NHKだけ映らないテレビの販売を待望するヤシの数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
179名無しさんといっしょ:2008/09/10(水) 19:44:41 ID:sXYQPmKO
>>178>>176
180名無しさんといっしょ:2008/09/10(水) 22:55:46 ID:9ZK7jAXZ
だから集金人廃止したのよーん

いいよ払わない奴は見れないから ざまぁ とNHKが言っています
181名無しさんといっしょ:2008/09/11(木) 12:56:56 ID:cnLbFmon
払ってない在日もこれから見れなくなるんだね ざまぁ
182名無しさんといっしょ:2008/09/11(木) 14:56:31 ID:OizDJwdv
正直まともな番組はNHKにしか存在しない。
でも受信料は払いたくない
183名無しさんといっしょ:2008/09/11(木) 15:46:25 ID:6kI43+/W
CM収入だけにすると視聴率至上主義になり、小泉インチキ野郎や恥知らず自民総裁選を
節操なく報道することになる

補助金(税金)を多くすると政権にプレッシャーをかけられ、国民のためにならん報道をする

よって全て込みで月額1000円、負担が軽くして運営したら
184名無しさんといっしょ:2008/09/11(木) 19:08:41 ID:YMMoeuAQ
悔しかったら民主や公明も選挙やればいいじゃないかwww
185名無しさんといっしょ:2008/09/11(木) 20:16:40 ID:WwkzzK6Z
大きくなりすぎたNHKは要りません。

教育TVが、学校教育上必要なら、残し、
災害時や公平な報道のみ行うことで、総合は残す。

今後は地デジへの移行もあるので、
衛星放送は廃止。

現在の総合と教育以外、全て廃止すれば、
それほど人件費などコストは掛からないと思うのに、
何故巨大化を選ぶ…

そして、お高いカードのシステムがあるのだから、
スクランブルを掛けるなどして、
地デジ完全移行と合わせ、
契約の意思は、個人で選べるようにして欲しい。
186名無しさんといっしょ:2008/10/02(木) 19:43:46 ID:BfubjJ2r
解体せよ
187名無しさんといっしょ:2008/10/02(木) 22:22:30 ID:w0Gv+Bsr
>>1
あんた立候補しなよ
188名無しさんといっしょ:2008/10/02(木) 22:32:46 ID:w0Gv+Bsr
NHKだけ映らないように改造して
「うちはNHKが映るテレビはない」といって集金人を追い払うのはあり?
189名無しさんといっしょ:2008/10/02(木) 22:38:41 ID:EYrCXWgO
そんな言い訳しないでも「契約しない。帰れ」これだけでOK
190名無しさんといっしょ:2008/10/03(金) 02:04:07 ID:aza8CiO1

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4793490


こんな小学生以下の中継しかできないNHKなんていらない
191名無しさんといっしょ:2008/10/12(日) 15:39:10 ID:5PXer1tJ
エヌエチケーはたまに良いのやるから困るんだよね

はっ!作戦?
192名無しさんといっしょ:2008/10/12(日) 16:26:10 ID:OS7pOQpj
たまにやるいい番組

ほとんどが外国から買ってきた番組を
自分が作ったようにみせかけたものだよ。
勤務時間中に株取引に血眼になっている
ろくでなしの団体の職員に「まともな番組、報道」が
できると思う?
193名無しさんといっしょ:2008/10/12(日) 16:28:20 ID:OS7pOQpj
たまにやるいい番組

ほとんどが外国から買ってきた番組を
自分が作ったようにみせかけたものだよ。
勤務時間中に株取引に血眼になっている
ろくでなしの団体の職員に「まともな番組、報道」が
できると思う?
194名無しさんといっしょ:2008/10/15(水) 14:11:55 ID:URJHKwT5
【捏造】内閣不支持が70%を超えているように見えるNHKのグラフ 【歪曲】

【NHK世論調査】内閣支持率46%、不支持44%…印象操作?のグラフで報じる(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224017241/

【調査】 内閣支持率は支持46%・不支持44%(グラフでは「不支持70%超」)、
「民主政権構想、説得力欠く」は62%…NHK★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224033069/
195名無しさんといっしょ:2008/11/02(日) 23:48:07 ID:GVm9UMJE
うん
196名無しさんといっしょ:2008/11/03(月) 19:28:56 ID:J1kwLU0O
だね
197名無しさんといっしょ:2008/11/06(木) 00:36:33 ID:JCMkbOgB
国会で審議するべき。国民にチャンネルを選ぶ権利を。

民放は見ますよ。でもNHKは一切見ませんから。
だから解約します、契約もしない。

メーカーが発売したら即買いますよ。NHKが入らないTV。
198名無しさんといっしょ:2008/11/06(木) 08:51:53 ID:MqmUnrUM
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \       都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \     やはり日清は事実を隠して毒をふりまいていた。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ     ジャニを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
199名無しさんといっしょ:2008/11/06(木) 09:47:58 ID:eMFitTcO
>>197
> メーカーが発売したら即買いますよ。NHKが入らないTV。
そもそもその発想自体「はじめにNHKありき」に毒されていない?

NHKしか映らないテレビをNHKが開発(民間を使うな)・販売し、その範囲で商売する、ってのが筋。
200名無しさんといっしょ:2008/11/06(木) 19:48:05 ID:JCMkbOgB
>>199

おっしゃる通り。でもNHKが受信出来てしまうTVとアンテナが
設置されている場合、強制的に受信料を取れるとの法律が現状です。
そして更に国会で承認されてるからというのが、NHKが強気でいる元凶。

なのでチューナーにNHKが入らないのが手っ取り早いしコスト、
環境にも良い訳です。NHKしか写らないTVを誰が買いますか?
まず買わないですよ、現実的に。

NHKは国民に選択を許さない、極めて非人道的な国策です。
201名無しさんといっしょ:2008/11/06(木) 20:22:22 ID:GbaRsRcX
NHKって家にテレビあってもゲーム用とか言うのなぜか認めないよな
一般家庭でのそんな使用方法は認められてませんとか言い出す始末w
だからNHK以外しか映らなくてもそんなはずはないとか勝手なこと言うはず
202名無しさんといっしょ:2008/11/06(木) 23:33:37 ID:qnvweIMj
チューナーを搭載してないディスプレイを買えばいいだろw
203名無しさんといっしょ:2008/11/07(金) 11:52:12 ID:98xXk36V
あくまで、放送法32条1項は、
>協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
>協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
だから、

単に、NHKの放送を受信できないように、テレビのチャンネル設定を変えればいい。
204名無しさんといっしょ:2008/11/08(土) 00:29:40 ID:A6LZhl/u
>>203
>単に、NHKの放送を受信できないように、テレビのチャンネル設定を変えればいい。

どうやってやるんですか?そんな設定、取説にありませんよ。

もし勝手に弄るならメーカー保障も無くなるし、危険で面倒なので
私の様な一般の人にはできないと思いますが?
205名無しさんといっしょ:2008/11/08(土) 02:35:22 ID:DnJ4kSyd
Yahoo!意識調査で
9割が受信料の法的督促に反対
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=68&wv=1&typeFlag=1

値下げしても受信料義務化に反対
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=340&wv=1&typeFlag=1

NHK督促発表後も「払わないまま」多数
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=150&wv=1&typeFlag=1

ご欄のように、NHKは既に国民から支持されていない。
また、NHKは、国民を訴える。

つまり、現在、国民とNHKは、敵対関係になったと言える。

206名無しさんといっしょ:2008/11/08(土) 06:00:23 ID:REbZAYID
>>204
>どうやってやるんですか?そんな設定、取説にありませんよ。

>もし勝手に弄るならメーカー保障も無くなるし、危険で面倒なので
>私の様な一般の人にはできないと思いますが?


いやいや。
単にチャンネルのプリセットを変えればいい話です。取説を、もう一度よく読んでください。
だって、これが出来ないと、地方に引っ越したときにテレビが全く見られなくなる。
たとえば、話をアナログ放送に限定するけど、東京都内から静岡市内に引っ越すとして、
東京のチャンネルは、1,3,4,6,8,10,12,14チャンネルだけど、
静岡市内は2,9,11,31,33,35チャンネルだから、
チャンネルが東京に住んでいた時のままだと、全くテレビが見られないようになってしまう。
東京から持ってきたテレビをそのまま使うのなら、チャンネルを静岡向けに変更しなければなりません。

さらに、設定時に、NHK(静岡の2と9)をプリセットに登録しなければいいし。
207名無しさんといっしょ:2008/11/09(日) 00:51:29 ID:4x+Up5JY
>>206
なるほど分かりました。では自分で設定して見られないように
しているとのことで、合法的に解約できる訳ですね?
208名無しさんといっしょ:2008/11/09(日) 08:31:22 ID:+vP1ekj4
>>207
それは、また別に難しい問題があります。
wikipediaの「NHK受信料」の所をよく見てもらえば分かりますが、
そこの「受信契約対象外の設備」の欄に注目していただくと、
NHK側は、簡単にNHKの放送を受信できる状態に戻せる状態なら、受信することができる設備であると解釈しているようです。
しかし、これは、あくまでNHK側の解釈指針であって、法的な拘束力はありませんし、
本来なら、NHKの放送が受信できなくなったのであれば、NHKは解約に応じるべきなのですが、
当のNHKがそう解釈している以上、それを理由に解約に応じてもらえるかは、難しいかと思います。
NHKからしたら、契約者が減ることになりますから、色々と難癖を付けて必死で引き留めようとしますしね。
本気で解約されたいのであれば、これとは別に、もっと賢い方法を使うのが合理的かと思います。

また、受信契約を解除するには、「廃止届」を提出しなければなりません。
まずは、こちら↓をよく参考にされるといいと思います。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1224759143/
解約に関しては、ここの住人の方がよく知っていますし、
たまにアンチがいますから注意が必要ですけどね。
他にも、検索エンジンで受信料関連を検索すると、様々なサイトがヒットしますし、
まずは、色々としっかり吟味されるのがよろしいかと。
あくまでご参考程度に。
209名無しさんといっしょ:2008/11/09(日) 17:02:02 ID:76okJx2O
>>203
全くその通りだと思う
簡単にはVHSアンテナを取っ払えばNHKは
映らなくなる。その他も映らなくなる局が出るだろうがUHF帯で他局を見れば
いいだけのこと。
放送局も増えてNHKを見る時間も激減している昨今毎月100円くらいなら
子供番組を見る子供のために払うがそれ以上望むならNHKには解体して
もらいたい!
210名無しさんといっしょ:2008/11/09(日) 18:59:57 ID:nFYkJb7W
>>209
そこまでは、思い付かなかったわw
VHSを取っ払うと、殆どの地方では、主にTBS系が犠牲になるよね。
211名無しさんといっしょ:2008/11/09(日) 22:03:50 ID:76okJx2O
TBSはNHKの犠牲か、きゃわいそう(うるうる)
8割方UHF帯の番組しか見ていないから、我が家に影響は無い
万が一これを機にNHKが法改正をするなら、再度受信契約を取って歩かないと
駄目なのだ
究極みんながテレビを見なくなったらNHKどころか民放まで解体される可能性も
ある。NHK1社の我がままの為に家電業界、民放団体、ソフト会社等等犠牲に
出来るかな国の政策として・・・国によっては強制徴収もしているらしいが
テレビはあくまでも娯楽、無くても不自由はしない
212名無しさんといっしょ:2008/12/20(土) 13:35:53 ID:gjkDvkgO
きぼう
213名無しさんといっしょ:2009/01/09(金) 19:04:05 ID:A96b1IgO
テレビの時代は終わった
214名無しさんといっしょ:2009/01/25(日) 12:23:08 ID:mLxeBKHL
もうあるじゃない、ch設定すればすぐできるよ
215名無しさんといっしょ:2009/01/30(金) 16:54:33 ID:qzX36+gD
NHK写らないのに受信料義務化とかないから
216名無しさんといっしょ:2009/04/09(木) 17:15:11 ID:Si1DcLnq
うちのテレビからNHKだけ削除してください
217名無しさんといっしょ:2009/04/09(木) 17:37:31 ID:pULoLOdA
ハンマーで叩けば良い
218名無しさんといっしょ:2009/05/11(月) 01:47:04 ID:pOXxim71
【韓国】「日本の統治により朝鮮人の生活は大幅に改善」と1920年代に米国人が論文
…容認しがたい挑発的主張だ

『日本の韓国統治に関する細密な報告書』 〜 容認しがたい挑発的主張を記載
(訳注:原著はアレン・アイルランド(Alleyne Ireland)の "The New Korea"(1926))

>「多くの資料を収集して調査した結果、筆者は、従前の王朝時代や同民族から支配を受けた
いかなる時代よりも、植民地支配を受けている今の韓国の統治のほうがずっと良いと判断する。」

>一つの興味深い事実は、1918年に466校だった韓国の小学校が、1922年になると890校に増え、
政府支出も183万5000円から1330万9000円へと8倍にも増えていることだ。 1918年を基準に見ると、
教育費のうち韓国人の負担は10%で、残りは政府補助金が充当されたという。もちろん、
政府補助金がどこからどのようにして捻出されたのかは確かではない。ただ、朝鮮総督府が
「少なくとも3ヵ村あたり1つの学校を」という基準で学校増設を推進した点は印象的だ。

>監獄行政に関する資料も興味を引く。李朝政府の監獄をこう評している。「李朝時代の監獄は、
大多数の東洋諸国の監獄と同じく、説明しがたいほど無残だ。衛生設備は不足で、収監者に
対する虐待は頻繁だったし、すし詰め状態はほとんど信じられないほどだった。」
これに対して日帝統治開始以後の監獄の状況について著者は、「毎年監獄が増えて条件が
改善した結果、 少なくとも大型化された監獄は他の国の監獄に匹敵する状態にあり、アメリカ
国内の大部分の監獄よりずっと良い状態だった」と指摘する。
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241432714/
219名無しさんといっしょ:2009/06/23(火) 00:13:40 ID:owA7gQDF
あってもいいんじゃないか?
220名無しさんといっしょ:2009/08/19(水) 02:04:23 ID:lV/xfDpv
【国際】"日本と韓国の反日団体が日本糾弾してるが …" 日本統治時代の対日補償要求は終了
…韓国政府が公式見解★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250410456/
221名無しさんといっしょ:2009/08/20(木) 01:05:10 ID:rPA3fG14
NHK氏ね
222名無しさんといっしょ:2009/09/18(金) 19:33:59 ID:pLGGeXd2
222
223名無しさんといっしょ:2009/10/17(土) 21:01:14 ID:J74NsVhz
解体
224名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 22:36:19 ID:y+5/zDN4
技術はあっても作らせないように圧力とか酷そうだな
225名無しさんといっしょ:2009/11/30(月) 19:24:57 ID:q9K+K04E
まあね
226名無しさんといっしょ:2009/11/30(月) 21:54:39 ID:Qw3xetxu
韓国に行って,釜山辺りでテレビ買ってくれば!

NHKの絶対映らない,サムソンやLG製品が手に入るはず。
227名無しさんといっしょ:2009/11/30(月) 22:09:20 ID:0ENR+5lB
はいサムソン製品は大人気です
パナもシャープもダメです
228名無しさんといっしょ
韓国人はNHK見てるよ
タダで