サンダーバード・ひょうたん島の視聴率を見守るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
日曜...    *1.5 1.12 1.19 1.26 *2.2 *2.9 2.16 2.23 *3.2 *3.9 3.16 3.23 3.30
-----------------------------------------------------------------------------
18:00 CX*. 休.* 14.3 15.3 15.8 16.4 15.5 17.2 19.1 14.0 14.3 ちびまる子ちゃん
18:30 CX*. 16.2 休.* 26.0 24.5 24.6 22.9 26.6 19.1 22.2 25.2 サザエさん
19:00 CX*. 16.2 11.3 14.4 14.0 15.6 13.4 14.9 19.1 休.* 15.4 こちら葛飾区亀有公園前派出所
19:30 CX*. 16.2 10.7 13.3 14.0 14.3 13.9 13.6 19.1 休.* 13.8 ワンピース

これに勝てるのか見守るスレッドです。

ひょっこりひょうたん島は最高におもしろい番組
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1034353713/

【国際救助隊】サンダーバード出動! 2号発進!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042987569/
2名無しさんといっしょ:03/03/26 19:39 ID:???
プリンプリン物語も見守ってくれや。
3名無しさんといっしょ:03/03/27 10:50 ID:FbSwdvi1
あげ
4なっちの諾否 ◆HHyEIRfvKM :03/03/27 10:56 ID:7biq5JZ/
モー娘。効果で!
5名無しさんといっしょ:03/03/28 12:15 ID:ndyEhrmV
あげ

>>4
えっ、モー娘。なのか?
それだったら見ない
6名無しさんといっしょ:03/03/28 13:15 ID:???
ウザイんでサロンでやってくれや>1
7名無しさんといっしょ:03/03/31 18:50 ID:wUvwVaoh
あげ
8名無しさんといっしょ:03/03/31 18:56 ID:???
>>1
6の言うとおり。
「人形劇」「ユーミン」・・・いくつ駄スレを立てるのやら。
  (工夫すれば盛りあがる可能性もあっただろうに)

オバハンの居場所は無いってこと。
9名無し:03/04/01 03:02 ID:uoAjSwEV
サンバーダ−ドあげ
10名無しさんといっしょ:03/04/04 06:57 ID:1LfkaQXa
あげ
11名無しさんといっしょ:03/04/04 09:13 ID:???
数字ヲタ待ち
12名無しさんといっしょ:03/04/05 20:25 ID:Mm66Yynu
数字ヲタ待ち
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 20:44 ID:???
6月1日は貴乃花引退特番で潰れるから3割は流れてくるかもしれない。
あと7月28日はフジテレビナイター祭りシリーズなので同様。
14名無しさんといっしょ:03/04/08 23:23 ID:xSkDVk11
あげ
15名無しさんといっしょ:03/04/08 23:43 ID:t2xFWgtv
サンダーバード終わったら
次テラフォークス再放送してほしい・・・
16名無しさんといっしょ:03/04/09 10:00 ID:???
綾波の元ネタキテーーーー!
17 :03/04/11 16:06 ID:???
あげ
18名無しさんといっしょ:03/04/13 11:17 ID:B39l7Oe8
いよいよサンダーバードの誇る最強コンビ(一部誇張あり)、玉葱オバさん&鳥塚しげきが拝めるのか。
19名無しさんといっしょ:03/04/13 13:11 ID:???
900 名前:チョンダーバード 投稿日:03/04/04 17:14 ID:5INdUjwH

「チョンダーバード」・・・北朝鮮中央テレビ(2000)

「チョンダーバード」とは、北朝鮮中央テレビで
製作された人形特撮TVシリーズである。

ストーリーの舞台となるのは 21世紀。 この時代、
イルボンの軍事科学技術の発展は、朝鮮人民に
とって大きな危険性をはらんでいた。

このようなイルボン帝国主義から、朝鮮人民を
守るため、イルボン国内で、パチンコや地上げ、
麻薬取引によって、にわか成り金にのし上がった、
金秀一(キム・スイル)によって設立されたのが、
「チョンダーバード(朝鮮人民救助隊 )」( Korean
Rescue organization ) である。
スイルの指揮のもと、スーパーメカ 「チョンダーバード」
を駆使して活躍する彼の5人の息子達の活躍を
描いている。

韓国でも、2001年 に全32話 がKBSで全国放送され、
大人気に。 その後、韓国から輩出される数々のSF作品に
大きな影響を与えることとなった。
今なお、北朝鮮と韓国では、幅広い世代に多くの
ファンを持ち、絶大な人気を誇る作品なのである。

ウリナラ名画劇場
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1037943396/
20名無しさんといっしょ:03/04/13 13:11 ID:???
901 名前:チョンダーバード 投稿日:03/04/04 17:16 ID:5INdUjwH

チョンダーバード1号・・・(有人シルクワーム)

長男の敬得(キョンドク)が操縦。覚醒剤や現金の
受け渡し場所に超音速で急行可能な
原子力のロケット。
指揮または偵察を主任務とし、キョンドクがここから
工作活動を指揮する。
ニダー・ステーションであるチョンダーバード5号
(マンギョンボン号)を通じて、受け渡し現場の情報を得る。
この移動司令室を使って、後続で現場に
やって来る兄弟達のメカに適切な指示を与える。
自爆可能。


チョンダーバード2号・・・(不審工作船)

三男の義信(ウィシン)が操縦。機体後部に
チョンダーバード4号(半潜水艇)
を搭載できる観音開きハッチを持つ工作船。
旧ソ連製の機関砲、日本製のレーダーやGPS
(ナビゲーションシステム)を有し、ボルボ社製エンジンを
4基搭載、高速航行が可能である。
1号の要請によって、工作員や覚醒剤、
現金の運搬回収が主任務。自爆可能。
21名無しさんといっしょ:03/04/13 13:12 ID:???
902 名前:チョンダーバード 投稿日:03/04/04 17:17 ID:5INdUjwH

チョンダーバード3号・・・(有人テポドン)

次男の慶植(キョンシク)と五男の重明(ヂュンミョン)が操縦。
大気圏外での工作活動に対応するために開発された、
単段式のロケット機。 外部ブースター等の装備なしに
大気圏外脱出が可能な高推力ロケットエンジンを持つ。
自爆可能。


チョンダーバード4号・・・(半潜水艇)

水中・水上での覚醒剤の受け取りを目的としたメカで、
四男の容福(ヨンボク)が操縦。 短時間であればエンジンを
駆動させての地上走行も可能である。
覚醒剤の入った黒いビニール袋を回収可能な
マジックハンドのほか、水中ミサイル
などを備え、これらが工作活動で威力を発揮する。
自爆可能。


チョンダーバード5号・・・(マンギョンボン号)

イルボンと北朝鮮の定期航路上にあり、常時各種通信を
モニターし、コンピュータの自動選択システムにより、
朝鮮救助隊の出動が必要な場所を特定する。
チョンダーバード2号(不審工作船) との ドッキングベイ を
有し、常時30名の工作員が駐在している。自爆可能。
22名無しさんといっしょ:03/04/13 13:12 ID:???
903 名前:チョンダーバード 投稿日:03/04/04 17:33 ID:sXXezk18

高速一輪猫車・・・(朝鮮リヤカー)

チョンダーバード2号のポッド3に搭載されている
小型の一輪車。有人のマスター猫車1台を軸に、
3台のラジオコントロール猫車と、共同で任務を
遂行する。屈強な一輪車に支えられたプラットフォームで、
覚醒剤や工作員を運ぶ仕組みになってる。
逃走時には、「もう来ねえよ!」とハングルで書かれた
のぼりを掲げる。

ジェットダンプカー

ジェットエンジンを装備し、デホンの開発した
特殊耐熱合金「ウリナリウム・エクストラX 」 で
造られた、ATM・銀行強襲用のダンプカー。
地上げ目的で、イルボンの民家に突っ込むこともある。
ニトロ弾の発射装置があり、銀行やチョッパリの家を
嫌がらせに吹き飛ばす際に使用する。

勝利号

レディ・ペクが乗る北朝鮮の高級国産車。
外見はピンク色のロールスロイスのパクリだが、
マシンガン4門をはじめ、強力モリ、煙幕装置、
追跡車スリップ用オイル散布装置などの装備が隠された、
スーパー・カーである。
彼女の執事、パクが運転を務め、情報収集や尾行追跡
などで活躍する。前4輪・後2輪 という独特のフォルムが
放映当時から永くファンに人気のメカ。
23名無しさんといっしょ:03/04/13 13:13 ID:???
24名無しさんといっしょ:03/04/13 13:15 ID:???

サンダーバード
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/thunderbirds/
ひょっこりひょうたん島
http://www2.nhk.or.jp/tv50/hyokkori/
25名無しさんといっしょ:03/04/13 13:20 ID:???

「稼げるイルボン島」(作詞、作曲ニダー)

シャブをシャブシャブ シャブシャブ売りさばき
(シャブ シャブ シャブ )
ウェノムをスイスイスイスイ出し抜いて
(スイ スイ スイ)
イルボン島は どこへ行く
ウリらを乗せて どこへ行く

丸い東海(トンヘ)の 水平線に
アガシがきっと 待っている
ガサ入れも あるだろさ
税務署員も来るだろさ
だけど ウリらは くじけない
泣くのはいやだ 笑っちゃおう
進め〜  稼げるイルボン島
稼げるイルボン島
稼げるイルボン島
26名無しさんといっしょ:03/04/13 13:32 ID:???
どこにでも顔出す半島厨。よほどヒマぶっこいてると見える。
27名無しさんといっしょ:03/04/13 15:35 ID:S2P6A6PX

ボクの肛門も視聴率を取られています。
28名無しさんといっしょ:03/04/13 19:08 ID:LY66Q/Zf
始まったな
29名無しさんといっしょ:03/04/13 19:22 ID:OBr0SEmR
すげぇリアルだな。ウルトラシリーズにも
影響を与えたのかな。
30名無しさんといっしょ:03/04/13 19:25 ID:LY66Q/Zf
いいところ終わるのね。
31名無しさんといっしょ:03/04/13 19:27 ID:LY66Q/Zf
特撮に、本物の人でなく人形というところがバランスが
とれていて、グッド。
32名無しさんといっしょ:03/04/13 19:29 ID:???
実況のスレの消費の速さを考えるとサンダーバード単独の
スレがあっていいように思われ
33名無しさんといっしょ:03/04/13 19:34 ID:ZQj7tyVs
お前パー子だろ
34名無しさんといっしょ:03/04/13 19:43 ID:bPNlze7F
とりあえずサンダーバード見ますた
来週はロンドン空港にスコットとバージルがやってきまふ
ひょうたん島はいま見てまつ・・が、オリジナルでないのが残念
35名無しさんといっしょ:03/04/13 19:47 ID:???
やっぱりリメイクだったのか。

ひょっこりひょうたん島は最高におもしろい番組
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1034353713/

【国際救助隊】サンダーバード出動! 2号発進!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042987569/
37名無しさんといっしょ:03/04/13 20:11 ID:???
バリー・グレイの音楽をオリジナルのまま残していたのがよい
TBSで再放送したときは、音楽を(当時の)現代流にアレンジしてしまって幻滅したから
38名無しさんといっしょ:03/04/13 20:28 ID:???
>37
でもlate 80sのリメイクブームで出たクラブミックスはカッコ良かったよ>サンダーバード
39名無しさんといっしょ:03/04/13 20:50 ID:???
もともと日本で最初に放送したのがNHKだからね
日本語版オリジナルなのも当然か
完全オリジナルは、スカパーのスーパーチャンネルでやってたが、音質がイマイチだった
40あぼーん:03/04/13 20:51 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
ttp://saitama.gasuki.com/wara/
41名無しさんといっしょ:03/04/13 21:04 ID:???
とんねるずの番組で、パクッタことがあったような。


ひょっこりひょうたん島は最高におもしろい番組
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1034353713/l50


【国際救助隊】サンダーバード出動! 2号発進!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042987569/l50

43名無しさんといっしょ:03/04/14 09:16 ID:???
数字期待age
44名無しさんといっしょ :03/04/14 11:31 ID:Jd6+m5c+
視聴率まだぁ?
45名無しさんといっしょ:03/04/14 14:56 ID:a07+6Kk6
あげ
46名無しさんといっしょ :03/04/15 19:03 ID:APcmbsmc
見守り疲れました・・・・
47名無しさんといっしょ:03/04/16 11:29 ID:???
見守ってるうちに、イラクではサンダーバードが終わっちゃったよ。
48奥さまは名無しさん:03/04/16 20:14 ID:OzsPMbhC
>>1
はやる気ないんじゃないか?
ビデオリサーチは結果がでてるぞ。
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
49名無しさんといっしょ:03/04/16 20:21 ID:???


もともと視聴率ヲチはテレビサロン板ですることになってます。
(すごい荒れてるが)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1028767627/l50


50名無しさんといっしょ :03/04/17 19:14 ID:c1zQBcg1
どうも>>1 はテレビ番組スレで視聴率を聴いているみたいだ

スルーされているが・・・
51奥さまは名無しさん:03/04/17 21:58 ID:???
>>49
うわー、祭りだワショイ状態じゃないですか!
ガクガクブルブル ってやつですなぁ
52名無しさんといっしょ:03/04/18 09:38 ID:7D+LGYUz
あげ
53名無しさんといっしょ:03/04/19 12:02 ID:???
つか先週の率はどれぐらいだったのさ?
54名無しさんといっしょ:03/04/19 16:29 ID:LQUPuq1A
明日の率を上げるには、5号の能力を使って「山崎渉」的攻撃をするとか...
反感かうだけか...
55山崎渉:03/04/19 23:56 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
56名無しさんといっしょ:03/04/20 01:40 ID:???
頼むからサンダーバードは1話を2週に分けるのはやめてホスイ。
なんかストレスになりそー。1時間でやってくれとNHKには意見出して
おいたけど。
57名無しさんといっしょ:03/04/20 14:45 ID:fqki2AJr
職人様!

4月13日の
**.*% ETV 19:00 サンダーバード
**.*% ETV 19:25 ひょっこりひょうたん島

をおねがいします!
58名無しさんといっしょ:03/04/20 15:47 ID:GoFg8ZBF
今夜だage
59名無しさんといっしょ:03/04/20 19:14 ID:fqki2AJr
あげ
60名無しさんといっしょ:03/04/20 19:19 ID:???
実況はどこですか?
61名無しさんといっしょ :03/04/20 19:27 ID:???
>>60
実況今終りました
あぼーん
62名無しさんといっしょ:03/04/20 19:37 ID:???
エンディングがオリジナルと違うのが少し残念
時間の関係だと思うけど、あのエンディングがカコイイのにな
とくにジェットモグラがグルッとまわるとこが好きだったのだが

それと侵入速度の誤訳はそのまんまだね
まぁ当時は子供しか見ないと思ってたんだろうが
63名無しさんといっしょ:03/04/20 19:49 ID:???


ひょっこりひょうたん島は最高におもしろい番組
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1034353713/l50

【国際救助隊】サンダーバード出動! 2号発進!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042987569/l50


もともと視聴率ヲチはテレビサロン板ですることになってます。
(すごい荒れてるが)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1028767627/l50
64名無しさんといっしょ:03/04/20 20:02 ID:???
懐かしかった。
感動した。
65名無しさんといっしょ:03/04/20 20:02 ID:???
TB1
偵察と現場での指揮に使われるジェット機で、エンジンは、ラムジェットとロケット・ブースターを併用している。
全長34.9m、翼長24.3mで、製作時の公式時速記録がマッハ21.9で、通常はマッハ約20の高速を誇る。

TB2
約25度の前進翼がついた高揚力主翼、双胴の中央に巨大なタマゴ型の主胴部のコンテナを積むなどのユニークな特徴をもっている。
最大時速マッハ2.8、巡航速度マッハ1.8、全長76m、高さ18.2m、翼長54.7mで、主力ジェット2基他計20基の推進力をもっている。
66名無しさんといっしょ:03/04/20 20:18 ID:25BfYcz0
つうかサンダーバードはスゴイよ。えらい燃える。
今だからこそ。
67重複スレです。:03/04/20 20:19 ID:???


ひょっこりひょうたん島は最高におもしろい番組
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1034353713/l50

【国際救助隊】サンダーバード出動! 2号発進!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042987569/l50

68名無しさんといっしょ:03/04/20 20:21 ID:???
>>66
ひょうたん島モナー
69名無しさんといっしょ:03/04/20 20:35 ID:???
増速 って言葉自体あるのか? とオモタ(苦笑)
しかしそれ以上に笑ったのが
スットコ『故障はどうした?』
ヴェイジル『知らない。急に直った』
おいおい!(w
70名無しさんといっしょ :03/04/20 22:20 ID:???
着陸のときの速度が2500km/hとか2300km/hってのもなー
音速超えてるっすよ・・・
71重複・板違いです。:03/04/20 22:37 ID:???


【国際救助隊】サンダーバード出動! 2号発進!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042987569/l50

ひょっこりひょうたん島は最高におもしろい番組
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1034353713/l50

もともと視聴率ヲチはテレビサロン板ですることになってます。
(すごい荒れてるが)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1028767627/l50



72名無しさんといっしょ:03/04/20 23:07 ID:???
サンダーバード四パー
ひょっこり五パー
くらいのもんじゃないか。
裏そんな変動してないし

つうか局に電話すれば教えてくれるんじゃないか?
73名無しさんといっしょ:03/04/21 06:50 ID:???
>>70
あれは誤訳のようです。
でも今さら別の声優使って吹き替えるわけにもいかんのでしょう。
ファイヤーフラッシュを「音速を超える!」といってるのも時代を感じさせまつ。
当時はコンコルドやTu144が科学万能時代の象徴みたいにいわれてましたでつね。
ちなみにファイヤーフラッシュの最高速度はマッハ6でつ
離陸して音速を超えるときのソニックブームをちゃんと入れているところが芸が細かい。
7470:03/04/21 17:10 ID:???
>>73

誤訳だったんですか。
丁寧にありがとうございます。
75名無しさんといっしょ:03/04/21 17:32 ID:GAcNoxxY
>>72
教えてくれない・・
76名無しさんといっしょ:03/04/21 18:36 ID:???
けちくそ だなnhk
77うた:03/04/21 23:20 ID:+LYZZN/i
おーらグズラだドンキッコメットサンダーバード・・。
78名無しさんといっしょ:03/04/22 21:01 ID:e8Llcljf
>>77

知っている! 激しく!!
79名無しさんといっしょ:03/04/22 23:26 ID:UVX5WqWN
あげ
80うた:03/04/24 21:36 ID:oWxz+G0k
キャプテン・スカーレットも
ドサクサ紛れでNH渓で再放送してほしい。
ダダッタ・ダダダダン!
>>78
仙台市ご出身ですか?
81名無しさんといっしょ:03/04/25 11:38 ID:I65u02XE
あげ
82名無しさんといっしょ:03/04/26 11:11 ID:???
>>80
ついでにキャプテンウルトラも
83名無しさんといっしょ:03/04/27 00:05 ID:???
魔法の拳銃(?)とかいう題名のマリオネット西部劇もあったね。
手を使わずに、悪人を撃ってしまうという、
なんとも楽しげでトリッキーな・・・(w
84名無しさんといっしょ:03/04/27 15:53 ID:RgTwu/HN
あげ
85名無しさんといっしょ:03/04/27 19:07 ID:/3oE+0xn
出・出た〜〜〜〜〜〜〜〜〜



























ごきぶりのお化け?
86しかし:03/04/27 19:13 ID:neyHfvNy
大人の目で見るとピアノ線がよく見えるな
87_:03/04/27 19:16 ID:???
88名無しさんといっしょ:03/04/27 19:37 ID:???
先週ひさしぶりに見たのだが、サンダーバードマーチって最高だよね。
アングロサクソンの大作曲家ってとんと聞かないけど、マーチは名作が多いね。
やっぱ波濤を超えておせっかいをしにいくっていうテーマがいいのかな?
89名無しさんといっしょ:03/04/27 20:03 ID:???
ホルスト、エルガー、ヴォーンウィリアムズ、、、「大」作曲家ではないか・・・
90名無しさんといっしょ:03/04/27 20:23 ID:???
「大」じゃないと思うなあ、ハイドンとかジョン・レノンとかに較べると。
91重複・板違いです。:03/04/27 20:27 ID:???


【国際救助隊】サンダーバード出動! 3号発進!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1050929983/l50

ひょっこりひょうたん島は最高におもしろい番組
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1034353713/l50

もともと視聴率ヲチはテレビサロン板ですることになってます。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1028767627/l50
92名無しさんといっしょ:03/04/27 22:10 ID:6myAyzli
>>88
改めて見てみると、被救助者からの要請がないと出動しない
という決まりごとがあったんだね。

また、いいとこで「来週に続く」だす。1週間が長過ぎて、
前回の細部を忘れてしまうす。
93名無しさんといっしょ:03/04/27 22:21 ID:???
>>92
本来対象にしているのは子供だから記憶力はいいのじゃ。
94名無しさんといっしょ:03/04/28 00:05 ID:p0j8KuG2
お説、ごもっともです。
前編をビデオに録っといて、それを6:30から見て、
7:00につなげるべ。
95奥さまは名無しさん:03/04/28 02:10 ID:???
「前回のあらすじ」があるやん
96名無しさんといっしょ:03/04/28 08:32 ID:w2+FtXH9
「あらすじ」は覚えているけど、問題は細部ね。
くどくて、スマン。
97名無しさんといっしょ:03/04/28 18:19 ID:5cz1lUok
あげ
98名無しさんといっしょ:03/04/29 06:39 ID:???
>>90
ジョン・レノンはアングロサクソンじゃないかな? かな?
99和尚
私は唱え続けます。
人を一発殴るといつの日か二発になって戻ってくるものです。
これは大いなる大自然の原理にほかなりません。
どんな小さな事でも何か嫌な事があった時は、
自分が以前に誰かに嫌な思いをさせたかどうか問いただしてみる事。
あらゆる苦悩は過去へのつぐないであると言う事です。
ちなみに子供の頃虫をたくさん殺した人は将来不幸になるそうです。
これらの事を踏まえて生活していけば洗練された人間に成れるのです。
そうなれば人当たりもよくなり類は友を呼び洗練された人々と巡り合える、
同時に人間関係のトラブルも激減するわけです。
つまり自分に危害を加えた人物もまた必ずどこかでしっぺ返しをくらうと言う事。
だから復讐などと言うきなくさい考えは捨てましょう。
善人に成れとまでは言いませんが、平和主義者に成れば幸福な時間が持続するものです。
まあしっぺ返しを覚悟の上なら何をしても構わないとは思います(藁)。