NHKワールドを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
164名無しさんといっしょ:04/07/02 09:28 ID:???
スレがきれいになったところで改めて申し上げますが、
ここは、NHKの国際放送について語るスレです。
165 :04/07/07 23:48 ID:???
朝9時に来て昼3時に帰れる職場はここですか?
166名無しさんといっしょ:04/07/08 01:03 ID:???
■ NHK WORLD はNHKの国際放送です。
http://www.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/index.html
167名無しさんといっしょ:04/07/08 18:40 ID:0wOAev63
あれまッ、狐につままれたみたいです。

510:に書いた漏れの『あげ』が
>>163:でここに来ている?!?

誰かからくりを教えてください。

長い間の子供番組あらしにたいしてあまりにもひどいレスがあったので以下のレスをつけたんですがこれでぴたっと止まってしまった。こんなに効果があるとは思わなかった。

>>507
この文章を読んでびっくりしました。
こんな人が子供番組について書いていたのですね。信じられません。
いい人ぶって今であなたが書かれたことはうそだったのですか。
自分の子供が悪いのに学校にねじこんでいく父兄のような印象です。

こわい、恐い。巷のうわさどうりに2Chの掲示板は信じられません。
168 ◆seYEtaV0oo :04/07/08 19:21 ID:???
>>167
実は、このスレが、スレ違いの内容(NHKの国際放送に関係のない内容)で埋め尽くされていて、
あまりにも醜いスレになっていましたので、削除依頼を出しました。
その結果、(もともとの)163以降のほぼすべてのレスが透明あぼーんされました。
これで、元通りの、NHKの国際放送について語るスレに戻れれば、と願っています。
169名無し:04/07/09 10:42 ID:HNVCKWoP
165>実際はもっと早く帰れる日もあるかもね。
片道切符で左遷されてきた人が大半。でも、お願い、言わないであげて。
だって、「報道にいた時」「○○支局にいた時」が口癖で、
昔の思い出でプライド保ってる人たちなんだから。
「左遷」とか言われたら泣いちゃう。
また呼び戻してくれるのをひそかに待ってたりするんだから。

↑すごいポジティブシンキング!
170     :04/07/10 00:37 ID:???
「昔・・・にいた」とか「昔・・・をした」という人なら
まだ許せます。
でも、パン食でも、いろんな理由つけて、昼ご飯食べ終わった
くらいに「じゃあね」と大手を振って消えてます。
タイムカードはどうしてるんでしょうか?




171本館○階住人:04/07/10 00:55 ID:???
>>170
よく見てるな。
おまいはバイトかスタッフか?
172名無しさんといっしょ:04/07/10 05:36 ID:???
>>169
概ね近いが正確には、「左遷組」半分+「語学系プロパー組」半分。

左遷組は、心壊れたり不祥事起こした香具師ら。全国から送致。
だけど日本語しか出来ないから、日本語のラジオ国際放送という超マイナーな閑職に回される。

プロパー組は、語学スペシャリストが英語だったりそれ以外の言語だったりの番組や
ニュースを作ってる。
彼らはある意味局内では特殊だが別にDQNではない。イラク戦争の時はここのアラブ班が大活躍した。

英語ニュースの24時間海外発信は会長の悲願だから今の英語報道班には
それほどおかしな香具師はいないらしい。国際部系が仕切ってる。

局内での偏見はいまだにひどいものがあるが、知り合いがここで頑張ってるんだ。
左遷組とごっちゃにしてやらんといてくれや。
日本語のラジオ国際放送って何?
ラジオ第一ながしとけばいいんじゃないの?
学会の方が多い職場はここですか?
175名無しさんといっしょ:04/07/10 18:48 ID:???
>>174
というか、NHK全体に蔓延してるし
176名無しさんといっしょ:04/07/28 11:10 ID:???
。「親と子のTVスクール」アンコール放送がまだ1回あるそうですよ。大好評
だった5月22日の放送をマジでしてほしいですよ。東京都台東区立平成小学校
の放送ですよ。大阪市立長池小学校の放送は評判が良くないのでマジでアンコール放送は反対です。2004年学校のたびは総合的学習が中心なので
6年生から4年生までは男の先生の紹介3年生から1年生までの放送をするときには女の先生の紹介がいいと思います。
3年生から1年生までなら女の先生が生きてきますよ。「わくわく授業私の授業」はアンコール放送ばかりです。中学校の放送は
好評ですが、小学校の放送が評判が良くありません。6年生〜4年生までは男の先生3年生から1年生までは女の先生の放送が望ましいですね。
 わんパーク「クインテット」は「やぎさん郵便」の歌を、しろやぎさん、
くろやぎさん、を登場させて3回も歌っていますよ評判がよくありません 子供の情操教育にならず手紙を粗末にする子供を育てる恐れのある歌はや
めてほしいですね。 「おかあさんといっしょ」夏休みスペシャルが好評ですよ大人気ソング
「ぼくは忍者」の歌が大好評ですよ。 倉愛美ちゃんの加入で人気番組になった「天才てれびくんMAX」は今年度
はアニメーションはやめて天才てれび戦士を多く活躍させてほしいですね。

177名無しさんといっしょ:04/07/28 11:28 ID:???

ここは、NHKの国際放送について語るスレです。

■ NHK WORLD はNHKの国際放送です。
http://www.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/index.html
178>:04/07/29 02:29 ID:???
歪んだ部署だ罠。
179名無しさんといっしょ:04/08/01 16:01 ID:???
おおこんなスレがあったのかー。

名曲アルバムばかり延々と放送するのやめれ。
すぐにスポーツの映像を静止画にするのやめれ。
中国に都合の悪いニュースだけいきなりカットするのやめれ。
何でこんなに糞番組ばっかりなんだ。
180>:04/08/05 00:08 ID:???
局長が週刊誌に載った記念age
181名無しさんといっしょ:04/08/05 12:41 ID:mVsSoNIc
今日の『お昼ですよ!ふれあいホール』はどうなった。
いきなり『棗』のフィルムの垂れ流しが始まった。
中止なら中止でいいけどテロップで理由ぐらい流せ。
視聴者をなめた態度にむかっぱらが立つ。
182名無しさんといっしょ:04/08/05 12:44 ID:wE8ZI9vF
良く見ろ。やってるだろ。
183名無しさんといっしょ:04/08/05 12:57 ID:mVsSoNIc
じゃぁ『棗』を途中でやめて『ふれあいホール』が始まったのか。
めちゃくちゃだ。
犬HKは勝手にやりたい放題だな。
それとも夏休みボケのアホが間違って『棗』を流してしまったんか。
184名無しさんといっしょ:04/08/05 22:08 ID:???
MLBが延伸して12時を超えたから、
総合テレビはお昼のニュースのあとにMLBを放送したんだよ。
だから「ふれあいホール」の開始時間自体が変更になったんだよ。
185名無しさんといっしょ:04/08/06 10:34 ID:+46aimmi
>>184 ありがとう。総合テレビは見れないので分からなかった。
NHKワールドの番組のサイトを見ても変更に関する更新はしていない。
犬HK職員の怠慢がはなはだしい。
『ふれあいホール』がそんなに大切かと突っ込まれる前に書くが
俺は番組変更に対して犬HK職員が適切な対応を取らんことを指摘しておるんだ。
186名無しさんといっしょ:04/08/13 20:40 ID:dx+7Yy1g
オリンピックもやっぱり我々は蚊帳の外。
まぁ別にええけどぉ。
1875F:04/08/14 00:39 ID:???
>>186
蚊帳の外じゃねえだろ。おまいらの所の奴、
「特番を毎日やる」とかいって会議に来たぞ。
188NY在住:04/08/14 18:00 ID:???
きょう来週の番組表みて愕然としたぞ。

▼五輪中継はまったくなし。
 関連番組は「速報アテネ」(1日5分のみ)

▼ニュースもなぜか短縮。

しかも、昨日あたりからニュース7、ニュース10は
番組の半分ぐらいが「放送権の関係で映像はダメよ」という
例の静止画ばかりになってしまった。

金払ってみてるんだからなんとかしろ。
五輪が見られないのは仕方ないとして、
穴埋めがなんで風景と音楽ばかりの番組なんだ???

しかも日本の自宅でも子どもしかいないが
ちゃんと受信料払ってるんだからなんとかしてほしい。
189名無しさんといっしょ:04/08/14 19:27 ID:???
>>188さん
確かに、もうちょっとなんとかしてほしいと私も思う。
でも、その穴埋め対策の一環にあたるのかどうかは
わからないけど、今週はアーカイブスドラマとか
ドキュメントをやってくれるのでそれはちょっとうれしい。
まぁ真昼間の時間帯だったりするから録画しないと見られないけど。
190日本在住者:04/08/15 02:59 ID:???
>>188
最近のニュース7もニュース10も半分は
オリンピック関連だからな・・・
オリンピック期間中だけニュースを別枠にして
15分番組とかにして、残り15分でまとめて
スポーツニュースとしてやればいいのに・・・
それでワールド放送分はスポーツニュースの
時間に15分番組でも放送すればいいと思う。
191名無しさんといっしょ:04/08/15 13:39 ID:???
NHKサイトより

(2)アテネオリンピック放送権契約の調印式について
7月28日、アテネオリンピックの放送権契約の調印式をNHK放送センターで行う。
調印者は、IOCの金雲龍副会長、民放連オリンピック放送等特別委員会の漆戸靖治委員長とNHKの3名である。
今回の契約は、アテネオリンピックのテレビとラジオの放送について、日本国内でジャパン・コンソーシアムが
独占的な放送権を持つことを定めたもので、契約の骨格はシドニーオリンピックやソルトレークオリンピックと同様である。
アテネオリンピックについてジャパン・コンソーシアムが支払う放送権料は1億5,500万ドル(約183億円)である。
権料の分担比率や放送種目の割り振りについては、今後ジャパン・コンソーシアム内で協議することとなる。
オリンピックの放送権料は、2008年の北京大会まではジャパン・コンソーシアムとして放送権を取得済みであるが、
2010年のバンクーバー冬季大会以降については、これから交渉していくこととなる。


放送権料って高いなぁ。
これをNHKと民放で分担するものの、NHKはチャンネルが1つじゃないから、負担は大きいらしい。
勿論ジャパン・コンソーシアムは、金儲けしなきゃいけないから、更に上乗せして請求するわけだし。
国際放送にまで手が回らないってことでしょうかねぇ。
192名無しさんといっしょ:04/08/16 09:35 ID:E9tUFfl2
ロサンゼルスオリンピックの会長だかコミッショナーが
ばか高い放映権を設定してオリンピックの収支をプラスにもっていった。
オリンピックをビジネスに変えたとマスコミは賞賛した。
あの糞野郎のこざかしい手段からこんなことが始まったと記憶している。
放送権料はしかたないとしてコピーライトの足かせがきつすぎる。
【続く】
193名無しさんといっしょ:04/08/16 09:35 ID:E9tUFfl2
【続き】
日本が買った放送は
- 日本語で
- 日本人が出場していれば
衛星でどにでも放送していいように変えるべきだと思う。
他の言語民族があえて日本語の、日本人が活躍する放送見るのは少ないと思う。結局コピーライトは守られているんじゃないの?それも特殊な、ど高いチューナーが無いとみれないんだし。
194名無しさんといっしょ:04/08/16 09:47 ID:E9tUFfl2
最近、以前に拍車をかけてNHKワールドはなまけている。
NHKワールドを楽しみにしている視聴者いることを考えてほしい。
番組が始まる時間なのに自然や、地方の紹介番組が垂れ流される。
番組の変更には文句を言わん。
しかし、
【続く】
195名無しさんといっしょ:04/08/16 09:47 ID:E9tUFfl2
【続き】
『番組を変えたこと』、
『いつまで垂れ流す』、
『NHKワールドサイトの番組表の更新』をやるべきだと思う。
自分が楽しみにして見ている立場でやってほしい。
196名無しさんといっしょ:04/08/16 09:48 ID:E9tUFfl2
↑変更
『番組を変えたこと』、
『いつまで垂れ流す』、 をテロップで流し
197名無しさんといっしょ:04/08/16 12:49 ID:???
みんな夏休みなんだよ
嫌なら見るな
クソうるせいアホ
198名無しさんといっしょ:04/08/16 18:15 ID:fkNU9OGu
>>197
おまいは犬HKの犬か?
199名無しさんといっしょ:04/08/16 18:55 ID:SmTx9oiZ
俺は日本以外でNHKワールドを見ているが>>194-196には全く同じ意見だ。
>>197は絶対に関係者だと確信する。あんな態度で放送しているから視聴者不在の放送になるんだ。おいらの意見のメールもあんな態度ですぐ削除されていると思うとはらわたが煮えくりかえる。
普通、ふつうのレベルの仕事でいいからやってくれ。>>197
くさるな>>197
そうすりゃいつかはNHKに戻れるチャンスはあるそ。>>197



200名無しさんといっしょ:04/08/17 06:57 ID:???
五輪ミニ番組。。。。
201名無しさんといっしょ:04/08/17 15:44 ID:IKEMXc/y
AGE
202名無しさんといっしょ:04/08/18 18:34 ID:???
ワールドの人達は、8月は夏休みがとれないんだよー。
だから197は関係者じゃありませーん。
199さん、残念でしたー!
203名無しさんといっしょ:04/08/18 18:37 ID:???
なーんてね、夏は夏休みがあってこそ、夏なのだ。
休んでて当然っすよね。
204名無しさんといっしょ:04/08/19 18:29 ID:hBCobMJ8
きちんと仕事がすすむようにすりゃもちろん夏休みをとる権利はあるぞ。
視聴者に迷惑をかけるなら夏休みをとる資格なし。
少なくとも民間企業はお客様第一でローテーションを組んでいる。
>>202>>203も本人かNHKワールド関係者のフォローだな。
視聴者無視の態度が同じだ。夏休み中にご苦労さん。
205名無しさんといっしょ:04/08/19 18:41 ID:hBCobMJ8
最近気付きました。
>>197>>202>>203なチンピラと違って
NHKワールドにきちんとした職員がいます。
ニュースのオリンピックの時には静止画像でイライラしていた。
日本時間正午のニュースを澪ずくしにして午後一時から
オリンピック関連のニュースを削除したニュースを流している。
イライラしないのでこの編集はうれしい。
この人たちのように視聴者の立場にたって知恵を働かせてほしい。
206NY在住:04/08/23 22:15 ID:oVUB5Zk3

日本語のニュースや番組でオリンピック情報を
ほとんどやらないんで、仕方なく英語のNEWSLINEを
楽しみにしてたんだが、今日は、日本がけっこうメダル
とったにもかかわらず、五輪をほとんどやらなかったのは
なぜですか???
207名無しさんといっしょ:04/08/24 07:09 ID:BpZuw9Q2
>>206
やろうにも使用できる映像がないからだと思われ
IOCが認めないんだろどーせ

208名無しさんといっしょ:04/08/25 17:47 ID:gtVv/Pp0
オリンピックに限らずスポーツ関係は、放送権の都合で画像が出ないこと
が多いですね。
209名無しさんといっしょ:04/08/28 00:33 ID:J+rnY0I9
sage
210名無しさんといっしょ:04/08/28 02:53 ID:pQqbQbPR
西田アナの五輪情報いつも見てる。
時間短いけど、なかなか面白いぞ。
211名無しさんといっしょ:04/08/28 18:44 ID:fWrMQWZ6
今回はIOCと交渉して短いながらも初めての動画を
流せるようになったとか…何とか…
オリンピック以外の番組を何とかしてよ。
仕事サボってないでさ。
日本のテレビ見てぇーーー。
212名無しさんといっしょ:04/08/29 05:21 ID:BP84Ekq0
今週の女キャスター声がこもって聞き取りにくい。
ABCやCBCやBBCのキャスターは低音であってもはっきりと
クリアーに発声しているんだが、こもらないで英語話せる
日本人キャスターいないのでしょうか?
213名無しさんといっしょ
京都放送局の大学紹介の番組やってて、初めて見ました。
胸のでかくてきれいなアナウンサーが出てましたが、こ
の板ではすでに有名な人?なんて名前でしょうか。
それから数学の有名な人とかも出てた。