NHKに民放化を希望する香具師の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
はぁ?金払えだぁ?

NHKなんざ 1秒たりとも
見ちゃいねぇ〜〜〜んだよ (ブチ切れっ!)
2名無しさんといっしょ:2005/09/27(火) 20:43:22 ID:PPnA+Trq0
金払ってまで見たくなる番組つくらんかいっ!
3名無しさんといっしょ:2005/09/27(火) 20:46:15 ID:PPnA+Trq0
小○総理大臣!

次はこちらを切ってくれ
4名無しさんといっしょ:2005/09/27(火) 20:48:16 ID:PPnA+Trq0
某スーパーで見かけたNHKのキャラは

ワンピースのチョッパーのパクリ??
5名無しさんといっしょ:2005/09/27(火) 20:50:37 ID:PPnA+Trq0
解約できるって本当ですか?
6名無しさんといっしょ:2005/09/27(火) 21:04:38 ID:PPnA+Trq0
解約バンザイ!!
7名無しさんといっしょ:2005/09/27(火) 21:26:36 ID:PPnA+Trq0
削除してくれて良い

気分が晴れました
8名無しさんといっしょ:2005/09/27(火) 22:00:21 ID:l8gHAPyP0
【誘導】
@NHKが解体・民営化されることを心から望むヤシの数→
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1096990058/
9名無しさんといっしょ:2005/10/01(土) 06:58:10 ID:xCJGLUzl
他の民放とは別にTVのある全家庭を対象に電気・ガス・水道みたいに
基本料金(低料金)プラス見た分を支払うようにしたらいいと思う。
メーター付けろ!
10290892282983778339:2005/10/06(木) 21:01:23 ID:jc6oL5ty
99012882928338383939393039393939383888834774674488483333
4390490393834748404003930303994999999494000004-4-4493983883
11名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 16:24:29 ID:N/I3XvFd
>>9
禿同。
見て払えと言われるなら納得出来るけど、見る事なければ見る気もないNHKに払うのは納得行かない。
メーター制度にならないかなぁ。

昨日受信料集金に来たババァが最悪だった。
12名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 16:46:25 ID:tQJoHZZN
13名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 10:38:14 ID:WaI/aL7N
age
14吉田ゲイサク:2005/10/15(土) 10:54:30 ID:aWHxBUsQ
もう半分 民放化されてる。
国営化される前に 自ら 民放化するのが正しい選択といえよう。
15名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 11:00:09 ID:ongNe09k
不正や無駄使いが癖になっている協会に、受信料を
払う気になれません。
今の放送内容も払う気になれません。
NHKの人は何も考えずに自己満足の番組を作り続けるつもり?
人を総入れ替えして民放にしましょう。少しは気合いが入るのでは?
16吉田ゲイサク:2005/10/15(土) 11:18:37 ID:tCX0MmMB
民放のマネをするなら いっそ民放にしてしまえ*
17[[::2005/10/20(木) 13:08:40 ID:Yso8eFxB
*+??
18名無しさんといっしょ:2005/10/20(木) 14:13:25 ID:+8xTRto+
>>9
賛成!NHK観たい人が観た分だけ支払うのが1番いい。
またはNHKが受信できないTVホスィイ。そうすれば不公平も無くなる。
お金払ってない人でも同じように観れるのは不公平と支払っている人がたまに言ってるけど、
何度か抵抗はしたけど全然観ても無いのに集金人に押し切られて払っている自分って・・・と思う。
外で大声出したり法に触れるとか国民の義務とか言ってる悪徳集金人逝ってよし。
19名無しさんといっしょ:2005/10/25(火) 09:53:11 ID:pGWsK56l
あげ
20名無しさんといっしょ:2005/10/25(火) 23:49:57 ID:MaHtlsdt
見る人だけ金払う。これ人としての常識
21名無しさんといっしょ:2005/10/26(水) 02:03:16 ID:5GiPzqMj
さっさと民営化してCM収入でやってけよ!まぁ、今みたいに同じ番組を何度も垂れ流す癖が抜けないと無理だけどな。NHKに金払うのはドブに金捨てるのと同じ。
22名無しさんといっしょ:2005/10/26(水) 22:28:16 ID:HrccsNQd
スクランブル化しか、NHKの生き残る道はない。

CSスカパー!でペイパーピューや、チャンネルごとの契約方式を経験していると、
NHKの受信制度の不合理さを実感する。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ