【しあわせを】鶴瓶の家族に乾杯 3【ありがとう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
この番組は鶴瓶とゲストが家族を訪ねて旅をする番組です。

鶴瓶の家族に乾杯
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/980462103/
鶴瓶の家族に乾杯〜2家族目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1092149359/
2名無しさんといっしょ:04/11/27 17:41:48 ID:SUoaPodw
■さだ鶴瓶のぶっつけ本番ふたり旅
95/08/16 さだまさし 岐阜県谷汲村 村のイメージソングを作った関係で一度は訪れてみたかった
95/11/23 さだまさし 三重県
96/03/02 さだまさし 熊本県球磨郡湯前町 本場の「五木の子守唄」を求める旅
■にっぽん家族に乾杯
96/09/16 内海好恵/大島智子 岡山県牛窓町

■鶴瓶の家族に乾杯
1997年度
03/ ? 前川 清  鹿児島県種子島   
04/26 さだまさし 広島県上下町  古い芝居小屋のある町を見に行く
05/31 近藤真彦 沖縄県宮古島  マッチと同世代の若者は何してる?
06/21 河島英五 山形県大江町  民謡「最上川舟唄」を聞きに行く
07/26 前川 清  北海道     北の国からの五郎さんは本当にいるのか
08/30 さだまさし 長野県木曽福島町  夏祭りに飛び入り参加
09/27 近藤真彦 静岡県相良町  片思いの若者に会って恋のキューピッド役を引き受けたい
11/22 西郷輝彦 福岡県北九州市折尾  修学旅行で気になった駅
12/27 三宅裕司 徳島県池田町  憧れの田舎暮らし
02/07 宮本和知 千葉県勝浦市  海の幸を食べに行く
03/07 さだまさし 奈良県明日香村  俳句を作りながら歴史散歩
3名無しさんといっしょ:04/11/27 17:42:23 ID:SUoaPodw
1998年度
04/18 坂上二郎 富山県黒部市 おいしい水を求めて
05/23 九重親方 岡山県勝山町 先代の親方の奥さんのふるさとへ
06/20 宇崎竜童 東京都福生市 基地の街でぶっつけセッション
07/18 山本譲二 沖縄県竹富町 島の子供たちに会いたい&新曲歌いまくりの旅
09/26 つんく 愛媛県伊予三島市 前のコンサート会場から次のコンサート会場への移動の中間地点だった
10/31 加藤 茶 青森県脇野沢村 北限の迷惑ザルに文句を言いに行く
12/12 掛布雅之 京都府峰山町 プロになって初めてサイン会を開いた思い出の地
02/20 山下真司 山口県田万川町 同県出身だが日本海側はあまり行ったことがなかったので県境の同町を訪れた
03/20 五木ひろし 埼玉県小川町 プロになるきっかけとなった歌謡コンテストが開かれた思い出の地

1999年度
04/17 間 寛平 北海道倶知安町 中学時代の文通の相手を探す
05/15 高嶋政宏 徳島県日和佐町 海外にウミガメを見に行きたかったが国内で有名な同町をスタッフに薦められた
06/19 松岡修造 鳥取県福部村 スターウォーズの1作目に登場するような砂漠に行ってみたかった
07/17 坂本冬美 福島県会津坂下町 恩師である故猪俣公章先生の故郷を訪れて墓参り
09/18 加藤 茶 長崎県島原市 普賢岳災害による被害と復興の状況が気になっていたのと新鮮な魚が食べたかった
11/06 千代大海 北海道福島町 師匠である九重親方(元・千代の富士)の出身地に行ってみたかった
11/27 八代亜紀 長野県穂高町 趣味の絵画の題材探し
01/15 長嶋一茂 群馬県六合村 高校時代を過ごした土地で、学校から逃走した時に世話になった人に御礼をしたかった
02/19 伊東四朗 大阪市大正区 (大阪の下町情緒を味わう旅 〜番組ガイドより〜)
03/18 さだまさし 愛知県鳳来町 戦国時代の要所で徳川とのゆかりも深い同町に興味があった(&自宅に早く帰れるから?)
4名無しさんといっしょ:04/11/27 17:43:09 ID:SUoaPodw
2000年度
04/15 天童よしみ  群馬県大胡町 16の時に唄った「名月赤城山」のジャケットの絵が変だったので、実際に近くに行って赤城山を
              見てみたかった   ※この回から小野アナコスプレ…国定忠次
06/10 舞の海秀平  長崎県厳原町(対馬) 南の島の暮らしを見てみたかった
07/22 グッチ裕三 青森県小泊村 東北地方が好きで海が好きということで選んだ
10/07 武田鉄矢 佐賀県肥前町 同町に公演に出かけたときに見かけた景色が印象に残っていてもう一度見たかった ※弘法大師
10/21 大林素子 山梨県山梨市 遠征時に差し入れられた桃の味が忘れられず、今度は自分で獲って食べてみたかった
11/25 加藤 茶 京都府亀岡市 昔付き合っていた女の子が住んでいた
03/31 片岡鶴太郎 愛媛県保内町   ※夏目漱石

2001年度
06/09 間 寛平 宮崎県南郷町 将来かんぺいワールドを作り永住するための土地探し  ※長嶋茂雄
06/30 天童よしみ  秋田県象潟町 デビュー当時、秋田県の人達にすごく応援してもらった
09/08 山田邦子 千葉県富津市 自身のラジオ番組へ寄せられるハガキの内、同町からのハガキが多いので気になっていた
09/29 渡辺 徹 大分県杵築市 (大分美人探して海グルメ満喫)
11/24 えなりかずき 高知県中土佐町 中土佐町の辺りが「暖かい」って感じがするから&鰹を食べたかった。
01/12 桃井かおり 沖縄県玉城村 大好きな沖縄の暮らしぶりに乾杯
03/23 竹中直人 三重県上野市 映画の舞台になりそうなロケ地探し
5名無しさんといっしょ:04/11/27 17:44:30 ID:SUoaPodw
2002年度
05/04 村井国夫 島根県美保関町 神話の国で出雲美人を探す
06/22 畑山隆則 富山県魚津市 蜃気楼を見たい
07/27 キャイ〜ン 鹿児島県桜島 温泉&美人&おいしいもの探しの旅
08/31 中澤裕子 北海道小樽市 憧れのガラス細工に挑戦
10/12 西城秀樹 岩手県東和町 日本の美しい原風景にふれたい  ※宮沢賢治
12/07 淺井愼平 東京都檜原村 東京にある村に出かけてみたい
01/25 小倉久寛 熊本県三角町 マリーナのある町で海の男になりきりたい
02/22 大竹しのぶ 茨城県山方町 分校を訪ねて先生気分で子供たちとふれあいたい  ※水戸黄門

2003年度
05/03 さだまさし 山形県高畠町 町の「ひろすけ童話賞」という賞を受賞した時に一曲も歌わずに帰ってしまった埋め合わせをする
05/31 藤村俊二 和歌山県すさみ町 漁港の町で旬の鰹を味わう  ※磯小野カツオ
06/28 阿川佐和子 愛媛県宮窪町・吉海町(大島) 以前食べた鯛の味が忘れられない  ※瀬戸の花嫁
07/26 布施 明 北海道厚岸町 30年以上前に魚市場で(?)歌ったことがある
09/27 槇原寛己 宮崎県綾町 キャンプ地だった宮崎のことをもっと知りたい
10/25 橋田壽賀子 長野県川上村 松茸  ※なんちゃって松浦亜弥
11/22 国仲涼子 秋田県男鹿市 北国東北を訪ねたい  ※なまはげ
01/31 中村勘九郎 沖縄県与那城町 沖縄の郷土芸能に触れたい
02/28 錣山親方(寺尾) 福島県相馬市 現役時代巡業で食べたホッキ貝の味が忘れられない  ※寺小野
6名無しさんといっしょ:04/11/27 17:45:19 ID:SUoaPodw
2004年度
04/24 大林素子 広島県安芸津町 瀬戸内で一足早く春を感じたい  ※アタックNo.1 or サインはV
05/15 片岡鶴太郎 熊本県小国町 山の自然の中でこれからの自分を発見する
06/26 研ナオコ 鹿児島県笠利町(奄美大島) 島で暮らす元気なお年寄りに会いたい
08/12 間 ェ平、えなりかずき 千葉県勝浦市、高知県中土佐町、宮崎県南郷町 「夏休みスペシャル」ぶっつけ本番で再開を果たしに行く
09/25 中村獅童 兵庫県出石町 桂小五郎の潜伏先を訪ねる
7名無しさんといっしょ:04/11/27 17:47:37 ID:SUoaPodw
きょう
今回、笑福亭鶴瓶と一緒に旅に出かけたのはテニスプレーヤーの伊達公子さん。
伊達さんが選んだのは山形県遊佐町。
現役時代、海外遠征には釜を持参してご飯を炊いていたというほどのお米好き。
実りの秋を向かえ、稲の収穫の様子を見てみたい、おいしい新米を食べたいというのが旅の理由。
JR吹浦駅で出会った二人は、道行く人に今年のお米の出来を聞きながら、早速、出会ったお宅でおいしいご飯とお味噌汁をいただく。
さらに二人は保育園で子どもたちから歌のプレゼントをもらって大感激。
その後、伊達さんは田んぼの広がる地区へ、鶴瓶は海辺の方へ、出会いを求めて歩き出す。
8名無しさんといっしょ:04/11/27 20:44:09 ID:qLKVJnqf
次回
12月25日
ゲスト:柴田理恵
9名無しさんといっしょ:04/11/27 22:08:20 ID:P3gaJ9re
あかりちゃんうp
10名無しさんといっしょ :04/11/29 10:01:22 ID:UPiE4svJ
編集が雑なのか詰め込みすぎか、展開がスムースじゃなかったな。
プツリプツリと出会いが切られていて、雑な番組に見えた。
長いから、スタッフも飽きてきたか?
11名無しさんといっしょ:04/11/29 21:50:34 ID:RamJX4BI
前回、出石町の回でこれに出演された方が、台風による土砂崩れで亡くなられたほか、不幸が相次いでいるという噂。
12高いね:04/11/30 00:58:42 ID:CLJEc3lN
700 名前:p ◆63rmNjWbGg 投稿日:04/11/29 20:35:36 ID:CK5FQ9Ex
11/27土 P+α
18.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
15.1% 19:30-20:40 NHK 土曜特集「鶴瓶の家族に乾杯」
14.1% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*8.9% 21:00-21:52 NHK NHKスペシャル「ローマ帝国(2)」
*9.3% 21:52-22:20 NHK サタデースポーツ
*6.1% 22:20-23:00 NHK 今夜は見せまっせ
11.0% 23:10-24:10 NHK 美しき日々
12.7% 19:00-20:54 NTV ベストヒット歌謡祭
11.0% 21:00-21:54 NTV ナースマンがゆく
17.3% 22:00-22:54 NTV エンタの神様
14.5% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
10.7% 23:30-23:55 NTV ナイナイサイズ!
*9.8% 19:00-19:56 TBS 爆笑問題のバク天!
*8.1% 20:00-20:54 TBS 8時です!みんなのモンダイ
10.3% 21:00-21:54 TBS 世界・ふしぎ発見!
11.9% 22:00-23:24 TBS ブロードキャスター
*7.9% 23:30-24:00 TBS チューボーですよ!
14.0% 19:00-19:58 CX* 脳内エステIQサプリ
16.4% 20:03-22:54 CX* 開局45周年記念企画「海峡を渡るバイオリン」
*6.5% 23:00-23:30 CX* グータン〜自分探しバラエティ〜
*3.3% 23:30-24:00 CX* 僕らの音楽〜OUR MUSIC〜
13.2% 19:00-20:54 EX* ドスペ!「列島縦断・警察24時」
15.9% 21:00-22:51 EX* 土曜ワイド劇場「京都殺人案内27」
*7.7% 23:00-23:54 EX* SmaSTATION-4
*8.9% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル「旬の北海道まるかじり旅」
10.5% 21:00-22:09 TX* 出没!アド街ック天国
*3.1% 22:15-22:45 TX* 美の巨人たち
*3.6% 22:45-23:09 TX* 未来MODEL
13名無しさんといっしょ:04/12/20 06:02:36 ID:qhyT9sJe
turube
14名無しさんといっしょ:04/12/20 23:40:44 ID:V9jx4gf0
不定期なので良く忘れる、月末の土曜日は必ず放送するとか
決めてほしい また、放送した翌週の深夜などに再放送があれば
見逃す事が少なくなるのに 伊達公子さんはレポ−タ−としても
なかなかの者と感じたが、編集が今ひとつと思った
15名無しさんといっしょ :04/12/23 15:14:57 ID:bMm72JgV
>>3

>10/31 加藤 茶 青森県脇野沢村 北限の迷惑ザルに文句を言いに行く

これ日付間違ってるよ
1998年の加藤茶のオンエアーは1998年11月21日ですよ。漏れはっきりと覚えているよ
だってこの前の日の11月20日に松坂が西武に指名されたドラフト会議があって、その次の日に加藤茶が出ていた家族に乾杯をみたからはっきりと覚えている
実は漏れこの1998年11月21日の家族に乾杯はなんとなく偶然見たんだけどこの日に小野文惠アナウンサーの存在を初めて知って
一目惚れだった。テレビに釘付けになったからはっきりと覚えている
以前図書館で1998年4月の新聞縮刷版を見た時テレビ欄で家族に乾杯の所を見たら1998年4月の時点では司会酒井ゆきえと書いてあった

>>1->>7様は家族に乾杯を知り尽くしている詳しい方の様なのでお聞きしたいのですが
酒井ゆきえに代わって小野アナウンサーが家族に乾杯の司会に登場してきたのは1998年の何月からなんですか?
教えて下さい
16名無しさんといっしょ:04/12/24 14:16:53 ID:m5oXKgt7
明日12月25日は 柴田 理恵 です忘れないように観よう
17名無しさんといっしょ:04/12/25 18:52:07 ID:R9Arl+St
放送日age
18名無しさんといっしょ:04/12/25 19:36:29 ID:M1g3yn4S
今回一緒に旅に出かけたのは女優の柴田理恵さん。
柴田さんが選んだのは山口県長門市。生まれ故郷の富山に雰囲気が
近い日本海側の町で、漁師のおかみさんたちの手伝いをしたいというのが
旅の理由。JR仙崎駅で出会った二人は、港を目指して歩き出す。
その後、柴田さんはバスの運転者さんに教えてもらった青海島で、
お正月のしめ縄作りを見たり、魚の加工場でこれまたお正月の
田作り用のいわしの乾燥作業を手伝う。一方鶴瓶は、仙崎へ。
そこで、家々の玄関先に飾られている童謡詩人、金子みすずの詩に
感動。さらに、商店街へと向かう。
こうした「ぶっつけ本番の旅」の様子をスタジオで振り返りながら、
改めて「家族の絆」や「日本人の良さ」を味わっていただく。
[ゲスト] 柴田理恵
[出 演 ] 笑福亭鶴瓶、小野文惠アナウンサー
[ナレーション] 久米 明
[ロケ地] 山口県 長門市
19名無しさんといっしょ:04/12/25 20:51:16 ID:ie5aGnQu
独身女性のほうが俺は好み。
喫茶店の女性や、既婚女性2人から呼び出された女性とか。
20名無しさんといっしょ:04/12/26 02:04:43 ID:EdvmFiEv
これって15%も視聴率あるんだね
ちょっとビックリだな
21名無しさんといっしょ:04/12/26 03:29:20 ID:kOMMsWGH
なんでだろう
この番組見ると
ふるさとやこどものころを思い出すんだよな
次回の放送が近くてうれしい
22名無しさんといっしょ:04/12/26 05:03:50 ID:xfqLtRc2
同じつくり笑いでも芸人が業務用にゲラゲラ笑ってるのと
地元の付き合いで笑顔作ってるのじゃ全然違うからね。
もうバラエティー見てるのはうそ臭くて辛い。
23名無しさんといっしょ:04/12/26 14:10:54 ID:Kj846qbB
今回のロケ地長門市通は、10年くらい前に墓参りに行った遠い親戚がいる、
今回の放送で親戚と同じ苗字の人がいて懐かしかった
仙崎の蒲鉾は古里の味で、年末になると近所ス−パ−で売り出されるので
蒲鉾をたべながら、録画したビデオを見ることにします
24名無しでいいとも!:04/12/26 15:40:00 ID:Ih7RZvbY
今頃、あの喫茶店は大混雑しているだろうな。
25名無しさんといっしょ:04/12/27 01:07:14 ID:jVVBSy9o
鶴瓶の家族に乾杯。
テレビという娯楽に残された数少ない良心という番組。
26名無しさんといっしょ:04/12/27 10:05:42 ID:6AP/cYM1
>>25
wwwwwwwwwwww
27名無しさんといっしょ:04/12/27 10:27:36 ID:C9Y/9frL
よく2chでは地域番組がウザイの意見がある。
にっぽん愉快家族やふるさと劇場は大嫌いだ。
孫がどうのこうの、子供が学校でどうのこうの、
やめろーーーー。
鶴瓶の家族に乾杯は心が和む。
地域の喫茶店、俺に関係ねぇ。だけど見ていて楽しい。なんでだろ?。
上の二つの番組とどこがちがうんだろう?
28名無しさんといっしょ:04/12/27 13:20:05 ID:OUTZwdBl
生徒をまとめようとしない先生を遺憾に思う。
29名無しさんといっしょ:04/12/27 17:06:42 ID:rSZy2H5w
>>27 愉快家族やふるさと劇場は出演者が目立ちたいというのが、
ありあり、わざとらしく飾った面を見せて、司会者に媚ている。
また司会者も司会者自身が目立ちたいそぶりが時たま見える
 家族に乾杯は地元の人が普段の素直な自分を見せ、鶴瓶も
それを引き出す為の話術に優れている
また、家族に乾杯は大部分が地元の空の下(野外)で行われ、
観ている視聴者に地元の雰囲気が自然に伝わっている
からではないか
30名無しさんといっしょ:04/12/27 17:21:55 ID:8dRzu5il

そおかな〜。ちがうんじゃない?
31名無しさんといっしょ:05/01/05 14:36:05 ID:GUNkAP1E
>>30
人それぞれなのだから簡単に否定するのイクナイ。
自分の意見を書いてみな。
32名無しさんといっしょ:05/01/06 21:11:22 ID:QqkHecO8
前回放送日から2週間しか経っていないが
1月8日 大分県 津久見市 佐藤 B作
見逃さないようにしなければ
33名無しさんといっしょ:05/01/06 23:55:31 ID:zBleesoe
地震か何かで1回とんだからじゃない ?
34名無しさんといっしょ:05/01/07 00:57:19 ID:bTrEK4EU
見たことあるけど、駄番組だよ。
35名無しさんといっしょ:05/01/07 10:43:35 ID:EIlgj3JF
( ゙ ヮ゙)ノ ウルセーバカ
36名無しさんといっしょ:05/01/08 18:57:59 ID:qQY7xYm2
本日放送age
37名無しさんといっしょ:05/01/08 19:11:16 ID:d89pekAJ
わーい今夜に放送だ。
教えてくれて蟻が十 >>36
38名無しさんといっしょ:05/01/08 21:23:17 ID:w6gMaie1
今回はいつもより大家族に会わなかった分、盛り上がらなかった
次回に期待しよう
39名無しさんといっしょ:05/01/08 21:36:14 ID:canTEpD2
中部地方では放送されなかった。
40名無しさんといっしょ:05/01/08 21:38:16 ID:h05U/MdE
メシの時家族が見てたが、なれ合い企画が大嫌いなんでとっとと喰って席離れたよ。
41名無しさんといっしょ:05/01/08 23:18:48 ID:TImC3Sex
あっそ。
42名無しさんといっしょ:05/01/09 09:25:50 ID:jRz+eQwj
津久見市はいい男、きれいな女性が多いな。
今回も居心地よく見られた。
43名無しさんといっしょ:05/01/09 09:29:07 ID:jRz+eQwj
白の洋服のせいか文恵ちゃんむっちりしてた。
B作は自然に性格よさそう。
44名無しさんといっしょ:05/01/09 11:13:16 ID:8ts6ckWm
前半はもたついてた感じだけど、
ミカン山あたりからぐっとおもしろくなった。
床屋のじいちゃん最高!
45名無しさんといっしょ:05/01/12 18:27:12 ID:TI8TtFls
床屋のばあちゃん、マスクをとったら色白でイイ。
46名無しさんといっしょ:05/01/23 18:32:49 ID:BAAV5H8n
一応上げときます。
47名無しさんといっしょ:05/01/25 23:08:31 ID:G+jXmYJg
1月8日に早々と放送があったなんて!
次回の放送はいつですか?
48名無しさんといっしょ:05/01/25 23:20:02 ID:xt4mRx4m
2/12 ゲスト 舞の海秀平
49名無しさんといっしょ:05/01/26 00:21:48 ID:Ai8R1OCt
4月からの新番組
「鶴瓶の家族に乾杯」<金曜・午後8時台>
 笑福亭鶴瓶さんが全国各地を訪ね、地元の人々と交流する番組
 (週1本レギュラー化)
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/pdf/gaiyou.pdf
50名無しさんといっしょ:05/01/26 00:40:07 ID:ohAEMYTd
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
   _n  グッジョブ!! ./ /_、_   / ノ'    
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    NHKグッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

51名無しさんといっしょ:05/01/26 00:50:04 ID:x6N5bWO0
どこが?
月いち1時間15分から、週いち45分になるんだよ。
中身がペラペラになるのが目に見えてる。
52名無しさんといっしょ:05/01/26 10:34:36 ID:IS11jPUy
月イチのままでいいよ。
53名無しさんといっしょ:05/01/26 18:03:24 ID:naPprIyu
う〜ん、45分は満腹感がないかも試練なあ。
54名無しさんといっしょ:05/01/26 21:56:05 ID:eMlN15mF
前・後編で2週(1時間半)で、1箇所にしてくれればいいのだけど・・・。
55名無しさんといっしょ:05/01/26 22:30:09 ID:gLXKf4Xf
小野穴のコスプレ、最近みないね
現地にあとから行って美味いもん食ったりってーのも、
毎週放送になるとなくなりそうだし・・・(´・ω・`)ショボーン

てか、司会は小野穴ぢゃなきゃイヤ!
56名無しさんといっしょ:05/01/27 00:03:27 ID:b1UPsDi7
この番組がNHKの救世主となりうるか。
57名無しさんといっしょ:05/01/27 11:02:56 ID:aXUVZDSO
>>56 なる。
58名無しさんといっしょ:05/01/27 12:28:49 ID:tOCUhVKa
>>56していかないといけない。
59名無しさんといっしょ:05/01/29 12:29:51 ID:aC4QUL1a
これの再放送ってみたことないんですが
もしかして見逃したらそれまで、ですか?
60名無しさんといっしょ:05/01/29 15:29:09 ID:kd7puInH
ダーツと田舎に泊まろうと家族に乾杯で、かぶらないように調整が必要。
61名無しさんといっしょ:05/01/29 20:35:31 ID:8OYOCuiq
8時台に小野アナウンサーさんが週に2本、になるかどうか
62名無しさんといっしょ:05/01/30 15:27:43 ID:Q55Jn7ch
そんなんなったら、ガッテンで実験台として身体を張る小野穴がみれなくなりそうでイヤ!
63名無しさんといっしょ:05/02/04 22:43:56 ID:mL7Br4C1
宮本さんといっしょに小野さんも土曜は降板して
家乾とガテやるのかな
64名無しさんといっしょ:05/02/09 13:12:39 ID:FxD1RFQn
大忙しの鶴瓶のロケスケジュール、本当に週1で確保できるのかね。
65名無しさんといっしょ:05/02/10 23:27:54 ID:GUl4uq2K
小野穴のコスプレに期待
66名無しさんといっしょ:05/02/11 05:12:07 ID:0wNwSHOq
番宣あった!

本日、ゲスト舞ちゃん 島根
67名無しさんといっしょ:05/02/11 07:01:53 ID:lkczpQFF
>>66
明日じゃないの??
68名無しさんといっしょ:05/02/11 07:05:42 ID:m0V08pPO
島根じゃなくて、鳥取県琴浦町。
2月12日放送。
69名無しさんといっしょ:05/02/11 08:15:29 ID:6Fgplzkb
え、ミーオが出るの?
これは見なくては
7066:05/02/12 01:03:15 ID:7WZr/y1u
そっかーアシタカぁー

いま思い出してさ
見逃したとおもって・・・

あ、鳥取かぁー
山陰だとはおぼえてたんだけど・・・
どっちかかと                  スマソ
71名無しさんといっしょ:05/02/12 04:07:46 ID:IE0MfwUN
相撲とったりするのかな?
72名無しさんといっしょ:05/02/12 10:00:36 ID:4kYvZFtz
>>69
ミーオってなに?
73名無しさんといっしょ:05/02/12 17:32:40 ID:3Z7i5i/r
>>72
アニメ歌手の人?
74名無しさんといっしょ:05/02/12 20:49:46 ID:m352dCoC
面白かった。
週一でレベル下がらないといいがな。
75名無しさんといっしょ:05/02/12 21:28:02 ID:1UQwMcCk
つ〜か今日美人多かった。石田さんちの孫と新聞とこの娘可愛かったなぁ
76名無しさんといっしょ:05/02/12 21:45:28 ID:zB9HtTgS
家族に乾杯、一回だけオノたんに代わって、
島津有理子アナが代打で司会やったことある。
77名無しさんといっしょ:05/02/12 22:34:41 ID:FAVRqpEu
>>76
甲府局のアナとして出てきたんだっけ?
78名無しさんといっしょ:05/02/12 22:59:52 ID:VelNmn2l
見ていて幸福感がかもし出される。
本当にいい番組だ。
小野ちゃんの服装が久しぶりに似合っていた。
ヘアーもぴったりだった。
79名無しさんといっしょ:05/02/12 23:01:50 ID:VelNmn2l
この番組にぴったりのスレタイだ。
俺もレベルが下がらないことを祈っている。>>74
80名無しさんといっしょ:05/02/12 23:07:40 ID:ltvDjH//
土曜の放映だから観れたのに、平日だとミレナイヨ・・・。
HDレコだと字幕が記録できないし・・・。
81名無しさんといっしょ:05/02/12 23:19:17 ID:SU36+alH
舞の海ってかなりおもしれーな
82名無しさんといっしょ:05/02/13 01:42:02 ID:ynZEY9Zi
ケーブルテレビの三人娘も良かった。鯛焼きやの理恵ちゃん可愛かったな。
83名無しさんといっしょ:05/02/13 07:29:15 ID:vnaxvxoZ
>>76
そう。
84名無しさんといっしょ:05/02/13 10:40:31 ID:uhGwNDjN
美人揃いだったな。鳥取って美人多いのか?
85名無しさんといっしょ:05/02/13 13:46:33 ID:akurNlJM
こんなおもれー番組が毎週見れるなんて。
86名無しさんといっしょ:05/02/13 16:57:09 ID:OK06f5Ho
ぐーぐるかけてみたら近くに2件あるみたいだが、鳥取の鯛焼き屋はレベル高いな
ttp://www6.ocn.ne.jp/~tou-gas/kodanitai.htm
ttp://www6.ocn.ne.jp/~tou-gas/kuroda.htm
87名無しさんといっしょ:05/02/13 19:44:01 ID:tAx0wSFW
>>86
かわいいなぁ!
88名無しさんといっしょ:05/02/13 19:58:39 ID:wBzZalt/
ケーブルTVの岡江久美子似のブーツお姉さんの生足姿に興奮!
89名無しさんといっしょ:05/02/13 20:20:21 ID:DMJmw8Hv
きのうはみていてかなり萌えた
90名無しさんといっしょ:05/02/13 23:19:42 ID:4wiSOEqh
金曜日8時か、
いままでつまらないクイズだったんで見なかったけど、見なくちゃ
91名無しさんといっしょ:05/02/13 23:33:01 ID:p1Hs9h/Q
毎週だと飽きられるのでは・・それに視聴率主義で打ち切りの可能性も出てくるし・・
今までどおりの月1のペースで長寿番組を目指してもらいたかったなあ・・
92名無しさんといっしょ:05/02/13 23:38:25 ID:aGbCFHTu
こういう番組で視聴率狙いに走るのはよくない。
ゆったりまったり。
そのへんはスタッフもよくわかっているはず。

93名無しさんといっしょ:05/02/14 11:25:43 ID:Y6qzFqZP
美人がでてると一層ワクワクするね
94名無しさんといっしょ:05/02/14 15:48:28 ID:eJ7CV/ww
前回と違って今回のは、大勢の人に会えてよかった
琴浦町は美人が多いね 有線放送のトリオは面白かった
鯛焼きが食べたくなった
95名無しさんといっしょ:05/02/14 15:50:54 ID:0Ptuwo5h
>>92
スタッフはわかっていても、上層部が・・・・(ry
96名無しさんといっしょ:05/02/14 21:09:13 ID:ZCvUTs0I
今回の視聴率16.4%
おもしろかったから高いね
週一でも取れるかなぁ
97名無しさんといっしょ:05/02/15 10:50:01 ID:MsJJzp/q
毎週っていうのは朗報だ。
この前みたいに、かわいい娘にいっぱい出会ってくれ!
98名無しさんといっしょ:05/02/15 11:08:39 ID:VtIIRlGt
>>87
( ´,_ゝ`)おまえみたいなキモオタは店来るなよ
      理恵ちゃんが迷惑するからな
      営業妨害にもなるしな
99名無しさんといっしょ:05/02/15 15:35:30 ID:DX6Msq/x
>>98
    / ̄ ▼ ̄ .\
    /∴        ヽ    
   , |∴   /  \ |、   キモオタいうてもなあ、お客様は神様や
  |`──-( − )-( −)l |  
  | [     ,   っ  l |  
  `-,     'ヽ、_ソ  }'  
   ノ ヽ、    `'   ノ、    
100名無しさんといっしょ:05/02/15 23:06:38 ID:jKvuzm9x
根回しが増えそうなイヤな予感・・
101名無しさんといっしょ:05/02/15 23:10:39 ID:VDOc3FUt
>>100
詳しく
102名無しさんといっしょ:05/02/16 09:23:00 ID:X7yq/o83
>>98
理恵さん目当ては駄目ですか?
103名無しさんといっしょ:05/02/16 13:49:14 ID:J2EHKPQL
これからも小野さんの楽しい町の紹介が見たい。
104名無しさんといっしょ:05/02/16 14:49:29 ID:WncJXqqB
>>103

 (⌒) .(⌒)   
 ( ´・●・)つ < 日本代表の小野です!
 ( 二つ    
  \./ /、   
    ∪`J      
105名無しさんといっしょ:05/02/18 01:52:48 ID:RaScTiA3
>96
今回の視聴率16.4%
名古屋はいつも高いが、今回は18.6%

106名無しさんといっしょ:05/02/18 08:50:42 ID:RnIshs1Z
>>105
いったい誰かそんなに視聴してんだよw
107名無しさんといっしょ:05/02/18 16:18:37 ID:TBLD3QVn
>>106 いったい誰かそんなに視聴してんだよw
俺、毎回欠かさず見てる。
108名無しさんといっしょ:05/02/18 21:08:57 ID:mTtCD49l
毎週みれちゃうってうれしいね
つるべー氏も、この前のケーブルテレビに突然行っちゃうみたいな、
意外なことをどんどんやって欲しい
109名無しさんといっしょ:05/02/19 03:47:07 ID:fFbKZd5r
文句のつけようがない。
110名無しさんといっしょ:05/02/19 04:13:31 ID:FtVMcZzR
>>109
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

今やってる「ことばゲーム」よりはましかな、程度だろw
111名無しさんといっしょ:05/02/19 10:12:32 ID:a/PU5FKs
>>110
どっちもおもしろいと思っているのは漏れだけか?
112名無しさんといっしょ:05/02/19 11:21:04 ID:mNyx0OpF
>>111
既出だけと週一は心配だ。
113名無しさんといっしょ:05/02/19 11:59:13 ID:PcDHDtyy
110 112
関係者がそんな弱気でどうすんのさ!
114名無しさんといっしょ:05/02/19 20:35:26 ID:XU4V/Pta
時間が短くなるので、ゲストと二人分の放送内容が薄まる(楽しさ半減)、
そして視聴率の悪化、放送打ち切りとなるような。
そう考えると毎週放送より今までどおり、月1回か月2回がよさそう
115名無しさんといっしょ:05/02/21 09:45:43 ID:3WV73rI9
放送時間が1時間以下になると、ちょっとした会話のシ−ンが削られ、
人をさがして長時間歩き回るシ−ンも削られ、メインの人が突然表れ
その土地の持っている、自然な雰囲気を描写する時間も無くなる
まさかと思いますが「ふるさと皆様劇場」にはしないでほしい
116名無しさんといっしょ:05/02/21 17:10:55 ID:4Cb9LXsx
>>115
そんな風になるわけないよ
117名無しさんといっしょ:05/02/21 21:47:56 ID:HSBjeuc6
おそらく前編と後編に分けられると思うので内容が薄まる心配はいらないと思うが・・
ただしゲストの人選や前編の内容次第では後編は見る気がしない場合もあるだろう。
やっぱり月1がどう考えてもベスト。へたに視聴率取りすぎちゃったね。
118名無しさんといっしょ:05/02/22 00:52:51 ID:hWT0WGCC
ゲストの人選を誤らないでほしい。
地味なゲストは引きまくるからね。
119名無しさんといっしょ:05/02/22 03:54:14 ID:Km2sNLbN
週一はきついな 全国行くんだろ スタジオ収録もあるし
他にもレギュラー一杯あるのに 体力持つだろうか
落語にも力を注いでるみたいだし
120名無しさんといっしょ:05/02/25 10:11:48 ID:uJJe1+ji
ゲストにセクシー系女性タレント希望!
121名無しさんといっしょ:05/02/25 11:23:10 ID:/Lh/8GtD
金曜8時に地味なゲストは見たくない。
122名無しさんといっしょ:05/02/25 23:11:43 ID:ONfqNtvc
土曜8時でしょ?
123名無しさんといっしょ:05/02/26 04:07:32 ID:6vZRfPoO
金曜8時だヨ!
124名無しさんといっしょ:05/02/27 09:22:06 ID:W3052Jcz
今度いつ放送?
125名無しさんといっしょ:05/03/01 10:14:47 ID:+mh+Mkvn
私も知りたい。
次の放送いつだっけ?ゲストも。
誰か知ってる?
126名無しさんといっしょ:05/03/01 23:56:48 ID:xx4QSMtl
次のゲストは岩崎恭子だよ。
テレビ誌によると3月の放送はないようなので、4月1日(金)20時〜の放送になるのでは。
127名無しさんといっしょ:05/03/05 07:14:40 ID:RivSY/x7
>>126 
3月ないの?岩崎恭子か・・・
128名無しさんといっしょ:05/03/05 07:22:02 ID:8WKhT3u4
小野タソって月に何回も色々な所いって、ほかの番組もやって、カラダもつのか心配だよ
129名無しさんといっしょ:05/03/08 10:30:33 ID:p/panw8+
ふとオモタんだが、この番組の司会って小野アナなのか?つるべーなのか?
130名無しさんといっしょ:05/03/08 10:32:19 ID:J8RN/IxV
番組冒頭に自分で「司会の笑福亭鶴瓶です。」って言ってる。
131名無しさんといっしょ:05/03/09 23:44:19 ID:esYnRYjc
NHKでやってるのがもったいない。日曜の深夜に見たら面白い番組やな。
132名無しさんといっしょ:05/03/10 13:28:06 ID:Pk9y3zdq
準レギュラーにオセロの松嶋がなったらいいよ
鶴べと仲いいし
133名無しさんといっしょ:05/03/10 16:08:32 ID:BXF3Xag/
「ヤンキー家族に乾杯」になるから却下。
134名無しさんといっしょ:05/03/10 17:42:23 ID:qrnzfSwX
4月からは前編・後編の2本立てになるらしい。
1ヶ所あたりの放送時間は若干増えるのか?

ttp://www.nhk.or.jp/spring/59.htm
鶴瓶の家族に乾杯
4月1日金曜から毎週金曜・総合・午後8時00分〜8時45分
新年度から金曜夜8時台の定時化に伴い、1回の旅を前・後編と2週に分け、
よりボリュームアップした内容で放送してゆく。
135名無しさんといっしょ:05/03/11 16:19:34 ID:PitMW7Y2
>>134
こうせなあかんやろね。(鶴瓶さんのAA略
136名無しさんといっしょ:05/03/14 09:34:07 ID:KD8XI3aq
この番組だけが救いだな
137名無しさんといっしょ:05/03/14 23:34:00 ID:JsGEmKaq
金曜8時は激戦区だから視聴率が心配・・・12%前後というところか。
138名無しさんといっしょ:05/03/15 21:05:33 ID:+U7/wp2Y

         ,._,.-----、⌒ヽ
        ././゙"'゙;;;;;;;;"゙ヽ ヽ
        / l __ ""__ l  \
       ./ (l  一∧ー l)   ゝ
       l l (l  、小 ,  l)    /
      //! ノ\__二__/~`\/
      l ll/          \
      / ll          ヽ,  ヽ
      l l.l . l 。     。 ィヘ   l
     / l l l      ゙  l  ヽ  l
    /  l l l !       ! l  l  l
    /   l l .l    "゙  ヽ l  l  l
   .l   l l 〉\,._     l l  〉 ヽ
   l   l l  l    !  ノ l  ul l l l
   /   l l .l ヾ;;;;;;;;;;;;;;;c---i-i───
  .l    l l .l   >;;U;;;彡へ、!_!____
  l    l l ト=,.___ノ___\_____!
  .l    .l  l !  ~l~~~~~~i~~~~l
  l    .l  lヾ!  .l    l .  l
 /    l  l ヽ .!    l   l
./    l  l   l     l  .l 
139名無しさんといっしょ:05/03/18 23:28:41 ID:z4OmW6cX
4月1日20:00〜
2週にわたって岩崎恭子と鶴瓶の出会い旅
陶芸の町・滋賀県甲賀市を訪ねて
140名無しさんといっしょ:05/03/19 05:23:14 ID:mhppgwxC
さっき、番宣やってた
メイキングあり
事前の打ち合わせ・収録風景ほか

岩崎恭子が陶芸をやってみたいということで
141名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 23:43:13 ID:Fr5vivhb


みんなで受信料支払いを拒否しましょう。



142名無しさんといっしょ:2005/03/25(金) 00:33:33 ID:UxOtOc+S
来週放送か。
鶴瓶がおれんちにも来てくれないかな。
143名無しさんといっしょ:2005/03/26(土) 22:13:50 ID:rFu6sr06
>>137
そうだよな
太陽にほえろとプロレスと金八があるしな
144名無しさんといっしょ:2005/03/27(日) 13:28:29 ID:Zo1IKm90
>>143
やまた゛くーん座布団二枚もって行きなさい!!!
145名無しさんといっしょ:2005/03/27(日) 20:18:04 ID:wM4RMiJa
いまだに こんなこと書く人いるんだ・・・
146名無しさんといっしょ:2005/03/31(木) 00:03:09 ID:hQA5xste
笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112082294/

笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1112045932/

【領土領海】笑福亭鶴瓶、竹島放棄を主張【献上】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1112091920/

売国奴鶴瓶の番組は4月1日です!
147名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/01(金) 22:24:02 ID:GvjvIGHS
セットも変わりスタ−トしたが、今日の放送では岩崎恭子の
1人歩きがなかった、来週に期待しよう、鶴瓶も20年振りの再開
を果たすが、当てのない家族探しは同じく来週に持ち越し。
それでも面白い、作陶の先生、手を出したくてうずうずしてたな、
良い人だ
148名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 00:56:48 ID:/RklzLn1
先週まで言葉ゲームを観ていた者です。
金曜の夜は一週間の仕事疲れをハイテンポで賑やかなあの番組で
吹き飛ばすのが習慣になっていたのに、今週から「家族に乾杯」の
また〜り進行では調子が狂って仕方がありません。
この番組、月一回土曜放映の頃は殆ど観ていたし良い番組であることは
認めますが、この時間帯に移ったことで何か見続ける気力が萎えました。
149名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 02:49:39 ID:srQim4Zu
問題は視聴率でしょ。
ことばゲームをあっさり越えないことには意味がないじゃんw
150名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 13:47:25 ID:P5SlapTf
問題は視聴率なんて、まるで旧海老沢体制を象徴する
ようなものの言い方をする人だな(笑)。
151名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 14:18:52 ID:P5SlapTf
問題は視聴料不払い率の低下食い止めでしょ。
取り上げた地方が喜んで払ってくれたって、
都会の人間が引き続き解約に走ったら意味がないじゃんw
152名無しさんといっしょ:NHK放送80年,2005/04/02(土) 19:34:27 ID:zy04MquC
やっぱり毎週やる番組じゃないね。2週に分けてというのもダラダラ感が出るし。
それとテーマを決めて行くというのもイマイチなんだよな〜。初回はほんとにつまらんかった。
153名無しさんといっしょ:NHK放送80年,2005/04/02(土) 20:26:20 ID:TUJrDWgu
土曜日のときの、劣化コピーになったような・・・
154名無しさんといっしょ:2005/04/03(日) 12:13:10 ID:0QNJQLD/
私はおもしろく見させていただきました。
毎週金曜日が楽しみです。
155名無しさんといっしょ:2005/04/03(日) 21:37:05 ID:AC5NpWY9
>>152
俺も月イチじゃないとしっくりこないな
156名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 15:06:04 ID:3AiPtUjJ
華族に完敗 月二回がいい
157名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 00:41:47 ID:0qDXto/L
言葉ゲーム復活で毎週交互にがいい。
158名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 02:11:09 ID:vDVoImom
ことばゲームはいらないなw
どうせやるなら連想ゲームで。
159名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 13:46:54 ID:D5focUDv
何かと交互ってのは良いかもしれんな。
前後編分けるよりも。
160名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 12:48:37 ID:ldJegej+
竹島に完敗
161名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 19:44:03 ID:u5X0GDWX
初回の視聴率9.2%らしい。やばいぞ・・・
162名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 01:05:00 ID:TTZ3Ng11
これな。

33 名前:御高祖頭巾 ◆WoDymbXE7o 投稿日:2005/04/07(木) 08:32:53 ID:BZNsexwp
04/01金 P+α
14.3% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.7% 19:30-19:55 NHK 特報首都圏
*9.2% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
15.7% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
15.2% 21:00-21:15 NHK NHKニュース9
11.0% 21:15-21:58 NHK [新]金曜時代劇・柳生十兵衛七番勝負
*6.9% 22:00-22:55 NHK NHKニュース10
*5.2% 23:00-23:45 NHK にんげんドキュメント
*8.6% 17:30-18:00 NTV 開幕シリーズTHE LIVE2005「巨人×広島」第1部
12.0% 18:00-19:00 NTV 開幕シリーズTHE LIVE2005「巨人×広島」第2部
13.5% 19:00-20:33 NTV 開幕シリーズTHE LIVE2005「巨人×広島」第3部
*9.9% 20:33-20:54 NTV ダッグアウト
10.5% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「身代金」
*7.4% 23:00-23:30 NTV (新)プリティガレッジ
14.5% 18:55-20:54 TBS スーパーフライデー「オールスター赤面告白ハプニング大賞2005春」
19.4% 21:00-22:54 TBS 中居正広のキンスマ!波瀾万丈スペシャル!!
*9.8% 23:00-23:30 TBS 恋するハニカミ!
13.9% 19:00-20:54 CX* 江原啓之スペシャル 天国からの手紙
14.9% 21:00-22:54 CX* 金曜エンタテイメント「浅見光彦シリーズ21 熊本・菊池伝説殺人事件」
12.6% 23:00-23:30 CX* メントレG
*7.3% 23:30-23:58 CX* (新)僕らの音楽2
*9.7% 19:00-21:48 EX* ミュージックステーションスペシャル
11.6% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*8.5% 23:15-24:10 EX* 世界の浜田プロジェクト4
*7.4% 19:00-20:00 TX* ペット大集合!ポチたま
*8.7% 20:00-21:54 TX* 元祖!でぶや大盛り「デブワゴンが行く!IN沖縄」
*5.1% 22:00-22:54 TX* たけしの誰でもピカソ
163名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 16:36:49 ID:6rUhvxPC
福岡は放送なしかよ・・・・・orz
164名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 21:52:56 ID:sh9MGlWi
今日だったのかと…、見逃したーとおもったら、やってなかったんだね

20:00 九州沖縄スペシャル 「ふたりで掘り起こした戦争」15年間沖縄へ遺骨収集に通う老夫婦供養の旅路
165名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 01:37:02 ID:TEfiE19N
>163>164
九州沖縄は今日の朝10:05からでつよ
166名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 03:58:39 ID:+VpD85lB
漏れの脳内ではニュース7の後に惰性で見る番組だったからなあ・・・
他の土曜特集は即刻テレビを消してたが、家族で乾杯はついつい見入っちゃうんだよね。

金8だと見ない週も多いかも。直前のクローズアップヒュンダイ関東版の内容次第ではテレビ消しちゃうし。


>>148
ことばゲームも、ある意味まったり番組だったけどな。
内容は無いけど、レギュラー陣のやりとりが好きでつい見ちゃう感じ。筧・高木両キャプテンおもろかったよ。
イメージキャラの二ノ宮くんも和んだっけな。あの藪睨み目に下膨れ顔がとってもお茶目。

終了を聞いたときは少し残念だったが、毒にも薬にもならない番組だから仕方ないか・・・とも思った。
どうせツナギだったんだろうしな・・・。
167名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 06:18:03 ID:Z9ZCOoSi
面白かった。人が面白かったのと、岩崎恭子の自然体も良かった。
168名無しでいいとも!:2005/04/09(土) 07:58:00 ID:Udx+TxD8
岩崎恭子後編、東海地方では今日午前10時5分放送に
につき、注意age
169名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 09:56:44 ID:BhLmevTN
次週は糸井重里がほぼぶっつけ本番の旅。
170名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 11:13:40 ID:7VDYWCsn
お茶の大家族のお父さんが、後日VTRで散髪してたのにワロタ。
171164:2005/04/09(土) 15:45:23 ID:3RWbPQA6
あわわゎゎ… 見逃した(´・ω・`)ショボーン
172名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 19:47:17 ID:gMnRhxkQ
後半は良かったね。外人のハゲっぷりも良かった。
173名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 12:50:23 ID:7ncrGqcr
先週は再放送があったのに
今週はなし?
174名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 13:08:15 ID:oah+ZwW9
糸井か・・・・・生理的に受け付けない。バス好きは・・・・
175名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 21:21:09 ID:ztBjDfuP
2回目視聴率9.0%・・終わったね。いい番組だったのに・・
176名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 23:02:11 ID:5bwVZCe5
土曜日のころの方が中身も面白かったよ。
177名無しさんといっしょ:2005/04/12(火) 02:02:30 ID:XTYvRBeD
NHK再生のアリバイ作りに利用されて駄目になった番組の一つとして
視聴者の記憶に残る事になった様ですな。
178名無しさんといっしょ:2005/04/12(火) 21:22:20 ID:T2NcMBIS
毎週だとクドイんだろうな。

月1くらいで、忘れたころに、
ツルベと芸能人が、フラッと来る感じがよかったんだ。
179名無しさんといっしょ:2005/04/12(火) 23:27:13 ID:4y5UU2OG
この番組大好きだった母も毎週だと見る気がしない飽きると言ってた。
NHKのバカ編成局のおかげで良質の番組が潰れてしまいましたね。
180名無しさんといっしょ:2005/04/13(水) 00:44:56 ID:fIu8OTCQ
だいたい釣瓶は視聴率に不自由なタレントなのに
ウィークリーで使う方がヴァカ
181名無しさんといっしょ:2005/04/13(水) 08:14:28 ID:bckDlbJK
週に1回でも、楽しかったけどなぁ。
つるべーの味も変わってないし。
でも、これまでにあった柴田利恵や舞の海の時みたいな、
印象的なのは、長い時間だったから良かったのだと思う。
182名無しさんといっしょ:2005/04/13(水) 10:39:21 ID:lmt560bD
撮影の舞台裏が放送されてたね。
183マリオ・ローズ:2005/04/13(水) 14:12:03 ID:XchUPwNP
さだまさしさんの「Birthday」(「鶴瓶の家族に乾杯」テーマソング」は本当にいい歌で、感動します。「鶴瓶の家族に乾杯」にぴったりですね。
2003年5月3日放送では、テーマソングを歌うさだまさしさんがひろすけ童話賞を受賞した山形県高畠町に行っていました。
184名無しさんといっしょ:2005/04/13(水) 15:03:41 ID:9X+sN/UR
土曜夜は全国放送確実
しかし、金曜夜は地域により放送なし多発。
前後編とも放送なしという地域も今後続出。

月2回の撮影なのに、4週分の放送に分けない方が。
前編がつまらないかどうかを即座に、デジタル投票かなにかで、
調査して、ダメだったら、次のゲストを繰り上げへ。
185名無しさんといっしょ:2005/04/13(水) 18:49:24 ID:IqnyVLZo
今週も九州沖縄スペシャルで土曜午前か...
なんとかならんか、この番組編成
186164:2005/04/14(木) 01:06:16 ID:yZ0rrMMH
うん
こんどこそみれますように☆彡
187名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 07:19:33 ID:R3cmjrCN
見事に見逃してるわ…
自分の中じゃ土曜特集のイメージ強いな、
また不定期だったし、次はいつ放送か確認して楽しみにしてた。
もう番組終わったのかと思ってる年寄りとか多そうだな
188名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 20:14:52 ID:ZefJ/1dr
>>185
はげどう。
189名無しさんといっしょ :2005/04/15(金) 20:43:18 ID:6orBAlhd
面白かった。
190名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 20:59:51 ID:4srF6wnI
今日は面白かった。
三姉妹の元気が面白かったのだろうか
191名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 22:47:07 ID:07cnVp4K
大正11年生まれのおばあちゃんたち皆元気、この村は寝たきりは3人と
言っていたな。隣の家があの山の向こう、毎日が山登りで、足腰が
鍛えられているのだろう。来週も面白そうだ。
192名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 23:41:22 ID:07cnVp4K
連続カキコですが、私は田舎に泊まろうも見ていますが、
今日の番組の冒頭で釣瓶が「田舎に泊まろう」に間違われると
言っていたな。放送で、他局の番組名を流すとはスタッフの
度量が広いと思った。
193名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 23:44:45 ID:TdffwZL/
今日の放送見逃した・・・。

再放送ないのだろうか・・・。
194名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 01:52:42 ID:BHJGXcRY
おまいら4月1日からの分は、ばっちりビデオに録画してるからなぁ〜
195名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 03:41:18 ID:Z2+x2bhg
やっぱり行く場所がいいとおのずといい人に出会えるな。
さすが糸井はアンテナが鋭いと感心してみたりして。
196164:2005/04/16(土) 04:00:03 ID:YMRgIIsR
鶴瓶の家族に乾杯  
▽葉っぱを売って大成功おしゃべり三姉妹に糸井重里もタジタジ▽徳島県上勝町
放送日時 4月16日(土)10:05〜10:48 NHK総合

いま起きてるから・・・、その時間寝てるかも
コーヒー飲んで… ビデオとるかな…
197名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 10:54:08 ID:mb4mz05b
文惠に夜這い ハァハァ
198名無しさんといっしょ:2005/04/18(月) 21:17:38 ID:s7UcUg9e
3回目視聴率9.3%・・完全に終わったね。
面白かったのに数字が取れないのは時間帯が悪すぎるのと毎週やる番組ではないということ。
このままだと打ち切られてしまう・・(悲)
199名無しさんといっしょ:2005/04/19(火) 00:33:25 ID:XsT8i7w7
元の編成で月一にすればいいのに
200名無しさんといっしょ:2005/04/19(火) 10:21:29 ID:HJVb1G6C
やっぱり視聴率がとれるタレントをゲストにしないとヤバイかもね。。
この番組大好きだったから、映らないところがあるのは我慢がならんね。。
初回の岩崎恭子ちゃんのやつなんてみれなかったよ。。。。
201名無しさんといっしょ:2005/04/19(火) 10:36:19 ID:ydVP/gdO
初回の岩崎恭子ちゃんのやつって面白かったよー。
202名無しさんといっしょ:2005/04/19(火) 13:14:35 ID:LLD7wJLs
>>196
関西近辺のところばかり。
滋賀信楽 徳島 兵庫明石
全部、関西ローカル番組が映るところばかり。民放、NHKともに。
つるべは関西にしか知名度がないので、そうしてるのか?
徳島は四国だけど、関西のテレビ局の番組が受信できる特殊な地域。
203名無しさんといっしょ:2005/04/19(火) 20:29:25 ID:81euaiuu
曜日が違うんだから、単純に数字だけ比べても意味ないと思うが。
前の番組はどの程度?
204名無しさんといっしょ:2005/04/20(水) 22:18:10 ID:HtTYRUDa
もう小野文恵アナの顔を見るのは週一回ガッテンだけでいいや
って気になりつつある。
205名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 01:56:48 ID:XjnWsIPU

前スレとかでなく、同じスレッドの中に書いてあるんだからさあ・・・
206名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 04:04:02 ID:5ulQ/YuX
15越えてた番組をヒトケタにしたんだから
編成部は責任問われるべきだよね。
207名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 10:56:11 ID:y9gkR5JE
この番組は一回ごとに完結してみてておもしろかったってほのぼの満足するのがよかったのに
続きは来週って番組構成にしたのは明らかに失敗
金曜8時はローカル番組に差し替えられる地域もあり、ちぐはぐな番組編成にした罪は大きい
小野アナのコスプレ期待視聴者にも逃げられつつある
208名無しさんといっしょ:2005/04/22(金) 13:31:45 ID:ApUFmtT9
今日は中国地方で番組差し替え。土曜日の朝放送。
徳島前編のはおもろかったのに、
土曜日の朝だといつ放送か忘れてしまうやんか。

>>195
この町は、タダの葉っぱをビジネスにしたということで、
いろんなメディアに取り上げられてる。
まあ、俺も番組を見て気が付いたわけだが。w
209164:2005/04/22(金) 15:53:44 ID:hcPKA1/R
20:00 鶴瓶の家族に乾杯 ▽糸井重里ついに4世代家族訪問▽鶴瓶は少年をお供に山の上へ▽徳島県上勝町

きょうは、金曜夜か
あぶないあぶない
210名無しさんといっしょ:2005/04/22(金) 21:12:08 ID:h9oKvcL4
新編成になって2人。
小野タンが現地に出かける町紹介は梨が決定的ですね orz
211名無しさんといっしょ:2005/04/22(金) 23:05:30 ID:z2Q5JLtI
今日の後編も面白かったよ、糸井さん野球で、遊んでもらってたな
保育園のキャッチコピ−、この場所だから生きるのだな
いろはいろいろ  こどももいろいろ
いろいろあるから いろどりきれい
遊びにおいでよ 彩保育園  だったかな
212名無しさんといっしょ:2005/04/23(土) 10:20:30 ID:UKk/12wG
また見逃すとこだったよ
視聴率も落ちて番組の寿命縮めてるな
年配の人達なんて、放送時間、曜日が変わった事すら気づかなくて、番組終わっちゃったと思う人多そうだしな…
213名無しさんといっしょ:2005/04/24(日) 03:36:19 ID:FLasyt2C
>>213
だったら編成がもっとやる気になってめいっぱい番組宣伝しろよと言いたい。
まあ我が局の編成にはまったく期待してないけど。
214名無しさんといっしょ:2005/04/24(日) 06:33:47 ID:DQi1Mpxn
>>212
新聞のテレビ欄を見てればわかるだろう。
あんまりお年寄りをバカにするなよ。
215名無しさんといっしょ:2005/04/24(日) 08:07:29 ID:YNkO0BXj
ひと月かふた月に1回で充分。毎週だとありがたみがなくなる。
216マリオ・ローズ:2005/04/24(日) 14:49:41 ID:5SF6ToKV
>>215
毎週金曜20:00の放送は私としては大歓迎。毎週さだまさしさんの歌が聴けるし。
217名無しさんといっしょ:2005/04/24(日) 23:40:36 ID:cGhmzW8Y
NHKの意見箱に土曜特集に戻れとメールしといた。皆さんも是非!
218名無しさんといっしょ:2005/04/25(月) 01:04:33 ID:W86r6Y0y
どこが年寄りをばかにしてる?
私たちには愛情いっぱいだと伝わるが。
219名無しさんといっしょ:2005/04/26(火) 14:28:55 ID:3kMYFFEA
212だけど、お年寄りをバカにしてる訳じゃないよ
俺のバァちゃんなんて
新聞も読まないから、土曜放送って事だけが体に染み込んでるみたいで
金曜は知らずに他の番組見てるみたいだし…
番組表見れば済む話しかもしれないけど、そんな人達もいるよ
俺だって未だに、分かってても見逃す orz
220名無しさんといっしょ:2005/04/26(火) 20:26:19 ID:9C5/HZn7
それは年配の人にかぎらんだろう。
221名無しさんといっしょ:2005/04/26(火) 23:21:20 ID:3kMYFFEA
(´・ω・`)ショボーン
222名無しさんといっしょ:2005/04/27(水) 00:27:09 ID:hDZ42Cr/
4月から放送されてない地域ってあったんだ。
NHK内からも外すほどの番組に落ちてしまったのか。

意外と10月からまた月1に戻すかもよ。
223名無しさんといっしょ:2005/04/28(木) 14:45:46 ID:KJfARxkP
秋改編で、終わり。
224名無しさんといっしょ:2005/04/28(木) 17:07:07 ID:on7D//tt
鶴瓶のしあわせをありがとう に変更。
それかぶっつけ本番二人旅を復活とか。

タイトルだけ変えればよろし。
225名無しさんといっしょ:2005/04/28(木) 23:38:10 ID:MyebiiDx
この前の視聴率11.1%らしい。徐々に上がってきたね。明日は休みで再来週はベッキーだよ。
226名無しさんといっしょ:2005/04/29(金) 01:09:39 ID:vQO6u6eU
鶴瓶はこの番組を心底大事にしている。
227名無しさんといっしょ:2005/04/29(金) 04:57:30 ID:xnWvjX4I
この番組がなければ鶴瓶はただのチンポだし芸人だからな。
228名無しさんといっしょ:2005/04/29(金) 11:09:47 ID:wdMIUMnh
ベッキーたのしみだな。
229名無しさんといっしょ:2005/04/29(金) 16:50:34 ID:uH+butrQ
今日ないのか。。
毎週あるのもいなw
230名無しさんといっしょ :2005/04/30(土) 02:03:01 ID:lw6c7sHA
ベッキーは面白いんじゃない!
231名無しさんといっしょ:2005/04/30(土) 07:08:40 ID:P8CJOmK7
糸井でマターリしたのに、ベッキーで壊れそうな悪感。
232名無しさんといっしょ:2005/04/30(土) 23:34:16 ID:5EuvIay9
ベッキーはつまらなさそうな気ガス
233名無しさんといっしょ:2005/05/02(月) 18:59:51 ID:KRupTyyy
毎週になってつまらない
初回の岩崎凶子のヤラセくさいのヤメテくれ
ベッキーに期待☆!(^^)!
234名無しさんといっしょ:2005/05/02(月) 19:47:09 ID:bwFmVsG7
岩崎おもしろかったぞ。
ベッキーにも期待。
235名無しさんといっしょ:2005/05/02(月) 23:40:22 ID:csEMzdwo
仮に土曜の頃を80点とすると、
今のは60点ぐらいの感じだな。
236名無しさんといっしょ:2005/05/04(水) 16:30:20 ID:ziJjbCNg
誰でも昔を懐かしがるものだ。
しばらくしてもし放送時間が変わったら「金曜日の方がよかった」というに決まってる。
237名無しさんといっしょ:2005/05/04(水) 18:34:18 ID:BPbu7H3b
なんかいつも土曜特集の時が懐かしいな〜〜見応え感があったし、なんかオチが
ちゃんとついてて、一話完結で見終わった後いいきもちになって寝てたもんな〜
238名無しさんといっしょ:2005/05/05(木) 06:11:15 ID:78yo8em4
明日のベッキーに期待
はじけてほしい
239名無しさんといっしょ:2005/05/05(木) 13:10:21 ID:aFBxp3uo
ベッキーではそもそも無理ではないかい?
あの女はもともとざっくばらんな、はじけたキャラで売っているし
ソイツがいつものようなやりとりを素人相手にくりかえすのを見ても
おもしろいとはおもえない
240裸族に乾杯:2005/05/06(金) 20:55:42 ID:DeAkig6E
たこ焼き食いたい。
241名無しさんといっしょ:2005/05/06(金) 22:37:18 ID:9VSWVG99
ベッキー、声張り過ぎ。
242名無しさんといっしょ:2005/05/06(金) 23:41:23 ID:4STH8XmZ
駄作回
243名無しさんといっしょ:2005/05/07(土) 00:24:44 ID:+wzsblX+
みんな鶴瓶の歳を60って言うとこだけおもしろかった。
244名無しさんといっしょ:2005/05/07(土) 01:12:25 ID:2kWIJOEV
どうせなら1人のゲストの回を4回(1ヶ月)に分けて放送しても良いんじゃないかなぁ?
ゲストと鶴瓶二人が1日歩き回ったのを2回にまとめるのは勿体無い。
行く場所やゲストの兼ね合いで出会いが少なすぎて編集に困る回が出そうな気もするが。

ベッキーは子供の扱いがやっぱり上手いよな。
小学生以上ならおはスタ世代だろうし。
(って明石はおはスタ流れてたのかな?)
フェリーに乗って淡路行っちゃって良いのか?とは思ったが。w
245名無しさんといっしょ:2005/05/07(土) 09:53:27 ID:7IQvFne2
ベッキーは一緒に船に乗った親子の話を全然聞いてなかったんだな。
せっかく行き先教えてあげてたのに。
ベッキーは気さくだが心がないな。
246名無しさんといっしょ:2005/05/07(土) 21:55:31 ID:xQlK9gcq
ベッキー最高。
でも、一話完結で見たいなー。
247名無しさんといっしょ:2005/05/07(土) 22:05:38 ID:mEhTNqSM
ベッキー出ずっぱりで忙しすぎるよ
248名無しさんといっしょ:2005/05/07(土) 23:27:14 ID:s1jkdLZw
ベッキーは船の前で出会った3人組をあきらかにウザがってた。
249名無しさんといっしょ:2005/05/07(土) 23:32:45 ID:fwv7UmeH
>>245
聞いててもなじみのない地名はスルーするさ。撮影してる手前
いちいち聞き返したりもしなかったんだろ。
>>248
確かに華麗にスルーして種。
250名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 02:59:59 ID:ov4pv574
ベッキーにゃムリだったつうことだとオモタ。
251名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 10:17:20 ID:3Bn57OOU
>>249
「淡路島」は普通スルーしないだろ。
252名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 11:56:58 ID:Fih3OG7j
まったり感がいいのに今回のは無理にバラエティーっぽくしてるような感じ。
センスのなさが番組に出てしまってる。
253名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 14:00:22 ID:a3KoBlLa
まぁベッキーは良くも悪くも民放テイストだな。
ノリが持ち味だが、この番組のノリとは違うかな。
金曜8時になったから、こういうのもアリかもしれんが、視聴者がどう判断するかだな。
254名無しさんといっしょ:2005/05/09(月) 01:06:35 ID:3jH73C4H
まぁ…おもしろかったんだけどさ
この番組独特のマターリ感はなかったな
255名無しさんといっしょ:2005/05/10(火) 16:34:22 ID:uuNrwJMz
>>254 たしかにマタ-リ感が無かったが、ロケ地が準都会の明石なので、
ある程度仕方ないかも。淡路島でベッキ-がどうするか。
明石の調子だと民放の旅番組と同じノリ
256名無しさんといっしょ:2005/05/10(火) 23:04:16 ID:1vvlRs+F
糸井の誰も居ない村の回から
いきなり明石だもんね。
見るほうも戸惑うのは仕方ないよな。
257名無しさんといっしょ:2005/05/13(金) 20:16:19 ID:xXSy85pO
美女と野獣やなぁ
258名無しさんといっしょ:2005/05/13(金) 20:50:38 ID:8DfAfXbF
敬語を使えないヤンキー一家には抵抗があるな・・・
259名無しさんといっしょ:2005/05/13(金) 20:52:07 ID:jKAnZ4DB
今日はあえて見なかった。来週誰?
260名無しさんといっしょ:2005/05/13(金) 23:57:38 ID:dOHxB9e6
宇多田ヒカルのお母さんの元ダンナ>来週

今週はベッキーよりもとよにぃ(やったっけ?)がええ味出してたと思う希ガス。
261名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 01:47:58 ID:KeiRrZtS
来週は再びマターリ出来そう・・・

元ダンナも、3月まで「土曜特集」のレギュラー 月1でやってたからね
262名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 09:59:07 ID:J9Wh69qs
1回で書け
263名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 15:34:52 ID:hhrLc0pT
なんか昨日のビデオにとって今見てたら
今朝10時5分からベッキー後編って見逃した。。。
再放送ってありますか?
264名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 18:32:40 ID:wxjwbSA6
>>263
それ地域限定だよ。
先週の金曜8時は違う番組だったから、
昨日は全国では後編なのに前編だった。
265名無しさんといっしょ:2005/05/20(金) 22:45:45 ID:rkFFyEoV
今週のは先週よりはマシだったと思う。
266名無しさんといっしょ:2005/05/20(金) 23:01:52 ID:jNuPhBWG
隔週で一本にまとめろよ
267名無しさんといっしょ:2005/05/20(金) 23:08:04 ID:SNjz+y6B
土曜日時代に比べると劣化が目立つんだよなあ・・・
268名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 01:33:21 ID:hCkeZmX2
今回のはおもしろかった。次回に期待。
269164:2005/05/21(土) 03:15:38 ID:iaoYfG93
見過ごしたとおもったら、やってなかったんだ
でも明日みれるかなあ…寝てるかも

鶴瓶の家族に乾杯  セーラー服の熱唱に前川感激▽鶴瓶結婚式前日の新居訪問▽広島県大崎上島町
放送日時 5月21日(土)10:05〜10:48 NHK総合 Gコード(902150)
270名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 10:08:41 ID:9+it7Tb8
前川清はベッキーと違って人の話をキチンと受けとめてるのがいい。
271名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 14:26:02 ID:hCkeZmX2
バラエティーを専門としている若手タレントはこういう企画には向かない。
272名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 14:42:39 ID:EFAP/UF6
前川の次は、磯野貴理子か。
どうなることやら。
273名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 16:42:28 ID:NJIC0kWT
>>271
激しく同意する。
274名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 23:17:32 ID:YI9fiL+c
とりあえず、良かったゲストを挙げてみましょうか。
275名無しさんといっしょ:2005/05/22(日) 03:44:11 ID:sLLOXFPK
えなり
276名無しさんといっしょ:2005/05/22(日) 04:01:08 ID:Zw7vx3C0
なにげに千代大海
277名無しさんといっしょ:2005/05/22(日) 10:21:41 ID:rNYPsVIK
訪問された家が見ててうらやましかったのが国仲涼子
278名無しさんといっしょ:2005/05/22(日) 23:06:56 ID:UKvx7Mf2
国仲はよかったな。
他には研ナオコと舞の海かな・・
279名無しさんといっしょ:2005/05/22(日) 23:59:49 ID:LeTYEAUv
鶴太郎が温泉入った回も良い。
あと、大林。
280名無しさんといっしょ:2005/05/23(月) 02:08:10 ID:RMssAaIt
人がどんどん集まってくる天童よしみ
281名無しさんといっしょ:2005/05/23(月) 18:55:49 ID:wcRdPywg
やっぱりさだまさし。
282名無しさんといっしょ:2005/05/23(月) 22:19:56 ID:n3t3W684
ちょっと古いけど宇崎竜童
283名無しさんといっしょ:2005/05/27(金) 18:04:20 ID:Fuq0YFC9
今日のは地元なので楽しみ
進学の都合で県外に出てるから前編見れなかったよ
284名無しさんといっしょ:2005/05/27(金) 23:19:39 ID:QgCt/jz9
99歳のおばあさん二人とも元気だ
集会所ではおじいさんがほとんどいなかったが、なぜだろう
285名無しさんといっしょ:2005/05/28(土) 00:52:10 ID:zRyyCoGx
鶴瓶が婚姻届を確認する時、蚊の鳴くような声で
「こんいんとどけ〜」と言っているのは、小野タンでつか?
286東北人:2005/05/28(土) 06:59:40 ID:NQmlce9s
5/27(金) 東北地方は別番組だった.今日の10:05〜放送だとよ
まぎらわしぃことすんじゃねえっっっ!!! クソ仙台ホーソーキョク!!!!!

287名無しさんといっしょ:2005/05/28(土) 14:41:12 ID:HGSHNUN3
LKも4月にローカル番組流して土曜の1005枠に放送したから(2回くらい)
前後編で続いているのに不規則な番組編成はいかがなものか
楽しみにしているのに
ってメールしたら夕方のローカル番組でメールが紹介されて
それ以来金曜2000でローカル番組やらなくなったよ
効果あったのかな
288名無しさんといっしょ:2005/05/28(土) 14:42:39 ID:HGSHNUN3
>>287
補足だがおいら以外にも同じ趣旨のメール、問い合わせが数通届いていたらしい
289東北人A:2005/05/29(日) 12:35:32 ID:vPx4NL88
月刊テレビタロウ宮城・福島版によると、磯野貴理子が出るやつは
6/4(土)10:05〜 と 6/18(土)10:05〜 だ。6月は2回だけ。
まぎらわしぃぞ!アフォ編成に意見してもムダだけど...

290名無しさんといっしょ:2005/05/29(日) 13:15:39 ID:h4+G/uIx
予告編でキリコがワザとコケてるのを見て憂鬱になった。
291名無しさんといっしょ:2005/05/29(日) 13:38:28 ID:6nm7KsDF
キリコはベッキー並みに、家族に乾杯に向いていない希ガス。
鬱。
292東北人B:2005/05/29(日) 14:15:26 ID:Rix/qtBX
月刊テレビタロウ宮城・福島版の内容、NHKに聞いたら
ちがってた。ゴメン。東北地方も6月は 6/3(金)20:00〜
6/17(金)20:00〜 だそうだ。しかし、今度は、6/2(木)
20:00〜 『東北スペシャル』が入ってしまい、『探険ロマン
世界遺産』は 6/4(土)10:05〜に避難だと。モー ムチャクチャ!!

293名無しさんといっしょ:2005/05/29(日) 18:47:27 ID:qvxaVw0o
番組に勢いがあるから編成も各局通常編成にせざるをえないんだよ。
まあそれが当たり前なんだから今頃気づく編成はどうしようもないな。
294名無しさんといっしょ:2005/05/29(日) 20:09:06 ID:8YSxOEaV
去年やってた、なんとか言うクイズ番組と比べると
各局とも、扱いが雲泥の差だわな。
295名無しさんといっしょ:2005/05/29(日) 20:15:53 ID:kQSFTD8p
ベッキーとかキリコとか番組に不似合いな奴が出るのは毎週になった弊害。
やかましい女はいらん!
296名無しさんといっしょ:2005/05/29(日) 23:09:46 ID:XvgumAyo
一般家庭を軽視するタレントは要らない。
297名無しさんといっしょ:2005/05/30(月) 01:59:16 ID:FzktnQgZ
KIRIKOの回が面白かったら、スタッフの慧眼に頭を下げよう。
しかし、予想通りひどかったら、凸電してやる。
298名無しさんといっしょ:2005/05/30(月) 19:00:08 ID:Y0FpeHeS
前川、焼けや。
299名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 02:35:09 ID:svQEDeUN
視聴率13・1%
上昇傾向
300名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 03:21:13 ID:1FY2XvT2
子供も年寄りも安心して視聴できる偽善番組。
301名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 03:32:10 ID:n01Hgh3C
亀のローカル映像を後編に引っ張る小細工、人の話を訊いていく番組としてあれはないと思う。
302名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 09:29:07 ID:svQEDeUN
偽善おおいに結構。
ひとときでも幸せをありがとう。
303名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 18:39:51 ID:tc67fd4O
>>301 俺も亀の映像を後編にしたのは、どうかと思ったよ
304名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 23:15:18 ID:vZo04VoD
やっぱ前川清いいねー。
年寄りに強い。
305名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 01:47:58 ID:rI/DoZkd
出会ってから結婚まで1年間kissどころか手さえつないだことが無かったという
青木なんとかという娘さん、いまどきこんな純情な娘がいるんですね。美人じゃないが
素朴な美しさがあった。二人の幸せを祈りたい。
306名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 10:28:47 ID:Ps+oi2EC
え? 釣り?
307名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 11:30:58 ID:vcD7S1vy
釣りじゃなかったら>>305のほうが純情。
308名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 03:20:07 ID:Au/kuLCo
さて、今週は?
309名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 10:08:05 ID:Zujk3W+p
今夜放送。磯野貴理子はどんな旅をするか?
310名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 20:46:28 ID:Y4lfg/ML
今日の課長面白すぎ。
311名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 13:44:50 ID:FCTNfLGA
貴理子はやっぱり糞でしたねw
312名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 14:35:15 ID:slbytHLs
きりこおもしろかった。
313名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 14:37:10 ID:8naESAIc
貴理子 ベッキ−の初日よりましと思う、来週に期待する
4月中旬なのにグランドの残雪多い
314名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 15:05:39 ID:ESEg6yaj
やっぱ1時間だと中途半端
物足りなさを感じる

三味線弾くとこまでやってほしかった
315名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 17:43:58 ID:S1wDKqcu
貴理子おもしろいじゃん。
316名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 19:33:49 ID:Hws/fXl0
松竹梅で言えば、梅の上ぐらい。
かろうじて許容範囲。
317名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 22:33:21 ID:DcbrGi6/
貴理子自体が面白くない(好きじゃない)ので楽しめなかった。
318名無しさんといっしょ:2005/06/05(日) 01:14:46 ID:leopVfOV
昨日の見逃したけど、このスレ的には賛否両論って事でおk?
319名無しさんといっしょ:2005/06/05(日) 19:45:14 ID:Kr7DGSmf
津軽三味線なんてどうでもいい
320名無しさんといっしょ:2005/06/06(月) 17:20:46 ID:qp1bUe2S
金曜8時は見れないし録画もできないんだよ。
別の時間に再放送してくれ。
321名無しさんといっしょ:2005/06/07(火) 00:25:25 ID:CO2kPDWJ
219 名前:聴いたか坊主 ◆hR3wqNAfPQ 投稿日:2005/06/04(土) 01:08:04 ID:p1jbCgLQ
05/27金 P+α暫定
16.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*9.5% 19:30-19:55 NHK 特報首都圏
13.1% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
12.7% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
11.8% 21:00-21:15 NHK NHKニュース9
10.7% 21:15-21:58 NHK 金曜時代劇・御宿かわせみ〜第三章
*8.5% 22:00-22:55 NHK NHKニュース10
*5.6% 23:00-23:45 NHK にんげんドキュメント
*7.5% 19:00-19:15 NTV ジーコ日本最大の試練アラブの強豪UAE戦
19.1% 19:15-21:24 NTV キリンカップサッカー2005「日本×UAE」
14.5% 21:33-23:24 NTV 金曜ロードショー「デンジャラス ビューティー」
*7.1% 23:30-24:00 NTV プリティガレッジ
14.7% 18:55-20:54 TBS スーパーフライデー「上沼恵美子は見た!(秘)日常ワイド劇場第3弾」
16.8% 21:00-21:54 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
11.9% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・タイガー&ドラゴン
*7.5% 23:00-23:30 TBS 恋するハニカミ!
*8.6% 19:03-21:24 CX* BASEBALL L!VE2005「オリックス×巨人」
11.9% 21:30-23:22 CX* 金曜エンタテイメント特別企画「空中ブランコ」
12.2% 23:30-24:00 CX* メントレG
*7.0% 24:00-24:28 CX* 僕らの音楽2
12.1% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
13.6% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*9.8% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
10.8% 21:00-21:54 EX* 笑いの金メダル〜爆笑統一王座決定戦〜
15.5% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
10.5% 23:15-24:10 EX* 金曜ナイトドラマ・雨と夢のあとに
*8.5% 19:00-19:54 TX* ペット大集合!ポチたま
*6.5% 20:00-20:54 TX* 所さん&おすぎの偉大なるトホホ人物伝
*9.0% 21:00-21:54 TX* 元祖!でぶや
*4.4% 22:00-22:54 TX* たけしの誰でもピカソ
322名無しさんといっしょ:2005/06/07(火) 05:34:34 ID:b/hTaC2/
正しくはこっち

980 名前:141 ◆Op3oPmj30Q [sage] 投稿日:2005/06/07(火) 01:20:17 ID:6cBRj2/N
06/03金 P+α暫定
17.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.0% 19:30-19:55 NHK 特報首都圏
15.0% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
18.3% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
17.6% 21:00-21:15 NHK NHKニュース9
11.4% 21:15-21:58 NHK 金曜時代劇・御宿かわせみ〜第三章
*7.1% 22:00-22:55 NHK NHKニュース10
*5.5% 23:00-23:45 NHK にんげんドキュメント
323名無しさんといっしょ:2005/06/07(火) 10:09:01 ID:R17YxCmD
金曜日の20時は、各地方が単発特別番組組むから、
放送時間がぐちゃぐちゃになってかなわん。

何とかならんのか?
324名無しさんといっしょ:2005/06/07(火) 13:07:01 ID:x2yHO1TA
15.0%超えてる すげー
325名無しさんといっしょ:2005/06/07(火) 19:50:27 ID:bxbMZW8H
細木も巨人も抜いて同時間帯堂々の1位!ここまで盛り返すとは思わなかった・・
326名無しさんといっしょ:2005/06/10(金) 00:15:31 ID:9Gw+jr19
今週は放送ないのか。。。
前編、後編にした意味ない。
327名無しさんといっしょ:2005/06/10(金) 08:47:23 ID:PCiQJn4B
>326
NHKに意見しよう、編成がおかしいと
地域番組で放送時間変更の時は地元局へ
328名無しさんといっしょ:2005/06/10(金) 14:39:05 ID:9mYqDL/S
>>326 今日後編があると思っていた。
見間違いかどうかNHKのHPで確かめたが、うちの地方だけではないらしい
2週間もあけて後編を放送するのは変だよ、どうかしてる
329名無しさんといっしょ:2005/06/10(金) 16:11:57 ID:fJEmQlw6
ナヌッ!キョウないのか


KABAちゃん この番組に出演するらしい
「スタジオパークからこんにちは」の次週ゲスト紹介のときに
そんなこと言ってた
330名無しさんといっしょ:2005/06/10(金) 16:45:26 ID:tNVBdf02
前以上に「いつ有るのかよくわからない」状態になってるな。
金曜夜中止時に、土曜朝にやったりやらなかったりするからタチが悪い
331名無しさんといっしょ:2005/06/10(金) 18:18:58 ID:c7dDo0CO
328ですが NHKに ttp://www.nhk.or.jp/plaza/
 に分かりにくいので、前編と後編2週間もあけないで下さいと投書してきた
 KABAちゃんは去年、田舎に泊まろうにも出ていたな
332名無しさんといっしょ:2005/06/13(月) 01:11:06 ID:wfmWaeRb
おい編成、今週は放送やれよな!
333名無しさんといっしょ:2005/06/13(月) 22:32:58 ID:42oieSZE
アホな編成に苦情を出そう。
334名無しさんといっしょ:2005/06/15(水) 03:39:40 ID:pXB+d90i
悪魔で予定なんでしょうが、

スタジオパーク2005年 6月16日 (木)のゲスト:KABA.ちゃん
 ...7月1日・8日放送予定の「鶴瓶の家族に乾杯」に出演...
http://www.nhk.or.jp/park/yotei/index.html
335名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 16:13:54 ID:uducZ1iP
スタパみたのですょ

>...7月1日・8日放送予定の「鶴瓶の家族に乾杯」に出演...
北海道地区は
翌日の午前中に放送するってテロップがでますた

6/17はキリコ後編ってことだから
6/24はお休みで…
336名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 20:13:01 ID:6UJp6Vxp
明日はあるの?
337名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 20:41:15 ID:7S2UyPUY
眞鍋かをり似の奥さん可愛かったな
338名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 20:44:31 ID:dCY5c46c
キリコはうるさいだけかと思っていたがまぁまぁよかった
339名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 21:43:25 ID:Xz4IVAng
貴理子、お年寄りに大人気!
正直意外だ。
340名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 22:46:06 ID:ff0pCBXQ
下の子が一時行方不明、机の下に隠れていたのを発見
貴理子は切り子の意味だと言ってたが貴理子面白かったよ、見直した
341名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 22:52:29 ID:lrhDFFlx
>切り子の意味だと言ってたが
ネタみたいなもので、もう何度も・・・
342名無しさんといっしょ:2005/06/18(土) 01:32:22 ID:/F3fWlHR
今回ヨカタのか。
うち親が最初の5分でチャンネル変えてしまったんだが、
変えさせないでしばらく見てもらうべきだったか。
343名無しさんといっしょ:2005/06/18(土) 12:34:32 ID:DraOLbdn
子供がすねて机の下に隠れてた件、
俺も傷つきやすい子だったから、気持ちがよくわかって
涙出そうにナタヨ(;´д⊂ヽ
344名無しさんといっしょ:2005/06/20(月) 23:29:59 ID:TFxZGXSF
祝!先週の放送またもや視聴率同時間帯第1位!
345名無しさんといっしょ:2005/06/21(火) 00:01:55 ID:hfPAGpnG
プロ野球巨人戦がお休みでしたね
346名無しさんといっしょ:2005/06/21(火) 05:52:49 ID:g4k3upAU
下の子繊細な子なんだろうけど、お母さんが顔に似合わずあっけらかんと
おおらかだkら、そのうちしっかりしそう。 綺麗なお母さんで羨ましい。
それにひきかえ、リンゴ屋の留学ばか女は(ry
347名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 00:48:20 ID:AiL/ZpMu
つるべにかんぱい
348名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 12:22:27 ID:aL1bKj+5
つるべ嫌い
349名無しさんといっしょ:2005/06/29(水) 18:57:46 ID:wMLnnDRP
今週はKABA.ちゃん
350名無しさんといっしょ:2005/07/01(金) 05:15:03 ID:tbEYInnt
ホーソービAGE
351名無しさんに乾杯:2005/07/01(金) 11:04:58 ID:084bsfMP
今夜チェック!
352名無しさんといっしょ:2005/07/01(金) 11:53:54 ID:oBIriLSY
鶴瓶の家族に乾杯
 − 宮崎県高千穂町 − (前編)
後8・00〜8・45
 日本の家族のすばらしさ、絆の大切さを再確認することを目的とした
視聴者参加の紀行番組である。毎回、旅に出るのは、笑福亭鶴瓶とゲスト。
そして二人が訪ねる先は、どこにでもあるような町や村。
同じ町で別れ別れになった二人が、様々な家族に“ぶっつけ本番”の
出会い旅を繰り広げる。
 今回から2回にわたるゲスト:KABA.ちゃんの前編。
今回訪れた場所は宮崎県高千穂町。
KABA.ちゃんが子供のころにお母さんと一緒に来たことがあって、
機会があったらもう一度来ようと思っていた場所。
高千穂峡でボートに乗った鶴瓶とKABA.ちゃん。
この後、鶴瓶は高千穂峡の近くの集落へ、一方KABA.ちゃんは高千穂神社へ
神楽を見に行くため二人は別々の方向へ。
この後どんな展開が待っているのだろうか。
[ゲスト] KABA.ちゃん
353名無しさんといっしょ:2005/07/01(金) 13:48:58 ID:nXigoiEy
高千穂というと、どうでしょうを思い出す・・・
354名無しさんといっしょ:2005/07/01(金) 23:14:36 ID:6Q6EHYUU
KABA.ちゃん期待ほどではなくぼちぼち。
後半に期待、でも楽しみ。
355名無しさんといっしょ:2005/07/01(金) 23:39:39 ID:usfZiLv6
今回はKABA.ちゃんよりボート反対に漕いでるオッサンにギガワロス。
356名無しさんといっしょ:2005/07/02(土) 01:06:46 ID:pKEPKIPM
駄作だろw
357名無しさんといっしょ:2005/07/03(日) 00:56:46 ID:SGVidIeg
KABA.ちゃんの人柄が出てた。
けっこう良かった。
358名無しさんといっしょ:2005/07/03(日) 12:30:32 ID:tVI9Ylxz
前川清や磯野貴理子の回より見劣りする。
359名無しさんといっしょ:2005/07/03(日) 13:07:40 ID:rD/2EyHJ
探偵ナイトスクープの時もそうだったけど、KABA.ちゃんって無駄な時間が多いよね。
360名無しさんといっしょ:2005/07/03(日) 20:24:30 ID:UYNYJ/SL
KABAちゃんの次が堀ちえみ・・前川を除きベッキーからおかしくなってきたぞ。
361名無しさんといっしょ:2005/07/03(日) 21:01:51 ID:0hhPF9ah
堀ちえみですか・・・('A`) ミナイヨ
362名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 21:47:34 ID:9WlbBPyE
若手アイドルや元アイドルや、お笑いタレントも良いが、正統派の俳優や歌手や
役者も出演してほしい。どうも若手は表面だけ取り繕っていて、余裕が無い
(臨機応変出来ない)感じがする。
363 :2005/07/06(水) 13:56:02 ID:VjrdvUrr
ゲストは誰でもええねん。
なんせ、わしがメインやからな。 
引き立て役なんやから、 ベッキーだけは手ごわかったな。
364名無しさんといっしょ:2005/07/06(水) 15:21:05 ID:NBxvgn/E
ツマンネ
365名無しさんといっしょ:2005/07/06(水) 18:04:43 ID:QLlO5a5k
せいとうはじょゆ〜にデテホシイベ
366名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 22:10:46 ID:PKLi2Ky+
釣瓶が毎年行くか行かないかで後継者が決まる
367名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 23:22:08 ID:IuH5xtwr
今日はスターウォーズに視聴者取られてそうw
368名無しさんといっしょ:2005/07/09(土) 19:48:37 ID:4UPYDDGv
書道部の子かわいかったね。剣道部の子は・・・
369名無しさんといっしょ:2005/07/10(日) 05:26:53 ID:k0rlJsm6
かわいかったねえ〜
剣道部の子も目が大きく、髪を伸ばせば…

剣道部の子、、、、おとたけさん似ヽ(´ー`)ノ
370名無しさんといっしょ:2005/07/10(日) 07:01:06 ID:vdZNGLq8
かなり前の放送ですが、中村獅童の回はトホホな感じでした。
地方のお年寄りに自分の顔を知らないと言われると「あれ?おかしいな」
という反応をしたり、自分に来てもらってウレシイでしょ?という態度が
あからさまに出ていて、見ていてこちらが恥ずかしくなった。
高慢で未熟な彼の一面が垣間見えた放送でした。
371名無しさんといっしょ:2005/07/10(日) 09:30:35 ID:3EjgRchS
はっきり言って、シシドーの顔キモい、、、、タランティーノ似
372名無しさんといっしょ:2005/07/10(日) 11:08:06 ID:Xe8yRgPU
獅童は誰もわかってくれなかったよね。俺も知らなかったし。
でも別に高慢な印象はなかったな。
盛り上がりに欠いた回だったよね。

今回の剣道部の子、俺は好きだなぁ。
試合中の凛々しさと面をはずしたあとのあどけなさが(;´Д`)ハァハァ
373名無しさんといっしょ:2005/07/10(日) 12:17:56 ID:WJONs4r9
家業を継ぐ=立派という一方的価値の押し売りする鶴瓶に交換条件を食らわした民宿の娘はしたたかだった
鶴瓶自身でも子供が芸人になるっていったらうれしいのかね
374名無しさんといっしょ:2005/07/10(日) 12:32:48 ID:hRilrPu7
芸人は家業じゃないだろう。
375名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 09:52:36 ID:ty4GWNfk
Star WarsやMステスペシャルの裏で健闘! 12.5%
これくらいがちょうどいいのかもね。。。。
376名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 11:59:16 ID:3T0to+t/
この12.5%の大半はネットはおろか2chなどとは無縁の人たちと思われ
377名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 23:02:51 ID:lzfg6Q4A
あったりなかったりだけど
今週はあるの
毎週になった割には不定期なままだね
378名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 23:08:34 ID:o/JrARsS
毎週やらんかい!おれは25時間テレビやってるんや
379名無しさんといっしょ:2005/07/13(水) 01:28:58 ID:wa/tpbws
うちの地方は特別番組だ。「NHK名古屋開局80周年特別番組 」
380名無しさんといっしょ:2005/07/13(水) 11:48:45 ID:WPOUTEr9
うちのところはやるみたい

トップ > 7月15日(金)の番組表 [地上波/長崎/19 - 23時] > 鶴瓶の家族に乾杯
鶴瓶の家族に乾杯  ▽堀ちえみと鹿児島市喜入町をぶっつけ本番旅[前]▽母が生まれ育った町ほか
放送日時 7月15日(金)20:00〜20:45 NHK総合 Gコード(57047)

381名無しさんといっしょ:2005/07/15(金) 15:53:57 ID:FMXO1INx
もうこの番組を見捨ててる地域があるってことだよな。
382名無しさんといっしょ:2005/07/15(金) 16:32:23 ID:WISwi4ZQ
>>379
東海3県は、「鶴瓶の家族に乾杯」−鹿児島県鹿児島市喜入町・堀ちえみ−(前編)は7月22日(金)【総合】後8:00〜8:43に放送します。
〔「鶴瓶の家族に乾杯」−鹿児島県鹿児島市喜入町・堀ちえみ−(後編)は、7月23日(土)【総合】後2:00〜2:43に放送します。〕
ttp://www.nhk.or.jp/nagoya/program/bangumi/henko.html
383名無しさんといっしょ:2005/07/16(土) 00:31:09 ID:r5OhcDE4
今日の堀ちえみの母親の親戚探しは、番組の趣旨とは違うだろ
来週の予告では、趣旨に戻るみたいだが、知らない土地を歩いてその土地に
すんでいる家族を尋ねる番組だったのではないのか?今日の様に堀ちえみの
親戚をたずね、その上、墓参りをする今週の放送は今までのうちで最悪だよ
384名無しさんといっしょ:2005/07/16(土) 00:43:43 ID:A820oP8H
>>383
俺もオモタ。個人的なことで村中をかきまわしてる気がする
385名無しさんといっしょ:2005/07/16(土) 00:56:12 ID:rb8dt2UF
この番組を評価するのに必要なのは、小野たんコスプレの有無
無ければ最悪、あればコスプレの内容=番組の評価
386名無しさんといっしょ:2005/07/16(土) 03:44:22 ID:nCBdzeYu
世界の状況を見ろよ、日本もいつ何がおこるかわからない緊迫した状況だろう、多くの犠牲者が出ているのだぞ、馬鹿笑いしている状況か、多くの死んだ人々に対してあまりにも非礼だろう。
387名無しさんといっしょ:2005/07/16(土) 09:34:15 ID:oaWIARcr
今回のは一般人を見下してる気がした。
388名無しさんといっしょ:2005/07/16(土) 16:18:18 ID:OUIR1udU
やはり前に比べると劣化している希ガス
389名無しさんといっしょ:2005/07/16(土) 20:10:54 ID:CnSpNPCT
>>383
ビデオ撮ってて、これから見るつもりだったけど、見る価値なさそだね。
堀ちえみってことで、元々萎えてたけど。
390名無しさんといっしょ:2005/07/16(土) 22:51:46 ID:59B+9C7h
>>389 383ですが、観る価値は無いと思いますが、全然別の番組
(母親のル−ツを捜そう!堀ちえみの家族に乾杯)になっています、
あなたの目で観て確かめてください
391名無しさんといっしょ:2005/07/17(日) 19:47:53 ID:gSj9YljU
いつ帽子かぶったん?さだまさしにワロタ。
それにしてもあの帽子はリバースだったのか。青だったり白だったり。
392名無しさんといっしょ:2005/07/18(月) 03:34:47 ID:dJqVoDpZ
今回のは堀ちえみネタで引っ張りすぎだったな。
最後の方でやっといつもの感じになったので安心した。
393名無しさんといっしょ:2005/07/18(月) 23:15:19 ID:3BotAnp5
堀ちえみの家族に乾杯!
正直最初の10分でチャンネルかえてしまったよ
394名無しさんといっしょ:2005/07/20(水) 14:38:18 ID:z/W7VBBl
玉竜旗杯という剣道の大会が始まります
ttp://www.nishinippon.co.jp/jigyou/kg/2005kg/kiji/index.html

KABA.ちゃんの回にでてきた高千穂高校、別の記事によると
1、2年生を中心としたメンバー編成をするとのこと
あの子も大会に出るのではと・・・
395名無しさんといっしょ:2005/07/21(木) 22:28:25 ID:QMLzwY5Q
>>394
選手の名前も出てるね。一年が二人メンバーに入ってるけど、あの子の名前はないなぁ。
あの子は鹿児島で一番って言ってたけど、そうとう層が厚いようだ。
396名無しさんといっしょ:2005/07/22(金) 23:19:29 ID:hLT9IcZb
ソフトの娘に乾杯
397名無しさんといっしょ:2005/07/23(土) 14:09:25 ID:lx/ROlv+
今回は、最悪。
新人ディレクターの研修でもしているのか、
いつもと全然別の番組のようだった。
398名無しさんといっしょ:2005/07/23(土) 14:45:50 ID:OaRyplEU
ここ何回かつまらないよ。
一時は土曜日の頃の味わいに戻ったかと思ったのに。
399名無しさんといっしょ:2005/07/23(土) 14:57:57 ID:HFIwDLsr
どこが最悪でつまらなかったの?
かなりおもしろかったよ。
400名無しさんといっしょ:2005/07/23(土) 17:45:27 ID:f+iAFkC9
いつの間に毎週にかわってたんだ・・・
401名無しさんといっしょ:2005/07/23(土) 17:59:42 ID:kBC6S6P0
毎週やる番組じゃないと思う。
以前の方が良かった。
402名無しさんといっしょ:2005/07/23(土) 23:33:48 ID:VZTw32Sg
最近多いんだよね〜ああいうミーハー親子。
403名無しさんといっしょ:2005/07/27(水) 02:28:04 ID:YYF04kN3
今週に期待。
404名無しさんといっしょ:2005/07/28(木) 00:06:01 ID:GbRLGSF1
堀ちえみの視聴率わかりませんか?
405名無しさんといっしょ:2005/07/29(金) 22:26:38 ID:1V229CbW
人の内にあがっても話を聞く程度ならいいけど。
今日の踊りの先生の所で、
先生(他人)を連れて、当然のように、
またあの美容院に上がりこみに言ったのには、
なんか、テレビの権力使いすぎな感じがして、一気に萎えた。
406名無しさんといっしょ:2005/07/29(金) 22:58:10 ID:JNa+QWW4
今日の感想は?
407名無しさんといっしょ:2005/07/29(金) 23:25:13 ID:SOz6QMue
家帰ったらもう放送終わってたOTZ
希望に添えなくてスマソね。>>406
408名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 00:06:49 ID:19eIMlMD
今週はダメ
宇梶の「俺!昔悪だったっす。テヘ☆」みたいなテンションだけでダメ
あの頃があったか今の自分がある見たいのが
いちばんムカツクんじゃ!!
一生十字架背負ってけ
409名無しさんといっしょ :2005/07/30(土) 00:41:15 ID:ztUnhaUS
中学の先輩がスターになったました。先輩GoodJobです。
410名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 00:50:32 ID:Pz2VXLhk
さいきん共感できない回が多いなあ。
そろそろ見るのやめようか。
411名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 05:48:05 ID:QIYlLFbn
俺は今回の鶴瓶・宇梶の回面白かったよ。
来週も見る
412名無し×名無し:2005/07/30(土) 10:41:05 ID:YOmhUdUv
前編だけでダメと決めつけるのはどーかな。
おれは後編も見てから決める。
けど今回のは面白かったけどな。
413名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 11:04:03 ID:UL6fIzNn
そうね。
前半はゲストに縁のあること中心だからね。
414名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 22:00:14 ID:tUKJ513U
今回の梶も、自分に関係のある思い出の土地尋ねてだったが、
どうもなじめない、釣瓶が踊りの先生と、食堂で釣瓶と食事する
シ−ンはいらない、美容院関連だけの前半は不満、もっと町を歩いて
いろんな人たちと話をしてほしい
梶が言っていた本人も忘れた時に起きた煙草事件、あれは人を信じるな
と言っているのか?(まさか)あるいは天災は忘れた頃に起きると言って
いるのか?あの編集では梶がなにを言いたいか良く理解できなかった
415名無しさんといっしょ:2005/07/31(日) 12:10:53 ID:DQ8p/Ca7
最近この番組見るようになりました。
ゲストがあからさまに有名人ぶってる回には引いちゃいますケド・・・
天然鶴瓶が好きです
416名無しさんといっしょ:2005/07/31(日) 13:15:37 ID:DLXA+fh5
この番組はゲストの素顔がそのまま出てしまうから怖い。
面白かった回はゲストの人柄が素晴らしいということ。
417名無しさんといっしょ:2005/07/31(日) 20:04:58 ID:A44mTCf/
踊りに爆笑。まあ余計なシーンが入るのは前後編に分けた弊害かな。
あと美容院に何回も上がりこむのは父親がそもそも来てくれと言ったんだから。
418名無しさんといっしょ:2005/08/01(月) 00:52:00 ID:uFQSvWHF
今回字幕に今まではなかった色つきのハ−トマ−クが、何回か出ていた、
民放の物真似は見苦しい、やめてください
>>417 最初に美容院の親父に呼ばれて行くのは、自然でしたが、
踊りの先生と再度同じ家に行くと話が広がらない、踊りを見るなら、
先生は地元の人ではなく、稽古をつけにあの場所に偶然居合わせた様だから、
生徒さんの家に、同行すれば良いとおもいました
419名無しさんといっしょ:2005/08/01(月) 01:43:07 ID:rl/V6uWC
このごろの鶴瓶は近場で済ませてないか?やっつけのような気がする。
420名無しさんといっしょ:2005/08/01(月) 22:02:02 ID:G7TKsKtl
>>408
全く同感。だいたい宇梶ってどの面下げてテレビなんかに出てるんだ?
てめえのような暴走族連中が、数々の暴力行為でどれだけ人を苦しませたと思ってるんだ?
それでいて反省のそぶりも無く、むしろ逆に元暴走族であることを自慢して数々のテレビに出まくり、
それを金儲けの道具なんかに使ってるのがマジで最低だ・・・

こんな糞は今すぐ消えてくれ
421名無しさんといっしょ:2005/08/01(月) 22:57:22 ID:V7t/SxSC
芸能人の出演基準がどんどん甘くなっている。
昔は真面目な印象の人しか出さなかったのだが。
この俳優の他にもNHKは、元暴走族の女性演歌歌手や
前科持ちの男性演歌歌手をヒット曲の有無に関わらず歌番組で重用。
これも問題だな。
422名無しさんといっしょ:2005/08/01(月) 23:10:23 ID:tcdiHVLw
やっぱ自分んちの近くに更正施設があるとイヤだろ。
出所者やテレビカメラを前に本音は言えない。
423名無しさんといっしょ:2005/08/02(火) 04:30:59 ID:VuwgAWd1
今回のは良かった。
宇梶は更生したのだから
いつまでも悪人扱いしなくても良いのでは。
現役で暴力団と付き合ってる演歌の大御所もいる訳だし
その傘下で食ってる奴らのほうが問題じゃん。
424名無しさんといっしょ:2005/08/02(火) 11:10:29 ID:SS7FCyBh
立派に更正したしもう25年も前の話。
隠してるわけじゃないんだからそうつっつくなって。
425名無しさんといっしょ:2005/08/02(火) 14:02:30 ID:VuwgAWd1
後半が楽しみ。
426名無しさんといっしょ:2005/08/03(水) 00:01:03 ID:Kzes5MIv
宇梶は何も過去の反省なんてしてない
以前別のテレビで「暴走族をやってたことは無駄ではなかった」みたいなこと言ってたし

今回の放送でも「タバコ事件のでっち上げで独房に入れられた」など、
過去の犯罪行為の数々を謝罪するどころか、開き直ってまるで被害者づらすらしてるんだから、マジで最低だ・・・・
427名無しさんといっしょ:2005/08/03(水) 00:06:37 ID:ViAdWm0L
学院の周りの人たち、表面は穏やかだったが、微妙な感情を伝えてしまう
画面って怖い。
今の宇梶自身には、決して悪印象ないけど。
428名無しさんといっしょ:2005/08/05(金) 22:11:56 ID:jAia5bk9
今日の宇梶さんと漁師の方のやりとりは
中々良かった。

でも以前の土曜の1時間半?だか1時間15分枠の頃の方が
雰囲気がより伝わっていた気がする。
429名無しさんといっしょ:2005/08/05(金) 22:41:51 ID:bjukynka
今日のは、前回より良かったと思う。でも最後に漁師さんがスタジオに
貝とうなぎを持ってきた、その時は良い演出と思ったが、冷静になって
今思うと、余計な演出と思う、品物だけスタジオに届き、メッセ−ジが
添えてあるだけのほうが、その家族を思い出し、この番組にはふさわしいのでは
430名無しさんといっしょ:2005/08/05(金) 23:14:35 ID:7YmDoau4
鶴瓶はワザと組合長にマイクのほうに目線誘ってたけど、
この番組でそんなことしてたら命取り。
431名無しさんといっしょ:2005/08/06(土) 00:22:31 ID:6iQu05k3
逢った人をスタジオに連れてくるのは
この番組とは違うと思うんだけどな…
432名無しさんといっしょ:2005/08/06(土) 00:35:18 ID:cuGzqPqJ
そのうち、「第1町びと発見!」なんて言ったりして…
433名無しさんといっしょ:2005/08/06(土) 01:36:11 ID:hTgUO/al
昔から出会った人をスタジオに招いたりする演出はあったと思う。
それはそれでなんの問題もないと思うけどね。
434名無しさんといっしょ:2005/08/06(土) 06:18:16 ID:0aqztw8L
その方がおもしろけりゃねー。
この番組でロケのVTRよりおもしろいスタジオゲストなんて
めったにいないと思うし、げんに今回も・・・
435名無しさんといっしょ:2005/08/06(土) 07:11:11 ID:7rGXa0iQ
来週の志村けんさんが楽しみです。
436名無しさんといっしょ:2005/08/06(土) 09:48:41 ID:glLgeAO0
ダーツの旅みたいに素人のリアクションを期待するような
横着なインタビューだけはして欲しくないな。
437名無しさんといっしょ:2005/08/08(月) 00:21:45 ID:w2Emtv3v
視聴率スレより
堀ちえみ 12.3%(前編) 9.8%(後編)  宇梶 13.3%(前編)
ちなみに次回放送は8月26日です ゲスト志村けん
438名無しさんといっしょ:2005/08/08(月) 00:50:17 ID:yioRoXB+
>>437 堀ちえみ 前編は観た、あきれはてて、後編は見なかった
439名無しさんといっしょ:2005/08/08(月) 22:20:16 ID:H09glZfc
来週からはまともなゲストが出演する番組に戻るんですよね?


つーか、宇梶なんてマジで2度と出演させるな

元暴走族の総長だったという過去の犯罪行為を
ろくに反省もせず自慢げに語り、テレビに出まくる、ただの糞犯罪者じゃないか・・・

その暴走族から脅迫や暴行や殺人を受けた被害者たちは、きっと今ごろ泣いているんだろうなぁ・・・・
こんなことが許される世の中は絶対おかしい 本当にかわいそうに・・・・
440名無しさんといっしょ:2005/08/08(月) 22:47:38 ID:bPEnSCpf
宇梶はたとえもと珍走団じゃなかったとしてもうざい
441名無しさんといっしょ:2005/08/08(月) 23:35:09 ID:0csoJAH7
人柄が丸見えになるこわい番組だから。
442名無しさんといっしょ:2005/08/09(火) 00:45:49 ID:3QDSVgh4
そういうご立派な意見を述べて正義を振りかざす者ほど偽善に満ちているのだよ。
宇梶が傷を抱えて忌まわしいであろう土地を再び訪れた意味を知れ。
私は今回の放送を支持するね。
443名無しさんといっしょ:2005/08/09(火) 01:37:41 ID:uqpN/7tM
>>442
君はロマンチストに過ぎる。
いまや宇梶は、アレを売り物にして食っている輩だぞ。
444名無しさんといっしょ:2005/08/09(火) 02:44:43 ID:rkwZe4Iq
ここで宇梶叩いてる奴って、昔本人に凹られたんだろw
445名無しさんといっしょ:2005/08/09(火) 07:57:31 ID:ujfwVJLv
宇梶さんの回、見る事が出来なかったのですが盛り上がってるので気になってしまいます。
志村さんの回は今日?ですか?
446名無しさんといっしょ:2005/08/10(水) 16:19:31 ID:wOyo5I2Q
さて、宇梶さん後編本日夜11:00オンエアですよ…オクレ(´・ω・`)ショボーン
447名無しさんといっしょ:2005/08/11(木) 00:06:31 ID:fKnpBRhH
番組の終わりに次回の放送は…ってでてましたよ

宇梶さんがきさくにとけこんで、お話されて
かすかなギャグをかましたり
ほのぼのとしてよかったです

漁師親子の登場も、番組構成のいやらしさなどは感じられませんでした

たかしちゃん42さいがお話した、小学1,2年のおんなのこ達が、
舟に乗って漁にでていくとき桟橋で舟を追いかけてました
漁師親子のとこに行っても、ロケにしばらくついてまわってたのでは?
448名無しさんといっしょ:2005/08/11(木) 10:15:36 ID:GQrG00ls
>>446さん
見逃しちゃったよ…(´・ω・`)ショボーン
449名無しさんといっしょ:2005/08/18(木) 23:47:27 ID:CDVdqpob
あー危なかった。
ここ見なかったら明日放送があると思い込んだままテレビの前に
座るところだったよ。
450名無しさんといっしょ:2005/08/19(金) 18:44:36 ID:7zRt7kNc
放送できないなら元のシフトに戻せよ。
451名無しさんといっしょ:2005/08/20(土) 23:14:13 ID:hSF12+Qb
わざと月2の編成組んでそうだな。
めんどくさくなったか?
452名無しさんといっしょ:2005/08/21(日) 10:26:14 ID:ENop6jbK
収録日が離れ過ぎたら冷めてしまう。
453名無しさんといっしょ:2005/08/24(水) 17:41:23 ID:HFE/00u1
鶴瓶の家族に乾杯
 − 秋田県湯沢市 − (前編) 後8・00〜8・45
 「鶴瓶の家族に乾杯」は、日本の家族のすばらしさ、絆の大切さを再確認することを目的とした視聴者参加の紀行番組である。
今回、旅に出るのは、笑福亭鶴瓶とゲストの志村けん。
 そして二人は様々な家族と“ぶっつけ本番”の出会い旅を繰り広げる。その模様を前編・後編と分けて二週にわたって放送する。

 秋田美人と出会いたいと訪れたのが小野小町伝説で知られる秋田県湯沢市雄勝地区。地元のガソリンスタンドで、
毎年、七小町と呼ばれる小町娘が七人選ばれることを教わった2人は、七小町を探すことにする。
鶴瓶は保育園を訪ね、現小町と元小町と出会い、元小町の親の顔を見に行くことにする。
 一方、病院に行った志村も、新旧小町と出会い、親子二代が小町という家に出かけることにする。
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0826.html
454名無しさんといっしょ:2005/08/24(水) 21:30:09 ID:SwjcCVxe
志村けんをゲストに迎えるのならスペシャルで2時間くらいやっても良い希ガス。
通常放送では勿体無いだろうに。
455名無しさんといっしょ:2005/08/25(木) 00:25:25 ID:xB3hwgDQ
ゲストが志村けんだから、小野たんはオランウータン?チンパンジー?サルだかに変装して
現地に行って町紹介をしてほしい

ぬいぐるみの犬(ブルドッグ)をひっぱって、もちろん犬の顔の部分にはツルベ似顔絵貼り付け
456名無しさんといっしょ:2005/08/25(木) 23:17:39 ID:b3/FKXi9
CMのパクリはさすがにできんだろw
457名無しさんといっしょ:2005/08/26(金) 20:35:16 ID:OL4IbOna
志村うしろうしろ!ワラタ
458名無しさんといっしょ:2005/08/26(金) 20:51:56 ID:G0hPMq5h
小町を前にしてヘラヘラしてるだけのオッサンって普通ならキモがられるだろうな。
志村けんだから許されるんだろうけど。
459名無しさんといっしょ:2005/08/26(金) 21:00:54 ID:9wU3JY/Q
やっぱり大物タレントと組んだ回はおもろさが違うね。
460名無しさんといっしょ:2005/08/26(金) 21:08:03 ID:0SR6sGpy
>>459
大物云々は関係ないと思うが。
461名無しさんといっしょ:2005/08/26(金) 22:51:43 ID:MSWlrO+I
志村けん、人に聞かれて番組名を言わないで、秋田美人の小町を捜す番組とか
言っていたが、過去に出演していた、ほとんどのゲストが言っていたように
「家族に乾杯」と言わないとまずい(釣瓶に失礼)と思うが、
462名無しさんといっしょ:2005/08/26(金) 23:02:16 ID:OL4IbOna
番組名を言わなくても雰囲気でだいたいの人達が感づくからいいのだ。
463名無しさんといっしょ:2005/08/27(土) 00:50:59 ID:WWRtF/7A
>>461
鶴瓶はどうでも良いが、NHK的にマズイというかウケは悪そうだな。
464名無しさんといっしょ:2005/08/27(土) 05:19:43 ID:IVQBXFM4
わざわざスタジオに来るのはどうかと思うが
流れ的に不自然 でたがり?
ビデオレターでいいやん
465名無しさんといっしょ:2005/08/27(土) 08:22:36 ID:6vCYu3yJ
志村はこういう番組ホント不得意だな。。。
しろうとの人の方がうまく場を持たせて立って感じだ(食べ物屋のばあさんとかうまかった

変なおじさんのフリの一つでもやったらいいのに。。。(テレビに出ないとこでやってたのかもしれんけど
466名無しさんといっしょ:2005/08/27(土) 13:35:38 ID:WWRtF/7A
>>465
志村はボケだから突っ込み役が居ないとダメだからじゃないか?
467名無しさんといっしょ:2005/08/27(土) 14:21:43 ID:tK2QkgUC
>>464
横浜からなら来てもらったほうが早いのでは?
ビデオレターもスタジオもテレビに映るってのでは一緒だし
それならスタジオで生でタレントに会える方が得かもしれないし
468名無しさんといっしょ:2005/08/28(日) 19:08:33 ID:+ZkEyaMd
堀ちえみとその次、ゲストがくそだから見なかったけど、
久々に見た今回はまあまあ良かったな。
>>464のいうことはもっともだが、きれいな人そうだったから、
俺的にはいいや。
>>465は、上二行はやや同意、下の行は不同意。
469名無しさんといっしょ:2005/08/30(火) 20:12:45 ID:MxPkNXzf
470名無しさんといっしょ:2005/08/31(水) 20:25:57 ID:6XChB9lW
志村の後半だけBSでの放送決定です。
471名無しさんといっしょ:2005/09/01(木) 00:21:54 ID:9UtQOXim
前半はBSでは29日にやってるんじゃない?見てないけど番組表には載ってた。

BSの放送も知らない間にやってたりやらなかったり・・・。見せる気有るのかね、NHK
472名無しさんといっしょ:2005/09/01(木) 22:08:34 ID:V3jparmQ
BSは改編期とか枠が開いたときに流れてるんだよな
まあ、宣伝も兼ねてるのかもしれないけどね。
473名無しさんといっしょ:2005/09/02(金) 20:53:00 ID:1y6tSEXg
最年少の小町って・・・・・(ry
474名無しさんといっしょ:2005/09/02(金) 21:11:29 ID:ZJEH+fqD

IDにSEXでてまつ
475名無しさんといっしょ:2005/09/02(金) 21:22:34 ID:tW1Mn87c
山荘の小町って・・・・・(ry
476名無しさんといっしょ:2005/09/02(金) 23:05:51 ID:YMROYWtF
三女と金魚がいい。
477名無しさんといっしょ:2005/09/02(金) 23:10:18 ID:QEwwGCdF
金魚屋の家って、ダーツの旅で所さんが訪問してたよね。
478名無しさんといっしょ:2005/09/03(土) 11:02:50 ID:bfSuv7BA
>>465 昨日の後編を観て、納得した、
志村けん、自分からあまり話しかけないね、回りが志村けんをみて騒いでる
釣瓶は、回りの人に積極的に話しかけ、その人たちの話を取り上げその場で
話題を作るので皆が広がり盛り上がる、二人の持ち味の差が良く分かった
479名無しさんといっしょ:2005/09/03(土) 12:59:52 ID:trJ8hcL4
>>477
NHKもそういうのを参考にしてるのかも
480名無しさんといっしょ:2005/09/03(土) 20:37:07 ID:9HZto8Zw
見忘れたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
481名無しさんといっしょ:2005/09/03(土) 21:28:11 ID:ZRTzi9oH
いつも気になるのが回りのスタッフだかのかん高くて下品な笑い声。
気持ち悪くてしょーがない。
482名無しさんといっしょ:2005/09/03(土) 21:41:14 ID:2ti/WUIs
>>481
気持ち悪くてしょーがない
483名無しさんといっしょ:2005/09/04(日) 01:50:08 ID:KmOsdeBz
>>481
激しく同意。
耳障りだよね。
484名無しさんといっしょ:2005/09/04(日) 02:29:14 ID:Sx4cWl1k
保育園児に「酔っぱらい」と呼ばれる鶴瓶・・・
485名無しさんといっしょ:2005/09/05(月) 00:27:57 ID:BbfYFIKt
秋田は美人が多いと思ったが最後にどんでん返しが待ってたとは・・・
486放送日 age:2005/09/09(金) 04:49:10 ID:8u4bF7Ra
鶴瓶の家族に乾杯  − 新潟県山北町 − 後8・00〜8・45
 「鶴瓶の家族に乾杯」は、日本の家族のすばらしさ、絆の大切さを再確認することを目的とした視聴者参加の紀行番組である。今回、旅に出るのは、笑福亭鶴瓶とゲストのいしだあゆみ。
 そして二人が訪ねる先は新潟県の山北町、そこで様々な家族に“ぶっつけ本番”の出会い旅を繰り広げる。その模様を前編・後編と分けて二週にわたって放送する前編。

 懐かしい日本の風景の中を歩き、ホタルを探したいと訪れたのが新潟県山北町。子どものように興味の赴くまま歩き回るいしだと鶴瓶は、突然、軒先で声をかけられ、昼食に誘われる。
 その後、2人は別れて行動。ホタルを求め、山奥の集落を訪ねたいしだは92歳のおばあちゃんと出会うことに。一方、鶴瓶は地元の方と話しているところで昼間のホタルを見つけることになる。
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0909.html

487名無しさんといっしょ:2005/09/09(金) 13:02:29 ID:liOfYa5F
予告編をチラッと見たんだが、いしだあゆみはこういう番組には向いてなさそうな気が。
488名無しさんといっしょ:2005/09/09(金) 13:11:17 ID:WRCWifsw
なぜ?
489名無しさんといっしょ:2005/09/09(金) 22:20:37 ID:WOcFlbwT
>>487 前編を見たが、石田あゆみよかった、来週が楽しみ、先週放送より
良かった、92歳のおばあさん、食事抜きでの畑仕事大変そう
490名無しさんといっしょ:2005/09/10(土) 12:34:02 ID:KAaWXIta
さだまさしの歌にいしだあゆみ
「北の国から」を思いだしました

新潟北部って東北っぽい訛りなんですね。
491名無しさんといっしょ:2005/09/10(土) 14:18:31 ID:wfnjoJBB
いしだあゆみさんって意外と天然キャラだったんだな
492名無しさんといっしょ:2005/09/12(月) 00:24:43 ID:x2YDgh16
きれいきれいって最近言い杉 鼻に付く
いしだは天然だけど会話が下手
493名無しさんといっしょ:2005/09/15(木) 19:51:47 ID:V5ZpwOWj
覆面二人組がのぞきに来て、顔も見せずに二人して逃亡して行ったのにはワロタww
494名無しさんといっしょ:2005/09/16(金) 12:15:17 ID:638weRkd
本日お楽しみの後編。
495名無しさんといっしょ:2005/09/16(金) 21:59:55 ID:gT4rAi1N
隣の秋田は毎年自殺率No.1なのにな…。
暗い家族はカットされてるだけなのかな?
496名無しさんといっしょ:2005/09/17(土) 10:16:16 ID:1QNh3R6K
いしだのマイペースに耐えられずスタッフが口をはさんでた。
497名無しさんといっしょ:2005/09/19(月) 20:27:31 ID:0+b4DC2D
ほたるこいの子供らの合唱はジーンとした。
498名無しさんといっしょ:2005/09/20(火) 00:11:17 ID:axHC6ddh
確かにそこだけは禿同。
499名無しさんといっしょ:2005/09/20(火) 01:11:38 ID:3rCVHAZ0
いしだあゆみよかった。
さすがに自ら番組に出たいと願ってただけのことはあるね。
いい旅してた。
500名無しさんといっしょ:2005/09/20(火) 12:27:21 ID:LNL8kdGx
⊂(゚ Д゚ ⊂⌒⊃ ズザー 500
501名無しさんといっしょ:2005/09/20(火) 22:21:52 ID:nA7fLMIk
>>496 いしだあゆみさんが、仕事をしないので、スタッフが
大家族の家がありませんかとたずねてたな
次回和歌山の宮本亜門はどうかな、期待しよう
502名無しさんといっしょ:2005/09/23(金) 15:29:08 ID:m/GesQ9J
今夜あもーん
503名無しさんといっしょ:2005/09/24(土) 00:14:58 ID:TK3/m6lA
今日は最悪だったな。
504名無しさんといっしょ:2005/09/24(土) 13:31:25 ID:jfhZtqIo
そーでもない
505名無しさんといっしょ:2005/09/24(土) 13:55:23 ID:OvLQBkQH
いつもよりテンション高くておもしろかったけどな。
506名無しさんといっしょ:2005/09/24(土) 20:57:22 ID:AOouW8ZG
まぁ出演者で色々あるわな〜〜〜。俺的には出てくる人が面白い人ばかりだったから楽しめたよ
507名無しさんといっしょ:2005/09/24(土) 23:45:28 ID:c6/q1Ngy
宮本亜門、台本が無いので、緊張していたが、その緊張感が
良いほうに出てた
河原の温泉の3世代と釣瓶は、面白いが、少しくどいかな
でも今回も面白かった
508名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 00:15:38 ID:SjHAZR6s
こんな番組必要あるのかな。
509名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 00:30:16 ID:rnVrmCzD
>>508
あるよ
無くなったら小野タソのコスプレが見られなくなるじゃないか
510名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 01:47:33 ID:SjHAZR6s
俺には受信料の無駄使いにしかみえん。こんなの民放じゃ
夜中にやってる番組だろ。
511名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 02:38:20 ID:dD8MY+Ht
こないだの釣具屋の婆さんをはじめ、この番組を楽しみにしてるジジババ多し。
受信料を律儀に支払ってる世代の支持を得てる番組。
深夜はジジババ就寝中につき不可。

家族に乾杯>>>>>大河>>キヨシ>>>>>>>>>>>>演歌・韓ドラ
512名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 06:21:38 ID:2AqKz8/a
視聴率で見れば、演歌番組の方が勝ち。
ジジババが見るのは、
大河>>>演歌>>>>家族に乾杯>>>キヨシ
513名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 06:32:11 ID:SjHAZR6s
家族に乾杯にキヨシのなんとか。。。。30年前の番組。
チャンネル回してもげんなり。
514名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 10:19:56 ID:SjHAZR6s
>> あとふるさと皆様劇場も。
515名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 14:59:15 ID:dsyS0CQY
>>513
じゃあお前は先端という名のくだらん番組ばかり見て脳を腐らせてるっちゅーわけやな?
516名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 15:09:46 ID:akCow6Sb
いままで12年間、受信料のおっさんを追い返してきたけど、ダイヤモンドみたらさすがにヤバソウやね〜〜。つるべーみれなくなるのかな??わしも受信料はらおうかな。でも一回契約するとしつこく督促くるんじゃないっけ?それもやだな
517名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 16:30:12 ID:kk95pHPr
ばあさんの部屋に4のポスターむりやり貼って4様ファン強制するのはやめてほしいな。
518名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 18:35:34 ID:SCSKJqBK
BOOK
519名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 18:50:28 ID:SjHAZR6s
NHKに芸能番組必要かな。芸能番組なくせばかなり節約できるんじゃないの。
520名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 20:29:46 ID:4cM2Bh3q
しかし宮司さんの家、立派だったね〜。奥さんは歯抜けてるしw
亜門のオカマっぷりには萎えた。
521名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 22:17:52 ID:dsyS0CQY
オカマっぷりってどこで分かるんや?
歯が抜けてるんやなくて歯の生え方が不揃いなだけやろ。
人のことをとやかく言う前におのれの衿を正さんかい。
522521へ:2005/09/26(月) 08:53:21 ID:zmAJrT42
亜門さんってそういう人なの?それでなんでネスカフェとかでれるの?
523名無しさんといっしょ:2005/09/26(月) 18:35:59 ID:wLYBo7H8
自分はおかまっぽいとは特に思わなかったが、なんかテンションが異様で、
民主党の小林憲司と同じ仲間かなとちょとおもた。

まあ、でも誰が見ても分かってもらえる芸能人なわけではないし、自分を奮い
立たせていたんだろうねぇ。そう思うとえらい。
524名無しさんといっしょ:2005/09/28(水) 15:18:18 ID:GHri44kJ
10月改編は大丈夫なんだよね?

ということはまた新番組の宣伝向けタレントが出そうだな。。
525名無しさんといっしょ:2005/09/28(水) 20:14:56 ID:qflCdAxl
最近の視聴率はどうなんでしょうね。
526名無しさんといっしょ:2005/09/29(木) 09:42:17 ID:zA0a+oFh
11-15%で安定してるみたよ。。いまNHK自体がそんな高くないっしょ?
527名無しさんといっしょ:2005/09/29(木) 09:59:15 ID:C8dcpoAH
 日本の 民 主 党 は、日本国内に数十万人もいる反日的で野蛮な在日朝鮮人に、日本の選挙権を与え、 民 主 党 に投票させようと画策している。

 在日朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで勝手に密入国した不法滞在者とその子孫だが、「強制連行された」と真っ赤なウソをつき、被害者のフリをして日本国内に居座っている。

 収入あっても税金払わず、しかも在日朝鮮人の半数近くが毎月二十数万円の生活保護をもらい、日本人の悪口を言いながら優雅に遊び暮らしている。

 マンガ「 嫌韓流 」が隠れたベストセラーになっている。「隠れた」というのは、在日朝鮮人に実質支配されている日本の大手マスコミが、この本の広告掲載を拒否しているから。
528名無しさんといっしょ:2005/09/29(木) 10:15:40 ID:LDtQMZGY
10月以降も鶴瓶大活躍。
529名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 00:34:06 ID:C5n50Cvb
毒にも薬にもならん番組。民放でやってろって幹事。
530名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 22:31:20 ID:9CA+gYvF
小野アナウンサ−のミュ-ジカル、はじけ具合が面白すぎた
亜門さんは真面目に仕事をしていて、釣瓶は温泉めぐり、今日は良かった
531名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 22:41:19 ID:gQfAo+eg
橋本会長のはじけ具合も面白すぎた
「目には目を」批判に逆ギレNHKが強攻策をとるなら 私たちも不払いなどせず
解約で縁を切りましょう。いきなりハガキを送るだけ!!!
 ★(表)
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
 ★(裏)
・「放送受信機廃止届」 ・理由(平成X年X月X日に受信設備故障 撤去 譲渡など)
・住所氏名電話番号 ・お客様番号  ・捺印を忘れずに
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2)
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)内容証明郵便にしよう
         必要事項http://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk1.jpg
         本物http://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk2.jpg
532名無しさんといっしょ:2005/10/01(土) 15:39:10 ID:ybUP0NT2
また前川かよ。
533名無しさんといっしょ:2005/10/02(日) 14:00:15 ID:s7qfTAtA
この番組、最近はちょっと鶴瓶が奇をてらい過ぎる傾向が目に付く。
昔は純粋に家族を探して話を聞いたりしてたのが、今では余計な演出しすぎ。
逆にゲストは純粋に進行してるので、好感持てる。
534名無しさんといっしょ:2005/10/02(日) 15:20:30 ID:yydOo8eu
わざと間を空けたり、遠まわしな質問をして素人のボケを誘ってる
「笑ってこらえて」みたいな手法は要らない。
535名無しさんといっしょ:2005/10/03(月) 00:44:08 ID:K74ju8et
そうは全く感じないが・・鶴瓶は素人相手だとやっぱり面白いし話のもっていき方が断然うまい。
しかし今回の分校は昔の映画のようで本当に良かった。
536名無しさんといっしょ:2005/10/03(月) 01:28:33 ID:s3ghXl8v
鶴瓶の素人いじりは年季がはいってるからなぁ。
537名無しさんといっしょ:2005/10/05(水) 13:55:16 ID:fM+VNjP1
あげ
538名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 11:34:05 ID:+OXKywoW
番組のブログ発見!
http://blog.livedoor.jp/goriranouchi/archives/29226594.html
http://blog.livedoor.jp/kazokunikanpai/
まだまだ色々あるようですね〜〜。
2chだけでなく盛り上がってる感じですよ。
539名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 23:16:46 ID:c4rdVf+z
以前他局の番組で石田靖が行った数人しか居ない島の住人みたいな感じだったら
カットされてただろうな。
540名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 08:17:17 ID:kk2i6Ufs
>>539 俺も住民が少ないと言っていたので石田靖の「田舎に泊まろう」
野宿編見たいになるのではと思ったが、良い漁師さんに会えてよかった
その後伊勢海老大漁だったそうで、釣瓶はえべっさんかな
541名無しさんといっしょ:2005/10/09(日) 11:59:29 ID:QvNF8sQK
いいな〜〜
五島の島の暮らし。。。俺もあんなところにすみたいな
今度行ってみて〜〜..ヘ(^o^)/
542名無しさんといっしょ:2005/10/09(日) 19:22:50 ID:kWGTwQBc
田舎→都会は適応も楽だが都会→田舎はかなり人を選ぶと思うぞ。
543名無しさんといっしょ:2005/10/09(日) 20:18:18 ID:oich+LS2
前川清はやっぱりうまいな
544名無しさんといっしょ:2005/10/09(日) 20:40:28 ID:3HbqjFQn
>>543 
同意
素人とのやり取りの呼吸というか
押したり引いたりするところを心得てる感じで
うまいなーとおもった

545名無しさんといっしょ:2005/10/09(日) 21:09:10 ID:8PcqzksT
自演+改行でアピール
546奈留人:2005/10/14(金) 20:53:38 ID:xhw14iJ7
五島はあれで色々と大変よ。
感性が都会の人間とまるで違うんで、こっちは真面目なのに突然大爆笑されたりする。
あと、言葉を知らない、表現に乏しい、例え話が通じないのがきつかった。
547名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 11:24:45 ID:NU3KL+Yu
ノシさんていたよね。

ノシ
548名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 18:10:49 ID:FXr8VRrh
ジジババが出るとやっぱり面白いね。前川はまた出てほしい。
ヤンタンで青木功がゲストに出たと言ってたがかなり面白かったらしい。期待しよう。
549名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 20:29:21 ID:loZq0BSi
>>548
世界の青木は天然だからw
凄く面白いかその逆かのどちらかだと思う。
550名無しさんといっしょ:2005/10/17(月) 21:18:11 ID:3LrboNPO
※2005年10月14日
15.1% NHK総合  鶴瓶の家族に乾杯 (ゲスト:前川清) 20:00〜20:45
10.4% 日本テレビ 謎を解け!まさかのミステリー 20:00〜20:54
*8.7% TBSテレビ 噂の別冊東京マガジンTRY娘!!世界を行く怖いもの知らず初体験スペシャル 18:55〜20:54
12.0% フジテレビ Dのゲキジョー禁断の過去大告白スペシャル 19:00〜20:54
12.5% テレビ朝日 笑いの金メダル・秋の芸人の夢かなえます!”3時間スペシャル” 19:00〜21:48
*7.4% テレビ東京 こんな韓流見た事ナイ韓国縦断”初公開限定ツアー” 20:00〜21:54

最も金がかかってないのに、高い視聴率
効率のいい番組なんですね
551名無しさんといっしょ:2005/10/17(月) 23:56:12 ID:wWlhPZUO
>>550
情報サンクスです。ダントツ1位は久しぶりですね。
552名無しさんといっしょ:2005/10/18(火) 01:44:16 ID:KLiIOBfA
祝・高視聴率
553やん:2005/10/18(火) 06:30:41 ID:HQL0uuOh
麻木久仁子の香川の巻き!は放送いつですか?
554名無しさんといっしょ:2005/10/19(水) 15:03:09 ID:ItBUXVsF
tu-ka次回漏れの地元かよ・・・
ばあちゃん元気かのう
555名無しさんといっしょ:2005/10/19(水) 16:35:48 ID:PEDDWoWb
鶴瓶の家族に乾杯
 − 岩手県雫石町 − (前編)
10/21(金) 後8・00〜8・45
 笑福亭鶴瓶とゲストの二人が、さまざまな家族に“ぶっつけ本番”の出会い旅を繰り広げる「鶴瓶の家族に乾杯」。
 今回から2回にわたるゲストは、清水ミチコ。小岩井農場に行きたいと岩手県雫石町を訪ねる。
農場で出会った二人は農場生まれの農場育ちという人物を見つけ、中を案内してもらう。
馬好きの清水が乗馬している間に、鶴瓶は、農場をぬけだし雫石の商店街へ。そこで出会ったお母さんたちと盛り上がる。
 一方、鶴瓶に置き去りにされた清水は、ペンションを紹介してもらい、出かけていくことにする。

[ゲスト] 清水ミチコ
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main1021.html
556名無しさんといっしょ:2005/10/21(金) 23:31:21 ID:a653H1f8
結局今日の回どうなったんだろう。
途中で寝てしまったよorz
557名無しさんといっしょ:2005/10/21(金) 23:39:55 ID:AnBMktDQ
>>556 釣瓶は良かったが、清水ミチコは、人に頼り一人で仕事せず
過去この番組見ていないのがバレバレ、途中でその事言われてた
後編は清水がひとり立ちできるかがポイントとなる

558名無しさんといっしょ:2005/10/21(金) 23:45:44 ID:FjXfpqwK
>550
人大杉で、このスレが見られなかった。言いたかったのは
14日の視聴率 名古屋地区では17.7(朝日新聞 TVランキング)
今日の雫石は面白みが、いまひとつだったな。
559名無しさんといっしょ:2005/10/21(金) 23:54:10 ID:FjXfpqwK
7日、14日の五島列島編はよかった。名も知らぬ小島にも
ああして人がさりげなく暮らしているのだ。日本って広い
んだなあ、と改めて思った。
560名無しさんといっしょ:2005/10/22(土) 00:57:44 ID:MW3nP79+
清水ミチコ性格の悪さが出てるな。
561名無しさんといっしょ:2005/10/22(土) 23:40:49 ID:m1PfexXI
清水ミッチャンは性格悪くないと思うのですが・・
しかし家具屋のご主人本当に優しい方でしたね。
562wa:2005/10/25(火) 14:23:12 ID:q5QYqjZ+
青木功の回は 笑えそう!!!
563名無しさんといっしょ:2005/10/27(木) 00:42:19 ID:Uv/HHDib
いつだか忘れたが、福生の女子高生の回はワロタ
化粧してるんだが、まるでオカメw
564名無しさんといっしょ:2005/10/29(土) 00:05:43 ID:Kfo0VTpo
清水ミチコ後編でも、相変わらず他人に頼りすぎ、自分で尋ねる事が
まったく出来なかった、やらせの仕込みがあると思っていたのだろうか、
低学年の小学生が、傘なしでずぶぬれで、歩いているのにほとんど知らん振り
釣瓶なら、家まで傘で同行していたに違いない。後でその小学生が不機嫌
に成るのは当然だ。もし田舎に泊まろうなら、野宿確定
565名無しさんといっしょ:2005/10/29(土) 12:03:57 ID:d5EaV4gc
↑おまえは偏屈で嫌われ者決定
566名無しさんといっしょ:2005/10/29(土) 12:58:00 ID:v6vumUZe
ミチコは相手をうま〜く引出すのがへただったよ
番組の勘所というかおもしろみを分かってなかった
567名無しさんといっしょ:2005/10/29(土) 16:24:16 ID:aAjRFeAc
鶴瓶は特別だけど、毎回素人いじりなれた人が入って新鮮に楽しめるかな?
ゲストによりけり、接する切り口も違うから毎回新鮮に観れるんだと思うけど。
568名無しさんといっしょ:2005/10/29(土) 19:09:17 ID:bvUMC+Jd
そもそも必ず鶴瓶と分かれて行動させる必要はないと思うな。
素人いじりが下手な人はつるべと一緒に行動させても良い気がするが。
569名無しさんといっしょ:2005/10/29(土) 22:02:35 ID:i/Uj9j+1
ミチコはこういう番組にまったく向いてないんだよ。
深夜&マイノリティー向けの人。
570名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 17:32:18 ID:jVJwr6o1
>>569 少し前、宮本亜門の回、一生懸命に話しているのがつたわり、良い放送
だった、清水ミチコの回は、話しているあなたの事をもっと知りたいと云う懸命
(意欲)が無かった、そこが宮本亜門との違いと思った
571名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 18:45:43 ID:gKet1a4o
人を批判する番組かよ・・・。
違い、それが個性。みててはまる回もあるしないときもある。
偶発性も楽しめる番組で得に文句はないよ。
572名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 19:01:10 ID:JRdLp4NC
でも、つまらない回はつまらないと言う権利はあるぞ。
573名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 19:52:57 ID:gKet1a4o
「私は」つまらなく感じたといいてね。
574名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 20:16:57 ID:n1KXfAMK
おまえは、アグネスチャンかよ。
575名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 22:48:16 ID:GhyN9oSZ
↑のレスに「私は」つまらなく感じた
576名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 23:25:36 ID:aGyeEegH
アグネスは好きだぜ
577名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 23:26:21 ID:Akk/UxmY
ラムのほうだろ?
578名無しさんといっしょ:2005/10/31(月) 00:48:44 ID:aRunbqus
青木功は爆裂しそうな予感。
579名無しさんといっしょ:2005/10/31(月) 00:54:09 ID:eKP6UHpg
NHK看板アナ 小野文惠が不倫交際、 

相手は番組で共演中の大物落語家   2005/10/20



 NHKを代表する看板アナが、目下“不倫熱愛中”という仰天情報をキャッチした。
不倫の噂がささやかれているのは、人気情報バラエティ番組「ためしてガッテン」や
「土曜スタジオパーク」などで活躍中の小野文惠(ふみえ)アナ(37)。

  しかも相手は番組で共演している大物落語家というから驚きだ。

  番組制作関係者は声を潜めてこう話す。

「小野アナのお相手は『ためしてガッテン』で共演中の立川志の輔師匠(51)なんですよ!
2人は同番組の打ち上げがきっかけで“深い仲”になったといいます」

  もちろん志の輔師匠は妻子持ちの既婚者だ。ファミリー向け情報バラエティ番組の
“顔”である2人が不倫交際中となれば、番組のイメージ暴落は確実。お茶の間激震の
一大スキャンダルである。  

  しかし週刊誌記者によると、ダメージを受けるのは番組だけにとどまらないという――。


引用元:ナイスポネット
http://www.naispo.net/entertainment/20051020/04.php

580名無しさんといっしょ:2005/10/31(月) 00:54:44 ID:RD2o3B3z
http://cc21.exblog.jp/i8
キチガイがスタンダードのゲーム脳
581名無しさんといっしょ:2005/11/04(金) 23:13:18 ID:mZ2vzR7g
青木は今日の放送の前半は良かったのに、ゴルフ場に行く準備を始めた頃から、
言葉遣いや、お金を投げて渡したりと、態度が横柄になって感じ悪かった。
582名無しさんといっしょ:2005/11/05(土) 00:51:03 ID:v7tLSN3/
別に
583名無しさんといっしょ:2005/11/05(土) 00:51:36 ID:l3pxpmcQ
いつまでたっても青木は垢抜けないなあ。
世界の田舎者だな。
584名無しさんといっしょ:2005/11/05(土) 02:41:54 ID:BQG5IU9M
>581
同意。感じ悪い回だった。
585名無しさんといっしょ:2005/11/06(日) 23:54:21 ID:oVPxE6OP
牧場のお姉さんも独身だったのだろうか。
しかしTVでああいう花嫁募集したら必ず来るのがデブかブスなんだよな・・・美人の人行ってあげてよ!
586名無しさんといっしょ:2005/11/07(月) 01:17:26 ID:cF1QhRIf
>>585
お姉さんは既婚だから取り立てて触れられなかったんじゃないか。
あの兄ちゃん(と言うよりおっさんだったな)なら容姿にはこだわらないかも知れないな。
そもそも容姿より性格だろ。
どんな美人でも性格ブスじゃ困るぞ。
587名無しさんといっしょ:2005/11/07(月) 10:15:12 ID:l+/Tonwc
月一?でやってた頃は、毎回楽しく見てたけど
毎週やるようになってからは、見る気しないゲストが多いなぁ

堀ちえみと青木はビデオに撮ったけど、ここの評判悪すぎで
見る気なくした
もと犯罪者の回ははなっから見るつもりなかったし
588名無しさんといっしょ:2005/11/07(月) 14:23:20 ID:pB550pib
>>587 堀ちえみの回は、前半が親戚めぐりだから見なくて正解
青木は、貸しゴルフのところで料金200円か500円を良いですよと
支配人がいっているのに、借りは作りたくないと言ってた場面
言い方がぞんざいで微妙なところ、
589名無しさんといっしょ:2005/11/07(月) 15:43:22 ID:P3RdbtbI
青木は、しゃべると千葉の田舎のオッチャンになるところがいいんだよ。次回も負けず嫌いにプレーしそうだし。
590名無しさんといっしょ:2005/11/07(月) 19:42:04 ID:A3HBxo0d
青木は昔からああいう態度だから別に気にはならなかった。
591名無しさんといっしょ:2005/11/14(月) 00:19:12 ID:XlKc10SI
乳搾りロボット肩透かしクロタ。
592名無しさんといっしょ:2005/11/14(月) 08:49:22 ID:KAH0ooxn
今週は麻木久仁子だから見るぞ
いま、一番旬な中年のいい女だぞ
593名無しさんといっしょ:2005/11/14(月) 22:47:42 ID:pnFJ/6hQ
最近つまらんな
594名無しさんといっしょ:2005/11/15(火) 00:19:01 ID:jgliUbZF
つるべが奇をてらい過ぎだよ。もっとシンプルにいかなきゃ。
595名無しさんといっしょ:2005/11/18(金) 20:04:41 ID:fA6sPkzD
麻木はもういいとも出てないの?
596名無しさんといっしょ:2005/11/18(金) 20:42:12 ID:I99aFm4K
巫女さん可愛かった
597名無しさんといっしょ:2005/11/18(金) 21:25:14 ID:nHYra8Ot
最高に面白かった かわいかったし
598名無しさんといっしょ:2005/11/18(金) 22:12:02 ID:ynDrkqze
丸亀周辺でロケしてるとさ
599名無しさんといっしょ:2005/11/18(金) 22:53:46 ID:+Wai23zL
今時の女学生→巫女さん→少林寺拳法 の表情がその場の雰囲気で
替わってたし、姉や、母親のボケも面白い
地元の素朴なお神楽の舞もその場にいるようだった、麻木も良い
先週のゴルフと大違い、来週が楽しみ
600名無しさんといっしょ:2005/11/19(土) 10:20:09 ID:hHQOxLZv
今週よかったね
601名無しさんといっしょ:2005/11/19(土) 13:49:54 ID:V8c+PDMJ
「鶴瓶の女子高生に乾杯」にしたらどうか?
602名無しさんといっしょ:2005/11/20(日) 09:29:23 ID:NlV/CvuK
603名無しさんといっしょ:2005/11/20(日) 19:51:13 ID:P+gIeaMx
>>601
それじゃ深夜番組やがなw
604名無しさんといっしょ:2005/11/21(月) 07:08:06 ID:ZZF1CDH8
青木さんの回は良かったと思うけどなあ。
605名無しさんといっしょ:2005/11/21(月) 17:51:21 ID:XFgGH5OV
初対面の人に対する青木のあのくちのききかたは軽蔑に値する。
606名無しさんといっしょ:2005/11/22(火) 10:07:12 ID:B3hRYim+
>>604
つるべ〜がオトコなんだから、相手は若い女がいいに決まってる。
今回、若くは無いが、麻木たんはおれ好みだからいいにゃ〜♪
607名無しさんといっしょ:2005/11/23(水) 00:43:20 ID:Xl/QoSsV
青木最悪
麻木最高
608名無しさんといっしょ:2005/11/23(水) 12:21:18 ID:ffg3U88s
12月のどっかの放送でさだまさし出るみたいやね。
609名無しさんといっしょ:2005/11/23(水) 21:05:19 ID:vA4zPFcX
>>608
9日と16日
TV情報誌にも出てる
610名無しさんといっしょ:2005/11/24(木) 00:28:43 ID:HmisU/b4
さだの回はいつも仕込みっぽくて萎え。
611名無しさんといっしょ:2005/11/24(木) 23:59:36 ID:4L77nXO9
仕込みのようで仕込みでないのがこの番組の妙なのかもしれん。
612名無しさんといっしょ:2005/11/25(金) 02:06:17 ID:MtSPUYAv
さださんは怪しいねえ。
さださんがらみの人に会っちゃうのが怪しい。
いいんだけどね、さださん好きだし。
613名無しさんといっしょ:2005/11/25(金) 09:40:45 ID:HgdnVCw1
また、サダか〜
今夜の麻木たんは絶対観るが、サダなら絶対観ない
614名無しさんといっしょ:2005/11/25(金) 16:18:19 ID:Zmzh13+A
関西は別番組だな
615名無しさんといっしょ:2005/11/25(金) 20:43:40 ID:OhSoDwXL
>>614
12月23日PM4:30
616名無しさんといっしょ:2005/11/26(土) 00:48:49 ID:bQXRu26d
今日のそば旨そうだったな
617名無しさんといっしょ:2005/11/26(土) 04:02:34 ID:d0DTSIzY
今回は麻木のほうはイマイチだったな
鶴ビンみたいに、人の家にずかずかと入ってしまうような
ずーずーしさが大事なんだな、というのがよくわかった
618名無しさんといっしょ:2005/11/28(月) 22:52:41 ID:5IV1d0+5
子供五人の奥さんが凄い美人。旦那もいい感じだったし
した3人は美形。  
619名無しさんといっしょ:2005/12/09(金) 14:36:29 ID:LYUvgZaw
さだ…、九州・沖縄は福岡発糞ドラマ
620名無しさんといっしょ:2005/12/09(金) 15:01:28 ID:YXslP/bG
九州はずっと放送しないのかな?
以前放送されなかった竹中直人の回は、後日深夜に放送してたけど。
621名無しさんといっしょ:2005/12/09(金) 19:30:10 ID:r67z6515
福岡は1週遅れ放送みたい
622名無しさんといっしょ:2005/12/09(金) 21:47:17 ID:Tmp+ARZC
さださん出てたね、アナウンサーの小野文恵(覚えにくい名前やな)綺麗やね!
623名無しさんといっしょ:2005/12/09(金) 23:48:10 ID:gk6yUBFy
大阪は未来のなくなった大阪を延々と議論する番組ですた。
後の放送日決まってるからいいけど。
624名無しさんといっしょ:2006/01/13(金) 22:07:23 ID:0fqmWuR0
今日の見てないけど
とりあえずage
625名無しさんといっしょ:2006/01/14(土) 00:03:11 ID:rJeto0Rm
今日は天童よしみがソバを打ってた、富士山が綺麗だ
626名無しさんといっしょ:2006/01/14(土) 19:22:33 ID:YNRXYZfs
627名無しさんといっしょ:2006/01/20(金) 22:53:08 ID:3JhpxBTR
天童よしみ最後に中学生に「富士山」を歌って聞かせていた、
池に映る逆さ富士がきれいだった、
628名無しさんといっしょ:2006/01/21(土) 03:18:16 ID:4HiSNtOM

純粋になぜか泣けて泣けて心が洗われました。これからも期待してます。そして応援してます。
629名無しさんといっしょ:2006/01/22(日) 19:57:43 ID:G/2OtyLw
せっかく金曜8時が定着したのに何でまた月曜なんかに移動させるのか・・
ジジババは水戸黄門見るから視聴率下がるぞバカ!
630名無しさんといっしょ:2006/01/22(日) 20:33:36 ID:jUjWzgBN



他の番組にも言えることだが人事異動でそれなりのポストについたお偉方が番組の枠まで移動させてしまう。
おのれの出世しか考えない、これこそ視聴者無視の改悪。
631名無しさんといっしょ:2006/01/22(日) 23:54:42 ID:qRL33b6s
月曜に見る番組じゃない。土曜が一番あってた。
632名無しさんといっしょ:2006/01/23(月) 00:14:51 ID:PYx3JB6o
<<630
633名無しさんといっしょ:2006/01/23(月) 00:18:24 ID:LagFFFD0
この番組センスが無くて全然面白くないんだが。若い人も見てんだね、おどろきだ。
634名無しさんといっしょ:2006/01/23(月) 23:55:16 ID:p6iw4Kp8
まあ、土曜時代の方が面白さは上だったわけだが。
635名無しさんといっしょ:2006/01/24(火) 01:59:02 ID:sT+TVfO9
>>626のリンク先
月8に移動後にやる番組ってBSのやつ?
636名無しさんといっしょ:2006/01/27(金) 07:15:53 ID:qLTq3sBs
くだらん番組。
打ち切ってほしかった。
637名無しさんといっしょ:2006/01/27(金) 07:19:34 ID:qLTq3sBs
金8は「迷宮美術館」。

ちなみに木8は「木曜時代劇」とか言ってたな。
638名無しさんといっしょ:2006/01/27(金) 20:02:56 ID:KgnSDaed
せっかく金曜8時枠の視聴率上げたのに美術館でまたヒトケタに逆戻り。
しかしNHKの編成って本当に昔からバカにもほどがあるというか・・・
639名無しさんといっしょ:2006/01/27(金) 20:27:08 ID:21sO3/95
四国は先週に引き続き、今週も見れない (翌日の朝放送)
月曜に移動すれば、毎週定時放送になるんだろうけど…

★1月20日(金) 総合 後7:30〜8:38
 四国にビタミン 「立ち上がれ若者」

★1月27日(金) 総合 後8:00〜8:43
 四国スペシャル 「おじいさんの宝物」
640名無しさんといっしょ:2006/01/27(金) 20:32:55 ID:qLTq3sBs
四国はローカル長引くんだね。
こちらは延長一切ない。
641名無しさんといっしょ:2006/01/28(土) 03:59:13 ID:gwBOFeeF
鶴瓶と文珍…
642名無しさんといっしょ:2006/01/28(土) 19:32:26 ID:mBlXE6I7
鶴瓶は本心では文珍をあまり好んでいないような・・・
643名無しさんといっしょ:2006/01/28(土) 20:36:53 ID:uqzfBZMO
>>642
吉本の芸人と瓶を一緒にするな
珍が芸人仲間の間で嫌われているのは関西ローカルしかも吉本内だけの話だ。
瓶は松竹から全国にのし上がった芸人だ、人間性はかなり高い
644名無しさんといっしょ:2006/01/28(土) 21:12:38 ID:4qMzlmvA
643の書き込みには適切でない部分もある※文珍を嫌っている芸人は吉本以外にも多い
ただ関西ローカルで、鶴瓶・文珍・南光3人の番組や3人+若手1人を呼んでの落語会を
やってるから、嫌いであってもそれほどのモンじゃない。

645名無しさんといっしょ:2006/01/28(土) 21:58:23 ID:Ozx9zTJG
まあ、ブンチンの人間性が悪いのは確かだな
646名無しさんといっしょ:2006/01/28(土) 22:34:38 ID:DB2biw5f
文珍はケチ、自分本位で付き合いにくいらしいが、
そのままのイメージが万人に伝わってるから、裏表は無いかもな。
647名無しさんといっしょ:2006/01/29(日) 00:36:14 ID:C7sZlnj3

文珍はすかしてるけど悪い人ではない。
648名無しさんといっしょ:2006/02/03(金) 02:16:29 ID:jmkS+WwX
272 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/02/03(金) 00:57:08 ID:i3/tiCkG
もう職員でもないのに加賀美幸子は家族に乾杯での小野文惠の
かぶりもの、小芝居を嫌ってやめさせたと小野が書いていた。
小野ファンじゃないけどこういう老害はすぐにでも排除しろよ。



ほんとなの?
649名無しさんといっしょ:2006/02/03(金) 09:31:20 ID:MkdYYveA
>>648
書くわけないやろ!
650名無しさんといっしょ:2006/02/05(日) 19:49:19 ID:0Ah9tspr
吉田は小川戦の前に行ってたのかな。余裕だな。
651名無しさんといっしょ:2006/02/05(日) 20:11:28 ID:igoyiOvj
>>650
後に決まっとるやろ!
652名無しさんといっしょ:2006/02/06(月) 03:38:45 ID:Mq0rW7vY
こざかい君最高
653名無しさんといっしょ:2006/02/06(月) 17:47:20 ID:1jY9Z0KB
「田舎に泊まろう」と似てるようでいて、タレントの質、
内容の面白さ、編集技術、全てにおいて格段の差があるね。
「田舎に泊まろう」も好きだけど、これを見ると
あっちが物足らなく感じる。
654名無しさんといっしょ:2006/02/06(月) 19:43:33 ID:vDqkBvhu
>>653
田舎に泊まろうをBSジャパンでしか見られない人、乙!
655名無しさんといっしょ:2006/02/06(月) 20:01:37 ID:imdmruF7
田舎に泊まろうは家族に乾杯のパクリ
656名無しさんといっしょ:2006/02/06(月) 22:05:42 ID:sLAZZcTj
田舎に泊まろうはほとんど見ないが、あれはあれで良いと思う。
657名無しさんといっしょ:2006/02/12(日) 19:56:21 ID:rkbDKQ2z
長野のロケで超美人の奥様に合ったとヤンタンで言ってた。
658名無しさんといっしょ:2006/02/15(水) 17:59:56 ID:nlGXsKYf
「田舎に泊まろう」に似てるのか、「ダーツの旅」に似てるのか
659名無しさんといっしょ:2006/02/16(木) 13:25:25 ID:YG7P48qj

            ↑
田舎に泊まろうもダーツも「家族に乾杯」のパクリですから。
660名無しさんといっしょ:2006/02/16(木) 14:06:58 ID:+GZZaAMp
打ち切りを期待していたが新年度も継続が決まって残念。
661名無しさんといっしょ:2006/02/16(木) 15:08:28 ID:S36h2hfE
好きだったが、正直言って、もう寿命の尽きた番組だろう。
月一から週一にして、健闘しているが質はやはり……だし、
花のあるうちに終わらせたら良かったのに。
662名無しさんといっしょ:2006/02/16(木) 19:11:20 ID:gDs/XS9q
>>659
ダーツの旅の方が先に始まってないか?
663名無しさんといっしょ:2006/02/21(火) 01:48:58 ID:UQqfi+JN
>>662
前身の「ぶっつけ本番二人旅」があるから、どうなんだろ。

番組主題歌は確か、さだの「案山子」だったよね??
664名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 12:33:20 ID:JVr1/eiO
昔と比べると質が落ちてきたよね。耐用年数がすぎたのかな?意外な出会いとかなくなった。。。土曜日の夜は飲みにもいかんで、楽しみにみて、終わったらジーンと感動して寝ていたもんだよ。。いまはチャラチャラしすぎだよ
665名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 23:41:32 ID:Jf50ZbEx
>>664
相当好きだったんだね。ご愁傷様、月曜に移動なので終わりでしょう
666名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:56:16 ID:e0hKCuz7
おまいら!大変でつ。さっきまで家にNHKのこの番組が来てますた!
なんか家のじーちゃんと津川雅彦が話してた((((((゜Д゜))))))
667名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 18:33:43 ID:SkIE39vO
カメラの前で、指二本立てて
2ちゃんサインするんだ!
Y (@ ̄◇ ̄@) Y。。oO○
668名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 18:52:38 ID:e0hKCuz7
もうとっくに帰ったよ…

テレビに映るのがやだからずっと部屋にいますた
669名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 18:57:50 ID:SkIE39vO
だろうね。
気持ちはわかるよ…w
670名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 21:40:19 ID:zp1Cct+7
>>666 場所はどの当たりですか、都道府県で良いので教えて
671666:2006/03/01(水) 23:20:01 ID:e0hKCuz7
>>670埼玉県でつ


4月17日と24日の二回に渡って放送される予定だそうだ
672名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 00:20:38 ID:Q+vtjORH
>>666
翌日にスタッフがやってきて、メッセージの収録があるのじゃないの?
673名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 18:35:24 ID:wmj4sk3+
>>672今日は学校だったからわからん(´・ω・`)
674名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 18:59:09 ID:lApiwpjK
女?
675名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 19:12:41 ID:BMkY7UIo
放送打ち切りを期待していた。
新年度も継続とのことで残念。
676名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 21:10:57 ID:wmj4sk3+
>>672さっき親に聞いたら明日来るそうだ


>>674俺へのレスだとしたら俺は男だ。すまんなw

677名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 23:09:00 ID:q2x+bfPo
カットされてエンディングで写真だけだったら悲しいな。
678名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 00:22:43 ID:6mGDFciv
余計なこと言い過ぎるから身元がわかるぞ。

679名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 06:07:04 ID:iR1K7JzC
>>677悲しいなw
>>678そうだな
これ以上は何も語るまい
680名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 07:29:46 ID:5jCznaxF
何だ釣りか。
681名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 21:04:49 ID:dNqmoUvO
有田焼すごかったな。伝統文化持ってる土地ってすげぇ嫉妬するわ。
何か一つでもその技術を自分のものにしたいって気になる。
682679:2006/03/04(土) 08:38:38 ID:xVJJnhTV
NHKからタオル貰いますた
http://o.pic.to/72lxp
683名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 08:53:15 ID:J4AFXbvc
オメ
684名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 14:13:33 ID:WX3gC0Qa
吉田、素人にしちゃ上手いと思ったけど、下手って言われてたねえ。
685名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 14:21:41 ID:DnY13ARj
>>684 皿が割れたのにはびっくりした
宮内庁御用達を作っていた90代の人80代の初めに見える、元気だな
686名無しさんといっしょ:2006/03/04(土) 16:10:09 ID:LPoeF7tW
>>685
70代に見えたぞ。全然腰曲がってないし凄すぎ。
687名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 18:37:25 ID:PnzVzlSd
3月10日後編の放送、関西は12日午後1時5分から
688名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 20:55:27 ID:I8mXdNqL
今日も楽しませていただきました。
689名無しさんといっしょ :2006/03/13(月) 13:54:34 ID:ytX971gi
会社、店とその経営者訪問的に成りすぎて、人となりとか人生とか、
家族の中での生活感とかあんまり無かったな。
690名無しさんといっしょ:2006/03/13(月) 19:20:11 ID:VZv7f6g0
卓球の子、稲中っぽかった。
691名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 02:27:52 ID:j1MQCbGm
なんか、しみじみ感が最近少なくね?
692名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 10:02:22 ID:yxLHsnKU
>>691
おまいの感性の問題
693名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 22:19:54 ID:rRHPBgTK
最後に皆で食べていたが、イナゴの佃煮美味しいのだろうか?
落花生と野沢菜食べると、鴨の味といってた、試してみたいが、両方とも家に無い
694名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 23:29:32 ID:pRFD0y8F
以外とつまらなかった
695名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 10:38:30 ID:H1PPU8zj
>>693
そもそも昔は普通に食べてたイナゴの佃煮をゲテモノ料理扱いする方が間違い。
696名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 08:24:14 ID:SdxYlhqH
関東だけど、これ再放送はないの?
697名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 11:27:35 ID:uA9lMPp0
ない
698名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 11:47:38 ID:2QYww31W
ダンスの先生になるといってた子は、下校時や玄関先ではかわいかったけど、
後日スタッフが撮影したVTRではそうでもなかった。
699名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 18:12:32 ID:0eBFpqfw
戸田恵子、つまんなそうにやってたな
700名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 23:15:30 ID:NyUkrBME
最初から最後まで、人に頼って、自分から新しい人とのふれあいがなかった、
戸田恵子に限らず、自分から人探しをしないゲストの回は、先が読めるし、面白いハプニング
がないので、つまらない
701名無しさんといっしょ:2006/03/26(日) 15:17:38 ID:E+/HxzVh
戸田恵子なんて誰も知らないだろ かわいそうだよ 
知名度のない人出したら
702名無しさんといっしょ:2006/03/26(日) 17:16:36 ID:Pzlc2f71
戸田恵子は、色々な家族に乾杯ではなく、野沢温泉火祭り行事にかかわる人限定訪問になったので、
なんだかなあ と思った、次回は竹中直人だが、ふれあい家族の広がりが出るのか、どうなるか
703名無しさんといっしょ:2006/03/26(日) 18:43:55 ID:04Q6Argo
竹中は前回みたいに川でのんびりするのかな?
704名無しさんといっしょ:2006/03/26(日) 21:42:23 ID:Ki/K7o0w
>>701
アンパンマンの声やりゃ一躍大人気だったろうがな。
705名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 11:47:21 ID:xM19YqZt
706名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 10:13:52 ID:hHXeW9Ip
しょうふくていつるこうさんワロタ
707名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 10:48:47 ID:oNkC4ZWy
あの姉妹の太さにワラタ
姉→次女→三女にいくたびに太さがUPしてってるな
三女はもう肉塊
708名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 22:54:19 ID:FRX9FLY7
デブ川小学校
709名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 12:14:51 ID:TbQk1IDy

NHKは公共放送なのに公務員じゃないから採用は国籍不問。

だからNHKの司令塔であるNHK東京とNHK大阪は
上層部から制作現場・アナウンサーまで
「在日朝鮮人」「在日韓国人」「偽装帰化人」職員だらけ。
日本人関係者も韓国・北朝鮮・中国マンセーの創価・左翼(共産主義者)だらけ。

その結果、反日どころか売国放送ばかりする
さらに日本人から絞り取った受信料を使って
韓国に住んでる親類にタダで韓国ドラマを衛星放送してやっている。

だからNHKはスクランプル化に大反対。
日本国民の金を法権力で強制徴収してるのに
このまま外国籍人に好き勝手をさせていいのか?
ハッキリ言ってNHKの存在自体が主権在民を定めた憲法違反だ。


NHKや朝日などの売国マスコミ以外の
海外や日本の他の報道機関が既に過去に報道してバレてるカビの生えた古い事だけカキ集めて
あたかも自分だけがスクープしたかのような北朝鮮特番を恥知らずに放送するNHK。
「今まで私共NHKが隠蔽し握り潰して来た事実の集大成番組です」ってタイトルで放送すればピッタリだ。

日本社会と日本国民のNHKを見る認識と風向きが180度変わり
不安と恐怖にさいなまれて自分が韓国・北朝鮮・中国マンセーの「ポチ」じゃ無いと言い張り
アリバイ工作のハリボテ番組を必死で放送する恥知らずなNHK。

しかしもうそんな姑息で卑怯な言い訳やウソは通用しなくなっている事にさえ気付かない哀れなNHK。
でもどんな言い訳をしても売国奴の末路は悲惨なものだから覚悟しとけよNHK。
そこまで追い詰められていたなんて知らなかったよNHK。

( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ  \  ノ   \  /    \  /      \
710名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 02:24:17 ID:qbFvU+Yi
来週は、いよいよ津川雅彦の回・・・666
711名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 18:09:31 ID:2rrRfUjF
次回の放送で>>666の家と爺さんが判明するのか
どんな町だろう
712名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 18:11:32 ID:68H0ru0l
666が目立とうとよけいなことカキコしたばっかりに身元を晒すはめに。
713名無しさんといっしょ:2006/04/12(水) 00:18:42 ID:GWvH/49F
爺さんばっかり出てきたらw
714名無しさんといっしょ:2006/04/13(木) 16:04:21 ID:uZ2U8kdz
身元はテレビですでにさらしているので、
ここでの書き込みはあまり関係なのでは。
715名無しさんといっしょ:2006/04/13(木) 16:08:24 ID:URsv3b8k
そーゆーことではない。
716提供:名無しさん:2006/04/14(金) 19:44:43 ID:vI9tSXPA
毎回じっくり見てるわけじゃないんだが、鶴瓶とゲスト、別行動大杉ないか?
ゲスト迎える意味があるのだろうか?
鶴瓶は絡みにくい、とNG出す人でもゲストに呼びやすいようなシステムにしてあるんだろうか。
717名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 20:20:30 ID:eSkT4AEu
>>716
最初だけちょっと一緒に行動する事があるだけで、基本別行動だろ。
718名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 21:53:16 ID:ve331se3
そうなんだ。俺が思ってる以上に別行動なんだね。
別行動する理由は何だろう。
スケジュールの都合?>>716で言ったような都合?
別行動だとさ、経費余計にかかるよね?受信料大切に使わなきゃいけないNHKさん?
719名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 23:13:35 ID:e1PC9+j2
>>718
つられてやるが、
同じ行動をとろうが、別行動であろうが
2つカメラがあるのだから金は同じだろ?
一番金がかからんのは、DV回す事じゃない?
田舎に泊まろうみたいにね
720名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 23:29:51 ID:ve331se3
>>719
???わけわかんねー。俺、釣りしたっけ???
721名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 23:35:29 ID:e1PC9+j2
>>720
お前おもろいね^^
722名無しさんといっしょ:2006/04/17(月) 20:56:21 ID:KKrx2xae
どうも666です

来週間違いなく放送でつ。だって映ったしw
723名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 00:18:01 ID:wmwdzA2C
子供歌舞伎の少女がみんな可愛かったな。
724名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 13:02:13 ID:aeKDL5tI
>>666 の住んでいる町はいいところですね、歌舞伎の衣装関係なら、666も歌舞伎をしたことが有るのかな、
以前、関西から、秩父の夜祭に行ったことがありますが、囃しのリズムが野性的で楽しくなりCDを購入した
725名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 16:43:58 ID:3aiilqdP
次週の予告見たら津川がお爺ちゃんと話してた。
>>666はその孫ってこと?
726名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 19:16:56 ID:hEJhZPF/
666です。来週の放送で苗字バレちゃうな^_^;


ちなみに俺は歌舞伎やってないよ。小さいときからなんか好きになれなかった。
727名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 19:25:46 ID:3aiilqdP
でも昨日のおもしろかったぞ。小鹿野いいところだなー。666さん羨ましい。
728名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 21:35:05 ID:T1qiqIH9
番組は今回も行き当たりばったりのふれあいがなく、歌舞伎関係だけしかふれあいがなそうで、
少々不満ですが、歌舞伎の関係している人達が素朴なところがいい
666さん、小鹿野の人はいい人達ですね。来週も楽しみです。
729名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 01:08:22 ID:SgLEpJLg
月曜8時にあの雰囲気はどーかな?と思ったけど結構取ってるねw
鶴瓶+津川>聖子>どん亀

14.7% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
14.0% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯▽津川雅彦子供歌舞伎に感心×鶴瓶女歌舞伎に関心▽埼玉県小鹿野
12.2% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!▽松田聖子が絶叫!懐かしの衝撃映像公開▽スガシカオ
12.1% 20:00-20:54 TBS 特命!刑事どん亀「大使館潜入大作戦」西田敏行
730名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 11:57:45 ID:LUFr4ie0
やっぱ子供の頃に歌舞伎をやってると目がパッチリして可愛くなるんだろな。
雪国のブタとは大違いだな。
731名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 12:02:29 ID:f3fmNOOH
お前の娘も歌舞伎やらせりゃ…修正不可能。
732名無しさんといっしょ :2006/04/20(木) 22:47:52 ID:DRd4CiDU
水戸黄門とぶつかった時の視聴率が楽しみ
733:名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 19:31:43 ID:XvamEqxc
この番組の最高視聴率はどれぐらい? 
師匠にしては安定してるね、この番組。
734名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 09:11:00 ID:7kNScOFU
>>733
18.3% 鶴瓶の家族に乾杯 NHK総合 '03/11/22(土) 19:30 - 70 (ゲスト・国仲涼子)
18.3% 鶴瓶の家族に乾杯 NHK総合 '04/02/28(土) 19:30 - 70 (ゲスト・錣山親方 : 元寺尾)
16.4% 鶴瓶の家族に乾杯 NHK総合 '05/02/12(土) 19:30 - 70 (ゲスト・舞の海)

最高かどうかはわからないが、このあたりが高視聴率。
735:名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 19:06:27 ID:8DG7C3IR
≫734 
サンキュー!
736名無しさんといっしょ:2006/04/24(月) 03:05:25 ID:IdhIZWaw
666のロケは、3/1とのことであった
そろそろ、日本代表の小野たんをロケに出しておいたほうが・・・

てか、小鹿野って地名の文字に小野が隠れているから
どこかで小野たんが出てくるのではと・・・
737666:2006/04/24(月) 20:53:28 ID:gVGXGmaU
普通に映った
738名無しさんといっしょ:2006/04/24(月) 21:40:52 ID:krpCmmZC
うお、卓球に気を取られて見損ねた(>_<)
739名無しさんといっしょ:2006/04/24(月) 22:08:10 ID:diLyJ5ZJ
666は三●さんなのか、小鹿野の人は親切だったな、暮らしやすい町に思えましたが、
小鹿野から都心まで、どれくらい時間がかかるのだろう、また町の人の生計は、主に何だろう、
農業?林業?666さん教えてください、
740名無しさんといっしょ:2006/04/24(月) 22:20:52 ID:Rzo/946v
今週は7時台も津川vs西田対決だったなw
741名無しさんといっしょ:2006/04/24(月) 23:31:11 ID:gVGXGmaU
>>739そうだね^_^;


池袋からレッドアローって言う特急使って1時間強+駅からバスで30分といったところかな


農業やってる人は多いと思うよ。でも農業で生計を立ててる人は少ないと思う。俺の家も米と一部の野菜は自分の家で取れたもの。でも出荷はしてない。
普通に中小企業に勤めてる人がほとんどだと思われ。


ところで興味のある人が要れば時間をみて歌舞伎の衣装でもうpしようと思うがどうだろう?
742名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 00:17:32 ID:I+74vKYj
>>666=>>739
ここは番組を語るスレだから別スレ立てろや。
743名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 01:00:37 ID:rIZ+7cju
暮らしの話は 街BBSにでもいけばいーだろうけど、
歌舞伎の衣装なら番組がらみだからうpしていーんじゃね?w
744名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 01:54:30 ID:RP/cxpl2
>>741
ガキが自分の家にテレビが来たからと行って興奮しなさんな
しかも、お前は身元が割れてんだぞ、○枝くん!
2ちゃんはタチの悪い人間が多いから気をつけな!
745名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 06:21:09 ID:HXKCeYDD
>>742別人だよ

>>744忠告ありがとう。じゃあ特にうpして欲しいと言う人も居ないし、俺はこのスレからおさらばするよ
ノシ
746名無しさんといっしょ:2006/04/28(金) 20:01:00 ID:ONGOTaQB
来週は矢口・・・ゲストの人選はきちんとやってくれよな!
747名無しさんといっしょ:2006/04/29(土) 00:39:02 ID:qxPe2aG7
行き当たりばったりの素人に振り付けとか。番組打ち壊してそうな予感。
748名無しさんといっしょ:2006/05/01(月) 20:37:38 ID:mw1qVwvp
>>747
まさか小野さんが踊るとは……。
ま、愛嬌があるから許すけども。
749名無しさんといっしょ:2006/05/01(月) 20:48:01 ID:C+MaFmsR
僕は中田さんご一家をとても愛しています。特に中田さんご一家の中で舌
を出していた方をとても愛しています。
750名無しさんといっしょ:2006/05/01(月) 20:50:00 ID:soaM+oLO
今日は「徹子の部屋」に「家族に乾杯」
そしてこの後「きらきらアフロ」(関西は違うと思うが)と
鶴瓶ファンにとっては有難い日
751名無しさんといっしょ:2006/05/01(月) 21:30:18 ID:CMaEkvZ0
ひさびさの小野たんの町紹介 ウレピ
752名無しさんといっしょ:2006/05/01(月) 22:02:26 ID:2TKik+7d
しかし、矢口なんか出すなよw
753名無しさんといっしょ:2006/05/01(月) 22:08:05 ID:CMaEkvZ0
>>60  > 田舎に泊まろう

〇 タレントの堀越のりは「世界遺産になろうとしている田舎に行きたい」と島根県大森へ
http://www.tv-tokyo.co.jp/inaka/backnumber/060212.html
754名無しさんといっしょ:2006/05/01(月) 23:14:01 ID:462zyVeq
矢口は頑張ってたけどな(^^
755名無しさんといっしょ:2006/05/01(月) 23:18:44 ID:MwOCkxVA
久しぶりに矢口を見た。 けっこう可愛いとオモタ
756名無しさんといっしょ:2006/05/02(火) 14:09:09 ID:ifzLmMC7
1年砂時計が有るとは知らなかった、遠いけど観てみたい、
矢口なかなか人当たりが良かった丁寧に尋ねていた人柄も良いのだろう
小野アナの歌も聞けたし、今日は知り合い繋がりがなかったので、最近の放送では上位
757名無しさんといっしょ:2006/05/02(火) 15:07:38 ID:VBccP0aU
君たち、矢口を見くびってるな。
あのお転婆辻駕籠を手なずけた手腕はあなどれないよ。
一番リーダー向きだと思っていたのだが、意外な顛末で
やめてしまうになって残念だったのだ。
矢口が去ったモー娘。にはもう興味なし。
758名無しさんといっしょ:2006/05/02(火) 16:00:01 ID:wFHGOX81
>お転婆辻駕籠を手なずけた手腕

当時それぞれおいくつだったのでしょうか・・・?
759名無しさんといっしょ:2006/05/02(火) 16:49:27 ID:kcK3Mxl0
矢口がこれから漁港に行くだろうと思わせたまま
小野アナの町紹介VTRで漁港で魚を食べたり漁師を踊らせたりした時点で
漁港での矢口の撮影が上手くいかなかったのかと思ったら
漁がシケであまり取れなかったんだね。

それにしても漁港で最初のオッサンは矢口を邪険に扱ってたなぁ。。。
まぁコツコツと若い女がカメラ(とマイク)従えて突然現れればしょうがない。。
それを見かねたオッサンが丁寧にイロイロ喋ってくれてたが。

砂時計のオッサンは61歳らしいけど見た目若かったな。40代かと思った。
760名無しさんといっしょ:2006/05/02(火) 18:02:30 ID:OvgK0ezH
>>759
>漁港で最初のオッサンは矢口を邪険に扱ってたなぁ
身長かなり小さいらしいし、どっかの子供が冷やかしに来たと思ったんじゃない?
761名無しさんといっしょ:2006/05/02(火) 20:02:43 ID:VBccP0aU
それが普通にリアルだろ。ぶっつけ本番の旅の醍醐味。
難しいところレポートして回っても、いい家族には出会えない。
762名無しさんといっしょ:2006/05/03(水) 08:25:30 ID:/BfaS/nU
君ヶ浜?
763名無しさんといっしょ:2006/05/03(水) 09:34:30 ID:/BfaS/nU
矢口さん、悪路でももっと歩きやすい靴を履いてください。
764名無しさんといっしょ:2006/05/04(木) 19:34:21 ID:YZtaZaWK
矢口ヨイショは番組的な配慮ですか。
765名無しさんといっしょ:2006/05/06(土) 01:08:01 ID:YL3t4016
>>759
漁師は気が荒いし、漁港町ってのはやっぱりちょっとこわいですよ。
フォローしてくれる人がいてよかった。
あんな頑張るとは思わなかった。

でも田舎歌舞伎の方が全然面白かった。
766名無しさんといっしょ:2006/05/06(土) 16:48:17 ID:gKG9A8Z7
おかげで、GWは入場者数増えました。
テレビの効果はすごい!!。
767名無しさんといっしょ:2006/05/07(日) 11:26:12 ID:eerngC2/
現地人乙!!
768名無しさんといっしょ:2006/05/07(日) 16:39:43 ID:MC77Espe
1年砂時計見たいが遠いよ
769名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 21:20:35 ID:kgAe5PQ1
今日の踊り:どじょうすくい、ラブ・マシーン、じゃんけんぴょん
770名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 21:39:01 ID:mpRl+tCR
今日の踊りはみんな面白かったが中でもラブマシ−ン傑作だ、
矢口礼儀正しいし物怖じしない高感度UP、また番組に出てください、
771名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 21:49:07 ID:kgAe5PQ1
好感度・・・・・・
772名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 21:56:59 ID:ej+2f6/E
黒瀬さんカレ氏いたのか・・・・orz
773名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 00:31:58 ID:8hlqacCM
矢口は家族に出会えないので何か面白いことしなければと追い詰められたのかな。
歌と踊りというテーマでまとまっていたのが救いだったか。
774名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 06:18:58 ID:Vgj0M/Qh
なかなか人に出会えないのは毎回のこと。
人が多すぎるくらいいたのはベッキーが淡路島に行ったときくらいだろ。
775名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 07:27:47 ID:gbuC6Hqd
これを見てもまだ受信料払いたいですか?

  http://www001.upp.so-net.ne.jp/nhkjyusinryou/housyuu.html
776名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 09:23:48 ID:WEwNi/jH
気になった言葉遣い。
初対面の年長者に対して「マジっすかー?」これはあまりにも失礼な言葉だろ。
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 11:07:27 ID:vxFgaAsA
昨日の視聴率 15.0%  うれしぃ♪
観光客ふえるといいなぁ。

鶴瓶さん、矢口さんまた来てね。
ありがとうございました。

園児一同
779名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 11:11:18 ID:ZgxXFOFs
月曜8時で時間帯トップってすご過ぎ?w

15.0% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯▽矢口老紳士とラブマシーンvs鶴瓶と銀山ガイド▽大田市仁摩町
14.2% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部「極上マジ出し激感度MAX映像祭」超大家族vsアニメ武術
13.9% 20:00-20:54 TBS 特命!刑事どん亀「死を誘う詐欺師」西田敏行、冨家規政、今村雅美、黒谷友香
11.7% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!▽スキマスイッチ大感激でんじろうの(秘)実験で大爆発
*7.8% 20:00-20:54 TX* 主治医が見つかる診療所▽腰痛の名医▽胃がん原因!?アナタにもいるピロリ菌
780名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 12:01:03 ID:WEwNi/jH
番組人気というより矢口の人気だろ。
781名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 13:27:10 ID:U/cn/73u
矢口に人気なんてあんの?
782名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 14:27:06 ID:WEwNi/jH
おのれが嫌いだからといって世間が全てそうだとは限らない
783名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 15:39:49 ID:dUz1zltr
前の時間帯から つまんねえ番組ばっかり だったから・・・
TV消してたら・・・



みの が した ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
784名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 15:51:10 ID:yooBdKFJ
最初から全部再放送きぼんぬ
785名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 17:05:42 ID:SeKKCmJm
>>782
俺も嫌いだ
786名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 18:25:12 ID:AWTJhGEi
さっきローカルニュースでやってたんだが、GWの石見銀山の観光客が
前年の2倍近くに増えたそうだ。
やっぱりTV効果は凄いな。
787名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 19:16:39 ID:ZgxXFOFs
矢口に人気なんてあるわけないじゃんw
788名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 19:37:10 ID:79zQ/VlA
先週と昨日の矢口真里さん、素直によい印象与えてくれました。
小野さんのハシャぎモードもイヤミなくて良かったなあ〜
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 23:21:06 ID:WYLElSXq
ID:WEwNi/jH
791名無しさんといっしょ:2006/05/10(水) 00:55:04 ID:Wz1Y/lTY
39 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2006/05/09(火) 23:42:46 ID:iq3fSt1g0
数字は全て左から世帯、KIDS、TEEN、M1、M2、M3、F1、F2、F3
チャリコン 11.8 *0.1 *0.3 *0.2 *1.0 12.4 *0.1 *2.4 12.9
サルヂエSP 11.7 12.1 *6.4 *1.7 *3.8 *5.7 *3.7 *8.9 *8.9
ギャルサー 12.3 14.9 17.4 *6.8 *5.4 *3.4 *7.8 *8.2 *2.0
家族に乾杯 15.0 *0.9 *0.1 *1.1 *2.8 17.6 *0.3 *2.6 18.2

視聴者ほとんどジジババばかり
792名無しさんといっしょ:2006/05/10(水) 01:23:24 ID:DygK4qlG
だから、どん亀は視聴率取れないんだなw
793名無しさんといっしょ:2006/05/10(水) 07:50:44 ID:tdEmxsh9
こんな滋味豊かないい番組が小便臭い狭っちょろい連中にウケたら問題だわな。
794名無しさんといっしょ:2006/05/10(水) 21:59:01 ID:5DAH0dwo
>>794
福岡放送局小野塚アナウンサーしく同意。
いい番組だから、下手に若者迎合して欲しくないなあ〜
795名無しさんといっしょ:2006/05/11(木) 13:36:52 ID:8hYCQZ6K
この番組は再放送は一切されていないのでしょうか?
探してみたけど判らなくって・・・(´・ω・`)ショボーン
漫画『砂時計』のファンなので本気で残念です・・・orz
どなたか情報有りましたら教えて下さい。
・・・見たかったなァ゚(゚´Д`゚)゚。
796名無しさんといっしょ:2006/05/15(月) 20:19:13 ID:SBeHscB4
良純
797名無しさんといっしょ:2006/05/15(月) 22:15:51 ID:IdfrvMxc
天気図がないと手も足も口も出せない良純w
798名無しさんといっしょ:2006/05/16(火) 10:50:58 ID:xlUsxA5K
>>797 予報士は天気図がそして漁師は携帯がないと予想できない
小浜は静かな落ち着きのある良い町ですが、今回の放送、歌舞伎と砂時計の回に比べると、
いま一か
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800800:2006/05/16(火) 11:16:35 ID:GGna/+Ka
800get!!
801名無しさんといっしょ:2006/05/17(水) 00:57:36 ID:f9qzcznR
あの芸の師匠のおばちゃん、何気に濃い話ししてたな。
GHQの話とか。 ああやって、アメリカに連れて行かれて捨てられてアメリカで浮浪者のように道端で死んでいった
日本女性の本あったけど複雑だ。
進駐軍のレイプとか凄まじかったんだろうなあ。 日本は良くも悪くも物忘れが得意だ。
802名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 13:03:23 ID:YYWoBfGP
>>801
朝ドラにでもすりゃいーようなお話だったねw
803名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 20:51:10 ID:z9Zrk26E
14.7% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
804名無しさんといっしょ:2006/05/22(月) 21:12:37 ID:sr2zmTcj
何気なくチャンネル合わせたら地元「小浜市」だった。
濱小町の社長も若狭高校の同級生でびっくり!
805名無しさんといっしょ:2006/05/22(月) 22:12:22 ID:VyRu6DdS
先週も小浜だったのに・・・
この番組のこと、話題にのぼらなかったのだね(´・ω・`)
806名無しさんといっしょ:2006/05/22(月) 22:30:51 ID:00l43sQI
>>805 >この番組のこと、話題にのぼらなかったのだね
先週の放送と比較すると、>>801の師匠の話が一番興味を引いたぐらいで、
後はあまり面白いふれあいがなかったからでしょう、
今日の回も微妙、来週に期待

807名無しさんといっしょ:2006/05/22(月) 23:10:34 ID:MpH9ahP8
うちの家庭は崩壊してるんで、この番組見てると切なくなる
でも見てしまう
808名無しさんといっしょ:2006/05/22(月) 23:14:42 ID:Bym1fxkz
>>805
良純なんか自分の欲しい物を探して歩いてるだけだもんなー
家族との出会いなんか二の次だしw
809名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 01:07:43 ID:5uKH8W/b
なんだかんだ言ってるけど先週の視聴率は14.7%だぞおまいら。
810名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 10:47:27 ID:pcBaa61g
今週の視聴率が出ましたよ 15.3% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
811名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 12:13:31 ID:0f2gZYtu
8時台ってよっぽど他に見る番組がないんだなw
812名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 12:13:45 ID:Am0mgWtt
時間帯トップで好調だね。
813名無しさんといっしょ :2006/05/23(火) 17:56:13 ID:Jfvz5z4p
水戸黄門が無いから爺婆、家族視聴者がついているんだろ。
814名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 22:08:52 ID:0f2gZYtu
そゆことw
815名無しさんといっしょ:2006/05/25(木) 00:36:35 ID:9IhXSJzg
いやいや、鶴瓶の視聴率は手堅いぞ。
裏は関係ないほど安定すると見た。
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817名無しさんといっしょ:2006/05/28(日) 07:46:17 ID:vlT/HdN3
鶴びんお気におぎやはぎ出ないかなー
818名無しさんといっしょ:2006/05/29(月) 20:53:13 ID:QoYZP2D4
今回は面白かった。
819名無しさんといっしょ:2006/05/29(月) 23:40:15 ID:UWGjXGtg
面白かったね。
820名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 16:11:38 ID:Q5RIYCoS
15.2% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯

完全に安定したな ジジババ層なだけに がっちりと抱え込んだら
どの曜日でもこれぐらい取れるんだな
821名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 17:32:16 ID:vmi+Dmuk
刺繍のじいちゃんかわいくて良かったな
822名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 20:11:41 ID:7UYeWS3B
あのじいちゃん独り者なのかな?
823名無しさんといっしょ:2006/05/31(水) 02:57:23 ID:rK0Qzxcb
福ちゃんGJ
824名無しさんといっしょ:2006/05/31(水) 17:23:14 ID:VfyBK+O0
ウグイスは個人で飼っても問題ない?
825名無しさんといっしょ:2006/05/31(水) 17:59:18 ID:oWknSFLC
あの刺繍凄いな、残念だがあのお爺さんで途絶えそう
826名無しさんといっしょ:2006/05/31(水) 19:45:40 ID:yp8l37o5
和菓子屋の女の子と柴犬がかわいかった。
827名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 02:23:16 ID:IlcpTyIA
養蜂家のおじさんのメジロと梅くれたおじさんのメジロには何か繋がりはなかったのかな?
828名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 11:12:44 ID:DFFGVJoh
卒業式妨害 元教諭に罰金判決
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/30/d20060530000115.html
> この裁判は、都立板橋高校で行われたおととし3月の卒業式で、
> 以前この学校の教諭だった藤田勝久被告(65)が、国歌斉唱の際に、
> 教職員に起立を命じるのはおかしいと騒いで、式の開始を遅らせたとして、
> 威力業務妨害の罪で起訴されたものです。
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> (略)
> 藤田元教諭は「卒業式自体を混乱させたわけではないのに、裁判にかけるのは不当で、言論への弾圧だ」
> と無罪を主張しましたが、判決は刑事罰を与えるべきだという判断になりました。

正午と13時のニュースでは「威力業務妨害の罪で起訴」とは言ってなかった。
日頃感じていることですが、テレビにおけるニュース原稿を含めた報道局のおかしさを如実に表した"事件"ですね。

ただ、上記の記事と違い
「求刑8ヶ月に対して交通違反並みの罰金20万」だから「実質的に無罪の宣告」「形式的に有罪だから控訴する」
という見事なアレっぷりの被告記者会見は映像・音声付きで流しました。

でもまあ、「不当判決」パフォーマンスの地裁前の映像を背景にして、何の罪に問われたのか言わずに
卒業式を妨害して有罪になったという情報のみだった事実は変わりませんが。ニュースのテロップは見出しと同じ。
NHKの言う「公共性」や「まっすぐ、真剣。」って何でしょうね。

・・・原稿書きのシナリオも霧散?妙な"偏向"振りを見た気がしました。
829名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 14:46:29 ID:A+KKi6Oh
今日発売の関西版ピアに釣瓶と岡田准一の対談の記事があり、
その中で釣瓶が「釣瓶の家族に乾杯」で足柄刺繍のおじさんを捜して会いに行き、
その刺繍は凄まじいほどに美しかったといっている。
830名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 18:40:46 ID:oaT3fYVA
マンネリ化→打ち切り検討
831名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 05:01:45 ID:rC8LHrwQ
ひものに乾杯2週目も面白かった
832名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 22:41:40 ID:lkst1rjD
誰か、今週も引き続き中田久美がゲストだったことに
触れてあげなよ。
833名無しさんといっしょ:2006/06/07(水) 00:09:20 ID:IvX+SBXY
訪問先のご家族たちがVTRメッセージで
「今度来たときは、ぜひお寄りください」などと言うのは
社交辞令みたいなもんで、ほんとにまた来られたら迷惑だ
とおもってるに違いない

中田久美は、ほんとにまた訪問しそうだが
834名無しさんといっしょ:2006/06/07(水) 03:48:49 ID:ZAUNeqfF
普通、有名人が客に来るぐらいうれしいだけでイヤなんて要素は無い。
835名無しさんといっしょ:2006/06/07(水) 12:39:18 ID:xX4tLMim
戦争体験者に今度は勝つか?の鶴瓶言葉はどうだろう?
836名無しさんといっしょ:2006/06/07(水) 23:34:13 ID:AaoAWMzU
田口久美だったんか。
すんごい懐かしいっす!
837名無しさんといっしょ:2006/06/08(木) 00:03:35 ID:YxFAyvtp
中田久美ね。
838名無しさんといっしょ:2006/06/08(木) 11:15:11 ID:BaD4M/PG
>>835
おじいさん口ごもってた
839名無しさんといっしょ:2006/06/08(木) 12:58:15 ID:omwnMn3P
誰が前線で死線をさまようような思いをまたしたいと思うか
840名無しさんといっしょ:2006/06/09(金) 10:28:31 ID:jRVqoIAc
2週放送ないんだって。残念。。。
841名無しさんといっしょ:2006/06/09(金) 17:13:28 ID:9kPX7l/R
>>840
オオサカ〜、に付き合うので忙しいのかもな。
842名無しさんといっしょ:2006/06/11(日) 21:49:02 ID:XB/BpjwE
遅ればせながら、今ビデオ見た
二週連続面白かった
中田久美、いいねぇ
843名無しさんといっしょ:2006/06/12(月) 01:09:52 ID:Apnd3yUI
おれもビデオで見たけど小田原の紹介ビデオが面白かった。
844名無しさんといっしょ:2006/06/12(月) 17:00:06 ID:OiMtibxL
メジロ飼育の免許ってどうなってるの?
保護しているということにすればおk?
845名無しさんといっしょ:2006/06/12(月) 18:36:28 ID:1JMHK/JX
飼育繁殖したやつだったら、OKなんでしょ
846名無しさんといっしょ:2006/06/21(水) 22:55:54 ID:b9u9/lS5
田舎に乾杯!
847名無しさんといっしょ:2006/06/26(月) 06:50:01 ID:A09odMal
おひさ 放送日age 番宣やってたぉ  昇太だったっけ
848名無しさんといっしょ:2006/06/26(月) 21:59:44 ID:l3byFlFf
うわあああ、今日俺の地元だったのか、これって再放送ないですか?ないみたいですね、来週こそ見ます。
849名無しさんといっしょ:2006/06/26(月) 23:18:09 ID:CMKOytHt
>>846
確かに今日、来週の予告編で現地のおばさんが言っていた。
850名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 03:24:40 ID:NgLWqw3O
やっぱあの彼は手紙は出すと帰ってくるものだと信じているのかな純粋に。
851名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 08:32:52 ID:9UB5iMpu
ロハスなおばさんいいなぁ
852名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 12:57:05 ID:OwskOw6d
鶴瓶も泊まっちゃって田舎に乾杯にしちゃえ
853名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 21:00:55 ID:EGmwpltu
角淳一(関西人は全員知ってる元MBSアナウンサー)を来年(来春以降)、家族に乾杯に出演させると鶴瓶が今日のMBS「ちちんぷいぷい」にVTR出演して、明言してました。

「角さんを誰一人として知らない東北に」
「今秋まではゲストが決定しているので
角さんの体も考えて暖かくなる春以降」
「俺の番組やから大丈夫」

と言っていましたが、ほんとに実現しそうになってきて、楽しみですね。
関西以外の方も、ぜひ角さんとのトークを楽しみに・・。(鶴瓶と角さんは
昔からのつきあいで、互いに「悪友」と呼んでます)

ちちんぷいぷい http://mbs.jp/puipui/index2.html

854改行直すね:2006/06/27(火) 21:05:40 ID:EGmwpltu
角淳一(関西人は全員知ってる元MBSアナウンサー)を
来年(来春以降)、家族に乾杯に出演させると鶴瓶が今日のMBS
「ちちんぷいぷい」にVTR出演して、明言してました。

「角さんを誰一人として知らない東北に」
「今秋まではゲストが決定しているので
角さんの体も考えて暖かくなる春以降」
「俺の番組やから大丈夫」

と言っていましたが、ほんとに実現しそうになってきて、楽しみですね。
関西以外の方も、ぜひ角さんとのトークを楽しみに・・。(鶴瓶と角さんは
昔からのつきあいで、互いに「悪友」と呼んでます)

ちちんぷいぷい http://mbs.jp/puipui/index2.html
855名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 21:35:30 ID:5Gw3wT7H
そもそも家族に乾杯は夜クネのパクリだからね。
出来ればトミーズ雅も同行させて欲しい。
856854:2006/06/27(火) 21:42:24 ID:EGmwpltu
>>855
んははは、のぶりんと雅と角さんやったもんね。
なつかしーなー。
857名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 23:20:46 ID:sJlBnlOh
>>854
「俺の番組やから大丈夫」 って何様なんだよ

NHKもあまり鶴瓶を自由にさせないほうがいい
調子に乗ると、番組を私物化しようとするから
858名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 23:49:58 ID:d8Fre0cR
角出たら関西は視聴率高いだろうけど関東やその他の地域ではヒトケタ間違いなし。
そもそもNHK上層部がそんな知名度の低いゲスト出さすのを許すのだろうか・・
859名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 23:52:11 ID:HxNmNb//
昨日の先生、知的な感じで素敵でした。
860名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 00:41:32 ID:hTr4s6nB
鶴瓶って似たような番組をいろんなとこでやってない?
861名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 15:53:42 ID:FoHSBWTj
>>855 「夜はくねくね」角と原田伸郎の番組だった、放送当初は夜に当てもなく町をさまよっても、
面白いはずがないと上層部は反対したそうだ、でも面白い出合がいっぱいあった、乾杯にだすなら
MBSの嘱託の角は出にくいのではまず伸郎を
862名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 20:53:50 ID:+0Q2tetv
誰かも書いてるけど、家族に乾杯がモチーフにしたのが「夜クネ」なんで
その角さんを出すのはNHKとしても今も契約してるMBSとしても
嬉しいことだと思いますよ。
863名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 21:33:56 ID:hTr4s6nB
一般人を訪ねる番組のゲストに認知度のないほぼ一般人を出すかよw
864名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 21:40:48 ID:+0Q2tetv
ヤンタンでもぷいぷいでも数週にわたって「でちゃいと言え」
「でちゃい」ってやってたから、もうNHKとまとまってると思うよ。
NHK側スタッフとも長いつきあいみたいだし。
865名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 23:22:27 ID:Zensz0Fd
どんだけ角淳一 好きやねんw
首長くしてまっとけ、先に番組が終わるからw
866名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 00:40:23 ID:twt/4WA+
もうすぐ終了。
867名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 00:50:44 ID:uDEBhku5
角淳一出すんなら新野新とキダタローも出してあげて!
868名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 07:20:00 ID:1nbL4mdU
>>863
夜クネ開始時、角淳一の知名度(顔)はほぼ無かったぞ。
声は知られてたけどな。

のぶりん出すんならいっそあのねのね同窓会を。
869名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 11:22:08 ID:UYxpSz1E
>>868
相方が河口湖とマガジンとで多忙かと。
870名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 12:44:44 ID:SQkoC19n
>>868
鶴瓶が嫁を口説き落とせないだろうな
国明はギャラ次第でなんとでもなる
871名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 13:03:11 ID:UYxpSz1E
>>870
じゃぁ、古本屋をそれとなく撮すことでもおkかも。
872名無しさんといっしょ:2006/07/01(土) 10:56:39 ID:9WGAkcmR
これ再放送あったよね?サッカー中継優先で今はやってないのかな。この前の
見たいんだけど。
873名無しさんといっしょ:2006/07/01(土) 11:54:16 ID:3HhCQIMF
>>872
BS2で火曜の午後に放送していたようだが、NHKオンラインで見ても
来週は無いみたい。
874名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:50:32 ID:r/mmnjtv
絵麻タン貼ってくれ!
875名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:58:55 ID:0N2UwQC4
2006/07/03(月) 20:37:36
NHK総合の勢い: 48res/分 20:00〜20:45 鶴瓶の家族に乾杯
NHK教育の勢い: 30res/分 20:30〜20:45 きょうの健康
日本テレビの勢い: 201res/分 20:00〜20:54 世界まる見え!テレビ特捜部
TBSテレビの勢い: 29res/分 20:00〜20:54 特命!刑事どん亀
フジテレビの勢い: 1160res/分 20:00〜20:54 ヘイ!ヘイ!ヘイ! ←←←←←←←←←←←←←←←
テレビ朝日の勢い: 144res/分 19:00〜20:54 TVのチカラ
テレビ東京の勢い: 9res/分 19:00〜20:48 ダウト家族を探せ!!スペシャル

今日はハルヒが凄かったw
876名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 21:40:28 ID:HsEm22Tq
美人親子だったね
877名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 22:39:56 ID:XzhEgApD
何でそれ程までに故郷、清水市にこだわるの、昇太さんよ?
昭和34年生まれなんだ、もっと若いのかと思っていた。
878名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 22:57:57 ID:Z2Xa2vgn
また見忘れたwwwwwwwwwwwwwwww
再放送ないんですね、わかりました。
879名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 01:37:51 ID:mFNP9IXG
                   **年**月**日
NHK**放送局御中

           受信機廃止届

 **月**日で受信機を廃止いたしましたので、受信契約を
解除いただきますようよろしくお願い致します。手続きの都合
上**月の受信料が引き落とされてしまった場合は、引落し指
定口座にご返金下さい。本様式での廃止届が受理できないので
したら、廃止届の用紙を当方宛に送付願います。折り返し返送
致します。尚、今後受信機を設置することがありましたら、こ
ちらから貴局宛に御連絡申し上げます。

       契約解除の理由:受信機の廃止
       お客様番号:***−****−***
       契約内容:カラー 2ヶ月払い

       住所:******************
       氏名:** **  印
------------------------------------------------
これを送れ。NHKは受理し、契約を解除する義務がある。

880名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 19:43:39 ID:oqxme7a0
昨日の視聴率14.7%。また同時間帯1位でした。
ちなみにMBSの角アナのゲストはNHK側が拒否したようです。当然ですね。
881名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 22:36:29 ID:NY2F5SBl
>>880
ヒント:自主規制
882名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 04:01:25 ID:lxfoHJZK
君たちも分かってると思うが、ぶっつけ本番とは名ばかり、
とてつもないヤ○セ
当たり前のことでしょうがない。
883名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 07:27:23 ID:e1S9obgK
>>882
とてつもないやらせって どういう意味や?
884名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 16:52:27 ID:/kSAgezw
Dさんを探しに手がかりないのに市役所行ったのって不自然でしたね
885名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 18:54:41 ID:f90nklQM
交歓事業の主体が市なんだから市役所に行って担当者から過去の記録など聞くのが正攻法だが
886名無しさんと一緒:2006/07/05(水) 19:17:13 ID:sozEyYEo
知り合いの家に鶴瓶が訪ねてきたけど本当にガチンコらしいよ。
日テレじゃあるまいし、今どきやらせの番組はやらんだろう。
887名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 22:21:00 ID:Gx9jjA87
>>880
>角淳一はNHK側が拒否したようです。

マジっすか?ソース教えてー
888名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 22:22:54 ID:Gx9jjA87
角さんってMBSの準専属契約してるだけで、もうアナじゃないし
毎日は乗り気だし、なんでなんだろう。。。
889名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 22:24:01 ID:Gx9jjA87
今まで全国的に有名じゃないゲストも何人かでてるのになー。
890名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 23:37:39 ID:e1S9obgK
>>887
ヒント:社交辞令後の下手な言い訳
891名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 23:24:08 ID:TTWzIN7t
今日見損なった or2
892名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 04:42:22 ID:zRLaendQ
>>891
おまいのレスで、いま気づいた。。。。。(゚∀゚)
893名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 09:41:26 ID:9R8V0b4F
釣り?
894名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 14:03:45 ID:+Mda6n0k
休みだった事に気付かぬβακα..._〆(゚▽゚*)二匹ハケーン
895名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 01:11:47 ID:kWPgxhSh
>>894
おまいのレスで、いま気づいた。。。。。(゚∀゚)
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2006-07-10&tz=night
896名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 20:43:28 ID:3oontP95
また不定期になったの?
それとも、なんかあって差し替え?
897名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 20:47:01 ID:kmkngvcZ
それくらい番組表見て・・・(ry
898名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 21:08:21 ID:BgJRqa8N
今週もなかったね。
前みたいに月一放送のほうが良かった。
899名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 23:45:46 ID:3lhV+r9F
>>898
おまいのレスで、いま気づいた。。。。。(゚∀゚)
900名無しさんといっしょ:2006/07/19(水) 23:37:21 ID:BIS5GILd
もう打ち切りだな
901名無しさんといっしょ:2006/07/20(木) 14:57:39 ID:XnwnsBwy
やっと打ち切りか。
磯野の関わった番組じゃしょうがない。
902名無しさんといっしょ:2006/07/20(木) 17:22:16 ID:fVLpxA8J
終わったのかと思って覗きにきたら、一応やるのはやるんだねまだ
903名無しさんといっしょ:2006/07/20(木) 19:23:35 ID:XnwnsBwy
346 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/06/12(月) 09:11:10 ID:lcuYfV0K
愛人といえば
総額で5億円以上もの横領をして
あの6000万横領の磯野さん同様、主に愛人関係つぎ込んだ、
かのゆーめーな左端のEP並木正行さん
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/images/syueki03_img.jpg

給料で囲うだけなら勝手にすればいいが、EPさまでも5億も給料あるのか
そのために公費に手を付けたらいかんがな
お相手の河合千尋さん、大阪に飛ばされてからでもお元気?


http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2005/06/post_7957.html
904名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 03:08:08 ID:RlYk82Ke
おひさしぶりー、今日は予定にはいってる。。。。。(゚∀゚)
ttp://www3.nhk.or.jp/omoban/main0724.html#20060724000

「きらきらアフロ」で鶴瓶が、この番組のロケで沖縄に向かったときの
お話をしてました。本放送が6月のもののようでした。

修学旅行シーズンで空港には厨房の団体がたくさんいて
騒がれてはいけないとおもい隠れ隠れして
予約されてたスーパーシートへ優先的にのりこみ鶴瓶一安心。
すると、乗り口が前方からのみ、スーパーシートは機体前方で
ぞくぞくとのりこんでくる普通席乗客、なんと厨房団体もやってくる。
鶴瓶はみつからないようにと新聞を広げ前かがみ・・・したものの、
「この体勢では(頭の)"M"がみつかってしまう」と脳裏をかすめ、
前かがみ&片手で新聞&片手で"M"隠しの体勢をとった。
905名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 03:27:38 ID:RlYk82Ke
厨房団体は気付くことなく横を通って機体後方の座席へ。
鶴瓶一安心。

離陸に際し、厨房団体は悲鳴嬌声をあげ、
鶴瓶は「初めて飛行機に乗るやつもおるやろうし・・・まるでジェットコースターのようやったで」と厨房団体に可愛らしささえも感じたと。

飛行時間は1時間ちょっと、着陸。

頭上のBOXにいれた荷物を降ろしていると、
後方の厨房団体から「鶴瓶!つるべや!つるべぇ〜や〜」と声があがった。
やつらの存在がすっかり頭から消えていた鶴瓶なのであった。

機体前方の乗降口にいち早く詰め寄り、早々と機体をあとにして
通路をコロコロが付いたかばんを引いて通路を一目散に逃げた。
906名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 03:28:38 ID:RlYk82Ke
一緒の飛行機で沖縄にやってきた厨房団体から逃げ切り、
鶴瓶一安心。

一安心も束の間、空港のロビーにでるとこれから沖縄を離れようとする厨房の団体が…。
急いで建物の外に逃げたとのことでした。

今晩のこの番組の沖縄ロケ前にそんなことがあったそうです。




長文になりました。ありがとうございました。
907名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 09:42:19 ID:Tbm5Qt1Y
ID:RlYk82Keはタイーホされるな
908名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 13:18:21 ID:IgUEnGgl
、__
   /___, ┼/|  ┼-、〃 \/〃  ̄`  |     ┼─   |
  ̄ ̄/ ,レ  |  |  | ヽ /    ̄ ̄〉 .|     |  ̄`   |
    \ /|  し ./ J   〈__   /  \_ノ / く_   .

    ゙l,
i    /ィ'\l   ,/     ;il ,il' iN、ミ,、lゝ、゙i,             l
    \,;r"  ,/  ,  ;' , ,illiil" ゙:ミヾヽ、゙ヾミ  、   \ \   ゙|
     __/   ,ィ' ,;i',;i',ill''"  _,,ィ-ー  `''-、   ''ー-、,_~`'ー、  .|
      =三'ニ彡' 彡 ノ'ノ'ク'"_,,ィと,,,,,_      `ヽ,  ,;r=:、  ̄  ゙i;  |
`'ーニ,,_ / 彡_;;ニ-'''"''"''"=''" ,i'"fo゙ヾ`      ゙i, ;i'' ,r `i,    ゙i;.,|
  /    /''" `''ニ=;;      `-`ー'-'"        ゙i;l ト,  |: i; ,, i;|
  ,i',i ;  ∧,   ( (9,)゙i                 ;l' 〈  , .l  i, i; ,|
  {l l,f゙i {;::::'i;   ー''"|                  /-'" ,l  i' ;i |
  ゙'' ` ゙i,い:::::゙i;     :|                    / l!  ;' ,|
      ``ゝ:::;;i,   :|   __              ,:^ー'i" l! |   |
         ゙i;   ー、,´              ,i  |  :l! |   \
          ゙i;     _,,--──;ッ        ,i  i, |  | l    ~\
           ゙i;   <ー''Zニ-ー'"        ,/  ,l; :|n |゙、.゙i, ミヾ
            ゙i;   ゙ ̄_,,..-ー''        /   |__,,l,> ゙-ヾ、
             \             / _,,:r''"   `ヾ `
              \          /,r''"
                \     _,,..::ィ"'''"
                 >ー─''",,、''"
              _,-''"´ ,;:-''ニ"_l|

こんなことで目線をそらしても無駄なこと
NHK職員の不祥事は続く。
909名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 14:01:24 ID:gKhLBKiE
今日は3週間ぶりのOA。
幸せをありがとう。
910名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 19:54:38 ID:+amopDBX
黄門が今日から始まるやんけ
911名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 20:29:42 ID:Y6TtybLF
小谷さん(・∀・)イイ
912名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 23:10:55 ID:2T9TbJsl
104才のおばあさん、若くて元気でしたね
小野アナの現地レポ−トがなかったのが残念
913名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 23:45:34 ID:NATJmyph
鶴瓶さん、公民館の外のカウンターに腰掛けて
ずっと話していたな。それをそのままOAしてしまう
今の犬HKに驚いた。
立ち上がっても、またカウンターに掛け直していたし。
914名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 23:49:12 ID:SmXjWYNT
小谷ゲストは鶴瓶の個人的趣味
915名無しさんといっしょ。:2006/07/24(月) 23:53:08 ID:gKhLBKiE
なんでそんなこと知ってるの?
あんたNHKの人間だろ?
916名無しさんといっしょ:2006/07/25(火) 01:03:38 ID:bUwI0ChM
崩壊寸前のNHKの悪あがきか?
時々NHK職員の書き込みがみられるな。
どーせ沖縄選んだのは、スタッフの慰安旅行兼ねてんだろ。
そろそろ暑いし北海道でも行くんじゃない?
917名無しさんといっしょ:2006/07/25(火) 03:03:43 ID:p1JmBIc2
大宜味村って、安室奈美恵の母ちゃんがぶっ殺されたところだよな
918名無しさんといっしょ:2006/07/25(火) 08:15:38 ID:/IaSLkPl
検索してみた
そのようですねぇ・・・ひみちゅだったんじゃねえのか?

今回の放送で行かなかったという"芭蕉布"の地域ちかくか?
アムロ上京後に、再婚した母が移り住んだ再婚相手の一族の地




1999年, 03月17日 沖縄県国頭郡大宜味村喜如嘉の路上で近くに住む歌手・安室奈美恵の 母(平良恵美子さん)が義弟の運転する乗用車に3度に渡ってはねられ... 襲い掛かられ重傷を負い、救急車で同県名護市内の病院に運ばれたが心肺停止の状態で ...

事件・平良恵美子さんについては"ラブラドール・レトリーバー...."に詳しく
ttp://okinawa-labrador.seesaa.net/category/1192645-1.html

大宜味村ROADMAP
ttp://www.vill.ogimi.okinawa.jp/kanko/roadmap.html
919名無しさんといっしょ:2006/07/25(火) 10:50:17 ID:9lPOdxl9
12.2% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
14.3% 20:00-20:54 TBS [新]水戸黄門第36部
920名無しさんといっしょ:2006/07/25(火) 12:11:22 ID:zLGp08y4
やっぱ黄門さま強いね!!

14.3% 20:00-20:54 TBS [新]水戸黄門第36部
14.0% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
13.1% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
12.2% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
12.0% 19:00-20:54 EX* 奇跡の扉TVのチカラスペシャル
921名無しさんといっしょ:2006/07/26(水) 17:13:49 ID:hl3cPWsw
逆取材おばあさんワロタ
922名無しさんといっしょ:2006/07/26(水) 22:17:53 ID:tAbACjzF
月曜日8時はどこも程良きバランスなんだね視聴率
923名無しさんといっしょ:2006/07/26(水) 23:58:41 ID:FTLFlc1L
>>921
で、実可子さんは何分潜っていられるんだっけ?
924名無しさんといっしょ:2006/07/28(金) 05:32:23 ID:WZdL1uQh
きのうの「生活ほっとモーニング」で熊野本宮大社がでてきました。
http://www.nhk.or.jp/hot/2006/0727/index.html
「家族に乾杯!」でアモンに自宅訪問されてしまった宮司さんのお姿が映りました。


高千穂高校の女子剣道部、ことしの玉竜旗は準優勝でした。
今年は大きな大会でことごとく2位だそうです。 あのときの娘が玉竜旗にでてたのかはわかりません。
高千穂は、昨年の台風の被害で鉄道は橋脚が流されたりで廃止になり、
住民の足としてもまた観光と言う面でも痛手を受け、観光客は激減し旅館も。。。
あのときの娘の実家の旅館がどうなのかはわかりません。
925名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 02:48:57 ID:W8soAdcB
>>924
スタッフの書き込み乙っ!
926名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 03:06:58 ID:8UD1Z8hZ
>>923

1. 1     2. 4     3. 4,000
927名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 20:57:59 ID:+ReblYT+
>>920
水戸黄門も昔は40%くらいあったんだが、それに比べるとかなり低下してるな。
視聴者は毎年亡くなり 減る一方だから、やむを得ないんだろうけど。
928名無しさんといっしょ:2006/08/01(火) 12:42:39 ID:GnKua+ON
師匠、あんたのは、それ、阿波踊りなんだがw
929名無しさんといっしょ:2006/08/01(火) 12:55:33 ID:mtWT7w2A
昨日は黄門様もコケタねw なんで?

11.3% 20:00-20:45 NHK 家族に乾杯
10.9% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門
*7.7% 19:00-20:48 TX* みのもんたの日本縦断“全国ご当地ソング”←このせい?
930名無しさんといっしょ:2006/08/01(火) 21:52:11 ID:0B2DW8hO
毎週放送できないのなら月一でいいじゃん
931名無しさんといっしょ:2006/08/08(火) 14:27:55 ID:ylJC//52
夕べ見忘れたよ orz
932名無しさんといっしょ:2006/08/08(火) 17:06:58 ID:wzuAP7eI
↑           わかってるくせにわざとらしい。
933名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 23:00:16 ID:+9xf/78+
いよいよ明日です。楽しみだな。
934名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 23:04:43 ID:KHIKfrfe
わかってるくせにわざとらしい
935名無しさんといっしょ:2006/08/16(水) 00:37:38 ID:m+Yj6D2U
げっ、昨晩の放送見逃したのに今頃になって気付いた俺が居る。or2
936名無しさんといっしょ:2006/08/16(水) 10:37:31 ID:19YjtgDz
日付変わってますけど。バーカ。
937名無しさんといっしょ:2006/08/21(月) 23:06:01 ID:vcfzeszx
きょうはひさびさやってたよ! 見逃したやつはおらんのかい? 。。。(゚∀゚)


宮本いいね すぐ溶け込んで
嫁といえば、宮本再婚してたっけ?
938名無しさんといっしょ:2006/08/21(月) 23:40:59 ID:v25hahKQ
>>937
漁師さん長男39歳、でも絶対50前後だと思っていた。
939名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 09:48:47 ID:VruMOyAP
しかも親父と同じ顔
940名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 10:22:59 ID:wrtDdQSE
今日の放送では宮本も釣瓶も家族を探しにほとんど歩いてないな
来週は歩き回るのか、
釣瓶はともかく、宮本はグルメ三昧で家族を探しに歩かないのでは
941名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 12:19:26 ID:TyvooByv
>>939
おまけに、女性のタイプは外人だってさw
942名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 02:04:40 ID:/eu4h2qJ
【芸能】小谷実可子さん、8/12に二女を出産していた・ソウル五輪のシンクロ銅メダリスト
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156151360/


  放送日       場所         ロケ日
7月24日 7月31日  沖縄県大宜味村   5月24日
943名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 15:17:29 ID:x9ZFs+s4
16.7% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
13.8% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
11.5% 19:00-20:54 EX* 奇跡の扉TVのチカラスペシャル
10.6% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第36部
*9.9% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
*8.6% 19:00-21:48 TX* 昭和歌謡大全集第27弾

ジジババ番組が競合してる?
しかし、宮本じゃ数字取れないなw
944名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 15:56:27 ID:StNzIipP
馬糞雲丹の塩漬けで、1本1600円は高いような気がするが…
しかし労賃だと思えばかな。
945名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 21:51:26 ID:uYPVZ1QQ
今回の乾杯はグルメ三昧で普通の民間放送と同じ旅番組のレベル、
会った人達の普段の暮らしぶりの描写がほとんど映されず、面白くなかった、
宮本はご飯ご飯とうるさい、今回初めて見た人は、この番組は食事を出さないといけない番組かと、
勘違いするような作りだった、宮本は最後に海の側に暮している人は明るくて良いと言っていたようだが
それなら山の中に住んでいる人は暗いのかと、突っ込みたくなった、
次回に期待しよう
946名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 22:00:00 ID:eMczQDwv
宮本はただのたかりだったし、その上面白くなかった
947名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 22:37:37 ID:MnT+XGI5
鶴瓶の発泡トロ箱いっぱいのお土産も映ってたしなあ・・・(^_^;

あと、マネージャーの宇木くんも映ってたねw
948名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 23:04:10 ID:id/D0HTc
胸元がHdatta
949名無しさんといっしょ :2006/08/30(水) 03:09:52 ID:Cpj98L0G
950名無しさんといっしょ :2006/08/30(水) 07:26:47 ID:qhA1zgrW
この番組はロードムービー的にさまよって人に出会う、新しい場所に着くとこが魅力の一つなのに、
鶴瓶は小さい島で、宮本は動かないってんじゃ魅力は半減。
951名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 11:21:44 ID:deDJF1ok
宮本は食べるだけだったもんなw 最低!!
952名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 20:00:57 ID:ZPkIiBOd
宮本の笑顔ってなんかキライだ・・
953名無しさんといっしょ:2006/09/04(月) 21:59:32 ID:CyKftQ6V
宮本の回はたかりで最悪だったが、今日の研ナオコは>>950 の言うようにロ−ドム−ビ-の様に
あちらこちら歩き回っていて、色々な人に出会えて良かった、80才の爺さんと奥さんいいコンビ、奥さんの声が若い、
来週の後半編も水晶探し等で面白そうだ
954名無しさんといっしょ :2006/09/05(火) 00:08:14 ID:bnqHJk5y
955名無しさんといっしょ:2006/09/05(火) 02:37:27 ID:Hfdh+YQW
あんまりメシばっかり目当てに歩いてたら
突撃!隣の晩御飯になっちゃうもんなw>宮本
956名無しさんといっしょ:2006/09/05(火) 03:30:29 ID:df6KdBa4
本年度限りで打ち切りの可能性大。
957名無しさんといっしょ:2006/09/05(火) 10:52:38 ID:3BBH5Qtq
>>956
そういう分かりやすいデマは流すなよ。
958名無しさんといっしょ:2006/09/05(火) 11:15:45 ID:Hfdh+YQW
久々の時間帯首位?! さすが研ナオコ?w

14.7% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯▽山梨市牧丘町
13.5% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第36部
12.5% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
11.9% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!
*6.1% 20:00-20:54 TX* 主治医が見つかる診療所
959名無しさんといっしょ :2006/09/05(火) 13:49:44 ID:bnqHJk5y
デマなの?
960名無しさんといっしょ:2006/09/05(火) 14:19:29 ID:nvWw3pH+
ドラマ板で勝手に表を纏めながら雑談してる香具師がここにも来てるのか
961名無しさんといっしょ :2006/09/05(火) 15:12:34 ID:bnqHJk5y
ドラマは安泰か?
ドラマ・芸能・スポーツは、同じ運命かと思ってた。
962名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 22:21:42 ID:kyvVq1h6
水晶とかどうでもいいし、にんじんおばちゃんとこ行った方が良かったよきっと。
963名無しさんとは別:2006/09/11(月) 23:13:03 ID:AKHdsqaF
今日のも面白かった!
やっぱおもしれー山梨
もっとやってくれ。あーおおうけ。
964名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 23:47:06 ID:P/VWKMOA
>>にんじんおばちゃんの方がよかったかもしれんが、その前に
水晶山の人に電話してその家に行く途中だから、行かなかったのではないか。
965名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 23:49:58 ID:lanx/l+k
>>962
ホントETってナオコさんがモデルなのかと改めておもたよ。
966名無しさんといっしょ :2006/09/12(火) 08:04:35 ID:hX22E/O0
927 :名無しさんといっしょ :2006/09/11(月) 21:40:04 ID:ypeu4MZk
報道のTBSに期待だな。
9.11の5年目のゴールデンに鶴瓶はないだろう。
かつてのNHKならNスペ出してただろうに、爺婆のご機嫌取りとは情けない。
公共放送に娯楽番組が必要なのか疑問だ。
こんな番組編成なら、民放で十分。
役目を終わった必要のない放送局は、いますぐ廃局を検討するべきであろう。
967名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 10:04:50 ID:FiwEPwXq
>>966
関心がねーんだよ、よその国のことドーでもええやろ?



それとも粘着のドキュソ記者か?w
968名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 11:20:03 ID:l8lZd3IY
つか、911はBSでたっぷりやってたじゃんw
昨日はサプリと黄門に勝ったぞw

13.9% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
12.7% 21:00-21:54 CX* サプリ
12.2% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第36部
969名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 19:29:51 ID:2H+d/a7e
裏山で水晶スゴス
970名無しさんといっしょ:2006/09/18(月) 23:26:03 ID:SuyPRWpG
今日見損なったよ orz
971名無しさんといっしょ:2006/09/19(火) 00:41:15 ID:2HVDYeMP
>>970つられないぞ、分っているのだろ
972名無しさんといっしょ :2006/09/19(火) 00:47:09 ID:vYrpiVKA
知らなかった、先週の9.11に爺婆の人気取りに出たNHKだから
昨日も放送したかと思ってた。
973名無しさんといっしょ:2006/09/19(火) 01:04:33 ID:bOMBx2+Z
この番組の面白さが全然わからん

お昼やってる退屈な番組+つるべという印象しかないな。
紅白にもいえるけど民放に出演してるときはいきいきしてる
タレントがnhkにに出たとたん、田舎臭いわざとらしい
態度で、しょうもない、しらけたトークをくりひろげるのはナゼ? 

974名無しさんといっしょ:2006/09/19(火) 03:28:58 ID:naEGnm0x
>お昼やってる退屈な番組
↑は取材済み、出演交渉等段取り済み、リハーサル済み

田舎に乾杯!は、番組冒頭でも毎回言われてるけど、ぶっつけ本番
ででてくる一般の方々とのやりとりが面白い
975名無しさんといっしょ :2006/09/19(火) 12:22:55 ID:vYrpiVKA
リハーサルやってないだけで、事前取材はしてるんだろうから、
あんまり変わりないじゃん。
976名無しさんといっしょ:2006/09/19(火) 15:49:37 ID:2s80OjRV
昨日はヘンな特番より
鶴瓶敬老の日SPのがよかったんじゃないの?w
977名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 23:09:16 ID:xiMaukAi
前川清見損なっていたorz
978名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 23:33:39 ID:MsdKBOWp
>>977 今回山口県で釣瓶も前川清も良かったぞ、来週お見逃し無く
979名無しさんといっしょ:2006/09/28(木) 10:19:59 ID:5JhuhXVV
鶴瓶歩き疲れたのかね
980名無しさんといっしょ:2006/09/28(木) 16:21:41 ID:bsuqsNyw
鶴瓶師匠、いつかのどこかの村の区長さんとタメ口でも
仕方が無いとは思うけれど、例えば公民館の窓口みたいなところなど
どこでも腰掛けるのはどうかと思うよ。もう50も過ぎてるんだし
いつまでも、あのねのね、じゃないんだから。
981名無しさんといっしょ :2006/09/28(木) 16:48:49 ID:Y0vsA4Xp
磯野さんと同じ職場のディレクター数名は磯野さんと同じ犯罪をしていた。だから偽証までして、磯野さんの個人犯罪にして自分達は罪から免れた。
NHKにとっても組織犯罪より個人犯罪の方が被害が少ない。
被疑者一部死亡が主な原因で起訴猶予されている磯野関連事件が1つある。
磯野さんと詐欺を共犯したニッシン堂という、記念品販売業者の専務か常務(仮称黒木さん)が、警察の事情聴取を受けた当日か翌日に車で海に飛び込んで死んでいる。
警察発表は自殺となっており、黒木さんの死に関してはどこのメディアも報じていない。
弁護士経由で磯野さんに確認したら「黒木さんは自殺するような性格ではないと思う」でした。
私は黒木さんが磯野事事件は個人犯罪ではなく、組織犯罪である事を証言しようとして、殺されたのではないかと思っている。
982名無しさんといっしょ :2006/09/28(木) 16:52:51 ID:Y0vsA4Xp
この件は警察がマスコミにロクな情報公開しないで
自殺と決め付けたのです。ライブドア事件の野口さんの死を沖縄県警がすぐに自殺と発表したのとよく似ている感じがします。)

大相撲放送権料、年間31.5億円の一部が相撲協会経由で
闇の世界に流れているのはスポーツ報道センター長から直接聞いたのでその闇の世界の人かもしれません。)


亡くなられたニッシン堂の専務あるいは常務は、磯野さん以外の芸能職員との裏金作りにも関わっていた。
NHKを破綻に追い込み、悪事を働いていた芸能職員の悪行を間近で見ていた関係者の証言が必要だと思っています。

この事件が起訴猶予になっている事は間違いなく、
NHKも磯野事件による被害額1億9220万円の中に このニッシン堂との不正取引額を含めています。
983名無しさんといっしょ:2006/09/28(木) 18:39:10 ID:AefFf+7/
前川清はいい味だしてるな。
984名無しさんといっしょ
次スレ待ち