偏差値50未満 生けるプロジェクトX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
頭が悪くてもまだまだ人生終わったわけじゃない。
バカのどん底で希望を見出す人々を応援するスレです。
2名無しさんといっしょ:2005/06/13(月) 19:16:28 ID:l7DNuC89
2
3名無しさんといっしょ:2005/06/14(火) 00:02:53 ID:46F8ZtgR
バカの人を応援しよう
4名無しさんといっしょ:2005/06/14(火) 00:26:13 ID:FX02dbLf
特にバカでニートの人とかw

5名無しさんといっしょ:2005/06/14(火) 01:29:32 ID:XKVg6EKH
もっと最悪な人が主人公じゃないと視聴率がとれないよ
6名無しさんといっしょ:2005/06/14(火) 18:47:41 ID:xkXBzLdp
偏差値40台で運動会のマラソンはビリグループで
女にもてなくてしかも今ニートの人を主人公にする
7名無しさんといっしょ:2005/06/15(水) 00:47:26 ID:dCp4QVwx
>偏差値40台で運動会のマラソンはビリグループで
>女にもてなくてしかも今ニートの人を主人公にする

↑たしかにこのぐらいの能無し人間なら共感が得られそうだね
頭悪い連中も感情移入しやすいと思うよ。いい番組になりそうだ
8名無しさんといっしょ:2005/06/15(水) 02:33:43 ID:IegCe4/T
世の中バカが多いから低脳男を題材の番組はうけると思う
9名無しさんといっしょ:2005/06/15(水) 18:12:41 ID:u1Kxkag8
のび太の成長日記だな
10名無しさんといっしょ:2005/06/15(水) 20:03:18 ID:a1J8Peia
のびたみたいな奴って不思議とどこの学校でもいるんだよね
11名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 00:47:56 ID:BJZ5D16U
そういや勉強とスポーツが両方ダメな奴って決まって女にもてないよね
12名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 19:05:46 ID:UVEFF//X
>8
それはいえるな すごいバカがでれば偏差値平均割れの普通バカは自信がつくんじゃないか?
13名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 19:07:13 ID:UVEFF//X
普通バカ

偏差値40〜49をイメージしてる

14名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 21:40:46 ID:47O65WQT
普通のバカは40後半
40前半=動物
15名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 03:10:13 ID:aKpPuNT1
そもそもどうやったら偏差値50を割るんだ?

そのへんが分からんw
16名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 18:19:24 ID:JWpcuAcx
それは遺伝の問題

バカの子供は永遠にバカです
17名無しさんといっしょ:2005/06/18(土) 01:33:14 ID:g64QezVM
平均割れなんて人間の劣等種としか考えられん
18名無しさんといっしょ:2005/06/20(月) 20:59:49 ID:4F8u9dlj
保守
19名無しさんといっしょ:2005/06/20(月) 22:21:49 ID:PirtuCiA
偏差値が、50を、こえた。
20名無しさんといっしょ:2005/06/21(火) 08:00:12 ID:sXv87qdz
高2で気が狂って偏差値76から28まで下げた俺が来ましたよ
21名無しさんといっしょ:2005/06/21(火) 20:30:40 ID:3b3umR33
おだいじに。
22名無しさんといっしょ:2005/06/21(火) 21:09:58 ID:KQ5uWBYV
>高2で気が狂って偏差値76から28まで下げた俺

単純に76が妄想だと思うんだが
23名無しさんといっしょ:2005/06/22(水) 12:22:20 ID:pTcz8xOc
36が28になったんだろうw
24名無しさんといっしょ:2005/06/23(木) 23:18:31 ID:dYmOKzay
sage
25名無しさんといっしょ:2005/06/25(土) 20:20:15 ID:wby74oAm
だめな人はヤパーリだめなんだね
26名無しさんといっしょ:2005/06/25(土) 20:52:46 ID:p2fRmBNw
大学でいうとマーチクラスも実質偏差値40位だしな
27名無しさんといっしょ:2005/06/26(日) 21:44:34 ID:kYWsIAXP
プロジェクトXの本スレはここですか?
28名無しさんといっしょ:2005/06/26(日) 21:54:29 ID:tb2RSNwf
教えてもらいたいのですが、番組で以前金剛力士像の修復やってましたよね?あれはどこにありましたっけ?
29名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 04:34:33 ID:CR0zf3Ib
■【決定版】

参考)
難関私立大学 最新格付け 2006
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、いまいちぱっとしない人が多い。
2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。

4位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
5位 : ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
6位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。

7位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。
8位 : 明治大・・・法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水を聖地とする。
9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。

10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院の姉御的存在。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。同格の「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」とも…。 今も昔も人気は関西限定。「西の青学」。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========

その他
30名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 20:01:59 ID:/uMxYixV
                                  



























31名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 21:42:46 ID:GEM+2Bj3
32名無しさんといっしょ
sage