NHKニュース番組のOP・インサイトテーマを語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
384名無しさんといっしょ:2008/10/15(水) 17:25:36 ID:h622VTnr
関東
385名無しさんといっしょ:2008/12/23(火) 21:34:37 ID:GMYrc1N3
保守
386名無しさんといっしょ:2009/01/01(木) 14:23:45 ID:SsQAXyNM
>>370
>>372

193 :名無しさん:2007/03/19(水) 18:57:25
俺はかつて、某時報研究会の幹部で誹謗中傷対策にかなり力を入れてる人と交友があったけど摘発(法的手段以外の制裁も含めて)の話を聞いたら身の毛が逆立ったな
冗談抜きにマジで人生終わる、法的に大した傷は追わなくてもまず間違いなく業界流の制裁を加えられる
またはそれ相応の代償を支払わなければいけない
本当、割に合わないと思ったね
君も書き込むからにはそれ相応の覚悟をしてやれよ、昔から物書きと金貸しは裏でどんな連中が仕切っているかわかってるだろ?
幹部たちはプロだから警察とのパイプも持ってる、様々な状況に対応できるように仕込まれてる、だからこそ幹部になれたとも思えるがね
妬みとか僻みで書き込んで、ズドンされた時に泣いただけじゃすまない事を憶えておいた方がいい

ちなみに俺は同業者とかじゃないからな

なんか脅しみたいになってすまん、つまり言いたい事は君が思ってる以上にハイリスクだってこと


387名無しさんといっしょ:2009/01/13(火) 11:30:01 ID:OIvrphtt
そろそろこのスレの出番クル。
そろそろ正午ニュースのはよにぽ7時並への一新希望。
388名無しさんといっしょ:2009/01/13(火) 13:21:59 ID:rUElodeh
その前の国際放送も注目だな。
会長曰く、
・これまでのNHKのニューススタジオとはまったく違う斬新なデザイン
・アジアの情報はNHKからというブランドの確立を目指す
・国内でもニュースはほぼ24時間放送と同時のストリーミングで見ることができる
・12月からニュース・情報チャンネルでハイビジョン放送

らしいので。

http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/kaichou.htm
389名無しさんといっしょ:2009/01/17(土) 01:37:28 ID:CixTeEGw
ニュースだけって言うのがケチ臭いな
NHKなんだから全部ストリーミング放送すべきなのに
390名無しさんといっしょ:2009/01/17(土) 13:52:09 ID:Ly8zyRUo
ニューススタジオが変わるのか。
ちょっと今のは地味かな・・・?
391名無しさんといっしょ:2009/01/17(土) 18:08:49 ID:B/ud5zTT
一応貼っとく

新スタジオ(27頁) ※pdf
http://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan21/pdf/siryou.pdf

countdown
http://www.nhk.or.jp/nhkworld/09020209/
392名無しさんといっしょ:2009/01/18(日) 20:17:51 ID:8j6+zwpK
フランス24みたいな感じか
393名無しさんといっしょ:2009/01/20(火) 10:58:37 ID:Ijqyv0B1
某所にておはよう日本の2003年度大型連休明けから突如登場した
7時台の葉っぱタケコプターがついにうpされました。
394名無しさんといっしょ:2009/01/22(木) 12:42:24 ID:Oup32J4Q
>>393
あれは結構好きだったな。
395名無しさんといっしょ:2009/01/23(金) 02:44:17 ID:E/ksNtJF
さらに>>393の一世代前Ver.(2000.12〜2003.5)も先日うpされました。
396名無しさんといっしょ:2009/02/02(月) 09:04:50 ID:lDzt0AQW
あうー 微妙だな
ニュースライン見てるんだけど
他スレにも書いたけどテロップはイイけど
OPはシンプルだなと
397名無しさんといっしょ:2009/02/03(火) 11:54:58 ID:s/OFvyN7
やればはよにぽ7時のような高クオリティなものもできるんだ。
ほかのものもやってくれ。NW9はいらね、廃止しろ。
智之のニュース無いんですに戻せ。
398名無しさんといっしょ:2009/02/04(水) 14:36:38 ID:BeWh2eNK
こんばんは。ニュース無いんです(´・ω・`)
399名無しさんといっしょ:2009/02/07(土) 21:41:52 ID:OyO9A6i4
俺もN9とN10復活希望。
400名無しさんといっしょ:2009/02/16(月) 02:33:22 ID:NnTS/3Gr
スレ違い
401名無しさんといっしょ:2009/03/20(金) 11:05:24 ID:L3tzg/YB
正午ニュースはそろそろ変え時
402名無しさんといっしょ:2009/03/20(金) 14:03:34 ID:dOihq4ap
そろそろ癒し系路線から転換してもいいころかと
403名無しさんといっしょ:2009/03/23(月) 23:10:07 ID:26RUvIXG
時報カットを除けば、歴代の中で一番長いのか?>>正午OP
404名無しさんといっしょ:2009/03/29(日) 01:49:30 ID:vvNvRfe5
ニュースセットが変更になるらしい。
これにあわせてOPも変わるかな?
405名無しさんといっしょ:2009/03/29(日) 11:54:12 ID:k+v9jBeO
昨日のニュース7で正育が座って読んでたけど、それと関係ある?
ニュース7ってさ、たけたんも正育も普通立って読んでるよね。
新セットは明日デビューだろうから、期待してみようか。

ニュース7もおはよう日本7時のようにフルCGにして力入れてみたら?
全くもって大丈夫だろうけど、TBSの「総力“捏造”(笑)」対策でw
406名無しさんといっしょ:2009/03/29(日) 18:08:09 ID:yNpLntZc
>>403
ラジオだけどリレーニュース郷土の話題のBGMが現役最古かと。曲調からして50年はやってる
まあ来週からついに改題するらしいけどBGMもなくなんのかな
407名無しさんといっしょ:2009/03/29(日) 23:12:56 ID:FBGeA7t0
クロ現のロゴ?が変わってた気がした
408名無しさんといっしょ:2009/03/30(月) 00:12:39 ID:TayWGvx4
テーマ曲も変わってる、スタジオも初代みたいな書斎(或いは古風な研究室)っぽい雰囲気だったな
ちなみにBSニュースのスタジオは相変わらず大画面背景。ただ額縁がちょっと白くなってたかな
409名無しさんといっしょ:2009/03/30(月) 00:23:42 ID:N2bMqvyI
BSニュースは一日リニューアルが濃厚だな
410名無しさんといっしょ:2009/03/30(月) 10:17:06 ID:tEp3fkOs
>>409
BSニュースは今朝8:00の放送分からOPやセットを一新
ついでにおはよう世界も一新。

さらに、定時セットも一新されているため正午と18:00のOP変更あるかも
411名無しさんといっしょ:2009/03/30(月) 12:01:10 ID:RbD+ST7x
正午新OP
項目テロップも変わった
412名無しさんといっしょ:2009/03/30(月) 12:01:19 ID:kPjyG8zV
正午OP変わった
413名無しさんといっしょ:2009/03/30(月) 12:14:09 ID:3MPhw4AI
BSニュース、変わり過ぎ。後ろのモニターはいらないだろ(`・ω・´)
414名無しさんといっしょ:2009/03/30(月) 12:26:39 ID:AlYARTIg
正午ニュース・9年ぶりにOP・ミュージックチェンジ!
“ニュース”のロゴは19年ぶりチェンジ!
スタジオセットもスカイブルーバック
となるとニュース7もOP・ミュージック・セットも一新なのか!?
おはよう日本はマイナーチェンジだった!
415名無しさんといっしょ:2009/03/30(月) 13:23:07 ID:AOjIgpTV
劣等ニュース観てて思ったんだけど、
BSニュースでもあの天気付速報ティッカー導入すりゃいいのにね

新セットと雰囲気似てるデザインだし、なんか速報っぽいし
416名無しさんといっしょ:2009/03/30(月) 18:04:35 ID:tEp3fkOs
正午に続いて6時も変更
417名無しさんといっしょ:2009/03/30(月) 19:06:50 ID:RbD+ST7x
N7も変わりました
NHKは大幅に変えてきたな今回
418名無しさんといっしょ:2009/03/30(月) 19:08:01 ID:AlYARTIg
ニュース7もロゴ&CG変更
スタジオセットも近未来的、ビジョンがワイド画面
419名無しさんといっしょ:2009/03/31(火) 10:30:57 ID:4wXJ/+jc
>>405
30日(月)
NHKニュース7 17.0%
総力報道(笑)7.8%

だとよ。
心配する方が馬鹿だなw
420名無しさんといっしょ:2009/03/31(火) 21:44:00 ID:NgNbWt/u
>>419
安価間違ってる
421名無しさんといっしょ:2009/04/01(水) 19:36:54 ID:G8kzRWPc
ニュースジャパンがローカル枠作ったのはマジ?
422名無しさんといっしょ:2009/04/01(水) 20:08:03 ID:G8kzRWPc
>>421
地方民は途中でクリステルとお別れ
423名無しさんといっしょ:2009/04/01(水) 20:09:33 ID:G8kzRWPc
盛大に誤爆しました
424名無しさんといっしょ:2009/04/09(木) 17:37:53 ID:XEk2YpMf
ニュース7
新年度から日付テロップが消えてたが、4月7日分から復活
425名無しさんといっしょ:2009/04/11(土) 22:39:22 ID:shvrCBKd
ニュース845のOPと天気予報のジングルが変わらなかったのはちょっと安心したw
あれも結構長いよな。
426名無しさんといっしょ:2009/04/11(土) 23:32:28 ID:7W4KrpL2
>>425
4年くらいか?
オープニングが今のに変わってからも
もう3回くらい変わっている。
427名無しさんといっしょ:2009/04/13(月) 17:03:23 ID:7UnATJ0+
youtubeやニコニコに結構数のNHKオープニングありますけど
17時、18時のOPだけどっちにもありません
どこかおいてあるところってありますか?
428名無しさんといっしょ:2009/05/05(火) 02:55:40 ID:dDFum1/U
あげ
429名無しさんといっしょ:2009/05/18(月) 01:46:04 ID:jWV+6E+a
今度、法円坂のNHK行って昔の番組の映像とか公開できんもんか聞いてみる
俺も昔関西で夕方放送されてたやつを見たい
430名無しさんといっしょ:2009/05/21(木) 18:55:56 ID:bXvyold2
おはよう日本で7:13頃流れるメロディーなんだけど、
最近途中で転調するタイプばかりで短縮版が流れない。
短縮版って滅多に鳴らないのですか?
どっかに上がってないでしょうか。
431名無しさんといっしょ:2009/09/19(土) 23:40:51 ID:7hFTA45q
おはよう日本スポーツコーナーのテーマが
とうとう日曜も鳴らなくなってorz
432名無しさんといっしょ:2009/09/19(土) 23:49:56 ID:7hFTA45q
そしてサンデースポーツの立ち位置から
席に向かう時の曲も割愛されましたね。
与田さんがタイミング間違ってから割愛されたような…
433名無しさんといっしょ
はよにぽの場面転換の音楽は、平日・土曜は転調バージョンで日曜は短縮バージョンにまとめられたんだな。