【トラウマ】パンをふんだむすめ【こども人形劇場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
86名無しさんといっしょ:2008/08/15(金) 21:56:10 ID:4VHbDhJU
トラウマン大佐の俳優亡くなったんだよね
87ひどい先生:2008/09/06(土) 21:23:12 ID:XQmAIVr1
バケツの水をこぼしただけで、机を倒した音のような激しいビンタ
吹っ飛んで行き、病院に行った例もある。
88名無しさんといっしょ:2008/09/11(木) 23:17:17 ID:DH6ZZ3EX
89名無しさんといっしょ:2008/09/22(月) 10:38:41 ID:sksu14wP
 ただいま放送中
90名無しさんといっしょ:2008/09/22(月) 22:28:08 ID:mCk8PSFp
今朝みたよ。 続きが気になる。

つーか、このスレこの話専用なの?
人形劇場おもしろいから、専用スレ作ればいいのに
91名無しさんといっしょ:2008/09/22(月) 22:36:56 ID:mCk8PSFp
インゲルの声がかわいいから、声優の松尾佳子で画像検索したら orz
92名無しさんといっしょ:2008/10/01(水) 10:22:25 ID:e1lSzbRz
後編も放送されました
93名無しさんといっしょ:2008/10/01(水) 10:50:38 ID:6TCGq6Sv
前半だけで終わりだと思ってたら後日後半も放送してて驚いた。
あれ続きがあったのか。インゲルは鳥にされた後母親に会いに行くと思ったら
そのまま太陽に向かって飛んでいってしまって微妙に悲しい最後だったな。
94名無しさんといっしょ:2008/10/02(木) 20:04:09 ID:jhmo/edk
明日後編再放送。教育テレビで朝9時15分から。
95名無しさんといっしょ:2008/10/03(金) 09:49:03 ID:Psde+SxY
この話し初めて観た!OP怖っ(゜■゜‖)!
っても後編観ただけだからちょっと話しがついてけなくて全体のストーリーはネットで検索。

トラウマになる所か最後感動したぜ(;▽;)
96名無しさんといっしょ:2008/10/03(金) 13:54:56 ID:uvROk0T3
>>93
母親はとっくに死んでる
97名無しさんといっしょ:2008/10/04(土) 11:42:33 ID:H6VaBd/h
後編はあまり怖くないね
前編が神
98名無しさんといっしょ:2008/10/05(日) 09:50:28 ID:jv6bKdCn
でも沼女と魔女のコラボレートは絶望を感じる。
もう絶対助かることはないな、と。
99名無しさんといっしょ:2008/10/06(月) 22:00:22 ID:Hk6EdFff
パン踏んだくらいで地獄行けるんなら漏れの自転車をバラしたり走行中の車に投石したり漏れの家にカエルの死骸を置いたガキを地獄連れてってくれ
100名無しさんといっしょ:2008/10/10(金) 02:26:46 ID:sfsXOjRm
多分、その辺の感覚が違うんだよね。
101名無しさんといっしょ:2008/10/22(水) 08:47:15 ID:c/zP693Y
次の再放送は、また来年か
102名無しさんといっしょ:2008/11/06(木) 06:57:55 ID:DPbgzAzx
再放送期待age
103名無しさんといっしょ:2008/11/06(木) 22:12:41 ID:McvbwSsp
>>101
そんなすぐにはやらないじゃなかろうか
104103:2008/11/06(木) 22:34:03 ID:McvbwSsp
「ん」が抜けてた…
105名無しさんといっしょ:2008/11/07(金) 21:21:33 ID:UR1SI965
>>83 
アタマおかしいんだね わたしも幼稚園で見てたけどいつも怖くて泣いてたよ
106名無しさんといっしょ:2008/11/07(金) 23:54:42 ID:43/Z8o0r
女性が歌うシンプルな歌の完成度の高さがまた効いてるんだよな。
いろいろ考えさせられる話ではあるが、ストレートすぎて俺は大爆笑した。
いろんな意味でトラウマだ。
107名無しさんといっしょ:2008/12/02(火) 10:58:45 ID:rFdbaSIw
保守
108名無しさんといっしょ:2008/12/15(月) 02:47:35 ID:K6JWdWfi
すいません…

小指を鍵穴に突っ込み、小指が血まみれになって鍵が開くのは、『パンを踏んだ娘』では無いですよね??

怖いのだけは覚えてますが、ストリーが繋がりません…
109名無しさんといっしょ:2008/12/15(月) 09:25:34 ID:4S3nSsPM
そんな恐い描写は、子供向けの影絵では無理。
110名無しさんといっしょ:2008/12/28(日) 15:28:07 ID:h/UMzBMA
次はいつやるんだろう。
みなさんホームページとかマメにチェックして見てるんですか?
111名無しさんといっしょ:2009/01/20(火) 14:05:26 ID:YUAR4uWX
>>108
グリム童話の「マリアさまの子ども」をあちこち記憶違いしてるんじゃない?
112名無しさんといっしょ:2009/01/24(土) 19:22:58 ID:h27intJP
再放送期待保守
113名無しさんといっしょ:2009/03/12(木) 05:05:58 ID:Fe80Ft3s
114名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 20:12:57 ID:ung1nf5Y
>>108
ひいィ… そんなのもあったね
靴を履いたら踊りが止まらなくなったから、木こりに足首ごと切ってもらったのとか…
「ありがとう」 そして義足をつけてもらいました、ってそれで済むの?
舌切り雀とかも考えると恐ろしいが、外国のも怖いな…
115名無しさんといっしょ:2009/03/19(木) 01:20:53 ID:hqB5QeRJ
小学校の時学校で見たな
12年は経った今でもこの話を覚えてる奴は多い
116名無しさんといっしょ:2009/03/20(金) 06:05:44 ID:71kDsK6W
あぁ昔2回見たな
歌は思いだせんが内容はしっかり頭にはりついてる
NHKは素晴らしいものを作ってくれたな
117名無しさんといっしょ:2009/03/26(木) 01:21:51 ID:0AhV6Ov3
懐かしい話だ

子供心に絵と歌に感じてた気持ちは
今思えば「陶酔」だな

俺はアレに美を感じたてたんだww
118名無しさんといっしょ:2009/03/28(土) 03:02:07 ID:UWjv4h8A
もう一度見たい
アーカイブに加えてくれよ
119名無しさんといっしょ:2009/03/31(火) 18:17:29 ID:DDfIssbZ
http://www.nhk.or.jp/kids/kyoiku/kodomo.html
2009年度は放送なし。さすがに2年連続はやらないか。
120名無しさんといっしょ:2009/04/13(月) 07:36:24 ID:UlJoeX0d
2010年度再放送期待age
121名無しさんといっしょ:2009/04/13(月) 14:46:17 ID:HjnwxdHf
小学生当時に図書室でこの本を見てちょいビビったのがよい思い出
122名無しさんといっしょ:2009/05/19(火) 21:44:57 ID:YdExb9Qg
しかしこれのインパクトは、他の番組とのギャップがでかいよなぁ。
123名無しさんといっしょ:2009/05/28(木) 00:40:03 ID:7lBNvVHA
これ恐いよな・・・幼稚園の時絵本で読んで大人になった今でもあの
恐怖が忘れられない。何故人形劇になんて・・・!w
小学校2年生の時に友達のお姉ちゃんに借りた、ブラックジャックの
キリコの手術する回とベルバラのルイ13世の天然痘と並んでトラウマ。
124名無しさんといっしょ:2009/05/31(日) 01:07:27 ID:Z/mSlFfo
今年もう放送ないし、ニコとかつべとか大手の動画サイトからは全部消えてるし、どうしたらあのトラウマを再び味わえるのだろうか。

誰かうpってくだちい。
125名無しさんといっしょ:2009/06/10(水) 13:09:09 ID:dIY+91jH
インゲルage
126名無しさんといっしょ:2009/07/06(月) 06:35:24 ID:LWmdNrsm
来年は復活してくれるといいな
127名無しさんといっしょ:2009/07/14(火) 11:33:30 ID:aCdmRep9
テスト
128名無しさんといっしょ:2009/08/03(月) 20:53:01 ID:pM7RRsn5
テスト
129名無しさんといっしょ:2009/08/04(火) 12:35:22 ID:/L99KwRl
歌ってる人の声が下成佐登子とか昭和アニメ歌手の感じを連想してしまった。
130名無しさんといっしょ:2009/09/19(土) 06:13:50 ID:WWPY71xl
みいつけた! でほっこりした後、これを初めて見た子供はかなりの確率で凍り付くな。
131名無しさんといっしょ:2009/10/13(火) 00:19:59 ID:D9WglbOU
しかしこれいつから放送してるんだ?
おいらは昭和50年度に幼稚園で見た記憶が。
132名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 18:21:03 ID:3V1wky1p
来年の再放送を期待して保守age
133名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 23:55:38 ID:VxaVggUS
小学校の時にこれを見たけど、怖かったな。
その怖さは多分に、あの「パンを〜踏んだ罪で〜地獄に落ーちーたー」
の歌によるものと見た。
134名無しさんといっしょ:2009/12/05(土) 15:47:21 ID:QSW1WIBH
>>131
私もおそらく同じ年の放送を幼稚園で見たw
初放送はいつなんだろう?
それ以来見てはいないのに「パンを〜ふんだ〜むすめ〜♪」の
フレーズが頭にこびりついている。
去年見逃してしまったから来年は再放送があればいいな。
135名無しさんといっしょ
保守