エビジョン辞任、粛清人事。

このエントリーをはてなブックマークに追加
27名無しさんといっしょ
>>26
島元会長は拝金主義者ではないと思うんだけどね。
現にNHKを受信料体質から脱却させようとしたのが、ほかならぬ島元会長な訳だし。
その自立化計画を「シマゲジおろし」で潰しにかかったのが海老沢前会長。
28名無しさんといっしょ:2005/09/06(火) 09:21:23 ID:9oaYpb3y
>>27
きちんとした入札で民間企業を参入させていればまだよかったのに、関連会社に
随意契約で独占させてきたのが悪いのだろ。
29名無しさんといっしょ:2005/09/06(火) 11:14:52 ID:n4GFTXAO
神南一区

自民党 畑山
民主党 正夫
社会党 踏み絵
共産党 わたあゆ
公明党 びばん
刺客  のりこ
30名無しさんといっしょ:2005/09/06(火) 18:58:49 ID:xtxSzCt0
>>28
当時、統率の取れない民間企業に任せていたら外資系企業に潰されていただろう。
行う事業の内容にしても、余程の大連合を組まなければ成功はなしえない。
だからNHKと関連会社を中心にしたNHKコングロマリットを形成して対抗したわけ。
そうでもしなければ対抗できない現実があったということ。

そもそも、「公共放送の関連会社も儲けるな」と言う発想が前時代的で問題だと思う。
31名無しさんといっしょ:2005/09/06(火) 19:51:47 ID:9oaYpb3y
>>30
視聴者が関連会社に反感を持っているのは「強制的に徴収された受信料で制作された番組でお金儲け
をしている」からだろう。

受信料体質からの脱却というならば受信料の値下げがなされるべきだったが、現状ではCSの有料放送
より高い。
32名無しさんといっしょ:2005/09/07(水) 00:27:35 ID:VFZi8oyh
>>31
>反感を持っているのは「強制的に徴収された受信料で制作された番組でお金儲けをしている」から
それは「NHKにマスメディア・財政の自立など必要ない、強制的に徴収される受信料制度を
永続させなければならない」ということ?そんなことではNHKは潰れてしまうよ。
NHKが自立するプロセスに於いて、関連会社はなくてはならないもの。
大局を見失って潰してしまうのは公共放送の崩壊と同義なんだから。

>受信料体質からの脱却というならば受信料の値下げがなされるべきだった
島元会長時代に受信料を報道・教育など公共放送として必要な方面にのみ
振り分けることで受信料を値下げし、財源の自立を図ろうとした。
受信料体質に固執するようになったのは島元会長の後を受けた川口元会長以降のこと。

平成4年にNHKが発表した「NHKの将来構想に関する提言」によれば、
>予想されるメディア・他チャンネル時代に対応する新しい公共サービスを構築
>将来はハイビジョン化を目指す
>主たる財源は引続き受信料制度によることにする
とある。

川口元会長体制以降、NHKが行くべき道を間違えてしまったのがそもそもの原因。
関連会社に目くじらを立てるのは筋違いという気がするのだけれど。
33名無しさんといっしょ:2005/09/07(水) 01:02:28 ID:De6o4Sid
>>32
関連会社がそこまで大事と言うならばこれくらいのことをしなければ理解されないだろう。
NHK本体でさえ存亡の危機に瀕しているのだから。

・天下りを抑制し経営陣は関連会社出身者・民間出身者を中心とする。
・入札をきちんと行い外部の企業と競争される。
・受信料制度の廃止。
34名無しさんといっしょ:2005/09/07(水) 04:39:10 ID:g9aWQVIf
>>33
>天下りを抑制し経営陣は関連会社出身者・民間出身者を中心とする。
関連会社に民間の血を入れるのは設立当初からされている。
吉岐誉夫氏(住友銀行専務→旧NEP副社長→MICO社長)がその典型例。

>入札をきちんと行い外部の企業と競争される。
NHKの仕事は関連会社以外の民間企業にもちゃんと行き渡ってる。
例えば当時のソフト販売は民間企業の西武セゾングループが担当していた。

>受信料制度の廃止。
この点については同感。受信料体制で最小限の公共放送でやっていくか、
関連会社中心の財政的に自立した公共放送としてやっていくか、せめて
今後の方向性がどちらか示すべき。現在はともかく、将来的に両方ともでは問題あり。

自分としては関連会社主体でやるなら受信料は報道など、公共放送として
必要最低限の部分のみのものとするか、場合によっては廃止した方がいいと思う。
35名無しさんといっしょ:2005/10/05(水) 21:18:12 ID:lZl1LK0q
36名無しさんといっしょ:2005/10/18(火) 11:24:31 ID:+wCvkGf6
age
37名無しさんといっしょ:2005/10/24(月) 07:45:13 ID:uJR/Sm9c
age
38名無しさんといっしょ:2005/10/31(月) 02:15:31 ID:wsGI607v
テスト
39名無しさんといっしょ:2005/11/07(月) 09:14:39 ID:gGoxaW4B
粛清人事
40名無しさんといっしょ:2005/11/15(火) 22:03:17 ID:ZhZOmgrm
あげ
41名無しさんといっしょ:2005/11/24(木) 16:09:05 ID:4wxxLqRW
age
42名無しさんといっしょ:2005/11/24(木) 17:47:55 ID:ARpLJfSd
音響デザインでパワハラ解雇になったのって誰???
43名無しさんといっしょ:2005/11/24(木) 23:32:54 ID:jQTqgEIj
44名無しさんといっしょ:2005/11/24(木) 23:44:54 ID:xUKM57fZ
ほとぼりが早くさめて退職金が転がり込みますように。
今年最後のおねがいです。会長頼むで。しっかり隠蔽しなさい。
45名無しさんといっしょ:2005/11/27(日) 14:33:23 ID:8YOV+nYW
age
46名無しさんといっしょ:2006/01/23(月) 00:56:15 ID:iC8UJh32
tes
47名無しさんといっしょ:2006/02/13(月) 16:49:23 ID:AxfmMhii
48名無しさんといっしょ:2006/03/09(木) 01:27:06 ID:CrtVNIhv
49名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 19:29:28 ID:1zLjDLsL
test
50名無しさんといっしょ:2006/03/26(日) 23:47:03 ID:ksP4YBIM
クソ保守
51S ◆KMyTcmL3ws :2006/03/27(月) 00:23:05 ID:nEI6qr9o



放送業者として恥ずかしくないですか? やっぱりお金、自己保身ですか?

NHKスペシャル”奇跡の詩人”

いまだに「我々が見たから正しい」と捏造にふんぞり返っているNHKに自浄能力はありません。

放送法違反のNHKが、謝罪訂正放送するまで受信料は払いません。

物言えぬ事を良い事に、障害を負った子供を偽りの世界で利用し、
大勢の視聴者を”奇跡だ”と騙し、欲得に溺れるNHKを、絶対に許さない!!

映像と音声で、今の時代でもこういう嘘がまかり通る恐ろしい世界の一端を体験して下さい。

障害を持つ子供の人間としての尊厳、人権を無視し、欲得に駆られ”奇跡の捏造”に邁進するNHK山元修治

リニューアル。海老沢に対する功名心音声データたっぷりトップページに
http://homepage3.nifty.com/nhkq/



52名無しさんといっしょ:2006/05/25(木) 22:26:03 ID:bofVFMEZ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1145956372/

       エビフライワッショイ!!
     \\  エビフライワッショイ!! //
 +   + \\ エビフライワッショイ!!//+
                            +
.   +   Σ;;;;) Σ;;;;;)Σ;;;;)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
53名無しさんといっしょ
エビちゃん