みんなのうた【それ行け3曲目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんといっしょ:04/04/25 20:23 ID:???
DVDBOXが高くて買えないおいらは負け組
953名無しさんといっしょ:04/04/25 20:56 ID:???
>>952
毎月払いにしたら3000円程度だし思い切って逝け!!!!…と無責任に煽ってみる。
いや漏れも代金のことを考えると頭がイタイんだけどw

まあ、漏れ的にはかなり満足したでつ>DVDBOX
やっぱ映像あっての「みんなのうた」だなーと改めて実感。
954名無しさんといっしょ:04/04/25 22:46 ID:???
>>948
初めて見ましたが、ていうかあの映像はありえねえと思いますた

むむむむむむむむむむむむむむ
955名無しさんといっしょ:04/04/26 00:09 ID:???
>>921
はっくしょんベイビー、印象に残らないよね。
ハワイアン・ロックンロール以来の駄作だな。
9561なんさ:04/04/26 00:57 ID:???
新スレたてました。
みんなのうた【4スレ目の王さま】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1082908377/l50
引き続きよろしく。
957名無しさんといっしょ:04/04/26 01:09 ID:???
埋め

「泣いていた女の子」のツッコミ所の多さはしかしどうかと。
第7集は頭から終わりまで、色んな意味でマニアックだったような。
958名無しさんといっしょ:04/04/26 02:22 ID:???
埋め

ドラキュラのうたの二番の歌詞はほとんどロリペドソングです。いやスキですがね。

第7集は個人的には、オランガタンが一押しですね。
なんつーか、北朝鮮とかイスラエルの人たちに聴いて欲しいと思ったり。

ふたごのオオカミ大冒険とかサラマンドラの月岡貞夫さんのキャラが可愛いスギで萌え死にそうです。
959名無しさんといっしょ:04/04/26 02:26 ID:???
連続投稿でごめんなさい。

赤鬼と青鬼のタンゴもイイですね。
コーラス担当のうさぎ達、ちゃんとアーの時とウーの時で開けている口の形が違うのに感動しました。
960名無しさんといっしょ:04/04/26 09:44 ID:???
age
961名無しさんといっしょ:04/04/26 12:27 ID:???
hage
962名無しさんといっしょ:04/04/26 14:44 ID:???
「道」で何か見覚えのある風景があるなあと思ったら
以前毎朝渡ってた代々木駅そばの踏み切りだった
963名無しさんといっしょ:04/04/26 15:24 ID:???
h
964      :04/04/26 15:40 ID:???
>>962
代々木だけではなくていつぞやの教育スレで
誰かが中野あたりだ、って言ってたのもあったな
965名無しさんといっしょ:04/04/26 20:05 ID:???
某所に書いてあった「星野美樹子=鮎ゆうき(元宝塚)」説は
かなり可能性高いと思うなぁ。
ということは宮本浩次(エレカシ)、玉川砂記子(紗紀子=声優)と並んで
「みんなのうた子役3大出世頭」?
966965:04/04/27 20:45 ID:???
書いてて何か違和感あると思ったら紗紀子じゃなくて紗己子だった・・・_| ̄|○
967名無しさんといっしょ:04/04/27 22:56 ID:???
ドラキュラのうたって最近の再放送では裸のょぅι゛ょは出てきてないことない?
映像さしかわってるのか?
968名無しさんといっしょ:04/04/29 09:46 ID:???
埋め立て
969名無しさんといっしょ:04/04/29 10:36 ID:???
ペギー葉山旭日小授章記念カキコ。
970名無しさんといっしょ:04/04/29 13:22 ID:???
>>969
イティローさんも草葉の陰から喜んでいらっしゃることでしょう。

ありがとうございました。
971名無しさんといっしょ:04/04/30 11:16 ID:???
いきなりオクに出した香具師がいるな。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37552091
972名無しさんといっしょ:04/05/01 02:11 ID:???
>>971
その値段で中古買うぐらいならちゃんと新品買った方がいいと思うんだけどねー
973971:04/05/01 08:19 ID:???
>>972
だねー。
藻前らもっとおちけつって感じ。
974名無しさんといっしょ:04/05/02 12:59 ID:???
買ったらまた転売、実質コピー代と考えるのがよろしいかと・・・。
975名無しさんといっしょ:04/05/02 23:09 ID:???
道は普通にいいな。フルサトよりこっちが好き。
976名無しさんといっしょ:04/05/02 23:17 ID:wyhp3IrY
道、殿様を初めてテレビで見ました。
ラジオで聴いていたがどちらもこの映像あればこその名曲だと思う
YESYOU以来の新曲の録画決定といきたいが来週日曜はあるのか
うちのビデオは家族共有でみんなの歌を録画するのを内緒にしたいので。
977名無しさんといっしょ:04/05/03 00:03 ID:???
978 :04/05/03 03:01 ID:AkndIi48
道と殿様のコンビは相変らずすごいな
というか、最近のみんなの歌っていい意味でユニークな曲が多いな
979名無しさんといっしょ:04/05/03 17:02 ID:???
「道」をテレビで見ました。
CGが曲を引き立ててますね〜

みんなのうた【4スレ目の王さま】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1082908377/
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:29 ID:hhTRUoQ7
前スレで書いてた人いたけど、
「道」について自分的の解釈
あの男の子と女の子は幼馴染で、女の子が男の子の夢(仕事)を
教えてくれて、男の子は電車?の運転手としての夢を見つける。
そして、男の子は空へと上っていく(電車を運転するために)が
女の子は自分の夢を見つけられずに男の子に取り残される。
(このとき多分恋人同士?)
そして時は過ぎて彼女はまだ自分の夢を見つけられずにいた。
あの彼が運転する電車に揺れられながら。(
たぶん彼女は彼の存在に気づいていない。)
彼への思いもあった?彼はどこへ行ってしまったのかとも
思いつつ乗っていた。そして外を眺めると一羽の鳥(彼の自由の象徴?)が飛んでいた。
それを見て彼女の重い気持ちは吹き飛んだ。
彼女が思い焦がれているあの彼もどこかできっとあの鳥のように自由に
生きているに違いない。そして私もあの鳥のように生きよう、と思い
降車ボタンを押した。すると運転していた彼は知らぬ間に再開できたひと時
に終わりが来ることに悲しくなった。(彼は彼女の存在に気づいていた?)
そして、自分がここにいるとは告げられずに、彼女を降ろした。
彼女は自由に生きて行こうと希望に満ちていた。
一人悲しく運転する彼。ふと窓の外に目をやると二羽の鳥が並んで
飛んでいるのを見て、彼女も自由を見つけて、やっとここで逢えたんだな
と思い、こちらも再び希望に満ちて電車を走らせたのであった。

長文と変な物語調でスマソ。
981名無しさんといっしょ:04/05/05 00:40 ID:IyeVJQmn
殿様ガエル、妙な世界がツボにハマルが、

あのポケモン系の音楽チームって妙な唄もあるんだよねぇ。
♪プリ〜ズ、プリ〜ズ、取替えしましょう
  私とあなたの、何かを
   お願い お願い トレード希望♪
当時、ポケモン好きな姪っ子が聴いていた歌で、小林幸子が歌っていたやつがあった。
982名無しさんといっしょ:04/05/05 01:24 ID:???
「風と一緒に」とか? 紅白で歌ってた。
983名無しさんといっしょ:04/05/05 14:50 ID:7ryJt9b0
>>981
揚げ足を取る気はないが、
取替えではなく、交換では?
984名無しさんといっしょ:04/05/05 17:58 ID:???
げろげーろげーろ
985名無しさんといっしょ:04/05/05 22:52 ID:???
よきに はからえ
986名無しさんといっしょ:04/05/06 01:33 ID:SwubeEml
悲しいよ殿さま・・・・・
987名無しさんといっしょ:04/05/06 01:38 ID:???
みーんな「歌を忘れたカナリヤ」ばっか
988名無しさんといっしょ:04/05/07 00:57 ID:???
>>980
みんなのうた、最近見てないんだけどなんの詩なの?
989名無しさんといっしょ:04/05/07 01:08 ID:0WN5CpMu
>>988
「道」はラジオで聞いただけでは本当の良さが分からない。
CGと曲の字幕を合わせるとまさに名曲。
990名無しさんといっしょ:04/05/07 01:09 ID:qGZayBMJ
日が沈み〜また昇ったら♪
991988:04/05/07 01:14 ID:???
>>989
道・・・・っていう曲なんですか〜。
見たいな。
992名無しさんといっしょ:04/05/07 10:00 ID:???
今、やってた。。。
993名無しさんといっしょ:04/05/07 17:13 ID:Otprzd98
メトロポリタンミュージアム・風のオルガン・コンピューターおばあちゃん
また見たいなあ。
994名無しさんといっしょ:04/05/07 18:53 ID:???
 コンピュータおばぁちゃんは「開けポンキッキ」でない?
995名無しさんといっしょ:04/05/07 20:59 ID:???
>994
れっきとしたみんなのうただよ。DVDにも収録されてますぜ。
996名無しさんといっしょ:04/05/07 21:45 ID:???
>>994
純然たるみんなのうた。
997名無しさんといっしょ:04/05/07 22:39 ID:qGZayBMJ
1000だったらスクランブル交差点でとのさまガエル歌う!
998名無しさんといっしょ:04/05/07 22:48 ID:???
>>997
じゃ,漏れが語りでサポートしてやろう
999名無しさんといっしょ:04/05/07 22:51 ID:???
ついでに 1000ゲト のアシスト.
1000名無しさんといっしょ:04/05/07 22:51 ID:???
千駄ヶ谷
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。