【お元気ですか日本列島打ち切り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
地方キャスターが拝めなくなる衝撃発表について語らないままでいいのか?
2名無しさんといっしょ:2005/07/03(日) 23:36:40 ID:23Y3HKcD
2
3名無しさんといっしょ:2005/07/03(日) 23:46:17 ID:E6i2WnIx
ソースは?
4名無しさんといっしょ:2005/07/03(日) 23:58:43 ID:eLZSU0zX
>>3
ソースって・・・
もうさんざ周知のことじゃん。
5名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 00:06:08 ID:HB/cNV+n
10月改編で海老沢の負の遺産を一掃する方針
6名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 00:21:36 ID:aSswFYAP
>>4
ここはNHK板であってNHKじゃないから。
「ソースは?」というのは公開された資料にあるかってこと。
内部情報、または推測を「周知」と言われてもねえ。
73:2005/07/04(月) 00:30:35 ID:vMfrlz7O
>>6
わかったわかった。「周知」ではない。会長が記者会見で発表したようなことではない。
ただ、少しNHKに関心ある人なら誰でも知っている>>5の計画の中の決定事項の一つ

これでいいか?
8名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 03:30:49 ID:HB/cNV+n
>>7
君が3なら自作自演の会話になるんだが…
9名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 03:49:33 ID:S6amrt5k
とっ、敏恵はどうなるの???
10名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 07:23:30 ID:LPhODJ52
あんかいかにも「釣り」っぽいな。おげれつは漏れには懸命にテコ入れ中に
見えるんだが。。。。

この番組については色々思うところもあるんだが、それは追って別のところで。
本当に打ち切りなら、それは総合的には結構な事だと思う。
11名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 23:54:50 ID:4fZDRzpZ
age
12名無しさんといっしょ:2005/07/05(火) 00:11:27 ID:R/d1zKeC
昼時復活らしいのはガチ
13日景玉緒:2005/07/05(火) 00:13:31 ID:fSUPvanr
来年三月までだろ。
14名無しさんといっしょ:2005/07/05(火) 00:21:33 ID:MDpfps+S
>>12
またも釣りに釣られてみると、おげれつ3時台の列島中継はひるどきそのもの。
だから、ひるどき復活でも別に驚かない。
でも、「昼ふれ」もなんか勿体無いかな。

おげれつは一時間縮小し、ドラマ再放送枠の復活がよいのかなと思う。
15名無しさんといっしょ

【誘導】


お元気ですか日本列島 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1094268733/


番組改編は

※ ※ ※ 番組編成part2 ※ ※ ※
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1095850801/