NHKで見たハプニング・放送事故等 Part3[再々]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
引き続き、生番組での事件など目撃した方教えて下さい。
地方局での小ネタから紅白での有名なハプニング等何でもOKです。

●過去スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/980522655/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1024289259/
2名無しさんといっしょ:04/08/27 14:16 ID:kUPIORRi
2 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:15 ID: ???

  3 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/22 01:18 ID: ???


  4 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/22 13:50 ID: ???
    ほ

  5 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/22 19:51 ID: ???
    N7にて
    木村佳乃の歩く映像に「フェ〜カワイイイ」という霊の声がかぶさっていた
3名無しさんといっしょ:04/08/27 14:17 ID:kUPIORRi
3 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:16 ID: ???

  6 名前: 名無しさんといっしょ Mail: あげ 投稿日: 04/07/22 21:45 ID: ???
    埋もれてると即死するよ〜

  7 名前: 名無しさんといっしょ Mail: ??? 投稿日: 04/07/22 21:52 ID: ???
    あの法則だね。

  8 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/23 01:40 ID: ???

    ほ5 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/22 19:51 ID: ???
    N7にて
    木村佳乃の歩く映像に「フェ〜カワイイイ」という霊の声がかぶさっていた
4名無しさんといっしょ:04/08/27 14:18 ID:kUPIORRi
5 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:17 ID: ???

  9 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/23 05:07 ID: ???
    このペースなら落ちるぞ

    今漢詩でVにノイズが走った

  10 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/23 06:09 ID: ???
    前スレ梅官僚か
    保水

  11 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/07/23 07:56 ID: VITUQyaq
    取りあえず危険ゾーンの間は何でもいいんだな。
    今朝のカッキー「自殺増加」のニュースで壊れたのかと思ったくらい
    言い直し言い直し言い直ししていた。
5名無しさんといっしょ:04/08/27 14:18 ID:kUPIORRi
6 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:18 ID: ???

  12 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/23 08:46 ID: ???
    7%7%7%7%と言っていたな。

  13 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/23 11:01 ID: ???
    こう言うときに限ってネタがない

  14 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/07/23 11:03 ID: vpvXBQp0
    NG大賞とかないものな
6名無しさんといっしょ:04/08/27 14:19 ID:kUPIORRi
8 名前: あれ、samba氏んでる? Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:19 ID: ???

  15 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/23 11:21 ID: ???
    じゃぁ、保守がてら。

    この間「ほくほくテレビ」(北海道のみ)でパパイア鈴木がゲストに出た。
    登場の際、森本穴がアフロかつらをつけサイケな衣装で一緒に踊っていた。

  16 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/23 16:56 ID: ???
    保守

  17 名前: 名無しさんといっしょ Mail: age 投稿日: 04/07/23 22:18 ID: ???
    昨日の夜8時のNHK第1のニュースの途中で
    携帯の着メロらしき音が聞こえたんだけど…
7名無しさんといっしょ:04/08/27 14:20 ID:kUPIORRi
9 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:20 ID: ???

  18 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/23 22:30 ID: ???
    >>17
    ストップウォッチかもよ

  19 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/24 05:53 ID: ???
    (`・ω・´)

  20 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/24 10:43 ID: ???
    (´・ω・`) 保守
8名無しさんといっしょ:04/08/27 14:34 ID:kUPIORRi
10 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:20 ID: ???

  21 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/07/24 15:37 ID: CJkt9Nt4
    教育TV全国小学校陸上競技交流大会で、冒頭に音声事故発生!
    オープニングの末続選手のコメントとスポーツテーマの音なし。集音マイクの音声のみ流れる。

  22 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/07/24 16:23 ID: K4n87/2t
    昨年2〜3月頃繰り返された、「ニュース10」でのウドたんの、大胆スリット入りミニスカから太もも
    大露出事件。

  23 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/07/24 16:37 ID: hUodiHq5
    でも、有働って出演自体が事故だよな。
9名無しさんといっしょ:04/08/27 14:34 ID:kUPIORRi
11 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:21 ID: ???

  24 名前: 名無しさんといっしょ Mail: ageyo 投稿日: 04/07/24 18:15 ID: ???
    海老案はここでも話題になってました。
    あなた見た最大の放送事故(ハプニング)Part13
    http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1089163977/82

  25 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/25 06:48 ID: ???
    ほ

  26 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/25 08:37 ID: ???
    (`・ω・´)
10名無しさんといっしょ:04/08/27 14:35 ID:kUPIORRi
12 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:21 ID: ???

  27 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/25 11:42 ID: ???
    ―(`・ω・´)→

  28 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/25 19:13 ID: ???
    (`・ω・´->→

  29 名前: 名無しさんといっしょ Mail: `・ω・´ 投稿日: 04/07/25 21:33 ID: ???
    (`・ω・´  >―→
11名無しさんといっしょ:04/08/27 14:36 ID:kUPIORRi
13 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:23 ID: ???

  30 名前: 名無しさんといっしょ Mail: age 投稿日: 04/07/25 21:34 ID: ???
    NHK紅白プロデューサーが
    制作費8000万円を
    横領していた!
    みなさまの受信料で甘い汁
    ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

  31 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/26 07:41 ID: ???
    (´・ω・`)  ―→

  32 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/26 12:40 ID: ???
    お昼のニュースでたけたんが松井の満塁ホームラン映像に
    「センターの守備範囲・・・あっ」てうろたえてました。
12名無しさんといっしょ:04/08/27 14:36 ID:kUPIORRi
14 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:23 ID: ???

  33 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/27 00:45 ID: ???
    (´・ω・`)    ―→

  34 名前: 名無しさんといっしょ Mail: age 投稿日: 04/07/27 03:54 ID: ???
    >32 http://para-site.ddo.jp/up03/data/096.wmv

  35 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/27 16:08 ID: ???
    hv
13名無しさんといっしょ:04/08/27 14:37 ID:kUPIORRi
15 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:24 ID: ???

  36 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/28 02:49 ID: ???
    ほ

  37 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/28 13:08 ID: ???
    (´__ゝ`)

  38 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/28 13:36 ID: ???
    ネタが無いという事は事故がないと言うことで良いことなんだろうけど

    寂しいなあ(´・ω・`)
14名無しさんといっしょ:04/08/27 14:49 ID:kUPIORRi
16 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:25 ID: ???

  39 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/28 22:32 ID: ???
    寂しいですけど保守をしないと落ちてしまいますわ。

  40 名前: 名無しさんといっしょ Mail: ちょっとあげますよ 投稿日: 04/07/28 22:49 ID: ???
    http://www.zasshi.com/kaishya/data/NHK.html

  41 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/29 09:55 ID: ???
    事故・ハプニングというほどでもないが、きのう「おはよう日本」の
    アルプス中継は段取りの通りに進まなかった模様。
15名無しさんといっしょ:04/08/27 14:49 ID:kUPIORRi
17 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:26 ID: ???

  42 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/29 14:55 ID: ???
    段取りといえば、土曜スタジオパークでゲストの桃井かおりが
    喋りを途中で司会に遮られ
    「ほんっとに段取り通りに進めるのねッ」と。
                                         
  43 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/30 03:44 ID: ???
    民主党党大会の手嶋支局長は(このスレ的に)絶不調だな。
                                         
  44 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/30 15:32 ID: ???
    ほ 
16名無しさんといっしょ:04/08/27 14:50 ID:kUPIORRi
18 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:26 ID: ???

  45 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/07/30 20:02 ID: SApzs84d
    本日の総合で19:58ごろ天気予報のOPの「ううん」は一体何?
    説明してNHKのエロイ人。
                                         
  46 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/31 09:17 ID: ???
    (´・ω・`)
                                         
  47 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/31 12:47 ID: ???
    べつにハプニングでも事故でもないです。
    7/31(土)ラジオ正午N
    FM 村上由利子アナ 「都市ガスのかんが〜」
    AM 宮田修アナ    「都市ガスのくだが〜」
17名無しさんといっしょ:04/08/27 14:51 ID:kUPIORRi
19 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:27 ID: ???

  48 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/07/31 23:34 ID: ???
    6時ニュースで台風実況した四国のアナがグダグダだった
                                         
  49 名前: 名無しさんといっしょ Mail: age 投稿日: 04/08/01 07:13 ID: ???
    5時ニュースのインターバルでいつもの曲じゃなく、おはぽんのが鳴った。
    ハプニングでも事故でもないけど珍しかったので。
18名無しさんといっしょ:04/08/27 14:53 ID:kUPIORRi
20 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:28 ID: ???


21 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 09:32 ID: ???
  きょうの「おはよう日本」アテネからの中継の初っ端。
  堀尾が一生懸命考えたと思われるギリシャ語の挨拶のネタは、音声が切れていた。
  そうとは知らずジェスチャーつきでおどけている堀尾の姿は滑稽だった。
19名無しさんといっしょ:04/08/27 15:39 ID:kUPIORRi
22 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 12:00 ID: ???
  >1-19
  非常に乙鰈

  8/4 おはよう日本「とれたてマイビデオ」の谷地アナの
  冒頭の決め台詞決めポーズに
  なぜか中條アナが大笑いしてなかなか立ち直れなかった。

  実況から保存したもの
  http://spalcia.net/uploader/img-box/img20040809115709.jpg

23 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 12:12 ID: ???
  谷地アナはこのスレには無くてはならないアナのひとりだな。
20名無しさんといっしょ:04/08/27 15:40 ID:kUPIORRi
24 名前: フロイト Mail: 投稿日: 04/08/09 13:46 ID: x4NqZrj5
  小学生の時
  「おはよう日本」を見ていたら、中継が終わったあとに
  スタジオが映し出されたのだが、武内陶子アナが
  何故か指をくわえていて、彼女ハッとして「失礼しました」
  といってたなー。

25 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/09 22:12 ID: ???
  ほしゅ
21名無しさんといっしょ:04/08/27 15:40 ID:kUPIORRi
26 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/10 08:09 ID: ???
  おはにぽネタが多いな

27 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/10 23:07 ID: ???
  長時間N番組だからか

28 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/11 11:27 ID: ???
  N=Nama?
22名無しさんといっしょ:04/08/27 15:41 ID:kUPIORRi
29 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/08/11 17:13 ID: 6+UEKodC
  今朝のNHK第1ラジオ体操
  冒頭1分ほど音声がなかった

30 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/11 22:27 ID: ???
  >>29
  若干補足。
  ・当日のラジオ体操はCK発だったかな?
  ・現場から事故に関してコメントはなし。
  ・直後の番組(06:40〜)でアナの謝罪コメント。
23名無しさんといっしょ:04/08/27 15:41 ID:kUPIORRi
31 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/12 13:22 ID: ???
  昨日の「お昼ですよ」で、熊田曜子が半袖で日焼けして「腕がポッキー状態」と
  口走った。
  司会の松本アナがすかさず「NHKでしっかり商品名をありがとうございます」と
  対応。

32 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/12 23:42 ID: ???
  ほす
24名無しさんといっしょ:04/08/27 15:42 ID:kUPIORRi
33 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/13 06:07 ID: ???
  久々にこれでも
  ttp://www2u.biglobe.ne.jp/%7Eaho_aho/jiko/whitesex.mpg

34 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/13 09:31 ID: ???
  >>33
  ストレートなファイル名にワロタ
25名無しさんといっしょ:04/08/27 15:54 ID:kUPIORRi
35 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/14 00:27 ID: ???
  夜勤の伊藤源太アナに「書記局長」は鬼門だったみたいです。

36 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/14 14:51 ID: ???
  五輪開会式の有働と堀尾の実況はほとんど全編事故みたいなもんだ。

37 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/14 15:25 ID: ???
  ダンス・イン・ザ・ダークなんて映画にビョークは出てません。
26名無しさんといっしょ:04/08/27 15:56 ID:kUPIORRi
38 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sarasiage 投稿日: 04/08/14 21:43 ID: ???
  範囲さん
  http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040814192816.jpg
  全国ニュースでこのニヤツキ顔は事故
  http://kari.nm78.com/data/up001432.jpg

39 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/08/14 22:06 ID: 3fVp3gWw
  http://up.pandora.nu/img/109248656300.jpg
27名無しさんといっしょ:04/08/27 17:14 ID:kUPIORRi
40 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/08/15 01:17 ID: d5omQGhp
  296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/08/15 01:12
  アテネ五輪中継でNHKの道谷アナウンサーが
  月桂樹を月桂冠と間違える。

  スポンサーは相当もうかっているだろうなw

41 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/15 01:28 ID: ???
  あの時は「月桂冠の冠」と言っていたがね
  重複表現だけど
  言ってる事は間違ってないよね

42 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/08/15 02:37 ID: wpKEDE5d
  いや、間違いだろ。
  月桂樹の冠だろ。

  頭痛が痛い、危険が危ないとかと同レベルな間違い。
  恥さらしは氏んだ方がいいよ。

43 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/15 02:45 ID: ???
  月桂樹じゃなくてオリーブの樹じゃないの?
28名無しさんといっしょ:04/08/27 17:15 ID:kUPIORRi
44 名前: 名無しさんといっしょ Mail: age 投稿日: 04/08/15 09:32 ID: ???
  『生活ほっとモーニング』の『ヨンさま特集』のときにレポーターの松波さんが“魅せた”

  『白スカートのお尻からみえた“パンスケ“』


45 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/15 23:33 ID: ???
  お昼のニュースで藤井アナ
  映像が遅れて2回言い直したもののまだ来なかった

46 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/16 14:48 ID: ???
  さっきの五輪放送で中継じゃなくてVTRなのに砂嵐になった。
29名無しさんといっしょ:04/08/27 17:16 ID:kUPIORRi
47 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/16 15:09 ID: ???
  與芝 : ホッケーにファックスが 〔   ─┰ 。 ─┰  〕□
  比留間:ニュースをお伝えします。

48 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/17 04:37 ID: ???
  >>47
  意味が?

49 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/17 05:44 ID: ???
  >>48
  段取り間違い。
  ニュースが入るべきところなのにファックス読もうとした。
30名無しさんといっしょ:04/08/27 17:16 ID:kUPIORRi
50 名前: 名無しさんといっしょ Mail: age 投稿日: 04/08/17 20:09 ID: ???
  重量あげ

51 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/18 08:08 ID: ???
  保全

52 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/18 20:39 ID: ???
  >>21
  カリメーラ〜
31名無しさんといっしょ:04/08/27 17:17 ID:kUPIORRi

53 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/08/19 02:15 ID: bgk3eydX
  BShi北島優勝後のインタビューが音入ってなかった
32名無しさんといっしょ:04/08/27 17:18 ID:kUPIORRi
54 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/08/19 09:42 ID: AS0feoiD
  ttp://www.hyper818.com:8080/miyake.wmv

  これってNHKの番組ですか?
  なんて番組の何て名前のキャスターか教えてください
  問題のシーンは10秒くらいのころにあります

55 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/19 10:49 ID: ???
  >>54
  NHKニュース10の今井環キャスター

56 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/08/19 11:10 ID: AS0feoiD
  >>55
  どーもです
  コレクションにいれました

57 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/20 02:16 ID: ???
  何かと思えばエビアンシーンじゃないの。
  >>54 知らずにどこで落としてきたんだ?
33名無しさんといっしょ:04/08/27 17:21 ID:kUPIORRi
58 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/20 08:13 ID: ???
  ほす                                          
                                               
59 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/20 19:44 ID: ???
  城島                                         
                                               
60 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/21 01:27 ID: ???
  アテネ前半昼キャスターのよしば・タシーロは、存在そのものが
  ハプニング事故
                                               
61 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/21 13:21 ID: ???
  「少しばかり」下手な田代杏子アナらしい
34名無しさんといっしょ:04/08/27 17:22 ID:kUPIORRi
62 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/21 15:50 ID: ???
  アテネハイライト冒頭で、柔道の鈴木決勝でアナの絶叫中、
  画面は円盤投げの選手がくるくる廻っていた。
                                               
63 名前: 名無しさんといっしょ Mail: age 投稿日: 04/08/22 01:32 ID: ???
                                               
                                               
64 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/08/22 11:22 ID: cyWODpzt
  ho                                               
                                               
65 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/22 17:25 ID: ???
  syu                                               
35名無しさんといっしょ:04/08/27 17:33 ID:kUPIORRi
                                               
66 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/08/22 20:04 ID: 6btuR8qf
  12年前のセンバツ高校野球の育英対広陵戦の中継
  育英が広陵に勝った瞬間、なぜか「広陵高校校歌」のテロップが出てきたのがあったけど
  このハプニングを見た方いますか?
  僕は香川県の地域雑誌の単行本見ていたらのってました。
                                               
67 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/23 04:56 ID: ???
  >>66                                               
  保守がてら見てないよ とお返事
36名無しさんといっしょ:04/08/27 17:37 ID:kUPIORRi
                                               
68 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/23 14:22 ID: ???
  ほ                                               
                                               
69 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/23 20:32 ID: ???
  す                                               
                                               
70 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 04/08/23 20:58 ID: cfqHe1Cp
  と                                               
                                               
71 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 04/08/24 07:48 ID: vxFiOYlw
  く                                               
37名無しさんといっしょ:04/08/27 21:26 ID:kUPIORRi
(^・ω・^)
38名無しさんといっしょ:04/08/28 01:21 ID:AtLp+Mt7
(´・ω・`)
39名無しさんといっしょ:04/08/28 13:05 ID:/IBUwrlC
(´・ω・`)
40名無しさんといっしょ:04/08/28 20:54 ID:wM3yZT9O
先日N10で、またも「映像に乱れがありました」事故。
今井さん今度は水飲んでなくてセーフ。
41名無しさんといっしょ:04/08/29 04:25 ID:JiWSzFYf
42名無しさんといっしょ:04/08/29 11:46 ID:IvV5lFGZ
しゅ
43名無しさんといっしょ:04/08/29 21:05 ID:o+3scXMa
44名無しさんといっしょ:04/08/30 14:15 ID:XFwjoaz0
45名無しさんといっしょ:04/08/30 23:21 ID:w4hhM1As
台風関連の切り替えミスがちらほら
46名無しさんといっしょ:04/08/31 09:14 ID:zYIWNh1S
イ呆
47名無しさんといっしょ:04/09/01 01:11 ID:fAbHOvX1
┌┴┐
 寸
48名無しさんといっしょ:04/09/01 07:22 ID:/nynh4R9
あげましょう
49名無しさんといっしょ:04/09/01 16:27 ID:AUAWznFP
ho
50名無しさんといっしょ:04/09/01 18:38 ID:sq5r2onO
5:30  柿沼アナ
「モスクワの首都……ロシアの首都モスクワで〜」
51名無しさんといっしょ:04/09/02 00:06 ID:+R5vWw1Z
sh
52名無しさんといっしょ:04/09/02 07:59 ID:ZYCT/7cO
自己
53名無しさんといっしょ:04/09/02 16:45 ID:oxvLtXNh
昔の話だけど、地震だったかな? 気象関連のシステムのテスト中に
テストの地震データが本番回線に流れちゃって、テロップまで
出ちゃったらしい。

F社の偉い人が頭下げて周ったらしいけど。
犯人は私の元上司
54sage:04/09/02 23:09 ID:yPlIzIHO
サゲー
55age:04/09/03 05:25 ID:pa+KCc1u
テロー
56名無しさんといっしょ:04/09/03 12:45 ID:FJHxsUEz
今日のお昼ですよふれあいホール

まず外から中継のバニラムード。
冷蔵庫の中からジャガイモを出すはずが冷凍庫からバニラアイスを出す。
(ボケの仕込みを暴発させた?)

その直後、「ジャガイモを冷蔵庫に入れるとどうなるか?」という問題で
回答者が答える前に正解(「甘みが増す」)がステージ上のモニター画面に出てしまい
阿部アナがあわてて背中で隠してた。
57名無しさんといっしょ:04/09/04 07:01 ID:/5nWf4ZY
今日の「おはよう日本」。
6時50分から6時57分まではローカル枠なのだが、
金沢局では土曜日はその時間から3分間は金沢からのニュースの時間である。
その後、6時53分からは名古屋からの放送に切り替わるのだが、
今日の場合はなぜか一瞬東京の映像に切り替わり、その後名古屋からの映像になった。
58名無しさんといっしょ:04/09/04 21:11 ID:S519uC9i
>>57 総合西回線(東京→北陸→大阪)には普通は東京が流れているが、
名古屋管中のときは、東京経由でローカルが送られます。回線送出ミスでしょう。
59名無しさんといっしょ:04/09/05 11:19 ID:xPd/Ngkf
日スタ最初の掛け声
アナ2人「日曜日!」→テツトモ「11時!」となるところ、
住吉アナが先に「11時」と言ってしまい高市アナとずれて自分で噴き出してた。

548 名前:556 ◆556cd..9fU 投稿日:04/09/05 11:08 ID:xr42CMgb
http://www118.sakura.ne.jp/~adultinfo/src/up0605.mpg
OPミステイク
60名無しさんといっしょ:04/09/06 01:58 ID:toA4QO+I
地震の気象庁危機管理センター緊急記者会見の中、
着メロ第9「歓喜の歌」がちょっと流れた
61名無しさんといっしょ:04/09/06 02:05 ID:toA4QO+I
ついでにAM2時の星野アナとの交代時に、
畠山アナ「時刻は0時になります」…
62名無しさんといっしょ:04/09/06 02:17 ID:bl6wgplZ
FMにて津波情報の途中に、お聞きの放送は第一放送です。と言われても…
63名無しさんといっしょ:04/09/06 12:51 ID:L4qWQ3LJ
ほしゅ
64名無しさんといっしょ:04/09/07 03:30 ID:N1YpRzm7
捕手
65名無しさんといっしょ:04/09/07 08:12 ID:+b0mGh1W
8:00
美鈴:気象庁は厳重に警戒するよう呼びかけています。
正育:では、長崎市内の現在の様子です。
長崎: …………
正育:しばらくお待ちください。長崎、出ますでしょうか。
長崎: …………
正育:それでは、台風の状況からお伝えしていきます。
66名無しさんといっしょ:04/09/08 00:28 ID:EjjgbOdM
古田がんばれ
67名無しさんといっしょ:04/09/08 12:43 ID:MdH1ihqz
68名無しさんといっしょ:04/09/08 16:29 ID:SLclu/kf
しゅ
69名無しさんといっしょ:04/09/09 07:59 ID:Zur3eFEE
深夜特設の台風18号ニュースで、
宮田アナが呼び出した中継地のDの「まだまだ」とかの音声が丸聞こえだった。
70名無しさんといっしょ:04/09/09 23:10 ID:YQ2ql/wF
事故やハプニングではないですが、
普段「ニュースをお伝えしました。時刻は○時○分です」を言ってからカメラが切り替わるところ、
今日は11時・13時のニュース共に、最終のVTRが終わったらもう引き画面になっていて、
遠くから武田アナは斜めカメラ目線で↑の挨拶をしてました。
71名無しさんといっしょ:04/09/10 08:04 ID:rw7nPAmt
保す
72名無しさんといっしょ:04/09/10 21:21:42 ID:DdRu0S1Q
欲っす
73名無しさんといっしょ:04/09/11 12:22:41 ID:/bzg9lUU
干す
74名無しさんといっしょ:04/09/12 00:26:31 ID:4NJjoWmn
事故待ち
75名無しさんといっしょ:04/09/12 12:53:05 ID:mUH8LzX8
76名無しさんといっしょ:04/09/13 06:34:06 ID:lpuj38VH
77名無しさんといっしょ:04/09/13 19:03:27 ID:KMeQuI7l
78名無しさんといっしょ:04/09/14 13:54:10 ID:F7GVlQZq
79名無しさんといっしょ:04/09/15 07:31:30 ID:Osp/kiri
BSニュースからグダグダアナ。
ttp://spalcia.net/uploader/img-box/img20040915072641.mp3
80名無しさんといっしょ:04/09/15 10:43:05 ID:UCXGGgO6
>>79
それ途中をカットして詰めてあるなw
81名無しさんといっしょ:04/09/15 19:03:34 ID:Osp/kiri
>>80
↓から拾ってたんだけど

名前:公共放送名無しさん 投稿日:04/09/09 15:02 ID:9NLcd2EI
>>144
円、円形状の、えんけいじょ
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up2201.mp3
これ以上はテキストに起こせない('A`)

カットしてたのかな…?
82名無しさんといっしょ:04/09/16 12:43:57 ID:T+XlPznh
たまにはあげてみる
83名無しさんといっしょ:04/09/16 14:21:08 ID:IkA9lDqZ
小6腰骨折…赤井が母校で授業収録時
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000034-nks-ent

おたずねしたいのですが、
赤井英和の「課外授業ようこそ先輩」てもう放送されました?
84名無しさんといっしょ:04/09/16 15:13:21 ID:1278Kiyb
>>83
URLを張るのだったら、その記事ぐらい読もうよ。

>7月15、16日に卒業した金塚小学校で収録され、5日に放送された。
85名無しさんといっしょ:04/09/17 07:59:11 ID:0W/2eO4o
小6腰骨折…赤井が母校で授業収録時

 NHKの番組「課外授業ようこそ先輩」(日曜午前8時25分)の収録中、大阪市内の小学6年の男児(12)がスクワット運動をして、腰を疲労骨折していたことが15日、分かった。著名人が母校を訪ね、後輩に授業を行う人気シリーズ。
今回はタレント赤井英和(45)が出演。7月15、16日に卒業した金塚小学校で収録され、5日に放送された。
 同小の黒岩和子校長(57)は収録前「無理をさせない」という条件付きでスクワットを許可。
収録では、赤井がボクサー時代の思い出を語り、6年生46人が手をつないでスクワットするなどして、勝ち抜き戦やクラス対抗戦を行った。
 男児は普段から野球などスポーツ好きで、当日は350回もスクワットを行い、周囲が止めるほどの頑張りをみせた。
その後、少年野球の練習にも参加したが、腰に痛みを訴え、7月20日の終業式を欠席。8月上旬に病院に行き、診断された。
今月いっぱいまで運動を禁止されているが、元気に登校はしている。学校側は9月1日に制作会社に報告したという。
NHKは「今日(15日)制作会社から連絡があった。すぐに児童に謝罪に行ったが、両親は放送を喜び、逆に恐縮された。
詳細は調査中」とコメント。男児の母親は「普段は野球でもっとハードな練習をしています。この子が少し頑張りすぎたんです」と話した。
 赤井の事務所も15日にそんな問題が起きていたことを知ったといい、びっくり。「子供らにも喜んでもらい、いい感じで収録できただけに、残念。
(赤井は)地元への愛着が強い人間。直接謝罪することも検討するだろう」と話した。
(日刊スポーツ) - 9月16日9時51分更新
86名無しさんといっしょ:04/09/18 06:12:20 ID:1tEgRYuw
たまたまdat落ち回避の為保守やってたおかげで残ったな。
即死ゾーン脱出後だったら、間違いなく死んでたな。
87名無しさんといっしょ:04/09/19 20:12:39 ID:cBXoffMC
ラジオですが、18日夜の梅津アナはアルビレックスが鬼門だったらしく、
アル、アルビレ…と3回言い直していました。
88名無しさんといっしょ:04/09/20 00:05:32 ID:2YJRM+Zy
85 見た見た
89名無しさんといっしょ:04/09/23 23:40:25 ID:BgxYRx5W
90名無しさんといっしょ:04/09/28 19:22:07 ID:2knoNC/J
91名無しさんといっしょ:04/09/29 00:19:18 ID:QFaoz/04
92名無しさんといっしょ:04/09/29 19:44:48 ID:Zede3Lkm
93名無しさんといっしょ:04/10/04 18:59:45 ID:tjSEHBQ6
 

今日のスタパ、、乳首が、、。
94名無しさんといっしょ:04/10/04 19:09:04 ID:pMqysRG8
半井小絵!! やらせろ!! いつも楽しみに見てるんだよ。日に日に
レイプしたくなるよ!! 付け回し絶対レイプしたやるぞ!!
中だしだ!! 
95名無しさんといっしょ:04/10/04 19:14:59 ID:KruzACtR
>>94
通報通報通報通報通∧_∧通報通報通報
通報通報通報通報 ( ´Д` )通報通報通報
通報通報通報通報 / ,  /..通報通報通報
通報通報通報通報.(ぃ9  |.通報通報通報
通報通報通報通報/    /  ,、通報通報
通報通報通報通 /   ∧_二∃通報通報
通報通報通報通/     ̄ ̄ ヽ通報通報
通報通報通 _/  /~ ̄ ̄/ /通報通報
通報通報)⌒ _ ノ通報  / /..通報通報通
通報通報| /通報通報 ( ヽ、通報通報通報
変態変態変態変態変∧_∧変態変態変態
変態変態変態変態 ( ´Д` )変態変態変態
変態変態変態変態 / ,  /..変態変態変態
変態変態変態変態.(ぃ9  |.変態変態変態
変態変態変態変態/    /  ,、変態変態
変態変態変態変 /   ∧_二∃変態変態
変態変態変態変/     ̄ ̄ ヽ変態変態
変態変態変 _/  /~ ̄ ̄/ /変態変態
変態変態)⌒ _ ノ変態  / /..変態変態変
変態変態| /変態変態 ( ヽ、変態変態変態
96名無しさんといっしょ:04/10/05 13:22:14 ID:KkmNT06M
乳首ガードしてきたな。
97名無しさんといっしょ:04/10/06 22:50:47 ID:EPChF0Qv
民放のアナたちも最近すごいねぇ。
ありゃぁ絶対視聴率意識した確信犯だ。
ぁあシャラポアちゃんも。。

民放vsNHK乳首合戦キボンヌ。
98名無しさんといっしょ:04/10/06 23:12:31 ID:zzRoyI24
ラジオだけど、
今朝のラジオ朝いちばん「列島あさいちさん」コーナーで電話する人を間違えてた。
で、曲を流してから本当の人に電話つないでコーナー再開してた。
99名無しさんといっしょ:04/10/06 23:15:04 ID:zzRoyI24
なんか意味不明な文になってしまったので実況ログ↓


160 名無しさん@ON AIR 04/10/06 05:52:16 ID:mAAzB6bH
あはははh!

列島あさいちさんの小林さんに電話がつながったと思ったら
全然関係のないおばあちゃんが出た!!!

162 名無しさん@ON AIR 04/10/06 05:54:53 ID:D+8Mr/Gs
事前にアポ取ってるのに間違い電話か・・・
珍しい事もあるもんだなw
100名無しさんといっしょ:04/10/07 01:37:14 ID:Voe2OtTs
ビョンホン“回答拒否”「ニュース番組でしょう」
NHKで好きなタイプ質問したら…
101名無しさんといっしょ:04/10/08 16:41:48 ID:Z7rAQWy7
♪おおきなクリのきのしたさん〜♪

いっちゃった。
102名無しさんといっしょ:04/10/09 21:48:06 ID:iqSY8OU1
今日のN7のテロップ 畠山智之 

末田アナかわいそう。
103名無しさんといっしょ:04/10/09 21:56:45 ID:fSBC4/mc
104なんてったって名無しさん:04/10/10 20:04:07 ID:LXU+kyb+
私は阪神ファンではないが、以前、原辰徳が、スポーツキャスターをやってたときに、
阪神が球団初の負け越しをした、という原稿を読んだ。そうしたら隣にいたサブの
○山アナウンサーが、「ああだったら負けて、記録更新してもらいたいですね」とやけっぱち
ぎみに言っていた。それまで○山アナウンサーは、さわやかな人というイメージが強かったが、
即座に「いやなやつ」と思ったのは言うまでもない。隣で「関係者各位の皆様、不適切な発言をし、
申し訳ありません」と言って深々とお辞儀をした。原さんのほうが、キャスターらしかった。
 そばで何もしなかった内山俊哉、一生その姿を、忘れない。
105名無しさんといっしょ:04/10/11 13:45:38 ID:e7gM+K8/
台風で土曜飛んだ新撰組再放送を月曜にやってるが、
総合なのにhvサイズで放送。
106名無しさんといっしょ:04/10/11 14:59:19 ID:2grV3jeW
>>105
そういえば、今日は月曜日だったな。
107名無しさんといっしょ:04/10/12 08:29:49 ID:7v3eXnRL
>>101

“はつらつ道場”で若手お笑いさんが歌っちゃってw

皆、顔ひきつらせながら、笑ってごまかしてますた
108名無しさんといっしょ:04/10/14 07:24:25 ID:75AeEpsi
10/14のおはよう日本7時台スポーツコーナーOPで、6時台のコーナーの音楽が流れた。
109名無しさんといっしょ:04/10/14 22:00:46 ID:dMd8d4Xo
和歌山県北部で1時間近く総合&教育が放送停止。
原因は送電線の切断による停電および非常用発電機の動作不良らしい。
以下は和歌山放送局のサイト(もう消えているみたい)から。

−お詫び−
きょう午後5時前から和歌山県北部の地域で
NHK総合と教育テレビが映らなくなっていましたが、
さきほど午後6時前に復旧し、放送を再開しました。
テレビが映らなくなっていたのは
総合テレビが和歌山市、海南市、有田郡、有田市、
橋本市、那賀郡、伊都郡、海草郡などのおよそ229000世帯、
教育テレビが県北部を中心におよそ157000世帯で、
およそ1時間後のさきほど午後5時56分に復旧し放送を再開しました。
NHKで調べたところテレビが映らなかったのは
和歌山市木ノ本にある「木ノ本テレビ放送所」の送電線が何らかの原因で切れ、
停電したためで非常用の発電機が作動するのに時間がかかり復旧が遅れました。
視聴者の皆様にはご迷惑をおかけしました。
(14日18時27分 時点)
110名無しさんといっしょ:04/10/15 06:14:03 ID:twGhB5NA
お天気田代さんのダジャレに中條さんが応戦
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f63859.mpg
111名無しさんといっしょ:04/10/15 09:46:45 ID:xtiUEU1v
>>108
今日もだった。つか、変えたのかもしれないが。

>>109
石川県能都町の中継所からも、一昨日だったか送信できなく
なったと言ってました。
原因は下水道工事の際、誤って通信ケーブルを切断したとのこと。
112名無しさんといっしょ:04/10/15 19:45:05 ID:V11bII1d
N7半井さんが原稿広げて読んでるところをカメラが抜いてしまった。
畠山アナが後で代わりにお詫びを。
113名無しさんといっしょ:04/10/15 22:21:15 ID:2yTzLDVk
114名無しさんといっしょ:04/10/16 04:01:27 ID:2Ys9cPmV
>>112
正確には、読もうとしてカメラがまだ切り替わっていないのに気がついて、
「やっちゃったー」という顔をしたように見えたけれどね。
115名無しさんといっしょ:04/10/16 04:19:45 ID:osSCAM1H
>>114
立山連峰のVがフライングで始まった。
いったんVを止めて半井さんの絵にもどしたら、半井さんは原稿読み始めようとしてた。
116名無しさんといっしょ:04/10/16 12:39:23 ID:dT9KspO9
ひるどき日本列島の銭湯の中継で
オサーンの稲荷がうつってたことがあったような気がする
117名無しさんといっしょ:04/10/16 16:44:51 ID:gKtyAwxT
>>114
正確には
N7半井さんが○○広げて読んでるところでカメラさんがヌイてしまった。
畠山アナが後で代わりにお詫びを。
118名無しさんといっしょ:04/10/17 09:09:54 ID:ukPgw18A
ラジオ深夜便中に地震が発生した。
曲の途中で速報が入ったので、ニュースが終わって初めからかけ直したら又関野さんの速報で切られた。
やり直しはせず番組続行。その曲は2度とかけられることはなかった。
119名無しさんといっしょ:04/10/17 14:29:21 ID:deJB/+Iw
1996年3月6日の地震で、深夜便のアンカ(女性)が地震情報を読んでいたら、
夜勤ニュース担当の秋山隆アナが「途中ですが地震情報をお伝えします」といって
地震情報をはじめた。
そのとき、一部テレビと同時放送だったが、「ニュース11」の松平将軍のすごさを知った。
震度情報に映るときに「さぁ、それでは各地の震度です」、オマエは愛ちゃんか!
それにしてもラジオセンターはよく揺れるね。高々震度2で番組の進行を止めるんだから。
120名無しさんといっしょ:04/10/19 06:50:35 ID:ONQgk5+l
  _________
  | ________ |                  ___
  | |           | |      , ─── 、     /___    \,,
  | |. メンテナンス中 | |     / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | | 受信できません | |     d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |          .. | |    亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |             | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |       /        |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄

                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
                     /    \     


121名無しさんといっしょ:04/10/19 12:45:07 ID:3iq/VkhB
小学生に、ミミズに小便を掛けることをやらせて、
チンボコが腫れるかどうか実験していました。
122名無しさんといっしょ:04/10/20 00:04:41 ID:Peae/TAT
10/20(水)総合テレビの午前0時ニュースで、
時刻が3分ほど表示されたままとなった。
123名無しさんといっしょ:04/10/20 00:20:02 ID:aKXI8fLw
今も表示されてますが。きょうは午前0時のニュースは休止では?
0時から特設ニュースだから、ずっと表示してると思われまる。
124名無しさんといっしょ:04/10/20 02:02:20 ID:OYjnzNSy
昨日の「首都圏ネットワーク」だったかな、スポーツの家庭教師・塾が流行っている
という話題。谷川真理だかのスポーツジムに通う小学生が、そのジムに通う理由として
「早く走れるようになりたい」と、スーパーが出ていて呆れた。

「速く」を「早く」と間違えた上に、事前にチェックもできないでOAするようでは、
この番組のDに国語の家庭教師をつけたほうがよさそうだぞ。
125名無しさんといっしょ:04/10/20 14:49:09 ID:m+V/lRGx
きっとその少年は障害児で走ることができないんだよ(笑)
126名無しさんといっしょ:04/10/20 22:08:50 ID:Hkzjz5G1
今、総合で高知からニュース読んでいる女子穴へたくそだなぁ。
127名無しさんといっしょ:04/10/22 00:17:09 ID:ZpA9W32K
いまラジオ第一で「マン毛」とか言ってた。
128名無しさんといっしょ:04/10/22 00:22:39 ID:jGPvrDTB
今(深夜0時20分)テレビに「昼間」と言う名前のアナウンサーがでてる。
129名無しさんといっしょ:04/10/22 21:41:51 ID:dqis7pr7
>>128
比留間タソでは?
130名無しさんといっしょ:04/10/22 21:52:33 ID:EPDdZU/a
>>129
昼間さんも居る
ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00416.html

ハプニングとか放送事故じゃあない気もするけど
131名無しさんといっしょ:04/10/23 00:41:25 ID:uU08vSud
約20年くらい前、朝7時前の近畿地方の天気予報で、2府4県の地図を描いた大きな
パネルに取り付ける天気マークが外れて、ADらしき人が慌てて付け直している
所が映ってた。
132名無しさんといっしょ:04/10/23 08:22:50 ID:zWHPuh3L
きょうの『ウィークエンド東北』で気象情報の最中、突然、番宣に切り替わりエンディングのないままの“強制終了”となった。
・・・時間を1分間違えたな。
133名無しさんといっしょ:04/10/23 20:12:13 ID:kGvUu+Dw
仙台板より

52 :彼女は職員でもなく薄給でこき使われてる :04/10/16 12:18:52 ID:YbnVtJcH
いまニュース読んでる丸めがねのおじさん。
噛みすぎ!
それに映像は木を切ってるのに「スーツを作る大会・・」って、もしや「スツールを作る・・」と言いたいのか?
その後すぐに「ユメユメメッセで・・・」(画面は「夢メッセ」と出てる)
などなど、巨体をゆ〜〜らゆ〜〜ら回しながら話すから、こっちは軽い乗り物酔いよろしく気分が悪くなる。

134名無しさんといっしょ:04/10/24 01:49:06 ID:qr+uJUhi
今日、最初の頃の地震のニュースで、「被害は今のところありません。」的な
ことを言おうとしたらしいアナウンサーが、慌てて「ただいま、甲信越地方で
大きな地震がありませんでした。」と言っていた。さすがにすぐ言い直して
いたけれどね。
135名無しさんといっしょ:04/10/24 02:40:50 ID://vutrgD
日付が変わって早い頃の時間帯だったと思うけれど、
NHK教育 地震伝言メッセージ読上げの中で(堀尾アナ担当)、

沖縄県那覇市 夏川りみさん からのメッセージが読上げられた。
本当かな?
136名無しさんといっしょ:04/10/24 16:11:20 ID:FmReB5fV
昨日の18時の余震の時のNHK新潟放送のリアル地震中継が怖かった
137名無しさんといっしょ:04/10/24 16:22:09 ID:r5Q/hdIr
盛岡で地震中継した阪本アナ
138名無しさんといっしょ:04/10/24 17:12:39 ID:put9jysV
今教育でやってる安否情報で八王子市の西村博之から新潟市の田代正志にメッセージがあった

絶対2ちゃんねらの仕業だろこれw
139名無しさんといっしょ:04/10/24 17:16:23 ID:4aWF2fYa
【安否情報】西村博之さんから田代まさしへ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098583017/
140名無しさんといっしょ:04/10/24 17:26:46 ID:tiPbwR9o
NHK社員地震で忙しいのはわかるがとりあえず落ちつけ。
テレビではないが
NHKサイトのテキスト番組表
http://www3.nhk.or.jp/hensei/text.html
総合とデジタル総合のリンク張り間違えてるぞ。
総合をクリックすると総合番組表と書かれてるページに行くけど内容はデジタル総合。
デジタル総合をクリックすると↑のまったく逆。
141名無しさんといっしょ:04/10/24 18:13:11 ID:VGyN+5zG
>>104
もっともその原さん、サンデースポーツで駒田が満塁ホームランを打った時、
「私が駒田選手と巨人でチームメイトだったとき、『満塁の駒田』と呼んでいまして
縮めて「マンコマ!」そして最後の「マ」をわざと抜かして・・・」と言う、
DQN極まりない発言を爽やかな笑顔でおっしゃっていました。
142名無しさんといっしょ:04/10/24 19:50:09 ID:fY9Qj1VA
「ニュース7」が夕方にh包装することになってた。
143名無しさんといっしょ:04/10/24 20:11:52 ID:2mVExs/F
そもそも安否情報って、公共電波の完全な私物化だろ。
NHK教育は教育番組だけやってりゃいいんだよ。
144名無しさんといっしょ:04/10/25 01:03:00 ID:e1DFQ6c2

くそ、集金に来やがった
追い返したけど
145名無しさんといっしょ:04/10/25 01:38:20 ID:WOsSYNwS
146名無しさんといっしょ:04/10/25 02:49:39 ID:ihUHOQYN
>>135
見た。
夏川本人がNHKに電話したのなら、伝言は「涙そうそう」にして欲しかった。
147名無しさんといっしょ:04/10/25 05:31:48 ID:V7blSk9j
これも安否放送の話題

NHKデータ放送の安否情報、情報大量で処理おいつかず
http://www.asahi.com/national/update/1024/028.html
(朝日 10/25 01:09)
148名無しさんといっしょ:04/10/27 15:27:18 ID:dEUpxJbm
スタジオで携帯か何かの着信音がした。
149名無しさんといっしょ:04/10/27 15:52:27 ID:Wlp3xoj2
>>148
2回ぐらい聞こえたね
150名無しさんといっしょ:04/10/27 20:25:33 ID:cMayp+gk
>>148
夏が来れば思い出すはるかな尾瀬?
151名無しさんといっしょ:04/10/28 13:31:14 ID:/LGlSlj/
10/28のスタパ中、南野陽子のプロフィールを紹介した吾妻アナが
「スケバン刑事」を「スケベン」と言ってしまいますた。
152名無しさんといっしょ:04/10/29 01:40:42 ID:XOAabatl
>>151
スタジオ大爆笑だったね。
黒田アナ「リハーサルでも間違えたのに、信じられない!」
153名無しさんをいっしょ:04/10/29 19:26:19 ID:Bha5J1oX
サンデースポーツにゲストで出ていた中根かすみ
「ヤンキース松井選手、今年はホームラン100本くらい打ってください」
154名無しさんといっしょ:04/10/29 22:23:15 ID:Iq//Jb0n
>>153
仲根かすみだろ
っーか、サンデースポーツに仲根かすみ出て他のか?
155名無しさんといっしょ:04/10/29 23:28:34 ID:HKwhkxBu
>>153のどこがハプニングなんだかわからん。
156名無しさんといっしょ:04/10/30 04:55:33 ID:dzYQXxTP
10/29のスタパで黒田アナ「カップヌードル」って言っちゃったよ。
すかさず「カップラーメン」と言い直してましたけどね。
157名無しさんといっしょ:04/10/30 10:17:06 ID:p4+Cm2lZ
>>144
払えよ!!
お前らの分がきちんと払っている俺たちに振られてるんだ!
158名無しさんといっしょ:04/10/30 15:51:21 ID:SxOS5KME
>>156
29日のスタパでゲストのストリートミュージシャンが「セブンイレブンで」と言った後
黒田アナがさりげなく「コンビニでね」って言ってた
159名無しさんといっしょ:04/11/01 13:20:27 ID:WntaKYsr
にっぷれす
やめて
160名無しさんといっしょ:04/11/08 13:24:27 ID:4AflkBlt
C:\Documents and Settings\omc10\My Documents\あいうえお.htm
161名無しさんといっしょ:04/11/08 21:17:06 ID:/fOMajsT
きょう普段見ないNHKの夕方の番組見てたら
スタジオの観覧者から、医者に健康に関する質問、みたいので
質問者にマイクを向ける役をアンジャッシュがやってたの。(地味な仕事してるな)
ほんでその質問が終わったあと児島がその質問者の頭に手をやって「はい、ありがとうございました」
とかってむりやり頭さげさせて礼させてるの藁タ。
司会の男性アナが「こらこらこらこら」とか言って、「失礼しました」と代わりに謝ってた。
162名無しさんといっしょ :04/11/25 22:28:09 ID:wZ4jVXUg
もう20年くらい前の日曜夜7時20分から大河ドラマの始まる8時までの
クイズ?番組。女性講談師が問題を紹介している途中で絶句してしまい
「出直してまいります」といって、司会に切り替わりました。その少しあとに
ほんとにやり直してたことがあったのですが、これってどなただったんでしょう。
163名無しさんといっしょ:04/11/26 00:02:29 ID:x0r5Dy+S
「クイズ百点満点」(司会:大塚範一アナ、田畑彦右衛門解説委員)で
講談師は神田ナントカ、ってたいてい神田ナントカか。誰だったっけ。
164名無しさんといっしょ:04/11/26 04:57:17 ID:hwB5Wfym
ちょっと調べてみたが神田紫のようだ
165名無しさんといっしょ :04/11/26 08:53:53 ID:W8fhQnqf
>>163 >>164
私自身でもGoogle検索を使って調べてみたのですがさっぱりヒット
せず、ここでたずねた次第です。20年来のもやもやがすっきりしました。
どうもありがとうございました。
166名無しさんといっしょ:04/11/27 13:09:49 ID:9E6FfTZq
え?大塚さんって元NHKアナだったの?
167名無しさんといっしょ:04/11/27 14:09:22 ID:OYLXK/8/
NHK第一で「ウォシュレット」連発。
商品名だろうが・・・。
168名無しさんといっしょ:04/11/27 16:55:04 ID:ioKiO9h2
きのうの金曜かきこみTVでは投稿メールに「ウォークマン」とあったのを、
アナウンサーが原文のまま読んでました。宣伝にならなければOKなのかも。
169名無しさんといっしょ:04/11/27 17:23:15 ID:8OAP42WY
>>164
ソースは1スレの>78だと思うがそれはまちがい。
当時「百点満点」に出てたのは神田紅。
NHKのレギュラーだったにもかかわらず検索でヒットしないのは
その事件の後プロフィールから意図的に削除されているから。
170名無しさんといっしょ:04/11/27 18:21:03 ID:6kFbyFyR
今日の大相撲中継で朝青龍が優勝したのに吉田実況アナが
「千代大海一場所ぶり5回目の優勝」と思いっきり言っていた。
リプレイVTRでもそれをカットせずにそのまま流していた。訂正は一切なし。
171名無しさんといっしょ:04/11/27 18:25:05 ID:6kFbyFyR
すまん、「千代大海今年5回目の優勝」が正しい・・・。
証拠VTR
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up13436.avi
172名無しさんといっしょ:04/11/27 21:17:24 ID:pcCN1zx5
吉田アナ、さようなら
173名無しさんといっしょ:04/11/27 22:07:41 ID:9DpDfJyI
>>166
あの番組を受け持ってなきゃ民放に抜擢されず
めざましは10年も続かなかったよ

>>170-172
21世紀の生方アナだな
174名無しさんといっしょ:04/11/27 22:23:28 ID:lItaRxTk
生方アナってだれ?
175名無しさんといっしょ:04/11/27 22:46:11 ID:9DpDfJyI
 1984年、総合司会の生方惠一アナが引退する都はるみの名前を
間違って「ミソラ」と呼んでしまったのである。しかも大トリのところで。当然週刊誌にバッシングをうけ、
NHKアナウンサーの信頼は一気に失墜した。年明けの「歌謡ステージ」の司会をしていた生方アナは
その場で謝罪したが、周囲の非難は止まず、ついにNHKを退局するまでに至った。

退局後は情報番組などのナレーションのみで活躍。
176名無しさんといっしょ:04/11/27 23:19:41 ID:xSfxIjP+
NHKの相撲アナは、最後の九州場所の優勝決定の大事な場面で間違えてみたり(吉田)、
「栄光の架橋」の宣伝をしたり、NHKではタブーとされた「武蔵丸さんです(実ははなわ)」をやってみたり(刈屋)、
そんなに民放へ逝きたいのかという場面が目立ちすぎますね。
177名無しさんといっしょ:04/11/28 11:17:07 ID:Kr+O/IEL
>>166
百点満点の他にはスポーツアナとしての顔が。
その昔サタデースポーツ担当で星野仙一氏と一緒でした。
あとはアメフト実況の印象があります。
1781970年代初頭生まれの古い人:04/11/28 17:06:40 ID:Kn/KZq5p
平成生まれの若い人々は大塚アナがNHKに居たことを知らなかったり
するんだろうな…物心付いた頃には「めざましTV」に出てたんだろうし。
って、いつフリーになったんでしたっけ? スレ違い&教えてチャンでスマソ。
179名無しさんといっしょ:04/11/29 00:20:05 ID:j9yGOHS5
まあ、ヲレもガキの頃、レコード大賞の司会をやってた
高橋圭三が元NHK穴とは知らなかったよからナ。
180名無しさんといっしょ:04/11/29 18:29:42 ID:CKnzmVcv
>>178
NHK「クイズ百点満点」が1994年3月まで。
フジ「めざましテレビ」が1994年4月から。
フリーになったのは、このタイミングですね。
181名無しさんといっしょ:04/11/29 22:42:19 ID:MYjOMlN8
今日のニュース10。
今井環の向かって右側で野菜等高騰のニュースを伝えた鎌倉千秋が
次のニュースを今井が伝え始めたところで見本の野菜の籠を横から引き抜こうとして
引きずり音がゴリゴリうるさい。
182名無しさんといっしょ :04/11/30 01:15:26 ID:xy82Oglb
千秋、かわいいよ千秋
183名無しさんといっしょ:04/11/30 02:56:29 ID:X0q+eFFp
秋元か
184名無しさんといっしょ:04/12/06 03:11:16 ID:nbbIMi0d
>>170-172
間違いとしてはそっちのほうが大きいけど
個人的には同じ日同じ吉田アナの、大嶽親方に向かって
「向正面の大嶽アナウン・・・大嶽親方」
のほうがウケタ。
185名無しさんといっしょ:04/12/06 13:18:17 ID:3djv5mg7
昔菅野美穂がスタジオパークに出た時、
ディズニーランドに行きたい、と言ったら
堀尾アナが、あぁあのえっと大型テーマパークですね、
と言い直して菅野が謝ってたんだけど、
その後、どんなロックバンドが好きですか?
と堀尾が聞いても、そのバンドの名前言っても良いんですか?
とビビッていたのが可哀そうだった。
186名無しさんといっしょ:04/12/10 06:42:39 ID:68aWSiFe
玉袋筋太郎は、NHKに出られないの?
187名無しさんといっしょ:04/12/10 11:01:14 ID:Dsf4jK9t
>>186
偽名で出るらしいよ。
188名無しさんといっしょ:04/12/10 20:53:17 ID:pY4R0EuS
>>186
紅(くれない)まんこ 
が堂々と連ドラで朝っぱらからテロップ出て
ナレーションでも読み上げられてたくらいだから
かわいいもんじゃないの?
189名無しさんといっしょ:04/12/13 00:41:38 ID:vHxFlo6E
NHK廃止!消えてなくなれNHK!!受信料なんて払ってたまるか!!!
190名無しさんといっしょ:04/12/13 17:06:30 ID:YOtUJdEA
>>189
1度くらい払ってから言え。
191名無しさんといっしょ:04/12/17 00:21:55 ID:UX5nS/jZ
>>189
で、NHKで好きな番組はなんですか?
20日からBS1で、冬ソナ始まるよ。
192名無しさんといっしょ:04/12/18 04:32:17 ID:/4k9mctF
>>186
地球ゴーラウンドに出てるけど
ttp://www.nhk.or.jp/go/presenter/content.html
193名無しさんといっしょ:04/12/18 16:37:20 ID:RJihEIpf
いまBS1の女子Vリーグでブツブツ雑音がしてる
194名無しさんといっしょ:04/12/18 16:44:36 ID:RJihEIpf
機器の故障とかいうお詫びテロでた
195名無しさんといっしょ:04/12/19 23:43:16 ID:Nobc97Xc
前にニュースか何かで、アナウンサーがパンダのすぐ横で実況してた。
そしたらパンダがアナウンサーの服の袖をぐいぐい引っ張っりはじめた。
アナウンサーは極力平静を装って実況を終わらせたが、引っ張られて左右にゆれていたのが妙に笑えた。
あの後どうやってパンダから離れたのかと思うと余計笑える。
196名無しさんといっしょ:04/12/20 01:40:45 ID:fxxr5hC/
なんかNHK総合、音質かえたっぽくないでしょうか?
197名無しさんといっしょ:04/12/20 13:38:54 ID:2xhFREId
数年前の「昼どき日本列島」、とあるスキー場からの中継でのこと。
ロッジかなにかの出入り口にできるスロープから、
地元の子供たちが達者にミニジャンプをこなす様子を紹介していた。
レポーターの女性と松本アナも、スキー場での中継ということで板を履いていた。
すると女性レポーターが、いきなり松本アナに
「松本さんも(ジャンプを)やってみて下さいよ〜」と事も無げにふる。
いやがる松本アナ。でも女性レポーターの笑顔に押し出されるように
無理やりジャンプ地点へ。そして…。

松本アナ、必死にジャンプ。
が、もちろん上手に着地などできるわけなく、後頭部をばっちり打って
大の字にノビてしまったのだった。
その様子をケラケラ笑って見ている女性レポーター。

一歩まちがえば第二の菊間事件となってしまう可能性もあった。
見ている方は、ちょっと怖かったっす。

198名無しさんといっしょ:04/12/23 17:38:07 ID:l6Qliwsk
BShi「夢の美術館」、石澤アナがルイ14世の説明をしながら急に何度も咳払い。
その後ルイ14世に扮したバレエダンサーが踊っている間も、カゲで「オホン!ゲホン!」
マイク切り忘れ?
そしてダンサーを捉えながら引いていくカメラに、
もう映ってないと思いポケットからティッシュかハンカチを取り出して
思いっ切り咳き込む石澤アナの姿が入っていた。

生放送でもないのに、編集しなかった理由がわからない。
199名無しさんといっしょ:05/01/03 19:13:25 ID:PQ69+NAs
お下劣日本列島で神栖町の子とをカスミ町と伊東アナが言い出したら解説員まで
カスミ町と言い出した。あとで桜井女史が訂正したが、そこでも
再三カスミ町をカミス町と言い違えグダグダとなった。
200名無しさんといっしょ:05/01/03 19:32:01 ID:M/SxSrT8
>>199
君がすでに言い間違えてる。
201名無しさんといっしょ:05/01/03 19:52:37 ID:PQ69+NAs
>>200
サンクスややこしい名前ははた迷惑だね。
202名無しさんといっしょ:05/01/04 08:44:12 ID:qXywi0IQ
カスミソ
203名無しさんといっしょ:05/01/05 20:42:42 ID:Ir3hzNYs
今日のニュース7、バンダアチェの広瀬記者
ttp://uploader.zive.net/file/3937.zip
204名無しさんといっしょ:05/01/05 21:12:41 ID:pgAw9Mbc
>>203
おつー♪
205名無しさんといっしょ:05/01/05 21:33:16 ID:NeL/PpWz
広瀬記者、視線の方角に子供でもいたのかな?
すごい無邪気な姿、中継来るの解ってるのに油断しすぎ
可愛いから許すw
新たな伝説の職員誕生、ポストてっしー
206名無し:05/01/05 21:44:49 ID:NqTxGzsa
たしかにあれはびっくりした。
207名無しさんといっしょ:05/01/06 15:07:33 ID:MTL2fl3R
昨日の「ハツラツ道場」林マヤの持っていたハンドミキサーの部品が外れた。
あれには笑った。
208名無しさんといっしょ:05/01/09 20:15:06 ID:AED4nKOQ
>>185
ふむふむ
209名無しさんといっしょ:05/01/11 14:00:17 ID:ZjXtWhtG
久能木アナ、カルピス発言
210名無しさんといっしょ:05/01/11 18:55:18 ID:nD6w8iEe
>>209
もっと詳しく
211名無しさんといっしょ:05/01/11 19:27:38 ID:SmhM1Dmt
今日の昼と夕のニュースで「各務ヶ原市」というのを別のアナが同じように噛んでた
212名無しさんといっしょ:05/01/11 19:43:13 ID:M+qNp99j
>>211
× 各務ヶ原市
○ 各務原市
213名無しさんといっしょ:05/01/17 13:10:13 ID:TubWDI1E
>>162
裏方の指示というか怒鳴り声もすごかったね。
214名無しさんといっしょ:05/01/18 10:22:08 ID:/hUfOxoT
マンドリルアナ日曜6時のニュースで最後ぶち切り。
215名無しさんといっしょ:05/01/23 10:23:38 ID:ojBzrUcz
>>214
先週?
216名無しさんといっしょ:05/01/29 00:10:44 ID:nEnUrSOm
何日か前の朝ニュースの中継で「小石川後楽園」を「こしらかわこうらくえん」
と何度も言っていた。石を白と見間違えたのか(小白川後楽園?)
しかし、現場に出かけてるアナが有名な史跡を間違えるなんて、考えられんなぁ
217名無しさんといっしょ:05/01/29 06:12:27 ID:QX7e50yh
商品名言っちゃだめよん
218名無しさんといっしょ:05/01/29 10:34:57 ID:zyu8uw9n
週刊ニュースで伊藤アナが「福原愛」を「塚原愛」と言い間違えてた
219名無しさんといっしょ:05/01/29 11:03:03 ID:5MLXnzh4
              , -- ─── 、            
             /         `ヽ、          顧問就任もハプニングじゃ 
            /ソ              \
           /シ               ヽ        【NHK受信拒否のお知らせ】
           |彡        えび     i       
          _|彡   二二ニ-、  __,,,,,  |
         /ハミ    ‐u‐、`  一─ 、}  |       0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する
         { 」ル    `二     { ィu-   |
         |{ _」          i   ̄   /        
         ヽ__ノ        /{_     )     !      退職金は3億円です
            | |     /   `T´ ヽ   ,イ      息子がNHKですので、よろしくお願いします   
         _/| ヽ     、、、、_ ___     /′        
     ,  '"´   |  \ /   ---' `  /           
    /      |ヽ  ヽ、       /           
-‐'"´        ヽ \   ` ー─‐イ/`''‐- 、_
220名無しさんといっしょ:05/02/07 21:05:22 ID:tjkBg6l7
今日のニュース9のたけたアナのピンチヒッターは、畠山がダウン?
221名無しさんといっしょ:05/02/07 21:18:12 ID:6I/bQJNm
>>220
ニュース7の時、声の調子が悪かったからか?
222名無しさんといっしょ:05/02/16 19:02:31 ID:BIzy5Ouw
福岡県宗像市の一部で,きょう午後5時50分から
20分間,総合テレビの放送ができませんでした。

気象予報士の吉武さんもおわびw
223名無しさんといっしょ:05/02/16 19:20:48 ID:CoA0usa1
そういえば先週の週刊こどもニュースで林家きく姫が
フリップにロシアの国旗を逆さまにはりつけて番組が進行し、
番組の終わりに池上彰(お父さん)が謝ってたな
224名無しさんといっしょ:05/02/21 00:02:49 ID:aa1+H/Ki
225名無しさんといっしょ:05/02/21 01:19:53 ID:smrWNIlm
ってかなんか教育だけ映ってない…ホワイトアウトしている…サンダーバード見れん!
なんでだぁ〜!!!!!
(静岡県東部)チャンネルUHF 51ch
226名無しさんといっしょ:05/02/21 22:45:24 ID:72C/slFq
>>225
漏れが代わりに見といてやった。
藻前にはこれ
ttp://www.tbjapan.com/
227名無しさんといっしょ:05/03/02 07:55:39 ID:7Z55mvQv
スレを立てるまでもない質問スレより

488 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:05/03/01 08:06:54 ID:5iJIDDyL
昨日の昼頃にBS1の列島をリレーするニュースでエメラルドグリーンの鼻水を垂らしたアナウンサーは誰ですか?
気になって夜も眠れませんでした。

491 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:05/03/02 00:34:49 ID:RIF4YXhB
>>488
http://sgi.s60.xrea.com/up/nhk217.jpg
228名無しさんといっしょ:05/03/02 07:58:47 ID:7Z55mvQv
>>227
その時の実況

525 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:05/02/28 13:39:46 ID:suyVAB/b
鼻水垂れてるぞ

526 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:05/02/28 13:40:29 ID:irybG2Zf
鼻糞か鼻水に驚いて来ました

527 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:05/02/28 13:40:57 ID:Bmyx1QcC
しまったー、キャプし損ねた!

528 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:05/02/28 13:41:05 ID:3jyq5DHU
鼻水画像うpしるw

529 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:05/02/28 13:43:15 ID:SnzBl4rK
鼻水キター!!
229名無しさんといっしょ:05/03/02 08:58:42 ID:GBX0NcAb
>>227
ふさふさだね
このアナ
230名無しさんといっしょ:05/03/02 22:00:12 ID:pNXduVg+
>>229
偽土井
231名無しさんといっしょ:05/03/05 08:13:02 ID:NYoJ4cgB
232名無しさんといっしょ:05/03/05 10:45:55 ID:qsBCcM8Z
>>231
環の猿真似か
233名無しさんといっしょ:05/03/06 07:52:05 ID:m5J0lw6h
234名無しさんといっしょ:05/03/13 12:18:23 ID:tG6lDrNE
先ほどの正午N首都圏の最後
こぶ平の正蔵襲名ニュースが時間切れでブチ切れ
235名無しさんといっしょ:05/03/16 01:46:31 ID:yt1prL6V
事故ではないんだが
80周年記念ページ 誤字大杉
「柳田国男」とか「アルベル城間」とか「瀬川暎子」とか
一番スゴイのは「相川欣也」w
しっかりしろよ
236名無しさんといっしょ:2005/03/28(月) 14:50:08 ID:TK6GLKe2
はよにぽ、6:39頃
箱男こと谷地アナ、新コーナーにてタッチパネルの操作に失敗。
スーツの袖がパネルに接触してたっぽい。
スタッフの笑い声も聞こえたらしい。

実況より動画(同じものなので落としやすいほうをドゾー)
http://up.isp.2ch.net/up/50d42965ba1c.mpg
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload112012.mpg

http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050328100224.jpg
http://nullpon.net/img/TV2005032806391700.jpg
237名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 01:24:47 ID:xkKYaGKG
ガイシュツかも
4〜5年前、NHK相撲中継で、むこう正面で解説していた親方の席に
外人女が乱入、奇声を発しながら、親方の顔にキスをして、逃げていった。
その間、親方は平然と解説を続けた。

NHK・BSのヤンキースの中継で、地元テレビ局の中継が中断し
NHKの外野のホームランカメラ1個だけで中継。30分〜1時間ぐらいか。


238名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 14:25:22 ID:sBbaXSaz
>>237
その親方が誰か気になるw
カメラ一個で中継とは大変ですな
239名無しさんといっしょ:NHK放送80年,2005/04/03(日) 01:29:03 ID:n116tGOB
>>238
元・隆三杉さんだそうです。
外野席に座ってみているかんじでした。
240名無しさんといっしょ:2005/04/03(日) 11:40:05 ID:YfuiVy8u
あの時は、まだ断髪式終わっていなくて、まげ結ったままだったんだよな。
隆三杉。だからキスされたんだと思う。
241名無しさんといっしょ:2005/04/04(月) 03:06:31 ID:CJKKWLFB
ハプニングではありませんが、
むかし、バイアグラが許可されたとき、BSニュースで
キャスターの山本い○子さんが、ボッキ・ボッキと連発してました。
既出ですか?ホントです。
242名無しさんといっしょ:2005/04/04(月) 20:46:12 ID:rwMy65U5
だから何だ。
小学生じゃあるまいし、勃起の何がおかしいんだよ。
243名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 04:02:33 ID:ggO/nXC4
>>242
おかしいなんて一言も言ってませんよ。
あんたネタかけよ。
244名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 11:05:02 ID:aHzriXHX
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
245名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 21:35:32 ID:rozV2aBt
たいしたハプンじゃないけど今日昼間のたけニュースの寝癖。
246コピペ:2005/04/06(水) 22:49:47 ID:ansAhatE
11時ではちゃんとセットしてたから、寝癖じゃないよ。
247名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 06:41:00 ID:pvMd78mN
>>245-246
11時N〜正午Nまでの55分間、武田アナに何が起きたのか…
つか、全国放送に出るっつーのに油断してたな。
248名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 07:29:23 ID:PSoHkl55
7時のおはよう日本OP
「エスカレーター事故多い」のニュースのテロップが
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050408070234.jpg
249名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 10:19:17 ID:u/Y7REsL
>>248
おいらも時々間違える
250名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 22:02:33 ID:tqPbVN+T
荒嶋さん・・・・
251名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 20:11:04 ID:ZUm3SjF4
今日の土曜スタジオパークのfaxコーナーで、
ゲストの緒形直人さんへのメッセージを読み上げた際に、
faxコーナー担当の楊原京子が、国立市(くにたちし)を「こくりつし」と読む。
いままでの宮本隆治アナだったら、その場で指摘して読み直すと思うが、
新年度1回目でメイン司会となった小野文惠アナと
今回より加わった塩屋紀克アナは間違いを指摘せずスルー。
最後まで誰も指摘しないで番組が終わった。
252名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 00:21:56 ID:nR/TVFx1
昨日夕方の「首都圏ネット」見てたら生放送中のハプニング目撃!
はつらつ健康道場(だっけ?)というコーナーにて…
ゲスト後方の雛段状の所に名札を付けたオバ達が座ってるんだけど、一列目のオバが生放送中だというのに寝てた!!
ゲストのすぐ後ろなんでよく映る位置なのにも関わらず船こいでたよw
たまに気づいて目を覚ますんだけど、結構あからさまに寝てた
ちなみにオバの名前は
「さい○う」さんでつ
昨日のうちに書きたかったな〜
このスレ見つけたの今頃なんだよね…
放送見てて気づいた人おる?
253名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 00:32:23 ID:nR/TVFx1
252書いた者だけど日付変わってたの忘れて書いちゃった
「さい○う」さん船こぎ場面目撃は、金曜の放送でした。スマソ
254名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 00:39:43 ID:D8PMBuqs
健康道場は「首都圏」じゃない件について
255名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 00:42:50 ID:LKy6uW/k
>>236 おとせない・・・
256名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 00:53:02 ID:nR/TVFx1
>>254
お元気ですか日本列島
だったね!
重ね重ねスマソ←252
257名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 02:04:43 ID:CP5i674q
>>252
郡司さんに気をとられて気づかなかったorz
258名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 22:52:14 ID:8hL0fpcx
今日のPM7:30の天気予報は週間予報ちゃんと画面上は週間予報でている
のに2〜3度週間予報はといいながらつまっていた。プロならせめてあやま
って欲しいと思った
はあ?って感じで終わった。NHKもマナーやりなおせよな。

259名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 23:12:19 ID:S2O0rw63
一言「失礼しました」と言えばいいのに、山本志織さん。
自分が悪いのに視聴者睨みつけてどうすんだろ。
260名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 23:14:39 ID:n1wyYrqy
むやみに謝るなとNHKが指導してるんだよ
藤井さんが言ってた
261名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 23:32:04 ID:fG5RNxAh
今日のN7の天気予報みたいなトラブルってNHKじゃ珍しい。
視聴者無視で哀しかった。
262名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 23:46:51 ID:FnrwHaEa
ああいうときはむしろ正雄が謝るべきでしょ
N7キャスターってほんと、どっちもだめだ
263名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 00:12:26 ID:/muwfvY3
>>259
こうゆう場合は性格がでますな。とちったのは私のせいじゃありませんって
感じでしたな。
264名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 00:15:16 ID:wiCzofPn
頭のハチがデカイお天気オネイだなぁと思ったけど
態度もデカイんだね。
265名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 00:29:22 ID:/RHnZlc1
胸が詰め物でいっぱいだった前任者よりはマシだがなw
266名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 00:39:30 ID:Y0AxBn8G
>>264
まさしくw
267名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 00:48:53 ID:CHIw4O+r
山本志織イラネ
268名無しさんといっしょ:2005/04/12(火) 13:17:04 ID:T0LVUKxr
昨日の朝の地震で、アナの声の横で「次行くよポン。次行くよポン」
とかと音が漏れていたのは、あれって事故じゃなかったの?
うざったかったけど、なんか放送終了時にも「不手際がありました」等の
謝罪もなかったけど、うざかった(;゚Д゚)
269名無しさんといっしょ:2005/04/12(火) 15:52:42 ID:vzcalwbG
>次行くよポン

ポンってなに?ww キューのこと?
270名無しさんといっしょ:2005/04/12(火) 18:31:39 ID:nHL1g9Ea
地震発生から40分以上、副調整室から(?)の指示がずーっとだだ漏れ。
あれが放送事故じゃなかったら、なにが放送事故なのか。
271名無しさんといっしょ:2005/04/12(火) 22:41:40 ID:+UnJCiS0
>>269
ポンジュースのことだろ

と一人で凍える駄洒落を言ってみる
272名無しさんといっしょ:2005/04/14(木) 17:01:26 ID:h1pFGCHL
ラジオ深夜便で宮川泰夫アンカーが
「若い時はロックに狂っていた」と言った。
           ^^^^^^^^^^^
後で不適切な発言をしたとお詫びしてますた。

273名無しさんといっしょ:2005/04/14(木) 17:36:05 ID:JRXvEZAz
あのひとはおげれつでも出演者にポーズを強制したりと
正直、気持ちが悪い。
電柱におしっこかける犬みたいなアナ。
274名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 15:40:07 ID:JWbilUON
275名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 23:49:43 ID:SBx0cHsV
>>274
見た見た!なんか新鮮だったよ。麿
276名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 02:05:44 ID:RNQWP7qz
若い時ロックに狂っていたが詫びなきゃならんのかわかりましぇ〜ん。
あたしゃ60のババじゃけど一つの青春の足あととおもうがな〜?
277名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 04:25:16 ID:B37IGbVM
>>276
志村ー 「ロックに」のその後!
278名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 11:43:59 ID:n+dhjm7U
ちゃんと「ロックに通院歴があった」って言わないとな。
279名無しさんといっしょ:2005/04/17(日) 00:16:54 ID:wtqycpPi
生活ほっともーにんぐ、去年の「お米」の回で、
お米の下2文字を逆に言った人がいたってのは即出でしょうか。
あれはどうゆう始末書書かされるんだろぅかとおもた
280名無しさんといっしょ:2005/04/17(日) 03:03:38 ID:GxTPsxcp
>>279
即出とは初めて見たな
281名無しさんといっしょ:2005/04/17(日) 17:56:07 ID:diZ3TmN6
新2ch用語誕生の瞬間か?
282名無しさんといっしょ:2005/04/17(日) 23:17:42 ID:FCS7ah8d


871 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2005/04/17(日) 23:16:40 ID:kQV5hgkE
>>867
三浦アナウンサー、PM11:10になるのに、11時になりますって言っちゃいましたね
283279:2005/04/20(水) 00:56:52 ID:VPLL4Hsz
241に、即出って書いてあるよ。
因みに女の人が言って、両横のおばさんが一斉に
「あはははは」と笑ってごまかしていた
放送禁止用語だよね、上司に怒られたのかなぁ
284名無しさんといっしょ:2005/04/20(水) 02:08:08 ID:E26kHNtu
>>283
それ>>241は 既 出 と書いてあります。
即 出 とは書いてありません。
285名無しさんといっしょ:2005/04/20(水) 02:14:42 ID:n3seU2/L
既出 きしゅつ
概出 がいしゅつ
即出 そくしゅつ
286名無しさんといっしょ:2005/04/20(水) 20:40:25 ID:VPLL4Hsz
視力悪いもんで
ありがd
287名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 06:42:13 ID:s69ziZ0G
視力の問題か?
288名無しさんといっしょ:2005/04/22(金) 23:59:03 ID:NdYeZv3T
新2ch用語誕生記念age
289名無しさんといっしょ:2005/04/24(日) 03:08:51 ID:wdqbtWdD
さっきのアニメ火の鳥(再)「黎明編 その四」
しばらくの間、音が出ず、映像も揺れていた
290名無しさんといっしょ:2005/04/27(水) 14:57:52 ID:Un1AXnIw
舌をだすアナウンサー
291名無しさんといっしょ:2005/04/27(水) 18:35:38 ID:Rclierfg
>>290
誰?
今日の正午のニュースでディレクター?のメモと黄色いNHKボールペン
がほんの数秒映っちゃいました。たけたんが「お見苦しい映像」と謝罪してました
292名無しさんといっしょ:2005/04/27(水) 20:45:29 ID:9txRE+m5

65 公共放送名無しさん sage 2005/04/27(水) 12:09:20 ID:FcGgyFHi
申し訳ありませんでした
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050427120840.jpg
293名無しさんといっしょ:2005/04/29(金) 09:48:08 ID:i0W5KgIQ
静岡市なんだけど、28日夜にNHK教育(2ch)のチャンネルに
NHK総合(9ch)が映ってました。世界遺産の番組やご近所の底力など
同じ番組が両方のチャンネルに表示されてました。
1時間以上は続いたと思う。
NHKや静岡放送局のサイトにはなにも記載がないが、うちだけ?
294名無しさんといっしょ:2005/04/30(土) 15:49:19 ID:newOun4x
かなり前の話だが昼のバラエティー番組の温泉中継で画面のすみの方で一般人のオッサンの陰毛が映ってしまったことがあった。
タオルで隠してたのがずれてしまったから、スタッフの方で隠してという合図がオッサンに送られオッサンは隠してそれで終わったが、気づいた視聴者は俺だけじゃないだろう。
295名無しさんといっしょ:2005/04/30(土) 20:31:51 ID:j5QZyvLG
ふだん着の温泉では陰毛はもちろん玉も頻繁に映ってますが
録画なのに
296名無しさんといっしょ:2005/05/02(月) 00:24:37 ID:G8VoxlMn
先週の木曜の「きょうの料理」グッチの回。
村上由利子が試食の際レンゲに値札が付いてるのに気付く。
スープをそのまま飲まされました。
297名無しさんといっしょ:2005/05/02(月) 01:50:36 ID:AS67laQv
値札付きじゃ洗ってないよね
お腹壊さなかったかなぁ
298名無しさんといっしょ:2005/05/05(木) 23:12:21 ID:UCViDb7O
再び村上由利子です。
5月4日、「渋谷DEどーも2005 BSキャラクターショー どーもくんななみちゃん」
司会進行中にパイオツのインナーパットがずれ、露出。本人気付かず。
しかし自然と戻るという奇跡。チビッコたちの前でパットを晒す由利様…素敵。
299名無しさんといっしょ:2005/05/06(金) 21:39:09 ID:GHxZE8YD
首都圏ネットワークで浅草六区から中継をしていたら
天ぷら屋でテレビを見ていたという林家木久蔵と林家いっ平他が乱入
リポーターのアナがあたふたしていた。
300名無しさんといっしょ:2005/05/07(土) 03:36:44 ID:NSeujk68
>>299
それ見てたけど、やらせじゃなかったんだ。
301名無しさんといっしょ:2005/05/07(土) 14:52:56 ID:V9nTOlnQ
これはハプニングかどうか判断しかねる。
けさのニュースで天皇陛下の映像に「セクハラ」というテロップを重ねて
お詫びした件。
302名無しさんといっしょ:2005/05/07(土) 23:32:12 ID:UQzpN/I1
ハプニングというか、可愛かったこと。
金曜のハツラツ同情、司会の男の子が
豆板醤をスプーンですくってそのまま食べて、
むせて咳きをしていたのが可愛いかった★
だじゃれの女の子とS発言の先生とか超ワロス
303名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 00:03:56 ID:jT6bE70O
坂本アナは確か、38歳くらいですが・・・
304名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 13:09:14 ID:q3DFJ1Ct
>>303
>昭和41年12月7日
年末で39になるんだ。以外だった。
305名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 20:07:44 ID:6drXxBUN
>>303
>>304
うにゃ〜そんなお年にはとうてい見えません!
童顔なんですね 妹になりたい♪
306名無しさんといっしょ:2005/05/13(金) 02:25:35 ID:SM/AhS3t
ハプニングまでいってないかもしれませんが
月曜日のぐるっと関西。番組でデートした女子アナがお相手に惚れた模様。
ほのぼのしていて愛らしくて見ていてほほえましかったです。可愛かったし♪

木曜日の六時台の中継、野球部が「ヤンキー部」と聞こえて面白かった。
後ろの学生が大爆笑していた。一瞬、!?!?!?となったw でも聞き間違いかも。
307名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 15:26:41 ID:8sdAD3sX
正午ニュース、映像が遅れたので
プロンプターじゃなくて原稿を読んでる姿が長々と映し続けられた
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/05/14/v20050514000076.html
308名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 15:36:12 ID:8sdAD3sX
>>307
スマソ。上のリンク今見たら1時のものに差し替えられてた。
309名無しさんといっしょ:2005/05/25(水) 20:54:37 ID:/C+9h9Tw
8:53
東海3県のニュースで新豊田市の人口が『40人』w
人口密度どんなん!!
310名無しさんといっしょ:2005/05/30(月) 06:46:37 ID:SBk7e+Uj
福岡からの中継で事故キタ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━!!
西村勇気アナ「この花庭園では…少し…少し…」
以下壊れたレコードのように繰り返し(;´Д`)
311名無しさんといっしょ:2005/05/30(月) 07:48:06 ID:uX5bDHqn
694 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 07:30:01 ID:ZZ4/tzOI
勇気がんがれ
ttp://www.kr4.net/exchanger/
2501
受信パス、解凍パスとも hayonipo
要DivX
312名無しさんといっしょ:2005/05/30(月) 15:41:56 ID:fMVbGIH7
カンペくらい用意してやればいいのに。
と思う俺は福岡県民。
勇気アナは気にせずがんがれ。
313名無しさんといっしょ:2005/05/30(月) 15:58:23 ID:mfzyU+Fi
ガイシュツの話かもしらん。
今から10年近く昔のはなしだ。
毎朝NHKラジオでニュースを聞いてから早朝家を出るんだが、
女のアナウンサーが火事のニュースを淡々と読み上げてる途中
「アパートの二階から屁が出て」「…アパートの二階から火が出て」
と淡々と間違って淡々と言い直していた。


以来NHKを信じられなくなった自分がいる。
314名無しさんといっしょ:2005/06/01(水) 12:47:10 ID:NcM8KBXe
>>311
圧縮フォルダは無効であるか、壊れています。
となってしまいます…なんでかなぁ。可愛らしそぅだから見たぃな。
315名無しさんといっしょ:2005/06/01(水) 12:58:07 ID:NcM8KBXe
勇気たん動いてるところ見たことないけど、関学だから応援しる\(~o~)/
316名無しさんといっしょ:2005/06/01(水) 15:07:59 ID:dd/Zb5p5
神戸に近いもんね
317名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 10:04:20 ID:rGmgsu2D
昨日のBSでの「馬鹿」発言が大変なことに
なっているらしいが、「馬鹿」くらいの言葉で放送禁止
用語にしていたら、上方のお笑いなんて、全く成り立たないんじゃないの?
BSで時々、放送しよる。あれって放送禁止にはならないのか?
318名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 15:28:36 ID:bF3dfkJ0
>>317
明確な差別・侮蔑的な言葉以外はTPOだと思う。
319ここで一句。 :2005/06/02(木) 23:29:44 ID:ICuM5vkN
NHKでNG大賞放送しろ。
320名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 23:47:14 ID:DXEwUHMT
NHKそのものがNGだ
321名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 23:54:39 ID:cwf9TXt+
NG
322名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 10:52:43 ID:7Y+FKmc/
>>314
ちゃんと見れるぞ、DivXは最新入れてるか?
323名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 22:57:09 ID:1LiDhMej
>>317
多分「馬鹿」は放送禁止用語じゃないよ。
その発言の前後で、NHK-BSの視聴者のうちのあるチームのファンの
逆鱗に触れたんでお詫びしたんだと思う。
わしも、電話帳でNHKの番号調べたもん。電話してないけど。
324名無しさんといっしょ:2005/06/05(日) 20:49:10 ID:HFvpOnJ4
>>293 え〜っっ!! 静岡でも総合が9ch、教育が2chなのぉ〜!!
これは、別にハプニングではないが、私的にはハプニングに感じた。
325名無しさんといっしょ:2005/06/06(月) 17:08:56 ID:AOgeXRw0
>>324
オマエはどこに住んでんだ?




旭川だよな。
な?

JOCG-TV 9ch JOCC-TV 2ch
326名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 09:59:37 ID:c5FH2qq5
NHK金沢局での出来事

484 :名無しがお伝えします :2005/06/07(火) 21:14:54 ID:NR8qMwpl
今朝のNHKおはよう日本の中で内灘からの中継をしていた高橋アナ、
回りを蜂が飛んでいたので防護用のネットをかぶっていたのだが、
中継の最後の方で蜂がネットの中に入ったみたい。
「ぅああああっっ。」と言う声がしたかと思うと「以上、中継でした」と
かろうじてのコメント。
その後しばらく無音・・・。マタ〜リした山の風景が映ってた。
無事だったのだろうか。高橋クソ。心配だ・・・。
327名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 10:02:14 ID:c5FH2qq5
関連レス

487 :名無しがお伝えします :2005/06/08(水) 03:17:06 ID:J7Xd21sl
録画しておいたの見た
今日の中継は永久保存版にしようw

「このはちみつ………えー………っと
はちみつはですね…………ぅわあっ
………すいません中継でお伝えしました…」
このあと17秒蜂+アカシア林の風景
328名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 12:19:37 ID:vOpqtEIn
秋田・福島・熊本も総合9ch、教育2chだ
329名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 12:29:14 ID:hrH8ItAq
北海道北見市も総合9ch教育2chだお
330名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 17:00:39 ID:gDoPnH4V
>>326
>>327
やっぱり蜂入ってきたんですね。
昨日からずっと気になってたんです。
331名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 17:11:46 ID:B3XL0gYa
主なテレビチャンネル NHK
ttp://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50301.htm
332名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 17:23:53 ID:CxgAW+pr
9と2の組み合わせが↑だけで26箇所あった。
333名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 22:06:51 ID:hpl1CPV2
>>330
養蜂の小さいミツバチくらいでビビっちゃ駄目だよなぁ。
大人しくしてればまず刺されないし、刺されてもたちの悪い虫に刺されるよりは軽症だし。
334名無しさんといっしょ:2005/06/09(木) 21:30:37 ID:iQSefwwN
みつ蜂に刺された事がありますが、痛痒くて大変でしたよ。
かなり強く痛いです。注射針がずっと刺さっているようなかんじ。
335名無しさんといっしょ:2005/06/09(木) 21:31:17 ID:iQSefwwN
ハプニングじゃないけど、青井アナ超可愛かった♪
それにしても、なんて早口なん!ニュース詰め込みすぎちゃうかなぁ。
北東の風強く、北西の風弱く、西南西の風うんぬんは難しすぎて
天気が全然わからなかった!ちんぷんかんぷん。もっと優しい原稿にして♪
336名無しさんといっしょ:2005/06/10(金) 18:19:38 ID:P7rfzTf9
今朝のおはぽん5時台で、V明けでアナウンサーが画面をかがんで
見ているシーンが映り、あわてていた。
337名無しさんといっしょ:2005/06/11(土) 01:00:15 ID:q9y8nY0u
じゅういち!じゅういち!
338名無しさんといっしょ:2005/06/12(日) 01:19:41 ID:3sHH5TYf
>>337
あまりにも堂々と間違えられたので疑わなかったよ
339名無しさんといっしょ:2005/06/14(火) 01:03:27 ID:/Jk9Ytn6
あそこで言い直さなかったら誰も気づかなかったかもなw
340名無しさんといっしょ :2005/06/14(火) 21:03:23 ID:7fbwFRu9

前回の中学生日記「僕の生えいずる悩み」こんな場面もあった。
わずかにアソコガ見えてる。

 http://image.kansai.com/kdc/19534/vZUJvyxT.jpg


341名無しさんといっしょ:2005/06/14(火) 21:03:36 ID:7fbwFRu9

前回の中学生日記「僕の生えいずる悩み」こんな場面もあった。
わずかにアソコガ見えてる。

 http://image.kansai.com/kdc/19534/vZUJvyxT.jpg


342名無しさんといっしょ:2005/06/15(水) 01:10:55 ID:gnOAflqa
昨日の「首都圏ネットワーク」

佐藤尚子とかいうレポーターが、ナチュラル素材によるカビ退治とかで
「私では役不足なので先生をお呼びしましょう」と言っていた。

こんな有名な誤用をするとは…。NHK、ちゃんと教育しておけよ。
343名無しさんといっしょ:2005/06/15(水) 01:15:44 ID:/35shqSk
>>340
一番右女のコ?違うよな
344名無しさんといっしょ:2005/06/15(水) 19:27:40 ID:giUA8Los
15日の国会中継で、質問にたった民主党の原口議員が
「きのう西村ともみさんが質問した」と何回か繰り返したが、
まわりから指摘されて間違いに気づき「西村ちなみさん」と訂正していた。
345名無しさんといっしょ:2005/06/15(水) 19:30:42 ID:evS30Cxd
>>340
アッー!!
346名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 03:38:29 ID:pdk40MsC
>>344
原口さんは、西村知美のファンか?
347名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 13:23:00 ID:xVWGM2o6
>>343
女に見える・・・
348名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 14:17:48 ID:e0r4bigE
3年前ぐらいに朝のラジオで、環境問題について専門先生に
電話でお話を伺うコーナーで、この先生が寝ぼけてたのか
すっかり忘れてたのか精神を病んでたのかしらんが全然受け答えが出来ず
「電話の回線の調子がよくない」というアナの説明で切られたのを覚えてる。
349名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 18:25:24 ID:jAUyI7NP
後日すっかり回復して出演してましたな。
350名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 19:33:01 ID:OUdHRGdc
すげぇ、へへへ...という笑い声で終わったラジオニュースがありましたとさ。
351名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 19:35:49 ID:qHO6vJQC
本日N7で智之が終了時間を1分間違える
352名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 19:56:08 ID:ok/02fkB
智之の弁解キャワイイ
353名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 20:54:54 ID:RSeDjXks
ほっと10時台でゲストの菓子職人「キ○ガイ」連発
354名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 22:35:01 ID:e0r4bigE
>>349
そうだったのか〜良かった。友人が「本当はエライ先生なんだ!」と
やたら弁護してたので覚えてたよ。(と言いつつ肝心の先生の名前は忘れた)
355名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 23:06:38 ID:4VCtcAL1
>>348-349 >>354
自分もこのとき聴いてたw
アナウンサーが何回も同じ質問を繰り返し尋ねても
「えー」とか「あー」とかいって完全に寝ぼけてるというか、じっさいかなりやばい感じで
しまいにアナは切れそうになってた
でもこれは
スタッフの手違いで違う人に電話しちゃったというのが真相らしいよ
たしか過去ログにのこってると思う

356名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 23:07:24 ID:fLZ6grda
昨日、NHK福島で17時のニュース終了後に地元ローカル番組が流れるべきところ、
冒頭で仙台局のローカル番組が流れてしまってた。

すぐに切り替わっておわびしてたが、全国放送は仙台局を経由して流してるんだな。
357名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 02:45:21 ID:ezn71EeD
>>356
拠点局だからね

管中、ローカル間違えたのか

358名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 16:38:41 ID:XngwoNio
359名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 16:49:33 ID:gVePNiiY
>>341

そんなことより女子だろ女子
乳首は?
360名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 21:06:34 ID:jICDnRLy
>>355
過去ログみたら「京都議定書失語症事件」とまで言われてたねw
361名無しさんといっしょ:2005/06/20(月) 01:42:56 ID:MbZaecqW
20日午前1時過ぎ、デジタル総合の放送休止直前に地震発生。
国旗バックの国歌演奏を途中でぶっちぎって地震ニュースで
和田源二登場、ってそりゃまずいだろ。
362名無しさんといっしょ:2005/06/21(火) 20:26:45 ID:Efw5vTiP
演奏が終わったら、みんなテレビ消すと思ったんちゃうかなぁ
そらしゃあないわ 苦渋の選択やったろうしな
363名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 09:11:49 ID:AiL/ZpMu
昨晩9時からのBS2「映画ほど!ステキなものはない」の中で、
明川哲也(ドリアン助川)が、「生で出しちゃったの」と発言。
笑いをこらえる司会者のマギーと、場を取り繕おうと必死の柴田祐規子アナ。
よく編集されなかったな。
364名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 11:56:29 ID:N4+hrvDP
20年くらい前にノッポさんがスタジオで倒れてるのを見たような気が
365名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 12:37:01 ID:6q0fKYcG
生活ほっとモーニングで傘に絵の具塗って
ふれあいホールでもまったく同じことして
いったい何やってんだろう。
366名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 19:18:37 ID:m/ll3hza
今日のスタジオパーク、開始した途端に画面外で何か倒したような
大きな音がしてゲストの三林京子がキャッと驚いていた。
相当大きな音で何か爆発したのかと思ったくらいだったが、
詳細わかる人いる?
367名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 12:32:04 ID:bw8GW6xY
会場の誰かが屁をこいた
368名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 12:49:36 ID:y6ormp9s
すいません、私、時間を間違えておりました。まだ1分ありました。
369NHKはキチゲー団体:2005/06/28(火) 19:07:33 ID:sB75psk/
え〜、NHKってキチゲーじゃねーの?
おはよう日本って番組で毎日男性差別排除やってるけど。
それを『女性専用店』だって。白人専用店が世界でどれだけ叩かれてるか、
知ってるの?『女性管理職増やせ』男性も同じ権利あるんけどムシ?
NHK,逮捕の時か。
370名無しさんといっしょ:2005/06/29(水) 07:42:25 ID:a+4Fnrol
>317
上方のお笑いだけじゃないでしょ
371名無しさんといっしょ:2005/06/29(水) 17:03:01 ID:T9lti538
さっきの鶴田由香@BS1気象情報。17:00までなのに16:59で終わらせてしまった。
そのまま一分、音楽と風景を映し続けるだけ。フォローなし。
372名無しさんといっしょ:2005/06/29(水) 22:23:07 ID:r5keVDA2
わたくしは時間を一分なんたら
の名言いえばよかったのに
373名無しさんといっしょ:2005/06/30(木) 14:10:31 ID:Ol/usGMG
>>369
おめーみたいな分裂症患者丸出しの日本語書く奴に
言われたかーねーよ、NHKも。
374名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 02:40:30 ID:ZgPj6nXA
age?
375名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 08:12:15 ID:3RMVy+Aw
今朝のラジオ第一
7:40(かな?)〜7:58は広島から中国地方向け、その後8:00まで放送局ごとに交通情報なのだが・・・
岡山では7:58からも引き続き広島からの交通情報が流れた。
376名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 09:48:19 ID:N8j+SwJB
>>375
テレビの「おはよう日本」の7時台の全国枠が延長になったからでは?
金沢でもラジオ第一は通常は7:40〜7:58まで名古屋から東海北陸地方向け、その後8:00まで各局ごとの放送となるが、
今日は7:58からも引き続き名古屋からの放送となっていた。
377名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 13:42:29 ID:DwMLXG16
只今、スタジオパーク本番中に落し物と忘れ物の館内放送が流れる
378名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 13:51:30 ID:qbJsXN0g
でもそれって正しいよね
放送終わるの待ってるのは酷だし
379名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 14:18:58 ID:lksEDc+O
昔高校の放送部員だった時、ある方からのリクエストにお応えして
日本シリーズのラジオ中継を教室に流したのを思い出しますた。

















昼休みに。
380名無しさんといっしょ :2005/07/08(金) 20:51:29 ID:ZI62Xi3v
7/7 国際部青木記者 ↓
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
upload10000010207.zip ( 3.37MB)
381名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 04:28:14 ID:TEWDSI+H
これなんていう番組?

ttp://www.imgup.org/file/iup53869.jpg
382名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 04:28:58 ID:rFSovQ59
NHK教育 からだであそぼ
383名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 04:37:59 ID:TEWDSI+H
>>382
ありがトーマス
384名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 09:46:35 ID:fHsUoA9v
総合テレビ「おはよう日本」の7時台のローカル枠で福井から中部ブロック向けに中継があったが、
その中継で最初の約30秒間、音声が出なかった。
385名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 11:39:07 ID:9E7PQEv9
上田早苗アナが「まんてん」を「てんまん」といった
386名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 18:02:30 ID:4Vs6Y/oV
>>385
マジで?
387名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 19:08:08 ID:BgYE9Djj
畠山アナがニュース7冒頭の挨拶で「こんばんはニュースないんです」
388名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 19:23:19 ID:h398Vzr7
>>387
ニュースの合間を「さて、ニュース7次は…」で繋ぎ、ニュース7であることを強調。
389名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 21:45:26 ID:GwbESMJJ
今日の昼にマリックがマジックを披露。

失敗して種がモロ見え

ゲストの森口ピロコとTIMが無理やりフォロー
390名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 23:11:59 ID:9c8jX2Zr
>>387
「きょうはお伝えするほどのニュースはございません」って謙遜だろう。
391名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 23:26:53 ID:lzoYZKDX
発見ふるさとの宝、水うちわ物語で女の子三人のうち二人が浴衣を左前にして着てた。
死人ですか…。
392名無しさんといっしょ:2005/07/14(木) 18:25:03 ID:gWyXCNDs
夏だから幽霊がでても仕方ない
393名無しさんといっしょ:2005/07/17(日) 00:12:20 ID:TGckQo1K
ある日のNHK実況スレより

844 :公共放送名無しさん :2005/07/16(土) 22:34:47 ID:eUEXMRa9
青山祐子まじでかわええ

845 :公共放送名無しさん :2005/07/16(土) 22:34:48 ID:PYM236my
いま横ハメて言ったな

849 :公共放送名無しさん :2005/07/16(土) 22:34:53 ID:qInVV/6C
横ハメFCって聞こえた
394名無しさんといっしょ:2005/07/22(金) 00:24:04 ID:p0HpzYme
BS1で0:15〜放送事故
画面がBSニュースのスタジオから切り替わらず。
後方の画面も不自然。昼間アナ動けず。
395名無しさんといっしょ:2005/07/22(金) 06:11:08 ID:xagBKj92
>>394
待つ昼間アナ
http://nhk.upkita.net/up/nhk793.jpg (実況から転載)
396名無しさんといっしょ:2005/07/26(火) 06:48:26 ID:A2hyqVlQ
ラジオ第一 今朝6:30-
ラジオ体操のオープニングの曲が流れないナーと思ったら、
7分間くらいは会場のマイクの音声しか聞こえなかったw
397名無しさんといっしょ:2005/07/26(火) 20:52:00 ID:OvLT2lYD
>>387
早く帰りたかったのか。。。
「こんばんわ、ニュース無いんです」だったら凄い。
398名無しさんといっしょ:2005/07/27(水) 00:35:59 ID:TAUpmTgR
1度ぐらいそんな平和なニュース9が見たいもんだw
399名無しさんといっしょ:2005/07/27(水) 23:53:11 ID:3vyKEzcS
小鳥とお花と農作物と全国の山や川や海や魚やイルカのニュース9きぼん
400名無しさんといっしょ:2005/07/28(木) 09:57:27 ID:yDpJPwQ7
小鳥  :小鳥店でぼや
お花  :お花畑状態の人が殺傷事件
農作物 :もも泥棒あらわる
全国の山:夏に遭難する登山家が増加
川   :家族づれが流され行方不明
海   :サーファー同士の抗争激化へ
魚   :残留水銀が問題に
イルカ :歌姫イルカ、奇蹟の復活
今日のニュース9は、これらニュースを中心に…
401名無しさんといっしょ:2005/07/28(木) 18:31:52 ID:A6589oUi
え〜んそんなんやだ〜(T_T)
402名無しさんといっしょ:2005/07/29(金) 17:01:59 ID:eqo96wLz
坂本朋彦が時間を1分間違える
403名無しさんといっしょ:2005/07/29(金) 18:16:04 ID:Q8LXN58r
>>402
智之の呪いがぁ…
404名無しさんといっしょ:2005/07/29(金) 23:25:40 ID:CMleFlQ2
>>402-403
先週金曜昼の愛地球博の番組も1分間違えてましたねw
405名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 01:54:24 ID:+CKh9LQS
労働組合が開発した
「1分間ストライキ」かなんかじゃないのか?
406名無しさんといっしょ:2005/08/01(月) 07:55:57 ID:p57/p26M
土曜日BSの寅さん特集、出演者の一人が放送禁止用語連発で
番組の途中でいきなりいなくなってしまった。
407名無しさんといっしょ:2005/08/01(月) 09:35:43 ID:LEj8CaRf
   冤罪事件:判決の検証。(VOICE TO SKULL関連)
http://black.ap.teacup.com/judge2005/

  主たる論点について整理いたしました。再度ご覧下さい。
408名無しさんといっしょ:2005/08/01(月) 23:27:53 ID:JApodQin
>>406
マヂ?
409名無しさんといっしょ:2005/08/01(月) 23:50:22 ID:07PMSDgW
>>408
クマさんが土方と言ったらしいが。
他にも何か言った?

なぜ東スポが何もいわない?
410名無しさんといっしょ:2005/08/02(火) 09:02:16 ID:XQHCxp2z
>>409
山本監督の映画に関連して、「後家」(差別用語?)とか、
映画の中の家電製品の変遷をチェックするシーンで「プラズマテレビ」とか言ってた。
(↑これ商品名なの?「薄型テレビ」と小野アナが言い換えていたが)

途中で、小堺一機にどこかに連れて行かれて、最後まで帰ってこなかったが、
小野アナや山本監督から説明は一切無かった。
再放送だと、編集されて最初からいなかったことになってたりして。こわ〜。
411名無しさんといっしょ:2005/08/02(火) 12:00:42 ID:eBUxRFeR
NHKは朝から晩まで「女性」「女性」今日の放送は女性を管理職に、というもの 
東京電力は女性を管理職にしなければ 
会社の発展はないらしい、だから管理職になった女性の夫はかわりに家事を全てやらねばならないらしい 
 一方ある統計では、上司から管理職を進められた女性が管理職を引き受ける割合は2割しかなかったらしい そこで 
東京家政大学のフェミ教授の登場だ、その 
コメントは 
「そもそもは育成していくべきで、管理職になりたくない女性がいるとしたら、どうしたらモチベーションを 
高めることができるのか」というもの、なぜきちがいフェミどもは管理職になりたくない 
という女性達の考えを尊重することができないのか、常に結論ありきで、その結論とは女性は管理職にならなければいけない、女性は社会へでなければいけない、というもの、これ以外の女性の考えはうけつけないのだ、
そしてお決まりの男が悪い、社会が悪い、会社が悪いのパターンを繰り返す 
少子化と晩婚化の元凶を作ったNHKなどつぶれてしまえ 
、 
412名無しさんといっしょ:2005/08/02(火) 12:28:57 ID:8gNokWe+
昨日の「昼ふれ」は放送事故になるんですかね〜?
413名無しさんといっしょ:2005/08/02(火) 12:36:27 ID:7YFVcZcY
ニュース7より
「次は大リーグです。松井秀喜選手は21日のホワイトセックス、ホワイトソックス戦に出場し………」


ホワイトセックス
414名無しさんといっしょ:2005/08/02(火) 12:44:07 ID:1XSwLhF0
>>412
その書き方では何が起こったかわからない
415名無しさんといっしょ:2005/08/02(火) 12:57:33 ID:wpovC93s
今日のお昼ですよふれあいホールで牛乳パックの紙を半分に剥がすと某商品名が!
416名無しさんといっしょ:2005/08/02(火) 14:00:17 ID:V+UmxRwP
NHK総合を常に実況し続けるスレ 15949
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1122940587/620-n
NHK総合を常に実況し続けるスレ 15950
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1122952995/-239n
8月2日(火)12:20〜12:45  お昼ですよ!ふれあいホール
              廃品が便利に大変身!?のワザ   ゲスト、武田修宏、辺見えみり
           メグミルクが便利に大変身!?のワザ
ショップ99 QQLabel 紙パックが便利に大変身!?のワザ
417名無しさんといっしょ:2005/08/05(金) 16:41:46 ID:c8VxyET5
かつて堀尾を10時ニュースのメインキャスターに起用したこと
あれは事故だよ
418名無しさんといっしょ:2005/08/06(土) 02:04:19 ID:BOIJKc/9
夜10時は今も放送事故が続いているよ。
419名無しさんといっしょ:2005/08/06(土) 10:19:19 ID:Xux7Q1Xr
テメエらの好みと放送事故を一緒くたにするなよ
420名無しさんといっしょ:2005/08/10(水) 20:40:41 ID:knYncVTD
は〜い☆
421名無しさんといっしょ:2005/08/17(水) 11:37:22 ID:/yuslSMh
「南京大虐殺は幻だったんです」には凍った
422名無しさんといっしょ:2005/08/19(金) 22:59:47 ID:isTSaULI
事故ではなく本当に小さなハプニングだったけど、まるごとガンダムの
座談会中、品川庄司の品川が「バンダイ」だの「iPod」だのと言い、
里匠アナが慌ててフォローしていた。
あれって生放送と知っててわざと言ったのかなぁ。
品川も教育テレビにレギュラーを持ってるんだし、ほどほどにしとかないと
干されるよ。
423名無しさんといっしょ:2005/08/20(土) 00:03:21 ID:1OTjLeIf
昨夜のおかやまニュース845、1分早く終了。
約10秒間お天気カメラの映像のあと「失礼しました。あと1分ありましたね。」
天気概況を詳しく読んでニュース9へ。
424名無しさんといっしょ:2005/08/20(土) 00:17:45 ID:yEOEsq2+
>>423
また1分フライングか!大流行だねNHK。
425名無しさんといっしょ:2005/08/20(土) 12:21:03 ID:9k8JTdNP
早く終わるのフライングって言うか?
426名無しさんといっしょ:2005/08/20(土) 18:41:11 ID:qCqtUaFb
「終了」と言う時間に対するフライングかなw
427名無しさんといっしょ:2005/08/22(月) 16:06:14 ID:3Pt7Rz40
428名無しさんといっしょ:2005/08/22(月) 16:07:36 ID:7yT/hfNx
カラーバーきれいだ
429名無しさんといっしょ:2005/08/22(月) 18:23:59 ID:YZVLRVzJ
>>426
なるほどw
430名無しさんといっしょ:2005/08/22(月) 19:02:43 ID:32QFvAaE
>>427
マルチポスト  うざいよ
431名無しさんといっしょ:2005/08/25(木) 00:52:49 ID:PAi9x/Vw
>>427
もういちどUPお願いします
432名無しさんといっしょ:2005/08/25(木) 12:49:18 ID:nkCW0P0Z
433名無しさんといっしょ:2005/08/25(木) 13:01:18 ID:MOyHijbZ
>>427>>432)関連

■NHK岡山の放送途切れる NTT関連会社で障害
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000208-kyodo-ent

 22日午後3時40分ごろ、NHKの通信設備を管理している
NTTコミュニケーションズの設備で障害が起き、
NHK岡山放送局の放送が総合、教育テレビとも約2分間途切れた。
 NTTコミュニケーションズによると、障害が起きたのは
NHK岡山放送局と各地の放送局を結ぶ光ファイバーとみられ、詳しい原因を調査している。
 同放送局は総合テレビで「お元気ですか日本列島」、教育テレビで
「全国中学校体育大会」を放送中だった。
ともに県外から光ファイバーを使い送られてくる映像だったため、放送が途切れた。
 NTTコミュニケーションズは「大変迷惑をかけ申し訳ない。
早急に原因を究明する」としている。 (共同通信) - 8月22日22時13分更新
434名無しさんといっしょ:2005/08/25(木) 13:04:24 ID:MOyHijbZ
おまけにもう1つ

■落雷:NHK放送一時中断 地上波テレビとFM、東部の11万世帯で /静岡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050824-00000017-mailo-l22

 NHK静岡放送局(小森隆夫局長)は23日、県東部約11万2000世帯の
放送とFMラジオが一時中断したと発表し視聴者に謝罪した。
 放送が中断されたのは三島市、御殿場市、熱海市の一部の地域の
NHK総合テレビ、教育テレビとFMラジオ。22日午後11時44分13秒から約28秒間、
NHK三島放送中継所で、落雷による停電のため自家発電に切り替えるまでの間中断したという。
   【賀川智子】 8月24日朝刊 (毎日新聞) - 8月24日16時50分更新
435名無しさんといっしょ:2005/08/26(金) 00:46:02 ID:mhS742rA
>>432
ありがとう
436名無しさんといっしょ:2005/08/26(金) 11:12:29 ID:wz9QhOES
>>433と432のテロが食い違ってる(w
437名無しさんといっしょ:2005/09/03(土) 23:27:16 ID:8sFL4Unv
23時の全国Nにて徳田章アナ、気象情報を忘れる。

「全国のニュースをお伝えしました。
 あっ、その前に全国の明日の天気をお伝えします。失礼しました」
438名無しさんといっしょ:2005/09/04(日) 01:02:55 ID:WAyi1UqL
徳田アナの歯の汚さに唖然。
439名無しさんといっしょ:2005/09/09(金) 17:15:18 ID:sFPPVfZL
5時のニュースの山本美希アナウンサー

トップニュースの強い台風が気になっていたのか、冒頭、5時のニュースですを
「強いニュースです」

さらに、団塊の世代を「だんこんの世代」と読んでしまい、実況は男根祭り
440名無しさんといっしょ:2005/09/09(金) 21:27:56 ID:cviPh74a
だんこんのせだい
で合ってるんじゃないの?
441名無しさんといっしょ:2005/09/09(金) 21:40:22 ID:7DLj8Wdn
>>440
バカ発見

NHK女子アナ、強いニュースで男根を語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126254585/
442名無しさんといっしょ:2005/09/09(金) 23:04:35 ID:cviPh74a
国文卒で読めないんだからバカだわ>自分

だんかいのせだい
なら あってる??
443名無しさんといっしょ:2005/09/10(土) 08:52:59 ID:JEqIQ74U
>>442
バカ克服
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:12 ID:/q5XQf1D
>>443
やったぁ〜!!!!!
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:28 ID:pw8ZtCWh
あえてこのスレでツッコんでいなければ
今後なにか重要な席で大変なことに。

よって今後はスルーで。
446名無しさんといっしょ:2005/09/22(木) 13:12:26 ID:CnI8M4VE
いまスタジオパークで男アナが女優の生年を暴露
447名無しさんといっしょ:2005/10/01(土) 00:15:41 ID:NgHmugq9
9/29午後11時前の地域別ニュース、東海北陸は富田アナの名前が画面に
出てきたが、画面には違うアナウンサーが出てきた。
随分ビジュアルが違うなと思ったけど、本当に別人だったなとw

ということで夜勤スレよりコピペ

140 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2005/09/30(金) 11:36:01 ID:PQytke1W
>> 137 
CKテレビ最終ニュースでは実際に担当していたのは塚本貴之アナだったのに、 
字幕で「富田典保」と出たので、まさか、とは思っていたのだが…。 
448名無しさんといっしょ:2005/10/05(水) 19:51:49 ID:vBY4sYm2
,
449名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 19:36:56 ID:PNdEerEv
あげ
450名無しさんといっしょ:2005/10/21(金) 10:42:31 ID:6+9HNjtZ
age
451名無しさんといっしょ:2005/10/29(土) 09:29:32 ID:jssHlUMl
ほす
452名無しさんといっしょ:2005/11/01(火) 02:55:19 ID:O9nMD2co
お元気ですか日本列島のふるさと伝言板だかのコーナーで
ホワイトボードに手書きで書かれた日付が前日のまま書き直してなかった。
伊東アナがあわてて、手で消した。
453名無しさんといっしょ:2005/11/08(火) 08:40:11 ID:kB1FOgU+
上昇します
454名無しさんといっしょ:2005/11/08(火) 11:42:22 ID:d9wrSsDV
フィギュアスケート生放送でやらなくてよかったなぁ…。
あれがNHK杯だったら放送事故どころじゃなかったーよ。

【スケート】浅田真央、荒川静香が銀盤舞う・中国カップエキシビション
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131279471/
455名無しさんといっしょ:2005/11/12(土) 19:43:32 ID:D5Xmz35w
456名無しさんといっしょ:2005/11/13(日) 14:05:27 ID:eB0CHG5D
竹中直人の玉金がやはり一番じゃねえの

大河ドラマだったよな
457名無しさんといっしょ:2005/11/13(日) 14:14:53 ID:HAO2ARpW
本日正午Nにてテロップミス
武田真一なのに登坂淳一
ttp://www.uploda.org/file/uporg236668.jpg
458名無しさんといっしょ:2005/11/15(火) 07:21:47 ID:Up6Ksn0E
おはよう日本6時台の地震報道中の放送事故

現地中継カメラ→
7時5秒前くらいから流れるおは日OP静止画像「画面が乱れております」(松尾アナ)→
スタンバイ中でモニターを見ている野村・高橋アナ→
原稿を読んでる松尾アナと島津アナ
459名無しさんといっしょ:2005/11/15(火) 07:26:59 ID:j/FqE8Jl
↑放送事故とはイワン
460名無しさんといっしょ:2005/11/15(火) 07:28:54 ID:Up6Ksn0E
>>459
スイッチャーのミス?
まあこのスレ的には事故でいいのかと思ったので
461名無しさんといっしょ:2005/11/15(火) 07:36:25 ID:j/FqE8Jl
↑正解ペチ
462名無しさんといっしょ:2005/11/15(火) 08:20:19 ID:Kur/f2ar
290 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2005/11/15(火) 08:09:27 ID:IOoRlKxx
6時台終盤の放送事故動画(ロングバージョン)ができあがりますた
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk1632.zip
463名無しさんといっしょ:2005/11/15(火) 19:06:21 ID:YfLd6wt5
>>458
偶然ビデオに撮ってた。w
正確に言うと6時59分55秒にタイトルの一部(静止状態)が映った。
「25」と言う表示が出ていたので6時59分30秒からカウントダウンされるものと思われる。
(7時台タイトルは5秒前スタートなので)
通常だと6時59分55秒から番組のお知らせになるので、その設定を解除しようとして
違う画面が出たのでは?
464名無しさんといっしょ:2005/11/15(火) 19:14:07 ID:YfLd6wt5
×正確に言うと6時59分55秒に
○正確に言うと6時58分59秒にだった。スマソorz
465名無しさんといっしょ:2005/11/17(木) 23:32:29 ID:heta5RSF
ttp://www.asahi.com/culture/update/1117/015.html

NHKは17日、同日午後5時からのラジオ第2の番組「株式市況」で、
誤って前日の大阪証券取引所の終値を流すミスがあったと発表した。
同局は17日午後7時からのラジオ第1のニュースでおわびするととも
に、午後9時からのラジオ第2の番組の一部を差し替えて、正しい終値
を伝えた。
466名無しさんといっしょ:2005/11/18(金) 10:15:55 ID:cuK3NNCK
>>465
ラジオニュースのストリーミング 19:28すぎにお詫び聴けます
467名無しさんといっしょ:2005/11/18(金) 18:28:36 ID:8QbxghMR
BKのラジオ運行は、株式もアナ1人でやってるのだろうか。
第一放送毎時55分は、1人でスタジオに入ったあと、デスクに
到着確認電話をしているようだが。
468名無しさんといっしょ:2005/11/23(水) 00:51:45 ID:s/qHm4hf
11/22 N10の気象コーナー
週間予報は前日のものだったと、23日0時のニュースで和田アナが訂正とお詫び
469名無しさんといっしょ:2005/11/23(水) 06:40:43 ID:Hg4tdP0f
>>468
そんなことまで言い始めたら、おまいらの人生なんて全てが放送事故じゃんw
470名無しさんといっしょ:2005/11/23(水) 21:08:40 ID:Pb79Fu/x
471名無しさんといっしょ:2005/11/25(金) 20:34:19 ID:bvxYQk2N BE:5336677-###
一瞬だけれども19時前の気象情報前。1秒ほど由三栄ちゃんの横顔がみられました♪@JOBK
472名無しさんといっしょ:2005/11/25(金) 21:46:25 ID:vKtdfdZH
BK以外の関西ネットワーク局でしょ。18:52の真下平井の気象情報やってるのは。
473名無しさんといっしょ:2005/11/25(金) 23:36:46 ID:GpCiy4Cm
今井「うわーさかもっちゃん」
474名無しさんといっしょ:2005/11/26(土) 00:17:45 ID:EqGMI/M5
坂本アナニュース0でもグダグダw
475名無しさんといっしょ:2005/11/27(日) 19:28:22 ID:+2E8Q8Ot
本日ニュース7でのテロップミス
末田正雄なのに畠山智之(その後訂正テロあり)
http://god.jikkyo.org/src/cap2005-83398.jpg
http://god.jikkyo.org/src/cap2005-83399.jpg
476名無しさんといっしょ:2005/11/28(月) 11:29:31 ID:l4h0RfeV
土曜フォーラムで船井総合研究所の人がパネリストとしてしゃべってたんだけど
これは放送事故?それともNHKとしては全く正常なこと?
477名無しさんといっしょ:2005/12/01(木) 05:57:54 ID:/Oo6abWo
>476氏
『船井総合研究所』ですか…
(+[]+)
いまのNHKが迷走しとるわけを象徴する出来事やね。
“政府・自民党宣伝局”に成り下がっただけでは飽き足らず、オカルトまで起用してもうたらおしまいやな・・・( ̄  ̄;)
スレ違いスマンm(ーー)m
478名無しさんといっしょ:2005/12/05(月) 04:49:46 ID:S5pMczSg
12月04日 845管中? TAKEミス。
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk1746.zip

1年以上前の2004年10月23日 テロップ表記ミス。
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk1747.zip
479名無しさんといっしょ:2005/12/14(水) 19:08:59 ID:Gcp/dZZm
日曜だかの朝のニュースで相模原のドラッグストアーに強盗で
関係ない店の映像を流したそうだ。夕方に訂正していた。
480名無しさんといっしょ:2005/12/18(日) 00:11:03 ID:/Kg0LrUs
>>462
再うpお願いしたいんだけど、
無理かな??
481名無しさんといっしょ:2005/12/18(日) 00:43:17 ID:92GfryCC
NHKは公共放送なのに公務員じゃないから採用は国籍不問。
だからNHKの司令塔であるNHK東京とNHK大阪は
上層部まで在日朝鮮人・在日韓国人職員だらけ。
その結果、売国放送ばかりするどころか
日本人から絞り取った受信料を使って
韓国に住んでる親類たちにタダで韓流ドラマを衛星放送してる。
だからNHKはスクランプル化に大反対。
日本国民の金を強制徴収してるのにこれでいいのか?
ハッキリ言って主権在民を定めた憲法違反だ。
482名無しさんといっしょ:2005/12/18(日) 07:55:32 ID:r2TsSJBt
20年位前聞いたラジオ大相撲の千秋楽の表彰式。
今場所の総括をアナが親方にふったところ
「そんなことはいいから表彰式を静かに聴きなさい」と注意。
アナも喋るのが仕事なので「しかしですね親方...」と続けると
「何ですか!静かに聴きなさいって言ってるでしょ!喋りすぎですよあんた」
と生放送で本ギレ。
大人っていろいろ大変なんだと
怖くなってラジオを切った小学生時代の思い出。
483名無しさんといっしょ:2005/12/18(日) 22:05:50 ID:PVm0KZUf
土曜7時の大雪のニュースで屋根から落下という字幕が 昼根から になってた。 
484名無しさんといっしょ:2005/12/18(日) 22:23:18 ID:9hdFptTy
今朝、東海北陸向けの特設ニュースとして、東海北陸の大雪情報をNHK総合テレビで放送していたが、
その時、福井局からのリポートでモザイク交じりの映像が出てしまい、そこからのリポートが後回しになった。
485名無しさんといっしょ:2005/12/19(月) 02:30:24 ID:yw/H3/XU
>>481
>だからNHKの司令塔であるNHK東京とNHK大阪は
>上層部まで在日朝鮮人・在日韓国人職員だらけ。

で、在日チョソだらけという根拠は?
ソースを示してから言えや! 禿
486名無しさんといっしょ:2005/12/19(月) 23:41:07 ID:+LXHxZRR
>>485
誰が禿げだ、それこそソースを示してから言えや!w
487名無しさんといっしょ:2005/12/21(水) 20:48:04 ID:Qumdx6hE
2、3、5、7、11…
488 ◆xCDgpFNAMI :2005/12/21(水) 22:26:54 ID:qjcVMzfV BE:3484984-
それソスー(わらひ)
489名無しさんといっしょ:2005/12/24(土) 20:12:57 ID:/vPpLBX1
週刊こどもニュースでクールビズをやってるときに出てきた会社員の名前が西村博之
490名無しさんといっしょ:2006/01/01(日) 03:30:31 ID:AeT+VjDV
このあいだのBSニュース浜野さんのケースは
ハプニングではあることは間違いないだろうけど
事故と言えるの?
491名無しさんといっしょ:2006/01/02(月) 21:50:16 ID:68LnfZOQ
492名無しさんといっしょ:2006/01/06(金) 13:31:58 ID:jOefDjvY
毒あゆがピーコの前でおすぎさんと言ってしまった

前段でピーコはおすぎと間違えられるのはイヤだと言ってたのにもかかわらず…
493名無しさんといっしょ:2006/01/07(土) 21:45:09 ID:eEptRoXK
>>492
繰り返し「黒田さん」と言われたのだから、仕方ないw
494名無しさんといっしょ:2006/01/08(日) 22:53:06 ID:U+D8TzY5
「上層部まで在日朝鮮人・在日韓国人職員だらけ。」ほんまかいな?

絶対に受信契約しないぞ!!!!!
495名無しさんといっしょ:2006/01/08(日) 22:55:31 ID:9pP2JMPd
496名無しさんといっしょ:2006/01/08(日) 23:45:20 ID:O75OmTT9
今日の柊羽(しゅう)ちゃんが戻ってきたニュース。
テロップが「柊冬」になってたよ。き、ふゆふゆ?
497名無しさんといっしょ:2006/01/09(月) 14:15:57 ID:hVXnaZJq
>>496
どうやったら「ふゆふゆ」って読めるんだよ、バカ。
498名無しさんといっしょ:2006/01/10(火) 04:02:56 ID:fOk721TD
紅白歌合戦でカメラがWaTのマイク2本を倒した。にもかかわらず
視聴者にお詫びの一言もなかった。ベテランおばさんは気が利かない。
499名無しさんといっしょ:2006/01/10(火) 08:53:24 ID:ZW4ATEur
で?
500名無しさんといっしょ:2006/01/11(水) 20:06:24 ID:ZWsLO9yL
昨日の首都圏ネット。
気象情報で出されたフリップの曜日が
「水水木金土日月水」
になってた。火曜日は嫌いなのかNHK。
501名無しさんといっしょ:2006/01/12(木) 00:04:01 ID:0FuOScoZ
>>500
火消し屋小町再放送中だから。…なわけないか
502名無しさんといっしょ:2006/01/12(木) 22:15:29 ID:lyLkQHZI
>>499
で、あのおばさんアナは受信料で給料もらってる。
  マイクを笑いながら直していたスタッフも受信料で給料もらってる。
  ココ読んでるNHK職員も受信料で給料もらってる。
アホ面してないでしっかり働けってことよ。
503名無しさんといっしょ:2006/01/12(木) 23:23:17 ID:kerLE9Ol
>>501
なにげに唸った。素晴らしい。
504名無しさんといっしょ:2006/01/19(木) 23:27:10 ID:PYzYFe03
今日のニュ−ス10 東証の午前の取引件数のテロップ
211万件と表示のところが211件と表示されていた用に見えたが?
見間違いではないはず
505名無しさんといっしょ:2006/01/19(木) 23:38:57 ID:g0gPTXWg
松井証券取締役のところのことなら、「220万」と言ってるのに220件となってますなぁ。
506名無しさんといっしょ:2006/01/20(金) 05:00:45 ID:cqHXduyC
カラーのテロップや変な模型を使用する前にきちんとしたテロップを使えよw

いつまでも あると思うな 受信料
507名無しさんといっしょ:2006/01/20(金) 12:28:10 ID:ecvhS1mg
ミスってもスポンサーからクレームがこないというのは緊張感がないな
508名無しさんといっしょ:2006/01/27(金) 01:03:54 ID:+Uk7yo7E
今日午後10:55の関東甲信越地方向けのニュースで担当は遠藤亮アナなのに
字幕では山口勝アナになっていた、自分が見たこの間違いは二回目
509名無しさんといっしょ:2006/01/28(土) 19:58:53 ID:aylAun/v
本日のニュース7のテロップ
「東横イン」→「東急イン」

やっちゃったな。
510名無しさんといっしょ:2006/01/28(土) 20:49:54 ID:rNrRFE+l
>>509
さすがN7w
511名無しさんといっしょ:2006/01/28(土) 23:04:44 ID:kvyzXJne
>>509
20:45からのニュースでお詫びしてたな。
512名無しさんといっしょ:2006/01/28(土) 23:31:04 ID:5mWLHLKI
>>509>>511 N7でも番組終了時に訂正していたが、20:45でも再度お詫びしたな
それにしても、不祥事会社名の間違いは酷い、テロップのチェックをまったくしてないのか
513名無しさんといっしょ:2006/01/28(土) 23:43:20 ID:Q3jdArHI
東急イン、受信料払わない口実できたね。
514名無しさんといっしょ:2006/01/29(日) 00:18:00 ID:7rM6bYg1
ハプニングでもないけど。
たしか「土曜スタジオパーク」で、
来年の大河の主役は、香取慎吾みたいな話題になったときに
女子アナが「最近では、お兄さんのイメージの他にも、お母さんってイメージも(慎吾ママ)」云々っていったら、
司会のおっさんアナが「こらこら、お母さんって失礼じゃないですか。せめてお父さん」とか言い出して、サムーイ空気が流れてたな〜
慎吾ママ知らんかったんだろうな
515名無しさんといっしょ:2006/01/29(日) 00:22:49 ID:eVGrOyh4
東急イン、ついに業を煮やして「うちは無関係」との広報を始めたね。
前々から東横は狙って名前付けた見たいな気がするとは思ってたけど。
普通「京浜イン」とかするだろと。

高松なんかだと中心街に泊まるつもりがソ○プ街のどまん前にw
516名無しさんといっしょ:2006/01/29(日) 00:37:12 ID:GdtTegRk
>>514
宮本アナ?
517名無しさんといっしょ:2006/01/30(月) 21:36:26 ID:+LdACnKH
ニュース9で「こんばんはニュースセブンです」

958 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2006/01/30(月) 21:06:48.84 ID:/5aGfUKl
たまたまキャプチャしっぱなしだったんで、偶然撮れますた

http://www.uploda.org/uporg299916.wmv
518名無しさんといっしょ:2006/01/31(火) 21:08:14 ID:4aFMkU2w
今日の8:30からのニュースで美鈴さんが声ガラガラで原稿読めなかった
519名無しさんといっしょ:2006/02/06(月) 00:39:29 ID:Lh9WYHUG
>>518
詳細キボンヌ!!
520名無しさんといっしょ:2006/02/06(月) 09:40:10 ID:JXJYzsrd
///
521名無しさんといっしょ:2006/02/07(火) 17:33:42 ID:i73nsmoH
522名無しさんといっしょ:2006/02/11(土) 12:37:40 ID:YB6C3RO2
トリノ開会式セレモニー途中で断りもなく中継画像をぶち切りやがった。
アホ馬鹿間抜けドジNHK。
523名無しさんといっしょ:2006/02/15(水) 01:24:07 ID:FTRhB9B9
>>522
それはNHKが悪いのか?
組織委がタイムスケジュールどおり
やらないのが原因だと思うが・・・
524名無しさんといっしょ:2006/02/15(水) 05:08:10 ID:f9UVt9pa
>>523
ぶった切ったあと、おは日をやっていたがあと数分なんだから引き続き
放送すべきであった。開会式の感動が吹き飛んだ。
525名無しさんといっしょ:2006/02/15(水) 23:08:54 ID:3U0/vLQy
>>523
スケジュール通り進行されると思う方が悪いと思うw
526名無しさんといっしょ:2006/02/16(木) 06:57:19 ID:5tsTeopD
>>525
そう考えると大相撲ってある意味すごいよね(w
一体どうゆう仕組みなのだろうか。
527名無しさんといっしょ:2006/02/16(木) 09:33:40 ID:6qdqoAb0
>>526
大相撲の場合6時に終わらないことは時々あるよ。
その場合でも6時を過ぎて放送してるよ。
528名無しさんといっしょ:2006/02/17(金) 15:42:31 ID:CSDck7XD
>>526
大相撲は相撲協会が仕切りの時間を延ばしたり縮めたりして
「6時に終わる」ように誘導してるから。
529名無しさんといっしょ:2006/02/22(水) 23:02:56 ID:TtyF6Omf
今日の東京夜勤、宮本隆治アナ、トップニュースで「元容疑者…失礼」や気象情報で「南の岸…南岸」と
いろいろなことがありました
530名無しさんといっしょ:2006/02/23(木) 02:58:02 ID:rGDHuV5Y
>>566
相撲は仕切りの長さを微調整する。
幕下以下から十両土俵入りは何時頃と決めて、時間が余ってるときは、本来はすぐ立合いの幕下以下の相撲でも
関取みたいに長く仕切らせたり、逆に時間がおしてるときは本来1時間に1回くらいある休憩時間をなくしたりする。
十両以上の相撲では本来は十両は3分、幕内は4分という仕切りの制限時間だが、長さを微調整する。
1年くらい前、たまたま十両で長い相撲や取りなおしの相撲がやたらたくさん続き、時間がたりなくなってしまい、
幕内の相撲がほとんど1分も仕切らないうちに制限時間一杯になってた。
さすがに三役以上の相撲で長い相撲になると、それでも6時に間に合わないことがあり、
これまで6時を過ぎてしまった最高記録は6時34分だそうだ。
(旭国・魁傑戦が水入りの時間を除いても15分くらいの長い相撲になってしまったため)
531名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 20:34:13 ID:ar8QDjxb
おいおい、陣場
「ふぐりすみえ」はまずいだろ…
532名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 20:56:51 ID:OrL2Vb8V
ほんまかいな?
確かにその方が発音しやすいような…w
いいやすいように言うたらええねん、こいついっつもそうやし。
533名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 23:00:38 ID:YfjYvbL5
ニュース7の気象情報は変な画面を出し、
高田斉予報士は、ホノルルに雪を降らせようとし、
宮本アナは、フェーダを上げ忘れ(関東甲信越限定)
534名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 10:04:28 ID:JyGi6OgH
昨日のニュ−ス7の「天気予報」ハプニングは見ていたが、
全国地図で明日の各地の予報を出す画面、全国の地名が漢字表記だったが
埼玉だけ「さいたま」とかな表記になっていたが、いつもはどうなっていたの
だろう、
今日のニュ−ス7で確かめてみよう、今日も埼玉は「かな」かな
535名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 13:03:33 ID:NSSyZ7e6
都道府県庁所在地の都市名だから「かな」の「さいたま」でOKだよ
栃木県のとこも「宇都宮」になってるだろ?
536名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 14:30:19 ID:YKUl3fX6
>>533
> 高田斉予報士は、ホノルルに雪を降らせようとし、

見た見た。
爆笑しちまった。
537名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 11:26:41 ID:LmUrDafV
>>535 都市名は「さいたま」とひらがな表記でOKなのですね
無知で、失礼しました、
関西人で、「埼玉市」と思い込んでいました
538名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 12:20:47 ID:VTLSddmu
>537

いえいえどういたしまして。
自分の間違いを調べた上で確認し、率直に認める態度はとても立派です。
まじで敬意を感じます。
2ちゃんねらーもそう捨てたもんじゃないなと思わせて貰えました。
ありがとうございます。
>>535ですた。
539その落胆も、受信料から。:2006/03/05(日) 04:05:13 ID:zBofGkLo
それは「日の丸の露出がらみの放送事故(放送禁止)」なのか!NHKに公開質問状を出すとのことです
■荒川静香選手のウイニングスケートを放送しなかったNHKまとめ http://arakawasizuka.seesaa.net/

●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK● ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140945697/l50
なぜNHKは荒川選手のウイニングランを流さないの? ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140967514/l50
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK 2● ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1141054173/l50
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK 4● ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1141217078/l50
●荒川の日の丸ウイニングランを台無しにしたNHK 5● ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1141390946/l50
なぜNHKは荒川選手のウイニングランを流さないの? ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140967514/l50
●●●日の丸をどうしても映したくないNHK●●● ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140867933/l50
荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141066059/l50
【NHK】壁の映像がえんえんと送られてきた ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141216829/l50
荒川のウイニングランの間、壁を実況していたNHK3 ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141308921/l50
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK● ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140923245/l50
荒川のウィニングランをわざと放送しなかったNHK ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140827888/l50
荒川のウィニングランをわざと放送しなかったNHK ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1141216331/l50
【許すな】NHKが荒川の日の丸凱旋ランをカット! ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1140993078/l50
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK● ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1140910451/ 
●荒川の日の丸ウイニングランをカットした犬HK2● ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1141261456/l50
荒川の日の丸をカットしたNHKに抗議するOFF ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1140995006/l50
540名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 04:06:16 ID:zBofGkLo
●荒川の日の丸ウイニングランを放送しなかったNHK http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1141023185/l50
●荒川静香の日の丸ウイニングラン見た人いる?  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1141023001/l50
NHK日の丸持った荒川選手を放送せず        http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1141059544/l50
NHKが荒川選手の日の丸ウィニングランを隠蔽!  http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141083425/l50

>>533 N10はフォロー(掛け合い?)的確でGJ。N7陰読みゼンバのお茶のみシーンもヨカタ。
541名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 09:42:00 ID:LVDTdMqE
きちがいかよ・・・・
542名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 12:27:48 ID:RsFbSq7d
さっき12時ころ、将棋トーナメントの最後、声が途切れたよ。
543名無しさんといっしょ:2006/03/05(日) 23:04:28 ID:mY+zppND
けさの「あなたとNHK」の最後の引きのショットで
ADが駆け寄って永井副会長に深々と頭下げてた
このADが個人的に何かミスって謝ってたのか
それとも副会長殿に礼をつくしてたのか
いずれにしてもOAする場面じゃない
544名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 12:56:03 ID:jsiIJ2zM
>>542
録画した歌謡コンサート@横須賀でも音声途切れて、穴謝ってたなぁ。
2回くらい頭下げてた(w
545名無しさんといっしょ:2006/03/07(火) 12:57:30 ID:jsiIJ2zM
544訂正
歌謡コンサート自体はナマです。
録画して見たのは漏れ。
546名無しさんといっしょ:2006/03/14(火) 05:06:14 ID:0jDbqDjF
「ふぐりすみえ」イイ!
「こなさんみんばんは、かんたまがきゆいんです」をおもいだした!
547名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 20:55:18 ID:oeLOOO6Z
正雄がセックスって言った
548名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 21:08:18 ID:X8dU80X6
マジかよ
549名無しさんといっしょ:2006/03/19(日) 16:43:02 ID:Toclt3bN
時代劇の居酒屋の場面。
町人二人が差しつ差されつ。

 「まぁまぁ、一杯一杯」
 「おぅ、サンキュー!!」

場面は変わって、長屋のシーン。
タンスの横に、チョークで大きく「小道具A−6」
タンスって、小道具だったのね〜。
550名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 01:36:15 ID:hfWOF+y6
>>549
何の番組?
時代劇で「サンキュー」ってのも…
551名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 09:36:31 ID:pCQaeo+F
コメディー道中でござるって落ちじゃないだろうな?w
552名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 03:44:34 ID:IQMAlaqK
バレタか…
553名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 16:00:35 ID:5Z8adZfq
NHK 岡山
月〜金午後6:00「NHK ニュース」に時刻表示なしだが、
内容が岩手県のニュース(発局は盛岡局または仙台局か)に切り替わったとき、
その間だけ時刻表示があったことがある。
東京出しの時刻表示ではなかった。
「6:01」〜「6:02」を見られた。いまだになぞの光景であった。
554名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 21:08:21 ID:Xbjuvn72
HMさん、ゴムへらをゴムフェラと言っちまった。
555名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 00:00:39 ID:75+p2y8Y
>>553
大阪でWらせてたとか?
556名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 19:46:34 ID:Q/vnGTGv
やっぱり智之の1分事件がNO.1でしょう。
タイムキーパーをかばったという美しいw伝説まで生んだ・・・
生で立ち会えた俺は幸せ者。
557名無しさんといっしょ:2006/03/29(水) 23:39:44 ID:l4C3waDM
漏れはてっしーの屁が一番強烈だったw
558名無しさんといっしょ:2006/03/30(木) 15:28:52 ID:0Pv3Y3Jg
夏休みの平井に代わって18:52気象情報を担当した村山気象予報士。
18:54の地方局飛び降り時点を過ぎても全国の気象情報を続けた。
559名無しさんといっしょ:2006/03/30(木) 23:56:08 ID:0Pv3Y3Jg
「お昼ですよふれあいホール」のクイズ企画で解答者がフリップに「サランラップ」と解答。
松本アナはそれを見て一瞬言葉に詰まり、「えっと、ラップですね。」

しかし、30日「あの日を抱きしめて」で若槻千夏が「サランラップ」と発言したものを放送。
いいのか。

サランラップ……旭化成の登録商標。普通名詞としてはポリエチレンフィルム。
560名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 01:02:44 ID:ZEt1f7bq
>>559
サランラップはポリ塩化ビニリデンでポリエチレンではありません。
561名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 01:20:02 ID:VRLRV3Ow
>>560
ご指摘ありがとうございます。
562名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 13:29:36 ID:Le6rSr70
総合12:45からの風のハルカ、オープニングで主音声に
副音声の江原氏のナレも流れる放送事故。
563名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 17:17:25 ID:jz7JKT8H
>>562
直前の特設ニュースの影響か。

「おはよう日本」4:50ころ
気象情報画面(二人のキャスターの間に設置している画面)に関係ないアイコンがいくつか表示された。
言葉で説明しにくいが、Windows98のデスクトップ画面が重なった感じ。
すぐ消えたから左下に[スタート]ボタンがあったかどうか確認できなかった。
564名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 18:22:50 ID:qtteMnj3
ニュース10で、ニュース映像を流すところをスタジオの映像を流してしまい、
今井アナがお水を飲んでいるところが映ってしまった事があったな。
565名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 19:12:07 ID:o7XhUGym
水で思い出したが、2週間くらい前の「おはよう日本」6時台の「まちかど情報室」のコーナーで
活性ナントカの含まれた水、とかいうのをとりあげるときに、比較対象に用意した普通の水の入れ物に
活性ナントカの量を測定する器械をつっこんでおいたら、オープニングの小芝居のついでに
永井アナが袖引っ掛けてひっくり返したことがあったな。

慌ててひっくり返した入れ物を立て直して、コーナー入り。

永井アナ「まず、こちらの普通の水を測ったものをご覧ください」
北郷アナ「...ちょっと残ってて本当によかったですね...」
という会話が妙に笑えた。
566名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 19:27:29 ID:/pR0YdaJ
>>562
あれ放送事故だったんですか…遂にTVが壊れたのかと思った。

と思った家庭は結構あったのかもしれない。
567名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 22:53:01 ID:ATta5dX4
>>562
モノラルテレビでも副音声が聴けちゃったの?

>>566
古いテレビだと、音多のモード切替に1秒くらい遅れがでることもあるが…

568名無しさんといっしょ:2006/03/32(土) 13:36:03 ID:oizGuylo
いやー今日の13時のニュースは凄かった。放送事故とまでは言えないが。

子供投げ捨て事件の現場からのリポートの女性アナ、かみまくりなんて
言葉では伝わらない程ハチャメチャ。詰まるは、原稿読み間違えるは。
まぁ新人で緊張してたんだろうが、途中で泣き出すんじゃないかと
マジで心配したぞ。記憶に有るなかでアレほど酷いレポは初めて。

んで、ニュースの最後は時間が足りなくなって局アナが
もの凄い早口でマキに入りなんとか時間内に滑り込みセーフなのがワロタ。
569名無しさんといっしょ:2006/03/32(土) 16:06:58 ID:8kP/VEFu
今のBSニュースでスタッフの動きが面白かった

いつも終わりでカメラが引きになって
アナの隣で原稿を渡す人とかセット丸ごと写るんだけど
見切れてマズイと思ったのかいきなり椅子から立ち上がって
でも写ったまんまだからそのまま直立不動になった
570名無しさんといっしょ:2006/03/32(土) 16:40:44 ID:l+ukmL8V
>>568
いやぁ来週から平日正午18時の大役を任せられる麿にとっては
いい経験になったのかもしれないねw
571名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 02:38:59 ID:gR0/FnQ5
>>568
最後の早口だけ見たがそんなことになってたとは
572名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 20:23:04 ID:WaA3vFE5
さっきの18:53気象情報で直前の首都圏ニュースの一部が全国で映った
573名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 21:33:11 ID:M6DRq67u
3年前の冬のN10での、ウドタン太股・足の付け根近くまで大露出事件
574名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 22:33:42 ID:eSjgoAr4
>>572
こういうのは結構あるのだろうか。
首都圏局で見ているとまったくわからない。
575名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 23:19:30 ID:eXsRU6a5
>>574
地方に住んでるが、NHKに限らず各局たまにあるな。
576名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 23:49:18 ID:eSjgoAr4
日曜「海外ネットワーク」直後の首都圏ニュース。
いつも「海外ネットワーク 終」の画面のときに「6:45」が表示されて、
1秒後に登坂アナの画面に切り替わる。
放送事故ではないのだろうけど気になる。首都圏局だけの現象だと思う。
土曜6:45の首都圏ニュースではこの現象は見られない。
577名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 00:07:13 ID:4od6dBLV
>>568
アナではなく、横浜局の記者です。アガリ杉でしたね。@首都圏
578名無しさんといっしょ:2006/04/04(火) 23:49:23 ID:0Wqsdi5j

NHKは公共放送なのに公務員じゃないから採用は国籍不問。

だからNHKの司令塔であるNHK東京とNHK大阪は
上層部から制作現場・アナウンサーまで
「在日朝鮮人」「在日韓国人」「偽装帰化人」職員だらけ。
日本人関係者も韓国・北朝鮮・中国マンセーの創価・左翼(共産主義者)だらけ。

その結果、反日どころか売国放送ばかりする
さらに日本人から絞り取った受信料を使って
韓国に住んでる親類にタダで韓国ドラマを衛星放送してやっている。

だからNHKはスクランプル化に大反対。
日本国民の金を法権力で強制徴収してるのに
このまま外国籍人に好き勝手をさせていいのか?
ハッキリ言ってNHKの存在自体が主権在民を定めた憲法違反だ。


NHKや朝日などの売国マスコミ以外の
海外や日本の他の報道機関が既に過去に報道してバレてるカビの生えた古い事だけカキ集めて
あたかも自分だけのスクープしたかのような北朝鮮特番を恥知らずに放送するNHK。
「今まで私共NHKが隠蔽し握り潰して来た事実の集大成番組です」ってタイトルで放送すればピッタリだ。

日本社会と日本国民のNHKを見る認識と風向きが180度変わり
不安にさいなまれて自分が韓国・北朝鮮・中国マンセーの「ポチ」じゃ無いと言い張り
アリバイ作りのハリボテ番組を必死で放送する恥知らずなNHK。

しかしもうそんな姑息で卑怯な言い訳やウソは通用しなくなっている事にさえ気付かない哀れなNHK。
でもどんな言い訳をしても売国奴の末路は悲惨なものだから覚悟しとけよNHK。
そこまで追い詰められていたなんて知らなかったよNHK。

( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ \  ノ   \  /    \  /      \
579名無しさんといっしょ:2006/04/05(水) 14:03:13 ID:uuRdsCHm
小田切千、歌謡コンサート初司会でゲスト(田川寿美)の名前忘れる
580名無しさんといっしょ:2006/04/06(木) 00:22:36 ID:a4v27jr0
NHK の放送事故とは性質が違いますが。
毎日新聞 4月 5日(水曜日)朝刊
NHK 衛星第2 午後 0時からの番組欄

  0:00[字]◇母さん 2433766
                  (注)[ ]は四角で囲まれていることを示す。

場所が狭くて省略した表記になっているのだろうが、
「[字]」では何が文字放送なのかわからない。
「[字]」の表示を省略して

  0:00[N]◇母さん 2433766

と書くべきだと思う。
581名無しさんといっしょ:2006/04/06(木) 01:05:51 ID:jrY049hc
>>579
マジかよ!!失礼なやっちゃな・・
582名無しさんといっしょ:2006/04/06(木) 13:09:09 ID:il++NTzB
>>579
若手歌手の名前もまちがえたね。
583名無しさんといっしょ:2006/04/07(金) 14:58:50 ID:befPzpzX
今日のお元気ですか日本列島で武内アナが本番中むせて、断りを入れた上で咳こみ、
紙コップの水を堂々と飲んだ。
584名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 12:53:49 ID:F/hyTXY+
>>583
こりゃまた1ヶ月で降板かもしれないね
585名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 14:10:16 ID:1aDqS0J2
正午のニュース寺澤アナ初登場
マイクスイッチ入れ忘れて口だけ「こんにちは」と動かしているが,声は聞こえず。
「正午のニュースです。」を2度繰り返し。
586ts:2006/04/08(土) 19:07:51 ID:/e2yYsrV
 名古屋のニュースのエンデイングで三條アナが口パク状態に。
 マイクスイッチOFF状態のためか。
587ts:2006/04/08(土) 19:15:28 ID:/e2yYsrV
 1日2回のハプニングを見ました。正午とさっき。
588名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 19:45:07 ID:pzNsOfsX
>>585-587
前任地名古屋の寺澤さん
その期待の2年目三條アナがあこがれてるのか知らんけど、
真似ちゃいかんね
589名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 18:28:10 ID:8GMWEEx0
どっちもウホ受けしそうな
590名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 20:28:05 ID:L8T7n37J
>>568
リポートはアナだったの?てっきり記者だと思ってたw
>>569
BSNでDが直立不動になることはよくあるよ
591名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 20:30:07 ID:L8T7n37J
>>585-586
スイッチなんてデスクにあったっけ?
カフだったら、よく上げ下げ忘れるけど
592名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 23:20:31 ID:EuThWeu6
>>591
正式には カフスイッチ と言うのだよ
593名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 03:30:50 ID:JCHbIbnK
>>592
NHK的にはFU
フェーダユニット
594名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 06:06:56 ID:ZqLt8TfO
4/8(土)の土スタで、OA中の司会者たちの後ろを堂々と通り過ぎる
女性スタッフが映ったな。
595名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:15:35 ID:YORgT7IJ
>>593
ここはNHKスレでした、失礼
596名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:42:26 ID:0H3i3qnw
R1 23時前の音の風景の冒頭、ラジオ深夜便のテーマが流れた。
597名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:51:09 ID:JCHbIbnK
>堂々と通り過ぎる
>女性スタッフが映ったな。

それが女性スタッフクオリティ
598名無しさんといっしょ:2006/04/13(木) 19:05:56 ID:BwGsmO8I
今のニュース7OPでニュースウォッチ9のOP音楽がながれる
599名無しさんといっしょ:2006/04/13(木) 23:13:27 ID:CAhqmndK
>>598
えーーそんなことあるの?
N7とNW9は制作部署が違うと思うが、
N7班がNW9の音源持ってたのかwww
600名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 01:00:40 ID:5eueBA28
単に同じNCでだすから、オンコウが間違えて出しただけだよ。↑
601名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 09:58:59 ID:LQYMqP22
10年以上前、あるローカル局のFMリクエストアワーで
女性DJ「次の曲は『栗と栗鼠』さんからのリクエストです。」
602名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 21:43:23 ID:seW0tjEb
連想ゲームの草創期、青木一雄アナウンサーが司会だった頃。

金田正一「わかったーー! ストリップだ!ストリップ!!」
青木先生「ここは殿中です。あまりにも不謹慎な発言なので男性軍の点数を10点減点します。」
603名無しさんといっしょ:2006/04/16(日) 00:05:17 ID:lE/d+wM4
>>602
良いねぇ、座布団1枚だw
604名無しさんといっしょ:2006/04/17(月) 15:09:06 ID:KKZ4/MKQ
吉田「千代大海優勝!!!!!!
605名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 23:29:09 ID:ovGunbXY
阿部アナニュース7のセット壊す
606名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 02:57:19 ID:UAh+SFYu
5 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 19:33:05.93 ID:f684CTi6
総合スレにもはったけど
http://www.fileup.org/fup77776.mpg.html
事故動画 mpgでごめん
607名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 07:40:44 ID:y8Xa8QhF
おはようにっぽん5時台からこのスレ1年分の事故を消費した

7時台にも膳場アナ模倣事故が
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1145399427599.jpg
608名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 11:00:43 ID:oiESNt+M
今日のハヨニオポはぐだぐだだったな
609名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 11:26:04 ID:KSMA+APN
ナチ子がかわいそうだった
610名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 11:33:26 ID:ova3uBdg
何事も経験
611名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 13:08:54 ID:hIOWAwkp
見てなかった人間にもわかるように書いてほしいんだが。
612名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 14:25:10 ID:ova3uBdg
>>602 連想ゲームというとこれが有名。

中田キャプテン「しみーず」
回答者  「ちょろちょろ」
中江陽三アナ「あのう『シュミーズ』で『ちょろちょろ』というのはちょっと・・・」
中田   「何言ってんですか、清水がちょろちょろ、綺麗じゃないですか!」
女性軍  「そうよそうよ!」
中江アナ  「・・・・そうですか・・・・」

数年後・・・
中田キャプテン「しみず」
回答者  「ちょろちょろ」
中江陽三アナ「・・・私、以前この問題で失敗しました。何も申しません。」
613名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 00:27:36 ID:THW8oCII
>>611
多すぎて、全部覚え切れてないが、主なのは

・VTRでナレーションが途中で途切れる
・途切れたので真下アナがワシントンを呼び出したが中継が来ない
・関東地方のニュースの途中で地震速報に差し替えられたが、
 予定を変えられ指示を受ける北郷アナがしばらく映し続けられる
・6時半OPが無音
・首藤アナの原稿も急遽差し替わるが、事故のような段取り悪さ+斜めアングル
>>607の画像の、7時台影読みの後藤アナが映された

他細かいスイッチングミスたくさん
614名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 21:42:02 ID:PJP6oFMo
こんな会話が記憶にある。畠山アナがが土曜・日曜の朝のニュース
(「モーニングワイド」か「おはよう日本」か忘れた)を担当したとき。
何の話題だったか覚えていません。
畠山:マリリンモンローみたいにスカートがめくれたりしないのでしょうか。
向かい合って座っていた女性アナ:何を言っているんですか。
カメラ切り替わって黒田アナ:失礼しました。(と一礼)
615名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 16:29:16 ID:WLtI5OAG
夜7時のニュースにて。

柔道の山下泰裕選手の婚約発表を報じたニュースを伝えた松平アナウンサー、
その婚約者の出身高校を言って、
続けて隣の久能木あゆみアナウンサーも同じ○○高校の出身です、と。
ハッとした顔色のあと、「すみません、余計なことを言いました。」
616名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 05:11:34 ID:evIzVBYe
現在放送しているニュース。
JR西日本の脱線事故に関連して、ATSを取り付けている映像を流す。
右上に工事場所と年月を表示するも、「大阪・伊丹」と間違う。
正しくは「兵庫・伊丹」。
617名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:52:27 ID:vrntX2XJ
近畿のローカルニュースでさえ大阪・伊丹という誤植は過去にもあったからな。
618名無しさんといっしょ:2006/05/04(木) 15:29:54 ID:exzyY7E2
正直ドッチでもいい
619名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 05:04:49 ID:Dy4v101N
>>618
お前みたいな低脳にとっては、どっちでも良いだろうね
620名無しさんといっしょ:2006/05/10(水) 18:45:42 ID:n57ZdDHL
けさの「おはよう日本」6:30オープニング。
首藤アナが最初のニュースを読み始めるところを
一緒に松尾アナが読み始めてしまいユニゾンに。
次のニュースの冒頭では首藤アナの音声が入らず
今度は一転、無音状態。
621名無しさんといっしょ:2006/05/11(木) 05:41:12 ID:vbFU+6QW
>>619
低能なやつって低能を低脳って書くよね
622名無しさんといっしょ:2006/05/12(金) 08:05:29 ID:anpPQqMV
スレタイ読んで下さいね
スレ違いですよ
623名無しさんといっしょ:2006/05/15(月) 08:45:38 ID:FD5jWtI1
NHK静岡
今朝のおはよう日本7時前のローカル枠
例によって終了時間を1分“間違える”
余った時間で再び天気予報
624名無しさんといっしょ:2006/05/16(火) 00:30:23 ID:yg6Lslyv
僕たち純真無垢のageブラザーズ!
スレが盛り上がるようにageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

625名無しさんといっしょ:2006/05/16(火) 13:24:55 ID:5BYFi80z
がいしゅつだったらすまそ
いつぞやのニュース7で「ジョージア州」って言うところを
「ジャ ジュ ジョージア州」って言ってた
家族全員ドリフのノリで箸持ったままコケた
626名無しさんといっしょ:2006/05/16(火) 13:36:42 ID:TrilAO8l
素晴らしい家族だ。
627名無しさんといっしょ:2006/06/04(日) 12:39:05 ID:eLm1H64f
ロシアでの学校占拠事件のとき、
ほとんど裸の女性が出てきたのを
モザイクもなしにNHKが放送していたのですが、
その動画ってないでしょうか。
628名無しさんといっしょ:2006/06/04(日) 14:55:20 ID:5At9lVyc
>>627 アーカイブスにリクエストすれば?
629名無しさんといっしょ:2006/06/04(日) 21:22:20 ID:eLm1H64f
>>628
アーカイブスってドキュメントか何かの??

前に「にんげんドキュメント」で女拓があって、
2chで騒がれたせいか、再放送ではトリミングが
かかってて、くやしい思いをした。

受信料強制徴収なんだから、ヌードデッサンとか
深夜でもいいからやってほしい。
630名無しさんといっしょ:2006/06/04(日) 23:23:26 ID:HXltC5xY
のどじまんで停電
631名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 00:32:12 ID:UjiGMWdr
>>628
ニュース映像はアーカイブ公開が難しい
632名無しさんといっしょ:2006/06/08(木) 02:10:33 ID:SEhSsrbM
>>631
そこでナントカツベですよ。

>>630
たしか観覧できない客がキレて・・(ry
633名無しさんといっしょ:2006/06/10(土) 15:40:24 ID:Kap2Y3S5
test
634まっすぐ、名無し。NTV:2006/06/11(日) 11:01:36 ID:tpGV+52w
testに失敗しました。
635名無しさんといっしょ:2006/06/15(木) 17:13:22 ID:odu7OkBT
5時のニュースの山本美希アナ
雇い主を飼い主と言い間違える。

まあ、強いニュースや男根の世代に比べればかわいいものだが。
636名無しさんといっしょ:2006/06/15(木) 23:34:40 ID:sQNbZugw
男根の世代はわかるが、強いニュースって?
637名無しさんといっしょ:2006/06/16(金) 00:54:07 ID:lxnQOhAB
638名無しさんといっしょ:2006/06/16(金) 12:24:39 ID:wVwGYHfi
>>637
ダブルでぶちかましたのかw
別の女性アナが男根の世代って言っちゃった事もあったよな?漏れが覚えてたのはそっちの方だと思う。
639名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 06:50:27 ID:Ie+is2AT
NHKはそろそろネタを投入せよ
640名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 20:00:18 ID:+Oxqxmfn
NHKスペシャル捏造放送〈NHK受信料の横領、隠匿、隠蔽〉
海老沢前会長による、奇跡の詩人放送に対する数千人の視聴者からのクレーム電話についての2002年6月7日定例記者会見

毎日新聞2002年6月7日朝刊 「奇跡の詩人」問題、取材続け疑問対応
NHKの海老沢勝二会長は6日の定例会見で、4月に放送したNHKスペシャル「奇跡の詩人」について「少年の成長を、周囲の人
間関係を含めてフォローするよう現場に指示した」と述べ、放送内容への疑問には継続取材で答える考えを明らかにした。
【中島みゆき】

上記会長記者会見に対する、”奇跡の捏造”の主犯、山元修治に対するNHK職員の言葉

「あれでね、言い逃れできたと絶対思っていないんだから、うちはね、縦社会でね、会長があんな事言ったらね、ようするに「何で会
長に恥かかせたか」って「うおーーーっっ」て言ってね、その人間をそれこそ、ある意味では、肩すくませるどころじゃなくてさ、針む
しろにいるようなもんだよ」
(エフェクト済み音声)http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/harinomusiroVC.wav

しかし、今持ってNHKは一切、継続取材すら実行せず、一人の肢体不自由障害児童が、人権と人間の尊厳も無視され、現在も
(NHKの断定した捏造)奇跡としてショーでおもちゃにされたままの現状を放置し、謝罪訂正放送という大きな責任を放りだし、受
信料の横領、隠匿、隠蔽、自己保身に邁進し、橋本も視聴者へ約束した責任から逃走し続けています。
641名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 20:24:45 ID:nEh+Yam0
点検整備
642名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 23:18:31 ID:wGwtsrmC
夕方6時のニュースで「酒匂川」をカミカミ
643名無しさんといっしょ:2006/08/18(金) 10:24:48 ID:YaJtrD7y
酒の匂いで酔ったんだろう
644名無しさんといっしょ:2006/08/20(日) 16:44:38 ID:Lqp0TbpR
甲子園の中継って1035かよ
645てってーてき名無しさん :2006/08/20(日) 17:49:55 ID:vPaBLN2j
中学生日記で中学生のあれが半分映った
646名無しさんといっしょ:2006/08/26(土) 12:15:55 ID:wu1LSpxa
先ほどの正午のニュースにて、きれジャイ代打の麿が
平日の癖で「0時15分になります」

週刊ニュースでは駒大苫小牧を噛む山本男根ミキティに智之がもう一回!とダメだし。
確かに智之は駒大苫小牧は噛まないけど。
647名無しさんといっしょ:2006/08/27(日) 07:06:27 ID:p44Xa9VM
ローカルニュース枠が終わった途端に(6時59分55秒)、宮田修アナの声が流れた。
648名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 10:56:18 ID:1w0TaC+e
>>646
「0時10分になります」と言ってるよ
「ゴ」という音は入ってない
649名無しさんといっしょ:2006/08/31(木) 20:07:13 ID:x5suxLhC
畠山がホワイトセックスといったのは衝撃。
650ハゲ:2006/09/11(月) 18:51:43 ID:cMAnd6ul
去年のNHKの全国水泳大会で、女子の水着が。。。乳首がおもいっきり透けてたり、マン筋がはっきり見えてたり、ヤバかったよ( ̄口 ̄)俺のアソコがビンビンだったぜ
651名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 19:15:13 ID:dy7uOtzt
>>650 飛び込みの選手に透けて見える水着は結構あるよ。

どのオリンピックだったか、エンゲル・クレーマーという飛び込みの女子選手、
胸ポチも草むらもはっきり見えていたことがあった。
652辺 直次さん :2006/09/11(月) 19:35:34 ID:cMAnd6ul
中学生だ・か・ら、いいんじゃないか(´∀`)
653名無しさんといっしょ:2006/09/29(金) 20:26:55 ID:skBpO4hE
連想ゲームの問題が「ソックス」だった。
男性チームキャプテンが「女子高生」とヒントを出したら、

解答者の柳沢慎吾が「ピチピチ」と答えた。
654名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 00:33:42 ID:gYbL6sGF
>>653
ワンワンコーナー
マンコ見たんだから受信料払えとは!
NHKは公平に番組を視聴者に提供する義務がある!
NHKは公共放送の暴力団から脱却せよ!
NHKは無修正チンポやマンコを放送する!
NHKで度々人間のチンポや人間のオマンコをよく見ることが有ります!。

656名無しさんといっしょ:2006/10/05(木) 22:12:45 ID:o6XEt2FK
そゆこというから公平に受診料を納付する責任をおわされるんだ。。。
657名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 05:53:31 ID:aVtm/iGH
いつからNHKは病院になったんだ?
658名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 18:18:48 ID:Drivk8sm
局長 万引き 最大の ハプニング
659名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 06:20:22 ID:Z2gpnZt+
百里基地がいつ青森県に引っ越したのかと思ったら、訂正アナウンスが入った。
660名無しさんといっしょ:2006/10/12(木) 01:32:35 ID:G5ynH9j0
封鎖する。
661名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 22:53:06 ID:t2pTvRzp
>>652
> 中学生だ・か・ら、いいんじゃないか(´∀`)
662名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 07:42:32 ID:j1ajkbll
昨日の菊花賞で「えらいこっちゃ」との声が。
スタッフか他局か分からんが。
663名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 09:17:28 ID:/dU4mYBJ
聞っかなかったことにしよう
664名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 12:30:49 ID:ixYgS+Yi
>>663
真下アナ乙。
いや、後藤(繁)アナか?
665名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 09:50:51 ID:8KNpI/95
生活ほっとモーニングのもっと知りたいで柘植アナが時間を1分間違えた
(特設ニュースの関係で1分遅れで始まったため)。
666名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 19:29:39 ID:I94cVDtg
昔、夕方のロケで上田アナが屈んでおっぱいの谷間が
ばっちり映った時は、録画をしていない自分に後悔した、、。
667名無しさんといっしょ:2006/11/13(月) 14:25:22 ID:I4jgr/Sx
11日のこどもニュースで、神社本庁を神社横町と紹介した。
天下のこどもニュースが、首都圏ネットワークなみになってしまった。
668名無しさんといっしょ:2006/11/13(月) 23:29:46 ID:ef5mHKXj
>>667
最後にお父さんが訂正してた
669名無しさんといっしょ:2006/12/15(金) 14:48:29 ID:wXYfb6O2
age
670名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 21:48:38 ID:pZTXmIsu
最近こどもニュースがよくやらかすなぁ・・
今日はノロウィルスの予防の所でフリップのSOAPのつづりを
SORPって書いてあって、お父さんが後であやまってた。

最悪だったのは林屋きく姫がお母さんの時、ロシアの国旗を逆さまで
放送したことかな、毒を盛られなくてよかったなW
671名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 18:49:07 ID:E3ryj7Fh

ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪
ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪ ナーナーナナナ♪

   ( ^ω^)        ( ^ω^)       ( ^ω^)
⊂ニニ ・) ・)ニつ  ⊂ニニ ・) ・)ニつ  ⊂ニニ ・) ・)ニつ ))
    )  (          )  (          )  (
   (    )         (    )         (    )
    > )/           > )/          > )/

     N             H            K
672名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 13:05:37 ID:ptlPb1yJ
昔の連想ゲームにて

こけし→バイブレーター
673名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 13:54:13 ID:t9o9oa2L
>>672
「こけし」の答えを引くヒントに「伝統」と出したのをテレビの前で「電動」と聞き違えたアホがいたんだと思ったが。
674名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 16:18:20 ID:ptlPb1yJ
答えが「こけし」でヒントが「伝統(電動)」だったか
うろ覚えスマソ&dクス
しかも答えたのが女性だったような
675名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 18:26:52 ID:yCKVoYaf
676名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 23:09:19 ID:cYyrkg//
>>672-674
おれもその時リアルタイムで見ていたのだが、詳細は忘れてしまった・・・
もはや都市伝説入りしているようだが、あったのは確かに事実だ
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E9%80%A3%E6%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%81%93%E3%81%91%E3%81%97
677名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 21:42:28 ID:QIGVPRPI
>>670
わりと最近もアメリカの国旗が左右逆で謝罪してた
678名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 01:05:25 ID:K98NcUhb
>>677
その時歴史が動いてで英国旗が逆さになってた
679タシキョンLove:2007/01/10(水) 18:26:09 ID:ODDR3LS2
>>94
通報しますた
>>126
タシキョンでしょうか?
680タシキョンLove:2007/01/10(水) 18:41:02 ID:ODDR3LS2
>>306
タシキョンでしょうか?
681タシキョンLove:2007/01/10(水) 18:54:04 ID:ODDR3LS2
>>531
謝れよな!
ほんとに村主姉さんの目の前で土下座して謝れよな
682名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 20:11:19 ID:BL03SnLC
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\ )  / ̄NHKリハ長いねん。
   |   ヽ ヽ二フ  ハ  俺京都人やねん。はんなりしてるやろ?
   丶        .ノ    \ 南区のうっとこにはDX東寺もあるで!
    | \ ヽ、_,ノ         
   . |    ー-イ
683名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 22:16:05 ID:9dt27NlE
1年〜2年位前、夜11前だったかな?
5分間の東北地方ニュースで仙台の女子穴(名前?)が担当した時の事。
その娘は風邪をひいていた様で
まあ、普通だったら声質が変わった位で聞くのには支障はないのだけれど、
その声はもの凄いガザガザ声で途中で咳もゲホゲホ。
一生懸命務めてたけど見るのも聞くのも耐えられなかった。
十数人も穴いるんだから誰か交替してやれよと思った。
684名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 02:37:04 ID:M1xIwtqg
柳澤が「ニュース10」
685名無しさんといっしょ:2007/02/16(金) 21:28:17 ID:pudf3gJi
東京マラソンの出場者数が3人?
686名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 07:03:16 ID:iLvsqFqZ
あー、アナウンスとバグダッド現地レポートがかぶった・・・
687名無しさんといっしょ:2007/02/25(日) 02:49:42 ID:NsH5DsoQ
ニュース9の街角中継で、テレビ朝日の中継車が
アップでずっと映ってた。
688名無しさんといっしょ:2007/03/29(木) 18:35:13 ID:1/fOHzoT

【石川地震】 苗山さんは何処へ…NHKで謎のやりとり
ttp://www.youtube.com/watch?v=-w_KX6qyg8M&eurl=


588 名前: コレクター(埼玉県)[] 投稿日:2007/03/25(日) 12:00:10 ID:UEoN+vtK0

>>47の1:07〜あたりから
NHKアナ「役場に向かう道の途中で、何かこう、ガラスが割れたりとか、
      信号が止まっていたりとか、被害と考えられる情景はご覧になりましたか?」
苗山さん「ええ、すぐですね、停電になりまして、」 NHKアナ「停電になった?」
苗山さん「はい、停電になりまして、えー、こっちのほう来たんですけども、えー
       町民の方皆さん、んー、驚かれてですね、あの外のほうに出られておりましたが」
NHKアナ「あのー、怪我をされたり、ガラスが割れたり、壁が落ちてきたりというような状況はありましたか?」
苗山さん「今〜のところは、まだはいっておりません、」
NHKアナ「それはないですか、」 苗山さん「はい」
NHKアナ「ただその停電になったとおっしゃいましたね?」 苗山さん「はい」
NHKアナ「今あの、そちらの中能登町役場は、庁舎内は停電になっていますか?」
苗山さん「いや、あの〜、ここはなっておりません」 NHKアナ「あ、そうですか」 苗山さん「ええ」
苗山さん「それとですね、すぐ、そういう事態になれば、あの〜、非常発電もありますので。
       それについては、もう〜機能的には、あー、じ(不自然に途切れる)」
―沈黙―
689名無しさんといっしょ:2007/03/29(木) 18:37:58 ID:1/fOHzoT
NHKアナ「…もしもし?」
?「ハイッ?」 ← 明らかに声質が違う!!!!????
NHKアナ「あっ、あのー…、えー、引き続き苗山さんでしょうか?」
自称・苗山さん「ハイッ?」←聞こえてるのに疑問系で質問に答えない
NHKアナ「あ、もしもし?あの、
      電 話 の 方 変 わ ら れ ま し た で す か ?」
自称・苗山さん「いえ代わっておりません」←早口3倍速
NHKアナ「あっ、あのー…、 苗 山 さ ん で す ね …?」←アナ、確認3回目
自称・苗山さん「・・・・・・」←答 え な い 

NHKアナ「あ、今も、信号機の停電などは確認…、あの、停電によって信号機が例えばあの…
    止まってたりというようなことはあるでしょうか?」←動揺しまくり
自称・苗山さん「ふきゅしております。復旧しております」←早口3倍速
NHKアナ「あ、復旧していますか…」
690名無しさんといっしょ:2007/03/29(木) 18:50:04 ID:1/fOHzoT
ネタ元
( ;^ω^)<へいわぼけ 【石川地震】 苗山さんは何処へ…NHKで謎のやりとり
ttp://www.heiwaboke.com/2007/03/post_795.html
691名無しさんといっしょ:2007/03/30(金) 04:09:38 ID:LrwVUfDB
ワロスw
692名無しさんといっしょ:2007/04/09(月) 19:49:14 ID:az4gf0dQ
ためしてガッテン攻撃の首謀者は内村オタ

女子アナ好きウチムラは実はNHK女子アナを狙っていたが不倫の責任をとって
好きでもない女子アナとの結婚を余儀なくされた。
それを知った内村オタはNHKに恨みを持ちNHK攻撃を激化させた。
693タシキョンLove ◆gYI3/fskLY :2007/04/13(金) 23:13:03 ID:v2SkopyR
今宵のNW9のスポーツコーナー(笑)
694名無しさんといっしょ:2007/04/14(土) 15:11:44 ID:fMlnSwyx
芋たこなんきん
あの「カモカのオッチャン」が…ヘンタイかもか
ttp://movie-navi.net/otakara/other/200704/200704013pannchiraanaana.jpg
695 ◆xCDgpFNAMI :2007/04/14(土) 17:07:23 ID:uHTJxLAW BE:6098887-2BP(6811)
コラにコラカコワルイ(わらひ)
696名無しさんといっしょ:2007/04/15(日) 01:43:12 ID:CJGDroVR
694はコラなのか、しかしうまくできてるなぁ。
特に有働の足開いてるところ。
697名無しさんといっしょ:2007/04/17(火) 02:47:50 ID:cnYdGnVO
でも、太ももがかなり不自然
698名無しさんといっしょ:2007/04/17(火) 09:39:37 ID:uXVFWvrk
http://raorao.jp/view_movie.php?mi=m00000000bb8

韓国TV生放送中に女性ダンサー発作。しかし放置
699名無しさんといっしょ:2007/04/18(水) 00:09:32 ID:Oh+7oPOA
転載
NHKきょうのニュース&スポーツ内で
銃撃された長崎市市長の様態を誤って「死亡」のテロップを出し
野村アナが謝罪。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7682167217.jpg
700名無しさんといっしょ:2007/04/18(水) 10:51:22 ID:TffZI4MI
>>699
マルチポストのキチガイ君  乙
701名無しさんといっしょ:2007/04/24(火) 22:21:26 ID:6q2Wa/6K
本番中に乱闘騒ぎを起こした番組。

必死に止めるがとまらず、けが人続出。
映像が流出したようなのでpする。
http://www.raorao.jp/view_movie.php?mi=m00000000dk8
702名無しさんといっしょ:2007/04/25(水) 09:12:53 ID:5L7eDZj1
【政治】"「女祭」でバイブにサイン" 辻元清美氏、「国民守るつもりない」「国家の枠、崩壊させる」…週刊新潮報じる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128743858/
703名無しさんといっしょ:2007/04/25(水) 09:48:32 ID:2779kfNn
わくわくラジオで舌鼓をうつと言おうとして舌打ちをうつと言ってしまった雅子様
704名無しさんといっしょ:2007/04/25(水) 22:41:36 ID:H4uADQDM
木曜時代劇TBSのスタジオでも収録していたのか
【芸能】NHK時代劇「夏雲あがれ」収録中に俳優・市瀬秀和さんが着地に失敗し右足を骨折…全治1ヶ月
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177504963/

NHKは25日、横浜市の緑山スタジオで行っていた木曜時代劇「夏雲あがれ」の収録中、
俳優の市瀬秀和さん(32)が塀から飛び降りるシーンで右足を骨折したと発表した。

事故が起きたのは同日正午ごろで、市瀬さんは救急車で病院に運ばれ、
1カ月の入院が必要と診断された。塀は高さ約1.8メートルで、フロアには薄いマットを敷いていたという。
市瀬さんは、時代劇のアクションを中心に活動している。
705名無しさんといっしょ:2007/05/02(水) 22:07:01 ID:ig9nr0t5
今から10年以上前学校で
「昨夜のNHK電波ジャック観た?」っと盛り上がってた。
見逃した私が友人に問うと、番組中に突然画面が変わり女の声で 「○○市長は有罪だ」とか産廃処理場の事やら無機質な声でしゃべった後、しばらくお待ちください画面になったらしい。
今だに気になる。
706名無しさんといっしょ:2007/05/02(水) 22:32:27 ID:z+KE190q
俺の彼女はスーパーひたちだぜ
707名無しさんといっしょ:2007/05/02(水) 22:44:59 ID:A3jSK/Hz
708名無しさんといっしょ:2007/05/02(水) 23:38:03 ID:6VgU5oRC
イチャンスいいチャンスだ グフッ
709名無しさんといっしょ:2007/05/04(金) 17:03:01 ID:tJnQZspu
井川遥チャンが水着姿になってるのもレアだが、
水着ポロリ映像をハケーンしてしまった!!

http://raorao.jp/view_movie.php?mi=m00000000b7t
710名無しさんといっしょ:2007/05/12(土) 13:58:51 ID:DWu0gcWa
711名無しさんといっしょ:2007/05/26(土) 15:04:00 ID:82eCAElX
技研公開からの中継でスタジオとの「掛け合い」グタグタ、マイナスワン返ってなかったのか
サイマル放送なのに4:3で出すからワイプが不自然になってる

「未来の放送技術」以前に、現在の技術なんとかしろ

712名無しさんといっしょ:2007/05/28(月) 07:00:17 ID:4gKWHZa8
まるごとスポーツの最中に原稿を落としてしまった小郷知子アナ。
713名無しさんといっしょ:2007/06/11(月) 23:07:27 ID:e7xSek7m
今日のゆうどきネットワーク、終了間際にゲストの風見章子が認知症患者について
「認知症は患者自身に問題がある」との爆弾発言。

番組内ではフォローなど一切なし。そのまま出演者が笑ってにこやかにエンディング。
714名無しさんといっしょ:2007/06/11(月) 23:22:43 ID:h/zpYnbd
風見章子
..ヒドスギルヨ・・・・・(´・ω:;.:...
715名無しさんといっしょ:2007/06/12(火) 02:41:38 ID:7XIfNlaW
風見のババアは問題
716名無しさんといっしょ:2007/06/13(水) 20:51:22 ID:Qn7Bp1WV
>>713
きょうの放送で謝罪してた
717名無しさんといっしょ:2007/06/14(木) 08:41:00 ID:cQbOtES7
謝っても傷ついたおいらの心は癒えない(´・ω:;.:...
718名無しさんといっしょ:2007/07/07(土) 22:03:32 ID:llzU7vfj
NHKNEOの実況ではげしく叩かれた内村はあわれだった。
あれほど叩かれ、ののしられても芸能界に残りたいのか…
719名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 21:48:27 ID:pNVE4wU2
http://jp.youtube.com/watch?v=gaOqNTbhJBs
↑のど自慢で失神寸前・・・
この後この人大丈夫なの?
720名無しさんといっしょ:2007/07/11(水) 03:56:07 ID:QtirILim
天野と関根が絶賛した亀田のオナニーものまねの花香芳秋って
どこの芸人だ?
TBS謝罪してやんの
721名無しさんといっしょ:2007/07/11(水) 04:00:59 ID:Y0XDoHy7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm585206

これみて!ホントNHKが頭おかしいってわかるから
722名無しさんといっしょ:2007/07/11(水) 05:15:22 ID:A7s9ZN8M
小郷アナ、ニュースを読み違えて森本アナの訂正ツッコミが入る。
723名無しさんといっしょ:2007/07/11(水) 22:33:58 ID:1fiZ+vSU
( ´_ゝ`)フーン
724名無しさんといっしょ:2007/07/13(金) 22:38:41 ID:hXReSqH7
今から6,7年くらい前だけど、総合深夜のニュースの時間になって、
スタジオのセットにカメラが切り変わったらアナが居なかったことあった。

そのまま暫く誰ももいないまま放送してたんだけど覚えてる人いるかなぁ。
725名無しさんといっしょ:2007/07/22(日) 17:50:22 ID:JA3GCroD
相撲のインタビュールームの「財団法人日本大相撲協会」の字の入った幕が逆さだよー
726名無しさんといっしょ:2007/08/08(水) 23:09:46 ID:qXvP9DTp
こっちにも貼っておこう

今日のBS列島ニュース
He_25432 ayano
727名無しさんといっしょ:2007/08/09(木) 19:22:14 ID:fCtik4aa
今日の朝のNHK長野のおっさん録画してた人いない?
728名無しさんといっしょ:2007/08/12(日) 00:04:58 ID:y4GIDVK0
おとといの総合テレビのプレミアム10
尾崎豊がいた夏〜知られざる19歳の素顔〜
伝説の大阪球場ライブ

1985年夏、当時19歳9ヶ月の尾崎豊の喫煙シーンの映像が放送されたのですが、
これは問題ないのでしょうか・・・。
729名無しさんといっしょ:2007/08/12(日) 22:42:19 ID:k63JU3qz
>>728
ナレーションでもそのことに触れていたが…、どうなんだろうな。
730名無しさんといっしょ:2007/08/13(月) 08:13:05 ID:heZ4OTKI
昨日のラジオ第一、リレーニュース郷土の話題で、
「大勢(おおぜい)は○○に向かっている」とリポートがあり、
最後に東京局のアナウンサーが
「大勢(たいせい)と読みましたが’おおぜい’の間違いです」と訂正有り。
731名無しさんといっしょ:2007/08/13(月) 08:15:49 ID:heZ4OTKI
『「大勢(おおぜい)と読みましたが’たいせい’の間違いです」と訂正有り。 』と訂正・・・・・ポリポリ
732名無しさんといっしょ:2007/08/13(月) 22:19:20 ID:oczRKjUI
なんといっても、20年くらい前の土曜朝のなんとかジャーナル?
(連続テレビ小説の後の番組)に出演していた評論家の婆さんが
「バタ屋みたいな」とかと連呼したこと。
あとでアナがあわてて制止しようとするが、それでも婆さん
「バタ屋」って言葉をたとえで最後まで使っていた。
733名無しさんといっしょ:2007/08/14(火) 12:33:13 ID:/IpATsmT
連投が続く今日の登坂アナ

「こんにちは、正午のニュースです。今日もι(´Д`υ)アツィー 」と読むはずが

「こんにちは、今日も…正午のニュースです。」
734名無しさんといっしょ:2007/08/14(火) 22:21:14 ID:G45U3XSk
ハプニングじゃないけど朝の番組で
石井かおるアナが中年のオヤジが自宅のフロで入浴する様子を
ずっと見学していた。中年のオヤジ気まずそうだった。
735名無しさんといっしょ:2007/08/16(木) 20:16:26 ID:nA0rOJML
「『妙法』の二文字を山に点して受け継いでゆく。
 送り火は、このチクビ、この地区の人々の誇りなんです。」
736名無しさんといっしょ:2007/08/16(木) 22:31:53 ID:WgH6NXSh
>>735

僕もみたぞー
737名無しさんといっしょ:2007/08/18(土) 14:02:49 ID:GBBPnGVo
松平アナの勃起マラはみだし事件は?
738名無しさんといっしょ:2007/08/18(土) 23:13:41 ID:KMTUYWwn
チクビ
739名無しさんといっしょ:2007/08/20(月) 22:25:28 ID:2xGndhmq
テレビ体操のお姉さん。割れ目くっきりだけど
ありゃOKなのか。
740名無しさんといっしょ:2007/08/22(水) 22:09:51 ID:Uou0bM2C
ビラビラが出てなければOK
741名無しさんといっしょ:2007/08/29(水) 00:22:57 ID:XV78tqGd
8/28(火)のラジオ夏休み子ども科学電話相談で10時台ラストに、
自称14歳、しかし明らかに受け答えが中年の熟女が、ハイビスカスが咲かなくなった原因を質問。

話しているうちに、
スタジオが妙な空気に

質問に答えながらも慌てて蓋をする様に終了。
742名無しさんといっしょ:2007/08/29(水) 06:42:21 ID:mNFOyHYU
693 名前:名無しさんといっしょ :2007/08/29(水) 06:33:48 ID:jyOxuJ4S
カメラの角度、ずれたー
743名無しさんといっしょ:2007/09/02(日) 12:18:08 ID:KwzJ7jCT
神画像増えてる 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。四番目の写真他。たけしのテレビ番組で。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83
このブログはヤフー八分。ヤフーで検索されないってw

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
744名無しさんといっしょ:2007/09/10(月) 14:57:25 ID:B2V2WQgj
昨日のニュース7 社会保険庁年金保険料横領のニュース
舛添厚生労働相が言った重複表現の第一日目をそのまま字幕で表記していました。
正しくは第一日もしくは一日目と表記すべきだと思うのですが・・・。
745名無しさんといっしょ:2007/09/10(月) 22:20:56 ID:1rLyK5ne
川村ゆきえの一日署長「飲んだら乗るな、乗ったら飲むな」を取り上げたニュースで
なんとパンチラが見えた





ら良かったのに。
746名無しさんといっしょ:2007/09/10(月) 22:43:58 ID:QAzawI9G
>>744
本人がそうしゃべったのなら、そのままでOK
747名無しさんといっしょ:2007/09/12(水) 23:14:28 ID:bUL+ITHs
「きょうの料理」で、先生が包丁で指を切ったのを見たことある。
アジをおろしていて、包丁の先が左手の指に刺さった。
「!!」と思って見ていたが、先生は何事もなかったように解説しながら
作業を続けていた。
そのうちに指から血が出てきて・・・
(あれはアジの血じゃないよなあ・・先生痛そう・・)
と、はらはらした。
最後までケガのことには触れず、普通に番組が終わった。
お疲れ様でした。
748名無しさんといっしょ:2007/09/25(火) 20:37:16 ID:cFtICAOQ
9/25 火曜コンサート

司会アナ、花咲ゆき美の紹介を「それでは はまさき あゆみ さん、どうぞ」

歌い終わってから一段と高い声で区切りながら「はなさき ゆきみ さんでした」
749名無しさんといっしょ:2007/09/25(火) 20:44:12 ID:cFtICAOQ
ちなみに実況のログ

865 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 20:28:53.44 ID:+MENgQgz
浜崎あゆみじゃないのかw

873 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 20:29:00.61 ID:YgbzUgje
浜崎あゆみって言った?

882 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 20:29:12.06 ID:C0/UzcQn
今、千ちゃん名前間違った?

899 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 20:29:37.33 ID:EaCCOKS3
あゆみってゆったよね

908 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 20:29:45.05 ID:tnloj02p
>>873 そう聞こえたので飛んできました

922 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 20:30:05.62 ID:iB4vRZqI
はまさきあゆみ
って言ったよな、確かにw

929 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 20:30:17.42 ID:qCYjpiTa
浜崎あゆみって聞こえたンだけど
750名無しさんといっしょ:2007/09/25(火) 20:45:30 ID:cFtICAOQ
ログ続き

950 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 20:30:53.44 ID:tm9iFxWx
これ解雇ものだろ
かつてのミソラ発言(都はるみを紹介しようとしてミソラ)と同じだ

983 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 20:31:49.86 ID:qCYjpiTa
うまいじゃん。浜崎あゆみって名前だよね。おぼえとこ

988 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 20:31:53.77 ID:YgbzUgje
慎重に言ったね

996 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 20:32:08.55 ID:brZHP3UG
浜崎あゆみと聞いて飛んできました
絶対言ったよな
751名無しさんといっしょ:2007/09/26(水) 09:38:28 ID:T6qi19rs
福田赳夫が総理大臣に就任した時の7時のニュース担当
福田副総理....失礼しました福田総理大臣。
752名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 15:28:38 ID:XLWkH88Y
生では付き物。正当化してはダメだが。
753名無しさんといっしょ:2007/10/04(木) 15:15:41 ID:9FCLKu5+
福田赳夫って何年前の話だ?
754名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 06:55:54 ID:Z/PTI78s
ある日の土曜スタジオパーク

小野(80ちゃん号の紹介のあと)「どうしてこんな名前になったんでしょう。」
宮本(怒り気味)「それはこの名前が相応しいということでこの名前になったんです!」
小野「そうでした。そうです、そうです。」
755名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 09:25:50 ID:q/68Q/Ns
そういえばスタジオパークのオープニングで逆方向に進んで行った馬鹿がいた。元仮面ライダー1号。他人の話を聞かないから。
756名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 10:11:52 ID:q/68Q/Ns
藤岡弘だ〜よ
757名無しさんといっしょ:2007/10/10(水) 22:54:15 ID:KTl8tz3I
10/9(10/10)ラジオ深夜便0時台のワールドネットワークのコーナーにて

アメリカで醤油や豆腐等の日本食文化が浸透している話題で
現地の山崎さんがメーカー名『キッコーマン』を数え切れない程口にする

アンカー水野さんも最後に「宣伝になってしまいましたね」と苦笑い。
758名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 17:26:32 ID:1l3mIN0C
NHKで、まさかのエロ画像が放送される

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp078185.jpg
759名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 19:06:32 ID:RS8xDBc5
ゆうどきネットワーク
「ちんぽくん」を連呼
760名無しさんといっしょ:2007/10/16(火) 19:10:51 ID:RS8xDBc5
↑正確には「新保くん」
本日のゆうどきネットワークにて

ゆうどきライブ 「ちびっ子力士〜青森・鰺ヶ沢〜」
●出演者 齋藤孝夫さん、三浦武正さん、新保杏也くん(丹代道場)
761名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 05:16:07 ID:nd9oReAP
おはよう日本4:30の初めの音楽が出なかった。
762名無しさんといっしょ:2007/10/18(木) 06:02:26 ID:D6dWd0/o
ハプニングというほどでもないが、「向精神薬」を「こうせい・しんやく」と切って読んでいるような気がする。
763名無しさんといっしょ:2007/10/20(土) 09:32:38 ID:eHXngEX3
おはよう日本で、上高地からの中継中、一瞬旧山古志村の地図が出た。
764名無しさんといっしょ:2007/10/28(日) 03:48:11 ID:PVDDdTN0
>>762
ちょwww神薬www
765名無しさんといっしょ:2007/11/02(金) 06:36:40 ID:RR7bqtCe
おはよう日本の6時30分からのパート。カメラの位置が違っていた。
おかげで久々にスタジオを立ち去る小郷知子アナを確認することができた。
766名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 00:56:05 ID:nGuxFjmV
・深夜から朝にかけて流す世界の風景映像で、トラックの外人運ちゃんがカメラに中指。テルマルイーズに出てきそう(かなり数年前)

・サンクトあたりの運河ぽい橋から生中継。日本人司会男女が日本人らしく人良さそうにゴンドラに向かって
こんにちはーと声をかけるが、ゴンドラの外人がずっと中指。爽やかな旅番組ぽかったのにいきなり酷い始まり方で気まずかった。
小さく写ったのであまり気付いた人はいないはず。実況で言った記憶がある(数年前)
767名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 00:39:16 ID:Y/3xH/G1
てくてく旅の四元奈生美タンが小鳥踏んづけてました。(11月5日放送分)
路上でのた打ち回る小鳥が哀れでした。
768名無しさんといっしょ:2007/11/06(火) 01:41:36 ID:PdUfPJ6u
>>767
えーーーーーーーっ(^^;
769名無しさんといっしょ:2007/11/19(月) 07:38:20 ID:bHMjwmQO
ローカルオープニングの音楽が
出ず無音状態でスタート@岡山
岸アナがお詫びしてた
770名無しさんといっしょ:2007/11/20(火) 15:26:58 ID:D6EBEfA9
今朝のニュースで、英国王家は1000年以上の歴史がある、とかなんとか言ってたけど、
1066年がイングランド王国としてのスタートなのでまだ1000年は経っていない。
771名無しさんといっしょ:2007/11/21(水) 01:00:59 ID:xOyL3iVI
>>770
ウィリアム1世が泥の中から湧いたわけでもあるまいし、ノルマンディー公の頃から勘定するんだろ
772名無しさんといっしょ:2007/11/27(火) 17:15:38 ID:9ptEXrmH
ハプニングじゃないけど、NHKラジオで読者の投書聞いてたら
「結婚して子供を育て上げることができ人並みの生き方ができました」と書いてきてるのがあった。
それ聞いて離婚した俺は人並みじゃないんだな〜と思ったけど。
また、結婚しなかったり結婚しても子供を生んでない人は人並みじゃないんだと感じたろうな〜と
思ったけど。
親が子供の躾のために人並みに暮らせる様に頑張りなさいと教えを説くとか、小説の中で人並みの
生活とかの言葉が出てくるのは当然の事かもしれないが、ラジオの投書にそういう表現が出るのは
如何なものか?と思ったな…。
773名無しさんといっしょ:2007/11/29(木) 13:26:21 ID:Q6FHqEaD
きtお
774名無しさんといっしょ:2007/11/29(木) 14:22:17 ID:jF2ZTUiW
775名無しさんといっしょ:2007/11/29(木) 16:29:49 ID:+ag58hHl
生中継 ふるさと一番!にて沖縄県瀬底島の闘山羊「ピージャーオーラサイ」中継
100kgを超える雄山羊が角を激突させて闘うハズが、戦意無し山羊の尻めがけて
もう一匹がアッー!を連発。しかも襲われたほうに勝利判定という意味不明さで闘山羊終了。
雨でカメラさんがレンズふきまくりが全然大したこと無くみえた。

>>774
画像が流れたら意味不明
776名無しさんといっしょ:2007/11/29(木) 18:27:22 ID:1wawJ1Lf
>>774
ひいぃぃぃぃぃ〜〜、ケダモノ〜〜〜〜
777名無しさんといっしょ:2007/11/29(木) 19:41:03 ID:6iAi3r/0
>>776
しかも兄弟山羊
778名無しさんといっしょ:2007/11/30(金) 00:37:27 ID:a9/KCrlh
>>775
マジレスすると闘犬でもそうだが、襲った方が負けってルールなんだと思うぞ。
779名無しさんといっしょ:2007/11/30(金) 19:16:15 ID:1VGxWC8X
>>778
襲った方が負けって、どういうルールだよ?
780名無しさんといっしょ:2007/11/30(金) 21:13:21 ID:PCQpigqH
松尾アナが橋詰予報士の気象コーナーを飛ばしてワールドリポートを始めようとして、
橋詰さんにあやまる。
781名無しさんといっしょ:2007/11/30(金) 22:43:59 ID:QH5v9apx
防衛省と防衛庁の写真とり違えてなかった?
782名無しさんといっしょ:2007/12/01(土) 01:13:22 ID:NDvrVQtQ
>>779
戦いの場で欲情してんなってことだろ、ましてや雄同士w
783名無しさんといっしょ:2007/12/04(火) 23:37:52 ID:mbn95187
BS1&2の音が出ません。

ウチのTV逝った?
784名無しさんといっしょ:2007/12/05(水) 01:13:06 ID:O/nMXVkZ
過去スレで既出ならスマン。

もう30年近く昔。

ラジオ第一で12月31日の夕方、NHKホ−ルに紅白を見に来た観客に
広瀬久美子アナがインタビュ−。
細かいところは間違いがあるかもしれん。


広瀬アナ

おばあちゃんこんにちは。
お元気ですねえ。
お年は御幾つですか?


おばあちゃん

さっき言ったじゃないのよ!
785名無しさんといっしょ:2007/12/05(水) 01:19:08 ID:O/nMXVkZ
同じく過去スレで既出ならスマン。

やはり30年近く昔。

ラジオ第一の午後のロ−タリ-という番組のなかにリクエスト
コ−ナ−という音楽プログラムがあった。

オジマカツトシアナウンサ−が視聴者からのリクエスト曲を
紹介。

「マヒナひろしと和田。。。。。。。」

786名無しさんといっしょ:2007/12/26(水) 08:55:09 ID:j7r/3zaS
昨夜のマルサの女で、アヘアヘシーン〜乳首モロ見せ〜尻にちり紙を挟んで全裸後ろ姿・・・

おいおい
9時前にいいのかよ
787名無しさんといっしょ:2008/01/01(火) 19:18:09 ID:WlJzHKrD
0:15新年一発目ニュースオープニング挨拶で
アナかんでしまった

(´・ω・) カワイソス
788名無しさんといっしょ:2008/01/01(火) 23:19:28 ID:+FiwMDbX
>>786
亀だが・・・
子供たちが録画してたポケモンを見てたので
「そろそろ寝なさい」と言って停止ボタンを押した途端、
アヘアヘシーンが映った。
子供たちは当然意味はわかってなかったけど、
「おっぱいおっぱい!」て笑ってた。

NHKたのむよorz
789名無しさんといっしょ:2008/01/02(水) 01:20:14 ID:yUPOnkHj
>>787
よりによって今年初のニュース第一声で噛んで照れ笑いしていたあのアナは誰?
見たことのない顔だったが。
790名無しさんといっしょ:2008/01/02(水) 03:53:34 ID:ff/jqsaW
>>787
みんな見てたんだな(w

よりにもよって一発目だもんなぁ

民放なら年末NG集確定なんだが…
791名無しさんといっしょ:2008/01/02(水) 13:12:42 ID:XiL6EOvP
792名無しさんといっしょ:2008/01/06(日) 01:57:17 ID:x24cKRez
441 :名無しさん:2008/01/06(日) 00:35:42
たいぞう大河ドラマがんばってね!
ウッチャンも応援してるよ。


この文章は大ウソ。内村イッテQ裏の大河や泰造をあちこちで内村オタは批判している。
793名無しさんといっしょ:2008/01/07(月) 15:12:50 ID:1woTpR4x
お元気ですか日本列島

http://www.youtube.com/watch?v=t1Ug8wTPpzk
794名無しさんといっしょ:2008/01/10(木) 01:41:00 ID:M15Nc41k
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008010900449
http://www.asahi.com/culture/update/0109/TKY200801090172.html
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/51039/full/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080109/290704/
http://www.sanspo.com/sokuho/080109/sokuho017.html

NHKのラジオ第2とNHK―FMの放送が9日午前、十数分間にわたって止まるトラブルがあった
双方とも同日午前11時38分からで、ラジオ第2は同11時55分までの17分間、
FMは同11時50分まで12分間、放送が止まった
795名無しさんといっしょ:2008/01/10(木) 15:10:30 ID:BMTZSRyL
796名無しさんといっしょ:2008/01/10(木) 15:43:37 ID:QTzP5o3A
川口オートで数年前、落車後に慌てて飛び出した
係員がはね飛ばされて、その模様が夜のTV埼玉
バッハプラザの レース結果の中で放送された
らしいけど、 どなたかご存知の方いますか?
ニコニコ動画あたりで流れてませんか?
情報ある方、教えて下さい
なんでもウルトラマンみたいに
飛んだとか…
797名無しさんといっしょ:2008/01/13(日) 07:09:04 ID:SbxHIZpv
2時頃北海道震度4の地震後に、緊急地震速報が出るミス
5時ニュースで誤報のお詫び
798名無しさんといっしょ:2008/01/13(日) 13:56:26 ID:hKgEqjj7
実況板では祭りになってたなw
799どうしても見たい:2008/01/13(日) 16:32:59 ID:MsXYPTVf
川口オートで数年前、落車後に慌てて飛び出した
係員がはね飛ばされた事があり死亡事故にならなかった
のとレースが成立したので、その模様が夜のTV埼玉
バッハプラザの レース結果の中で放送された
らしいけど、 どなたかご存知の方いますか?
スタンドでオッちゃん達が話してた…
ニコニコ動画あたりで流れてませんか?
情報ある方、教えて下さい
800名無しさんといっしょ:2008/01/13(日) 17:07:56 ID:XUuHqeLf
>>797
正雄の声で目が覚めたが、夢じゃなかったんだな
801名無しさんといっしょ:2008/01/13(日) 23:45:22 ID:NIasaWBH
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080113/dst0801132153008-n1.htm
http://mainichi.jp/select/today/news/20080114k0000m040072000c.html
http://www.asahi.com/culture/update/0113/TKY200801130113.html

>職員が過って緊急地震速報のボタンを操作してしまったとして、NHKは同日午前5時のニュースで謝罪した
直後にお詫びテロップ出せよ。3時間後って何だよ
802名無しさんといっしょ:2008/01/14(月) 01:50:15 ID:nwB2o6N1
BS2で海外ドラマ放送中

02:14 いきなり緊急地震速報の音声 右下に02:13:40
02:15 九州に2時10分、地震があったという速報テロ
02:16 北海道に2時11分、地震があったという速報テロ
(北海道各地の震度情報テロが数分流れたが、それっきり音沙汰なし)
http://nhk.upkita.net/up/nhk13480.jpg
803名無しさんといっしょ:2008/01/15(火) 17:04:40 ID:0+TNN758
川口オートでオッちゃん達が
数年前に福田か誰かが落車した時に
慌てて飛び出した係員が森田のバイクに
跳ね飛ばされた事故があったって言ってたけど
本当ですか?なんでもそのレース後、森田は
引退し、跳ねられた人は下半身不随になった
とか…大声で話してました
詳細をご存知の方いますか?
動画どっかにUPされてませんか?
804名無しさんといっしょ:2008/01/15(火) 17:48:24 ID:K25PQBYl
>>803
スレ違い。消えろ。
805名無しさんといっしょ:2008/01/17(木) 17:38:03 ID:Ji9Umku9
441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:11:14 ID:qV3SlWDi
川口オートで3〜4年前、落車後に飛び出した
係員がはね飛ばされて、その模様が夜のバッハプラザで
放送されたらしいけど、どなたかご存知の方いますか?


ネットスタジアムの過去レース動画コーナーで
2005年 6月22日 まがたま杯 8Rで検索
6周目の森田の動きに注目でよろしいか?
806名無しさんといっしょ:2008/02/01(金) 19:56:56 ID:zI8bDGFz
今日、ニュース7の北ノ湖理事長再選のニュースでカラーバーが数秒映った。
807名無しさんといっしょ:2008/02/02(土) 18:01:29 ID:cAP5X2Uf
農業のやつ、事前録音でナレーションしてんだなーと思った
VTR流れてる時アナウンサーが読んでる物かとずっと思ってた
808 ◆StayGoldSA :2008/02/03(日) 03:51:36 ID:AVFxAQtk
(NHKインサイダー事件)
世間ではインサイダー取引が横行し黙認されているが、
今回、NHKがしっぽをつかまれた以上、視聴者はとことんNHKを追い詰めていいと思う。
NHKコールセンター
   0570−066−066 
NHKへのリクエスト
@13,500人のうち1,180人が株取引をしていること。
Aその1,180人に対し、黒字になっているものへの調査
Bインサイダーに該当しないか、取引履歴を精査
C処分
D公表
受け身ではいけません。攻撃しましょう。
809清とこの夜:2008/02/15(金) 01:45:31 ID:GPfuRqRD
昨日再放送された
NHK『きよしとこの夜』再放送があり、ピーターさんご出演ですた。

なんとトークの場で共演者が自分のことを知らなかったとの発言に
>>>ぶっつ殺す〜〜<<< 発言。

再放送でもこの場面が編集されたいない。
どうなったいるのかNHK包装倫理。

はじにいたグッチ裕三が小さくなった。
トクメイでNHKに視聴者の感想をメールしたおいたが、どうしてくれるの?
ちなみにピーターカンサイ人なんだな。

810名無しさんといっしょ:2008/02/15(金) 01:47:38 ID:GPfuRqRD
>>809
日本語でヨロ
811名無しさんといっしょ:2008/02/15(金) 06:02:59 ID:SJSt+uCe
今日の森本アナの声は大丈夫なの?
放送事故並みに気の毒になった
812名無しさんといっしょ:2008/02/15(金) 07:02:03 ID:M93u6Ky8
おはにぽの6:57分で松尾剛の人物紹介テロップが真下貴になっとった。
813名無しさんといっしょ:2008/02/15(金) 09:09:27 ID:KpZRWyv0
渋谷の放送センターでやってた展示会で
エロビデオ?流れてた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2327968
814名無しさんといっしょ:2008/02/15(金) 23:27:11 ID:VyVSIQIP
>>811
森本アナ、昨日からひどそうでしたね。
今朝は結局8:30のニュースは上岡アナ、10:00のニュースは登坂アナが
「代打」で出ていましたが…。週末の休みで回復されることを願っています。

数年前、N7での智之が風邪か何かのため絶不調で、その日のN9をたけたんが
代理で担当したのを思い出しました。
815名無しさんといっしょ:2008/02/16(土) 07:40:23 ID:ypK+vkT6
NHKの組織全体も崩壊すればいい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2340776
816名無しさんといっしょ:2008/02/17(日) 09:24:42 ID:LTw+y2+L
ケータイ大喜利でも男子アナがななみちゃんと説明セットを蹴飛ばす事件が。
817名無しさんといっしょ:2008/02/19(火) 01:35:09 ID:ir34Pkv3
818名無しさんといっしょ:2008/02/24(日) 20:13:26 ID:BwlK9/eu
ウチムラヲタは他芸人を誹謗中傷

http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=154&tid=285

ここでなぜかスッキリの加藤とかラジかるの中山の悪口言ってるよ
819名無しさんといっしょ:2008/02/29(金) 17:38:27 ID:cCLv2Me4
ゆうどきネットワークで山本哲也がゲストの荻原博子に対して、
立て続けに2回も「はぎわら」と言ってた
820名無しさんといっしょ:2008/03/09(日) 03:26:24 ID:kVTRtuvj
島根だけのニュースかもしれないけど一昨日なんかの処分を受けたバス会社の映像を間違えて別会社の建物映してたみたい。フツーに業務妨害と思うが担当者は処分されないの?情報求ム。
821名無しさんといっしょ:2008/03/28(金) 11:04:28 ID:/fbWI67c
ちりとてちんに続く総合8:30ニュース冒頭、森本健成アナが

「明日の最終回もお楽しみに!」
822名無しさんといっしょ:2008/03/28(金) 13:18:26 ID:/fbWI67c
823名無しさんといっしょ:2008/03/29(土) 22:03:09 ID:bZOVZ1Zw
601 :遊び人の方、知らない?:2008/01/12(土) 18:47:08 ID:/wwTK5n80
川口オートで数年前、落車後に慌てて飛び出した
係員がはね飛ばされた事があり死亡事故にならなかった
のとレースが成立したので、その模様が夜のTV埼玉
バッハプラザの レース結果の中で放送された
らしいけど、 どなたかご存知の方いますか?
スタンドでオッちゃん達が話してた…
ニコニコ動画あたりで流れてませんか?
情報ある方、教えて下さい

ネットスタジアムの過去レース動画コーナーで
2005年 6月22日 まがたま杯 8Rで検索
6周目の森田の動きに注目でよろしいか

824名無しさんといっしょ:2008/04/10(木) 16:58:51 ID:t8/y7aww
601 :遊び人の方、知らない?:2008/01/12(土) 18:47:08 ID:/wwTK5n80
川口オートで数年前、落車後に慌てて飛び出した
係員がはね飛ばされた事があり死亡事故にならなかった
のとレースが成立したので、その模様が夜のTV埼玉
バッハプラザの レース結果の中で放送された
らしいけど、 どなたかご存知の方いますか?
スタンドでオッちゃん達が話してた…
ニコニコ動画あたりで流れてませんか?
情報ある方、教えて下さい

ネットスタジアムの過去レース動画コーナーで
2005年 6月22日 まがたま杯 8Rで検索
6周目の森田の動きに注目でよろしいか
825名無しさんといっしょ:2008/04/20(日) 21:18:44 ID:VBVLnJ0T
ラジオなんだけど、「ラジオ深夜便」である曲がかかって数秒後に、
「曲の途中ですが、只今○○地方でやや強い地震がありました。」
って、曲は中断。
その後、曲は最初から再スタート。すると、
「曲の途中ですが、只今震源の情報が・・・」
ってまた曲は中断。
震源情報の後、曲はまたもや最初から再スタート。すると、
「曲の途中ですが、只今各地の震度情報が・・・」
ってまた曲は中断。

それから、津波の心配とか、マグニチュードとかで、
こういうのを5回ほど繰り返して、どうにか曲は最後まで聞けた。

↑このハプニング、「ラジオ深夜便」で結構何回も遭遇するんだよね。
826名無しさんといっしょ:2008/04/22(火) 22:47:30 ID:ekHi3vna
深夜便のニュースの途中でもそんな事があった。
同じニュースを何度も最初から読み直して、
最後には「先ほどからお伝えしております様に・・・」って言ってた。
聴いててかわいそうだったよ。
827名無しさんといっしょ:2008/05/12(月) 11:31:49 ID:Nm1r8Lv+
ありうることだ。
ニュース原稿は読んでる途中に差し替えもあるから。
828名無しさんといっしょ:2008/05/23(金) 12:03:45 ID:SiqxoaEE
昨日のクロ現はすさまじかったなw
829名無しさんといっしょ:2008/05/23(金) 16:45:02 ID:LmTkIvb7
kwsk
830名無しさんといっしょ:2008/05/23(金) 21:02:25 ID:bSM7iT6g
昨日のクロ現の件はびっくりした。うちのテレビだけ壊れたかと思ったけど実況スレ見てほっとした

831名無しさんといっしょ:2008/05/23(金) 23:39:37 ID:WOVPHGKb
かまってくんはすっこんでろ
832名無しさんといっしょ :2008/05/25(日) 21:45:54 ID:YRYD9Xnl
今日ののど自慢。オープニングで最初の鐘がテンポあやしかったし
キーボードはミスるしゲスト2人の出のQ出しが悪かったのか
立ったままなかなかセンターに来なかったし。
本番直前インカムが死んだか?
833名無しさんといっしょ:2008/05/29(木) 18:32:17 ID:K9pK0IKd
昨日からきょうにかけてのきょうのニュース&スポーツ
キャスターの金子アナが「スタグフレーション」を5回くらいかんでいました。
834名無しさんといっしょ:2008/06/08(日) 14:32:29 ID:w0D3n9oy
さきほど午後2時台総合テレビ 生放送難問解決ご近所の底力エコスペシャル
クイズ形式ですが、第2問のとき、答えが問題より先にでてしまいました。
835名無しさんといっしょ:2008/06/17(火) 23:45:11 ID:zGePqF2l
ttp://www.nhk.or.jp/news/k10015307731000.html
「ブルーレイもダビング10に」って見出し違うだろ

「ブルーレイも補償金対象に」だろ
836名無しさんといっしょ:2008/06/22(日) 17:39:03 ID:Zq3qu2Kj
仏が浦の中継で、石を持って帰ると悪いことが起きるよ
という話の最中、ふじなみさん、ふじなみさんという関係のない声が聞こえた
837名無しさんといっしょ:2008/06/29(日) 07:35:28 ID:z2I8Yg5S
森本「・・・このズワイガニ、まだ技術的に養殖することはできません。」
首藤「えーそこで稚(マイク入り)
   ガニを育て(マイク切れ)
   て増やす研究が(マイク入り)
   各地で(マイク切れ)
   進められてきましたが(マイク入り)
   このほど福井県にある栽培漁業センタ(マイク切れ)
   ーが稚ガニの量(マイク入り)
   産化に世界で初めて成功しました(マイク切れ)」
838名無しさんといっしょ:2008/06/29(日) 08:12:43 ID:z2I8Yg5S
このニュースに入る前にマイクコントローラーをなにか気にして操作してた。
その調整失敗か?
839名無しさんといっしょ:2008/07/10(木) 00:46:27 ID:6Pngqxed
ちりとてちんに続く総合8:30ニュース冒頭、森本健成アナが

「明日の最終回もお楽しみに!」

なんだこれ見てぇ
840名無しさんといっしょ:2008/07/17(木) 13:18:38 ID:FTNsGB2I
昼時日本列島?アワビの重さ当てクイズでの事故。伊藤麻衣子が800g、男性アナが400gと解答し、正解(750g)発表直後アナ用のボケ解答のカンペが見切れる
841名無しさんといっしょ:2008/07/17(木) 21:45:58 ID:3usAMjS/
証拠画像希望w
842名無しさんといっしょ:2008/07/18(金) 01:07:36 ID:EJi1vAVn
>>840
ビデオ見たけどそれ違う。
正解発表後、重さが書かれた紙(二人が答えた数字をスタッフが書いて手渡したのだろう)をそれぞれ持ってた。
いとうまいこは景品のアワビを受け取るんですぐ紙を手放し
アナの方がちょっと遅れて手放したから、アナの方だけ見えたのだろう。
843名無しさんといっしょ:2008/07/19(土) 04:29:11 ID:CtIiAZfh
>>842
確認乙、そうだったのかー。dです
844名無しさんといっしょ:2008/07/21(月) 21:26:55 ID:5FUxfFiM
鶴瓶の家族に乾杯で長崎へ行った草加の岸本加世子に
地元のオバチャンがマリア像をおみやげに渡そうとしたが
当然もらわず、かわりにネコのぬいぐるみをもらってきた。
845名無しさんといっしょ:2008/07/21(月) 21:42:28 ID:qg6TEFuD
【画像あり】さっきニュース見てたんだが、女性アナがスカートの下に何も穿いていないと思われる件【おまいら検証しろ】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1216159090/
846名無しさんといっしょ:2008/07/26(土) 04:06:34 ID:3N0kt2Kk
/bread/
847名無しさんといっしょ:2008/08/21(木) 19:57:28 ID:leF21EjD
age
848名無しさんといっしょ:2008/08/21(木) 21:39:30 ID:Woq4/d+P
青山祐子アナの存在自体が放送事故だな。
五輪の選手インタビュー見てられん。
849名無しさんといっしょ:2008/08/23(土) 21:12:57 ID:j8VPjHmV
テロップの間違いなら週に1回くらいはあるよね
850名無しさんといっしょ:2008/08/23(土) 21:32:37 ID:h6H6sVfz
縦読み「わしが育てた」NHKの応援ファックス
http://uproda.2ch-library.com/src/lib048133.jpg
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´








851名無しさんといっしょ:2008/10/01(水) 07:02:48 ID:sWaOe8Wj
浪速区雑居ビル火災の現場レポーター、あまりにも噛みすぎ、とちりすぎ
852名無しさんといっしょ:2008/10/01(水) 08:34:43 ID:Ynvyh+x3
記者は緊急時はそんなものだ。
853名無しさんといっしょ:2008/10/01(水) 11:57:36 ID:3UaA5rQU
まぁ記者に過大な期待は禁物だが、最初の電話での登場の時点で使えないのがわかりそうなのに、そのあとカメラが到着したのか映像でまで出しちゃ駄目だと思った。
854名無しさんといっしょ:2008/10/01(水) 16:54:53 ID:eNKLGN9M
アナウンサーでもひどいのいるからな
855名無しさんといっしょ:2008/10/14(火) 19:42:00 ID:TrlI5A/V
こどもニュースでノーベル賞の益川さんと小林さんの2人をずっと間違えてたよ。
856名無しさんといっしょ:2008/10/24(金) 10:39:09 ID:RISJVcLn
息が長いスレッドだ。
857名無しさんといっしょ:2008/10/24(金) 11:26:22 ID:kdhymY1S
土スタ 夏川純 高校からのアルバイトしまくり生活を話すときに
一番最初に マック と具体名あげる
周りの「おおっ」という動揺で本人も気づく
858名無しさんといっしょ:2008/10/28(火) 11:00:47 ID:ubqjnNry
本日9時55分のニュースで鹿沼健介アナはこう言ったような気がする。
「10時になりました。ニュースをお伝えします」
859名無しさんといっしょ:2008/10/29(水) 22:04:44 ID:BA4DeB0v
http://nagamochi.info/src/up16146.jpg
昨日のニュース7で
860名無しさんといっしょ:2008/10/29(水) 22:06:58 ID:BA4DeB0v
あ、ゴメン間違えた
861名無しさんといっしょ:2008/11/02(日) 08:01:51 ID:67pVVjo6
>>396
ラジオ体操 放送事故
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4626901
862名無しさんといっしょ:2008/11/03(月) 20:07:50 ID:KvR9aSJy
863名無しさんといっしょ:2008/11/27(木) 21:22:26 ID:aZDtK3tm
上の画像気になるよ
864名無しさんといっしょ:2009/01/01(木) 18:14:25 ID:3EsQzGse
今日午前の「東西対抗 今年も元気だ!いよっ日本一!SP」で、
雛人形の雛人形の男女の並びを専門家が説明するとき、音声が切れていた。
それで同じ(ハズノ)説明をもう一度語る。
865名無しさんといっしょ:2009/01/07(水) 02:47:13 ID:77/rT9KQ
ムラタケは代休やろ
866名無しさんといっしょ:2009/02/22(日) 08:44:50 ID:qAtOdDcy
BSニュースで中村泰人アナが出てるのに2〜4時まで字幕が「中村淳平」
5時でやっと直った
867名無しさんといっしょ:2009/03/24(火) 17:20:54 ID:wpEtpHw5
乗り遅れた]俺に最近起こったらしい浅野さん放送事故動画のうらるうpしてはくれないだろうか
868名無しさんといっしょ:2009/04/05(日) 21:38:24 ID:z74WArRX
久田直子さんの下着(スリップ)のセミヌード姿が見たいです。グレーのカーティガン
を脱がし、紺色のタイトスカートをスルッと脱がし、白のブラウスを脱がし、
そしてブラ型のスリップが見えたところで白のスリップの丈を捲り上げて
ムチムチの脹脛【ふくらはぎ】を見せてチ○ポが勃起したところでひさだ直子のディープフェラを
ジュプジュプ・ペロペロしながらじっくりとさせて精液をゴックンと口内発射!
久田なおこの顔面をドロドロ〜に溶かしてヴヴ〜ッオウェッとさせたいです。
869名無しさんといっしょ:2009/04/09(木) 07:05:14 ID:T6SBBjrF
高島彩アナ「このパンツ、非常に軽くて、まるで穿いてないみたいです」
870名無しさんといっしょ:2009/04/09(木) 07:06:35 ID:T6SBBjrF
あ、間違えた。ここ、NHK板だった・・・
871名無しさんといっしょ:2009/04/12(日) 14:58:44 ID:H+V5w7yE
昨夜の日めくりタイムトラベル昭和40年に出演していた室井佑月、
USエアフォースのジャケットを着ながらベ平連の活動に感動していた。
872名無しさんといっしょ:2009/04/21(火) 08:28:24 ID:9ZnkFdCB
今朝7時54分の地震の速報で、ラジオでは「千葉県神栖市」と言ってた。
8時になってようやく「茨城県神栖市」。『茨城県』を強調しながらw
873名無しさんといっしょ:2009/05/06(水) 00:44:29 ID:ynJ3FuYu
おとといの立体生中継・地球LIVE
座っている田村英里子さんでしたが・・・。
874名無しさんといっしょ:2009/05/07(木) 01:29:38 ID:QuPEx0qc
田村英里子さんのスカートから見えたものが・・・。
875名無しさんといっしょ:2009/05/08(金) 18:06:25 ID:emcmey+s
スカートのなかからちらっと・・・。
876名無しさんといっしょ:2009/05/08(金) 22:40:50 ID:2R1wxQOc
前体操の新人がアップの時笑いをこらえれなくなりふきだしたよ。
そいつ1ヶ月くらいはアップで映らなくなった。
877名無しさんといっしょ:2009/05/22(金) 23:42:37 ID:+qZF6ap1
女子アナ、お天気おねぇさんの服装が"毎日ハプニング"です。

なんで、毎日あんなにとんちんかんな衣装着せられてるんだろうか?
(羞○プレイ?)

いっそ制服にした方がよいのでは?と小一時間...
878名無しさんといっしょ:2009/05/23(土) 00:18:41 ID:8AsI19q/
おとといの福祉ネットワーク・公開すこやか長寿
地方での公開収録でした。
リハーサルのときに拍手の練習をしたと思います。
本番の終わりにスタッフが出てきて手を大きくまわし会場の観覧者の拍手を促す場面をカメラでとらえることになり、
スタッフがあわててステージからひっこもうとする場面が番組の終わりにそのまま放送されました。
879名無しさんといっしょ:2009/05/31(日) 12:48:30 ID:8Fobb4Dw
阿部や、たとえば江崎史恵、
低能のくせにプライドだけ高い、
典型的なんちゃってエリート。
880名無しさんといっしょ:2009/07/16(木) 14:18:42 ID:naK5Tpuz
881名無しさんといっしょ:2009/08/26(水) 13:33:58 ID:5hAbdZhA
政見放送 放送事故
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8040613
882名無しさんといっしょ:2009/08/27(木) 13:26:43 ID:ngBHEV2x
政見放送放送事故のお詫び
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8042960
883名無しさんといっしょ:2009/09/10(木) 20:47:17 ID:dHz+eBKV
本日のスタジオパーク、終了間際の字幕がぐだぐだだった。
明日のゲストを表示するはずが、突然

暮らしの中のニュース解説「高齢者に配慮した避難所」
 ↓
解説委員 山崎登
 ↓
明日のゲスト「森山開次」さん   ←これが解説委員名の後ろに重なる
 ↓
「明日のゲスト」が消え、解説委員名の表示に
 ↓
作 NHKエンタープライズ
協力 アダージョ・カンパニー  ←これが解説委員名の後ろに
 ↓

NHK ←解説委員名と並ぶ

884名無しさんといっしょ:2009/09/12(土) 08:43:22 ID:Wq8f5E2k
>>883
最後だけ見て「えっ?」と思いながら番組終わったけど、こんなに酷かったのかw
見たかったなぁ
885名無しさんといっしょ:2009/09/12(土) 16:34:28 ID:3v/1z9Vb
886名無しさんといっしょ:2009/09/25(金) 08:18:23 ID:F1EzaWEN
うんこ
887名無しさんといっしょ:2009/09/25(金) 14:08:19 ID:Uu8Xmn2a
888名無しさんといっしょ:2009/09/25(金) 14:33:34 ID:mdUEc0/V
ニュースJAPAN

時代のカルテ 命の現場3
〜滝川クリステル”最後の願い”殺処分の現実〜
http://www.youtube.com/watch?v=PQ8BfekZGL8
889名無しさんといっしょ:2009/09/25(金) 18:00:17 ID:FsozPS9A
昨日の大相撲、勝った把瑠都のインタビューを聞いて
向こう正面の尾上親方に感想を聞いたら
「聞いてませんでした…(一同笑)」
890名無しさんといっしょ:2009/09/26(土) 22:54:16 ID:eUTn+kqn
891名無しさんといっしょ:2009/09/28(月) 03:54:30 ID:BRWEmqZV
今NHKの放送が全く入らないんだがこれも事故か?
892名無しさんといっしょ:2009/09/28(月) 08:52:57 ID:Hef9Dsvj
COOL JAPAN「魚」のなかで
蟹風味蒲鉾を輸出している世界地図が出たが、
国境線が大きくずれて印刷されていた。
893名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 16:00:02 ID:dWb7ShU5
NHKのど自慢〜群馬県富岡市で枠枠枠その3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1257047486/

群馬県 富岡市、ゲスト2人目堀内孝雄が歌う歌の演奏がアトラクションでやる曲だった。
イントロで止め、やり直し。

>109 :公共放送名無しさん :2009/11/01(日) 12:57:15.97 ID:/jLlivHr
>それにしても一体なにをどうしたら、別の曲と間違えられるんだ?
>演奏がずれたとかなら分かるが

>152 :公共放送名無しさん :2009/11/01(日) 12:58:00.66 ID:5iwfaq69
>>>109
>この後会場だけでやる余興コンサートの曲目と間違えたみたいだな
894名無しさんといっしょ:2009/11/02(月) 22:51:08 ID:reoEPICl
895名無しさんといっしょ:2009/12/17(木) 22:08:38 ID:5/9L5XGO
ハプニングつうか、生放送ののど自慢で
女子高生のパンツが見えて、祭になったこともあったな
896名無しさんといっしょ:2009/12/17(木) 23:02:41 ID:FBUjoQoG
>>875 願望だが美人キャスターや女子アナさんにはミニスカ必着で常に▽▼を見せて頂きたい!(-o-;)ハァハァ
897名無しさんといっしょ:2009/12/17(木) 23:21:22 ID:i5fv43X7
>>895
kwsk
898名無しさんといっしょ:2009/12/19(土) 00:08:13 ID:rqph5YwC
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
899名無しさんといっしょ:2009/12/31(木) 22:21:09 ID:JWi9s9Bj
60回紅白がまるでジャニーズショー
受信料のほとんどがジャニーズへ
900名無しさんといっしょ:2010/01/01(金) 00:26:27 ID:WkiRW3Qx
紅白の終了直前、木村カエラのパンツ見えてなかったかな。
もしかすると錯覚かもしれないが、どうだろう。
901名無しさんといっしょ:2010/01/02(土) 18:49:32 ID:LVTxeLw6
NHKの時局番組のCMが多すぎてウザイな
民放なみのCMの多さだな
902名無しさんといっしょ:2010/01/02(土) 21:15:18 ID:8AdJWNnv
クローズアップ現代やNHKスペシャルのことか<時局番組
903名無しさんといっしょ:2010/01/04(月) 14:57:33 ID:CHO8UL+I
室井滋、スタジオパークで商品名連発
904名無しさんといっしょ:2010/01/05(火) 13:10:21 ID:yBNV1zvO
爆問の龍馬特集に出てた眞鍋かをりと土佐弁講師♀が
「キンタマ」を連発。もちろんピーなし。
905名無しさんといっしょ:2010/01/07(木) 12:27:56 ID:9s15cmo6
本日の正午のニュースでタイトルが出ず。
906名無しさんといっしょ:2010/01/07(木) 14:09:16 ID:3XT0Gj0a
>>905
あれ、やっぱり事故だよね?

場面を補足すると
各地の天気予報が終わり

正午ニュースの時報画面に変わるところ、ニューススタジオに変わる
カメラは待機している麿を右寄りに写していた(トップニュースのカット用)

麿が少し驚いた(?)感じで、改めて「こんにちは。正午の…」と挨拶し、ニュースを読む

多分、正午になる数秒前に挨拶したと思う。
いきなり変わったから、大ニュースがあったのかと思ったよw
907名無しさんといっしょ:2010/01/07(木) 14:36:02 ID:SwISdAAG
はいはいよかったな、ネタのない糞麿ヲタ
908名無しさんといっしょ:2010/01/07(木) 16:16:37 ID:5q+PNozB
>>906
財務大臣が代わったことに関する記者会見でも始まるのかと思った。
6時のニュースは記者会見が絡むとオープニングがカットされるし。
それにしても珍しい事故を見させてもらったw
909名無しさんといっしょ:2010/01/07(木) 20:22:11 ID:HoIeV81c
【テレビ】NHKに「龍馬伝」や「坂の上の雲」の「PR番組が多すぎる」との苦情が複数寄せられていた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262856621/

PRするなら受信料を安くしてもらいたいわ
910名無しさんといっしょ:2010/01/08(金) 01:05:56 ID:PYGwWYEx
>>906
昨日の昼ニュースは滅多に見られない放送事故だったよね
番組のタイトル画面と音楽が流れないままいきなり本編が始まったようなもの
民放ならスポンサーから抗議が来てPとTDは始末書書かなきゃいけないレベル
多分スイッチャーが間違えたか、番組の台本を誰かが書き換えたか・・・
職場全体が、まだ正月ボケから覚めてないんだろうね
911名無しさんといっしょ:2010/01/17(日) 00:36:06 ID:mIpWizM3
リサイクルショップでCD買うとミュージシャンに失礼だって
たった今、NHKの番組で言ってた
912名無しさんといっしょ:2010/01/17(日) 07:56:11 ID:+95bttZm
>>911
ケータイ大喜利だろ?
スレ違い
913名無しさんといっしょ:2010/01/25(月) 15:45:58 ID:vfepSwrd
男子の都道府県駅伝中継で東海大の村澤と東洋大の柏原の中継所前の
デッドヒートでハンディカメラマンがこけて映像が乱れた挙句
倒れこんだカメラマンがうつぶせに倒れたままだった
死んだのかと思った
その後、そのカメラの映像は使われることはなく、うなだれて立つカメラマン
が他のカメラにみじめに映っていた
914名無しさんといっしょ:2010/01/29(金) 18:37:02 ID:l0JfPzHE
昨日のニュース7気象情報 いきなり半井小絵さんの笑顔が見られました。
915名無しさんといっしょ:2010/01/29(金) 20:28:44 ID:ARDWEOK6
九州のとある県のローカルニュース
ワイン生産者が出来上がりのワインを飲み
次のカットではそいつがトラックを運転して出荷するシーンがw
916名無しさんといっしょ:2010/01/30(土) 17:53:09 ID:kjZHHLuk
土曜スタジオパークで、
ともさかりえさんからのアンケート を青井アナウンサーは
「A. ・・ B.・・ C.・・ D.・・」と読み上げていたが、画面は
「1.・・ 2.・・ 3.・・ 3.・・」

次のシーンでアンケート結果の発表に出たフリップが「A.・・ ・・」
青井アナはこれを読んでいたわけだが、どっちかに統一せい!
917名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 15:08:04 ID:BwB/oekz
のど自慢
ラッパー鐘一つであぜん→キンコンカンコン→規制さん指三本→合格ーっ
歌の内容は、パスタがどうしたこうした
918名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 16:05:41 ID:o58X+BI3
よくわからんが上手かったのに1つで数秒置いて合格の鐘なったってこと?
919名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 17:30:05 ID:BwB/oekz
>>918
そう。鐘一つのときのタイミングも変だった。
司会は「連絡ミス」みたいなことを言っていた。
920名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 16:09:54 ID:g8UonS4N
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2010/02/05(金) 15:50:17
>>54
紅白でのNYCは、嵐のバーターでジャニが押し付けただけ。
NHKは、只でさえジャニ枠を3で納めたかったのにNYCまで押し付けられた。


これは充分、ハプニングだ!
921名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 18:30:36 ID:6qeCuw3o
紅白で美川憲一が数十年も昔のさそり座の女で出場
さすがにヤバイと思ったのか、はるな愛やイッコーを一緒に踊らせ
作詞家や作曲家の思いは無視、オードリー春日に至っては美川よりも目立つ演出
黙っていても金が入ってくる組織は腐っているとつくづく感じたハプニング
922名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 18:53:32 ID:IgQL4Knu
ハプニングの意味を取り違えてる奴がいるな
923名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 19:11:42 ID:6qeCuw3o
だったら言い方を変えよう
ここ数年、ヒット曲がなんにもない和田あき子が歌合戦にでるハプニング
924名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 23:16:04 ID:IgQL4Knu
なんだ、酔っぱらいのくだまきか。相手して損した。寝よ。
925名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 04:16:09 ID:r0G6c1lQ
w
926名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 20:15:30 ID:p6oONpTS
今放送中の熱中夜話で、「のりぴ」という人がいるんだが
927名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 21:13:28 ID:w5D5cqhi
放送事故は有働の顔だろ
928名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 22:54:13 ID:lUOsqPnK
スイカップ、山形時代生放送のハプニング
ストッキング越しにレースの白パンが画面いっぱいに写る
929名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 23:19:48 ID:6Vsv9clk
スケート靴のひもが‥‥
930名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 12:51:03 ID:a30Y9qpB
エロ系の放送事故をもっとやってくれ!
努力がタリン
931名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 15:10:03 ID:nN6qIaHZ
さっきあったね
932名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 15:27:55 ID:2UcT5Ul4
これは神動画

http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/59504

パスはありません
933名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 15:42:04 ID:uXXCALEd
934名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 22:41:38 ID:SWlOXUxl
んー
14時52分頃、スケルトンのVTR送出中に突然速戻しされてその前のカーリングの場面まで戻され、
画面が急いでスタジオに切り替わったら、そこはなんと、上條倫子アナが髪の毛を直しているところだった。
935名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 22:44:28 ID:SWlOXUxl
えー、男は鳥海貴樹アナ
936名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 00:22:13 ID:plc3IrqU

こんばんにゃ。
937名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 00:31:18 ID:lyBKY+uX
何が問題って、競技見てなかったのが問題ですよね‥。完全に後ろ向いてたし。VTRの時間は髪を直す時間なの!?
938名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 02:38:44 ID:meySens9
膳場貴子と半井小絵の恥ずかしいハプニング
http://www.youtube.com/watch?v=iUtmD7qgNTA
939名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 08:52:51 ID:iz0A3Jpw
国民の受信料でスタイリスト雇ってるのか
940名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 11:51:49 ID:4Kz4PTPa
川柳講座で司会の局アナが
「続きましては、トウキョウトの○○さんからいただき…」
と言いかけたところで先生がすかさず
「それはヒガシキョウトじゃないかしら」

「え?ですから、東京都ですよね」
「あっ…///」

で笑うに笑えず空気がすごく気まずくなってた
941名無しさんといっしょ:2010/02/23(火) 09:45:50 ID:k/yQaOHl
>>934-935>>937>>939
民放の番組にも出せそうなハプニングだった。
942名無しさんといっしょ:2010/02/23(火) 19:22:08 ID:M3IlJv2d
青山祐子のオナラ
あれはクサかった
943名無しさんといっしょ:2010/02/24(水) 05:09:04 ID:tGesT2Ye
臭いの出るTV持ってるのか。すごいなー。
944名無しさんといっしょ:2010/02/25(木) 09:38:22 ID:5j3uZPoh
つか、みんな臭いだろうしな
945名無しさんといっしょ:2010/02/25(木) 16:50:55 ID:nSiAL8K2
これ、まだだよね

NHK広報局が『バンクーバーオリンピック』を『ハンバーグオリンピック』と間違い発言
http://rocketnews24.com/?p=24875
946名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 15:26:46 ID:ThB7re1J
947名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 16:42:37 ID:nZdpt8tz
「号泣」の意味知ってる?
948名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 23:21:23 ID:589MR8v9
よしばがさっき泣いてたw
工藤サンのツッコミもナイスだった
949名無しさんといっしょ:2010/03/01(月) 01:48:21 ID:CsWCzi2J
950名無しさんといっしょ
>>949
それNHKじゃないね