【プロジェクトX】プロデューサーの今井天皇って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
今週の週刊朝日で「NHK現役ディレクターの告発」なる記事があった。
その中に
「放送開始から5年間ずっと今井彰さんがプロデューサーをやっている。
NHKでは異例の長さです。決して人材がいないわけではないのに。
いまや局内では「今井天皇」と呼ばれているほどです。
「X」は30歳前後から35歳以下の若手ディレクターが多いのですが、
今井さんには絶対に逆らえない雰囲気なんです。それが無理な取材を生み出す
土壌にもなっています。」とある。

なんでこの「今井天皇」はNHKでアンタッチャブルなの? 
詳しい人教えて。
そこにプロジェクトXの病巣があるかもしれないし、知りたい。
2名無しさんといっしょ:2005/06/01(水) 02:44:57 ID:0wAhur2h
(週刊朝日の告発記事から)

「1本作るのに約3ヶ月、このうちロケは2週間ほどですが、ロケ前に台本を作ってから
行くんです。ふつうのドキュメンタリーのように現在起こっていることを描くわけじゃない。
過去の話を描くから、どうしても無理がある。
 インタビューなどは事前に「この部分のこういう話を撮ってこい」「こういうネタだから、
このエピソードがあるだろ」みたいな指示が今井さんから来る。ディレクターは
「ないです」とは言えなくなってくる。
 「X」の撮影はカメラマンもすごく嫌がるんですよ。「欲しいセリフ」を取材相手に無理に
言わせるために、撮り直しに行かされることが多いからです。相手にわざわざ同じ服装をして
もらって撮り直す。協力してくれる相手にも失礼ですよね。」
 「「ポスト・プロジェクトX」をどうするか。中心になっているのは、「X」の元デスクの
有吉伸人チーフ・プロデューサー。最初に「X」を発案して提案書を作ったのに、今井さんに
手柄を横取りされたと言われている人です。」
 「以前は若手ディレクターや新入社員の間で、「X」のディレクターになりたい、なんて声が
多かった。いまやまったく聞きません。」
3名無しさんといっしょ:2005/06/01(水) 02:57:15 ID:0wAhur2h
(おねがい)
プロジェクトXの番組についての感想は本スレでお願いします

プロジェクトX 〜挑戦者達〜 PART37
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1105448669/


ここは、プロジェクトXの番組についてではなく、
上の週刊朝日記事などにあるような制作体制、制作手法を検証するスレです
この問題にはドキュメンタリーの作り方についての問題が提起されている気もするし、
なぜ今井天皇なる人物が自由きままに指示を出せるのか、そこに何かNHKの問題が
あるようにも思います
4名無しさんといっしょ:2005/06/01(水) 10:18:23 ID:sfK4nRCS
そんなの 簡単じゃん。
企業の宣伝しない放送局が1時間の宣伝番組つくってるだけなんだから。

収益のビジネスモデルは 大河ドラマーエンタープライズ と一緒。
放送するからイベントで企業に金をだせってことだろ。
だったら受信料ってなに?って思うじゃん。
金を引っ張ってくるやつが偉いんだから、天皇が誕生するのも当然。
問題はもっと面白いネタがあるのに、企業側が取り上げられることに
2の足踏むことだろうな。
利権が発生する場所の人事を膠着させる上層部に問題あって、監査の
機能が働いてないのか、もともとないのか。

上が腐ってるから下が真似するってのが世間の目だな。
みんなみてるよ〜。
5名無しさんといっしょ:2005/06/01(水) 12:48:09 ID:CEP+TkJ9
今井天皇は、海老沢のお気に入りだったのか?
6名無しさんといっしょ:2005/06/01(水) 12:56:24 ID:wluutxsu



おみゃあ等、やかましい
7名無しさんといっしょ:2005/06/01(水) 13:17:16 ID:CEP+TkJ9
この件を騒がれると誰かに不都合?
8名無しさんといっしょ:2005/06/01(水) 15:11:13 ID:w9r/kqM9
あの番組の経理監査をすれば、いろいろわかるよ
9名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 03:23:19 ID:OzXfBZmw
局内では打ちきりの話は出ないのですか?

10名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 17:39:13 ID:z4EkwD8H
天皇だし
11:2005/06/02(木) 19:06:01 ID:5OA/Qdgu
障害の子供を利用した人間としてもっともおぞましい詐欺業者達が未だにはびこっている。

親玉の、NHK、山元、講談社、ドーマン。広告塔気取りの日木家

プロジェクトX 「Nスペ山元”奇跡の詩人”、私はこうして母親のイカサマを奇跡に作り替えた」

大嘘つき自己保身のNHK、Nスペ山元。ルナ君が、寝ながら喋っている映像がありながら、「我々が見たから正しい」だと?
いつ回答するんだNHK・講談社! 未だに自己保身最優先で謝罪、訂正放送をしない呆れた放送屋。
・ 北海道での交流会、ルナ君ずっとうなだれて寝たまま。でも喋っている事にされています。
・ 講談社 「私たちは確かめていません、話を聞いて、経験と勘で信じただけです」
・ ドーマン 「日木家とNHKが勝手にああいう放送をやったのです」
・ ドーマン 「ボランティアの存在などまったく知りません」
Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/、雑然としたサイトで、すみません。
リンク集http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
嘘を背景に、人間の心を手玉にとり暴利をむさぼる人間としてもっともおぞましいNHKと講談社、ドーマン、日木家。
NHKがこの重大な責任をいつまでも放り出したままな限り、絶対に不払いは無くならない。
12名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 19:43:02 ID:q9LMgaAe
【誘導】

プロジェクトX 〜挑戦者達〜 PART37
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1105448669/

13名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 23:26:41 ID:z4EkwD8H
↑スレで話す内容が違う
14新井:2005/06/02(木) 23:28:08 ID:ICuM5vkN
だから天皇制なんか嫌いなんだよ。 
15名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 00:00:22 ID:/K/tAwDN
天皇の代々木上原の御殿は本来ディレクターたちに行くべき
印税を総取りして建てたんだよな。
文春も自分のところで出版してるから一切叩かないが。
ちなみに、NHKの給与水準だと
田園都市線で鷺沼より向こうに家を建てるのが精一杯。
16国営放送社員 :2005/06/03(金) 00:08:38 ID:amin3FZT
どこまでお役所体質なんだか。  
17国営放送社員 :2005/06/03(金) 00:11:29 ID:amin3FZT
誰かが反発してもよさそうなもんなのに。

天皇って?
トチ狂っているとしか思えん?
こういう日本のお役所体質親方日の丸体質は本当にどうにかならないのか? 
18名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 00:14:46 ID:6eopjag/
>>17
でもあなたも反発しないでしょ?
CPのご不興をこうむって、北見や松江とかに飛ばされたくないでしょ?
19名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 01:02:15 ID:CS+RCmjt

>>16-17

鬼職員@PD限定@やめてほしい
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1108381821/
20名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 01:15:29 ID:03DjtVWx
>>12
番組のスレでスタッフの話や番組の制作手法を話すのはスレ違いだし、
このスレの>>1とか>>3でもはっきり違いを書いてるから統合は反対
本スレのためにもわけとくべき
21名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 01:36:30 ID:CS+RCmjt
>>20
>番組のスレでスタッフの話や番組の制作手法

さんざん既出
22名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 15:01:34 ID:QEhhhwJY
今井天皇より偉い人が部にいないのが問題なんだよ

矢野部長ですら言えるかね
23名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 15:23:49 ID:c8qigPAV
部長級の今井天皇は向かうところ敵なし
誰も言えないね

24名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 18:24:36 ID:hnAfe3Io
局次長級です
25名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 19:19:30 ID:unwBHGxZ
もっと偉いじゃないかw
26名無しさんといっしょ:2005/06/05(日) 03:00:29 ID:KKhBOgeT
ttp://www.dcaj.org/oldgp/02awards/prsn_cmmndtion/index02.html

タイス少佐の番組はちょっと前にNHKアーカイブスでやっていました。
とても興味深く、戦争というモノを考えさせるものと感じました。

でも、この番組もプロジェクトXの様な演出で作られたモノだとしたら、、、
(アメリカ人の話なのに日本人的に凄く共感できるところや、コメント
されていたタイス少佐の親父さんのある意味ステレオタイプなアメリカ
軍人的考え方など)
 この番組を見てどう思ったのか、タイス夫妻に聞いてみたい。

タイス夫妻はこの番組を見たのであろうか?

「文藝春秋選 21世紀のリーダー100人」に選ばれているが
 プロジェクトXに噴出している数々の疑惑から考えると、
 この人がリーダーだと、危なくてついて行けないように思えますね。

 
 
27名無しさんといっしょ:2005/06/05(日) 17:50:02 ID:9tpUJbE5
薬害エイズのトラブル起こしたのも、今井天皇だな
28:2005/06/05(日) 23:49:21 ID:pa1Q6lgT

大嘘つきNHK!!!!!!!!!!

物言えぬ障害の子供を利用した人間としてもっともおぞましい詐欺業者達が未だにはびこっている。

親玉のNHK。NHK山元、講談社、ドーマン、広告塔気取りの日木家。

プロジェクトX 「Nスペ山元”奇跡の詩人”、私はこうして母親のイカサマを奇跡に作り替えた」

大嘘つき自己保身のNHK、Nスペ山元。ルナ君が、寝ながら喋っている映像がありながら、「我々が見たから正しい」だと?
いつ回答するんだNHK・講談社! 未だに自己保身最優先で謝罪、訂正放送をしない呆れた放送屋。
・ 北海道での交流会、ルナ君ずっとうなだれて寝たまま。でも喋っている事にされています。
・ 講談社 「私たちは確かめていません、話を聞いて、経験と勘で信じただけです」
・ ドーマン 「日木家とNHKが勝手にああいう放送をやったのです」
・ ドーマン 「ボランティアの存在などまったく知りません」
Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/、雑然としたサイトで、すみません。
リンク集http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
嘘を背景に、人間の心を手玉にとり暴利をむさぼる人間としてもっともおぞましいNHKと講談社、ドーマン、日木家。
NHKがこの重大な責任をいつまでも放り出したままな限り、絶対に不払いは無くならない。

こういう知らんぷりしてやり過ごそうというイカサマ放送屋には、お金など与えなくてよい。
29名無しさんといっしょ:2005/06/06(月) 02:35:05 ID:aktVrkOp
>>28
禁を犯してあえて釣られるが、何年もこのコピペ見るの飽き飽き。
駅とかでこの文面のビラでも配ったらどうだね。
それか直接講談社とNHKに行って自分なりの解決してこいよ。
それに、不払い続いてるんだから本望だろ。
30名無しさんといっしょ:2005/06/06(月) 09:47:50 ID:Z2fCzBcI
天皇の上司が単細胞百姓、だから。
早朝のジョギングまだやってんのかなあ?
31名無しさんといっしょ:2005/06/06(月) 15:29:17 ID:5wtIkfX/
天皇に上司なんているの?
32原液カメラマソ:2005/06/06(月) 15:35:44 ID:pZcm0Da4
>>2
>「欲しいセリフ」を取材相手に無理に 言わせるために、
>撮り直しに行かされることが多いからです。
>相手にわざわざ同じ服装をして もらって撮り直す。
>協力してくれる相手にも失礼ですよね。

別にXに限った事じゃないだろ?
PDとカメラマンとの現場レベルではOKでも、ラッシュ観たCPに
「何で○○○と言っているようなコメントが撮れてないんだよ?」
と言われて追撮に行かされるのは、他の番組でも日常茶飯事だろ!
33名無しさんといっしょ:2005/06/06(月) 18:48:27 ID:5wtIkfX/
まじですか、、

制作者の欲しいコメントを喋らせるなんて、やらせスレスレじゃん


NHKのドキュメンタリーはそんなことが日常茶飯事なのか、、
34名無しさんといっしょ:2005/06/07(火) 02:34:37 ID:YCZlJ1Cb
特に有能なCPであればあるほど、
ドキュメンタリーをドラマと勘違いしてしまう

今井なんて最たるものさ
35名無しさんといっしょ:2005/06/07(火) 09:50:39 ID:uMonCzl7
まあ やらせなんて新日本紀行のような
フィルム時代(ライティングもドラマ並みで尋常でなかった時代)に
比べればずいぶんマシらしいが・・・

でもその時代はテレビが絶大なる力を持っていたから世間からも許された。
問題はその時代の「巨匠」どもがそれを自分の力と勘違いして
後進にもそれを常識として押しつけていること。
36名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 03:25:13 ID:+xo6xYjt
面白い話だな↑
37名無しさんといっしょ:2005/06/10(金) 02:00:00 ID:HFj8X77e
佐倉井菌のパシリだろ こいつ
38名無しさんといっしょ:2005/06/13(月) 05:39:40 ID:ZZpdfEBJ
 
39名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 01:32:46 ID:Eyv+a/jY
>>37
そなの?
40名無しさんといっしょ:2005/06/19(日) 01:23:31 ID:dK6cfj6p
薬害エイズのNスペはCP桜井 PD今井だったのでは
41名無しさんといっしょ:2005/06/19(日) 21:08:27 ID:Zv3u7QYC
あと、音楽BGM選んでるのは着服で逮捕された尾上政幸だろ。高卒の仕事に感動してんじゃねえぞ。まあ、偏差値42向けの番組だからいいか。♪金の中のスバル〜、砂の上の因果〜♪
42名無しさんといっしょ:2005/06/20(月) 21:05:46 ID:ZOEd5FWr
淀川工高合唱部の回で学校から事実と違うと
クレームがついた件は、解決したの?
43名無しさんといっしょ:2005/06/20(月) 23:12:44 ID:lkN8FoO1
>>41
その解雇職員のカミサンがプロジェクトXのスタッフだということは有名?
もはや癒着の域だろ
44名無しさんといっしょ:2005/06/23(木) 23:37:19 ID:RLnXe2xH
そのカミサンって、まだスタッフにいるの?
終わりの字幕で名前がでてたりするんですか?
45名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 15:31:13 ID:Hb6kVk2E
ひどいなオイ
46名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 17:27:36 ID:iLdI2sXr
会長候補は何をやってもよいのだ
47名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 18:57:55 ID:/iK4UGCm
あらら・・・こういうの本気にしちゃってる人がいるんですね。
まず「週刊朝日」だっていう前提をお忘れないようにね。
第一、「天皇と呼ばれている」のを聞いたことがない。
それに、インタビューなどは事前に「この部分のこういう話を撮ってこい」
って、これってデスクの仕事でしょ。デスクがちゃんとお仕事していれば
試写でOKでるはずでしょ。
あと、「最初に「X」を発案して提案書を作った」のは、有吉ではない。
これらから考えると何か悪意を持って書かれているなあと思うのです。
48名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 23:34:51 ID:/iK4UGCm
>43
スタッフだなんて、どさくさにまぎれて
嘘はいけませんよ!!メッ
49名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 02:45:20 ID:z0JFnMAa
>>47
一見もっともらしく反論してるが、具体的反証がないからただの愚痴。
印象だけで反論してんなよクズ
お前、今井に講演会斡旋しまくってもらってるK浜か?w

とりあえずお前らX班が番制の癌細胞だってことに気付よ
このやらせ集団が

http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20050628k0000m040137000c.html

「プロジェクトX」の取材を担当する常駐ディレクターは13人。
原則として各回1人が担当し、取材から編集、番組構成までを一手にこなす。
取材期間はおおむね3〜4カ月間。その間にナレーションや再現シーン、スタジオでの問答までも
1人で考えなければならず、負担は大きい。

看板番組ならではの重圧も加わる。番組に関係するNHK職員は「日本中の視聴者が注目しており、
感動のある内容にしなければならない。細かい取材が必要となる再現シーンが主体なので、
生の映像を追いかける他のドキュメンタリー番組より神経を使う」と打ち明ける。
あるNHK幹部は「関係者の証言が頼りなので、本来なら断言調のナレーションは好ましくない。
だが、そこが番組の特徴として定着しており、今さら変えることもできない」と漏らす。
50名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 02:53:40 ID:/XK8AoNw
猫背です。
51名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 08:17:35 ID:VXKEil+K
>>49
まあ!高学歴のおぼっちゃまが、人を「クズ」呼ばわりするなんて、
そんなこといけないってこと、ママに教えてもらわなかったの?
それともどす黒い嫉妬の塊がどっか〜〜〜〜んって感じかな?
52名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 20:08:26 ID:BCMeWNcZ
>>49
どうしてこんなにむきにならなきゃいけないの?
何か、本当のことを書かれるとまずいことでもあるの?
私は嘘が嫌いなので、これからも本当のことを書きますよ。
53名無しさんといっしょ:2005/06/29(水) 08:17:38 ID:mtDSkpgS
なーんだ、>49の
自作自演か・・・( ´_ゝ`)フーン
54名無しさんといっしょ:2005/06/29(水) 12:09:32 ID:mtDSkpgS
最初に「X」を発案して提案書を作ったのは、有吉ではない。
( ´_ゝ`)ヤッパリネ
55名無しさんといっしょ:2005/06/29(水) 13:58:42 ID:8DlW3hQR
必死に>>1を否定したいヤツがひとり紛れ込んでるようだが、なぜだ?
56名無しさんといっしょ:2005/06/29(水) 23:25:20 ID:LB9iMAMW
最初に「X」を発案して提案書を作ったのは、有吉ではない。
( ´_ゝ`)ソウダヨネ
57名無しさんといっしょ:2005/06/30(木) 00:14:47 ID:pM5GOY8o
最初に「X」を発案して提案書を作ったのは、有吉ではない。
( ´_ゝ`)アタリマエダヨネ
58名無しさんといっしょ:2005/06/30(木) 02:35:34 ID:kWkyJc8m
じゃ、誰だよって話なんだがな
59名無しさんといっしょ:2005/06/30(木) 07:58:38 ID:OGHcaduZ
Nスペにいるじゃん。
60名無しさんといっしょ:2005/07/01(金) 03:07:05 ID:g9lwq+by
この記事は自分の家が鷺沼だから
妬んでる椰子の仕業だな 藁
61名無しさんといっしょ:2005/07/01(金) 03:20:37 ID:bN3OhfYf
>>59
大里?伯野?
62名無しさんといっしょ:2005/07/01(金) 08:35:27 ID:3lvWaQKt
>>61
おいおい・・・ここでもろに名前出すと
ろくなことに使われないからね。気をつけてよ。
中の人なら自分で聞いてきてよ。
まさか、ヤツのほら話を本気にしてた人がいるの?!>49
ヤツは親しげにしてても、自分を大きく見せるために
裏ではめちゃくちゃに他人をけなす人間だから、気をつけたほうがいいよ。
63名無しさんといっしょ:2005/07/01(金) 19:21:13 ID:4ETMPNzk

オレは昭和55年4月入局のPDで、現在○長級のCPだが、
同期のPDに今○なんて姓のヤツはいなかったw

どんな手蔓で入局してきたものか、是非本人に伺ってみたいものだw
64名無しさんといっしょ:2005/07/02(土) 01:05:05 ID:W1Kf52Ec
今井天皇は営業入局でしょ?
その後青少年PDに担変して、気がつけば教養閥に食い込んでたとか
65:2005/07/02(土) 01:12:30 ID:FLRqGuAm
あほくさ〜
66名無しさんといっしょ:2005/07/02(土) 01:25:10 ID:FLRqGuAm
嫉妬攻撃〜〜〜
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
67名無しさんといっしょ:2005/07/02(土) 01:34:38 ID:9+WJGNE/
LKで臨時採用(アホで有名だった)→'80年10月正職員に登用→佐賀局に異動(何故かこの頃からN特を手がける有能なPDに)
→AK生涯教育部(N特の共管プロジェクト等への出向多し)→AK教養番組部(教養エリートへと華麗なる変身)→以下ry
68名無しさんといっしょ:2005/07/03(日) 21:11:51 ID:C/BzP02o

>67は投球の組み立てが分かってない。
このスレの場合、はなっからストレート勝負じゃ面白くないぞ。
69名無しさんといっしょ:2005/07/03(日) 22:42:21 ID:tG8kj7eZ
ただのストーカーだからな。
70名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 00:50:56 ID:+MRkUWwY
「RKB、FBS、NHK、どこでもOKだけど、オマエはどこに行きたい?」と問われ、
特に深い考えもなく「NHK」と答えたらすぃw
71名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 02:44:30 ID:aBStoSol
ところでさ、あんたどんな番組つくったの。
どうせろくな番組つくってないわな。
こんなとこで他人の悪口カキコしてる暇があったら
仕事してろ。きしょくわり〜
72名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 10:41:08 ID:wqMuTKDd
>>71

オレは番組なんか作ってねぇよ。

もしレスするなら、

『どうせろくな 記事 書いてないわな。』

とカキコしておくれ。

それから きしょくわり〜 のも職業がら当然だわなw
73名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 18:57:51 ID:kHTJ2vVo
悪口と嘘を書くのが職業がらか・・(∂。∂?
よほど暇なんだね、50にもなろうって人が
恥ずかしくないのかね〜ソダイゴミ!!
74名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 20:12:03 ID:26Mcn55V

局内人事に詳しい私が客観的見地に立って、裁定を下します。

>67の書き込みは多少の過ちはあるものの、ほぼ正解といっていいでしょう。
>70の書き込みは完全なでっちあげ。

かくて・・・、
ヒステリックな今○親派に対しても、ウソ八百を書き立てるDQNライターに対しても、
もういい加減にしろと私は声を大にして言いたい。


       も う こ ん な ス レ に 書 き 込 む な !

        こ ん な 糞 ス レ は 即 刻 終 了 だ !
75名無しさんといっしょ:2005/07/05(火) 02:34:12 ID:Jfsdfx9k
客観的居間居親派wの>74へ

居間居の捏ね入局だけは認めてるんだな(糞藁)
76名無しさんといっしょ:2005/07/05(火) 02:45:54 ID:BorEIX4i
一般論として、臨採=コネ
77名無しさんといっしょ:2005/07/05(火) 02:56:12 ID:naouVx9u
週刊朝日のあり礼賛は、いまい派の陰謀ですかw?
78名無しさんといっしょ:2005/07/05(火) 03:53:57 ID:vq36mdqi

【誘導】


プロジェクトX 〜挑戦者達〜 part38
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1119876244/


鬼職員@PD限定@やめてほしい
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1108381821/

79名無しさんといっしょ:2005/07/05(火) 04:07:53 ID:6tAeY8gB

【誘導】訂正


プロジェクトX 〜挑戦者達〜 part38
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1119876244/

鬼職員@PD限定@やめてほしい 其の弐
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1120130677/

NHK職員不祥事 情報提供スレッド 四
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1109485154/

80晒しage:2005/07/06(水) 01:36:07 ID:XTe3dJpo
○井の情実入局は局内では周知の事実。
でも入局後頑張ったからオレは許してやってもいいぞ。
81名無しさんといっしょ:2005/07/06(水) 01:44:22 ID:HdzpgbNJ
>>80
何様じゃw
82名無しさんといっしょ:2005/07/06(水) 03:18:18 ID:juWCBR3x
1〜49〜63〜77などの方へ
週刊朝日の現役ディレクターってあなたですか?
8380:2005/07/07(木) 00:50:08 ID:BjECXHrp
>>81

チョーリンで入局して理事まで出世したヤツもいる。
それがこのワシ、汚西 寄与重だ。
○井もその気になりゃ番制局長くらいにはなれるだろうよ。
84名無しさんといっしょ:2005/07/07(木) 01:32:20 ID:KXN8uALW

○井がつくった「タイス少佐」は

テレビドキュメンタリー史上最高傑作だと

ドキュメンタリーの父・○倉一郎先生が言っていたよ。
85元理事・汚西:2005/07/07(木) 02:08:32 ID:BjECXHrp
駅弁大学卒チョーリン入局者がテレビドキュメンタリー史上最高傑作を作っているのか?
おい、東大卒の正規入局者ども、どうしたんだ?
無駄に貯めこんだ知識だけで試験突破して、企画力・取材構成能力もなければ番組センスもゼロか?

ちなみにワシは早大卒だが・・・w
86名無しさんといっしょ:2005/07/07(木) 04:35:30 ID:+4UFvR9s

別スレでも、相当な誹謗中傷を書きまくってましたね。

ディレクター→CP→記者→早大卒

全部嘘ですね。もうやめたほうがいいですよ・・・wat
87名無しさんといっしょ:2005/07/07(木) 08:08:26 ID:ZntHHIhH
NHKの 中で 仕事してる人が、妬みか怨みか知らないが

ここまで番組批判と個人攻撃をし続けるのは

いかがなものか・・・a
88名無しさんといっしょ:2005/07/07(木) 16:43:55 ID:dv0WzuKn

いや私は正規入局だろうがコネ入局だろうが、
まさに今頑張っている放送職の連中を応援しているだけなのだがな。
私はコネ入局でいい番組を作っているPDや大スクープをやってのけた記者も
沢山知っているし・・・。

2ちゃんで屁の如き反論をしてるDQN疱瘡職員を糾弾したいだけなのだよ、>>86-87 w
89名無しさんといっしょ:2005/07/07(木) 19:44:28 ID:mXzzV9sa

デマ情報を週刊誌にウルような人間は

はっきりさせた方がいい・・・na
90名無しさんといっしょ:2005/07/07(木) 22:18:51 ID:mXzzV9sa

「X」の編○室から

消えた男がいた・・・be
91名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 03:01:57 ID:d4g4UlRY
>>90
誰?
92名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 08:15:37 ID:FYGF20DF
告発するなら実名キボウ

でないと、身体を張って番組つくってる人たちに

失礼かと・・・m
93名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 22:59:05 ID:JSg8IJ3P
>1>2>3からして

「職業がら」がでてますな・・・a
94名無しさんといっしょ:2005/07/09(土) 00:12:41 ID:CMjD4saH
>>64 のカキコ、

>今井天皇は営業入局でしょ?
>その後青少年PDに担変して、気がつけば教養閥に食い込んでたとか

NHKを代表する名物プロデューサーとなっちまった異舞は、
雑誌等のインタビューにあたって、経歴を紹介されることも増えたんだろう。
まさか情実入局ですなんて紹介するわけにもいかんし、
本人は勿論のことNHK自体が嘘で塗り固めた経歴を捏造したんだな、多分。

かくて真実は、以下の如く。

異舞は79年秋頃からNHK福岡放送局の長期臨時職員PDとしてそのキャリアをスタートさせた。
翌80年10月に正規職員としてNHKに採用され、2年後には隣局の佐賀放送局に異動。
この頃からめきめきと頭角を現し始めた異舞は、ネタ不毛の地・佐賀県でスクープネタを発掘。
このネタを元にNHK特集を作り、『佐賀に異舞あり!』との高い評価を受けるようになった。

95名無しさんといっしょ

学歴にこだわる理由は、

自分のコンプレックスからきているらしい・・・sa