□■真剣10代しゃべり場!☆第10期!■□ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
249名無しさんといっしょ
ウンコ
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名無しさんといっしょ:03/05/12 00:33 ID:S4bLc5Q8
総集編かよ
252名無しさんといっしょ:03/05/12 00:35 ID:EjaTA7Nx
亀鶴孔明
253名無しさんといっしょ:03/05/12 01:01 ID:???
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
254名無しさんといっしょ:03/05/12 01:31 ID:???
マンコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
255名無しさんといっしょ:03/05/12 11:48 ID:BRC4elxZ
しゃべり場に関する一般書き込みはこちらで。

馬鹿句点の一人舞台に参入したい場合は下記まで。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1051878634/
256名無しさんといっしょ:03/05/12 11:52 ID:BRC4elxZ
句点ちゃん、あぼ〜ん機能あるから糞レスかましても
スレ利用者は特に迷惑を感じないんだよ。
被害こうむるのは管理者。
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258名無しさんといっしょ:03/05/12 19:03 ID:???
203 :ゆうじ :03/05/12 18:15 ID:jDTuZ1Oy
国を守って、個人守らず − 有事法制の正体!

国民のほとんどは政治家にダマサレテイルのに気付いていない。

北朝鮮問題を利用して、政治家のための国に変わっていっていることに
国民の多くは気付いていない。
気付いた時にはもう遅い。

いや、・・ダマサレ続けたほうがある意味、幸せ。(笑)

有事法制賛成論者のみなさん、ダマサレ続けてください。
それがあなたの生きる道!!!!!!!!!!!!
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260名無しさんといっしょ:03/05/12 19:12 ID:wZ4IWAkT
261名無しさんといっしょ:03/05/12 19:12 ID:???
        、    〉\v八ン、
      <             >
   <                  >
   <                   >   _______________
    <                     ン   |
    ´ヽ                 ゝ    |  死んだ女の為にしてやれる事なんて
 / ̄ ̄    ォ 人从 y仆冫   、フ    <
/     /  り ‐tァ‐ ‐tァ‐ |ソ´ |  |\   |        …ない。
    /   / ∧   |〉  ∧   |  | \  |
    \  /_  ∧  __  /   /   |   \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /   ∠   \ ` / / ̄ | _|   /`ヽ
    |   |   \  __/   / \_     |
    |   |     ヽ〔〕ノ    /    /     |
    |  |       | |     /   /     /|
             | |    /  /       / |
262名無しさんといっしょ:03/05/12 19:18 ID:oWnESoYF
もうすぐNHKの番組HPで視聴者メッセージがアップされると思うが
「私は東大の医学部を卒業して看護士になりましたが、これは
負けなのでしょうか?」という単純そうな意見も
紹介されそうなヨカ〜ン!!
263名無しさんといっしょ:03/05/12 19:24 ID:LEF0pjEz


228 :214・218 :03/05/11 18:31 ID:???
>>221
>慎み深くない興味本位でそういう質問してくる人を煙に巻いてきた、
>面接をパスしてきた、向学心旺盛な若者を鼓舞するため、あるいは
>マスコミ向けだからだと思うけど。

そうかも知れないね。あと医者の中でも精神科医ってのは
医者になって後悔してると言うか、あまり医者になりたくなかった
人が多いんだって。(手術とかあまりやりたくないらしい?)

あと映画「ヒポクラテスたち」で医大に入れたはいいけど、何科の医者に
なったらいいかを迷う医大生の青春が描かれてる。
監督は京都府(?)立医大出身の大森一樹。
悩む医大生役は小倉一郎と主役はあの古尾谷雅人氏だった!!





229 :214・218 :03/05/11 18:37 ID:???
>>226
なんかそのリンク読むと父親も劇場経営とか芝居やってたみたいだね。
オリザ氏は自分の人生も父親の人生も否定されたら堪ったもんじゃないわな


230 :名無しさんといっしょ :03/05/11 18:38 ID:???
プッ
264名無しさんといっしょ:03/05/12 19:25 ID:R3A2JcRj
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ      
     6 ` ´゜' 」゜ |     おまいら、ひきこもってばかりいないで働け!
       \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
265名無しさんといっしょ:03/05/12 19:25 ID:???

なにしてんだ???
この馬鹿
266 :03/05/12 19:26 ID:???
20代ならまだしも、まだ10代なんだから好きな格好してもいいよ。
Characterを伸ばしていく手段としてファッションは重要なファクターだし、
似通った人間になりたくない気持ちは大切です。

おとなの常識にばかり捕われていたら、その範疇から抜けきれないし、
いまだからこそ伸ばせる感性を潰しかねない。
出る杭は打たれるというけれど、そういう人材を今の企業は欲している。
ようはTPOをわきまえていけばいいだけの話でしょう。
267265:03/05/12 19:27 ID:???
>>263
うんこ野郎はこっちね
スマソ
268あぼーん:あぼーん
あぼーん