にほんごであそぼ其の四の四

このエントリーをはてなブックマークに追加
437名無しさんといっしょ
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/index.htm

にほんごが無いってことは終了?エエェェ(´д`)ェェエエ
438名無しさんといっしょ:05/02/11 09:32:55 ID:gDd3s6XT
にほんごは移動
439名無しさんといっしょ:05/02/11 09:43:22 ID:gDd3s6XT
うは、確かに何も書いてないな。>>438はなかったことに
クインテットやらも書いてないからおそらく問題ないまま継続を願いたい
440名無しさんといっしょ:05/02/11 19:28:44 ID:BEsFinfg
時間移動も無しに従来通り継続に1票
441名無しさんといっしょ:05/02/11 23:37:04 ID:rHlJnehe
時間移動はあっても、継続はあるに一票。

というか、継続してくれ…orz
442名無しさんといっしょ:05/02/12 00:08:24 ID:QWt+CmVQ
>>437のデータには新設・移設で載ってるね。>>441はなかったことに
でもこの予定スケジュールを見るに8時台に「にほんごであそぼ」の入る
余裕は無いような気が…。
い、嫌だ!「にほんごであそぼ」は日々の潤いなのに!!この番組の無い
毎日なんて、たれの無い納豆だ。具の無いみそ汁だ・゚・(´Д`)ワーン・゚・
443名無しさんといっしょ:05/02/12 00:17:16 ID:aRRGDh2f
署名運動を
444名無しさんといっしょ:05/02/12 00:30:09 ID:XaTVRSea
にほんごでぬるぽ→からだであそぼ延長

じゃないの?
445名無しさんといっしょ:05/02/12 13:46:22 ID:ue6kZtgc
大丈夫、クインテット⇒例年通り変わらずにマイペースに続けられる
    にほんご⇒グッドデザインとったし年末にも取り上げられてる

みんな!祈り続けるんだ!
446名無しさんといっしょ:05/02/12 19:38:36 ID:cpQdce1T
新設と移設しか無いから無くなるかどうかわからんね。
447名無しさんといっしょ:05/02/12 23:03:04 ID:bMh5FuzH
っていうか、朝7時ごろやってくれないかな。
448名無しさんといっしょ:05/02/14 08:04:25 ID:6znftvpk
今週もまた再放送か
コニ入院の所為かな・・・
449名無しさんといっしょ:05/02/15 02:26:53 ID:1n3Y6Bl+
KONI関連の新作は無いね。
450名無しさんといっしょ:05/02/15 16:21:18 ID:6xYoI4gt
にほんご
でぬるぽ
451名無しさんといっしょ:05/02/15 17:26:56 ID:TgZMGH/t
ゆいちゃんが おとなになっちゃった
452名無しさんといっしょ:05/02/15 23:13:39 ID:bSP+8Yy0
お赤飯?
453名無しさんといっしょ:05/02/18 12:12:29 ID:LooTdY+L
今日のさんようさんといっしょキャプってる人いますか?(新体操で「やあやあ遠からんものは」ではじまるやつ)
454名無しさんといっしょ:05/02/19 22:25:04 ID:DpoRLToU
カロクさん、面白くない人かと思っていたら
ちゃんと(?)やると面白いよ。

つーるー…だけで判断しちゃだめ!
455名無しさんといっしょ:05/02/19 23:36:38 ID:QJtWeo/+
この番組もついに終了かぁ…
次は何であそぼ になるのかな
456名無しさんといっしょ:05/02/20 11:15:35 ID:zXapxumZ
NHKに確認しましたが、「にほんごであそぼ」は
4月以降、同時間帯(17:40-50)で続行決定だそうです。良かったね
457名無しさんといっしょ:05/02/20 12:26:08 ID:/FnaKpAN
>>456
グッジョブ!NHKに電話したんですか!?

みんな!今年もよろしく!
458名無しさんといっしょ:05/02/20 13:14:29 ID:mXJpmcuA
>>456
きたああああああああああ
459名無しさんといっしょ:05/02/20 14:08:31 ID:HxzwqqCA
仕事で見れないよ!
朝も放送してよ…
460名無しさんといっしょ:05/02/20 14:57:02 ID:rdMFmnD1
つ〜ことは、朝8:00枠は無くなるのかな?
461名無しさんといっしょ:05/02/22 02:12:29 ID:6Dd2xnHc
↓今日の名文
462名無しさんといっしょ:05/02/22 04:28:18 ID:1H61KVFv
暁の野に陽炎のたつ見えて
顧みすれば月傾きぬ

     ウロなので間違ってたらスマソ!


↓今日の名文
463名無しさんといっしょ:05/02/22 07:44:28 ID:M1aBG3Wu
東(ひむがし)の野にかぎろひのたつ見えて
かへり見すれば月かたぶきぬ
ですね。

こずかたのお城の草に寝転びて
空に吸われし十五の心
464きょうの名文:05/02/22 11:46:43 ID:qrBykew/
けふのうちに

とほくへいってしまふ

わたくしのいもうとよ

     「永訣の朝」
       宮沢賢治
465名無しさんといっしょ:05/02/22 20:12:30 ID:u+1w2zrD
どっどど どどうど
どどうど どどう

      「風の又三郎」宮沢賢治

>>456
GJ!
466名無しさんといっしょ:05/02/23 16:08:54 ID:W6YboYOP
あの4人はいなくなった、ということですね。
るってめらー〜
467名無しさんといっしょ:05/02/24 09:45:34 ID:VPR3g1T+
永訣の朝でだだ泣きしてしまった…
子供の前なのに…
よく知ってる詩なのに…
468名無しさんといっしょ:05/02/25 00:55:10 ID:6V4Avqhi
ぴか〜!がらがらがらがら!
469名無しさんといっしょ:05/02/25 08:38:30 ID:I+KgS9Eo
     /\
   / /
  / / /\
/ / / ヘ \
\ \ ヽ// /
  \ \/ /
   \  /   
    ヽ/
470名無しさんといっしょ:05/03/02 21:26:43 ID:bPqCBdBy
ごんごんごんごんご〜ん!
471名無しさんといっしょ:05/03/03 23:07:24 ID:N1yCEQju
ほしゆ
472名無しさんといっしょ:05/03/03 23:40:38 ID:p/oo8xl+
まっすぐな津波で寂しい。
473名無しさんといっしょ:05/03/04 09:26:09 ID:CEVcRr4a
すべって転んで、雪がどっさり。
474名無しさんといっしょ:05/03/04 23:09:51 ID:qb8tR0jp
すべって転んで、大分県。
475名無しさんといっしょ:05/03/05 02:24:00 ID:jFmOkhPY
>>473
ワロタw
476名無しさんといっしょ:05/03/07 14:01:46 ID:NKLKDFEg
「呼声」
このバージョンは懐かしいな。
477名無しさんといっしょ:05/03/07 20:38:19 ID:fnJUd7yL
今日の「あそぼ」はネカフェの個室テレビで観たけど、大画面テレビにヘドフォンだと
映像と音のクオリティが自宅テレビとは遥かに違ってウハウハだたあるよ!
至福の一時だったな。

何はなくとも「にほんごであそぼ」にヘッドフォンは欠かせんね。最高。
478名無しさんといっしょ:05/03/07 23:05:30 ID:VKvqpPCb
中也ファンでよかった
泣きそうになったよ
479名無しさんといっしょ:05/03/09 20:46:46 ID:YKGsd+7p
女子高生の寿限無。
最後に出てくる子供は涼太郎?
480名無しさんといっしょ:05/03/09 23:13:23 ID:1RhJRVOt
最近は4人バージョン多いね。もしかして、この子ら卒業?
481名無しさんといっしょ:05/03/10 12:33:14 ID:8P5TMvy7
翼 涼太郎は重いよ 翼
482名無しさんといっしょ:05/03/10 23:56:49 ID:zLHXMkOs
いや、女の子も両方とも重いと思うぞ。
舌ったらずだけど、なかなか特徴ある良い声してる。
483名無しさんといっしょ:05/03/11 17:44:03 ID:9iyzqZR0
入学試験の真っ最中にぴっとんへべへべが脳裏に去来して困った。
484名無しさんといっしょ:05/03/11 19:17:50 ID:YUiPGw6U
のっけからぴっとんへべへべ!?
485名無しさんといっしょ:05/03/11 22:55:08 ID:0zWfK81Y
今日の中原中也の時に流れてた曲がすごくいい感じだったけど、
番組のオリジナルなのかな?
知ってる人います?
486名無しさんといっしょ:05/03/12 01:57:37 ID:sPv1GHRL
 この年でようやく中也を読んでみようと思った朝八時

                       −よみひとしらず
487名無しさんといっしょ:05/03/12 02:35:13 ID:3PPmpfjr
草野心平の冬眠とかやらないかな
488名無しさんといっしょ:05/03/12 02:35:39 ID:SIquHoCd
公共放送なのに「人権擁護法案」を報道しなかったNHKには腹立つけど、
にほんごであそぼは大好きなので受信料支払い拒否をする度胸のない自分に
情けなくなる今日この頃…orz
489名無しさんといっしょ:05/03/12 08:32:40 ID:FVlyD+D8
朔太郎の天景とかいいかも
490名無しさんといっしょ:05/03/12 11:22:26 ID:tSe8WNzc
季節的にもう永訣の朝は無いのかなと思うとちとさみしい。
491名無しさんといっしょ:05/03/12 19:58:12 ID:FVlyD+D8
中也のやつも雪がテーマだし
もうちょっといけるんじゃないかな

でいぶぃでいで早くみたい(ハァハァ)
492名無しさんといっしょ:05/03/13 00:22:29 ID:sP34Hh7Q
亀だけど、みすずいいな〜と思いました
「蜂と神様」だったか?いい詩だなぁと
493名無しさんといっしょ:05/03/13 00:46:55 ID:8Z5kSmMC
865 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:05/03/12 22:33:35 ID:CEGite47
ラジオ深夜便
第1・3・5土曜 榊アナ
第2・4水曜 宮川アナ
494名無しさんといっしょ:05/03/13 01:33:32 ID:/L8dbdIh
D・V・D!(゜∀゜)ノ
D・V・D!!(゜∀゜)ノ
495名無しさんといっしょ:05/03/14 13:22:26 ID:VGBvSGzU
春雨って再放送?KONI復帰した?
496名無しさんといっしょ:05/03/16 19:13:19 ID:5bt4LomL
鹿児島弁「雨にも負けず」
日本語じゃないみたい……
497名無しさんといっしょ:05/03/17 08:04:28 ID:gAmutGn8
涼太郎だけメンバーチェンジしてほしい
498名無しさんといっしょ:05/03/17 10:48:03 ID:dk2sYIM7
ゆいちゃん ドッキリさせられる
499名無しさんといっしょ:05/03/17 17:51:28 ID:qTYDY325
うわあ「ややこしや」今治弁だ!
なつかしいなあ。「うそ」のことを「しゃが」て言うの
久しぶりに聞いたなあ。
500名無しさんといっしょ:05/03/17 21:11:38 ID:acakBgv2
500ゲット☆
501名無しさんといっしょ:2005/03/22(火) 08:34:39 ID:umArAAub
5人そろって「言うも戦隊オロカジャー!」
502名無しさんといっしょ:2005/03/22(火) 18:30:15 ID:bqWInlRp
>>483
おれはアレが頭の中を林業作業中にループして困った。
誰か止めてくれえぇぇぇぇぇ、って感じだった。
503名無しさんといっしょ:2005/03/23(水) 07:13:25 ID:mB/gEGSk
あのリズムに合わせてナタをふるうのですよ!
504名無しさんといっしょ:2005/03/23(水) 21:11:27 ID:5JNupOXR
えっけりめ〜ぎ〜 や〜しゃ〜や〜しゃ〜 もっけりめ〜ぎ〜 ぺ〜よっぽ
505名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 01:23:08 ID:/jrEnP7W
び〜よらんたん び〜よらんたん
るってめら〜 るってめら〜
506名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 08:36:07 ID:vwByv6WS
るってめら〜〜にゃ

ぴゅぅ!
507名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 09:39:08 ID:TkkdJmL+
『ぴゅう!』で木を切り倒せたら最高ですな。
508名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 13:13:46 ID:821Czsqk
┗(゚▽゚)┛♪ドウジャ

┏(゚▽゚)┓♪コウジャト

ノ(゚▽゚)ノ ♪イウガ

ヽ(゚▽゚)ヽ♪オロカジャ
509名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 15:45:46 ID:vwByv6WS
↑かぁいらしぃなぁ〜
510名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 16:14:48 ID:zHc5ixeA
地球博開会式見た?
511名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 16:33:49 ID:xYg106IX
>>510
みたみた!予想してなかっただけにびっくりしたよ。
ゆいちゃんがいなかったのはなんでかな?
512名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 17:39:29 ID:fzJO/UJr
初めて見たけどなんだ、あのかわいらしい子どもたちは。
513名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 22:24:20 ID:TiHJ942S
もごもごやねぇ もごもご
514名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 23:28:56 ID:pHPRblLU
今週某日ゆいちゃんとりかちゃんがリハしてるの見ました。
一所懸命でかわいかったよー。学校お休みして頑張ってんのね。
で、今日は愛知。大変やねぇ。山陽さんのツッコミが笑えました。
515名無しさんといっしょ:2005/03/25(金) 10:46:15 ID:YCN9woA1
「しぇからしか」を見るたびに思う。
お母さんは夕飯の支度で忙しくしてるんだから
ビールぐらい自分でとれよ、お父さん。
516名無しさんといっしょ:2005/03/25(金) 13:51:31 ID:FjJ8OrHU
>>514
来季も子役は続行かな?良かった!

>>510-512全然知らなかった。_| ̄|○ 何時ぐらい?
結衣ちゃんだけ来てなかったの?
事務所の発表会の準備で忙しいのかもしれないね。
良かったらどんな内容だったのか教えてください
517名無しさんといっしょ:2005/03/25(金) 23:40:57 ID:pncj8+n/
弘道お兄さんとあそぼ!(だっけ?)のビデオ見たら
デ・ポンの時に出てくるダンサーズ、デ・ポン社中wのメンバーに
ゆいちゃんの名前があった。ホント忙しいんだね。。。

>>516
開会式会場の大画面に「にほんごであそぼ」のオープニング映像が
出てリヤカーみたいのに乗ったコニちゃん、つばさくん、りかちゃん
りょうたろうくんが登場。環境がらみの会話をしていると山陽さんが
いつもの衣装で登場。ひとしきり寸劇やって「せ〜の!塵も積もれば山となる!!」
なんてやっておしまいでした。5分位でしょうか。
518名無しさんといっしょ:2005/03/26(土) 00:06:53 ID:Of3SNYTM
>>516
3人の「知らざあいってきかせやしょう」で客席がざわつき、
「よそからの援助がなくても一つの地域の中でエネルギーを
無駄なく効率的に循環させることができたんだね」と翼君が
淀みなく言うのを聞いてどよめき・拍手。
いっぺん退場した後、最後の森山良子の歌の時に
ステージの端っこで踊っていた。
コニちゃんとさんようさんがまるっきりいつもの格好で、
番組を知らない人にはどう見えたやら。
519名無しさんといっしょ:2005/03/26(土) 09:00:29 ID:GnqQ1rNd
見たかったなぁ…(´д`)
520名無しさんといっしょ:2005/03/26(土) 11:57:49 ID:h04nuWqw
リヤカーと言うか、菜種油を燃料にして動く車、と言っていたような。
「天ぷらのニオイがするよー」とコニたん曰く。
521名無しさんといっしょ:2005/03/26(土) 14:57:46 ID:vELMmnLw
ンン、私はトラクターかな、と思った。
菜種油プロジェクトだったっけ?
522516:2005/03/26(土) 15:06:43 ID:2nXkeCxT
情報有難うございます!
実況ログ探しても分からないし・・・見たかったなあ〜
523名無しさんといっしょ:2005/03/29(火) 17:44:17 ID:rIucnA5T
チビメンバーはいつ変わるんだ?
来年の春?
524名無しさんといっしょ:2005/03/30(水) 01:59:52 ID:NL1Xz1cb
なのはなや
つきはひがしに
ひはにしに

この歌留多が一番好きかも♪花かわいーv

>>523
個人的には、せっかくここまで成長したんだから
まだまだこの姿を堪能してたいなぁ。
525名無しさんといっしょ:2005/03/30(水) 18:58:44 ID:jrxa8amu
けっこうけだらけ ねこはいだらけ

この続きはNHKでは言えないだろな。
526名無しさんといっしょ:2005/03/30(水) 19:29:16 ID:wfRXHrR0
525!何で言えなぃの??続き教ぇて(´δ`)
527名無しさんといっしょ:2005/03/30(水) 21:44:45 ID:ZzwHhvWn
けっこうけだらけ ねこはいだらけ
おまえのけつは くそだらけ
みあげたもんだよ やねやのふんどし
いきなねえちゃん たちしょんべん

寅さん?
528525:2005/03/30(水) 22:58:36 ID:Kx3LsnhR
あれ?
私の知ってる寅さんは
けっこうけだらけ ねこはいだらけ
けつのまわりはくそだらけ
だけど?
529うんこ:2005/03/31(木) 17:47:24 ID:yPN5S3jd
おしりのまわりはくそだらけ
だと思ってた。
530名無しさんといっしょ:2005/03/31(木) 22:16:39 ID:8ZqMIcDU
もう全部大して変わらんから、いい
531名無しさんといっしょ:皇紀2665/04/01(金) 01:11:13 ID:gpFSx0kr
栄ある光三十銭♪
紀元は二千六百年♪
532名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/01(金) 03:09:35 ID:I4L1Teen
4月から朝の放送ないって話があがってたみたいだけど
テレビ欄にはのってたよ、実際はどうなのかな
533名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/01(金) 08:11:07 ID:Zjhu18F+
普通にテレビ欄の方を信じろよ
534名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/01(金) 08:25:32 ID:1jGTPZ7B
>>533
終わってすぐ来たな
カワイイヤツメ(´∀`σ)∀`)
535名無しさんといっしょ:NHK放送80年,2005/04/02(土) 21:50:39 ID:UuvfZC84
アイビーの発表会(結衣ちゃんの事務所)行ったら、
翼くんがアイビーに移籍していたのでビックリ(@_@)

親御さんも思い切った決断しましたね。
536名無しさんといっしょ:2005/04/03(日) 08:59:20 ID:1a/VWmv4
>>535
発表会の番組告知に結衣ちゃんしか出てこなかったので、
つばさくんは降板かもしれない。結衣ちゃん、梨花ちゃんのみ続投かも
537名無しさんといっしょ:2005/04/03(日) 16:43:13 ID:zOiMnx14
何の話ですか?子役ヲタ?

といいつつ、あの子たちが画面に出てくると、「かわいいな〜」を連発してる私。
538名無しさんといっしょ:2005/04/03(日) 22:23:10 ID:M2Nu/SrF
ん〜、りかちゃんの
やあやあ〜我こそは・・のものなるぞ!の
振り付けはすごくかわいかった
539名無しさんといっしょ:2005/04/04(月) 10:59:31 ID:w+HUE9eK
4人とも3年目残留決定〜! 良かったネ☆
540名無しさんといっしょ:2005/04/04(月) 13:22:12 ID:kYV28xZl
新作あった?
夕方の再放送を見るべきかどうか…
541名無しさんといっしょ:2005/04/04(月) 13:42:59 ID:mZRMCz59
色々あったお!みれ!

ばばのけばばのけおんまがとおる〜
542名無しさんといっしょ:2005/04/04(月) 14:48:19 ID:8m49bKIH
かるたもリニューアル
また予想する楽しみが出てきたな
543名無しさんといっしょ:2005/04/04(月) 18:00:22 ID:mmnEv3Y8
る>るってめらーにゃぴゅーん

予想
そ>そもわたしとはなんじゃいな
は>はるさめじゃぬれてゆこう
お>おっとがってんしょうちのすけ?
て>?
544名無しさんといっしょ:2005/04/04(月) 20:44:13 ID:HW092C7b
ややこしやの着メロ笑えたw
545名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 02:27:51 ID:DGmrGh8n
そ>そなたがわたしでわたしがそなた

じゃね?
明日はこどもバージョンかな。>おんま
こども>ばばのけばばのけ〜
まんさい>おんまがまいる〜
逆かな。
546名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 08:16:25 ID:49kCk+5O
新年度になってシュール度が上がってる希ガス…
547名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 12:15:55 ID:ZLZToXDi
ハハ、そのうち元素の周期表でも出てくるんでは?
548名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 12:43:33 ID:ydv29Gmm
「るってめらー、にゃ」は名文じゃないだろ
549名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 13:51:38 ID:o3Jyu814
ミニさんようにワロタ
手塚治虫かよ
550名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 17:46:35 ID:TiJ0J0MA
かるた、読み方が面白かった
るってめら〜にゃ、
ぴゅぅ〜ん
絶妙に伸びてるとこがw
551名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 02:01:10 ID:ssvIJNI7
お>おっとがってんしょうちのすけ

予想
せ>ぜっけいかなぜっけいかな
552名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 11:48:42 ID:F/gjIsnX
誰が考えてるんだろうな…
今朝の放送は、巧いというか・・かわいい!
553名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 12:38:04 ID:fhnsK5VJ
今日の
て>天国の小噺です。あの世。
…それってあり?w

予想
せ>せいぎにまさるまことなし
ゆ>ゆあーんゆよーんゆやゆよん
554名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 16:21:09 ID:z3S5AyYU
コニちゃんボールってななみ玉を意識してるんだろうか
555名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 17:42:08 ID:TCfLvTQX
新コスチュームいけてないなあ。ズボン、グレーのほうが良かった
556名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 18:08:41 ID:ZlJjAEJS
コニちゃんボールコニワロタ!
557名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 19:05:52 ID:TCfLvTQX
コニちゃんはトゲゾーみたいなもんか
558名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 22:35:22 ID:ZlJjAEJS
【テーマソングを一行ずつ歌う】

♪びっとんへべへべ
559名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 23:16:00 ID:JjXXy8bT
るってんしゃんらか
560名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 00:06:05 ID:QbKb4scn
り〜ぼ〜ぱなぱな
561名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 00:28:13 ID:ck1M5k/Z
か〜わ〜へ
562名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 02:29:51 ID:co43JA9Y
びっとんへべへべ
563名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 06:32:04 ID:om5ZJKpQ
るってんしゃんらか
564名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 08:28:09 ID:R2FVzP3j
り〜ぼ〜ぱなぱな
565名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 08:38:24 ID:peQdyXkc
か〜わ〜へ
566名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 08:45:54 ID:co43JA9Y
るってりめーぎーやーしゃーやーしゃー(?)
567名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 10:59:04 ID:QbKb4scn
えっけりめ〜ぎ〜
568名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 11:14:34 ID:uGX4kvzP
やーしゃやーしゃもっけりめーぎ
569名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 13:19:33 ID:qz1IHQG4
ぺーよっぽ
570名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 13:26:54 ID:0i9uzxw2
びーよらんたんびーよらんたん
571名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 15:07:06 ID:d4wqDE74
るってめら〜 るってめら〜
572名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 16:43:20 ID:wPa56d//
びーよらんたんびーよらんたん
573名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 17:11:33 ID:t5Jhu/Bh
るってめら〜にゃ ぴゅ〜ん
574名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 18:10:27 ID:0d8F23DN
私が子供の頃は
1、2、3の4の2の5。
3、1、4 の 2 の 4 の 2 の5。
だったのだが(@愛媛県)
575名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 18:28:43 ID:NTFNUyqb
576名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 18:35:16 ID:QbKb4scn
1、2、3、2の4の5
歌は知ってたけど、ああいう風にけんけんで遊んだことないような…
覚えてないだけかな?
577名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 18:35:58 ID:0i9uzxw2
私は、1.2.3♪の部分は同じでしたが、
両手の指を、歌にある数だけ出して歌ってました。
578名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 20:02:49 ID:QbKb4scn
>>577
そうそう!それやってた!思い出したぁ〜ありがとうw 576でした。
579名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 21:18:02 ID:x0ysI+Bb
うーむ、子供が演じる心中場面……倒錯的だなあ。

今日のかるた
は>春雨じゃ濡れて行こう

予想
か>?
火事と喧嘩は江戸の花、ぐらいしか思いつかない。
580574:2005/04/07(木) 22:50:42 ID:rXOGJ1YK
>>576>>577
私もけんけん遊びじゃなくて指遊びでしたが、
それより気になるのが数字の順番、
3、1、「2の4の2の4の5」。だったんですか?
私は  
3、1、「4の2の4の2の5」
だったんですが……
581577:2005/04/08(金) 00:45:22 ID:Jjxrou6H
@広島

この歌を知る皆様は何処出身??
582名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 00:51:14 ID:K6gBRpzn
長崎では聞かなかったなあ
583名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 03:11:18 ID:t0GyQeOL
>>580
>3、1、「4の2の4の2の5」
私もそう思ってた!
昔の番組で誰かタレントがもちネタとしてやってたと思う。
手を前に出して、指体操みたいな振りがついてたような・・・@東京
584名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 06:00:00 ID:EH6Hq6HR
>>582
はあ?長崎ですが…やってたよ。
みなさんといっしょ指遊び。
「4の2の5」です。
585名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 07:14:21 ID:hTU38Gx2
@宮城
知らんかった。自分だけかも知らんが
586名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 08:43:10 ID:BWZaGSK+
きょうにきょうにはやる おきゃがりこぼし
とのだにみれば ついころぶ〜
587名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 12:31:45 ID:VZyQozTK
29歳@高知
知らなかった・・・
588名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 14:13:07 ID:Y9zR9iaB
@神奈川。
私が知っているのは、歌詞が574さんと同じで、
遊び方は577さんと同じです。
589名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 21:14:43 ID:U3y5YY8A
@鹿児島
知らないよそんなの
590名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 22:03:20 ID:0Dy4TS6C
1232453124245
591名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 23:02:09 ID:zP7rLsv6
♂@埼玉
あの歌でのケンケン遊びの記憶はない。
指体操?はTVで見たような気が。
歌詞は、
「1、2の3の」と、2と3の間に「の」が入ってたような。
「4の2の」も「2の4の」だったような。
592名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 03:08:43 ID:8xvV5DfJ
@北海道
知らないなあ。
593名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 06:04:16 ID:IVqsI5Bo
ややこしいかな・・・てあれまたやらないかなあ。
野村さんのが唯一面白いと思うね。
594名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 07:00:23 ID:HbHo5wEf
@北海道33歳は知っている>12の3の4の2の5

かろくがアラビア語会話に出てる件について
595名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 17:45:22 ID:cmT1fhOI
誰か「がらぴぃ」の映像かなんか持ってませんか?
金曜夕方の実況スレでも言いましたが、あれでスクリーンセーバーを作ろうと思ってるので・・・
596名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 23:48:09 ID:UooHtjmo
気になるのでググってみたら、
ダブルコミックという人のネタだったと書いてありました>12の3
597名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 16:34:00 ID:1C4b26lD
保守コニちゃん
598名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 17:59:11 ID:8VxAjwW3
かんかんづくし面白い!

いい加減飽るってめらーに飽きてたから、しばらく楽しめそう。(^^
599名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 18:03:44 ID:pPEZrEVJ
>>595です。
今日の夕方なんとか録画できたので今から制作予定。
明日の夕方の実況までに作れるか・・・orz
600名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 18:16:49 ID:kQb4mz5+
>>599
がんばれ!もし完成したらお礼に…

愛・地球博での三人の映像を!
アップするかも…
601名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 21:37:08 ID:1C4b26lD
かんかんづくし


【完】
602名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 21:44:32 ID:7vP/87gx
いつ、チアガールの回転 パンチラありますかねぇ。
603名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 21:56:50 ID:/yQlZCZD
う〜ん、忘れたころかなぁ。
604名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 23:30:00 ID:/zcaHrVQ
地球博はりかちゃんの拍手がかわいかった〜

かるた予想
い>犬が西向きゃ尾は東。。。かな?
605名無しさんといっしょ:2005/04/13(水) 00:41:36 ID:7VGobtk7
今日のかるた
せ>絶景かな絶景かな by 石川五右衛門

予想
み>みんなちがってみんないい
606名無しさんといっしょ:2005/04/14(木) 02:06:21 ID:AlT+kSQX
かるた予想
あ>蟻が鯛なら芋虫ゃ鯨

今年はきょうの名文に入らないものが増えるのかな。

そういえばためしてガッテンに翼君が出てた。
アルギン酸に扮しておなかの中をぐるぐる。
607名無しさんといっしょ:2005/04/14(木) 21:32:14 ID:09g7mQvh
まんさいと一緒に出てる子すごいかわいい。
608名無しさんといっしょ:2005/04/14(木) 21:48:57 ID:VfexmShH
>>607
まんさい  「さらば〜さらば〜」

この子だな→「バイバーイ」
609名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 02:49:22 ID:sbHlsTFL
そうそう!
呼声こどもバージョンのちっさいおとこのこと同一だよね?
おっきくなったもんだ…シミジミ
610名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 11:19:20 ID:3tRFK0ro
かんかんづくし
耳についちゃってエンドレスしてます
611名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 12:52:00 ID:+8/1xqdr
新CD聴いた人いる?
612名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 13:05:39 ID:3ITRI3FC
>>599
ココにもうPしてくれよう
613名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 19:01:43 ID:Izw4GToU
>>599
出来た?
614名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 21:29:22 ID:yT6B41n+
>>599の人は、その翌日だかの実況板で
「mpgファイルを並べて再生することくらいならできるが、
一から映像をFlashかなんかで作るにはめちゃ時間かかる」と言ってたような
615名無しさんといっしょ:2005/04/18(月) 18:53:35 ID:m9gskqF3
再放送週
616名無しさんといっしょ:2005/04/19(火) 23:32:36 ID:daFnNnXb
保守
617名無しさんといっしょ:2005/04/20(水) 20:44:52 ID:WE2Op2+k
>609
前橋聖丈
名前なんて読むんだorz
618名無しさんといっしょ:2005/04/20(水) 22:04:30 ID:Yy+9zhw9
>>617
「ちひろ」って読むみたい。
今キリ(?)のクリームチーズのCMに出てるのもこの子かな?
619名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 00:09:12 ID:gqn/293I
涼太郎いいねー。
620名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 06:19:26 ID:csdPH3Qo
かわいいな名前w
621名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 06:21:11 ID:csdPH3Qo
620は618へのレスな。
622名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 17:53:19 ID:7ORhYDP8
実況板にアプが

389 :NHK名無し口座 ◆S51yoZanSk [sage] :2005/04/21(木) 17:49:35 ID:Z7ksYjbM
【最悪】MPEG1ファイルそのまま再生しただけ超手抜き版スクリーンセーバー
http://35y.be/meal/garapy.scr
623名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 19:39:43 ID:yIXHRHuw
もうびっとんへべへべ聞けないの?
624名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 19:53:47 ID:VT/FXofD
コニシキのボールウザイ。
ってかコニシキはあの番組に必要ないと思う。
625名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 21:35:18 ID:wnWyDamJ
>>623
静流タンはもう出ないと思われ。また来年の3月になったら流すかもわからんが。
626名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 22:14:09 ID:ZEhp6d5b
あれってコニ急病のため急遽、っていう感じだったよな
627名無しさんといっしょ:2005/04/22(金) 00:02:18 ID:lSEG1xIP
び〜よらんたん び〜よらんたん で変な想像をしたのは俺だけ?
628名無しさんといっしょ:2005/04/22(金) 08:05:44 ID:eQZKTUqJ
狂言戦隊ガッテンジャー
629名無しさんといっしょ:2005/04/22(金) 18:48:03 ID:vghCpbTj
二人大名って、おきあがりこぼしで遊んでるってこと?
630名無しさんといっしょ:2005/04/22(金) 23:35:16 ID:omh8bL3J
>629
うまい説明が出来なくて申し訳ないが、あれは遊んでいるのではなく
一応無理矢理やらされている設定。
だけどだんだん楽しくなって…という感じの部分を切り取っている。
631名無しさんといっしょ:2005/04/23(土) 09:22:42 ID:zt3yw0sm
※速報(既出だったらスマン)
神田山陽、この秋から1年間イタリアに行くらしい
(つまり収録できない?)
632名無しさんといっしょ:2005/04/24(日) 00:39:32 ID:+VI16rM6
ちゃんとみつけて!!
633名無しさんといっしょ:2005/04/24(日) 02:04:16 ID:XkqUaXhM
海外ロケかw
634名無しさんといっしょ:2005/04/24(日) 14:00:15 ID:UGkJptrF
さんようさん よう!
風の吹くまま気の向くまま神田山陽言葉探し!

外人「gelsigjisehszc(適当)jodjgosrifm?」
山陽「意味が分からないな〜… あーこんなとき何と言ったらいいのでしょうか?

   所変われば品変わる!」
635名無しさんといっしょ:2005/04/25(月) 17:42:00 ID:jAbHWB4s
>631

乙女探検隊?
636名無しさんといっしょ:2005/04/26(火) 01:43:49 ID:qVC8/xev
>>635
いや、なんかお堅いのだったよ。
637635:2005/04/26(火) 03:48:01 ID:aBEB5RDS
>636

TBSラジオの永六輔その新世界のコーナー<乙女探検隊
23日のゲストが神田山陽。

自分はこれを聞いてて知ったんだけど。
638名無しさんといっしょ:2005/04/26(火) 07:39:15 ID:GLjb4naW
山陽をなめるな。
一年分収録したのさ。
639名無しさんといっしょ:2005/04/26(火) 12:50:36 ID:MiRLgy0H
>>638それなら冬辺りになったら疲れたさんようだな。
640名無しさんといっしょ:2005/04/27(水) 01:56:10 ID:XxEfjErs
「 か た る 」をたまには観たいものだ。
DVDに入ってはいるけど、新しいのとか…
641名無しさんといっしょ:2005/04/28(木) 07:20:07 ID:Dujxo77W
山陽さーん
女っ気あると舌の回りも目の輝きも一際だねぇ。
肌の艶さえ違って見えるね。
642名無しさんといっしょ:2005/04/28(木) 08:25:53 ID:EfN7K3xk
ゆいちゃんに彼氏ができたら泣く
643名無しさんといっしょ:2005/04/28(木) 23:46:28 ID:bNoTSP76
ょぅι"ょをレーイプそりゃいかーん そりゃいかーん

♪ ようかんマン
644名無しさんといっしょ:2005/04/29(金) 04:01:30 ID:c1VXxmSY
思い付いた。
「にちゃんごであそぼ」

きょうの名文
問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。
吉野家コピペ
645名無しさんといっしょ:2005/04/29(金) 10:25:30 ID:hnyGOGEY BE:212868285-
きょうの方言

GK(ゲートキーパー) 
携帯ゲーム板 ほか
646名無しさんといっしょ:2005/04/29(金) 13:11:18 ID:c1VXxmSY
コニちゃんと子供達がマイヤヒーを唄う

オンドゥル語で雨ニモマケズ

かるた「働いたら負けかなと思ってる」

さんようさんよう
いい言葉「クオリティ高え」

かんかんづくし
647名無しさんといっしょ:2005/04/30(土) 00:38:40 ID:Qrm5AjHX
コニちゃん厨房 本当の厨房がやってくる

方言特集「ぬるぽの叩き方」(地方による違い)
ガッ ガコーン スパパパッ バシュッ ボカッ ダダダダダッ 

ぃょぅの雨ニモマケズ
    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ぃょぅ
 〜(  x)
   U U

かるた「uzeeeeeeeeeeeeeeee」

さんようさんよう
いい言葉「職人様乙カレー」

かんかんづくし
648名無しさんといっしょ:2005/04/30(土) 20:02:30 ID:xmvgu08g
梨花ちゃんと、卓球の愛ちゃん比べたらどっちが白い?
649名無しさんといっしょ:2005/04/30(土) 22:54:16 ID:xmvgu08g
かんかんづくしを言おうなら
かんかん かんかんかんかん
かんかん かんかんかんかん

ミカン金柑 酒に缶  子供ヨウカンやりゃ泣かん
親の折檻 そりゃいかん  そりゃいかん そりゃいかん 
不信感

関取はだかで風邪ひかん  「へーくしょっ!」悪寒?

やかん空き缶ドラム缶 ふってもピーカン体育館
おまえ鈍感気が利かん  気が利かん 気が利かん 
先入観

わたしゃやまかん働かん 「ぅゎぃ・・・・」  
 同感

時間空間宇宙観  ついでに音感リズム感
歌は弱冠快感 快感快感
達成感

人生達観せにゃいかん (いけすかん!)

かんかんづくしをいおうなら
かんかん かんかんかんかん かんかん かんかんかんかん
完!
650名無しさんといっしょ:2005/05/01(日) 09:06:48 ID:2WoFqC7e
おぉ歌詞だ。乙です〜

で ちょっと気になったんやけど、「弱冠」は「若干」だと思う…
651名無しさんといっしょ:2005/05/01(日) 14:12:04 ID:849D8lzi
キンカン塗って〜また塗って〜♪
652名無しさんといっしょ:2005/05/01(日) 19:59:34 ID:i/GJDGBo
653名無しさんといっしょ:2005/05/01(日) 21:03:59 ID:VUMiKAOm
酒にカーン
のカンは熱燗(あつかん…字あってるかな?)
じゃないかな?
654名無しさんといっしょ:2005/05/02(月) 10:21:09 ID:fEMCnY28
「親の折檻 そりゃいかーん  そりゃいかーん そりゃいかーん 」
の所の結衣ちゃん、梨花ちゃんお表情が(・∀・)イイ!!
655名無しさんといっしょ:2005/05/02(月) 15:04:44 ID:L/rJS/Cg
       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
656名無しさんといっしょ:2005/05/02(月) 17:50:51 ID:L/rJS/Cg
       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、       にほんごであそぼスレは>>1000になりました。
   〈__  _  __〉    次スレはhttp://tv6.2ch.net/???????/ です。
      |  |  |  |        
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ  このスレの名文
 \__/   ヽ_____) 「幻じゃ さんようさんは 夢の跡」
657名無しさんといっしょ:2005/05/02(月) 23:07:20 ID:DBDNoGV6
>>652
(´・∀・`)ヘー
658名無しさんといっしょ:2005/05/04(水) 10:35:43 ID:8mraX72O
GW保守
659名無しさんといっしょ:2005/05/04(水) 20:36:59 ID:A4g0/80d
かん

痴漢 強姦 それ屍姦
2分で性感 イっちゃって完
わたし弱冠 快感 快感 快感


劣等感 
660名無しさんといっしょ:2005/05/05(木) 19:59:54 ID:P5D3iJsj
来週、野村萬斎の「まちがいの狂言」(ややこしやのオリジナル)の
舞台見てくる。
661名無しさんといっしょ:2005/05/05(木) 20:15:31 ID:yKa22o+Z
漏れも11ヶ月の娘が居るので、
ここ1,2ヶ月で見始めたのですが、
中原中也とか、金子みすずとか、
山口県出身の詩人の採用が多いような・・・。

かくいう漏れも山口の産なのですが、思い過ごしかな!?

曽根崎心中の近松門左衛門も、かつての山口県(長門)出身の
説も強くあるし。
662名無しさんといっしょ:2005/05/06(金) 00:32:03 ID:acfj0lsw
【コニちゃん】にほんごであそぼ其の伍【またボールに(ry】
663名無しさんといっしょ:2005/05/07(土) 13:46:53 ID:IR+jtF+O
保守
664名無しさんといっしょ:2005/05/09(月) 16:39:00 ID:lAo5X8br
hosyu
665名無しさんといっしょ:2005/05/10(火) 09:13:26 ID:0RMwl1m/
今日の面白かった。
「酢の蒟蒻の言っても
 始まんねぇ〜
 さっさと決めちまいな」
だっけ?
666名無しさんといっしょ:2005/05/11(水) 07:16:12 ID:SwRoin2C
涼太郎かわいかった
667名無しさんといっしょ:2005/05/12(木) 04:12:31 ID:p0o1d3nA
関取はだかで風邪ひかん


どんと!
668名無しさんといっしょ:2005/05/12(木) 17:20:45 ID:JPvBMxhu
はじの おおい、しょうがい でした
669名無しさんといっしょ:2005/05/12(木) 23:48:40 ID:YnsbBrl7
に に ほににほにほんににほにほんごにほごんににごんほあににほんにごほそでにごほんあそでぼ!

にほんごであそぼ!
670名無しさんといっしょ:2005/05/13(金) 11:13:02 ID:UirCoiom
わたしの、まちがいだった
ひつぜつにつくしがたい
671名無しさんといっしょ:2005/05/13(金) 16:02:45 ID:gzoCKGDD
未来予想。 

>>705 何と!! 筆舌に尽くし難い!!!
672名無しさんといっしょ:2005/05/13(金) 19:34:43 ID:FN/O5Cq6
>>705のような人間に 私はなりたい
673名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 01:18:01 ID:gLCp52ew
私と次スレと>>705
みんな違って、みんないい。
674名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 11:40:16 ID:zFeLephs
ちいさい >>705の こころは おおきい
675名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 16:22:22 ID:WrwnzgDy
ゆあーん ゆよーん >>705
676名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 17:03:14 ID:ebQ0lC9L
>>661
君はこの国が長州藩の力でできあがったありがたい話をしらんのかね
かくいう私の曽祖父も山口なのです。
677名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 20:22:05 ID:H4O0ZAJB
おおきい >>677の ちんぽは ちいさい
678名無しさんといっしょ:2005/05/15(日) 12:00:17 ID:tPxaer5s
>>679かな。>>679かな。
679名無しさんといっしょ:2005/05/15(日) 16:14:28 ID:G3dj7bsE
結衣ちゃんのちんちんに萌え
680名無しさんといっしょ:2005/05/15(日) 23:31:15 ID:tPxaer5s
風の吹くまま>>681の向くまま
681名無しさんといっしょ:2005/05/16(月) 00:09:47 ID:k5jskZ6d
梨花ちゃんが最近目立ってきている感じがする
682名無しさんといっしょ:2005/05/17(火) 01:03:55 ID:HwEiBVyt
>>676

レスありがと。

もちろん、幕末明治期の藩の活躍はひととおり知っているけど、
この番組は、殊、文学に関する内容なので。

NHKプロヂューサの中の人に、山口贔屓のスタッフが居るのかな!?と
思った次第。

でも今後、種田山頭火が出てきたら、漏れの推測は確信に変わる!!(`ω´)
683名無しさんといっしょ:2005/05/17(火) 21:53:40 ID:v5Sej6Px
漢文とか、難しすぎるよ。
大卒の漏れでもサパーリ な文章をょぅι"ょが読むのは如何なものかと
684名無しさんといっしょ:2005/05/18(水) 18:07:23 ID:0WVXWYJV
今週のさんようさんは沖縄みたいですが
パイナップルファームのパイナップルの車
はでてましたか?
685名無しさんといっしょ:2005/05/18(水) 20:08:10 ID:B5pPMYWF
>>682
一時期、種田山頭火ラッシュがあったことを伝えよう

まっすぐなみちで さびしい どうしようもないわたしが あるいている

種田山頭火
686名無しさんといっしょ:2005/05/18(水) 22:02:39 ID:cgqnrKrt
>>683
あんた本当に大卒?
687名無しさんといっしょ:2005/05/19(木) 00:01:12 ID:iwzzU2hR
大卒ゆーてもいろいろあるぽ
688名無しさんといっしょ:2005/05/19(木) 17:50:22 ID:g17yX2eu
>>605 >>606
遅レスかもしれないけど、
今テレビでやっていたよ。
ちょっとびっくりした。
689名無しさんといっしょ:2005/05/19(木) 19:23:57 ID:ND1s3Osx
がらぴんがらがらぴん は さいけでりっく
690名無しさんといっしょ:2005/05/19(木) 21:17:45 ID:lPccD5jr
TVバージョンのかるたって売ってないのかな?
691名無しさんといっしょ:2005/05/19(木) 22:54:19 ID:dD+diFk7
がらぴんがらがらぴん
がらぴんがらがらぴん
がらぴんがらがらぴん は さいけでりっく

おっきががぴおきかか  おっきががぴおきかか
ゆうべもこぼヴべ またぼぼした(がらぴんがらがらぴん)

たーぺぽぽん(ぱっ)
たーぴぴぴぺ
ちりからちりからすったんぽ

がらぴんがらがらぴん
がらぴんがらがらぴん
たーこたーこいっちょうだこ たーこたーこいっちょうだこ
おちたらにてくうぞ キャー

がらぴんがらがらぴん
がらぴんがらがらぴん
がらぴんがらがらぴん
がらぴんがらがらぴん 


ががっ
692名無しさんといっしょ:2005/05/20(金) 01:44:31 ID:o2RFSZ7o
おきあがれこぼし ゆうべもこぼしてまたこぼした

をサイケに表現してみたテストかのう?
693名無しさんといっしょ:2005/05/22(日) 20:53:48 ID:Ehucfwp3
ガガガ!ガガガガ!ガ
694名無しさんといっしょ:2005/05/22(日) 23:58:01 ID:/k02vCB4
(がらがらがらごろがらがらごろがらごろ)

がらぴいがらがらぴい
がらぴいがらがらぴ
がらぴいがらぴい  がざぐるば(ががががぴいぴいぴい)

おきゃがりこぼし おきゃがりこぼし
「夕べも溢してまた溢した…」
がらぴいがらがらぴい
がらぴいがらがらぴ

たーぺったっすっぽぽ(たーぺったっすぽぽ)
「ぐにぐにぐに ぐにぐにぐに」
きりからちりからつったっぴ

がらぴいがらがらぴい
がらぴいがらがらぴ

蛸々一丁蛸 蛸々一丁蛸
「おちならにれぬぅぞお」

あアあAァ亞

がらぴいがらがらぴい
がらぴいがらがらぴ
がらぴいがらがら
がらぴいがらが

「ががっ」
695名無しさんといっしょ:2005/05/22(日) 23:59:59 ID:bKY3Gejr
>>685

うわぁ、レスありがとう。(・ω・)ノ

娘の月齢から、最近見始めたので、かつての山頭火シリーズは
しりませんでした。

う〜む。
意識し過ぎかも知れないが、みすず、中也、山頭火、(微妙だが近松も)と、
立て続いているのを見ると、やっぱり気になっちゃうナァ。
696名無しさんといっしょ:2005/05/25(水) 18:29:38 ID:oUlDClU3
保守
697名無しさんといっしょ:2005/05/26(木) 08:40:42 ID:UJM4HyFD
筆舌に尽くし難し!
698名無しさんといっしょ:2005/05/26(木) 10:03:25 ID:sPe2A9h1
筆舌(;´д`)ハアハア
699名無しさんといっしょ:2005/05/27(金) 08:10:50 ID:IrZG7fM7
さんようコーナー、吹き替え版モンティパイソンの
「バカ・アホ・マヌケをあつめてはやし もがみがわ」(by広川太一郎)
を思い出した。
ミニさんように扮した子供は、(その頭のべっとり具合が)実写版鉄腕アトムのようだw
700名無しさんといっしょ:2005/05/27(金) 20:26:26 ID:isZPwThX
>>700の瞳
701名無しさんといっしょ:2005/05/28(土) 00:40:48 ID:NAM9UMYO
あの怪傑?解決?さんよう、面白くない。
映像の動きないし、顔しか見えないし、棒読みが辛いし。。。
子供もひいている(あの短時間なのに飽きている)



みたいなこと、NHKに言ってもいいのかな
702名無しさんといっしょ:2005/05/29(日) 01:38:51 ID:qCXFm123
オレもあれだけは面白く感じないし。
言っても良いんじゃないかな。
いつ放送分まで収録してるのか判らんけど。
703名無しさんといっしょ:2005/05/29(日) 12:14:12 ID:IHCzXHAb
ロケ先で冷たい視線をあびせられてこそ さんよう
704名無しさんといっしょ:2005/05/29(日) 16:08:35 ID:dTaLgc6j
デジカメ取り出して撮影しようとしてるおっさんが映ってるよなw。
705名無しさんといっしょ:2005/05/30(月) 12:54:03 ID:x4ewcNnq
いいともにマンサイ登場!!!!!!!

見逃した奴!週末の増刊号は必見だぞ!
706名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 03:34:30 ID:1OQY0Kzr
あの「怪傑さんようさん」は寒過ぎだよな。
誰だあの企画たてたの。テレビを前に、目もあてられない。
出演者が哀れでならなくなる…
707名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 05:24:14 ID:ME1XvsPk
ヴァーハッハッハ
708名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 13:57:57 ID:sQYrpRO5
まんさいの俳句の岩に染み入る蝉の声がよくわからない。
あれって岩を表現してるの?
709名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 14:00:57 ID:1PX4nsnB
二人大名が増殖しててびっくりした
あれ真似するとうちの犬が興奮する
710名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 14:41:14 ID:ZMqr/RfD
>>705
「まちがいの狂言」の宣伝をしていたようですね。
711名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 14:49:51 ID:ZHHK2yKl
まんさいDVD第2弾ホスィ
けど金ねーYOでも予約しとこう。
712名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 15:06:01 ID:ZHHK2yKl
今日のマンサイ
舞狂言蝉に出てくる蝉の亡魂だよね。
最後に弔いされてつくつく法師になったってゆー
713名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 17:21:50 ID:sQYrpRO5
>>712
ありがとうHHK!
714名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 18:05:53 ID:FCH7nx/Q
朔太郎モエス
715名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 19:01:43 ID:skr0H7Ok
かたつむり見たこと無いんだよなー。(十勝出身)
ナメクジはあるんだが。
716名無しさんといっしょ:2005/06/01(水) 22:02:21 ID:NOy/kza2
酒と泪と男と女
みんなちがってみんないい
717名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 12:56:24 ID:pAq8GJr+
ちんちん
そうろう
718名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 22:17:44 ID:zicyaxcY
さんようさんのことばさがし、
ここんとこ微妙に意味間違ってるような気がする・・・
719名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 09:07:01 ID:GrAuHHnL
ゆいちゃんて、さり気に踊りめちゃ上手いよね。
手の動きやなんか、そういったものの表情がすごく生きてる。
今日とか、やましい意味じゃなくドキッとしたよ。
彼女の踊りをもっと前面に押し出した回とか観てみたーい。
720名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 10:17:39 ID:cJVq4y2R
そうねぇ…
鉄は熱いうちに打てとか、喩えが解りにくくて
適切じゃない感じだったね。
721名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 12:56:58 ID:CK2IkggR
ハァ?と思って聞いてるうちに納得させられたような気がする
さんようさんは好きですが。がらぴん
722名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 21:34:33 ID:s8HEN0KP
確かにゆいちゃんの踊りうまいね!
あとつばさくん、バランス崩してこけそうになりながらも
(ぴっとんへべへべの時とか)一生懸命に踊ってるのも好き。
723名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 23:58:56 ID:ETK/F6Ni
最近ようやく女の子の見分けがつくようになってきたw
男の子はまだ無理ぽ
724名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 11:58:17 ID:jBkMlN6B
えっと、髪の長いのがゆいちゃん?
725名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 13:15:23 ID:TrL3+Yhe
>>724
おっきいのがゆいちゃん
726名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 14:18:41 ID:JlmTdCpy
翼:赤い頭巾・どれだけしゃべってもかまない・男の子・ダイゴロウ役

涼太郎:よく台詞噛む男の子・かいけつさんように出てる・憎めない

ゆい:オレンジの頭巾・ダンス上手い・長いポニーテールの女の子

りか:丸顔・コニちゃんとからみ多い・かいけつさんように出てる女の子
727名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 23:18:05 ID:grjmcyqr
二人大名ver.2で増殖した子供は誰です過?
728名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 23:22:19 ID:CMIA0jSL
エリンギとしいたけ。
729名無しさんといっしょ:2005/06/06(月) 15:55:49 ID:UlXEPtbW
>>728
まいたけの人も居なかった?
730名無しさんといっしょ:2005/06/06(月) 16:19:28 ID:Rqjeszzl
まつたけまつたけ
731名無しさんといっしょ:2005/06/07(火) 19:44:29 ID:uIYUBnxZ
これは見事な茸(くさびら)じゃ
732名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 11:54:05 ID:PCxjZzWu
かわいらしきもの
ウリに描きたルチ将軍
733名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 20:13:21 ID:cfNFb3KX
萬斎さんは6日、NYの国連本部で
くさびらを演じたそうですよ。
734名無しさんといっしょ:2005/06/09(木) 06:30:13 ID:gX3zgfLu
副読本、出てたんだね。

集英社 「雨ニモマケズ―にほんごであそぼ」 斎藤 孝 (著)
735名無しさんといっしょ:2005/06/10(金) 21:05:24 ID:BM4HxZqe
たまにだけど、ロリょぅι"ょの美しさを追求してるな〜と思う時がある
736名無しさんといっしょ:2005/06/11(土) 01:32:35 ID:83EF9V5I
こまんかこまんかこまんかな〜み


の好きなうちの二歳児は
「こまんかこまんか咲いた道〜」とスライドして歌う。
音声学の妙を感じる瞬間
737名無しさんといっしょ:2005/06/11(土) 09:15:22 ID:vLcdPznj
あ〜したてんきにな〜あれ〜
浴衣(;´Д`)ハァハァ
738名無しさんといっしょ:2005/06/11(土) 18:08:46 ID:Py1Kzvq+
>>735
たまにでなく、最初からそう。
結衣ちゃんに「ちんちん」といわせ、成功すると、「ちんちん こばかま」に挑戦する。
実際、結衣ちゃんに手を出した大人がいて、一時期出演がはばかられたのだが、うまくごまかしたつもり
になっている模様。ttp://43.244.131.159/moge.php?fn=26928&ext=jpg
739名無しさんといっしょ:2005/06/11(土) 20:32:20 ID:+J29QJH0
>>738
?見れない
740名無しさんといっしょ:2005/06/12(日) 12:50:28 ID:jKFhGHCd
>>738
ほんまかいな

ソースはそれか?
741名無しさんといっしょ:2005/06/12(日) 13:22:28 ID:jKFhGHCd
ちなみにリンク先は犯罪すれすれ大型ロリコン掲示板。
ゆいちゃんの画像も貼られていた。
テレビのキャプだけだけど。
742名無しさんといっしょ:2005/06/12(日) 14:54:16 ID:ZVc7DaaC
ガセに決まってるだろ
743名無しさんといっしょ:2005/06/13(月) 04:30:29 ID:mh5t8LXX
アホらし…(´ー`)
欲望に染まった偏見の目にかかった男には、にほんごの芸術性も
理解出来ないものなのだな。
744名無しさんといっしょ:2005/06/13(月) 12:50:30 ID:CGIPI22c
翼くんが、今夜の大岡越前に出るみたいよ!
745名無しさんといっしょ:2005/06/13(月) 18:04:13 ID:FWbDQxwb
「鉄は熱いうちに打」ては、わからん。説明不足。
746名無しさんといっしょ:2005/06/13(月) 19:57:43 ID:3CXta8x0
>>744
みたみた! かの有名なお裁き
「子供を引っ張り合いして、先に手を離した方が本当の母とする」
だったね。
やっぱ翼くん名子役やわ〜。
「痛いよう〜」て泣くので思わず育ての母が手を離してしまうシーン、
なんだか涙ぐんでしまったよ。
747名無しさんといっしょ:2005/06/14(火) 12:11:47 ID:ufgKasJ3
翼は声に魅力がある
748名無しさんといっしょ:2005/06/15(水) 08:25:47 ID:yA75wHob
>>744
バカかお前は
749名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 17:22:22 ID:sL6NmMHs
三味線を弾いてる人がいるのが、何て言ってるのか判らない…
750名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 21:52:55 ID:tk25IXyd
それではもう、ままをたべても、だいじないか?

って言ってるように聞こえるけど、自信なし。
751名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 22:02:54 ID:c8NSt51e
ああいうのはなんという芸能なのですか。三味線での語り。
752名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 23:22:58 ID:t40OyrSf
とりあえず
「めいぼくせんだいはぎ」でググったらあらすじが読めた。
(↑ひらがなでおk。)
歌舞伎、というか、あの語りだけなら義太夫、と言うのかな?
753名無しさんといっしょ:2005/06/18(土) 15:56:58 ID:E3Yz2kl3
仙台藩でのお家騒動の話。
若君の毒殺を恐れて、乳母が若君にご飯を我慢させてるの。
(乳母が自分で用意したものは食べてOK)
754751:2005/06/19(日) 00:44:23 ID:rA4pdtLT
義太夫、というのですか。フムフム トン
むかーし「文楽」でならせんだいはぎ観たことあります。
(関係ないですが仙台出身です)
755名無しさんといっしょ:2005/06/19(日) 01:48:44 ID:UMdf4rHV
ちんちん こばかま
756名無しさんといっしょ:2005/06/19(日) 08:35:42 ID:YNCQGdCu
ちんちんかもかも
757750:2005/06/19(日) 11:50:16 ID:/lv1JIeS
つばさくんの
「いちにちにいちじまなべば、
さんびゃくろくじゅうじとのおしえ、
そんなことかかずとも〜」
も好き(すがわらでんじゅてならいのかがみ)
758名無しさんといっしょ:2005/06/19(日) 21:02:16 ID:xHE0Y4aS
ここは、アレか。いわゆるショタスレか。
759752:2005/06/19(日) 22:09:25 ID:Ms6EQS40
>>754
なるほど。どうやら文楽の演目には
かなりの地域的偏りがありそうですね。
私は四国出身ですが、
傾城阿波鳴門(けいせいあわのなると)以外の文楽を知りませんでした(w
760名無しさんといっしょ:2005/06/21(火) 15:31:05 ID:3zXG6FJu
記憶に残ってるフレーズって何よ?

僕は「ぐやぐや なんじをいかんせん」
761名無しさんといっしょ:2005/06/21(火) 21:18:48 ID:h8fQ4WVb
>>758
涼太郎と翼はショタじゃなくても可愛いと思うぞ
一昨年から成長を見ていると余計に・・・
762名無しさんといっしょ:2005/06/22(水) 20:13:37 ID:OYLT4HAn
>>760
「しちしち、しじうく(しじゅうく、ではない)」
もしくは「しし、じうろく(じゅうろく、ではない)」
薬剤師なんですけど「1日0.7gだから7日分で〜」とかって暗算してると、
つい「しちしち、しじうく」て頭に浮かんでしまう……
763名無しさんといっしょ:2005/06/22(水) 21:12:50 ID:Y7EpZubU
>>760
「ちんちんこばかま」
「るるり。りりり。」
764名無しさんといっしょ:2005/06/22(水) 23:12:20 ID:gjaNsUYA
>760

「光る地面に 竹が生え」

「恥の多い生涯を送ってきました」
765名無しさんといっしょ:2005/06/22(水) 23:59:45 ID:CNPv6xwC
>761
聖丈くんも入れて〜(´∀`)
766名無しさんといっしょ:2005/06/23(木) 12:19:35 ID:0cXAIvth
申し上げます旦那さま あの人酷い
767名無しさんといっしょ:2005/06/23(木) 21:24:51 ID:B6vNVYf/
ゆやーん ゆよーん ゆやゆよーん。
これっきゃない。
768名無しさんといっしょ:2005/06/23(木) 23:41:47 ID:jMZb+F7w
かぷかぷわらったよ
だな
769名無しさんといっしょ:2005/06/24(金) 01:26:40 ID:lJwY2MZE
筆舌に尽くしがたし!
770名無しさんといっしょ:2005/06/24(金) 01:28:30 ID:lJwY2MZE
>>767

 そ れ だ
771名無しさんといっしょ:2005/06/25(土) 20:18:58 ID:fjg7ZDKb
申し上げます旦那様

あの人は







ぬるぽ
772名無しさんといっしょ:2005/06/25(土) 21:33:00 ID:icDcPv0v
今週一番よかったのはりかちゃんの「フン!」だった
フン!!(・Λ・)
773名無しさんといっしょ:2005/06/26(日) 12:21:17 ID:B78MdvYc
最近のさんようさん、説明が中途半端で足りないよね。
答えを言わずに考えさせようとしてるんだろうか。
けっこうけだらけ
なんて結局子供はなんのことがわかったんだろうか。
774名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 14:20:06 ID:IxeXqtrV
>>771
私と〜

小鳥と〜

す〜〜

ず〜〜







ガッ
775名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 18:27:55 ID:PbxuzQt0

















776名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 20:30:28 ID:DPggxR0Y
「画家『が』蛾『が』いる画をかいた」

これって半濁音のこと?
777名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 22:01:04 ID:IoOgsIDm
まんさいばんざい!
778名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 22:04:25 ID:wi+4F/mk
>>775
ガッ
779名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 13:36:17 ID:JzEMIn+Z
>>776
そうだね。「か゜」の発音ってことやね
780名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 14:33:54 ID:fdDpXh0T
鼻濁音を聞くのはあんまり好きじゃない・・・
781名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 19:02:23 ID:fH1khhzB
私は好きだ>鼻濁音
東北出身の人がナチュラルに使ってて感動したのを思い出す。
782776:2005/06/28(火) 21:30:09 ID:7jMIhP6p
>>779 >>780
そうそう半濁音じゃなくて、鼻濁音でしたね。
しかし、「親亀子亀」まで鼻濁音だったとは。
783名無しさんといっしょ:2005/06/29(水) 18:19:09 ID:Y4gXMR5K
おや「んが」め こ「んが」め まご「んが」め ひまご「んが」め
784名無しさんといっしょ:2005/06/30(木) 08:44:08 ID:D0TBCvN8
かっこいいよ
心頭滅却ダンス
エンディングで朝から爆笑した
785名無しさんといっしょ:2005/06/30(木) 12:05:26 ID:BJztAMYu
>>783
ひまごの「ご」は こ゚?ご?
786名無しさんといっしょ:2005/07/01(金) 23:18:15 ID:LHpIRBLL
基本的に語頭にくるガ行は普通の濁音、それ以外は鼻濁音。
ただし、合成語の場合はその限りにあらず。
787名無しさんといっしょ:2005/07/03(日) 03:11:40 ID:20LbtARb
カタカナ言葉も普通に濁音だっけ?
788名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 22:35:42 ID:u//84+/7
ガーガー鳴くガチョウの居るグラウンドの裏にある
グランドピアノが壊れたので、ゲームセンターの隣の修理屋で
ガタガタのぞうりを履いているガラガラ声のおじいさんに
五万五百円で直してもらった。 あー頑張った。

↑の中から鼻濁音をあるだけ探しなさい。
789名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 22:47:17 ID:eU92iZQG
ピアノ「が」
790名無しさんといっしょ:2005/07/05(火) 00:53:10 ID:4+knxaB0
ガッは?
791名無しさんといっしょ:2005/07/05(火) 11:46:43 ID:mCze6CKH
五百円
792名無しさんといっしょ:2005/07/06(水) 08:20:31 ID:P30ievQV
親亀の背中に子亀を乗せて
子亀の背中に孫亀乗せて
孫亀の背中にひ孫亀乗せて
親亀こけたら子亀孫亀ひ孫亀こけた
                        ナンセンストリオ

死んだはずだよお冨さん
生きていたとは お釈迦様でも 知らぬ仏のお冨さん
                        春日八郎

死んでほしいよおカミさん
生きていたとて 子供亭主も しらけ鳥だよおカミさん
                        タモリ
793名無しさんといっしょ:2005/07/06(水) 11:43:51 ID:ZdSGdK29
昨日、かつみさゆりのかつみを見て、一瞬花禄かと思った。
約1週間前、キッチュを見て、一瞬ヅラをかぶった山陽かと思った。
794名無しさんといっしょ:2005/07/07(木) 19:28:42 ID:bOrAZS5k
思い出した。
「階段のぼってこちょこちょこちょ〜」って、
子供の時に遊んだよ。ただし「お寺のつね子さん」ではなかったような。
「お船がぎっちらこ」も、母親と一緒に遊んだっけ。
795名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 01:21:43 ID:sv3RGCpS
テレビのが刷り込まれて
地域差がなくなっていったら寂しいな。
796名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 19:25:23 ID:6uPlWzba
方言が どんどんなくなっていってるのって寂しいな。
797名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 22:39:12 ID:g3Cvd2Mw
他局のなまり亭とか、プチ方言ブームは来てるっぽいけどね
798名無しさんといっしょ:2005/07/09(土) 09:13:45 ID:4ydrNDUq
そういえばみんなのうたではうちなーぐちが聞けることが多いな
もっともあれは方言じゃなくって外国語か?
799名無しさんといっしょ:2005/07/09(土) 18:38:40 ID:741q2+9M
スタジオパークからこんにちはのゲスト
7月11日(月) KONISHIKI
7月19日(火) 柳家花緑
だって。
にほんごであそぼのことはちょっとくらいは出てくるかな?
800名無しさんといっしょ:2005/07/09(土) 23:24:53 ID:WfCd/5RI
間違いなく出るな。情報トンクス
801メガネ萌え:2005/07/10(日) 21:55:55 ID:z5N8FgTe
最近、しずるお姉さまが出てこないよ…
802名無しさんといっしょ:2005/07/10(日) 22:01:40 ID:jQKHkkZE
先週一度出たぞ>静流タン
803メガネ萌え:2005/07/11(月) 01:50:09 ID:Wk73E4mJ
>>802
えっ! それは何曜日ですたか?


誰か、しずるお姉さまのエンディング動画持ってないですか?
804名無しさんといっしょ:2005/07/11(月) 04:44:31 ID:pl0a+lAU
木曜か金曜じゃなかったっけか?
805名無しさんといっしょ:2005/07/11(月) 08:43:49 ID:1PYGmskg
金曜日だったような気が・・・
806名無しさんといっしょ:2005/07/11(月) 18:49:00 ID:rMK6TvXM
びっとんへべへべ
807名無し:2005/07/11(月) 20:57:55 ID:tH/np37c
>>801-805
あれはハリガネロックの松口です。
808ぴっとんへべへべ:2005/07/12(火) 08:20:10 ID:4j2G0fNT
>803
金曜日! 
思わずビデオに録画しました!
びーよらんたん  るってめらーにゃ ぴゅーん
の部分が好き!
着メロもNHKのサイトで落としましたよ〜

809メガネ萌え:2005/07/13(水) 15:30:22 ID:P1hNbF+m
>>808
うpおながいします。m(__)m
810名無しさんといっしょ:2005/07/13(水) 18:07:00 ID:pZmeqe4B
>>809
今週も金曜日にやると思う。
811名無しさんといっしょ:2005/07/15(金) 14:00:28 ID:WFWYv1Pm
ってやらなかった。残念。
812名無しさんといっしょ:2005/07/15(金) 14:51:06 ID:omUp70ss
ちんちん小袴〜のフレーズを言いかけるものの
上手く言えないために毎度「ちんちん こ」で止めてしまう2歳の息子。
813sage:2005/07/15(金) 15:27:04 ID:NHSbOhP8
うちの娘2歳は「ちんちん こまたぎ またきて そうろう〜」
って言ってる。
よっぽどこのフレーズが気に入ったらしく
スーパーのレジの前でも大声で歌っていたら
「にほんご」なんて見たこともないだろうレジのおばちゃんに
「ちんちん???」と怪訝そうな表情をされてしまった。
814名無しさんといっしょ:2005/07/18(月) 19:36:22 ID:QMirMDHY
おてらのつねこさんエロス
815名無しさんといっしょ:2005/07/19(火) 07:55:27 ID:D9eGQB4+
なまぐさ坊主&尼
816名無しさんといっしょ:2005/07/21(木) 12:03:34 ID:VQvjSROK
涼太郎萌え
817名無しさんといっしょ:2005/07/21(木) 12:57:40 ID:Tci0fORu
つねこエロいよつねこ
818名無しさんといっしょ:2005/07/22(金) 08:13:07 ID:CfpxK6fw
りーぼーぱなぱな
819名無しさんといっしょ:2005/07/22(金) 11:16:40 ID:BpJksX5a
>>803
今朝のにほんご見たら、ラストしずるさんバージョンでしたよ。
820メガネ萌え:2005/07/23(土) 17:38:40 ID:1Je7cH4t
>>819
また見逃してしまったんよ _| ̄|○
821名無しさんといっしょ:2005/07/23(土) 18:17:00 ID:BlyzOGXu
ところが、録画してるんだな。
822名無しさんといっしょ:2005/07/23(土) 21:35:56 ID:Kvfi0zGk
○○○会社の○○○なら、キーワードを入れるだけで自動録画!
しかも○○だから、番組が重なっても同時録画!





・・・HDDの残量が0でした。
823メガネ萌え:2005/07/24(日) 05:08:33 ID:ep7Xq7Ty
誰かED動画を持っておられる方、是非うpおながいします。 m(__)m
824名無しさんといっしょ:2005/07/24(日) 08:33:06 ID:/6CWJCyS
ttp://s11.yousendit.com/d.aspx?id=1NPCFF9OBGVP32KRI64Q4BVL01

ディレイが起こってるので、また別の機会、または篤志家に期待
825名無しさんといっしょ:2005/07/26(火) 20:20:08 ID:lnwFx6Op
私と〜

 小鳥と〜


  ぬ〜る〜ぽ〜〜。
826名無しさんといっしょ:2005/07/26(火) 21:57:19 ID:Ce5Ilbz4
>>825
天は人の上に人をつくらず
人の上にガッ!!!!!!!
827名無しさんといっしょ:2005/07/26(火) 23:14:44 ID:/DgLfwFW
おっとがってん承知のすけ音頭…って初めて見たけど、最初に涼太郎がブタっ鼻やってたのなんで〜?www
かわいすぎ。ハマったwww
828名無しさんといっしょ:2005/07/28(木) 19:16:36 ID:sknDCdqh
なんか今週は若返っている
829名無しさんといっしょ:2005/07/28(木) 21:38:00 ID:9sAtxk4j
梨花ちゃんちっちゃいよ梨花ちゃん
830名無しさんといっしょ:2005/07/29(金) 00:02:16 ID:VbamE16J
まんさいの「が」が「実況に対する挑戦状」のように見えて
コニちゃん達の「いろはにラップ」が「実況への配慮」に見えてしまう漏れは重症ですね?
831名無しさんといっしょ:2005/08/01(月) 21:42:33 ID:gvYEGz5H
心頭滅却すれば保守もまた良ろし。
832名無しさんといっしょ:2005/08/01(月) 23:20:05 ID:WNeXI2nr
さんようのイタリア行き9月だってね。
833名無しさんといっしょ:2005/08/02(火) 22:53:33 ID:J5D1zb6G
海外ロケ期待sage

ところで何しにイタリア行くの?
834名無しさんといっしょ:2005/08/03(水) 00:30:04 ID:2f7oL9zf
国費留学じゃなかった?
835名無しさんといっしょ:2005/08/04(木) 19:03:11 ID:02MW3hX1
『汚れつちまつた悲しみ』 イイ!
836名無しさんといっしょ:2005/08/04(木) 21:36:47 ID:FVq2lKT4
がらぴいのflashつくる人ってどうなったんだろ?
837 :2005/08/07(日) 23:19:22 ID:NqG0mfa3
しずるさんがテレ東に
838名無しさんといっしょ:2005/08/08(月) 00:15:56 ID:pAgyRrPw
偶然TVを付けたら、静流さんが歌っていた。
特徴ある声だ。
839 :2005/08/09(火) 00:16:44 ID:1wd1B3OB
しずるは大貫妙子と同様に国宝級の声だと思う。
男で言うと山下達郎みたいな
840名無しさんといっしょ:2005/08/09(火) 01:39:01 ID:7nCy2nlq
「うーあ」がドレミノテレビで歌っていたぐらい良い人材を捜してくるNHK。
しかし教育TV。
841名無しさんといっしょ:2005/08/09(火) 19:15:33 ID:qwOBxKtz
「 にほんごであそぼ 」を見る以外に、テレビをほとんど付けない
842名無しさんといっしょ:2005/08/09(火) 21:43:40 ID:Jt9HrV0q
>>841
「ピタゴラスイッチ」も見れ!
843名無しさんといっしょ:2005/08/09(火) 21:57:17 ID:tNO3yYq0
クインテットもおすすめ
844名無しさんといっしょ:2005/08/09(火) 22:45:46 ID:jKGshgoR
>841
にほんごと一緒にピタゴラみれ
モレも見てるがにほんごのあとのしか見んから
ミニしか見てないがな。
845名無しさんといっしょ:2005/08/10(水) 02:16:29 ID:oSoOTWZM
大好きマウスも捨てがたい
846名無しさんといっしょ:2005/08/10(水) 03:04:10 ID:+gDXwhDp
とりあえずさ、10/31(or11/4)、それと11/7(or11/11)は「こどもにんぎょう劇場」見ようぜ
まだ放送は先だけど
847名無しさんといっしょ:2005/08/10(水) 08:37:50 ID:OQKucXaC
もうこの際、全部見れ!
848名無しさんといっしょ:2005/08/11(木) 10:10:03 ID:wufSqmOi
私は5時ちょうどの「からだであそぼ」からずっと
教育テレビつけっぱなしだよ。
マウスやポペティも好き。
トムトムブーよりおもしろい。
ところで、積水ハウス「住まいの参観日」のCMで
バーバパパ達と共演してるのって翼くんかな?
849名無しさんといっしょ:2005/08/14(日) 02:57:29 ID:XSzbqGIT
うちも朝は「からだであそぼ」からつけっぱだな。
「にほんご」と「ピタゴラ」がメインで好きだけど、「大好き!マウス」も大好きv
「ひとりでできるもん」も好きーvv見てるだけで勉強になる。
でも「えいご」と「ポペティ」or「トムブー」はあんまりだった…。このコンボの時は、
よく「にほんごであそぼ」まで見逃して凹んだものだ…orz
850名無しさんといっしょ:2005/08/14(日) 03:05:54 ID:XSzbqGIT
あ。それから「おかあさんといっしょ」はたまにスゲー良い歌流すし、「いないばぁ」もたまに
目をみはるくらいグッと来るものがある。
「ヒュ〜ドロ組」もなかなか良いセンスで、おゆき先生なんて超イカス!
あぁ、「テレビ絵本」も良いなぁ。花咲き山とか泣きそうんなった…(;w;)
「こどもにんぎょう劇場」も良いね☆

うー、語っちゃってゴメンよ…。プライベートでこんなの言えないし、至福の一時ですた(´w`)
851名無しさんといっしょ:2005/08/16(火) 01:52:54 ID:rFvrNipp
テレビつけたら、今日は部活中継だったから
総合で緊急ニュースでもしてるのかと思った・・

>>846
ぐぐらないでレスするが
それはまさか、教育テレビ最恐の「パンを踏んだry・・
852名無しさんといっしょ:2005/08/16(火) 06:43:14 ID:kzZd6LzE
>>850
ヒュードロ組の担任はお菊先生さんですよ〜
853名無しさんといっしょ:2005/08/17(水) 00:22:11 ID:b7rNJj75
ここんとこしばらく見てないからか、(言葉探しの時に)ユイちゃんの言う、「おぉ!」がよく脳裏に浮かぶ・・・
854名無しさんといっしょ:2005/08/18(木) 17:30:21 ID:P9bHu687
昨日、BSデジタルで徹子の部屋の再放送してて、
斎藤孝先生が出てたよ。
『にほんごであそぼ』の話題は出なかったが、
普通にトークしてるだけなのに、
『にほんごであそぼ』の雰囲気をかもし出してるんだよなw。
色紙にさらさらっと『ミッションパッションハイテンショ〜〜ン』
て言いながら書いたりとか。
855名無しさんといっしょ:2005/08/19(金) 22:10:34 ID:MiQvl1iq
郵政公社のCMに出ているのは翼くん?
856名無しさんといっしょ:2005/08/20(土) 18:25:39 ID:5S09rvjl
斎藤さんは子供向けに生き方の本を出してるね。
12巻ぐらいのシリーズで100万部越えたそうだから、彼はもう億万長者だよ。
857名無しさんといっしょ:2005/08/21(日) 01:56:19 ID:LK1U9+t2
斉藤さん、このまえ朝日新聞の求職欄で語ってたよ。
何かに対してやる気があって能力があっても、
社会という組織内に自分の籍がないことには発揮しようがないから、
職を選んでないでとりあえず籍を確保するのも大事、って。
858名無しさんといっしょ:2005/08/21(日) 10:22:40 ID:JHrlEHH1
ええこと言うなあ。けどほんまそうやわ。
生き方って、自分の部屋に一人引きこもって
もんもんと考えてみつけるもんじゃなく、
社会の中で自分の体を動かしてつかみとるもんだと思う。
それは『にほんごであそぼ』を見てても分かる。
中原中也も宮沢賢治も、黙読するより
口に出して音読する方が良さがわかるもん。
859名無しさんといっしょ:2005/08/21(日) 20:22:02 ID:KJuYtVDK
>>858
お前もけっこう良いこと言うな
860858:2005/08/21(日) 20:58:53 ID:eMx2lZWq
ありがと。
けどこういうことを人生相談板で言うと
「具体的なアドバイスをしてくれよ」とか
「精神論でどうにかなるなんて言うのは頭悪すぎ」
とか言われちまうんだよorz。
861名無しさんといっしょ:2005/08/23(火) 00:49:02 ID:CS8tFI2f
862名無しさんといっしょ:2005/08/23(火) 03:24:36 ID:31NmwdXs
このネーミングはやっぱ斎藤先生だよね…(´д`;)
863名無しさんといっしょ:2005/08/24(水) 01:52:02 ID:LVJaThKM
満開萬斎ハアハア
864名無しさんといっしょ:2005/08/26(金) 02:43:36 ID:Kk/E+zXT
今日発売日?ワクワク
865名無しさんといっしょ:2005/08/31(水) 02:29:11 ID:nGPcGsKA
萬斎メイキングが見たいな
866名無しさんといっしょ:2005/09/05(月) 15:50:28 ID:YerDXK4K
Beat On! Hey Babe, Hey Babe!
び っ と ん へ べ へ べ
867名無しさんといっしょ:2005/09/05(月) 23:08:38 ID:3NaiQCMJ
今日から新作ハァハァ
868名無しさんといっしょ:2005/09/08(木) 23:08:02 ID:pQNPIJ2W
うじゃらうじゃら
じゃないんだね。

うにゃらうにゃら
って聞えるw
869名無しさんといっしょ:2005/09/09(金) 01:53:32 ID:VhAuAW2z
もう昨日になってしまったが、ヨーカドー行ったら婆孫連れの孫がびっとんへべへべを歌ってた。
870名無しさんといっしょ:2005/09/09(金) 21:49:37 ID:nbK5eHND
CDのタイトルは「ぴ(pi)っとんへべへべ」だったようだが
871名無しさんといっしょ:2005/09/12(月) 13:59:29 ID:8zjJSE7J
あ〜…ジョウロ…
872名無しさんといっしょ:2005/09/16(金) 08:09:28 ID:QgrzwqYl
びっとんへべへべ〜!
873名無しさんといっしょ:2005/09/22(木) 08:12:32 ID:kqw3Y2+8
がらぴいの全文どこかに載ってないですかね〜、子供が好きなので歌ってやりたいんですが聞き取りでは解読できないところがあるもので…
874名無しさんといっしょ:2005/09/22(木) 09:51:38 ID:Tf/LpG48
>>873
いろはにほへと→がらぴい で
ttp://homepage3.nifty.com/geturo/karuta/karuta.html
875873:2005/09/22(木) 12:06:21 ID:kqw3Y2+8
>874
早いレスありがとうございます。助かりました。
876名無しさんといっしょ:2005/10/02(日) 01:52:22 ID:/IqLC9Fd
ヒ. ヒヨ゛ ラ゛ イト ヒヤ゛ リ.
          ~~~
877名無しさんといっしょ:2005/10/03(月) 01:09:42 ID:4cGi7BnB
>>876
実況とかじゃ不評だな。
実況できないとかいって。
878名無しさんといっしょ:2005/10/04(火) 08:22:57 ID:GBeO8HIm
ゆいちゃんの『眉に唾をつける』、という声にたまらない魅力を感じる。。
879名無しさんといっしょ:2005/10/04(火) 22:02:56 ID:m/gNbPhS
ゆいちゃんにつばをつける
880名無しさんといっしょ:2005/10/05(水) 22:41:26 ID:I4+UAVxo
そうじゃありまのすいてんぐう
881名無しさんといっしょ:2005/10/11(火) 08:35:09 ID:X6tIrOWV
ぬ。盗人目出し帽子。
882名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 19:38:46 ID:PNdEerEv
あげ
883名無しさんといっしょ:2005/10/19(水) 03:24:36 ID:bhv7uchd
ほす
884名無しさんといっしょ:2005/10/19(水) 08:39:54 ID:1Xj76jRv
「まいったなぁ〜」
885test:2005/10/20(木) 22:49:06 ID:gqosjoaq
ちょっとこれうまく見れるか見てもらえませんか?
遅れまくるから編集が悪いのか、PCの構成変えた方がいいのか迷い中。。

ttp://s19.yousendit.com/d.aspx?id=2BYMIHN4TZTOU21KIQQ3D47D5D
886名無しさんといっしょ:2005/10/24(月) 21:14:19 ID:MFY79/TX
age
887名無しさんといっしょ:2005/10/26(水) 01:57:38 ID:75FrLxhK
>885ってなんだったの?
怖くてみれまてん
888名無しさんといっしょ:2005/10/26(水) 02:31:52 ID:d6q/Ldh4
0331.aviってファイルのDL画面。
表示させるとDLするかダイアログが開いた。
まぁ>>885が内容を書かないからお察し。
889名無しさんといっしょ:2005/10/26(水) 03:34:42 ID:75FrLxhK
>888d&ゾロメおめ。
もしかして例のスクリーンセーバーでもできたのかと
気になってますた
890名無しさんといっしょ:2005/10/26(水) 08:06:47 ID:ucLhwxQ1
ゴメン。885は放送の録画だったんだけど・・
891名無しさんといっしょ:2005/10/27(木) 18:57:25 ID:gEqNd2C2
翼くん、ドラマ「恋の時間」に出てたー!
知らずに見たのでびっくり。あの声で気づいたよ。
892名無しさんといっしょ:2005/11/01(火) 21:31:50 ID:dWdS/Fel
銀河鉄道の夜で泣いてまった……
893名無しさんといっしょ:2005/11/01(火) 21:33:45 ID:dWdS/Fel
あと、傾城阿波の鳴門も……
894名無しさんといっしょ:2005/11/02(水) 08:15:35 ID:VHZM+WSt
かるたの"ふ"「ふつつかものですが」のあの絵って何?
895名無しさんといっしょ:2005/11/02(水) 22:37:19 ID:A/UP0cCC
漏れも知りたい。
896名無しさんといっしょ:2005/11/03(木) 04:46:08 ID:kGNBySN/
土下座っぽい
897名無しさんといっしょ:2005/11/05(土) 00:43:33 ID:UXOOoRmJ
股間にジョウロはびっくりした
898名無しさんといっしょ:2005/11/05(土) 17:25:01 ID:Ha1oBca0
鍋八撥といいサーカスといいまんさいはチソコ酸きだな
899名無しさんといっしょ:2005/11/05(土) 23:04:30 ID:TGdeeBDt
ファンも認める下ネタ好きですw
900名無しさんといっしょ:2005/11/07(月) 08:45:11 ID:nRcHgd1j
まんさい卑猥
901名無しさんといっしょ:2005/11/08(火) 16:32:35 ID:a+1UxiSY
そんなまんさいが好きだw

ゴ クローサン
五九六三
902名無しさんといっしょ:2005/11/08(火) 22:31:44 ID:J+6KUnfm
どうしても「いっぽんでもにんじん」と比べてしまうなあ。
903名無しさんといっしょ:2005/11/10(木) 22:26:41 ID:MLu1EVIj
くっっっっっっっっっっさめ
904名無しさんといっしょ:2005/11/14(月) 19:39:44 ID:4vxKknrE
メロスは激怒した踊りテラカワイス
メ・ロ・ス・は・激怒した♪
おこらなーい、

あれなんだっけ?ゆるやか〜だっけ?
905名無しさんといっしょ:2005/11/14(月) 21:25:06 ID:kzTyKkv9
>>904
心頭滅却ダンス(?)みたいにシリーズ化かな?w
906名無しさんといっしょ:2005/11/14(月) 21:38:59 ID:O5oLrWHn
ゆいちゃんかわいいな

前、体をくねらせて新体操のようなことをやっていたが、あれは何だっけかな
907名無しさんといっしょ:2005/11/14(月) 21:40:37 ID:O5oLrWHn
誰が手を出したのか
908名無しさんといっしょ:2005/11/15(火) 08:22:56 ID:adVq2ewO
誰か「ぴっとんへべへべ」のエンディング動画うpしてもらえませんか?
909名無しさんといっしょ:2005/11/15(火) 09:40:06 ID:9qURy52q
っ 再放送
910名無しさんといっしょ:2005/11/15(火) 17:54:54 ID:qQrJdnNG
【ぴ〜よらんたん ぴ〜よらんたん るってめらーにゃ】
って何か意味あるの?
911名無しさんといっしょ:2005/11/15(火) 18:17:32 ID:NTfjEVoy
912名無しさんといっしょ:2005/11/15(火) 20:20:17 ID:HAw94pwG
実際何の意味も無いのに楽しいからすごい
913名無しさんといっしょ:2005/11/16(水) 00:01:43 ID:2Y1HR/G6
914名無しさんといっしょ:2005/11/16(水) 13:57:47 ID:pT3oU7sg
>>913
もらた
サンクス
915908:2005/11/16(水) 20:40:47 ID:t7mhn2DA
>>913
どうもありがとうございます。
ファイル頂きました。   しずるお姉さま(*´д`*)
916名無しさんといっしょ:2005/11/25(金) 12:19:49 ID:CoyEZPRK
「いくよ」か。

どうしても幼女に言わせたいらしいな。
917名無しさんといっしょ:2005/11/26(土) 04:20:29 ID:6+hbCmSx
NHK文研の国語力テスト常識問題編、2年ぶりくらいでやったら合格した。
漢字編は過去2回とも合格だったけど
国語力の方は75か80点でちょっと悔しかっただけに、喜びも一入。
たまたま合格したのかもしれないし
この番組がおいらの国語力向上に資したかどうかはわかんないけど
見てたら御利益があるかもしれない、いい番組だとは思う。
ご利益なくても、おもしろいからいいけどね。
ttp://cgi2.nhk.or.jp/bunken/kokugo/index.cgi
918名無しさんといっしょ:2005/11/28(月) 13:27:39 ID:Xr91VtoT
結衣ちゃんの腰のグラインド(;´Д`)ハァハァ

踊りを見る、なんて何が楽しいか分からんかったけど
結衣ちゃんのダンスはいつまでも見ていたいと思わせる天性のものがあるな
919名無しさんといっしょ:2005/11/28(月) 23:09:53 ID:MN61iceH
事務所の関係者かなんだかしらないが、
結衣で相当遊んでるな。 目の再度ラインにセックスした後にでる症状がみられる。
920名無しさんといっしょ:2005/11/29(火) 18:37:10 ID:EMeOiRPz
>>919
 目の再度ラインって何?
921名無しさんといっしょ:2005/11/30(水) 01:57:01 ID:ZVHyTj7Q
わらべ歌のアニメを作っているのはどなたなのでしょうか?
気になっているので知っている方、教えて下さい。
既出ですか?
922名無しさんといっしょ:2005/11/30(水) 02:50:30 ID:iPFNSQzH
全てのアニメーションではないかもしれませんが
少なくとも一部は鎌田明という方が作られていると思います。
↓デジスタ
ttp://www.nhk.or.jp/digista/hall/2001/0616_kamada.html
923名無しさんといっしょ:2005/11/30(水) 09:23:40 ID:M5ARubNg
コニシキ…見苦しいね。
924名無しさんといっしょ:2005/11/30(水) 16:47:58 ID:KdThQ0YE
>>922
ありがとうございます。
925名無しさんといっしょ:2005/12/02(金) 08:29:49 ID:0u0VVkxy
ひふみ体操?面白い

数えてなんぼ〜〜〜〜♪
926名無しさんといっしょ:2005/12/02(金) 09:53:04 ID:pLEvetLc
メ・ロ・ス・は激怒した〜(`o´)
927名無しさんといっしょ:2005/12/02(金) 12:03:49 ID:MNBs42k6
おこらな〜い
にこやか〜♪
928名無しさんといっしょ:2005/12/02(金) 13:10:51 ID:0u0VVkxy
がってん音頭(03夏)
いろはラップ(04夏)
かんかんづくし(05春)
かぞえてマンボ(05秋)

まだあげ初めし前髪のラップ(梨花ちゃん)
やまのあなたのラップ(結衣ちゃん)

がらぴい
びとんへべへべ
929名無しさんといっしょ:2005/12/03(土) 12:34:17 ID:qYlz6T5O
>>926
メロス激怒体操、反響高いよね。
930名無しさんといっしょ:2005/12/04(日) 15:53:17 ID:N46XCgLX
かぞえてマンボのロングバージョン、一度しか見たことが無い。
約3分で、「にっこり笑って、さんざん数えて」などが入ってる
931名無しさんといっしょ:2005/12/04(日) 21:29:39 ID:azqSQtnu
先週の火曜日が2回目だったはず。
932名無しさんといっしょ:2005/12/05(月) 08:38:11 ID:6KUms9hl
初めてこの番組をみて過去ログ読まずにカキコだが・・・

マンサイのあの股間のジョウロはなんなんだ〜!?wwwwwwwwww
禿ワロスwwwwwwwwww
933名無しさんといっしょ:2005/12/11(日) 19:42:51 ID:vHj1+U7R
最近面白くなってきた


コニちゃんコーナー
934名無しさんといっしょ:2005/12/12(月) 12:00:27 ID:D6ZK2M8U
また冬になったんだね〜。「永訣の朝」で泣いたのを思い出したよ。
935名無しさんといっしょ:2005/12/15(木) 01:04:01 ID:rQyjohWg
もう3年目か。早いなあ〜4年目も子役は続投かな?
936名無しさんといっしょ:2005/12/15(木) 03:13:15 ID:dDqB30Lg
あのかるた、ふつうに売ってあるんですか?
裏に意味とか書いてくれといたらいいんだけど…
とにかくシュールな番組だ…
937名無しさんといっしょ:2005/12/15(木) 13:23:24 ID:K9wkV9UV
>>936
これかな?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002UAL3Y/qid=1134620470/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-5735010-9089134

意味は説明書がついてるけどテレビとはちょっと違うみたい。
938名無しさんといっしょ:2005/12/15(木) 15:43:43 ID:j7/i8woo
『さんようさんよう』だけ見たい。
939名無しさんといっしょ:2005/12/15(木) 16:22:07 ID:MjGnYFZO
小錦は大嫌いだけど、子供達が真顔なのがかわいい。
しかし、いつ放送してるのかを把握してない。
940名無しさんといっしょ:2005/12/15(木) 20:54:37 ID:+/WOgX1p
正月の放送予定がでたらしいよ

12月31日(土) 8:00〜
1月1日(日)   8:00〜   再16:15〜
1月2日(月)  16:15〜

1月4日からは平常通り。
新作やるだろうからたのしみ〜
941名無しさんといっしょ:2005/12/16(金) 22:58:54 ID:/Zh/6KOn
今日から(浅田)真央ちゃんのファンになりました。

・・と書いた途端に、心にズキッと痛みが..
942名無しさんといっしょ:2005/12/16(金) 23:03:23 ID:JjAXSh0h
びっちょびちょ〜〜
   びっちょびちょ〜〜
      (びっちょびちょ〜〜)
943名無しさんといっしょ:2005/12/17(土) 01:33:50 ID:RqUQzFxD
>>941
下半身に…じゃないのか
944名無しさんといっしょ:2005/12/18(日) 20:42:52 ID:zFcIg3FO
今日の名文

ケチな点棒拾う気なし
945名無しさんといっしょ:2005/12/19(月) 06:53:28 ID:ribKHH1o
じゅげむ→ぎおんしょうじゃ→アメニモマケズ(方言)→私と(ry(方言)

来年は何するんだろ?
946名無しさんといっしょ:2005/12/20(火) 00:35:12 ID:rPpkqucb
保険だっけ、カードだっけ? 親子のCMで、りょーたろー出てるよね?
947名無しさんといっしょ:2005/12/20(火) 02:24:06 ID:Hf7qYS3T



ヤ゛

リ w
948名無しさんといっしょ:2005/12/29(木) 01:12:45 ID:hEQQFL6n
せきをしてもひとり
949名無しさんといっしょ:2005/12/29(木) 02:16:12 ID:GbnTNgJs
たまにむずかししい構文が出る
んなの日本人も使わん
950名無しさんといっしょ:2005/12/29(木) 10:57:24 ID:1JASeQSB
みたみた!りょーたろー(゚∀゚)
自動車保険のCM!
951名無しさんといっしょ:2005/12/30(金) 11:48:06 ID:1QtfOSfe
メ・ロ・ス・は勃起した!
焦らない〜
静めて〜
952名無しさんといっしょ:2006/01/01(日) 14:29:23 ID:5H5Ylrgz
「め」未年?
953 【だん吉】 【1661円】 :2006/01/01(日) 14:39:18 ID:QV+7s1AI
去年はネオジャパンだったが、今年は円錐図法か。
954名無しさんといっしょ:2006/01/01(日) 22:46:42 ID:qR+XD/4j
正月の日曜に新作やってるのは誉めたい
955名無しさんといっしょ:2006/01/05(木) 23:36:34 ID:0jscFPVi
ヒューザー社長の証人喚問の日は、宮崎勤の判決の日
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136213624/l50
956名無しさんといっしょ:2006/01/06(金) 07:41:25 ID:8it3r+PX
世界の犬からこんにちわ
957名無しさんといっしょ:2006/01/07(土) 22:58:37 ID:xEvBN/lH
朝っぱらからBGMが「タブー」なんていいのか?
子供番組なのに……
958名無しさんといっしょ:2006/01/08(日) 14:52:58 ID:w22QbaHg
>>957
にほんごであそぼ(と言うかNHK教育TV)はあくまで『教育番組』であって、
『子供番組』とは限らないんだ。 
959名無しさんといっしょ:2006/01/12(木) 12:26:52 ID:reQz4RLJ
今日の那須与一語が文字付きだったのは
まんさいの語りが聞き取りづらいと評判だったからですか
960名無しさんといっしょ:2006/01/12(木) 21:04:15 ID:khaUxmje
「からだであそぼ」で歌舞伎、
テレビ絵本で「走れメロス」。
5時台の教育テレビはだいぶん「にほんご」とだぶってるな。
でもどれも内容よくてうれすい。
メロスなんか、太宰の原文そのまんま使ってるしな。
961名無しさんといっしょ:2006/01/13(金) 04:28:08 ID:bb9IpUVk
DVD買おうかどうしようか迷ってるんだけども
特典というか、TVでやってない映像とかも入ってます? ない?
962名無しさんといっしょ:2006/01/13(金) 23:45:13 ID:c604KK/e
>>961
まんさいのしか買ってないが、全部TVでやってたやつだったはず。
TVではやったのにDVDに入ってないとかある。
963名無しさんといっしょ:2006/01/14(土) 06:22:07 ID:epSE/RK8
>>962
Ω ΩΩ <な、なんだt(ry
うう〜〜〜〜ん そうなんか〜〜そんなんなんか〜〜〜
いや、どうもありがとう
964名無しさんといっしょ:2006/01/14(土) 21:08:31 ID:kVcjcKCg
「もちっこ焼いて、とっくらきゃあして焼いて」を聞くと
なんだか物悲しくなる。
地主の子がおいしそうにおもちを食べているのを
貧しい小作農の子が見てしまって、
それを思い出しながら自分もおもち焼いて食べてるところを
思い浮かべて空腹をまぎらわせてるみたいで……
「あんこをつけて食べたら
………………うまかろう」
↑この余韻部分がいかにもそんな光景を思い起こさせるのは私だけ?             
965名無しさんといっしょ:2006/01/19(木) 09:11:10 ID:4Eew7QPL
てやんでい! 豆腐が怖くて二本差しが食えるかってんだい!


あれ?
966名無しさんといっしょ:2006/01/19(木) 15:59:41 ID:8xXdeqKR
連想ゲームやってくれ
江守さん市毛さんで江守さん
ゆいちゃんつばさくんでつばさくん
967名無しさんといっしょ:2006/01/20(金) 11:18:34 ID:Si4sgH4L
めーでた、めでーたーのー若松さーまーよー♪♪イェイ
『おめれとうございます』って言うあのガキんちょはポストを狙ってるのか。。
今年度で四人は引退ってウワサもあったよねぇ?
翼見られなくなるなんて嫌だー(´Α`)
968名無しさんといっしょ:2006/01/20(金) 13:11:51 ID:Nw27yzcZ
ショタうぜ
969名無しさんといっしょ:2006/01/20(金) 15:45:27 ID:Si4sgH4L
おまえ死ねよ
ウゼッ('Α`)
970名無しさんといっしょ:2006/01/20(金) 19:57:42 ID:j4dgl0I3
君たち、日本語を使いたまえ。
971名無しさんといっしょ:2006/01/21(土) 18:33:14 ID:w53qtq/h
今月各コーナー同じやつやる頻度高すぎな気がする
972名無しさんといっしょ:2006/01/26(木) 12:39:56 ID:AJkH5sXC
那須与一を暗誦できるようになった俺ガイル
973名無しさんといっしょ:2006/01/26(木) 19:55:11 ID:Lpum8I1g
>>971
まんさいは与一とびょうびょうだけだな('A`)
974名無しさんといっしょ:2006/01/27(金) 23:40:29 ID:xAhJL1uL
1歳児検診の質問で「テレビなどの音楽に合わせて体を動かしますか。」って
あるのに、息子が「おかいつ」「いないいないばあ」に無反応。
心配してたら、1歳過ぎたころ初めて体を動かした踊りが「鍋八撥」でした・・・。

975名無しさんといっしょ:2006/01/29(日) 02:30:21 ID:eZG44KyV
毎年このぐらいの時期あたりから心配になる。
にほんご…来期もあるのかなー、と
4人は交代なくそのままいってくれるかなー、と。
976名無しさんといっしょ:2006/01/30(月) 01:16:42 ID:Ikr+HB39
マンサイは今年は狂言に打ち込むらしいから
過去の再放送しまくりか、下手すりゃ引退かも
最後にサーカス入りのDVD出してくんねえかな
977名無しさんといっしょ:2006/01/31(火) 02:25:35 ID:dn3ylLXD
>>976
最後に、って決め付けんなYO!!
978名無しさんといっしょ:2006/01/31(火) 09:58:09 ID:MkUvA+s0
大人の俺でさえ、狂言コーナー全然面白くないのに
子供には苦痛以外のないものでもないだろ。さっさとコーナー打ち切って
コニコーナー増設しる
979名無しさんといっしょ:2006/01/31(火) 10:24:41 ID:c/+SquGv
狂言コーナー面白いじゃん
俺は好きだよ
980名無しさんといっしょ:2006/01/31(火) 10:56:27 ID:MkUvA+s0
あの4人のあとって相当ツライもんがると思う。
最近涼太郎でさえ、ヘタレ具合がよく感じてきた。
981名無しさんといっしょ:2006/01/31(火) 12:43:44 ID:P9WRaRyH
野菊の墓を聞くと松田聖子のデコを思い出す

ところで次スレまだ?
982名無しさんといっしょ:2006/01/31(火) 15:34:36 ID:PnE7Rxjx
どこの番組だったか忘れたが、幼い子供が泣いていたりするときに一番注目した
発声法が狂言師の発声だった。

他は、クラシック声楽、落語家などだった。

大人とは違うんだよ。
983名無しさんといっしょ:2006/01/31(火) 15:48:52 ID:AG/tQjTF
 わたし974ですが、
うちの1歳児、狂言コーナー大好きなんですけど・・・。
お友達のところの子どもも食い入るように見てる。

 今日は、ゆいちゃんの体の柔らかさにびっくりした。
984名無しさんといっしょ:2006/01/31(火) 16:33:41 ID:vAwTFPy7
>>978は普通に釣りというか、燃料投下だろう
985名無しさんといっしょ:2006/01/31(火) 17:28:12 ID:vzT5suaS
だね
苦痛だったらややこしやが子供に流行るわけがないし
コニたんは相変わらず「若干可動式のセット」だしね
986名無しさんといっしょ:2006/02/01(水) 09:32:13 ID:CbReDSG5
躰柔らかいよねぇ
うらやましいよ…
987名無しさんといっしょ:2006/02/01(水) 11:31:16 ID:QvE9XhUs
新スレ立てた
テンプレとか補足よろ

にほんごであそぼ其の五
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1138760780/
988名無しさんといっしょ:2006/02/01(水) 12:58:50 ID:FCR8XGgR
過疎なんだからさあ…
埋められる気配もないし…
989名無しさんといっしょ:2006/02/01(水) 13:13:11 ID:QvE9XhUs
>>988
NHK板は980越えの即落ちルールないの?
余計なことしてごめんよ・・・
990名無しさんといっしょ:2006/02/01(水) 16:13:52 ID:4h/AU4Io
ほんとに、番組改編が心配だよ。
子役交代したら嫌だ。
991名無しさんといっしょ:2006/02/01(水) 17:33:45 ID:fLT0kzwC
>>989
992名無しさんといっしょ:2006/02/01(水) 22:05:59 ID:HbjzRdTY
DDR 3rd Mix の ENDLESS MODE を思い出したよ。
抒くらいまでしかいったことないけど。
993名無しさんといっしょ:2006/02/02(木) 03:47:08 ID:GntVrOMb
このままだと新スレの方が即死判定されるぞw
埋めろ がんばるんだ
994名無しさんといっしょ:2006/02/02(木) 12:40:35 ID:nS6eGK5K
すえひろがり戌年は2月になってもやるんだね。
995名無しさんといっしょ:2006/02/02(木) 12:42:40 ID:nS6eGK5K
あの子役たちは他の番組には出てないの?
996名無しさんといっしょ:2006/02/02(木) 17:32:58 ID:qCG6LM1p
なんかのCMに出てたような
997名無しさんといっしょ:2006/02/02(木) 18:07:40 ID:dZhhrf7t
セキスイハイム 住まいの参観日のCMにつばさが出てたはず。
998名無しさんといっしょ:2006/02/02(木) 18:32:32 ID:BAC2/AHE
申し上げますご主人さま
999名無しさんといっしょ:2006/02/02(木) 20:18:58 ID:iysVEdZP
そ〜ろそ〜ろ終わりかな♪ そ〜ろそ〜ろ終わりかな♪
そ〜ろそ〜ろ終わりかな♪
1000名無しさんといっしょ:2006/02/02(木) 21:03:27 ID:6++HDV7Q
ぴゅん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。