プロジェクトX 〜挑戦者達〜 PART32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1君の名はX

                 ( ̄ ̄<     / ̄>
                  \  ヽ   / /ソ
        プ ロ ジ ェ ク ト\  ヽ P r o j e c t X
   ─────────────────────
         挑戦者たち /|_/ /\Challengers
                 |   /   \   丶
                 \/       \__ノ

マタ〜リと/火曜日キター!!/プロジェクトX

NHK総合 火曜夜 21:15〜21:58 (再放送 水曜深夜 24:15〜24:58)

公式HP:http://www.nhk.or.jp/projectx/
前スレ :http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1024161665/l50
ネタスレ:http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/983286377/l50
ネタ予想:http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1000671720/l50
これが一番泣いた!:http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1012294257/l50

過去のスレッドと主な話題は >>2-4 あたりをご参照ください。
プロジェクトX関連パロディ&ネタはネタ系スレでマタ〜リとどうぞ。
■この板での実況は厳禁されています。実況に関しては >>4 をご覧ください。
2:02/10/07 06:20 ID:???
◆◆プロジェクトX 〜過去ログ達〜 その1
■PART31:2002/06/16〜:「新幹線(再)」「黒四ダム(再)」「デジカメ」「トキ」「洗濯機」
  「救命救急」「ラジオ(再)」「特別編」「料理人」「ワープロ」「メロン」「トイレ」「中国孤児(再)」
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1024161665/l50
■PART30:2002/03/17〜:「天然痘」「国産コンピュータ」「Z」「Jリーグ」「マン島レース」
  「一万人脱出(再)」「東京ドーム」「愛知用水」「胃カメラ(再)」「桜」
 http://tv.2ch.net/nhk/kako/1016/10163/1016306292.html
■PART29:2002/01/11〜:「神秘の遺跡」「あさま山荘(再)」「集団検診」「東京タワー(再)」
  「首里城」「盲導犬」「風力発電」「骨髄バンク」「富士山レーダー(再)」「青函トンネル(再)」
 http://tv.2ch.net/nhk/kako/1010/10106/1010693734.html
■PART28:2001/11/03〜:「通天閣」「ウリミバエ」「アンコールワット」「CVCC(再)」
  「コンスタンチン君(再)」「バチスタ手術(再)」「あさま山荘」
 http://tv.2ch.net/nhk/kako/1004/10047/1004714275.html
■PART27:2001/10/16〜:「カップラーメン」「伝説のレスキュー(再)」「三億円捜査」
 http://tv.2ch.net/nhk/kako/1003/10032/1003236819.html
■PART26:2001/10/09〜:「レーザーメス」「カップラーメン」
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1002624033 (行方不明)
■PART25:2001/10/02〜:「リヒテルが愛した執念のピアノ」「レーザーメス」
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1002024876 (行方不明)
■PART24:2001/09/24〜:「ドーバー海峡」「ピアノ」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/1001/10013/1001341177.html
■PART23:2001/09/11〜:(米同時多発テロ)「鹿児島大水害」「リーダー達の言葉(再)」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/1000/10002/1000213527.html
■PART22:2001/09/04〜:「クォーツ腕時計」「姫路城」(米同時多発テロ)
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/999/999605591.html
■PART21:2001/08/21〜:「リーダー達の言葉」「新日鉄釜石」「クォーツ腕時計」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/998/998393236.html
3:02/10/07 06:21 ID:???
■PART20:2001/08/18〜:「アンコールシリーズ」「リーダー達の言葉」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/998/998070444.html
■PART19:2001/07/31〜:「ラグビー(再)」「アンコールシリーズ」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/996/996583933.html
■PART18:2001/07/24〜:「石油:後編」「ラグビー(再)」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/995/995977940.html
■PART17:2001/07/17〜:「石油:前編〜後編」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/995/995373991.html
■PART16:2001/07/12〜:「白神山地」「土曜スタパ」「石油:前編」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/994/994901451.html
■PART15:2001/07/05〜:「魚群探知機」「白神山地」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/994/994327695.html
■PART14:2001/06/28〜:「自動改札機」「魚群探知機」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/993/993709360.html
■PART13:2001/06/23〜:「自動改札機」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/993/993257935.html
■PART12:2001/06/15〜:「H2ロケット後編」「広辞苑」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/992/992533507.html
■PART11:2001/06/05〜:「H2ロケット前後編」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/991/991746829.html
4:02/10/07 06:22 ID:???

■実況スレに関して

・プロジェクトXの公式実況板は"dome"板です。同時間に実況がぶつかるガチンコ
 (番組ch"weekly"板)との分散のため、ローカルルールが決まっています。ただし、
 endless板でも行われています。実況状況によっては他の板にも分散される場合が
 あります。放送当日に実況スレへの誘導がありますので、放送時間にはそちらへ
 移動してください。
・実況スレを建てる際には、各実況板のローカルルールに従ってください。
・実況時のスレ閲覧はリロードではなく、できるだけ【新着レスの表示】を使って
 ください。スレ画面の下の方にあります。

■スレを読むための便利なオプション

・最新20レスだけ見たい(1も見る)〜 スレURLの後ろに /l20
・最新20レスだけ見たい(1は除外)〜 スレURLの後ろに /l20n
・携帯or簡易表示で最新10レスだけ見たい(1も見る)〜 スレURLの後ろに /l10i
・携帯or簡易表示で最新10レスだけ見たい(1は除外)〜 スレURLの後ろに /l10ni
5:02/10/07 06:23 ID:???

◆◆プロジェクトX 〜過去ログ達〜 その2

@NHK板 (過去ログ倉庫)

■PART10:2001/05/29〜:「宅急便」「H2ロケット前編」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/991/991140031.html
■PART9:2001/05/22〜:「伝説のレスキュー」「宅急便」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/990/990536135.html
■PART8:2001/05/08〜:「スバル360」「霞ヶ関ビル」「伝説のレスキュー」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/989/989327347.html
■PART7:2001/04/24〜:「パルモア病院」「広島カープ」「スバル360」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/988/988115796.html
■PART6:2001/03/30〜:「大地の子」「液晶」「パルモア病院」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/985/985883644.html
■PART5:2001/03/13〜:「日本橋」「VHSアンコール」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/984/984488061.html
■PART4:2001/02/25〜:「南極越冬」「電気釜」「襟裳岬」「日本橋」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/983/983089564.html
■PART3:2001/02/20〜:「南極越冬」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/982/982674266.html
■PART2:2001/02/11〜:「瀬戸大橋」「宗谷」「南極越冬」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/981/981862094.html
■PART1:2001/01/22〜:「ゴジラ」「ソフト」「瀬戸大橋」
 http://salad.2ch.net/nhk/kako/980/980114195.html
6:02/10/07 06:24 ID:???
@TV番組板 (過去ログ倉庫)

■Vol.8:2000/12/23〜:「均等法」「登山」「バチスタ手術」
 http://piza.2ch.net/log/tv/kako/954/954857834.html
7:02/10/07 06:26 ID:???
PART32です。引き続きマターリ進行でよろしくです。

いつの間にか本文の行数制限が短くなっていたようで今までの
フォーマットだとエラーになってしまいました。慌てて分割して
アップしたんで過去ログ倉庫の順番がヘンになってますがご勘弁を。

8名無しさんといっしょ:02/10/07 09:35 ID:???
>>1
毎度スレ立てご苦労様です。
9名無しさんといっしょ:02/10/07 16:47 ID:Y+5/joL8
風の中のすばるぅぅぅぅ〜age
10 :02/10/08 01:29 ID:8mZ380aP
今日はどうかな‥‥‥(;゚;∀;゚;)/|ア/|ア
11名無しさんといっしょ:02/10/08 08:06 ID:???



          お ち ん ち ん


12名無しさんといっしょ:02/10/08 10:43 ID:2zviO45C
「勝負の警備システム作動せよ。」
〜深夜の決闘、連続射殺犯〜
〜7坪から大企業〜
13名無しさんといっしょ:02/10/08 12:33 ID:NAXYCzTH
先週中止で、ヒンシュクかってしまった。
14本日の実況誘導@dome:02/10/08 17:53 ID:???
プロジェクトX 【ガードマン】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1034066977/l50

sage進行でよろしくです。
dome板とendless板で実況やってますのでお好みでどうぞ。
15名無しさんといっしょ:02/10/08 21:15 ID:b+Z/z7c4
>>14
へんなURL貼るな!
16名無しさんといっしょ:02/10/08 21:19 ID:???
ち、ガードマンのコスプレはなしか。
17 :02/10/08 21:33 ID:???

実況板

プロジェクト X ◆ ガードマン
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1034032688/l20
18名無しさんといっしょ:02/10/08 22:07 ID:gaIeNAr5
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/nagayama.htm

>中谷にピストル向けた。中谷はビックリして後ずさりした。
>永山はピストルを発射し、弾は中谷の右ほおをかすめた。永山はロビーに
>出て、中谷の顔にピストルを突きつけた。中谷は顔を伏せて、警棒を振った。

>現場に着いた同社のガードマンの佐々木(当時21歳)が、警棒で永山の手を殴った。

あれれ?
19名無しさんといっしょ :02/10/08 22:32 ID:???
ヲイ、ワシントン郊外でライフル銃で見ず知らずの人間を無差別殺人するやつがいるって。
米国は病んでおるぞ。日本で暴力犯罪が増えているのももとをただせば犯罪の「グローバライゼーション」にあるのでは?
20名無しさんといっしょ:02/10/08 22:38 ID:???
>19
今まで気付かなかったの?
21名無しさんといっしょ :02/10/08 22:43 ID:???
ヲイ、オンラインRPGで見ず知らずの人間に住宅を日本円で無差別販売するやつがいるって。
ネトゲーは病んでおるぞ。日本でヒッキーネトゲーマーが増えているのももとをただせば「ソフト不正コピー」にあるのでは?

というかあのネトゲーっていったい何?
22名無しさんといっしょ:02/10/08 22:58 ID:???
>>21 ネトゲーやんなくてもなりきりやってるじゃん。
23マーダーS:02/10/08 22:59 ID:MZuT07QH
連続殺人犯ってだれ?
24名無しさんといっしょ:02/10/08 23:01 ID:???
>>23 PART31の方でやってるよ。
25名無しさんといっしょ:02/10/08 23:06 ID:QV+j7DSC
おい、セコムなんて出して良いのか?
奇怪警備なんて何も役にたたないだろう

ニュースの金庫運び出しや、ピッキング現場の映像で
セコムの赤シール貼りまくっているの知らないのか?
番組真に受けてNHKが訴えられても知らないぞ!
26名無しさんといっしょ:02/10/08 23:31 ID:???
>>25
はい、はい、ぼくはもうお休みなさい。
27名無しさんといっしょ:02/10/10 00:10 ID:W95Fwqxs
昨日の番組のモデルって

警備会社は、イメージキャラクターの家が襲われたセコム
連続射殺犯って、あの永山則夫だろう

実名出せよ!
28名無しさんといっしょ:02/10/10 01:32 ID:lutidRKx
ザ ガードマンって、えろ番組だったよ、、最後、、関根恵子ぬいでた、、
29名無しさんといっしょ:02/10/10 01:36 ID:VC1k7AgY
>>27
「日本盛」は実名出てたね。
30名無しさんといっしょ:02/10/10 01:57 ID:???
ここまでやるかってくらいセコムの宣伝してたね。
最初からスタジオに社長まで出てきて。。。
GPSシステムの宣伝までしてたぞ。
プロデューサーは何もらったの?
31名無しさんといっしょ:02/10/10 03:19 ID:Pw4qSTjI
今日の「にんげんドキュメント」は
ちょっとXぽいかも。
http://www.nhk.or.jp/ningen/
32名無しさんといっしょ:02/10/10 15:24 ID:rkGtCyhr
最近知ったことば「フェミファシズム」
「フェミファシスト」っていうらしい、そういうの。

なかなか思いがこもっていてインパクトのある、そして覚えやすいという性質も備えた、いい単語だと思う。流行らせよう。

「Either with us, or you are with the FEMI-fascist!」

英文では「femi-nazi」「feminazi」の方が良く見掛ける。が、意味が日本とちょっと違うので「フェミファシスト」は和製英語としたほうがいいのかもしれないな。
33名無しさんといっしょ:02/10/11 16:43 ID:???
ちょいと暇つぶしにゲーセン寄ったとき、UFOキャッチャー景品の新作案内みたいな張り紙があって、
そこにプロジェクトXの名刺入れやマグカップが書かれていた。
本当に出るんだ・・・。
34名無しさんといっしょ:02/10/11 20:18 ID:???
ノーベル化学賞をとった田中さんはいかにもプロジェクトXに
出てきそうな感じの人だね。
35名無しさんといっしょ:02/10/12 21:22 ID:???
ここのトップに出ている魚の絵、膳場アナに似てない?

ttp://www.esamatsu.com/
36名無しさんといっしょ:02/10/14 02:49 ID:n8QllXOf
age
37名無しさんといっしょ:02/10/14 03:46 ID:???
都営地下鉄260円往復するならお得です
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/news/new/topics01-220.htm

↑ただいま発売中。都営地下鉄土曜休日500円一日乗車券。
11/2大江戸線 汐留駅 シオサイト 開業。

結構 便利な都営地下鉄です。
都営新宿線岩本町駅A 3出口はJR秋葉原駅東口へ3分程度の距離
都営地下鉄三田駅はJR田町駅西口の側です。
都営地下鉄大江戸線 大門駅はJR浜松町駅北口です。

新宿西口-飯田橋-上野御徒町-両国は綺麗でガラスキです。
東京ドーム 後楽園は
都営地下鉄三田線水道橋駅、大江戸線春日駅も便利です。

西武線-新宿-代々木-国立競技場-六本木-大門浜松町で
都心の抜け道探してみてください。
38名無しさんといっしょ:02/10/14 09:19 ID:???
明日はゴビ砂漠だな
39名無しさんといっしょ:02/10/14 11:01 ID:s+mVJAjZ
運命のゴミ砂漠
40名無しさんといっしょ:02/10/14 18:24 ID:dBUp00Q2
>>33
さがしたら、
http://sega.jp/prize/item/2002_10/pet_01.html
http://sega.jp/prize/topics/godo0206/home.html
みたいね。

名刺入れは実用性有るから、布教用に20個ぐらい欲しいかも。
41名無しさんといっしょ:02/10/15 01:26 ID:???
久しぶりにUFOキャッチャーの鬼になるか。
しかしこの手のカタい匣は人形と違って初期配置に大きく依存する罠。
42名無しさんといっしょ:02/10/15 20:31 ID:???
国井さん…。
今日はラクダでつか…。
43名無しさんといっしょ:02/10/15 21:00 ID:???
>>40
そんなもんがあるのか・・
44名無しさんといっしょ:02/10/15 21:15 ID:???
エ〜ックス!
45名無しさんといっしょ:02/10/15 21:17 ID:Om2Fii6w
まさに今日は「砂の中の銀河」
46名無しさんといっしょ:02/10/15 21:24 ID:ZVu0pfJi
風の中の  (風力発電)
すばる   (すばる360)
砂の中の  (ゴビ砂漠)
銀河    (ハワイの望遠鏡)
47名無しさんといっしょ:02/10/15 21:29 ID:u8EJKsBN
>>46
あんたエライ。いやマジでマジで。
48名無しさんといっしょ:02/10/15 21:32 ID:???

実況は ↓

プロジェクト X ◆ ゴビ砂漠
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1034625822/l50
49名無しさんといっしょ:02/10/15 21:33 ID:pnIDn4CZ
みんなどこへ行った  (中国残留孤児)
50名無しさんといっしょ:02/10/15 21:45 ID:???
この、プチ主役の東城さんの目がきれい。
だけど、逝っちゃってる、ちとコワイ。
51名無しさんといっしょ:02/10/15 21:50 ID:???

実況

プロジェクト X ◆ ゴビ砂漠 part2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1034685762/l50
52名無しさんといっしょ:02/10/15 21:53 ID:???
ちょっと惚けてないか
53名無しさんといっしょ:02/10/15 21:56 ID:???
7時台の様子からして、今日は絶対飛ぶと思っていたらやっていた。
鑑定団にうつつぬかしてしまった。反省。
54名無しさんといっしょ:02/10/15 21:58 ID:qWm/omL+
次回はカーナビだとさ
55名無しさんといっしょ:02/10/15 22:01 ID:u+dJnHta
いま見終わって他局に回したら田口トモロヲのような声のCMをやってたけど。
56名無しさんといっしょ:02/10/15 22:02 ID:???
>>52
この呆け味がいいの。ほとんど植物と一体になっている。
57名無しさんといっしょ :02/10/15 22:05 ID:nYi+372V
東城さんを窓際に追いやったのは何ていう会社ですか?
58名無しさんといっしょ:02/10/15 22:06 ID:Y6z+DmTB
実際、三峡ダムをつくるんだから、本気で植林考えないといけないね、中国政府も。
59名無しさんといっしょ:02/10/15 22:07 ID:???
ラジオで言ってたんだがアフリカ辺りだと折角植林しても
焼畑で全部焼かれちゃうらしい

なので、今は水田式の稲作を教えているらしい

60名無しさんといっしょ:02/10/15 22:09 ID:???
20年程度であそこまでいくんなら200年かければどこまで緑化されるかな?
61名無しさんといっしょ:02/10/15 22:10 ID:Y6z+DmTB
>>59
やっぱり現地の人をちゃんと教育せんといかんね。
例えば、商用になる木を植えるようにして、しっかりと長期的な視野で
管理させるようにするとかね。

要は木=金という認識を植えつけさせないと。
62名無しさんといっしょ:02/10/15 22:16 ID:???
今日の実況、ハアハアが多すぎてウンザリしました・・・
63名無しさんといっしょ:02/10/15 22:24 ID:nYi+372V
64名無しさんといっしょ:02/10/15 22:28 ID:v62EI+Vx
今日のプロジェクトペケ 
膳場穴のお胸がシマシマキラキラ・・・・
ハアハアしていたのは漏れだけか?
65名無しさんといっしょ:02/10/15 22:29 ID:C6wDOXr+
>>58
政府は緑化に本気で取り組んでるんだけど、
人民が薪にしたり家畜に食わせたりして
全部からしちゃう。
66名無しさんといっしょ:02/10/15 22:30 ID:C6wDOXr+
>>64
漏れも釣られた。
67名無しさんといっしょ:02/10/15 22:32 ID:D+0Vpyjx
>>65
砂漠化するというのは、やはりそれなりの理由があるんだろうな
今回はたまたま意志の疎通がうまくいったってことね

やはり教育は国家の最重要課題だな
68名無しさんといっしょ:02/10/15 23:06 ID:C6wDOXr+
>>67
ていうか、中国は「国家プロジェクト」として
ポプラ防風林を造林してる。
理由は、砂漠拡大抑止と国産木材備蓄量増大と
畑の防風林。
日本のことは書いてなかったような…
69名無しさんといっしょ:02/10/15 23:15 ID:???
そりゃそうだろう、日本人が国家プロジェクト始めたったら戦前に逆戻り気分だよ。

でも、彼らは外国人のやった善いことも悪いことも全部憶えてる、何千年も・・・
70名無しさんといっしょ:02/10/15 23:36 ID:n7gq4JxV
>>69
よいことは都合よく忘却するか歪曲します。

・・・それはさておき。中国中国って連呼してたけど、あそこは内モンゴル
であってシナではないよなあ・・・。今日のは佳作だとは思うけど、やっぱ
り「日中国交三十周年」キャンペーンという意向がチラホラと・・・。
71名無しさんといっしょ:02/10/15 23:37 ID:Y6z+DmTB
植林なり、高度成長なりなんなりして、あの国を安定させないと
危なっかしくてしょうがない。
72名無しさんといっしょ:02/10/15 23:44 ID:C6wDOXr+
>>70
日中国交三十周年
これ自体は良いこと。
台湾問題に巻き込まれなければ。

>>71
成長率の落ち付け所がキモ。
73名無しさんといっしょ:02/10/15 23:45 ID:???
>>71
高度成長政策が更なる貧富の差と長期的には荒廃を呼び込むという罠。
74名無しさんといっしょ:02/10/15 23:48 ID:???
何といわれようと、漏れは中国好き。
パンダは可愛いし、中華料理はおいしいし、チャイナドレスはセクシー。
豚足と纏足は嫌いだけど、
75名無しさんといっしょ:02/10/15 23:50 ID:Y6z+DmTB
>>73
日本のように全員を引き上げきることができればいいんだけどね。
ただ、日本とちがって投資先が単純に10倍あるわけだから、右肩上がりの時期は
結構長いかもしれないね。
76名無しさんといっしょ:02/10/15 23:54 ID:Y6z+DmTB
よく考えたら、あれだけの砂漠があるってことは、
手付かずの投資先があれだけあるってことだな・・・

いくら開発しても砂漠なら誰からも怒られないわけだし。
77名無しさんといっしょ:02/10/16 00:15 ID:GcY4/t1y
今、中国では退耕還木といって一度畑にした土地に木を植えるということを
やっている。これがうまくいっているかというと疑問。木を切ると処罰されるということで
植林したあとの間伐がうまくいかない。木は生えているけど、健全な森林とは
ほど遠いという土地もある。中国は地方によって仕事のやり方にしてもかなりの差がある。
78名無しさんといっしょ:02/10/16 00:16 ID:???
>り「日中国交三十周年」キャンペーンという意向がチラホラと・・・。

かなり露骨だと思うが。
79名無しさんといっしょ:02/10/16 23:15 ID:JECEUiul
中国は砂漠化も深刻だがそれ以上に水不足がこれから深刻になりそう。
なにせ今でさえ人口の8割が水害の危険性のある地域に住まないと水が確保できないくらい。
80名無しさんといっしょ:02/10/16 23:21 ID:???
>>79
で、三峡水庫?
81名無しさんといっしょ:02/10/16 23:32 ID:???
プロXを馬鹿にするとスレッドが止められる?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1016095439/494

 494 名前:名無しさんといっしょ メェル: 投稿日:02/10/02 00:43 ID:???
 >>490
 プロジェクトXをけなすとスレッド止められるんじゃない?w
 いくつか止められたのがあったよね。所詮2ちゃんってそういうところなのね。w


 495 名前:名無しさんと一緒 投稿日:02/10/02 19:43 ID:4V4L/wLJ
 >>494
 どうしてプロXをばかにするとスレッドを止められるんですか?

 496 名前:名無しさんといっしょ メェル: 投稿日:02/10/02 22:11 ID:???
 >>495
 この辺みてみ。

 ●プロジェクトX●見たら死にたくなるのは何故??
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1021310761/l50

  ■プロジェクトXにあの男が苦言を呈したり!!■
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1011862991/l50


 497 名前:名無しさんと一緒 投稿日:02/10/02 22:26 ID:A9oJIEut
 >>496
 確かに・・・そうかも
82名無しさん:02/10/17 00:17 ID:I5YLv6Q5
おっぱい再放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
83既出?:02/10/17 14:24 ID:???
リンク辿ってweb廻ってたら、宇多田ヒカルのサイトに入ってしまった。
で、彼女の日記読んでたら、プロジェクトXのDVDボックス買って大泣きしながら観てるらしい。
84名無しさんといっしょ:02/10/17 16:23 ID:c69NCSqO
あのじじいタバコをくわえながらしゃべってたな。
あとにもさきにもそんなキャラもうでてこんだろうな。
なんかハードボイルド!
85名無しさんといっしょ:02/10/17 21:09 ID:VLLDdrej
86名無しさんといっしょ:02/10/18 17:59 ID:zkHlNOq4
あのじいさんウルトラセクハラじじいで女をそばにはおいとけないんだがな
87NHK:02/10/18 18:54 ID:6km9Q9nS
10月30日(水)衛星第二で午後1時45分30秒から「通天閣 熱き7人〜商店主と塔博士の挑戦〜」(2001年11月6日放送)をお送りします。

ソース
http://www.nhk.or.jp/projectx/
88名無しの受信者:02/10/19 02:22 ID:FJeclLwN
あのじいさんのパワー、日本に使えって。
5000人のボランティア、日本のために働けって。
金はどこからでてるんじゃ。日本のために使えって。
89名無しさんといっしょ:02/10/19 02:43 ID:XoCNdkup
>>87
それ、大阪府集中編成の一環だよね。
俺は「日本 映像の20世紀」も楽しみ。
90名無しさんといっしょ:02/10/19 16:01 ID:+BRoc1TX
>>89
群馬県のとき(スバル360)は、
ホームページにお知らせが書いてなかった。
スバルのほうが見たかったなあ。
91名無しさんといっしょ:02/10/21 09:26 ID:U37hAZAf
今日の読売新聞の朝刊に塩屋賢一さんが載ってたよ。
チャンピイのことも書いてあった。
祝 ヘレン・ケラー・サリバン賞受賞!
92名無しさんといっしょ:02/10/21 15:38 ID:9mLUGMPS
>>90
そうそう。スバルの回をBSの高画質で録画したかったな〜。
93名無しさんといっしょ:02/10/22 01:22 ID:???
プロジェクトXグッズ見当たらない……
セガ直営から違法レートのゲーセンまで回ったのに……
94名無しさんといっしょ:02/10/22 06:51 ID:VCbjlUGT
あ〜、今夜も楽しみだ
それにしても、ソニーはまた悪役なのね(w
95名無しさんといっしょ:02/10/22 07:07 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
96名無しさんといっしょ:02/10/22 07:46 ID:VTwvwefk
ホンダも出てくるかな。
97名無しさんといっしょ:02/10/22 19:55 ID:d8RBUp6D
「しんかい6500」のサブタイトルが、
OPと最後で違うのは既出ですか?
98名無しさんといっしょ:02/10/22 20:31 ID:???
>>97
ガイシュツです
99名無しさんといっしょ:02/10/22 21:14 ID:Uvf46bvM
え〜っくす!
100名無しさんといっしょ:02/10/22 21:17 ID:oDlmErVu
はじまりやしたよ厨房どもよ
101名無しさんといっしょ:02/10/22 21:18 ID:Uvf46bvM
スタジオを抜け出してる!
102名無しさんといっしょ:02/10/22 21:19 ID:Op10G01u
実況どこ?
103名無しさんといっしょ:02/10/22 21:20 ID:???
>>102
いつもの自治厨がリンクするところは鯖違いばかり
104名無しさんといっしょ:02/10/22 21:21 ID:oDlmErVu
あいたん・・
105名無しさんといっしょ:02/10/22 21:23 ID:Uvf46bvM
ヲタ急線発見!
106102:02/10/22 21:28 ID:Op10G01u
107名無しさんといっしょ:02/10/22 21:35 ID:Uvf46bvM
>>106
実況は早すぎて追いつかん・・・
108名無しさんといっしょ:02/10/22 21:40 ID:???
北海道の職人は何を考えてるんだ(w
109名無しさんといっしょ:02/10/22 21:48 ID:Uvf46bvM
どさくさにまぎれて馬場町の大阪放送局付近写すな(w
110tv-enthu@human-carnavi:02/10/22 21:51 ID:csFxT6PZ
カーナビなんていらない私。
世田谷も、走破した。
地図に出てない道を走る方向感覚があった。
111名無しさんといっしょ:02/10/22 21:57 ID:4ZsWHnUw
あいりたん
まゆげがないぽ
112名無しさんといっしょ:02/10/22 21:59 ID:r6dW+SWR
最後の3Dナビ松下がもう出している・・・
しかもカタログにあるプリマハムの広告
113名無しさんといっしょ:02/10/22 22:01 ID:pXGtuDNM
さすがマネ下
114名無しさんといっしょ:02/10/22 22:01 ID:???
製品開発モノってあんまり感動しないなぁ。「ミスターVHS」は泣けたけど。
115名無しさんといっしょ:02/10/22 22:02 ID:Z72CFWfX
平成元年夏・・・・・
ば、ばく、バカやってますた・・・・
あんな人たちがいたとは・・・
116名無しさんといっしょ:02/10/22 22:03 ID:sxupEEw7
久しぶりに見たけど、おもしろくなくなったなぁ。
「ドライブがしたい!」とか、なんか贅沢品はPXには似合わんよぉ。
人間が生きるために必要なものを創るって所が今まで好きだったんだけ
どなあ。
でも来週は号泣だ。ユウヤちゃん・・。
117名無しさんといっしょ:02/10/22 22:05 ID:7z7iaKlP
 NHKプロジェクトXで、カーナビの開発を褒め称えるごますり番組が放送された。
 カーナビは購入したものの、まったく使用しない。
 すでに今は、取り外している状態だ。
 カーナビというのは、遠距離を運転する人向けのもので、それも知らない場所に行く人だけに必要なものだ。
 今は、形態電話にもGPSが内蔵されているものがある。
 本当にカーナビが必要なのかどうか、じっくりと考えて欲しい。
 こういうものは、見栄で買っても仕方がない。
 最近は、テレビ電波も受信できるものが多く、テレビを見るためという人もいるだろうが、運転中にテレビを見るのは、非常に危険だ。
 事故を起こすのでやめたほうがいい。
 車でしか使用できないものよりも、取り外して携帯できるもののほうが便利だ。
 それにできるだけ小型のほうがいい。
 画面は大きいほうがいいが、走行中にちらちら見るのは危険だ。
 必ず停車してから確認すること。
 一応、夏の車内の高温にも耐えられるように設計されているが、やはり故障の原因になる。
 窓を閉めて停車するときには、何かをかぶせて直射日光が当たらないようにすること。
 
118名無しさんといっしょ:02/10/22 22:06 ID:DYV8R8ET
●「カーナビ」の再放送〈10月23日(水)深夜24:15から〉については、北海道地区に限り予定はありません。

地元の会社出たんだから、再放送してやれよ。。。>NHK
119名無しさんといっしょ:02/10/22 22:08 ID:XFYQ1SUX
カーナビ作りますた(w とっても疲れまつたよ。
でも楽しかった。 俺が作ったのもチラっとでてたなー(w
120社歌:02/10/22 22:09 ID:4FKVI6XE
ぼ〜く〜は、も〜っとパイ〜オニ〜ア〜〜♪
121名無しさんといっしょ:02/10/22 22:15 ID:77qtf16z
>>118
その時間はコンサドーレ降格試合が放送されます7
122名無しさんといっしょ:02/10/22 22:18 ID:XFYQ1SUX
>>112
ちなみにパイオニア(というよりIPCだが)の3Dナビは
松下のとは比べ物にならないぞ。 というか実写と変わらんぞ(w
123名無しさんといっしょ:02/10/22 22:30 ID:FY36N42x
来週はゆうやちゃんですね・・・
アンコールだが、今でも手術当時のことは鮮明に覚えている。
夏休みの作文で、ゆうやちゃんのことをかいたな・・
124名無しさんといっしょ:02/10/22 22:49 ID:JcRF6gok
VHSの話以来の感動話でした。
それにしても,ライバルにされるソニーって悪役が多いな。
あっ,トランジスタラジオの話もあったからいいよね。
125ななし:02/10/22 22:57 ID:xoQclgUx
2種間前のセキュリティの話で番組は一度も「セコム」の社名を
言わなかった。これで公共放送らしく企業名を言うのをやめたのかと
思ったら、今日の放送では「パイオニア」と言った。
加えて、トヨタ、ホンダ、ソニー、ゼンリン、北海道地図とも。
どうしてこないだはセコムの社名を言わなかったんだか。
126名無しさんといっしょ:02/10/22 23:04 ID:JcRF6gok
つーか,社名を言ってるほうが多いと思うよ。
ソニーなんて,「東京電機」からラテン語の「音」を意味する「ソニック」を
転じて「ソニー」としたという商号変更の経緯まで説明したし,
洗濯機のときも社名を言ってたよ。
127名無しさんといっしょ:02/10/22 23:55 ID:JcRF6gok
ゼンリンは,まるっきり悪役的な扱いでしたね。よく取材協力してくれたな。
ひょっとして,近い将来,ゼンリンのエピソードを扱った放送があるのかな?
128名無しさんといっしょ:02/10/22 23:55 ID:???
>>125,126
ライバルがいるかどうかの問題かな?
129名無しさんといっしょ:02/10/23 00:00 ID:???
いやぁ、今日の放送は、参りました・・・。NHKも所詮マスコミの一端にすぎないなって。公平性全然なし。友人に社員がいて、終わった後電話して話してみたら「うちの広報どういう神経してNHKに映像提供したんだ!」と怒り心頭になってました。
130名無しさんといっしょ:02/10/23 00:04 ID:bzF3Im7A
>>125-126 >>128
セコムの場合、会社名=ブランド名だからでは?
パニオニアという社名は出しても
カロッツェリアというブランド名は出さなかったでしょ。
131名無しさんといっしょ:02/10/23 00:07 ID:embNw9kv
>>129
それはひょっとしてHさんですか?(w
132名無しさんといっしょ:02/10/23 00:38 ID:zjHrIohm
田口トモロヲは収録時泣かないのだろうか・・・・・
133名無しさんといっしょ:02/10/23 00:52 ID:O9nx6KMb
カーナビの話なら、当然、日本初の装置である「ホンダ・エレクトロジャイロケータ」を
出したんだろうな?>NHK
134名無しさんといっしょ:02/10/23 01:29 ID:???
>>133
いちっばん最初に出してた
思いっきり出してた
お前に見せつけんばかりに出してたよ
135名無しさんといっしょ:02/10/23 01:53 ID:tSeFHLg0
>>133
精度悪すぎて使い物にならない失敗作としてな。(w
136名無しさんといっしょ:02/10/23 01:56 ID:t0Bpen/c
ちなみに、VICSはNHKが開発しますた。
NHKもなかなかやるもんでつよ。
137名無しさんといっしょ:02/10/23 02:25 ID:v7GKrFjb
・・・何かアンチが多いなあ
今日は素直に面白かったと思うが
138tv-enthu@human-carnavi:02/10/23 02:43 ID:CaebClbT
今日、一番晒されてたのは、世田谷区じゃないか?(w
139名無しさんといっしょ:02/10/23 03:01 ID:???
ま、技術者の人も言ってたけど、
時代が生んだ、求めていた商品だったんだろうね。
それにSONYは最強のライバルだったけど、
悪役にはされなかったね。
でさ、
パイオニアは低コスト化したGPSを
OEMに出来なかったの?

俺は決めた。
年末のボーナスで、カーナビ買うぞ。
SONYでも松下でも、手頃で良ければ何だっていいや。
140名無しさんといっしょ:02/10/23 03:08 ID:???
祝 今日の放送で100回(スペシャル・再放送除く)
141名無しさんといっしょ:02/10/23 05:15 ID:3g6PeteZ
ヒートシンクって、パイオニアがやるまでどこも考えつかなかったの
でしょうか???
142名無しさんといっしょ:02/10/23 08:09 ID:65OEThSX
GPSを200万円で売ってたアメリカの会社に「コストダウンさせて見せるから、GPSを自由に使わせてくれ」
と言って、10万円で作った・・・と言う話しだったが、それでは他の会社はどういう経緯でGPSを使えるのだ?

あと、カーナビをはじめて発売したのはアルパインかと思ってたけど違ったのかな?
143名無しさんといっしょ:02/10/23 09:13 ID:w1hFzKDU
「星が教えてくれる道」というコピーはバイオニアだっけ?アルパインだっけ?
144名無しさんといっしょ:02/10/23 10:30 ID:FyWuqd2C
「道は星に聞け」じゃなかったっけ?
145名無しさんといっしょ:02/10/23 10:54 ID:embNw9kv
>>142
アルパインはSONYより前に出てたね。 パイオニアより前だったか
は覚えがないな。
146名無しさんといっしょ:02/10/23 11:34 ID:l+xxUKZ/
>>143-144 パイオニアのHPから

昔砂漠の民ベドウィン族は星を見ながら移動していた。
現在我々は進化した星 - 人工衛星に道を聞いている。

カーライフをより楽しいものにすべく登場したカーナビゲーション。
その存在に夢をこめて「道は星に聞く」のキャッチコピーのもと、
カロッツエリアの歴史は始まった。
147名無しさんといっしょ:02/10/23 16:36 ID:???
田口トモロヲのスレはどこですか?教えてください。
148名無しさんといっしょ:02/10/23 16:51 ID:???
カロッツェリアっていうブランド名カコイイ
149名無しさんといっしょ:02/10/24 00:15 ID:QhjoLfVo
何かカーナビ以外の車のパーツで似たような名前があるな
150名無しさんといっしょ:02/10/24 00:16 ID:Zeju5PXn
再放送きたー
151名無しさんといっしょ:02/10/24 00:27 ID:???
パイオニアってMacの互換機出してたよな。
152名無しさんといっしょ:02/10/24 01:32 ID:pXM38EUO
カーナビシェア(2002/7/12)

パイオニア・・・32.0%
松下通信工業・・・20.5%
ケンウッド・・・11.9%
クラリオン・・・9.7%
ソニー・・・9.0%
153tv-enthu@human-carnavi:02/10/24 02:06 ID:X+nMAON5
結局、道に迷わないというだけでは、、
渋滞にはまったら、世田谷地獄はもう抜けられない、、、、、
154名無しさんといっしょ:02/10/24 13:12 ID:SE10XDkE
>>152
アルパインは?
155名無しさんといっしょ:02/10/24 15:52 ID:???
>>142
独立したアフターパーツとしてカーナビを発売したのはパイオニアが初。
最初にカーナビ搭載の車を発売したのは、ガイシュツの通りホンダ。
今回の放送では、まるでホンダのエレクトロ・ジャイロケータが
全く役に立たないかのような言い方だった。取材協力してあの扱いでは余りにも…。

>>154
'99年
(1)松下通信工業 21.9%
(2)パイオニア 21.7
(3)アルパイン 15.5
(4)クラリオン 15.4
(5)ソニー 6.1

'01年
(1)パイオニア 32.0%
(2)松下通信工業 20.5
(3)ケンウッド 11.9
(4)クラリオン 9.7
(5)ソニー 9.0
アルパインはベスト5からサヨウナラ。
156名無しさんといっしょ:02/10/24 21:09 ID:3RplqZnU
11月の放送予定

11/5  国産初のコピー機誕生
11/12  倒産ホテル再建への挑戦
11/19 薬師寺再建(再放送)
11/26 特番放送のため、番組休止

です……
157金持ち:02/10/24 22:31 ID:QmQZA89m
5台持ってますが、ナニカ?
158名無しさんといっしょ:02/10/25 02:00 ID:HyG0JJ6r
>>156
あれ?ちょっと違うな。俺の手許にある「B.L.T」12月号では、
ホテル再建は19日で、12日は薬師寺ではなく金閣寺再建になってる。
あと、レンズ付きフィルムはどうなった?
159名無しさんといっしょ:02/10/25 04:59 ID:UO1e+B25
カーナビの所為で、安全な筈の細く狭い裏道で子供が事故に遭遇する確率大幅アップ!!<てな話は今もそ〜なの?

ナビで裏道スイスイ♪も考えもの.....
160名無しさんといっしょ:02/10/25 23:00 ID:???
迷宮世田ヶ谷
代議士刺殺犯人がカーナビを使って逃走したのかは不明だが、砧の一家みな殺し事件も
迷宮入りだし……
161名無しさんといっしょ:02/10/26 00:46 ID:d5infoQv
世田谷一家4人はかの国の犯行ニダ
162名無しさんといっしょ:02/10/27 05:57 ID:eyBJ+5d+
便利になるのは犯罪者も同じ.....か
163名無しさんといっしょ:02/10/27 06:09 ID:???
裏道で生活道路が危険というのは
NTV「ニュースプラス1」の憤慨レポートとかでやるね
164名無しさんといっしょ:02/10/27 09:09 ID:???
>>163
夕方のニュースでやっている憤慨リポート系って漏れは苦手だ。
リポータが「俺は正義の味方だぞ」みたいな態度でやってるもんな。

内容は納得させられるものが多いけどさ。
165名無しさんといっしょ:02/10/29 13:43 ID:245UCIhG
今日の朝日新聞、「裕弥1歳・285日の闘い」と「2」だけが全角になってたんだけど、
日刊スポーツもこのようになっていた。なんで?
テレビ局からくる情報をコピペしてるから?
166名無しさんといっしょ:02/10/29 16:44 ID:S+nkViIm
>>165
半角で奇数桁の場合半角スペースが空いちゃうから調整してるのかも。
ちなみに新聞のテレビ・ラジオ欄は
テレビ・ラジオ局→東京ニュース通信社→新聞社と流れているので、どの新聞も基本的には同じ。
167名無しさんといっしょ:02/10/29 20:50 ID:???
NHK総合を常に実況し続けるツレット 1127 http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1035888670/l50
168名無しさんといっしょ:02/10/29 20:57 ID:???
≪ プロジェクト X  肝臓移植 ≫ 02年10月28日http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035835900/l50
169名無しさんといっしょ:02/10/29 21:21 ID:gYU7SDrm
エークス…キターーーーーーーーーーー
170170 :02/10/29 22:00 ID:JdejjyaM
今日は泣いちゃった。
171名無しさんといっしょ:02/10/29 22:21 ID:???
野球見てて見られませんですた
再放送見るか
172名無しさんといっしょ:02/10/29 22:33 ID:???
今日は泣きました。久しぶりの号泣です。
けれど、泣いてから30分もたっていないというのに
半角板をうろついている俺は、



逝くべきですか?
173名無しさんといっしょ:02/10/29 22:37 ID:t8TkB8GG
>>172
逝ってください
174名無しさんといっしょ:02/10/29 23:14 ID:wuVg01Ta
性感帯移植
175名無しさんといっしょ:02/10/30 00:07 ID:KfoGujuV
てっきり何十年も前の話かと思ったら、たかだか十二年前の話なのか・・・。
プロ市民とマスゴミは腹を切れ!(憤怒

しかし、最後の野球少年で救われたよ。裕弥ちゃんが単なる捨て鉢にならず
に済んだって・・・(涙
176名無しさんといっしょ:02/10/30 00:41 ID:???
パパは?
177名無しさんといっしょ:02/10/30 07:32 ID:YZTXiici
本日、深夜3時5分から、BSで通天閣の再放送。
178名無しさんといっしょ:02/10/30 08:01 ID:EkL5S/Yy
やっぱり太ってると、いざという時に困るのね。

痩せよう…。
179名無しさんといっしょ:02/10/30 10:38 ID:HuikoTpD
>>166
どうもありがとう。自社である程度編集しているのかと思っていました。
180名無しさんといっしょ:02/10/30 16:03 ID:KnIXBMUf
29日は地元の事だったから結構身近に感じますた
181名無しさんといっしょ:02/10/30 18:48 ID:BV+DbXHN
お父さんは、亡くなったんだよね確か・・・。
移植が原因ではないと記憶しているが、どうだったかな?
番組で父のその後に一言も触れなかったのは移植が原因で亡くなったと
勝手に結び付けられたくなかったからかな。
182名無しさんといっしょ:02/10/30 23:14 ID:Ie0wVlWd
さっきやってたTBS番組で刑務所慰問で人気のアイドルデュオ!とかやってたが、
受刑者リクエスト一番人気だそうだ>ヘッドライト・テールライト
ムショでヘッドライト〜歌えば誰でも大人気になれそうだな(w
売名したい売れないアイドルは是非!
183名無しさんといっしょ:02/10/31 02:06 ID:???
>>181
亡くなれられたのか。
最後の所で「今は○○さん(母)の地元の九州で子供たちと暮している」
って言ってたから、離婚されたのかと思ってた。
184名無しさんといっしょ:02/10/31 02:11 ID:???
NHK総合を常に実況し続けるスレ1134
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1035983256/l50
185名無しさんといっしょ:02/10/31 02:16 ID:???
実況 ◆ NHK-BS・スカパー・WOWOW 57
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1035945002/l50
186名無しさんといっしょ:02/10/31 02:20 ID:rKAouevf
>>177
ほんとだ・・・
NHKの公式HP間違ってるじゃないか!
2CHのほうが正しい情報が得られるな・・・
187名無しさんといっしょ:02/10/31 02:23 ID:???
>>186
どゆこと?
188名無しさんといっしょ:02/10/31 16:08 ID:???
死んだんだ
189名無しさんといっしょ:02/11/03 09:14 ID:uBoYcPPq
天国で裕弥ちゃんと仲良く幸せに。
190名無しさんといっしょ:02/11/03 17:46 ID:X4xdig9u
次回はどうなんだろうか
191名無しさんといっしょ:02/11/03 18:54 ID:LTT6quN0
島根医科大学で点滴チューブが外れる医療事故で患者が死亡
裕弥ちゃんの手術をした医師(現院長)がお詫びの記者会見してました。
(地元ニュースより)
192名無しさんといっしょ:02/11/03 21:09 ID:0NHOIObV
最近ネタ切れなのか、随分と小さな話が多い。
中島みゆきのテーマ曲と過剰なナレーションでもっている。
193某名無し:02/11/03 21:49 ID:GqtgrDvB
・・・・・・田中耕一氏がこの番組に取り上げられる事ってあるんだろうか?
194名無しさんといっしょ:02/11/03 22:58 ID:???
>>193
彼に挫折の経験があればなー。
「独語の単位を落として留年した」
ってのじゃ美談につながらんし(w
195名無しさんといっしょ:02/11/03 23:40 ID:iPFpGuFj
>>191
うわぁ、ホントあの時の先生だぁ・・・。
たまたまさっき何気なくTVで記者会見見てて(島根医科大=裕弥ちゃん、とも
ピンときてなくて)、この先生どっかで見た事あるなぁと思ってたんだけど、
貴方のレス見て納得。確かに裕弥ちゃんの先生だ・・・。
196某名無し:02/11/04 01:46 ID:6WsTW/cI
>194
「ソニーの入社試験に落ちた」とゆーのもあるが (藁
しっかし今ソニーの試験官後悔してるんじゃなかろうか(爆藁
197名無しさんといっしょ:02/11/04 01:52 ID:Bd5PGmZK
>>191
>>195
永末先生だっけ?
198名無しさんといっしょ:02/11/04 13:56 ID:XhtiIYEn
>194
18くらいのときに自分が養子で
実父が伯父、実母は既に他界していたことを
18のときに知ったというのはかなりショックでしょう
199名無しさんといっしょ:02/11/04 20:43 ID:b58PfrMn
>>198
おじおば夫妻に育てられたんだろ?
で、実の父親はどうなったの?
200名無しさんといっしょ:02/11/05 15:41 ID:cFQ1m/wf
>>196
んなこた〜ない
あそこは「天外伺朗」(もちろんPN)みたいなトンデモ取締役抱えてるところでもあるから
201名無しさんといっしょ:02/11/05 20:56 ID:???
第V期DVD-BOXの情報。12/18発売。

http://www.jp.playstation.com/product/11/000000006148311.html

国産コンピューター ゼロからの大逆転
運命のZ計画
わが友へ 病床からのキックオフ
制覇せよ 世界最高峰レース
桜ロード 巨木輸送作戦
男たちの復活戦 デジタルカメラに賭ける
幸せの鳥トキ 執念の誕生
家電元年 最強営業マン立つ
救命救急 ER誕生
料理人たち 炎の東京オリンピック

個人的に2002年ベストだと思ってる愛知用水が入ってないのが納得
いかんなぁ。
202名無しさんといっしょ:02/11/05 21:06 ID:???
父親が今日9時から見ないといけない番組があるって言ってたが
やっぱり今日はキヤノンの話だったか。
会社で社員に見るように通達があるのかね。
203名無しさんといっしょ:02/11/05 21:15 ID:IvFDF8dJ
え〜っくす!
204名無しさんといっしょ:02/11/05 21:19 ID:???
膨大すぎる書類・・・・
205名無しさん:02/11/05 21:20 ID:w5qsejNx
膳場さんの胸,もみた〜い。
206名無しさん:02/11/05 21:21 ID:RJpSxKXi
乳!乳!
207名無しさんといっしょ:02/11/05 21:29 ID:???
 膳場アナのオッパイをコピーしたい!
208名無しさん:02/11/05 21:29 ID:w5qsejNx
再び膳場さんの胸に萌え〜。
209名無しさん:02/11/05 21:39 ID:w5qsejNx
膳場さんが会釈した時,胸の輪郭が倍増した。
210名無しさん:02/11/05 21:39 ID:w5qsejNx
膳場さんの服がチャイルドブラに見える。
211名無しさんといっしょ:02/11/05 21:41 ID:???
ハゲタカキターーーーーーーーーー!
212名無しさん    :02/11/05 21:54 ID:IBUC3yp8
膳ちゃん(;´Д`)ハァハァ・・・
213某名無し:02/11/05 21:58 ID:Hb4IaXZi
おお久々の技術モノか??
214名無しさん:02/11/05 21:58 ID:w5qsejNx
>>213
 技術モノというよりは,特許を巡る争いが主題。
215名無しさんといっしょ:02/11/05 22:00 ID:IvFDF8dJ
しっかしまあアメリカってこのころから弁護士天国なんだな
216某名無し:02/11/05 22:05 ID:Hb4IaXZi
>214
いや、金閣のハナシ。
217名無しさんといっしょ:02/11/06 01:21 ID:???
一年のうちに3日しか休まなかった話なんかを
ナレーションにやらせてくれよ。
本人に語らせてもあまり感動できんのよ。
218名無しさんといっしょ:02/11/06 10:16 ID:???
そういやレーザープリンターってキャノンのものしかほとんどみないなぁ。
コンビニにおいてあるのもキャノンのだよね。
やっぱり特許を独占してるから他のメーカーはまた新しく作らなきゃならないから
難しいのかな。
219名無しさんといっしょ:02/11/06 11:26 ID:???
年輩の人は未だにコピーすることを「ゼロックスする」と言いますな。
それぐらい複写機の代名詞だったんだ。
220名無しさんといっしょ:02/11/06 12:05 ID:???
>>218
2001年の出荷台数では、キヤノン36.2%、エプソン18.7%、リコー12.8%、NEC10.9%とのこと。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0307/gartner.htm
221名無しさんといっしょ:02/11/06 12:41 ID:L5VxtyAZ
>>218
んなぁ〜こた〜ない。
今、大問題になってるゼロックスや京セラ・エプソン・リコー・富士通等
がレーザープリンターのエンジンやプロセス開発をしてるよ。(OEMが多いのよ)
俺、実はレーザープリンター屋。
その俺が思うにキャノン製品の質はイイと思ふ。
ブレードでトナー・現像剤を落とすのを考えついたのは凄いと思う。おそらく
「大したこたーない」とヌカス、知ったか男が又書くだろうが、感光体ドラムの特性
を知ってたらいかに凄いかが分かる。あの技術のおかげでレーザプリンタの省スペース化
が達成できたと言っても過言ではない。
222名無しさんといっしょ:02/11/06 12:54 ID:V80y/52f
>>220は「プリンタ」の統計だと思うが、
プリンタと複写機(コピー機)は違うんでないの?
それとも同じ?
223名無しさんといっしょ:02/11/06 12:59 ID:???
>>222
>>218がプリンタの話してるからでっしょ
224名無しさんといっしょ:02/11/06 17:34 ID:Fzb/Vyje
今夜、コピー機の再放送ないじゃん!
225名無しさんといっしょ:02/11/06 17:52 ID:L5VxtyAZ
>>222
223氏のおっしゃる通り・・・&コピーの印字プロセスとレーザプリンタの
印字プロセスはほぼ同じ。
226名無しさんといっしょ:02/11/06 18:48 ID:???
>>221
だってよ、下敷きで消しゴム
のカスを落とすとき、
斜めにするだろ?

技術云々より、最初に何故、ゴムを斜めにして
エッジを効かせる方法を試さなかったのか。
普通しないか?
ちょっと解決方法を見たとき、「おぃおぃ」と思った。
227コロンブス:02/11/06 19:59 ID:???
>>226
この卵を立ててみてください
228名無しさんといっしょ:02/11/06 20:53 ID:???
>>221
レーザーFAXに関しては、
キャノン互換のトナーカートリッジ使うのが
多い気がしる。
229名無しさんといっしょ:02/11/06 20:59 ID:???
昨日の女性の司会者

おっぱいでかかった……

耐久テスト1万回はしてるとおもわ……
230名無しさんといっしょ:02/11/06 21:17 ID:???
ゼロックスの乾式コピーが入って来るまでは、ジアゾの湿式(青焼き)しかなかったんだよね。
昨日観た人なら知ってると思うが。
231名無しさんといっしょ:02/11/06 21:57 ID:j8I1rePq
膳場アナの服の趣味、悪すぎ。
何年前のデザインだ、あれ・・・
だれかボランティアでスタイリストしちゃれ。
232名無しさんといっしょ:02/11/06 22:31 ID:tjgI11EE
日本テレビ 『ザ!世界仰天ニュース』
もう一つの3億円事件あの3億円事件の指紋捜査官が解決…意外な犯人と手口

「謎(なぞ)のマスク 三億円犯人を追え」〜鑑識課指紋係・執念の大捜査〜
とかぶりましたな。
取り上げたテーマは同じでしたが、番組の方向性の違いがよく出てました(w
しかし、なぜか日テレとだけネタがかぶりますねぇ。

例 魚群探知機、東京タワー
233名無しさん:02/11/06 22:45 ID:+uqtoTqD
>>231
 俺は,チャイルドブラを想像できますた。
234名無しさんといっしょ:02/11/06 22:55 ID:hx1uzpap
なぜ素直にスレを見れないんだろう。なんかサーバーの宣伝になってる。
235名無しさんといっしょ:02/11/06 23:01 ID:2X4O9r3t
>231
胸が凶兆されてて、いつも以上に(;´Д`)ハァハァしたYO!
236名無しさんといっしょ:02/11/06 23:52 ID:???
>>227
だから下敷きと消しゴムの例を挙げてるだろ。

一つの素材でも拭く方法をいろいろ試さないのか?
特にあんなゴムなんかゴシゴシ面で拭いても
誰が見てもとれないのは明らかだろうに。

とはいえ、ここに出てくる研究開発者は
すごいと思うし、敬服もしている。

卵はつぶさなくてもオパーイで立たせることが
できる。
237名無しさんといっしょ:02/11/07 18:34 ID:nJBTlcoO
>>226>>236
やっぱ書いたね。221で書いた感光体ドラムの特性をもっと勉強しよう。
>特にあんなゴムなんかゴシゴシ面で拭いても
>誰が見てもとれないのは明らかだろうに。
甘い・・・。

238名無しさんといっしょ:02/11/07 18:36 ID:sCHnvpb1
再放送やってないよね、関西だけど。
最後の3分が録画されてない。
239名無しさんといっしょ:02/11/07 19:59 ID:???
>>237
まぁ、技術や特性も知らんのに、トナーが
とれる、とれないと書いたのことに
ついては非があることを認める。

しかし、ゴムを斜めにすることは技術や知識云々
ではないだろ?
逆に考えれば、感光体の特性を知っていたら
斜めにゴム当てることを思いつくのが
難しいというのか?
240名無しさんといっしょ:02/11/07 20:20 ID:???
も一ついうと
実験というのは、いろいろな角度(この角度
とはゴムのことではない。)
で試さないのか?ということ。

もう書いたけど、出てくる開発者には
尊敬の念はもちろん持っている。

しかし、どうもあそこの部分だけは
美化しすぎていると思うんだよな。
オレが技術者だったら、お笑いで
済ませると思う。

「斜めにした...とれた」

このことがいかにすごいことか、
オレを納得できる様に説明できたら
して欲しい。

あ〜ぁ、何か粘着っぽくなってきた、
一発でヨロピコ。
241名無しさんといっしょ:02/11/07 21:29 ID:DCea+H9r

悔しかったら

発明して

テレビに出て見ろよ、

粘着くん

しつこいよ
242名無しさんといっしょ:02/11/07 21:53 ID:bCMFAydE
というか絶対途中の過程を端折っている。
本当にあれだけのはずがない。
243名無しさんといっしょ:02/11/07 22:01 ID:???
別に悔しかねーよ。
それよりはやく説明してみろよ。
開発者には全然悪気はないが
「斜めにした...とれた」(プッ
244名無しさんといっしょ:02/11/07 22:19 ID:???
カラオケやウォークマンを「あんなの誰でも思いつくから凄くない」
って言ってるのと同じ
245名無しさんといっしょ:02/11/07 22:31 ID:???
番組構成が悪いな。
確かにあの部分だけの構成を
見ればそのように思う香具師
がいてもしかたないと思う。
246名無しさんといっしょ:02/11/07 23:07 ID:???
漏れも素人であるが、そう思った。
前、ウォシュレットの防水技術を信号機から
得たことには深く感動したが、それと
同レベルと言えば疑問符を付けざるを得ない。
247名無しさんといっしょ:02/11/08 08:08 ID:oAHZPS76
>245
同感。確かに構成が悪い。
でも、直にあれだけだと思う奴は
単なるアホでしょう
248名無しさんといっしょ:02/11/08 18:29 ID:V+EuqyUI
>>245->>247
その通り。斜めにしただけではない。
あの当事はドラムの材質はセレン系だからね。
てーことでそれ以上は逆に興味が削がれると思われ・・・・。
249名無しさんといっしょ:02/11/09 22:12 ID:Hg+rrrnW
>>201
私は東京ドームが入っていないのが納得いかないが
250名無しさんといっしょ:02/11/09 22:33 ID:???
>>249
東京ドームは「氏脳工商テント屋」のせいじゃないの?
251249:02/11/10 08:37 ID:???
>>250
そりゃあ、かっとするでしょ

最後が泣けたんだけどなあ・・・
252名無しさんといっしょ:02/11/10 13:26 ID:gP3p5VGH
でも、何で全部収録しないんだろう。
253名無しさんといっしょ:02/11/12 19:48 ID:???
金閣あげ
254名無しさんといっしょ:02/11/12 20:31 ID:???
プロジェクトX実況スレ part
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1037099303/l50
255名無しさんといっしょ:02/11/12 21:13 ID:???
直前age
256名無しさんといっしょ:02/11/12 21:41 ID:???
漆ってこんなに綺麗なのか。
金箔をはるよりも漆のままのほうがスゴかったりして。
いやあの黒はスゴイよ・・・
257名無しさんといっしょ:02/11/12 21:59 ID:q+UOXzBD
まさに「漆黒」だな
258名無しさんといっしょ:02/11/12 22:00 ID:???
だから銀閣って言ったのか
259名無しさんといっしょ:02/11/12 22:07 ID:XuXi7aNq
 11月19日放送予定
「魔の山大遭難 決死の救出劇」


※11月26日は放送をお休みいたします。


  12月3日放送予定
プロジェクトXアンコール
「日米逆転!コンビニを作った素人たち」

  12月10日放送予定
プロジェクトXアンコール
「日本初のマイカー てんとう虫、町をゆく」
〜家族たちの自動車革命〜

  12月17日放送予定
プロジェクトXアンコール
「海底ロマン!深海6,500Mへの挑戦」
〜潜水調査船・世界記録までの25年〜

最強アンコール3週連続。
260名無しさんといっしょ:02/11/12 22:08 ID:3gfWJ0mK
一夫、なんで出てこないのかと思ったら・・・。
故人だったのか・・・。つД`)
261名無しさんといっしょ:02/11/12 22:09 ID:???
アンコールて外ロケを加えるんだよね
何やるのか楽しみ
262名無しさんといっしょ:02/11/12 22:13 ID:XuXi7aNq
>>156の放送予定はどうなったのかと・・・
「使い捨てカメラ」はやるのかと・・・
263名無しさんといっしょ:02/11/12 22:18 ID:5kXlBmyo
職人や技術者って凄いね。見た目が普通のおじさんなのが余計に凄い。
264名無しさんといっしょ:02/11/12 22:20 ID:nOpshK4u
朝鮮の失われし技術が昭和の日本に息づいていた。
265名無しさんといっしょ:02/11/12 22:20 ID:zcojaaWS
一夫タンが住職から修復依頼の電話を受けるシーンは
中国残留孤児の回の映像かと思ったよ。
266名無しさんといっしょ:02/11/12 22:22 ID:q+UOXzBD
>>258
黒閣なんだが・・・
267 :02/11/12 22:36 ID:???
プロジェクトXアンコール
「日本初のマイカー てんとう虫、町をゆく」
〜家族たちの自動車革命〜

昨日もビデオ見て泣いた。もう5,6回は泣いてる。

ところで、「地上の星」の100位以内チャートインの
記録ってまだ続いてるの?
268名無しさんといっしょ:02/11/12 22:44 ID:???
コンビニは一度見たいと思ってた。
ちょうどプロジェクトXを見始める1〜2週前に放送されてて評判良かったから。
269名無しさんといっしょ:02/11/12 22:47 ID:zpHvT3aJ
てんとう虫ってスバルの360?
270名無しさんといっしょ:02/11/12 23:13 ID:XJzx1KHE
>>269
そうだよ。この回は開発者の百瀬晋六氏の写真が印象的だった。
271名無しさんといっしょ:02/11/12 23:58 ID:2ZzLeOip
今回は非難がないようですね。
「もう一度やれと言われりゃ、脇役で・・・
  やった後、命落とすでしょう」
こんな言葉を言うことができる日は、自分には決して来ないでしょう。嗚呼・・・
272名無しさんといっしょ:02/11/13 00:24 ID:ITm5a8ME
もう一度ヤレってどういう意味だったんだろう。
なんとなく気を悪くしたんじゃないかとチト心配。
273名無しさんといっしょ:02/11/13 01:27 ID:SRys+v6K
今回は題材もよかったが編集もけっこー力が入ってたような
気がする
久しぶりに食い入るように見た
やればできるじゃねーか、プロXスタッフ

ところで来週の富山県警山岳救助隊はこのスレでも
誰かリクエストしたとかかいてなかったっけ?

>>272
国井さんは漆職人の「もう一度やれと言われてもできない」と
いう答えを想定してたんだと思う。
柳生氏の答えが予想を上回るものすごい回答だったわけだけど
274柳生氏よかったね!:02/11/13 02:01 ID:Wo+F9lsO
凄い技術を持った人なのに、とても謙虚なのが良いね。
275名無しさんといっしょ:02/11/13 02:16 ID:cQ/+ypNn
姫路城の回といい、歴史的建造物を扱った回は本当に出来がいいね。
今夜も名作。






・・・ただ、やっぱり放火犯の名は伏せたね。さすがにキ○ガイだけに・・・。
276名無しさんといっしょ:02/11/13 04:13 ID:???
放火犯、在日なんですか?
277名無しさんといっしょ:02/11/13 05:25 ID:???
漆職人ムカツク。
278名無しさんといっしょ:02/11/13 09:16 ID:???
え、在日だったの?放火した馬鹿。
名前さらせ!
279名無しさんといっしょ:02/11/13 09:36 ID:???
今の金閣って焼失前そのままに再現したのではないんだっけ?
西の金閣も流れちゃったし……
280名無しさんといっしょ:02/11/13 13:06 ID:???
金閣の中があんな事になってとは知らなんだ。
日本人ってすごい民族だな。
281ご隠居さん:02/11/13 13:35 ID:5HEpD1Zl

3階天井に3人で貼った金箔がずれてしまい、
柳生さんが1人で貼ることになりましたが、
ずれてしまった最初の金箔はどうしたのでしょうか?
剥がして貼り直したのでしょうか?
282名無しさんといっしょ:02/11/13 14:29 ID:ny+nUxUc
昨日の放送を見る限り、はがして、漆も塗り替えて、張り直したんでしょうな。
それにしても、良い放送だった・・・・。
283名無しさんといっしょ:02/11/13 14:45 ID:???
三島の金閣に名前出てるよ >放火犯
本屋へGO
284名無しさんといっしょ:02/11/13 15:27 ID:sogdRbIl
600年前にあれほどの建物を作れたのは凄すぎ。
285名無しさんといっしょ:02/11/13 15:52 ID:???
>278,283
そんなもんちょいちょいと検索すればすぐ出てくるよ。

286名無しさんといっしょ:02/11/13 16:03 ID:7wJQgUaZ
>273
NHKは金閣の修復工事のときからずーっと張り付いて
記録を残すべく撮り続けてたのね。
だから使える映像や取材した記録がたんまりあったのが
よかったんだと思う。
修復後も定期メンテやってるんだけど、そのときも取材してる。
金閣寺に関しては特に京都のNHKがずっと撮り続けてて
プロジェクトXのためにわざわざ撮影したんじゃなくて
ずっと撮り続けてるものを使ってるから話に厚みができたんだと思う。
(再現シーンくらいでしょ。今回作ったのは)

しかし矢口さんが亡くなってたのは知らなかったのでびっくり。
矢口さん側は奥様も出演されなかったんだなあ…。
豪快で気さくで仕事大好きな人だった。ご冥福をお祈りします。
287名無しさん:02/11/13 17:24 ID:8eJF39Ba
>>286
 NHK特集か何かで金閣修復の番組があったな。うちにもビデオで収録してある。
288名無しさんといっしょ:02/11/13 17:50 ID:FdlAQ0q2
きんかくし
289名無しさんといっしょ:02/11/13 17:55 ID:???
「金閣炎上」水上勉
水上の知人で当時大谷大学の学生で金閣寺の小僧がやったんでしょ
290名無しさんといっしょ:02/11/13 19:27 ID:jb01mKz9
>>273
私だ。
291名無しさんといっしょ:02/11/13 19:42 ID:I2C9flaE
偽善フェミファシズム社会の末路
http://tmp.2chan.net/img2/src/1037082236380.jpg
292名無しさんといっしょ:02/11/13 21:24 ID:???
今の金閣って国宝じゃないんだってね
293名無しさんといっしょ:02/11/13 21:30 ID:???
国宝じゃないから修復が自由に出来たんだよ
294名無しさんといっしょ:02/11/13 23:59 ID:PpLVhddh
金閣寺放火犯は吃音に悩む朝鮮人の修行僧なり
295名無しさんといっしょ:02/11/14 00:03 ID:Lf+k6wMP
このスレにも嫌韓厨が湧いて出てくるようになってしまったか...

良スレだったのになぁ...
296名無しさんといっしょ:02/11/14 00:27 ID:8rdp0q3A
急いで風呂から出てきたら、再放送1:15〜でやんの。
ちゃんと起きてれるかな?

297名無しさんといっしょ:02/11/14 06:57 ID:oRpjC1b4
>>295
朝鮮人に付いてだけは、事実を言ったとしても嫌韓厨などと
とってしまう貴方は差別主義者ですね。
298名無しさんといっしょ:02/11/14 12:04 ID:n6QGjRZ3
亀レスもいいところの話なんだがウォシュレット。

社員に聞いた話では生産開始後、多量のクレームが発生したそうな。
クレーム内容は異臭と漏電。
で、調べてみると洗水の出るアーム部分に尿がたまり悪臭が発生しているという。
実際に使ってみると男性は「狙ってしまう」習性があることが判明した。
でもって改良してアームが移動するタイプができたとさ、おしまい。
299名無しさんといっしょ:02/11/14 15:04 ID:???
ウォシュレットのメーカーは金閣シ作ってますね。
300名無しさんといっしょ:02/11/14 18:25 ID:???
温風口から火が出るってトラブルがあったね
原因はやはり男性の尿が温風口に尿が入って
電熱装置に結晶ができたとかだったと思う
301名無しさんといっしょ:02/11/14 19:14 ID:???
お尻だってあぶってほしい。
302名無しさんといっしょ:02/11/14 23:02 ID:???
来週、木曜9時からの人間ドキュメントでノーベル田中さんやるみたいだね
303名無しさんといっしょ:02/11/15 00:09 ID:MPZqeSkQ
>>298
蠅の絵を印刷してねらわせて小便の飛び散りを少なくした
男性用便器があります
304名無しさんといっしょ:02/11/15 00:10 ID:MPZqeSkQ
>>303
蠅が的になるわけです
305名無しさんといっしょ:02/11/15 00:34 ID:80Dm2jh6
番組内ではウヤムヤだった故障の原因はこれだったのか!
確かにストレートには放送できない内容だな。
306名無しさんといっしょ:02/11/15 19:40 ID:???
それで雨でも壊れない信号の技術を使った と
307名無しさんといっしょ:02/11/15 22:06 ID:???
>>295
( ´,_ゝ`)プッ

若い女の子供(13才)が拉致され
拉致された工作鮮の中で6人にレイプされ次の年には妊娠........

横田めぐみさんが拉致された時、彼女は工作員にレイプされた。
船内でも、 帰りたい、帰りたいって泣きながら...両手の爪がボロボロになるまで壁を引っ掻いて逃げようとしていた。
拉致自体は幾分、偶発性があったが容易に成功した。
母船に戻り、初めて拉致した人が幼い少女であることが判った。

少女は何も言わなかったが片足が妙に痙攣していたのは覚えている。
歩行が困難だったので他の数人で引きずるように連行した。
後部で残務作業をして帰港するまで熟睡はしないが寝た。
下船時に姿は見なかったが乗組員から冗談気味に
「少女が船倉を引っ掻いて爪が割れた」
「4名の工作員と2名の乗組員が少女と関係があった」
と聞かされた。

(韓国で捕まった工作員の調書より)

308名無しさんといっしょ:02/11/15 22:06 ID:vYdKF97i
>>295
( ´,_ゝ`)プッ

横田めぐみさん(13歳)を拉致した北朝鮮元工作員が
脱北後に韓国情報機関に対しての証言より意訳引用。

(略)
拉致自体は幾分、偶発性があったが容易に成功した。
母船に戻り、初めて拉致した人が幼い少女であることが判った。
受けた指令が
「社会常識を身につけた20歳前後の女性を確保する」こと
だったので、その場にいた人達は凍りついた。
少女は何も言わなかったが片足が妙に痙攣していたのは覚えている。
歩行が困難だったので他の数人で引きずるように連行した。
後部で残務作業をして帰港するまで熟睡はしないが寝た。
下船時に姿は見なかったが乗組員から冗談気味に
「少女が船倉を引っ掻いて爪が割れた」
「4名の工作員と2名の乗組員が少女と関係があった」
と聞かされた。
(略)
(数ヵ月後)少女が妊娠していると聞かされ
「日本は乱れた国だ」と部長が訓示した。
(略)
少女の消息は知らないが、まだ若く適応能力があるので
生きている可能性が高いのではないか。
(引用終わり)

北朝鮮の発表によると横田めぐみさんは死亡
平壌に娘が生存している。
娘が何歳かは不明である。
309名無しさんといっしょ:02/11/15 22:09 ID:vYdKF97i
>>295
( ´,_ゝ`)プッ


在日韓国人、朝鮮人が日本国内で「反日」を続けていられるのは、
日本人の怒りが何者かに押さえつけられていて、
決して国民感情として表面にでないからだと思います。
押さえつけているのはマスコミです。

そして、もう一つの理由は彼らのほとんどが日本人名を名乗っていて、
日本人にとって怒りをぶつける具体的な個人としての、 相手の姿が見えないからです。
唯一の例外は、チマ・チョゴリの朝鮮学校の女子学生です。
彼女らは怖いと思うことがあると思います。
しかし表面に出なくても多くの日本人は心の中で怒っています。
在日がいつまでも日本人名を名乗り、本名を名乗らないのは日本人の怒りを恐れている
からだと思います。
それ以外に理由は考えられません。
在日が日本名を使うことを禁止すれば、彼らの表立った反日的言動は
かなり減ると思います。

在日韓国人、朝鮮人は日本人の怒りを「差別」だと思いこんでいるようですが、差別ではありません。
差別とは正当な理由もなく人を嫌うことだと思いますが、
日本人が在日を嫌う理由はいくらでもあります。
現在の在日の反日的言動はもちろん、敗戦後の占領期間中、
在日朝鮮人が言ったこと、したことを日本人は忘れてはいません。
韓国政府が竹島を武力で占拠したこと、李承晩ラインを引いて
日本漁船を拿捕したことも忘れてはいません。
決して少なくない日本人は、在日朝鮮人が現在も組織的に巨額の脱税をして、
それによって得た金を本国に送金していると確信しています。
知らないふり、忘れたふりをしているのは日本のマスコミだけです。
310名無しさんといっしょ:02/11/15 22:47 ID:???
>307-309
はいはい、分かったからよそでやってね。
311名無しさんといっしょ:02/11/15 23:14 ID:???
朝鮮人に付いてだけは、事実を言ったとしても嫌韓厨などと
とってしまう貴方は差別主義者ですね。
312名無しさんといっしょ:02/11/15 23:55 ID:moatb+fX
あ〜あ、>>295みたいなバカのせいでここが荒れちゃった。
>>295は死ね
313名無しさんといっしょ:02/11/16 00:08 ID:???
どこが荒れているんだ、バカ

金閣寺に放火したのが在日なのは事実。
犯罪者を晒すことの何が悪い!

>>309をよく読め!
314名無しさんといっしょ:02/11/16 00:18 ID:???
朝鮮に金閣寺全焼に対する謝罪と賠償を要求しる!
315名無しさんといっしょ:02/11/16 00:22 ID:lEZTyJwo
再び帝京で自殺
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。
12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。
その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。
落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
316名無しさんといっしょ:02/11/16 00:28 ID:???
>>315

何だ?わけわからんコピペしやがって。
朝鮮が叩かれるのがそんなに悔しいか?(藁

317名無しさんといっしょ:02/11/16 00:47 ID:???
>>312-313

おまえらも十分バカだよ(w
318名無しさんといっしょ:02/11/16 01:41 ID:???
小林よしのりが漫画などという
厨でもよくわかるメディアでウヨ論を
展開してしまったためにこんなことが起こるんだな。
319名無しさんといっしょ:02/11/16 02:17 ID:???
だーかーらー
他所に行けよ。
320313はアタマ悪すぎ:02/11/16 06:04 ID:???
>>313
>金閣寺に放火したのが在日なのは事実。

オイオイ嘘だよ。
321にんげんドキュソメント:02/11/16 21:40 ID:LipcnoMU
この番組のエンディングの取材協力者のクレジットに
その回の主役になった企業名だけは出てこないんだな。
(例えば先週のコピー機の回では敵役だった(富士)ゼロックスの
クレジットは出ても主役だったキャノンは出てこない)
もし主役企業のクレジットを入れてしまったら
広告行為になってしまうということか。
322名無しさんといっしょ:02/11/16 23:36 ID:lkE9Pz0e
>>320
ソース提示願う
323名無しさんといっしょ:02/11/17 00:25 ID:???

大人だったら

荒らしは放置
324名無しさんといっしょ:02/11/17 14:36 ID:???
>>322

というより、「林養賢が在日」というソースがどこにも見つからんのだが。
仮にそれが事実だとしても「だから何なの?」としか思わんし、
はしゃぎ回ってコピペしまくる嫌韓厨は日本民族の恥。
325名無しさんといっしょ:02/11/17 17:06 ID:???


 大 人 に な れ よ
326名無しさんといっしょ:02/11/17 22:14 ID:???
「暴飲大国」の韓国は「アルコール中毒者大国」でもある。
http://japanese.joins.com/html/2002/1009/20021009214302900.html
ソウル大学医学部精神科の李定均(イ・ジョンギュン)教授チームが、国際比較(1994年)
した結果を見ると、国内の成人5人のうち1人(21.7%)が要治療のアルコール中毒者だ。
米国(13.7%)、ドイツ(13.1%)など先進国の2倍にのぼる。世界最高水準だ。
 ヨンドン・セブランス病院精神科の南宮リ(ナムグン・キ)教授は、「韓国人は西欧人に比べて
遺伝的にアルコール分解酵素が半分程度しかないが、お酒ははるかに多く飲んだ結果だ」と
話した。もはや国民病の水準である。
 また1996年、世界保健機関が153カ国を対象に飲酒の実態を調べた結果を見てみよう。
韓国の成人1人当たりのアルコール摂取量は年間14.4リットルで、スロベニア(15.2
リットル)に続き、世界2位だった。
 毎週焼酎2ビン半ずつを飲んだ計算だ。米国(8.9リットル)、日本(7.85リットル)、
ドイツ(11.67リットル)、ロシア(8.08リットル)よりはるかに多い量だ。
 これは酒に酔ってふらついたり騒動を起こしても、ミスまたは男性らしさの一部だと理解する
韓国文化の影響が大きい。「酒量=能力」だと考える人も少なくないほどだ。こうした状況で、
酒による被害は天文学的だ。
327名無しさんといっしょ:02/11/17 23:48 ID:1Ws3KCde
31 :名無しさん@3周年 :02/11/14 11:36 ID:u8hxR4Xg
金閣寺放火犯、林養賢の母親が進行中の汽車から保津峡に飛び下り自殺した
というのはここですか。
328名無しさんといっしょ:02/11/18 00:06 ID:???
終戦のドサクサに紛れ、渋谷、原宿、新宿、銀座等の一等地を
朝鮮人が日本人を殺し、奪い取った。

現在、駅前の土地持ち三国人は過去に日本人を殺していると考えて
間違いない。

中には、子供を人質に取られ、土地を渡さなければ殺すと脅され泣く泣く
土地を手放した日本人も多数いる。日本の警察は無力だった。
祖父母に聞いて欲しい、戦後彼らがいかに悪行の限りを尽くしたかが判る。
なぜ、日本のマトモナ会社が在日を採用しないのか?
それは、彼らが以前会社に潜り込み、悪行の限りを尽くし会社を乗っ取った
からである。
現在、あいつは「ちょん」だ!は相手を見下す差別的言動のように思われているが、
元は「ちょん=危険人物」の意味だった。

登記所で調べれば異常な事態である事がすぐ判る。

犯罪三国人は日本から叩き出そう。
329名無しさんといっしょ:02/11/18 11:56 ID:???

 明 日 は 何 や る の ?

 お と な は ス レ 違 い を 放 置 だ よ ね  


330名無しさんといっしょ:02/11/18 12:01 ID:???

 差 別 す る や つ に 限 っ て

 精 神 年 齢 が 低 く て 低 I Q

 低 学 歴

 貧 乏

 い じ め ら れ っ こ

 コ ン プ レ ッ ク ス の か た ま り

 ス ト レ ス の は け 口 が な い か わ い そ う な 人 達
331名無しさんといっしょ:02/11/18 12:07 ID:???

 嫌 韓 厨 や

 右 翼 ヲ タ を 

 プ ロ フ ァ イ リ ン グ す る 

 ス レ っ て な い の ?

332名無しさんといっしょ:02/11/18 21:14 ID:???
在日の一世、二世の間で大きく資産の差がついた原因のひとつに在日による在日の食いつぶしがある。
つまり日本社会にいち早くコミットし販路を築いた者が、日本社会で職を得られない他の在日を
信じられないような給与でこき使った結果である。因みにこれは断じて差別が原因ではない。
言葉の不自由さや個人的能力に加え、密航者が多く通常の就職は無理だった。
彼らの得意分野である金融についても同じ傾向がる。在日の金融業者が最初に狙ったが在日である。
驚くほど低い人件費で競争力をつけた在日商工人は、自分が奴隷のようにこき使っている在日に
金を貸すことを思いついた。目が出るような高利で小額を貸し、返済が滞ればクビをちらつかせる。
李氏朝鮮時代に自分たちが味わった奴婢の待遇をそのまま在日社会に根付かせたのだ。

これでは多くの貧困な在日が北朝鮮を目指したのもやむなしである。
つまり地獄の北朝鮮に在日を追いやったのは日本人の差別ではなく
同胞の血をすすることに何のためらいも持たない在日だったのだ。
333名無しさんといっしょ:02/11/18 21:16 ID:???
コピペしないで自分の意見を言ってみろ厨房。(w
334名無しさんといっしょ:02/11/18 21:43 ID:???
いちいち反応しないで放置しろや。
335名無しさんといっしょ:02/11/18 22:23 ID:???

 嫌 韓 厨 必 死 だ な 。 ( w
336名無しさんといっしょ:02/11/18 22:51 ID:???
バンクーバーでもチョソは嫌われてますた。
障害者を狩ってみたり、高級ホテルに集団で押し入って暴れてみたりといった云々。
トドメは、ワールドカップでチョソが準決勝に進出した日の夜。
地元のアイスホッケーチームが優勝した時にバンクーバー市民が徹夜でバカ騒ぎしたのを
真似して、自分達も徹夜でバカ騒ぎ。大声で叫び、爆竹や銅鑼を鳴らし、車のクラクション
をバンバン鳴らしながら町中をパレード。
カナダで一番人気のあるスポーツであるアイスホッケーの地元のプロチームが優勝した
からこそ、市民総出のバカ騒ぎが許されるのであって、元々カナディアンはサッカーに
興味ないし、ましてやチョソ代表が審判を買収してベスト4に進出したところで誰も喜びません。
翌日の朝、自分の職場では日本人はもちろん、カナダ人もカンカンですた。
カナディアンの友人も「ああいうことするからチョソは嫌いなんだよ。なんとかならんのか?」
と嘆いておりますた。
337名無しさんといっしょ:02/11/18 23:44 ID:Tu34Ptx6
正直、どっちもうざい。
両方とも正しいとは思えん
338名無しさんといっしょ:02/11/19 00:12 ID:???
オマエも正しいとは思えん
339名無しさんといっしょ:02/11/19 01:01 ID:???
>>337

こういうヤシが一番ムカツク
340受信料返せ!:02/11/19 01:09 ID:BViWG031
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です。
341名無しさんといっしょ:02/11/19 17:17 ID:???
今夜は山岳救助
342名無しさんといっしょ:02/11/19 18:31 ID:???
343名無しさんといっしょ:02/11/19 19:51 ID:???
またーり逝きましょ
344名無しさんといっしょ:02/11/19 21:59 ID:???
今年はもう新作は終了なんですか?
345名無しさんといっしょ:02/11/19 22:11 ID:???
今年の新年1発目は あさま山荘でしたね
懐かしいな
346名無しさんといっしょ:02/11/19 22:26 ID:???
来年の1発目は前・後編と仮定して何をやるでしょうか。
予想してみてね。的中させたら神!
347名無しさんといっしょ:02/11/19 22:35 ID:yNluDjSP
黒四ダムと南極基地が出たね。黒四は見ていないからまた放送してくれないかな。
348名無しさんといっしょ:02/11/19 22:42 ID:J2fCzgcc
今夜のプロジェクトX、またしても事実歪曲。
愛知大生遭難事件で最初に山小屋にたどり着いたのは県警じゃなく、
ヘリで降りた若き朝日記者・ホンカツだろ。
同業者を無視し、県警を奉るとは、さすがNHK。
山岳警備隊の人たちは、かえって可哀想。

349名無しさんといっしょ:02/11/19 22:46 ID:7YydIczb
>>348
それは別に取り上げる程のもんでもないんじゃないかな。
350名無しさんといっしょ:02/11/19 22:53 ID:egFJSi/s
>>348
たしか救助隊がもう少しで小屋に着くって時に
本多勝一の乗ったヘリに追い越されて
これからはヘリの時代だって痛感した
そこらへんのエピソード入れてホスィかった・・・
351名無しさんといっしょ:02/11/19 22:56 ID:ChToqMte
左の方が再びいらっしゃいました
そういうのはよそでやれ
352名無しさんといっしょ:02/11/19 23:01 ID:???
>>351
(゚Д゚) ハァ?
353名無しさんといっしょ:02/11/19 23:32 ID:ChToqMte
>>352
左右ヲタは帰れ(w
354名無しさんといっしょ:02/11/20 00:04 ID:???
今日の話は金沢大学山岳部の遭難事件でしたが?
愛知大生遭難事件は薬師岳。
今日のは剣岳。
355名無しさんといっしょ:02/11/20 03:43 ID:C1bbT5tA
>>354
あほ。番組冒頭の警備隊創設の契機になった遭難事件のときの
話をしとるんや。
今日のメインテーマが剣岳の話なんて、百も承知。
こんときゃホンカツの出番はなし。
356名無しさんといっしょ:02/11/20 07:38 ID:???
どうだっていいじゃん。夕べはつまんなかった。
山登りなんてださいよ。あのおじさん達もうざかった。
別に偉い人たちでもなんでもないじゃん。ただ仕事しただけでしょ?
357名無しさんといっしょ:02/11/20 08:00 ID:Fr6Sll/s
>>356
Xって普通に仕事してた人にスポット当てる番組だと思うけど。
358名無しさんといっしょ:02/11/20 08:07 ID:???
>>356は三原山やニュージャパンも見なかったんだろう
359名無しさんといっしょ:02/11/20 09:01 ID:???
冒頭のエピソードは、伊藤氏の過去の無念を説明するためのものだろ。
ヘリが先に着いたとか、どうでもいい事に何を必死になってるんだか。
360名無しさんといっしょ:02/11/20 17:13 ID:???
天上の星が見たい人はそういう番組を見ればいいでしょう
この番組は地上の星がテーマだから
361名無しさんといっしょ:02/11/20 18:52 ID:???
きのうのプロジェクトXはわかりにくかった。
構成に問題があったような気がする
感動的な話なのに、混乱ばかりして
頭の中を整理しながら見ているうちに終わってしまった。
感情移入する余裕なんかなかった
362名無しさんといっしょ:02/11/20 20:13 ID:???
プロジェクトX〜桃戦者達〜
363名無しさんといっしょ:02/11/20 20:49 ID:UHm/3NRl
>>361
解説
ヘッピリ腰
 恐怖で岩にへばりつくと体重が足場に垂直にかからない
ラッセル
 岩登りの技術は不要、体力が必要
雪庇(せっぴ)
 風下側に出来る、反対側に出来るのは地形で判断できるはず
山岳ガイド
 お金で雇われて働く、命を失っても警察ほど年金がもらいない
3人先に下山の理由
364名無しさん:02/11/20 21:01 ID:eqQnT/zx
>>361
 昭和38年の愛知大学遭難と昨日扱った遭難事件がごちゃごちゃになった人もいるだろう。
それと警察官と山岳ガイドへに教えを乞うことが2つあり,その辺りからごちゃごちゃになった
人もいるかもしれない。
365名無しさんといっしょ:02/11/20 22:08 ID:???
すいません、今夜見直すので
あらすじやポイントを分かりやすく整理して教えてもらえませんか?
366名無しさん:02/11/20 22:16 ID:WI2EcG8F
>>365
 昭和44年1月に猛吹雪のせいで剣岳で身動きできなくなった金沢大学山岳部を,富山県警山岳救助隊が助けに行く。
富山県山岳警備隊は,地元の山岳ガイドの助けを借りて育てられたような組織。
 救助には,富山県山岳警備隊とともに地元の山岳ガイドも行く。
 これだけ知っていれば何とかなるだろう。
367名無しさんといっしょ:02/11/20 22:58 ID:???
遭難事件発生 弟を失う
山岳救助隊を作ろう
ベテランの指導を受ける

大遭難事件発生
山岳救助隊出動
なんだかんだで成功

その後の事件発生
後日談

かな?
368名無しさんといっしょ:02/11/20 23:24 ID:???
確かに昨日は期待はずれだった。
発足当時は遭難者より粗末な装備しか持てず、「乞食部隊」と酷評
された警備隊が、いまや高性能山岳専用ヘリを配備し日本最強の組
織に成長したという構成を期待してた。
「落ちそうになったら富山県側に落ちろ」
「後遺症なき社会復帰」
「精鋭常駐隊員体制」
「昇進より人命救助」
彼らを評価する言葉はいくらでもあるし、確かに彼らはすごい。
番組では最後に少しだけ触れられていたが、あの東大谷に
あの時期に滑落した東海大生を救助した実績は称賛に値する。
でも、長野や岐阜県警にも山岳警備隊はあるので、富山県警
をことさら持ち上げるのはNHKでは無理か。
369名無しさんといっしょ:02/11/20 23:45 ID:8Minc6ew
「アルプス交番勤務を命ず」
「ピッケルを持ったおまわりさん」読んで。
最初、装備がすごい貧弱で「コジキ部隊」と呼ばれたことや
全身の骨が砕けた被害者(死者)を背負って帰る途中
その不気味な背中の感覚で、背負ってた若い隊員が泣き出したことなど
エピソードはたくさんある。

最後には、園遊会にも呼ばれて、
登山者たちには「落ちるなら岐阜や長野側ではなくて、
富山側に落ちたい」といわれるようになったんだよね。
370369:02/11/20 23:46 ID:8Minc6ew
368さんと思いっきり内容被ってしまった・・・。
スマソ・・・。
371名無しさんといっしょ:02/11/21 00:12 ID:???
>>370
本の方が感動しますよね。
Xにはリベンジとして東邦航空の篠原さん
を取り上げてもらいましょう。
372名無しさんといっしょ:02/11/21 00:26 ID:dFACeFis
最近、なくなられた方?
373名無しさんといっしょ:02/11/21 00:38 ID:???
>>372
はいそうです。今年の1月に山岳遭難救助の際に亡くなられました。
374名無しさんといっしょ:02/11/21 00:55 ID:gMbGFF6q
「赤谷 = あかたん」て発音してるね。沖縄でも「読谷村 = よみたんそん」だし
うちらの三重県でも谷がつく地名は「たん」と発音します
375名無しさんといっしょ:02/11/21 01:14 ID:mvwzjHgo
佐伯といえば弘法大師・空海
376某名無し:02/11/21 02:10 ID:Evl1oRjb
「ピッケルを持ったおまわりさん」

本屋の山岳登山関連の本を見ていてそのほのぼのと言うか牧歌的なと言うか・・・・・な
タイトルに何気なく手に取り・・・・・・・中を読んでたまげた。
377名無しさんといっしょ:02/11/22 06:31 ID:???
ヽ^∀^ノ
378にんげんドキュソメント:02/11/22 14:12 ID:tr0Dz/mU
おとといの山岳救助について素直な疑問。
大々的に「15パーティー81人の空前の大遭難」とあったが
ここで救われたのは金沢大の17人だけ。
残りの遭難者は?
379名無しさんといっしょ:02/11/22 02:27 ID:???
ノーベル田中@人間ドキュメントの方が感動した。
380名無しさんといっしょ:02/11/22 08:39 ID:???
>>378
最後のほうで残念ながら19名亡くなった、みたいな事を言ってたから
残りの45人は別ルートで救助されたか自力下山したんだろ。
381名無しさんといっしょ:02/11/22 11:55 ID:???
今、昨夜放送の『真夜中の雨』の録画を観終わった。
次週予告で、阿部寛演じる外科医が(心臓?)手術前のイメトレをしてた。
あれはまさしくバチスタ手術の須磨先生だぁっ!!!!
と、思いましたので、報告。
382名無しさんといっしょ:02/11/22 15:23 ID:???
久保純子の民放移籍先は「どうやらTBS」という情報
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=4060&nd=20021122150000&sc=en
383名無しさんといっしょ:02/11/24 00:41 ID:oOXM4+dl
とりあえず>>356が比類ない馬鹿だという事は伝わってきた
384名無しさんといっしょ:02/11/24 04:04 ID:yHNZ8McJ
ProjectXって某国の独裁者が自国の歴史を美談で塗り固めるのににている。
見ていて気持ち悪い。
過去の歴史に学ぶのは大事だが、歴史をねじまげたり、時代錯誤していると
無意味。
385名無しさんといっしょ:02/11/24 05:15 ID:???
VHSはベータのパクリってのはどうなの?
386名無しさんといっしょ:02/11/24 06:57 ID:KeYXdE1Z
きょおのNスペはF1やね。
387名無しさんといっしょ:02/11/24 11:34 ID:3gKovsWV
いまだに火曜9時からTBSなんて見てる知恵遅れの>>384がいるスレはここですか?
388名無しさんといっしょ:02/11/24 14:32 ID:yHNZ8McJ
>>387
あんたNHKもんだね?
389名無しさんといっしょ:02/11/24 16:20 ID:???
390名無しさんといっしょ:02/11/24 16:22 ID:???
391名無しさんといっしょ:02/11/24 22:05 ID:LOOp2qY8
コンビニアゲ!
392名無しさんといっしょ:02/11/25 12:54 ID:HCiJE+MQ
中島みゆき、NHK紅白初出場濃厚に!
シンガーソングライター、中島みゆき(49)の「紅白」初出場が濃厚となった。
NHKの長期にわたる出演交渉に、みゆきも出場を承諾したもようだ。
NHKでは、みゆきの大トリも視野に入れ最終的な詰めに入っている。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1125_2_06.html

大勢のサラリーマンが条件反射で涙すると思う。
393名無しさんといっしょ:02/11/25 15:40 ID:BOWQcQiH
いつの間にかこんな本が出ていた。

プロジェクトXザ・マン すべては感動からはじまる

著者:
今井 彰聞き手
須磨 久善著
高野 甲子雄著
山口 良治著


http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=freelink&bibid=02248848
394名無しさんといっしょ:02/11/25 19:39 ID:Y5AZ9nGB
旭道山age
395名無しさんといっしょ:02/11/25 20:16 ID:8e7gOsZC
SONYの話の回を見た方いらっしゃいませんか?
授業で見たのですが、暗かったり後ろの方だったので、
レポート提出出来なさそう(滝汗

396名無しさんといっしょ:02/11/25 20:27 ID:KzEG9Ds7
>>396
これで少しは参考になるかな?
http://www.nhk.or.jp/projectx/library/library.html
あるいはレンタルビデオ屋で貸出やっていないかな?
397名無しさんといっしょ:02/11/25 20:37 ID:8e7gOsZC
>>396
どうもありがとうございました。
398名無しさんといっしょ:02/11/25 21:21 ID:CZzw6PQ9
12月のプロジェクトXは新作の放送がなくて
全て過去のアンコール作品だそうです。
399某名無し:02/11/25 23:20 ID:bgZ1YG0C
>393
・・・・池田さんの話も聞きたかったよう〜
サブタイトルが悲し。

中島みゆきが出るならン年振りに紅白見ようかな。
400名無しさんといっしょ:02/11/25 23:53 ID:8asgiO+H
ところで、中島みゆきが紅白に出たことって今までにあるの?
もし出るならそこ「だけ」見ることにしよう
誰が浜崎がごとき騒音公害など聞くものか(w
401yah ◆/kV6Jq9AIM :02/11/26 04:24 ID:INoFzPHI
ん〜〜〜ここにも・・・
はっ! ん〜〜〜こ 
402名無しさんといっしょ:02/11/26 06:22 ID:+Hq/xouf
スポーツ報知では
「黒四ダム」中継で『地上の星』を歌うというプランだと……<中島みゆき@紅白
403名無しさんといっしょ:02/11/26 10:38 ID:???
>>402
それで出場者のお遊戯から解放される罠
でも黒四中継はいいなー。
404名無しさんといっしょ:02/11/26 10:46 ID:R3hBno8n
>>400
ない。

本当に「黒四ダム」から中継したら紅白を見て初めて泣くことになりそう。
405名無しさんといっしょ :02/11/26 14:46 ID:qOhWd7qA
せっかく黒四ダムで歌うなら12月のプロジェクトXで黒四ダムの回を再放送してほしい
地上の星も紅白に初出場した効果でまた売れ出し、歴代登場回数1位になったら凄いなぁ。
406bloom:02/11/26 14:47 ID:tngLxvEs
407名無しさんといっしょ:02/11/26 17:59 ID:Iu4HCw2o
>>405
発売以来オリコン100位以内123週連続チャートインです
現在70位あたりをうろうろしています
408名無しさんといっしょ:02/11/26 18:28 ID:???
年末、あさま山荘再放送。
http://www.nhk.or.jp/pr/winter/gtv/gtv33.html
409名無しさんといっしょ:02/11/26 18:37 ID:???
今日は休みか
鬱だ・・・ 毎週火曜日の楽しみなのに
410名無しさんといっしょ:02/11/26 20:22 ID:+Hq/xouf
『地上の星』を歌うにふさわしい場所は、
「黒四ダム」「昭和基地(南極)」「瀬戸大橋」「青函トンネル」
「宗谷(初代南極観測船/東京・船の科学館係留)」、「富士山頂」
だろうと思う。
このうち、南極は遠くてむり。
富士山頂と青函トンネルと瀬戸大橋は中継の画がしょぼい……
残るは宗谷と黒四ダムだが、船の上で地上の星を歌うのはどうも合わない。
ということで、一番スケールの大きい中継が望める黒四ダムということに
なったのだろうな。
411名無しさんといっしょ:02/11/26 20:31 ID:THKptShD
 んでも、12月の真冬の黒四ダムに、中島御大以下NHKスタッフ冬山素人集団、
入っちゃっていいの? 立ち入り禁止じゃなかったっけ?
って、オダユウジも映画撮ってたなぁ、そういえば。。。
412名無しさんといっしょ:02/11/26 20:42 ID:3PlDt3y/
幽霊でても知らんよ
413名無しさんといっしょ:02/11/26 20:43 ID:wzW2jtbf
>>402
>>405
>>410
>>411

アメリカから紅白を中継という話もある
414名無しさんといっしょ:02/11/26 20:50 ID:???
一都六県のレポーター好きな人!。。いない?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1034490210/
↑ここ1本になりますので
一切ここへのレスは禁止しますので、ご承知のほどを。

祭り開催中です
415名無しさんといっしょ:02/11/26 20:58 ID:+Hq/xouf
>>413
アメリカから中継で出るのは平井堅だよ。
416名無しさんといっしょ:02/11/26 22:49 ID:A9aOwdaa
>>410
そして富山県警山岳救助隊に救出されると(w
417名無しさんといっしょ:02/11/26 22:51 ID:Y+bB2RbD
>416
ワラタ
418名無しさんといっしょ:02/11/26 22:58 ID:???
>>410
どっちみち夜だぜ。
むしろ黒部の山の中より瀬戸大橋から対岸の灯が見える方が映像としてはいいだろう。
419名無しさんといっしょ:02/11/27 00:23 ID:???
国井さんは現地でコスプレしてください。
420名無しさんといっしょ:02/11/27 00:56 ID:fkvsvF0h
ところで紅白で歌う曲目が「地上の星」なのは既定路線なのね・・
あの人は紅白で歌うに値する曲はいっぱいあるけどまあこの番組で出場が決まったようなもんだから仕方ないな。
出来ることなら地上の星とHR・TRを1番づつ歌って欲しいんだが(w
>>410
全部リレーで流したりして

やっぱり歌うときはバックにプロジェクトXのロゴが出るんかな?
421名無しさんといっしょ:02/11/27 01:36 ID:???
いまビデオ見たらひばりが歌っててビビッたよ
422名無しさんといっしょ:02/11/27 02:41 ID:???
>>421
今日はお休みね。
423名無しさんといっしょ:02/11/27 12:20 ID:???
>>418
世間的には瀬戸大橋の方が画面が映えるだろうけども、
ただでさえパブロフの犬状態なのに、
殉職者の慰霊碑の前なんぞで歌われたら、
涙が止まらないだろうなぁー。
424名無しさんといっしょ:02/11/27 14:37 ID:pF6CyUad
コピペ

今年の紅白歌合戦は
「プロジェクトX〜挑戦者たち・・・紅白離れを食い止めろ!視聴率50%を奪回した男たち」
に変わりました。
白組司会:国井雅比古
紅組司会:膳場貴子
総合司会:田口トモロヲ
オープニングテーマ:地上の星
エンディングテーマ:ヘッドライトテールライト
ゲスト:島津製作所勤務 ノーベル田中
中継:富士山観測所、南極基地、ゴビ砂漠
差し入れ:夕張メロン、カップヌードル
録画:VHS
425名無しさんといっしょ:02/11/27 15:00 ID:???
>>424
赤組は無視してるところが笑える
426名無しさんといっしょ:02/11/27 19:39 ID:N3H6O3Hh
>>410
移動はもちろんフェアレディZだろ?
427名無しさんといっしょ:02/11/27 19:49 ID:???
下校中の小2にわいせつ行為、共産党地区委職員逮捕

 浦和署は14日、埼玉県越谷市赤山三、共産党埼玉東部南地区委員会職員高久博満容疑者(26)をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。調べでは、高久容疑者は先月28日午後3時ごろ、さいたま市内の路上で、
下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高久容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への道を教えて」などと近づいた。調べに対し、容疑を認めているという。

 高久容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。

 高久容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。この母親が車のナンバーを控えていた。





428名無しさんといっしょ:02/11/27 21:30 ID:U2IEGvbD
『ホームにて』
♪ふるさとへ 向かう最終に
乗れる人は 急ぎなさいと
やさしい やさしい声の 駅長が
街なかに 叫ぶ
振り向けば 空色の汽車は
いま ドアが閉まりかけて
灯りともる 窓の中では 帰りびとが笑う
走りだせば 間に合うだろう
かざり荷物を ふり捨てて
街に 街に挨拶を
振り向けば ドアは閉まる
429名無しさんといっしょ:02/11/28 00:34 ID:3/dUj3Ll
中島みゆきが承諾した条件に
・全曲歌わせろ
・幕間がうざいのでこの番組で取り上げたどっかで歌う
があったらしい
なお、NHK側は酉を提示したそうだが進行の加減で全曲歌えない可能性もあるので辞退したとか

やっぱ場所は黒四なのかなぁ?
様になりそうなところがこの番組はいっぱいあって難しい(w
430名無しさんといっしょ:02/11/28 00:35 ID:3/dUj3Ll
>>428
それ、プロジェクトXの特集かなんかでかかってなかったっけ?

それにしても中島が2人出るとは・・・
431名無しさんといっしょ:02/11/28 00:40 ID:mnW9copq
>>430
今年8月のスペシャル『日本人の魂の地』で劇伴音楽でかかっていた。
432名無しさんといっしょ:02/11/28 01:33 ID:???
>>429
「全曲」と書いてあるのを見て、中島みゆきが今まで歌った全ての曲のこと
だと最初思ってしまった…。
433おさらい:02/11/28 02:22 ID:eGOMXl2r
プロデューサー 今井彰
デスク 松尾雅隆、村田英治、伯野卓彦
ディレクター 新延明、小平裕基、金濱理卯、
       小山好晴、星野真澄、山本隆之、
       山岸秀樹、山本出、 西ケ谷力哉、
       相沢孝義、大坪悦郎、 斉藤元彦、高倉真人
編 集 渡辺政男、下山田昌敬、坂本太、
    市川芳徳、小林幸二、大崎義則、首藤実三
美 術 根井守
音響効果 福井純子、嘉藤淳、三澤恵美子、須永高生
音 声 鷹馬正裕、高橋正吾
技 術 塩谷達、阿久津裕
リサーチャー 寺本育美、小寺亜希子
メーク&スタイリスト 稲垣直美
美術進行 阿部公仁彦、千村奈緒子、佐野均
番組広報 森田泰孝
434 :02/11/28 16:50 ID:JR4+16ik
http://bbs.shana.jp/c-board.cgi
昨今「黒人差別をなくすかい?」の元気がありません(単に私が知らないだけ!?)。
近頃の活動といえば、黒人キャラクターでも何でもない、復活したダッコちゃんに対して愚にもつかない
下らないコメントをするくらいで、「絶対に発禁にしちゃる!」と云ったかつての気概を感じさせません。
実は私にこっそりと内容証明郵便を送りつけているのだろうか?
彼らが活発に活動してくれないと面白くありません。
そこで、「とりあえず」彼らの奮起を促す「掲示板」を非公認ながら作ってみました。(笑)
435名無しさんといっしょ:02/11/28 22:00 ID:VEViLc3V
中島みゆきが歌う前に田口トモロヲの
ナレーションが入るに2000エックス
436名無しさんといっしょ:02/11/28 22:34 ID:FSJ4Hozz
今「真夜中は雨」でバチスタ手術の須磨先生のパクリが進行中。
437名無しさんといっしょ:02/11/28 22:37 ID:???
次回は
「中島みゆきを紅白に出場させよ」
438某名無し:02/11/28 23:23 ID:IFvrGfWr
>426
てんとうむしだったりして (藁
439名無しさんといっしょ:02/11/29 00:20 ID:GgT2ejPL
>>426
じゃ、番宣つながりで昭和基地から。
440名無しさんといっしょ:02/11/30 00:55 ID:???
歌い終わって、膳場アナが"地上の星"代表ノーベル田中さんに感想をふるというわけか
くーーーっ!!
441名無しさんといっしょ:02/11/30 01:05 ID:taByrqDl
ノーベル賞がらみで神岡鉱山から中継とか?
442名無しさんといっしょ:02/11/30 01:33 ID:by3J1b50
>>441
カミオカンデ?
443某名無し:02/11/30 10:53 ID:ZRhURZcQ
>441
島津製作所研究室から中継でお伝えします・・・・・・

神岡鉱山とどっちが「絵」になるかねェ?
444名無しさんといっしょ:02/11/30 23:01 ID:3xqcZLO/
紅白中継、鹿児島土石流現場もしくはホテルニュージャパン跡・・・
これは無理だな。
445名無しさんといっしょ:02/11/30 23:06 ID:???
ヲシュレットを使いながら…
446名無しさんといっしょ:02/11/30 23:21 ID:9CEBmJmX
衣装は、女子ソフトのユニフォーム。
447名無しさんといっしょ:02/11/30 23:23 ID:9CEBmJmX
んで、東芝の電機釜で炊いたコシヒカリを食べつつ
お味噌汁のダシは襟裳岬でとれた昆布。
448名無しさんといっしょ:02/12/01 00:15 ID:fPrrlUzl
スバル360にカーナビ載せて世田谷から中継。
449名無しさんといっしょ:02/12/01 01:26 ID:zTzGh1J/
>>426
YS-11だったりして
450名無しさんといっしょ:02/12/01 21:17 ID:???

みなさん、面白い(´▽`)/
中島みゆきさんが紅白出場が決まって
色々夢が膨らみますね・・・
胸も膨らみますね・・・
もっこり・・・(///)
ニュース速報じゃ「興味がない」やら
「紅白」なんぞ見ないとか言われていたので
鬱ですが。




451名無しさんといっしょ:02/12/01 21:20 ID:???
と、とにかく期待してまつ。
452名無しさんといっしょ:02/12/01 22:12 ID:yNRlXkQ+
セブンイレブンより衛星中継。
453名無しさんといっしょ:02/12/02 00:32 ID:hAxvc5+m
大型屋外セットを建てるのなら姫路城を作った大工さんたち。
派手内装が必要なら金閣寺組の出番だろう。
454名無しさんといっしょ:02/12/02 00:58 ID:???
>>453
セットの解体は鉄球クレーンの義兄弟を手配してください。
455名無しさんといっしょ:02/12/02 01:30 ID:???
中島みゆきって、たしかお父さんお医者さんでしたよね?
胃カメラ、生体肝移植、パルモア、バチスタ、レーザーメス……
456名無しさんといっしょ:02/12/02 01:32 ID:my7WWzJz
いや、歌詞のとおりハワイの望遠鏡「すばる」をバックに…(藁
457名無しさんといっしょ:02/12/02 01:42 ID:???
演奏で使うYAMAHAのピアノをヤマト運輸で運んで・・・
458名無しさんといっしょ:02/12/02 01:43 ID:vLRi/TDQ
ロケ地は富士山頂、霞ヶ関ビル、東京ドーム。
録画はVHS。
記念撮影はコニカ。またはQV−10。
ラジオで聴くならSONY。
移動は青函トンネル。またはシビック。または0系新幹線。またはYS-11。または瀬戸大橋。またはスバル360。またはZ。もちろんナビ付き。
靴はミズノ。
海の底ならしんかい6500。
ロケ弁はコシヒカリを電気釜で炊く。またはカップヌードル。
火事になったら東京消防庁。
衣装を運ぶのは宅急便。終わったら電気洗濯機で洗う。
タイムキーパーが使うのはセイコーの時計。
台本はワープロで。

電波の送信は東京タワー。←これは実現。
459名無しさんといっしょ:02/12/02 12:19 ID:jYVET23o
クロネコ@クール便のトラックで中島みゆきをイイ具合に冷やしながらNHKに運ぶ。
460名無しさんといっしょ:02/12/02 12:34 ID:bFcG21fQ
放送に使う電気は全て立川町の風力発電から。
461名無しさんといっしょ:02/12/02 17:47 ID:???
>>458
>もちろんナビ付き。
パイオニア製のな。
462某名無し:02/12/03 00:31 ID:blz1HBhh
>459
冷やしてどーすんの?
463名無しさんといっしょ:02/12/03 00:50 ID:???
>>462
コールドスリープ
464名無しさんといっしょ:02/12/03 01:49 ID:???
BS放送の通信衛星はH-IIロケットが打ち上げたもの・・・じゃなかった。
残念。
465名無しさんといっしょ:02/12/03 12:38 ID:???
今日のコンビニは、まるまる再放送と思はれ。
久しぶりにクボズンの登場か?
466名無しさんといっしょ:02/12/03 18:46 ID:???
実況プロジェクトXその3
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1038907195/l20
467名無しさんといっしょ:02/12/03 20:16 ID:GLK3UtRd
現在、金閣の屋根を修復しているそうな。
来年の3月に修了予定とのこと。
468ネタ候補:02/12/03 20:36 ID:N/z5hHvz
 それは北海道の鶴居村での出来事だった。
冷害凶作で人間自身が食べるのに精一杯の日が続いていた昭和27年の12月、
零下30度を超すシバレで身も凍てつくような朝、登校途中の子どもたちが
雪におおわれたデントコーン畑に親子連れ3羽のタンチョウがうずくまっているのを
発見した。
 学校の朝礼でその話を知った新井田準次郎校長は子どもたちと一緒になって
農家からデントコーンなどの餌を集め計画的に給餌を始めたのが、積極的な
タンチョウ保護の始まだった。
 その後、昭和37年に下雪裡小学校の武藤良治校長がタンチョウの餌不足を
補いながら農作物の被害をふせぐと共に、この保護活動を通して児童の野鳥に
対する関心を深めようと教育活動のひとつとして取り組んだことが、この活動を
村内に広め、村ぐるみの保護活動のきっかけとなった。 
469名無しさんといっしょ:02/12/03 20:44 ID:???
>>468
ネタ予想は別スレ。 >>1見れ。
470名無しさんといっしょ:02/12/03 21:05 ID:???
もうすぐはじまる
471名無しさんといっしょ:02/12/03 21:15 ID:76+E7jue
え〜っくす!
472名無しさんといっしょ:02/12/03 21:16 ID:???
はじまった
473名無しさんといっしょ:02/12/03 21:17 ID:76+E7jue
あらら、曲が終わった後の間奏がいつもと違う。
474某名無し:02/12/03 21:19 ID:lagpFjEI
エーーーーーーーーーーーックス!!
475 :02/12/03 21:25 ID:nRltYMZY
これだとオモタ。
476名無しさんといっしょ:02/12/03 21:28 ID:???
くぼずん出た
477 :02/12/03 21:28 ID:nRltYMZY
あれ?膳場は?
478名無しさんといっしょ:02/12/03 21:29 ID:???
クボジュンフッカーーーーツ!!!!!氏ね!!!
479名無しさんといっしょ:02/12/03 21:43 ID:+BhdypvA
きょうやってるの、再放送なんだが。

12月3日放送
プロジェクトXアンコール

「日米逆転!コンビニを作った素人たち」
(第27回 2000年10月31日放送)
こうしてみると膳場さんの方がしっくり来るね
本編はアンコール放送(始めの一号店シーンは撮り直し)
481名無しさんといっしょ:02/12/03 21:52 ID:76+E7jue
>>480
最近(と言っても半年以上前だが)、久保純子でなく膳場ボイスがデフォになってきた。
482名無しさんといっしょ:02/12/03 21:58 ID:???
店舗受取(流通革命)の場合 送料は無料
http://www.7dream.com/
483名無しさんといっしょ:02/12/03 22:00 ID:???

 平成二年遂に立場日米逆転か・・・あの時代は本当に「戰勝」の時代だったんだな・・・

484名無しさんといっしょ:02/12/03 22:03 ID:vq3/pQYg
うーん。みごとな日米逆転だな。
485名無しさんといっしょ:02/12/03 22:05 ID:urh4SBJ+
ファミコンを作った男達、とかネタはまだある!
486名無しさんといっしょ:02/12/03 22:05 ID:76+E7jue
というか日本にあるコンビニってどれも起源はアメリカ?
487名無しさんといっしょ:02/12/03 22:11 ID:urh4SBJ+
「起源」という言葉を聞くと・・・・< `∀´> 
488名無しさんといっしょ:02/12/03 22:12 ID:???
ヤマザキデイリーストア
489名無しさんといっしょ:02/12/03 22:13 ID:???
ネズミランドを日本もたらした奴とかもある。
490名無しさんといっしょ:02/12/03 22:14 ID:???
>>487
人類の起源はアフリカだ、(゚Д゚)ゴルァ!
491名無しさんといっしょ:02/12/03 22:18 ID:???
>>489
あれは今回のと似てる話だな

京成電鉄の場末の部署 オリエンタルランド事業部
突然 部長か誰かがディズニーランドを誘致しよう
とアメリカへ

そして色々あって大成功

経営難のWDIから ディズニーストアを買い取ったりもしました
492にんげんドキュソメント:02/12/03 22:19 ID:EsamdSOz
ノンフィクション作家の佐野眞一がダイエーの中内功を書いた
「カリスマ」って本では、米セブンイレブンが日本に進出する際、
最初に当時飛ぶ鳥を落とす勢いだったダイエーに声をかけたと
かいてあった。ダイエー側は関心なかったらしいけど。
今回の番組では米側は当時日本進出に関心がなかったって言ってたけど・・・・。
まあいずれにせよ、このセブンイレブンとダイエーの先見の明の差が
その後、恐ろしいほどはっきりと出てしまったもんだな。
493名無しさんといっしょ:02/12/03 22:29 ID:PRj1OAh4
目頭が熱くなってしまったよ。
いやぁスケールがデカイねぇ
494名無しさんといっしょ:02/12/03 22:33 ID:Do1DY6+P
並み居るコンビニの中でセブンイレブンは格段に弁当がうまいよな。
いや、スレ違いだが。
495名無しさんといっしょ:02/12/03 22:34 ID:PRj1OAh4
>>494
それは言えてる
496名無しさんといっしょ:02/12/03 22:37 ID:nRltYMZY
誠実な人たちだったな。
関西ではありえない話だ。
497名無しさんといっしょ:02/12/03 22:54 ID:???
>>494

セーブオンの唐揚げ弁当、わりと好き。
ローカルでスマソだが。

セブンイレブンはうどん・そば系がイマイチかな。
スパゲッティはいける。

ローソンでは弁当は買わない。
498名無しさんといっしょ:02/12/03 23:07 ID:???
>>497
君の個人的意見、わざわざご苦労。
499名無しさんといっしょ:02/12/03 23:12 ID:nRltYMZY
いい話なんだけど、面白さに欠ける。
むしろ、奢り高ぶり、やがて朽ち果てていく側のドラマの方が哀愁があっていいな。
500 :02/12/03 23:20 ID:???
これだけ取り出してなんでわざわざゴールデンに再放送してるの?
前のと全く同じ内容だったの?

ほかのコンビニがやっかみそう。。
501名無しさんといっしょ:02/12/03 23:33 ID:nRltYMZY
502條辺@ジャイアンツ:02/12/03 23:37 ID:ufdfwc3K
ていうか、愛知にはこれまでなかったのか?
503名無しさんといっしょ:02/12/03 23:40 ID:gidM0bYl
コンビニの話の終わりがけに流れた曲の曲名、
わかる方、いらっしゃいます?
いつもの中島みゆきじゃなく。
504名無しさんといっしょ:02/12/04 00:14 ID:OOYNLHN+
>>496
さいたまが必死だな(w

>>487
それを言うな(w
ていうか絶対誰か言うと思ったが
505名無しさんといっしょ:02/12/04 00:29 ID:+P3SwFqp
>>497

ほぼ同意。セーブオンは知らないが。
506 :02/12/04 13:21 ID:dCf4xusB
18.9%だって。高ッ!!
507名無しさんといっしょ:02/12/04 16:42 ID:ipXNJo3j
あと考えられるネタは・・・・
青色ダイオード
カーボンナノチューブ
DVD
液晶TV
508名無しさんといっしょ:02/12/04 16:43 ID:ipXNJo3j
あと考えられるネタは・・・・
青色ダイオード
カーボンナノチューブ
DVD
液晶TV
509名無しさんといっしょ:02/12/04 16:54 ID:???
筋弛緩剤投与>女性医師を殺人容疑で逮捕 神奈川県警

 日本共産党系川崎協同病院で98年11月、気管支ぜんそくで入院中の男性患者が気管内チューブを抜かれた後、筋弛緩剤を投与され死亡した事件で、
神奈川県警捜査1課と川崎臨港署は4日、主治医だった横浜市港北区樽町1、医師、須田セツ子容疑者(48)を殺人容疑で逮捕した。
須田容疑者は一連の行為について「家族の要請による治療の断念」と主張し、刑事責任を否定しているが、県警は「死に至らしめる意図的な行為」として違法性があると判断した。

 県警は、事件が発覚した今年4月から、任意提出を受けたカルテなどを分析する一方、遺族や病院関係者から事情聴取を進めてきた。9月には須田容疑者に対する事情聴取を開始。数回にわたる聴取で、患者を死なせた理由を須田容疑者から直接聴き、
遺族側の言い分との食い違いを把握。さらに、刑事責任を否定する態度を示していることなどから、県警は強制捜査による事件の解明が必要と判断した。

 調べでは、須田容疑者は98年11月16日午後6時すぎ、同病院の病室で、家族立ち会いのもとで患者の気管内チューブを抜管。呼吸困難に陥り苦しみ始めた患者に鎮静剤と筋弛緩剤を静脈注射し、間もなく死亡させた疑い。

 須田容疑者はこれまでの事情聴取に「気管内チューブを抜いて欲しいという患者の家族からの要望を受けて、治療を続けることを断念した」などと供述していた。一方、患者の遺族は「患者を死なせてほしいと頼んだことはない」と証言している。

 鑑定結果などから、筋弛緩剤の投与によって呼吸筋が弛緩し、呼吸停止になったのが直接の死因とみられる。筋弛緩剤の投与量については、看護師の記録に「12ミリグラム」とあるだけで、須田容疑者のカルテには記載がないため確定は困難な状況にある。
しかし県警は、殺人容疑に当たる行為は気管内チューブを抜いた時点で始まっているとし、厳密な投与量の確定は必ずしも立件に欠かせない条件ではないと判断した模様だ。

 県警は、須田容疑者が家族との病状や治療方針についてのやり取りの結果、なぜチューブの抜管や筋弛緩剤の投与など死に至る行為をしたのか、動機を追及する。

 須田容疑者は、今年2月に同病院を依願退職し、その後、横浜市港北区で診療所を開業していた。

510提供:名無しさん:02/12/04 18:15 ID:ByakKpgv
プロジェクトXの放送は今年分は再放送ばかりで、いよいよネタ切れの
模様だけど、来年三月までは放送するとして、来年度はやるのだろうか?
NHKにメール出しても無視されているので・・
511名無しさんといっしょ:02/12/04 18:44 ID:wlSnL5QD
この番組がネタ切れるわけない
「自分たちもプロジェクトXにでる資格がある」というおじさんたちからの
手紙が山のように届いているはずだ。白黒写真入りで

アメリカの会長、最後に「日本のおかげで救われた。本当に感謝している
うれしい」といっていたけど、なにか震えているような、涙をこらえて
いるような感じだったね。そりゃそうだ。あの台詞を言わされて、
さぞかしくやしかろ。「自分たちは子会社のイエローモンキーに
負けたってね」一応会長までいったアメリカのエリートが敗者宣言を
しなきゃいけないなんて、相当つらいはずだ。
512提供:名無しさん:02/12/04 19:02 ID:ByakKpgv
じゃあ来年度以降も番組継続するかどうか賭けるか?
折れはやらないと思う。
513名無しさんといっしょ:02/12/04 19:06 ID:???
昔を懐かしがるオヤジ連の要望が強いから、やめたくともやめられんだろう。
514名無しさんといっしょ:02/12/04 19:13 ID:???
団塊の負け犬どもが
過去の栄光を懐かしむ悲しい番組 w
515名無しさんといっしょ:02/12/04 19:49 ID:cKWhmkx+
4(水)NHK総合0:15〜「コンビニを作った素人たち」(再)
5(木)BS11 14:15〜15:00 「ロータリーエンジン」
10(火)総合 21:15〜「日本初のマイカー てんとう虫 町をゆく」
11(水)0:15〜(再放送)
17(火)総合 21:15〜「海底ロマン!深海6500Mへの挑戦」
18(水)0:25〜(再放送)
28(土)総合 21:00〜22:30「特集 あさま山荘 衝撃の鉄球作戦」(再)
516ネタ候補:02/12/04 19:50 ID:nxISGS4l
写ルンです
517名無しさんといっしょ:02/12/04 20:01 ID:dSyFpVpz
いままでやったもんバッカやりやがってNHKめ!!!!
518名無しさんといっしょ:02/12/04 20:04 ID:9rz9hht4
コンビニ回は見逃してたから、あ〜りが〜たや あ〜りがたや〜♪
519名無しさんといっしょ:02/12/04 20:06 ID:???
>>517
12月やし仕方ないね

視聴者から結構要望あるんじゃないかな?
520NHKもいろいろ大変だと思う:02/12/04 20:42 ID:???
「倒産ホテル再建への挑戦」
「一瞬の輝きを写したい レンズ付きフィルム」

来年へ持ち越されたのだろうか。
521名無しさんといっしょ:02/12/04 21:21 ID:???
姫路城の再放送してくれ〜〜〜!!
総合の再放送が例のテロ特集で流されたままんだよ!!
522名無しさんといっしょ:02/12/04 21:55 ID:Dt+1WvYC
これほど再放送の要望が多い番組も珍しいかもね。
523名無しさんといっしょ:02/12/05 00:22 ID:mt3YgvwT
国井アナの講演会のようなものにいったのですが、
「うちの社長をぜひ取り上げてくれ」って頼んでくる人が
多いんだって。
そしてやっぱり、ネタ切れなんだって。
むしろ、プロジェクトXをつくったスタッフを取り上げたいくらい。
といってますた...
524君の名はX:02/12/05 00:32 ID:Q8fUgA4R
>>503
コンビニの終わりの方で流れた曲はゴンチチの「放課後の音楽室」と思われます。
検索するとmidi化されたものも落ちてますのでどうぞ〜。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%81+%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%AE%A4&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
525名無しさんといっしょ:02/12/05 01:01 ID:LuatWElN
>>507
青色ダイオードの中村さんはNHKの他の番組で取り上げられたよ。
実験ばかりして家庭をかえりみない人かと思ったら、遅くても8時には家に帰って
家族とご飯を食べていたって。瀬戸大橋の人みたいだと思った。
526名無しさんといっしょ:02/12/05 02:45 ID:???
>>517
再放送は1度観た人には「またか」って感じなんだけど
この番組を最近観だして最初の頃のを観たい!って人が
結構多いんだって。
527名無しさんといっしょ:02/12/05 04:00 ID:???
カップラメーンがマイナスイメージの象徴として使われてるね。<コソビニ回
528名無しさんといっしょ:02/12/05 10:53 ID:???
今回は
カップヌードルがなければ餓死して失敗してた
という内容と思いましたが いいですか?

インスタントラーメンはカップのほうが売れるらしいね
529名無しさんといっしょ:02/12/05 11:09 ID:sFwacdv3
フェミファシズム問題にコメントする八代英太
http://www.finitojapan.net/members8/yashiro/wforum.cgi

530名無しさんといっしょ:02/12/05 11:50 ID:hJPz660V
ネタ切れ→終了という流れでもかまいませんが、
実質の最終回ネタだった南極を越えるようなものは
出てくるのかな。
531名無しさんといっしょ:02/12/05 11:51 ID:???
筋弛緩剤投与の主治医逮捕
--------------------------------------------------------------------------------


 川崎協同病院(川崎市)で1998年、意識不明となった同市の男性患者=当時(58)=が筋弛緩(しかん)剤を投与され死亡した事件で、神奈川県警捜査一課は4日、
殺人の疑いで、主治医だった医師須田セツ子容疑者(48)を逮捕した。同課は、回復の見込みがないとして呼吸維持の気管内チューブを抜き、
鎮静剤と筋弛緩剤を投与した一連の行為は、医療を逸脱し患者の死期を早めたと判断。川崎臨港署に捜査本部を設置し、動機の解明と殺意の立証を進める。

 須田医師は県警の任意聴取に「家族の要請で治療を断念し、チューブを抜いた。薬剤投与は苦もんを取り除くためで、医療行為だった」とし、逮捕後も「だいぶ内容が違う」と容疑を否認。家族は「死なせてほしいと頼んだことはない」と証言している。

 調べでは、患者は川崎公害病で、98年11月2日に気管支ぜんそくの発作を起こし、心肺停止状態で入院。意識不明が続いた。

【社会】川崎市の筋弛緩剤死亡事故で女医タイーホ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038980794/

NHKニュース速報〜日本共産党女性医師逮捕
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1038982426/l50

顔写真付きソース
http://www.asahi.com/national/update/1204/027.html

532名無しさんといっしょ:02/12/05 13:51 ID:OtYIkV1e
前会長の人、泣きそうだったね。
こっちもウルウルしちゃった。
533名無しさんといっしょ:02/12/05 13:51 ID:OtYIkV1e
前副会長○
前会長 ×
534名無しさんといっしょ:02/12/05 22:53 ID:n+hOf5H8
>>513-514
ま、お前のような無能はこれに取り上げられることはまずないだろうな。
535名無しさんといっしょ:02/12/06 03:03 ID:bDxNn8tT
>>523
>むしろ、プロジェクトXをつくったスタッフを取り上げたいくらい。
>といってますた...

あ〜、見たいかも・・・。っていうか、いつかこの番組自体が終了する時の、
本当の意味での最終回に取り上げて欲しい。確かに、これに携わってる
スタッフってかなり大変だと思う。全て実話を扱ってるわけだし、いつも
「人間ドラマ」を相手にしている訳だから、あらゆる気遣いも半端じゃないはず。
陽の当たらない裏方で、真実を伝えようとする「プロジェクトX」スタッフの
壮大なプロジェクトチーム・・・確かに見たいな。

536提供:名無しさん:02/12/06 11:05 ID:IWv2vUWv
NHKの地方局に学生時代の友人がいるんだけど、この前の酒席で
プロジェクトXの話題になり、その友人に質問が集中して彼はかなり
困惑していたけど、酔わせて聞いた情報では、言葉を濁しながら語って
いたのには噂では今年度限りで終わりということを聞いてるらしい。
前の南極のような実質最終回の話題は阪神大震災後の復興に動いたの
NPOの人達の物語みたいだよ。
不確かな情報だけど。
あっ、友人には口止めされてたけど、まあいいか。
537名無しさんといっしょ:02/12/06 16:03 ID:oVJcUiPv
団塊の世代に今の夢を聞いたら
「プロジェクトXで取り上げられるような人物になること」
「俺の業績がプロジェクトXで取り上げられること」
とかが踊りだしてきそうなんだがw
538名無しさんといっしょ:02/12/06 18:43 ID:ll+oJnkl
ネタ不足もあるかも知れないけれど、そろそろお決まりの番組構成に飽きがきた。
惰性で続けるよりは早く打ち切って未来に伝説的番組だったといわれる様に終わって
欲しい。

>>535
あらゆる気遣いも半端じゃないはずなのにクレームつけられた、白神山地、広辞苑
の回についてのスタッフの言い分が聞いてみたい。
539名無しさんといっしょ:02/12/06 21:46 ID:LTZq+iTs
プロジェクトXをもちあげてる奴って痛いよ。

ドキュメントとして真実に近づこうとしてないから。
お決まりの臭い感動話を喜ぶ馬鹿にはちょうどいいだろうけどね。

この前のセブンイレブンだって、やつらのフランチャイズ商法で何人の
人間が自殺したか知ってるのか?
ドキュメントなら、そういう影の部分もとりあげるべきだろが。

ったく、日本人は馬鹿ばっかりだから、ああいう水戸黄門的な番組を
喜ぶんだよな。
540539の母:02/12/06 22:04 ID:???
こんなにも卑屈な子に育ててしまったのは
私の責任です。すみません、すみません・・・
541名無しさんといっしょ:02/12/06 22:57 ID:R3qU+yOl
歌が好きだから見てるんだけど・・・
中島みゆきってこんなイイ歌歌う人だったんだね・・
542名無しさんといっしょ:02/12/07 00:18 ID:bffPGCk7
>>539
なんかなつかしい意見だな。
543名無しさんといっしょ:02/12/07 00:33 ID:gcoH7SAc
でもさ、私この番組観て、夢を諦めちゃいかん、と思って
夢だった小説家目指して、ある賞に小説応募したさ。
そしたら入賞、デビュー決まった(涙)。
544名無しさんといっしょ:02/12/07 01:06 ID:gl6pEXqR
>>543
おめでと〜
545名無しさんといっしょ:02/12/07 01:12 ID:PF1slMKw
>>539みたいな奴は120%社会の役に立たないと断言できる(w

>>543
正直、あなたのような人がいたらスタッフも本望でしょう。
この番組の真の狙いは「若い人たちに夢を与える」ことだったのだから。

でも最終回なら最後に>>535みたいなのをやってくれると面白い。
546名無しさんといっしょ:02/12/07 01:30 ID:gl6pEXqR
547名無しさんといっしょ:02/12/07 04:20 ID:QhEFBEjy
>>539
わざと影の部分を除いて、感動させるように作ってあるんだろ。
完璧なドキュメントにしたらつまらんやろ。
見てる奴も、それは分かって見てると思われ。
548名無しさんといっしょ:02/12/07 12:50 ID:tM7tLI3C
乗り物関係では、鉄道、自動車、飛行機は取り上げられた。
船関係はあったっけ?

この前長崎の造船所で火災に遭った船を
再建する話など面白いかも。
549名無しさんといっしょ:02/12/07 16:26 ID:0mxX0Lq7
宗谷があったでしょ>>548
550名無しさんといっしょ:02/12/07 18:13 ID:???
南極越冬隊が再放送される事なく番組が終わってしまうのか・・・(´-`)残念。
だけど、これでいいのかもね。
551ななし:02/12/07 19:09 ID:AKfnUL37
>船関係はあったっけ?
水曜日pm7:00〜の所ジョージの番組では取り上げていたんだけど、
魚群探知機の開発はプロジェクトXでは取り上げたの?
552名無しさんといっしょ:02/12/07 19:25 ID:???
「兄弟10人 海の革命劇」〜魚群探知機・ドンビリ船の奇跡〜
ttp://www.nhk.or.jp/projectx/59/index.htm
553名無しさんといっしょ:02/12/07 19:27 ID:???
『しんかい6500』は・・・・・・船か?(w
554名無しさんといっしょ:02/12/07 19:28 ID:???
>>550
南極の再放送はハイビジョンセンター開設に絡めて
再放送するのではと私は妄想してるが。

http://www.nhk.or.jp/nankyoku/
555名無しさんといっしょ:02/12/08 01:23 ID:4i05EvMI
>>547
そうだよね。見始めて間もない頃は本気で感動してたけど、最近はちょっと、
イイ所を強調して感動に持って行き過ぎ?と冷静に見てしまう事は確かにある(笑)。
だけど例えそうだとしても、どの回もそれぞれ自分の夢や目的に向かって試行錯誤
しながらひたむきに戦ってる姿は、やっぱりそれだけで感動する。
そんな中、この番組見てて私が1番思うのは、たとえどんな逆境に立たされていたと
しても、自分の仕事(または、やるべき事)に誇りを持って、更なる上を目指しトライ
し続ける人生って凄くカッコイイな、という事!目標なく生きてる人が多い今の世の中
だからこそ、あそこまで何かに一生懸命打ち込める彼らが眩しく映るんだと思う。
だから、過剰な感動話にしてるなって分かってても、それでも私は感動しますよやっぱり・・・。
556名無しさんといっしょ:02/12/08 03:56 ID:GnRSuExj
新幹線みあきた、、、
557名無しさんといっしょ:02/12/08 04:30 ID:UleU+oQW
今年度いっぱいで終わるのもいいと思う。もう役割は果たした気がする。
「もういいよ」って声が多くなる前に、惜しまれながら終わって欲しい。
何年経っても「あの番組は良かったね」と、いい思い出として生き続け
ることが出来るし。
558名無しさんといっしょ:02/12/08 09:01 ID:MyYRGots
やめて、たまにスペシャル組んだ方が多分いいよねw
559名無しさんといっしょ:02/12/08 12:11 ID:tAv2N5f6
でも終わるとなると、少し寂しい気がする。
(っていうか本当に終わるの?)

・・・深夜枠、もしくはBSで、第1回から再放送やってほしいな。
見てないのも沢山あるし。
560名無しさんといっしょ:02/12/08 13:34 ID:xjHPIbu8
つーか。つまんねえよ。この番組。
お涙頂戴の根性物語などいらねえよ!
561名無しさんといっしょ:02/12/08 15:06 ID:???
>>560
こんなとこで吠えてないでNHKに言え。
562名無しさんといっしょ:02/12/08 18:12 ID:???
563名無しさんといっしょ:02/12/08 23:34 ID:???
>>520
レンズ付きフィルムはついこないだワラってこらえてでやってた
564名無しさんといっしょ:02/12/09 00:49 ID:ua7rTMwN
>>555
完全に同意
というかむしろそこまでの境地に辿り着いて初めてこの番組を本当に楽しめるようになるのかもな(w
565名無しさんといっしょ:02/12/09 09:22 ID:5c28SqP4
NOVAの自宅で出来る英会話に使われているテレビ電話。
あれはNOVAにいる、理系の技術者たちが独自に作り上げたものらしい。
何でも他に適当なものがないからってことで。
知らない人が多いと思う。
ぜひやってくれ、日本放送協会
566名無しさんといっしょ:02/12/09 11:50 ID:???
>>565
テレビ電話が普及してから、あらためて出直してこい。
567名無しさんといっしょ:02/12/09 13:44 ID:klk9TnXu
>>565

ネタでいってるんだろうけど、捨て置けないので一言。

あれはすごい不良品。
english板に行ってごらんよ。
体験者の意見が聞けるから。
568565:02/12/09 20:09 ID:5c28SqP4
そうなのか・・・残念。
最初は売れなくて苦しむ。しかしいつか爆発したら、
それこそまさにプロジェクトXの格好のネタなんだが。。。。  
569メディアのABC:02/12/09 21:40 ID:0q0Mfr+t
あんまり最近のは、だめなんじゃない?そもそも。
570名無しさんといっしょ:02/12/09 22:35 ID:???
>>562
よくそんなローカルページ見つけたな
571名無しさんといっしょ:02/12/09 23:38 ID:ua7rTMwN
>>562のリンク先は負け犬のHP(w
572名無しさんといっしょ:02/12/10 08:59 ID:uAC+dDXK
ドラクエはどうかな???
堀井雄二など、表に名前が出てきた人の裏に
天才と呼ぶにふさわしい名プログラマーがいる。
今まで誰も手を付けていなかった分野を始めて開拓した、
まさに草分け的存在。
573名無しさんといっしょ:02/12/10 17:28 ID:???
>>572
堀井、鳥山、すぎやま、中村の4人で完結しちゃいそう。
ていうか、そーゆーコミックがあったな。
574573:02/12/10 17:35 ID:???
おっと、大事な人を忘れてた。 >>千田プロデューサー
コミックのタイトルは「ドラゴンクエストへの道」だったか?
575名無しさんといっしょ:02/12/10 20:57 ID:20cXzajV
 <血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
576 :02/12/10 21:26 ID:ITs8UtWR
前から気になってたけど、番組的に美談にしようとしてるせいか
広辞苑の時のように戦前のことが意図的に避けられてるような気
がするのだが

戦前の日本の機械や電気製品でも有名会社がけっこう頑張ってるんだけどな..
577名無しさんといっしょ:02/12/10 22:18 ID:uAC+dDXK
>>576
公式HPに、「戦後の日本を・・・」とある。
578名無しさんといっしょ:02/12/10 22:33 ID:???
>>575
ヤベぇ、漏れ、全部当てはまるよ。
B型なのに・・・
579名無しさんといっしょ:02/12/10 22:55 ID:???
「その時歴史が動いた」と住みわけるために、
戦後の事だけを取り上げているみたい。
トヨタは「歴史」で取り上げてたし。
580名無しさんといっしょ:02/12/10 22:58 ID:NJop+udt
今日の放送で百瀬さんの現在についてまったくふれられてないのはどうしてですか?
581名無しさんといっしょ:02/12/10 23:06 ID:0UnL3d6b
百瀬さんは数年前に亡くなっています。
582名無しさんといっしょ:02/12/10 23:17 ID:iccG3mOh
>580
ttp://www.yumenikki.com/museum/momose.htm
↑既に亡くなっていたのですね・・・・
確かに触れられていないのは不思議だね。
583名無しさんといっしょ:02/12/10 23:27 ID:NJop+udt
不幸な死に方だったのかな?自分の作った車で事故死とか。
584名無しさんといっしょ:02/12/10 23:32 ID:???
>>538
夜中の午前2時27分に77歳で亡くなっているから、天寿をまっとうしたん
じゃないの?取締役も顧問にも上り詰めたし。
585名無しさんといっしょ:02/12/10 23:46 ID:???
>>584
今だったら77歳だと「天寿をまっとうした」なんて言わないのでは?
平均寿命ギリギリだし、せめて80歳過ぎてからでしょ。
586名無しさんといっしょ:02/12/10 23:58 ID:???
男だから平均77歳ぴったりじゃん。
ま、孫子に看取られながら逝ったでしょうね。
587名無しさんといっしょ:02/12/11 01:05 ID:???
今回のは初見の俺。歌にかけたのか。
588名無しさんといっしょ:02/12/11 07:22 ID:???
You Are My Sunshine が流れる度にムカムカしたのは私だけだらうか?
ああいう「進歩的」な家庭は・・・ちょっと
589名無しさんといっしょ:02/12/11 09:45 ID:TaaLx7uG
http://webcity.jpn.org/web3/tvoter/tvote.cgi
地上の星は好きですか
590名無しさんといっしょ:02/12/11 09:47 ID:TaaLx7uG
http://webcity.jpn.org/web3/tvoter/tvote.cgi?event=bsong
ごめん誤爆。
金田の大冒険が何故か1位
591名無しさんといっしょ:02/12/11 11:23 ID:???
最近同じネタばかり。
592名無しさんといっしょ:02/12/11 13:40 ID:IW5KCq8y
>>588
なるほど色々な感じ方があるね。
オレは小口さんの奥さんの「車って良いものですね」と、百瀬一家がドライブで
歌う「You Are My Sunshine」のダブルパンチで、何度見てもこの回は泣いて
しまうのだが。
593名無しさんといっしょ:02/12/11 16:45 ID:???
日本共産党の女性党員の皆さんは何を思うのでしょうか。

下校中の小2にわいせつ行為、共産党地区委職員逮捕

 浦和署は14日、埼玉県越谷市赤山三、共産党埼玉東部南地区委員会職員高久博満容疑者(26)をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。調べでは、高久容疑者は先月28日午後3時ごろ、
さいたま市内の路上で、下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高久容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への道を教えて」などと近づいた。調べに対し、容疑を認めているという。

 高久容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。

 高久容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。この母親が車のナンバーを控えていた。




594名無しさんといっしょ:02/12/11 17:32 ID:???
>>588
あんただけだ。英語の歌だからムカついてんのか?

先日、てんとう虫が現役で走っているのを見た。感動した。
あのデザインをもとに、現在の衝突安全基準さえ満たせば
売れると思うけどなあ。復活して欲しい。どうだ富士重工の人?
595名無しさんといっしょ:02/12/11 18:57 ID:???
>>594

VWビートルやクライスラーPTクルーザーなんて先例があるからな。
コンセプトは継承する必要は無いが、デザインを継承するのは良いかも。
596名無しさんといっしょ:02/12/11 21:28 ID:VgKHj5EQ
>>543
泣いた。
597名無しさんといっしょ:02/12/11 21:28 ID:VgKHj5EQ
終わらせていいはずがない。
日本は沈没しはじめてるんだ。
この番組は必要だ。
598にんげんドキュソメント:02/12/11 21:37 ID:3SAZiDqZ
>>595
復活する可能性はあるだろうね。
国産でもミゼットUとかあるしね。

599名無しさんといっしょ:02/12/11 22:12 ID:WubADZzD
モーターショーでは登場しているんだけどね。スバルだと無理かな。
600600:02/12/11 22:44 ID:ARb3Kzkg
アブトロニック
601名無しさんといっしょ:02/12/11 23:05 ID:kBHU05kc
602某名無し:02/12/11 23:31 ID:jEvr+Uxr
>583
ガンで亡くなられたと何かで読んだような気がするが・・・・・。
葬儀には喪章をつけたてんとうむしが参列したとか何とか。
603ああ、でもてんとうむしはいい・・・:02/12/12 00:39 ID:LbmrXr2h
いったんこの番組を終了させたらどうか?
さすがにネタ切れ気味。
それに最近は、サービス残業自慢、休日出勤自慢になっている感あり。
そして2020年頃に、「新プロジェクトX」として放送を開始。
20年待てばネタもたまるだろ。
604名無しさんといっしょ:02/12/12 01:07 ID:f1iCaTne
ネタ切れなら一度止めるのもいいだろうな

>>603
当然そのときには田中耕一さんが取り上げられるだろうな(w
605某名無し:02/12/12 01:17 ID:/x8SVCnb
>603
でなかったら戦前ネタ解禁とか。何も日本の苦労は戦後始まった
訳では無い!!戦前、戦争中ならではのネタなんてのは無いのか?
しかしてんとうむしはマジ可愛い車だわvvv
606名無しさんといっしょ:02/12/12 09:15 ID:tg5aIb2R
なんかNHKの工作員が涌いてるな。
死ねよ蛆虫ども
607名無しさんといっしょ:02/12/12 10:51 ID:???
くそつまんねー
と思いつつ「人気者でいこう」を最後まで付き合ったので
初期のはどんどん再放送して欲しい。
608名無しさんといっしょ:02/12/12 12:10 ID:88QGQ1r0
おれも今、業績が2倍になるようなホームページ作れと言われている
成功したらプロジェクトXになるだろうか
609名無しさんといっしょ:02/12/12 14:42 ID:BaQSjEP8
>業績が2倍になるようなホームページ
ゲラ
610名無しさんといっしょ:02/12/12 22:56 ID:f1iCaTne
>>606
害悪以外の何者でもない民放の人非人は死ね
611名無しさんといっしょ:02/12/12 22:59 ID:???
てゆうか、
ネタ切れだの、つまんないだの言ってないで、
見なきゃいいじゃん。テレビなんだからさ。
オレは見るけどね。
612名無しさんといっしょ:02/12/12 23:05 ID:???
http://big.freett.com/simenawa21/1home.swf
誰だこんなの作った奴は(w
613名無しさんといっしょ:02/12/13 01:50 ID:???
>>612
イイ!
614名無しさんといっしょ:02/12/14 10:54 ID:???
盗撮容疑で日本共産党職員逮捕、パソコンに600人分

 新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市寺尾台2、日本共産党同市議会議員団事務局職員、吉富智道容疑者(29)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、自宅から押収された。

 調べによると吉富容疑者は先月17日から同20日にかけて、女性4人のスカート内を盗撮した疑い。同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。

 吉富容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、同議員団事務局で働いていた。

(12月13日13:38)

盗撮容疑で日本共産党職員逮捕、パソコンに600人分

 新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市寺尾台2、日本共産党同市議会議員団事務局職員、吉富智道容疑者(29)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、自宅から押収された。

 調べによると吉富容疑者は先月17日から同20日にかけて、女性4人のスカート内を盗撮した疑い。同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。

 吉富容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、同議員団事務局で働いていた。

(12月13日13:38)

615名無しさんといっしょ:02/12/14 17:34 ID:JvhvZ2kO
H2Aロケット打ち上げ成功
再放送希望
616名無しさんといっしょ:02/12/14 18:45 ID:w1Su3cqJ
苦悩の海上保安庁キボンヌ。
617名無しさんといっしょ:02/12/14 18:49 ID:w1Su3cqJ
海上保安庁の一番長い日再放送キボンヌ!
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/7487/Icon/006_503.swf
618名無しさんといっしょ:02/12/14 19:00 ID:msHsXvIi
【海上自衛隊】「きりしま」応援オフ【勇躍出航】

海上自衛隊第1護衛隊群の「きりしま」が16日、横須賀基地を中東に向け出航します。
当日、基地周辺の護岸では、市民団体のみなさまが派遣反対運動と称して
「きりしま」に罵声を浴びせ、反対の横断幕を掲げることが予想されます。
しかし、「きりしま」乗員にはなんの罪もありません。命令に従って出航するだけです。

突発OFF板では、2chネラーが集まって「U/W」(貴艦の航海の安全を祈る)の信号旗や
旭日旗(海上自衛隊の正式な隊旗)で「きりしま」を送り出そうというオフ会が計画されています。

プロ市民の罵声や否定的な横断幕に見送られての年末出航はあまりに可哀想だと思う方、
派遣自体への賛成反対にかかわらず、「きりしま」乗員を応援しにいきませう!

*反サヨク/反イラクなどが目的のイベントではありません。
 あ く ま で 「きりしま」乗員に「がんがれ!」という気持ちを伝えるお見送りです。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1039314666/l50
619名無しさんといっしょ:02/12/14 19:20 ID:???
NHKの職員てガラ悪いのね
620名無しさんといっしょ:02/12/14 19:33 ID:w1Su3cqJ
>>619
CXも悪いぞー
621名無しさんといっしょ:02/12/15 23:32 ID:FnKSscnt
公式HPの「皆さんの声から」が、全く更新されなくなったのは何でだろう。
某局みたいに、苦情でも殺到したのか?
622名無しさんといっしょ:02/12/16 01:12 ID:67HPqSIt
何だか、このスレNHKの社員が紛れてるな。

つまらない、終わらせろなどと書き込んで、必死でプロX終わらそうとしてる。
これだけの高視聴率をコンスタントに叩き出して質の高い放送を維持してるのに終わらせるわけがないだろ。

久保ジュンに対する圧力もそうだけど、なんか陰険な人間が溢れてるんだな



Nannnanndayo・Hontoni・Koreanhasine
623名無しさんといっしょ:02/12/16 12:29 ID:f+7LMmoa
http://www.webstream.co.jp/ws-portal/directory
地上の★とかのプロモがみられるよん。
624名無しさんといっしょ:02/12/17 03:49 ID:???
17(火)「海底ロマン!深海6500Mへの挑戦」(再)
18(水)0:25〜1:10「突破せよ 最強特許網 新コピー機誕生」(再)
625名無しさんといっしょ:02/12/17 14:39 ID:aHUsLN7R
>624
両方ともつまんねえ回だった。
626名無しさんといっしょ:02/12/17 14:45 ID:???
その時歴史が動いたみたいに
海外ネタをやればまだまだいけるね
627名無しさんといっしょ:02/12/17 16:56 ID:???
実況プロジェクトXその4
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1040110929/
628名無しさんといっしょ:02/12/17 18:42 ID:3UxksxV4
>>625
そうかね
629名無しさんといっしょ:02/12/17 18:44 ID:WHcL9T/o

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
630名無しさんといっしょ:02/12/17 19:15 ID:aHUsLN7R
最近はちょっとマンネリ気味で感動的なものがない。
でもその中でも金閣寺の話は良かった。
あの金箔職人の苦労と努力の思いがリアルに伝わった。
今年度に入ってベストな回だった。
631名無しさんといっしょ:02/12/17 20:03 ID:3UxksxV4
デジカメも結構よかった。
632名無しさんといっしょ:02/12/17 20:55 ID:???
633名無しさんといっしょ:02/12/17 21:15 ID:6G0Yq0zx
     _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /プロジェクト]放送
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <   しますた!  
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   |   
    f  _, ,ム、、_   ./    \ 
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /
634名無しさんといっしょ:02/12/17 21:26 ID:???
どこが世界新記録なの?
635名無しさんといっしょ:02/12/17 21:34 ID:???
>>632
横浜ランドマークタワーの前の
ドッグヤードガーデンが 
まだ造船ドックだった頃の話かな?
636名無しさんといっしょ:02/12/17 21:40 ID:V8swYlvm
エ〜ックス!
637名無しさんといっしょ:02/12/17 22:03 ID:???
> 豪華船キター

油槽船じゃん。
638名無しさんといっしょ:02/12/17 22:28 ID:2fKhVKkt
ウォシュレット見逃したので再放送キボンヌ

639:02/12/17 23:43 ID:fj48KW9G
なにを隠そう、おしりも、きれい。
640名無しさんといっしょ:02/12/18 00:23 ID:H7Xj/mDd
耐圧穀じゃなくて耐圧殻じゃないのかな。今ビデオ見てそう思った。
641名無しさんといっしょ:02/12/18 00:40 ID:H7Xj/mDd
耐圧殻とかいてたいあつこくと読むのか。
642名無しさんといっしょ:02/12/18 18:24 ID:jFqKUogN
ああ、昨日の話はつまんなかった・・
643名無しさんといっしょ:02/12/18 19:33 ID:???
紅白の曲目が発表されたけど、中島みゆきは「地上の星」を歌うのか…。

漏れ的には「ヘッドライト・テールライト」を歌ってほしかった。

それで、今年ぐらいは最後の投票をなくして、
中島みゆきが黒四ダムで「ヘッドライト・テールライト」を歌いつつ、
NHKホールでは出場者、司会者、観客がサイリウムをゆらしながら
そのままエンディング…というほうがものすごく感動するんだが。

トリはやっぱり和田アキ子とかになってしまうのかな?
644名無しさんといっしょ:02/12/18 20:58 ID:???
黒四かあ。
ヤマハの工場から中継すればいいのに。
もちろん、工場員の前で歌って。
645名無しさんといっしょ:02/12/19 01:03 ID:Dfo+Qq4O
どうやら黒四で本決まりのようですな
でも週刊誌に「冬の黒四は零下20度でしかも雪が電波を乱反射するので中継しにくい」って書いてあったんだがな

>>643
禿げ同
出来れば両方歌って欲しいんだがなぁ
646名無しさんといっしょ:02/12/19 17:00 ID:???
647某名無し:02/12/19 19:02 ID:JBHlT1dD
>645
んで、しばらく後のプロジェクトXで
「中島みゆき 紅白の舞台裏」
・・・・・・・お嬢の中島みゆき版かね・・・・・・・
648YOSHIKI:02/12/19 19:09 ID:???
おい、おまえら今年の紅白にオレは出ないから裏番組を見ろよ!

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が次期総理に向けて
始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

紅白や永遠の命の質問などおれのスレにいろいろ書けよ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

石原隠し子及び■慎太郎クローン■ 関連スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1032166274/l50

おしんもよろしくな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★■▲▼?■▲▼?】
649名無しさんといっしょ:02/12/21 21:50 ID:mYZELy/W
え?
黒四が何?

中継?
だれか 説明を
650名無しさんといっしょ:02/12/21 22:00 ID:6dCGtKdJ
マウスだけで簡単に文字や絵が描ける子供向け絵日記ソフト「きんぎょのえにっき」
ひらがな・カタカナの学習や創造力・絵ごころの育成にお役立てください。
クリスマスカードや年賀状作りにも、どうぞ!

 http://hp.vector.co.jp/authors/VA031513/
651名無しさんといっしょ:02/12/22 06:41 ID:???
>>649
紅白・中島みゆき、厳寒生中継のお値段(夕刊フジ) - 12時12分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021219-00000010-ykf-ent
652名無しさんといっしょ:02/12/22 08:34 ID:???
>>650
それ放送されるん?
653名無しさんといっしょ:02/12/22 10:08 ID:Ks/oS9Qz
>>651
サンキュー
なんだか凄いことになってるな
コレ自体が、結構なプロジェクトだな。。。。
654名無しさんといっしょ:02/12/22 13:45 ID:74NQKHWp
>>651
紅白全体の制作費が1億円って、ギャラは含まないのかな?
この黒四ダム中継だけは見る価値がありそうだね。
655名無しさんといっしょ:02/12/22 21:14 ID:OOFobuFK
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
656名無しさんといっしょ:02/12/23 01:32 ID:pVPJxrku
>>655
だからいつになれば「去年まで」と「二年で」の矛盾を改めるんだボケが。

というか今年の紅白赤組15番目は絶対に見る。何があろうと必ず見る(w
657ぱるぷんちょ。 ◆PALPU0O1m2 :02/12/23 01:36 ID:???
電波板から失礼します。
私は電波板の『ブサイクさんとブサイク王国を作ろう』スレの1コテのぱるぷんちょ。です。
実はこのスレの主、ブサイクさん◆3qCqwgwpfIが1週間と少し姿を見せておりません。
ええと、大変心配してます。何か死にたいとか言ってましたから。
で、どうにも現れる兆しがないので、協力をお願いしたいです。
ブサイクさん◆3qCqwgwpfIを見かけた方はお手数ですが、電波板のブサイクスレまで報告ください。
どんな些細な情報でもかまいません。よろしくお願いします。

失礼しました。
658名無しさんといっしょ:02/12/23 02:53 ID:a9kfCJV/
國井さん、イイ!
名古屋放送局でローカルのニュース読んでた頃がなつかしいです。
659名無しさんといっしょ:02/12/24 15:12 ID:2ooO3yQ3
そうだね。
その頃は貧相でさえないアナウンサーだと思っていましたが、
えらい出世ですね。
プロジェクトX様様ですね。
660名無しさんといっしょ:02/12/24 15:41 ID:GUVs0gn7
ただ、「食卓の王様」「プロジェクトX」と歴任する間に、
頭に白いものが増えたような…。
でも立派な体格だから、何か学生時代にスポーツやってらっしゃったんですかね。
661NHK:02/12/25 22:10 ID:jbTQzE5u
http://www.nhk.or.jp/projectx/
「黒四ダム」再放送決定age
662名無しさんといっしょ:02/12/27 08:35 ID:???
663名無しさんといっしょ:02/12/28 01:17 ID:OPRs4jku
11時ごろか
およそでいいから出てくる時間帯教えてくれるのはありがたい
664名無しさんといっしょ:02/12/28 14:10 ID:mdTnJFZP
ツバメは早く、中島みゆきに地上の星のありかを教えてやれよ
665くにいさん:02/12/28 16:15 ID:1x8h79jr
本日、「あさま山荘事件」再放送。
1部・2部ノーカット一挙放送。
666名無しさんといっしょ:02/12/28 18:06 ID:YktUu96h
NHK総合
21:00〜22:30
667名無しさんといっしょ:02/12/28 18:10 ID:???
実況スレ

プロジェクトX あさま山荘・衝撃の鉄球作戦
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1041035518/
668名無しさんといっしょ:02/12/28 21:10 ID:???
「二人は、たぎっていた。」
「あさま山荘」スペは、この一言につきる。
669名無しさんといっしょ:02/12/28 21:37 ID:vLAwNzu6
浅間山荘事件の犯人5人のそれぞれの現在の状況を教えてもらえませんか?
(名前は要りませんABCDEとかいう感じでいいです)

670名無しさんといっしょ:02/12/28 21:39 ID:XInDjqTG
あさま山荘事件当時の警察シフト

警察庁長官:後藤田正晴(のち副総理・法相)
警視総監:本多丕道
警察庁警務局監察官:佐々淳行(のち内閣安全保障室長)
警察庁公安一課警視:亀井静香(現代議士)
警視庁広報課長:國松孝次(元警察庁長官)

という形。
671某名無し:02/12/28 21:49 ID:ffreOME6
兄の「ひろゆき」・・・一瞬ドキっ。大丈夫ですかねえ・・・・裁判。

鉄球ストラップちょっと欲しかった。
672名無しさんといっしょ:02/12/28 22:07 ID:/VwDXbtW
>>664
少年ジャンプのネタ。パクるなボケ
673名無しさんといっしょ:02/12/28 22:17 ID:???
燃えるねぇ。何度見ても。
674名無しさんといっしょ:02/12/28 22:28 ID:???
おお、ペルー事件が!
675某名無し:02/12/28 22:28 ID:ffreOME6
>673
来年も燃えそうじゃないか★
676名無しさんといっしょ:02/12/28 22:29 ID:???
ペルー事件、やめたまえ。
日本外交がどれほど厨とヘタレだったか白日に晒すのかい
677名無しさんといっしょ:02/12/28 22:30 ID:???
黒部から中島みゆきだとーーー!?
678某名無し:02/12/28 22:31 ID:ffreOME6
>676
・・・・・・・・・・今更という気もするんだがねェ〜
679名無しさんといっしょ:02/12/28 22:36 ID:???
隊長が撃たれた時の無線がかなりきた。
裏で誰かがタイチョーとか叫んでるし。
680白田穴兄弟:02/12/28 22:38 ID:Z9EqLeZm
オラ!           /◎)))
 出て来い!!    / // :          _________
\       /   / //  :        /\
            / //   :      /   \\\\\\
            / //    :,    /      \\\\\
          / //      :,  /         \\\\\\
          / //       :, |            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / //         :, ヽ  ___     |
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,  y|_|_・ |     |
    _( ゚Д゚)/  //          、  ∩_ |_|_|     | 浅間山荘
   | / つ¶_//_    ヽヽ     /;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |<       |
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ >       |
   [____]_]      / _/__/__iヽ丶         
681名無しさんといっしょ:02/12/28 22:42 ID:???
>>680
旨いなぁ。:-)

今日の「あさま山荘事件」は禿げしく良かった。
「ペルー大使館事件〜いかにしてプライドなく生き残ることだけを考えたか〜」
なんて見たくねーYO!(怒
682名無しさんといっしょ:02/12/28 22:54 ID:???
この番組のプロデューサーの講演聞きに行ったことあるんだけど、
「突入せよ!あさま山荘事件」って映画に文句いってた。
原作者1人がヒーローのように描かれてるって。
番組で放送すると、こういった自称当事者達からクレームがくるって言ってた。
683682:02/12/28 22:56 ID:???
>>681
激しくネタ切れらしいよ
684名無しさんといっしょ:02/12/28 23:01 ID:bbEiCyat
本放送の時は佐々氏からクレームあったみたいだね。
これは初めて見たけどそんなにクレームを付けるような内容ではないと思えたけど。
685名無しさんといっしょ:02/12/28 23:05 ID:evLqEtb7
今日の放送、一月からの予告ラインナップが一番熱かったんですけど
早くペルーのを観たい!
686名無しさんといっしょ:02/12/29 01:04 ID:it+9yCVp
あさま山荘で人質になってた人、美人だね。
その当時TVみて惚れちゃった奴結構いるんじゃない?
687名無しさんといっしょ:02/12/29 05:34 ID:???
この番組のナレーション「た」ばっかりじゃねーか。
688名無しさんといっしょ:02/12/29 07:45 ID:???
(⊃д`)な・・懐かしい意見〜
689名無しさんといっしょ:02/12/29 10:05 ID:dzJdfcmT
篠原涼子ですか?
690名無しさんといっしょ:02/12/29 10:42 ID:dzJdfcmT
見たかい?再放送。
あさま山荘事件の話だ。事件のことはどうでもいいんだけど。
昭和47年だから、今から30年前の話。もうカラー写真とかあって、
事件当時の警察官の写真があるのね。で、当時19歳の青年がもう
50歳。いや、当たり前なんだけどさ。あっという間に年取っちゃうんだろうなって。
オッサンは、生まれた時からオッサンで、爺さんは生まれた時から爺さんじゃないんだよな。
みんな若い時代があるんだよな。俺もあっという間にオッサンなんだろうと思うと激しく鬱だよ
691名無しさんといっしょ:02/12/29 15:13 ID:OvvtbVTX
記録フィルムの中に佐々と後田警部が映ってた
ロングの映像で一瞬だったけどすぐ分かったよ
映画のように本当にペアで動いてたんだな
692名無しさんといっしょ:02/12/30 08:40 ID:???
家の大掃除をしてるときに「地上の星」をBGMに進めると
「ヨシ、この大仕事をオレの手で成し遂げてやる」っていう気に
なってきます。
693名無しさんといっしょ:02/12/30 10:25 ID:MFn7Q0i/
14:07頃〜 「プロジェクトX挑戦者たち」
黒四ダム 断崖絶壁の難工事
(6月25日放送)

今日はこれだけ見ればいいかな?
中島みゆき@紅白の舞台だからな!
694名無しさんといっしょ:02/12/30 10:53 ID:5kmfetL4
>>692
終わったら「ヘッドライト〜」でも聴きながら茶でも飲んで余韻に浸る?
695名無しさんといっしょ:02/12/30 14:17 ID:XkVWKUye
今放送やってるのでage
696 :02/12/30 14:57 ID:rO/oTqvW
黒四ダム、始めてみた。
良かったんだけど、あそこで中島みゆきが歌う理由は分からなかった。
697名無しさんといっしょ:02/12/30 15:17 ID:KFvSl1qm
見逃した〜(T_T)
698名無しさんといっしょ:02/12/30 15:25 ID:XkVWKUye
初めて見たが良かったよ。
EDテーマがいつもより長く流れてたのも何か良かった。
699名無しさん:02/12/30 15:29 ID:hY1Jfyj+
シコシコしているときに「地上の星」をBGMに進めると
「ヨシ,この大仕事をオレの手で成し遂げてやる」っていう気に
なってきます。
終わったら「ヘッドライト〜」でも聴きながら茶でも飲んで虚しくなります。
700名無しさんといっしょ:02/12/30 15:53 ID:???
>>699
つまらん、(・∀・)カエレ!!
701にんげんドキュソメント:02/12/30 21:45 ID:KnUdkofg
でもこれだけの大事業を成し遂げたのに
どうして間組(ハザマ)はあんな惨状になっちまったんだろ。
702名無しさんといっしょ :02/12/30 22:04 ID:42xZpX5i
現在の技術者はもっーーーーーーーーーーーと不幸な状況にあることは
だれも訴えないのか?例えば情報産業ではクソな能無しコンサルに大金を
ふんどられたうえに、とんでもない安い単価で過酷な労働を強いられている
SEの話とかはどうだ?まともに技術者が評価されているとは思えない環境だぞ。 
703名無しさんといっしょ:02/12/30 22:15 ID:rW8L9VkI
>>699
漏れの場合、AV観ながらシコシコしているときに
 「地上の星」をBGMにシゴクと○〜が良く飛びます。
 終わったら以下は同様です。
704名無しさんといっしょ:02/12/31 20:06 ID:???
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|   何このスレ・・
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
705名無しさんといっしょ:02/12/31 20:14 ID:???
22年ぶりに紅白を自宅で観てる。
膳場タン ハァハァ...
706名無しさんといっしょ:02/12/31 21:48 ID:Ef4CzMNi
肝心の中島みゆきは11時ごろだそうだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:59 ID:???
今年は「プロジェクトX」を利用したShockwave Flashコンテンツが乱立しましたが、本当に笑えました。
祝・中島みゆき紅白出場。
708某名無し:02/12/31 22:45 ID:RNMXOXlu
現在10:45 SMAPが歌っとる・・・・・・・

ぼちぼちやね
709名無しさんといっしょ:02/12/31 22:46 ID:UUVJAp5U
22:48 中島美嘉 (初)  「WILL」
22:53 谷村新司 (15)  「昴」
22:58 中島みゆき (初)  「地上の星」
23:04 香西かおり (11)  「津軽じょんから節」
23:07 細川たかし (28)  「津軽山唄」
23:12 和田アキ子 (26)  「抱擁」
23:17 さだまさし (14)  「精霊流し」
23:22 天童よしみ (7)  「あんたの花道」
23:26 北島三郎 (39)  「帰ろかな」
23:30 石川さゆり (25)  「天城越え」
23:34 五木ひろし (32)  「おふくろの子守歌」

http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1041340861/38
710名無しさんといっしょ:02/12/31 22:54 ID:UUVJAp5U
【紅白歌合戦】中島みゆき「地上の星」実況スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1041287769/

711名無しさんといっしょ:02/12/31 22:59 ID:UUVJAp5U
中島みゆき キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
エ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━クス!!!!!

712名無しさんといっしょ :02/12/31 23:00 ID:???
みゆきタン(*´Д`) ハァハァ
713名無しさんといっしょ:02/12/31 23:02 ID:4Gt/Wy0X
こんな穴の中ならスタジオセットとかわないだろう
無駄遣いやめろ
714:02/12/31 23:02 ID:RwglEYKF
みゆき脱いだ〜キター━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
715:02/12/31 23:03 ID:RwglEYKF
トンネル最高〜♪
716名無しさんといっしょ:02/12/31 23:03 ID:UUVJAp5U
実況版重くて書けん

歌詞忘れやっぱりあった

717名無しさんといっしょ:02/12/31 23:04 ID:???
みゆき歌詞トチリ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
718名無しさんといっしょ:02/12/31 23:04 ID:???
絵的には大失敗。
719名無しさんといっしょ :02/12/31 23:04 ID:???
中島みゆきが歌うところって、初めて見た気がする
720名無しさんといっしょ:02/12/31 23:04 ID:Y/hj52xP
オバチャン間違えたね
721名無しさんといっしょ:02/12/31 23:05 ID:5HtAYiko
しっかり録画しますた(藁。
お宝映像だなこりゃ。
722名無し募集中。。。:02/12/31 23:05 ID:???
ん? よく歌詞を忘れるのかい中島御大は?
723名無しさんといっしょ:02/12/31 23:06 ID:???
トチってから少し歌詞消えたね
724名無しさんといっしょ:02/12/31 23:06 ID:UUVJAp5U
TVみゆき 初めてみますた

>>716
× 版
○ 板

鬱だ死のう

725名無しさんといっしょ:02/12/31 23:07 ID:???
>>722
うん。宇都宮隆ほどではないが。
726名無しさんといっしょ:02/12/31 23:07 ID:e/b4yN58
お疲れさまでした〜。また来年。
727名無しさんといっしょ:02/12/31 23:08 ID:???
>>721
漏れもD-VHSでハイビジョン録画してしまった(w
728某名無し:02/12/31 23:09 ID:RNMXOXlu
中島みゆきが歌詞間違えた!!!!!
びっ、びっくりした〜!!!

・・・・・・録画しときゃ良かったわ★しかし導入VTR黒四と青函トンネルの映像が
混ざってたわねェ〜
729名無しさんといっしょ:02/12/31 23:09 ID:Ef4CzMNi
正直、紅白はこのためだけに見た(w
いまは猪木祭り見てる(爆

ところで肝心なとこで歌詞間違えるな〜〜!
この人よく間違えるんか?
あと、声も番組のOPのとは少し違う。レコーディングと修正なしの肉声の違いか。
730名無しさんといっしょ:02/12/31 23:10 ID:ON0MCfjN
間違えたのはテロップのほうじゃないか?
同じ歌詞が後からでてきたじゃん。
録画してたヤシは確認してくれ
731名無しさんといっしょ:02/12/31 23:13 ID:5HtAYiko
>>730

うんにゃ、シングルCD持ってるんで言うが
テロップの方はちゃんと歌詞カード通りだった。
まあいいじゃないか、生放送らしくて。
732名無しさんといっしょ:02/12/31 23:14 ID:???
テロップのほうが中島御大が間違えた歌詞にあわせようとしたんだよ。
733名無しさんといっしょ:02/12/31 23:17 ID:???
>>732
そうそう
それで、歌詞字幕が少し消えたと
734名無しさんといっしょ:02/12/31 23:18 ID:ON0MCfjN
>>731-732
そか、thx
735名無しさんといっしょ:02/12/31 23:19 ID:Ef4CzMNi
2.
崖の上のジュピター
水底のシリウス
みんな何処へ行った 見守られることもなく

名立たるものを追って 輝くものを追って ←本当はこう歌う
人は氷ばかり掴む

つばめよ高い空から教えてよ 地上の星を
つばめよ地上の星は今 何処にあるのだろう
736:02/12/31 23:23 ID:RwglEYKF
天童よしみキター━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
737某名無し:02/12/31 23:23 ID:RNMXOXlu
これで中島御大伝説作ったわ〜
738名無しさんといっしょ:02/12/31 23:35 ID:CBBoM0b1
ここ二十年ぐらい見たことのなかった紅白をみゆき様
見たさにテレビの前でじっと座って見続けてました。
やっと願いがかなった!
これから繰り返し、ビデオを見よっと。
それにしてもこの人は絵になる。
一千万円使っても充分もとは取れているぞ、NHK.
小林幸子の衣装代、もっと削ってみゆき様に使ってほしかった。
739某名無し:02/12/31 23:42 ID:RNMXOXlu
紅白歌合戦 紅勝利・・・・・・・・・

中島みゆき効果かね♪
740名無しさんといっしょ:02/12/31 23:44 ID:JrNEqLGy
かって、その威厳故に初出場の新人はあがりまくり、ある者は歌詞をど忘れし、ある者は間違え、
草でなくても声がうわずっていた紅白。
もう一度あの栄光と威厳を取り戻したい。苦悩したスタッフが出した策とは・・。

次回「プロジェクトX」
  〜初出場は歌詞を間違えろ!紅白の威厳を取り戻したスタッフ達〜

741名無しさんといっしょ:02/12/31 23:52 ID:Jnmi9vWD
イントロのところで作業員数名が奥のほうに向かって歩いていったのにワラタ
カバン持ったサラリーマンだったら更に良かったが。
742名無しさんといっしょ:02/12/31 23:54 ID:5/nebabd
くそー、ビデオ録っておけばよかった
743名無しさんといっしょ:03/01/01 00:06 ID:F1o5I3qH
>738
あなたは蓮池さんですか?
朝鮮では大晦日は何していたのですか?
744名無しさんといっしょ:03/01/01 00:11 ID:05M7sIbU
んー♪ビデオ取った♪
あしたゆっくり見るもん。
745名無しさんといっしょ:03/01/01 00:35 ID:OgZKteCn
>>741
思わずその作業員の中にみーさんがいて、作業服のまま歌うんじゃ
なかろうな?と、真剣に画面を見詰めてしまいますたわ。
それにしても歌姫っつー言葉が相応しいと再認識。
746名無しさんといっしょ:03/01/01 00:47 ID:NnU462iQ
>>745
そこまでやって欲しかった。
747名無しさんといっしょ:03/01/01 00:54 ID:???
作詞作曲は本人なんだから、その場でそういう歌詞にしたんだよ。

と言ってみるテスト。
748名無しさんといっしょ:03/01/01 01:03 ID:6IPq/rXi
あくまで推測だけど、
あれは歌詞を間違えたのではなくて、
意図的に歌詞を差し替えたのではなかろうか。
「地上にある星を 誰も覚えていない 人は空ばかり見てる」
というおなじみのフレーズを
プロジェクトXのファン向けにもう一度聞かせようという
中島みゆき一流のサービス精神が発揮された瞬間ではなかったか。
シンガーソングライター・中島みゆきにとって、
歌はそれくらい自由なものだと思う。
749トモロヲ:03/01/01 01:06 ID:???
それは偶然から出た間違いだった。
しかし、男は言った。「これでいこう。」
750名無しさんといっしょ:03/01/01 03:04 ID:???
間違える寸前に言葉に詰まったのもサービスなんだろうか。
751 :03/01/01 03:40 ID:5SeXTM8x
紅白でトモロヲの声が流れて「おおっ」と思い、
みゆきの歌で涙した。
そして数時間後関西ではトモロヲは映画でロシア人の役をやっている。
752名無しさんといっしょ:03/01/01 05:20 ID:4nMzWG8c
あのときさ、歌詞の字幕が消えなかった?一瞬。
753名無しさんといっしょ:03/01/01 08:47 ID:???
>>743
オレも23年ぶりに紅白見たよ。別にラチられてたわけではないが。
年越しで初詣に出かけたり、行きつけの店でパーティをしてたり、
スキーに行ったり。

あなたこそ毎年大晦日は何をしていたの? ひたすら紅白観戦?
寂しい人生だね。

>>750
正月早々から妄想たくましい連中がいるけど、明らかにとちりだね。
754名無しさんといっしょ:03/01/01 09:48 ID:v1gXyGLm
本日からニッポン放送(1242 kHz)10:00-10:10で「中島みゆき ほのぼのしちゃうのね」
が始まります。
755NHK:03/01/01 12:09 ID:vlRwQToP
1月のラインナップ

7日「世界最大の船 火花散る闘い」
14日「衝撃のペルー 男たちは生き抜いた」〜人質127日間〜
21日「激闘スエズ 爆発の運河を掘れ」
28日「テレビ誕生 不滅の技術者魂」

間違ってたらごめんなさい
756:03/01/01 16:19 ID:Ovgiitx+
今更女が強くなったといってもこの番組を見る度に男の偉大さを感じる。
時代もあるがこの番組で取り上げられた男に勝る女が、
どれだけいるのだろう。もちろん一般人にかぎってだがこの番組の主役も一般人
だ。今まで取り上げられた女性は登山家ぐらいか。今後取り上げられる女性は、
どれだけいるのだろう。私の希望としてはへレンケラーと親交のあった、障害者の芸人を
取り上げて欲しい。
757名無しさんといっしょ:03/01/01 16:44 ID:???
女性がリーダーの回は

第34回  「女たちの10年戦争」〜「男女雇用機会均等法」誕生〜(婦人少年局長・赤松良子)
第38回 「女子ソフト銀 知られざる日々」〜不屈の闘い・リストラからの再起〜(監督・宇津木妙子)

もある。

どうでもいいけど、一応追加。
758sage:03/01/01 16:51 ID:l+qfhjE6
第42回 「倒産からの逆転劇 電気釜(でんきがま)」
も、地味だけど女性(母さん)が大きな役割を果たしていると思われ。

男性>女性 な見方で「男たち」という表現をしているわけではないだろう。あの番組は。
759名無しさんといっしょ:03/01/01 17:08 ID:YEkZ39KQ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安を超えた!超激安!
新品アダルトDVDが1本500円から!
個人でも1本から買える!オンラインDVD激安問屋!
GO!GO!DVDドットコム!
http://55dvd.com/
只今福袋も売り出し中! 売り切れ御免!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
760名無しさんといっしょ:03/01/01 17:28 ID:mTCCr0fI
紅白では、あのトンネルの背景にイントロがかかった瞬間に涙が浮かんでしまいました。
もうパブロフの犬状態です。
761 :03/01/01 22:34 ID:5SeXTM8x
ペルーの大使館はアンびりバボーで見たしなあ。
まあ、プロXで見たらまた違うだろうけど。
個人的にはテレビ〜が楽しみ。
762名無しさんといっしょ:03/01/02 00:07 ID:xaKvnuub
>>758
その通り
一応主役は男だがちゃんと女が男を側面からサポートしてることもちゃんと言ってるし
間違ってもあれは男尊女卑を推進する番組ではない
763NHK:03/01/02 10:57 ID:TIwkLLEy
予告を見た感じでは、「激闘スエズ 爆発の運河を掘れ」も面白そう
764名無しさんといっしょ:03/01/02 11:32 ID:4ZYXlFA6
中島みゆきはペルーの事件での日本人を批判している歌を歌ってる罠。
765にんげんドキュソメント.:03/01/02 15:18 ID:Vpag9XEc
>>758
ただこの番組の女性の取り上げ方の傾向としては
病気や家事で苦労したり、仕事で夫(もしくは父)不在状態の家を守る
妻(もしくは母)、というのが多い気がする。
だから夫らがそんな妻らに捧げる新商品・開発というのが多いんじゃないか?
766名無しさんといっしょ:03/01/02 23:20 ID:???
紅白でのトモロヲのナレーションは
生だったんだろうか?

んなことないね。
767名無しさんといっしょ:03/01/03 00:27 ID:obNOEPnl
中島さんはなんであんなにうたがヘタなんでつか?
始まってから最後までドキドキしちゃったよ。
ってテストで言ってみた
768名無しさんといっしょ:03/01/03 00:30 ID:OsW0vK3x
>>767
出だしの風の中の「す〜ばる〜」のカッコ内は確かに外れてたな
これ瞬間視聴率は発表されないのだろうか?
間違いなく瞬間の最高は11時過ぎなのだが(w
769 :03/01/03 00:32 ID:???






     /∵∵∵∵∵ヽ 
   /∵∵∵∵∵∵∵\
  /〃''  ’   '''ヾ ∵∵\
  .|:-=o=-ヽ -=o=-   ∵∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵|<  このスレきもいヴぇアー!きもいヴぇアー!
 |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。:: :::6)|  \ >>1もきもいヴぇアー!ゲロ吐くヴぇアー!
 ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |    \_________ 
  \  | ̄ ̄/.|   。   /
   \lヽ/ノ丿      /|
     し∪/ノ___-/
         し ∪ 
770767:03/01/03 00:34 ID:obNOEPnl
>>768
だしょ、だっしょー!
もう、どうしようかと思ったよぉ
771名無しさんといっしょ:03/01/03 01:01 ID:SSL0jkbP
>>766
紅白での田口トモロヲ氏のナレーションは、たしかにインパクトが弱かったね。
生かなと思ったけれど、録音したものをホールに流して、放送ではその音を拾った
のかもしれないね。
772名無しさんといっしょ:03/01/03 02:14 ID:NOi8k70i
プロジェクトX・次回企画<br>
<br>

「目指せ琵琶湖対岸・人力プロペラ機の挑戦」
<br>
<br>
1998年人力プロペラ機で23688メートルの大記録を
打ち立てた、チームエアロセプシーの物語です。
<br>
<br>
協力:よみうりテレビ


773名無しさんといっしょ:03/01/03 02:18 ID:???
ナレーションが途中から微妙に変わってから見なくなったな〜。
774名無しさんといっしょ:03/01/03 07:31 ID:???
女性が題材だとなぜかおもしろくない。女だけど。

「愛知用水」もっかい見たい。
775名無しさんといっしょ:03/01/03 13:21 ID:6gyatr+w
>>766
生だったらしい。
776名無しさんといっしょ:03/01/03 20:04 ID:???

          NHK
          ↓
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )        
  _|/ ∴ ノ  3 ノ  俺の糞こそが国宝だぜ、わかったかヲマエら
 (__/\_____ノ
 / (__))     ))
[]______.| |   糞  ヽ
|]  | |______)_)
 \_.(__)三三三国三) \  
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|
 |NHK ..|:::::::::/:::::/   .|
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|
     (___|)__|)
777名無しさんといっしょ:03/01/04 00:11 ID:SqHekccf
プロジェクト×15巻の荘川桜のエピソード立ち読みしてて、
頭の中で田口トモロヲのナレーションが流れてきておもわず目頭が熱くなった。
読み終わったら、俺の周囲に客がいなかった。
778名無しさんといっしょ:03/01/04 00:47 ID:???
      フーン
    ∧_∧      フーン
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧
   /    \    ( ´_ゝ`)
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ / 読み終わったら、俺の周囲に客がいなかった。
.       ||     | |======== | \
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  熊本みかん  |
           \|_______|

779ぷおん:03/01/04 21:12 ID:QGU4McYS
「世界ふしぎ発見」でアンコールワットの石澤教授 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
780名無しさんといっしょ:03/01/05 00:08 ID:???
>>774
フェミファシストが作ってるからだよ。
「女だけのエベレスト」ハァ(゜Д゜)?
女であることを売りにするようなの取り上げてどうするのかと小一時間…
「男女機会均等法」の精神に真っ向から立ち向かってるよな。

まあ男の方だってトンネルやラグビー2回やったり
車に至っては各社持ち回りだけどな。
781名無しさんといっしょ:03/01/05 02:21 ID:???
      プッ
    ∧__∧      プッ
    ( ´,_ゝ`)     ∧__∧
   /    \    ( ´,_ゝ`)
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ / 「男女機会均等法」の精神に真っ向から立ち向かってるよな。
.       ||     | |======== | \
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  熊本みかん  |
           \|_______|
782名無しさんといっしょ:03/01/05 05:54 ID:???
浅間山荘で、卑怯な犯人に我慢できなくなった一般人が単独で突入しようと
して、撃たれて亡くなったと記憶してるのだけど・・たしか名前はタナカさん。
それから、銃撃戦での負傷が原因で後日亡くなられた警官の方もいましたよね。
そのことをぜんぜん取り上げなかったのはなぜでしょうか?
警官の方の事は佐々さんか誰かが何かの番組で仰ってたような気がしますが、
タナカさんに関しては全く・・・
一般人ということで何か支障があるのでしょうか。純粋な正義感の為に命を
落とされたのに無視するのは気の毒な気がしました。
783名無しさんといっしょ:03/01/05 06:16 ID:???
私も女性が主人公のものはあんまり・・・
関係ないけど、相撲の土俵に上げろとか工事前のトンネルに入れろとか
くだらないことで差別だと叫ぶ女って馬鹿だと思う。
トンネルなんて命がけでする仕事だし、昔からの大切なしきたりでそれを安全の為
守ろうとする気持ちも理解せず、なんでも差別だ差別だってひっかきまわす。

そういうのがあるから女性がどーのって題材のは好きになれないのかも。
田島○子なんて女性の殆どに軽蔑されてるまさに裸の王様。
784名無しさんといっしょ:03/01/05 10:11 ID:???
女性、女性と意識して騒ぐからいかん。
フツーに市井の中のすぐれたヒトをターゲットにしていて、
その中で選択されたネタの主人公がたまたま女性だった、
て展開が一番自然じゃないかなあ。

ただ、女性の場合は男性以上に活動の場が限られ、目立たず、記録にも
記憶にも残りにくかった。だから取り上げられる機会も少ないんですよね。
まー、だからこそ、掘り起こされた「街角のヴィーナス」は貴重なのでしょうけれど。

ついでに。「パルモア病院」の助産婦さん、かっこよかったぜい!
785名無しさんといっしょ:03/01/05 21:00 ID:gzvDx01V
>>782
ネタ?

その佐々の本で良いから読んで来いよ。話にならん。
786名無しさんといっしょ:03/01/05 21:05 ID:???
      フーン
    ∧_∧      フーン
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧
   /    \    ( ´_ゝ`)
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ / そういうのがあるから女性がどーのって題材のは好きになれないのかも。.       ||     | |======== | \
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  熊本みかん  |
           \|_______|
787名無しさんといっしょ:03/01/05 23:36 ID:py9RYf82
>>783
トンネル云々は迷信だと思うぞ
あれに関しては土俵とかと違い伝統もクソも無いので廃止しちゃって構わんね
今はトンネル工事も技術の進歩で長大トンネルでも事故はほとんど出ない
そんなものにこだわるあんたの思想や年齢を疑うよ(w
もしかしてカラオケでさだまさしの関白宣言よく歌ってないかい?

つか>>783みたいなニュース速報にいる時代錯誤の封建主義者連中はどうにかならんかね
俺は>>784に同意しておくよ。男尊女卑のつもりであの番組見てるような基地外は死んどけ。
788名無しさんといっしょ:03/01/06 00:31 ID:Xe2ZZ1tZ
伏見負けました。
789名無しさんといっしょ:03/01/06 00:39 ID:UNA+QNqe
西洋的な思想を完全なものと考えたらあかんぜ。彼らだってまだ模索中
790名無しさんといっしょ:03/01/06 01:24 ID:9vLP7JD/
名立たるものを追って 輝くものを追って 人は氷ばかり掴む


この詞、凄くない?
素晴らしい。
791名無しさんといっしょ:03/01/06 02:28 ID:IkjtIq0K
782の話は本当。
タナカさん?のときは、撃たれて額を抑えて戻ってくる様子もTVに映ってた。
3人目の警察官のことは「実は3人目の殉職者がいたんです」と
紹介されてましたよ
792名無しさんといっしょ:03/01/06 05:00 ID:???
>>787今はトンネル工事も技術の進歩で長大トンネルでも事故はほとんど出ない
「ほとんど出ない」ならいいのですか?
関係会社に勤務してましたからわかっているつもりでいます。
デスクワークか営業専門の方ですか?
迷信だろうが昔からの風習を大切にしてる現場の方にまで、
差別差別とわめきちらす女性に腹が立つんです。女性が中に入れなかったからと
いって工事前の儀式に支障があるんですか?

番組が女性主題だと面白くないと発言したのは全く
関係ありませんでした。祖父・父に甘えた経験が無いというどうでもいい
理由だったようです。訂正します。
「関白宣言」は実は妻を思いやる優しいオットの歌だと受け止めてます。
私は女です。男尊女卑でもないしどっちがどうだなんて思ってません。

>>基○外は死んどけ。こういう言葉はやめてね。
793名無しさんといっしょ:03/01/06 15:42 ID:Pwp25OZk
>>790
「人は氷ばかり掴む」って何を表しているのかよく分かりません。
見かけは光ってきれいだけど、手に取った瞬間無くなってしまうような
まがいものを取ってしまう、と理解していいんでしょうか。
794790:03/01/06 17:10 ID:TyGb/UZ6

解釈は人それぞれだけど、そんなとこだろう。あと氷は掴んだら冷たいよね。
795名無しさんといっしょ:03/01/06 19:06 ID:PNBYZ+FU
オリコンデイリーランキング3位だよ
http://www.oricon.co.jp/
796名無しさんといっしょ:03/01/06 19:22 ID:C7ifNjHS
>795
ランキングよりも“登場回数”にビックリした!
127回というのは新記録なのでは!?
797名無しさんといっしょ:03/01/06 19:30 ID:???
>>793
英語に翻訳された歌詞だと少しわかりやすいかも。
(英語の歌詞は短編集というアルバムに同封されてます)

名立たるものを追って 輝くものを追って
人は氷ばかり掴む

We seek fame and glitter
But we never find love(We only find coldness)
798名無しさんといっしょ:03/01/06 19:35 ID:+KltS44m
1月1日のバンコク発シュムリアップ行の機内で
アンコールワット修復に携わっておられる“日本一の石工”
小杉さんにお会いしました。
貴重なお話をたくさん伺いました。
物づくりを忘れた国、職人がいなくなった国は必ず滅びる
ということを強調されていました。
番組では、ずいぶん強面の印象があり、声をかけるのに勇気が
いりました。実際は、とても温厚な紳士でした。

799これ取り外せれば大儲け間違いなし!:03/01/06 19:36 ID:I/VNsnGF
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
800名無しさんといっしょ:03/01/06 19:51 ID:???
800
801名無しさんといっしょ:03/01/06 20:56 ID:VQ7y5X1k
紅白、中島みゆき『地上の星』が瞬間最高視聴率だった。
802名無しさんといっしょ:03/01/07 10:11 ID:lYrmE+kJ
>>794, >>797
どうも。中島みゆきに意味を確認して訳したんでしょうが、英語だとはっきり分かりますね。
冷たいものの象徴として「氷」を使っていたんですね。
803名無しさんといっしょ:03/01/07 14:44 ID:???
氷をお金や名誉みたいなものだと思っていた。鬱氏。
804名無しさんといっしょ:03/01/07 18:03 ID:PnbU5gvC
>>803
漏れもそう思ってたけど
それでもいいんじゃない?
歌詞のとらえ方は人それぞれだし
805名無しさんといっしょ:03/01/07 18:41 ID:???
>>792
自分が行った他人に対する中傷には寛容なのに、
他人の自分に対する罵倒には非常に厳格なんだな。
それじゃお前の言ってる女どもと大差ないぞw
806名無しさんといっしょ:03/01/07 18:45 ID:kGVe9NjY
>>803
中島みゆきが聞いたら悲しむよ。
俺の解釈では、星との対比で氷という言葉を使っていると思う。すなわち、

星=本物
氷=にせもの
807名無しさんといっしょ:03/01/07 18:52 ID:???
誰か後で実況スレたてて
808名無しさんといっしょ:03/01/07 19:50 ID:4rKfEfYi
月刊「出光」って小冊子が系列のGSには毎月送られて来るんだけど
そこでもかなり取り上げられてた。

だが実際は、施主より施工主IHI側の激闘ドラマになりそな予感…
809名無しさんといっしょ:03/01/07 19:52 ID:+0mw6QQl
>>808
何の話ですか
810名無しさんといっしょ:03/01/07 20:05 ID:MLasa8yl
第104回 1月7日放送予定
「世界最大の船 火花散る闘い」

ttp://www.nhk.or.jp/projectx/104/index.htm
811bloom:03/01/07 20:05 ID:jShWuE2+
812名無しさんといっしょ:03/01/07 20:33 ID:???
実況プロジェクトXその5
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1041937518/l50
813NHK:03/01/07 20:37 ID:+0mw6QQl
「世界最大の船 火花散る闘い」今夜の実況はここで
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1041939322/
814NHK:03/01/07 20:51 ID:+0mw6QQl
>>812
ごめんダブった
815名無しさんといっしょ:03/01/07 21:12 ID:???
プロジェクトX実況スレのアドレス(携帯電話等)

DQNな人用
http://live.2ch.net/test/r.i/endless/1041939322/i

真面目な人用
http://live.2ch.net/test/r.i/dome/1041937518/
816名無しさんといっしょ:03/01/07 21:13 ID:9CJNwTJC
分かっていると思いますがDomeが正当な実況鯖ですよ
817名無しさんといっしょ:03/01/07 21:19 ID:9CJNwTJC
やっぱり紅白のときよりよりTVで流れるほうのがうまく聞こえる・・・
818名無しさんといっしょ:03/01/07 21:24 ID:+exYv1CQ
ナレーターの短くコメント区切るのうざくないですか
819名無しさんといっしょ:03/01/07 21:27 ID:???
今日のタイトル部分(主題歌に乗せてテロップ効果付ダイジェスト)
音楽とタイミング合ってなかったな、誰だよ編集したの
音楽とシンクロさせる編集知らんやつだな
820名無しさんといっしょ:03/01/07 21:51 ID:???
>>817
大晦日は黒四にいたのか?
821名無しさんといっしょ:03/01/07 21:59 ID:9CJNwTJC
>>820
まさか(w
いや、紅白の時とふだんかかるのとをTVで聞き比べたらね。
822名無しさんといっしょ:03/01/07 22:01 ID:???
出光丸って、全額出光が負担したわけ?
・・・・・なわけないか。いくら石油屋といえ
823名無しさんといっしょ:03/01/07 22:01 ID:???
>>820
禿藁
824名無しさんといっしょ:03/01/07 22:02 ID:pY7evd5i
来週のペルー事件の予告の

 あ の 歌 って何? みゆきさんの歌だったらキャー
825名無しさんといっしょ:03/01/07 22:03 ID:???
>>819
Flashじゃないんだから
826名無しさんといっしょ:03/01/07 22:05 ID:???
>>824
上を向いて歩こう だったかな?

とりあえず日本とペルーのどちらでも知られている歌だったような
827トモロヲ:03/01/07 22:11 ID:???
歌詞をまちがえた、、、
828名無しさんといっしょ:03/01/07 22:13 ID:KlV0JkZ7
中島みゆきの「4・2・3」っていう曲知っててやるのか?
ファンであるはずのプロデューサー(去年の12月7日の夜会で見かけたぞ)ならわかってるはず。
ペルー日本大使公邸事件の話は、前にフジテレビでやったよな。
829名無しさんといっしょ:03/01/07 22:13 ID:???
タンカーはな、机上で造ってるんじゃない。現場で造ってるんだ!
830名無しさんといっしょ:03/01/07 22:16 ID:9CJNwTJC
>>828
ってあんたは夜会に参加したのか
831名無しさんといっしょ:03/01/07 22:16 ID:mxwY+xJT
今日の予告のナレーター、やたら早口じゃなかった?
ケツがギリギリだったし(藁
832名無しさんといっしょ:03/01/07 22:16 ID:oXd9k57E
>>824
それだったら、よけい落ち込んじゃうだろ。
833名無しさんといっしょ:03/01/07 22:22 ID:KlV0JkZ7
>>830
参加した。美人秘書と一緒の今井Pはもちろん、大塚&小島の目覚ましコンビもいた。瀬尾一三も知り合いのヒトを招待してたようで、ロビーのところで話していた。
834名無しさんといっしょ:03/01/07 22:26 ID:9CJNwTJC
>>833
NHKのお歴々を全部目撃したわけですな
さすがに海老沢首領様はいないか(w

ちなみに中島みゆきはどんなハイテンショントークを展開してた?
835名無しさんといっしょ:03/01/07 22:39 ID:KlV0JkZ7
>>834
コンサートじゃなくて夜会だからハイテンショントークはなかったよ。
今井Pと一緒の灰皿でタバコ吸ったのがいい思い出になってる。
836名無しさんといっしょ:03/01/07 22:45 ID:???
今日も感動した。
837名無しさんといっしょ:03/01/07 23:00 ID:???
今日の一番の見所は、膳場たんの溶接工コス&へっぴり腰ですた。
838田口トゥモロー:03/01/07 23:09 ID:???
田口トゥモロー
839age:03/01/07 23:13 ID:???
イノキの「1・2・3」
840age:03/01/07 23:16 ID:???



ところで疑問なんだが、日本の石油の消費量、一日分を運ぶのために、
なんで往復何日もかけるんだ?
足りないだろ?




誰か教えてくれ。
俺は何か重大な思い違いをしているのか?
841名無しさんといっしょ:03/01/07 23:20 ID:???
〜朗報〜 やはり紅白で瞬間最高視聴率を叩きだしますた

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-030106-15.html
しかも瞬間最高視聴率を叩き出した場面がどこだったかが笑える
842名無しさんといっしょ:03/01/07 23:21 ID:???
>>840
タンカーは一隻しかないのか?
843age:03/01/07 23:26 ID:???
>>842
あれを何隻も作るのか?
仮にいくつか作れても、たかが知れてるだろう。
一隻一日分だろ?
おかしくないか?
844名無しさんといっしょ:03/01/07 23:27 ID:qvc5+Zzj
納期を守る、武士に二言は無い。
ダイヤモンドプリンセスも頑張っとくれよ!
845age:03/01/07 23:30 ID:???
現場の技術者が怪我して現場離れたら敗北でしょう
逃避になる

出光の人は頭皮が(
846名無しさんといっしょ:03/01/07 23:32 ID:???
出光丸が12年に100往復ってことは、年に9往復ぐらいだから
40隻あればいいだろ。
847age:03/01/07 23:38 ID:???
12年で100往復って、12年のうち、100日分じゃないか。
一年のうち、約8日分の石油だぞ?
848名無しさんといっしょ:03/01/07 23:41 ID:Qo7Pk7ZQ
おやおや、國井さんと膳場さんの作業服姿。
安全メガネのままの膳場さんのアップ、この瞬間にNHKにチャンネル合わせた人は驚いたんじゃないでしょうか。
ちょっと話が外れますが、その昔鈴木健二さんが司会した日曜のクイズ番組で、
藍染めの実演をスタジオでやった時、「スタジオでそんなことは無理だ」と職人さんに言われたようです。
溶接機材を持ち込むのも結構大変だったのでは?
849age:03/01/07 23:43 ID:???
あ、わかった。
42隻くらいあったんだ。
なんでもない。
850名無しさん:03/01/07 23:58 ID:12kVipAI
ある友達の話だが、親父と一緒にこの番組を見ると、番組が終わってから、
親父が「技術屋魂とはなんたるか」を延々と語りだすらしい。
それも毎回似たようなことばかり。

そんなことを言っていられるのは親が生きている間だけだ、と
言っといたよ。
851名無しさんといっしょ:03/01/08 00:02 ID:???
あんなでかいタンカーで一日分...
すごいのかすごくないのかよーわからん。
852名無しさんといっしょ:03/01/08 00:04 ID:bUSUv8B3
トモロヲさん 今、コスモ石油のCMのナレーションもやっている
んだけど、大丈夫だったんだろうか?
853名無しさんといっしょ:03/01/08 00:29 ID:7MOR2iSZ
ところで7日の放送で国井アナの音声がカット(無音)された場面なかった?
禁止用語でも言ったのかな?でもNHKのアナは言わないか・・・
854名無しさんといっしょ:03/01/08 01:08 ID:88L0t6F3
そんなの編集でしょっちゅうあるべ
855名無しさんといっしょ :03/01/08 11:51 ID:q7mUZNow
やはり日本が経済大国になれたのは、
こういう技術者達が戦後、必死に努力してくれた
おかげだと言うことが、とてもよくわかる。

だがそうとは知らず、

「日本が経済大国になれたのは、ひとえに
朝鮮戦争で犠牲になった人達のおかげですよ」、

などと抜かして教育しやがった左翼教師と、
交流先の朝鮮学校のクソどもに、

今さらながらムカッ腹が立ちますた。
856名無しさんといっしょ:03/01/08 12:15 ID:jtTh98Gp
来週はプロXとして成り立つのか?
857名無しさんといっしょ:03/01/08 17:29 ID:vurBs9RL
今日、昨日のやつの再放送するじゃん。
おもしろい?
858名無しさんといっしょ:03/01/08 18:34 ID:???

★ゲイorショタビデオマニアに
パソコン初心者向けに詳細解説
ネット上から落とすので0円
Q2&国際電話一切関係無し
サンプル有り
http://www2.free-city.net/home/aliceya/shota.html
859bloom:03/01/08 18:39 ID:kpUsUzMf
860 :03/01/08 19:16 ID:11xDC+CT
>855
戦後不況が収束したからそいつ等のおかげでもあるっちゃーあるけど
高度経済成長できたのは結局は日本人自身が頑張ったからだろうね
861名無しさんといっしょ:03/01/08 20:12 ID:???
いでみつ丸、日本全体の1日分

上野ー札幌を移動する人が全員カシオペアを使う訳じゃないんだから・・・
862名無しさんといっしょ:03/01/08 20:13 ID:???
つまり いでみつ丸よりは小さいけど
ほかにも輸送船はたくさんあっただろうな ということ
863にんげんドキュソメント:03/01/08 22:08 ID:UzyzzOUl
今日のTBSラジオ「アクセス」のテーマは

1月8日(水)のテーマ
紅白の視聴率トップも案の定、中島みゆき。
「プロジェクトX」に熱中する大人たちに
素直に共感できますか?

だってさ。

http://www.tbs.co.jp/ac/
864名無しさんといっしょ:03/01/08 22:13 ID:Cnx9TxTz
おい、TBSかなり酷い内容だぞ。。
865名無しさんといっしょ:03/01/08 22:16 ID:YxVsmF5H
他局の番組をこんなに叩いていいのかね
866実況スレより:03/01/08 22:23 ID:Cnx9TxTz
636 :LIVEの名無しさん :03/01/08 22:12 ID:JOgw5UkD
金コ教授、聞きづらい。やめれ。

637 :LIVEの名無しさん :03/01/08 22:15 ID:t5UVQDkF
番組の本編で地上の星は流れませんけど何か?

かなりイタスギ

638 :LIVEの名無しさん :03/01/08 22:16 ID:IQ9yAl2m
金こって言うんですか。
無茶苦茶きもい。何者?

867名無しさんといっしょ:03/01/08 22:56 ID:???
妬みか・・・
プロXで役人とか会社上層部とか敵役がいるよね
そちらの立場と思えば
868名無しさんといっしょ:03/01/08 23:09 ID:???
投稿内容やラジオの内容聞いているとプロ市民的思想の人間が
「共感出来ない」と言っている気がする。

なんかの市民活動でも取り上げてあげたら・・・と思うと白神山地みたくなっちゃうだろうし。
ほんと屑な奴らだ。
869名無しさんといっしょ:03/01/08 23:34 ID:???
しかしまぁ、共感できるという意見にせよ、できないという意見にせよ、
そんなの実際に番組見てる人達にとってはどーでもいい話。

そういう人達が多くいるのが問題だという意見の存在を否定する気もないが、
だったらそうならないような方策でも何でも考えてみろっての。
番組はひとつのコンテンツに過ぎず、罪はない。
870名無しさんといっしょ:03/01/09 01:12 ID:l1Kmm1NA
TBSは朝鮮系だからこういう番組に敵意を向けるのも当然と言えば当然だわな(w
北が戦争起こしてきた日にゃ外患誘致罪で真っ先にTBSを空爆してやれ
871名無しさんといっしょ:03/01/09 01:15 ID:l1Kmm1NA
ああそうそう、この金子勝という男は名前どおりの在日ね。
ライバルの竹中平蔵が出世して嫉妬心剥き出しの文字通り日本のガン。
TBS爆撃の際はこいつと佐高信が両方いるときが望ましい(w
872名無しさんといっしょ:03/01/09 01:21 ID:H/rcWaoM
なんで依頼主の出光の人まで出てるんだ
プロジェクトをただ頼んだだけで、苦労とかしてるようには
見えなかったけど。
IHIの現場監督(?)はカッコよかったけど
873名無しさんといっしょ:03/01/09 01:51 ID:???
だからー。
金もうけだけのために、
船を作ったわけじゃないじゃん。
苦労じゃなくて、
その気持でしょう。
874名無しさんといっしょ:03/01/09 01:53 ID:WrNK2Z4+
>>872
船の設計を手伝ったからじゃない?
875874:03/01/09 02:03 ID:???
「日本人の力によるタンカー」
「日本に誇りを持って貰おうと中学生を招待」

そりゃ"ああいう人たち"は毛嫌いするだろうなぁ
876名無しさんといっしょ:03/01/09 05:53 ID:TUBI9GeC
>>863
公共の電波で、正面から他局の番組を叩くというのはどうかと思う。
問題になる可能性がある。

もしくは逆に、今井プロデューサーと繋がっていて、プロXの宣伝効果を狙っているか、、、、いや、それはないか。
877山崎渉:03/01/09 07:15 ID:???
(^^)
878名無しさんといっしょ:03/01/09 10:55 ID:8PvsOCix
山崎渉荒らしうざい
879名無しさんといっしょ:03/01/09 11:09 ID:???
>>868
>投稿内容やラジオの内容聞いているとプロ市民的思想の人間が
>「共感出来ない」と言っている気がする。
そういう連中の批判は、「会社・国家礼賛じゃないか」「男礼賛じゃないか」
というのが多いけど、それに輪をかけてひどい、技術者それ自体を否定する
プロ市民もいる。
要は技術者=会社・体制追従、という考え方で、「技術の差別性」と称して、
技術それ自体が差別につながるとして、技術を身につけること自体を否定する
(技術それ自体は認めて、その活用法について論を交わすのではなしに)。
その行きついた先は、橋を架ける技術者や職人も粛清したポル=ポト政権だったりする。

>なんかの市民活動でも取り上げてあげたら・・・と思うと白神山地みたくなっちゃうだろうし。
政治運動色のない、地道に活動している市民活動団体なら取り上げられなくもないだろうけど、
必ず、政治色のある市民運動団体が「このネタで、あの団体ではなく、うちの団体取り上げろ」
と横槍入れてくるだろうし。
我侭大将な連中多いからね>市民運動団体

>>870
それ以前に、
ここ数年、自社での人材育成や番組企画能力が在京マスコミの中でも著しく劣って、
他社から人材や企画をパクリまくっているTBSが、
人材育成をネタとして取り上げる番組に対してひがんでるんじゃねえの(w

それはともかく、確かにTBSは、北朝鮮系というか、いわゆる「被差別のマイノリティ」
が絡む対象には(在日、同和、障害者、女性、市民運動団体、NPO・NGOなど)、
クローズアップして、かつ対象を礼賛して取り上げるけど、
そういうある種の「ブランド」はないが、地味なところで大きな成果をあげている人
(まさにプロジェクトXが取り上げる対象)は端から無視するところがありますな。
880名無しさんといっしょ:03/01/09 22:24 ID:l1Kmm1NA
「差別のマイノリティ」?
「逆差別のマイノリティ」の間違いでしょうに(w
881名無しさんといっしょ:03/01/09 23:17 ID:riV+77Xr
>>840
当時、君の住んでるところには出光石油しきゃなかったのか?
日本中、出光石油だけだったと思ってるのか?
これが、答えだ。
882名無しさんといっしょ:03/01/09 23:23 ID:AnEjHvQU
>>848
国井さんが履いていた脚半(きゃはん)は重要なんだよ!
あれでジェッターやサンダーの削り屑が靴の中に入りにくくなるから。
883名無しさんといっしょ:03/01/10 07:26 ID:???
>>863
「ガチンコ」に熱中する大人よりは共感できる
884名無しさんといっしょ:03/01/10 08:27 ID:???
>>863
「サバイバー日本版」で熱く議論できる大人たちよりは共感できる
885名無しさんといっしょ:03/01/10 12:48 ID:???
おもいっきし、サヨ出しまくりの「異論・反論・OBJECTION」のスペシャルで
いい気になってる大人達よりは共感できる。
886名無しさんといっしょ:03/01/10 22:54 ID:z11vxUO2
tinnko
887名無しさんといっしょ:03/01/11 16:28 ID:???
>そういうある種の「ブランド」

禿同。差別される人間が差別をしないわけではない。
被差別をブランドにされても困る罠。
888名無しさんといっしょ:03/01/11 17:12 ID:???
今夜TBSは「ブロキャ」で中島みゆきをヨイショするみたいだね。
言っても仕方ないが、節操ないねぇ。TBSは。
889名無しさんといっしょ:03/01/11 20:49 ID:???
>>888
しかしニュースショーなのに今日のラテ欄に「北」の字も「拉」の字も「核」の字もないとは



北問題を短くするための 穴 埋 め なんだろうな
890名無しさんといっしょ:03/01/11 23:43 ID:???
雑誌や他局がやるようなプロジェクトX関連の特集っておじさん達と
結び付けてるのが多いね、漏れみたいに若い人間も結構見てると思うんだがなぁ。

たまには過去にプロジェクトと言えるような仕事をまだこなした事が無い
若い人間がこの番組を見て何を感じ取っているのかとかを取材すれば良いのに。
891名無しさんといっしょ:03/01/12 00:33 ID:sdZayczZ
ブロードキャスター見忘れた・・・・どんなのやってたの?

>>890
この番組の本当の狙いは「若い人たちに自信や生きる指針を見つけてもらいたい」こと。
でも実際は「感動する者を追って 語り口調を追って 人は中年ばかり見〜てるぅ〜♪」なんだよな
892名無しさんといっしょ:03/01/12 01:32 ID:???
>>891
中島みゆきが「中年の星」になっている、というものだったよ。
893名無しさんといっしょ:03/01/12 01:42 ID:vBoQQHVG
今、中年のオヤジが一番苦しんでる

自殺が最も多いのもこの年代
オヤジにスポットが当たるのは必然
894名無しさんといっしょ:03/01/12 10:02 ID:V/CbYcLw
>882様
848の書き込み人です。
ああ、そういうことなんですね。そこまで気がつきませんでした。
私は工業技術については全く分かりませんので。
すみません。
895名無しさんといっしょ:03/01/12 10:41 ID:tx6itLSy
こんなの挑戦者たちじゃない絶望者たち
896名無しさんといっしょ:03/01/12 12:30 ID:???
>>891
うpしようか
897名無しさんといっしょ:03/01/12 13:29 ID:???
>>889
じゃ、日テレのザ・ワイドみたいに
放送時間の半分近くを北問題に割くのが、普通とでもいいたいの?

それこそ北じゃないんだから、いろいろなニュースを
まんべんなく放送するのが普通だとは思うけどな。

なんでも金正日に絡める北の国営放送じゃないんだからさ。
898名無しさんといっしょ:03/01/12 20:58 ID:sdZayczZ
>>896
神降臨
ぜひともおながいします!
899名無しさんといっしょ:03/01/13 00:05 ID:???
ミスターVHS
900名無しさんといっしょ:03/01/13 00:59 ID:K+Cj3Xhc
>>898
明日ぐらいになるよ
ちなみに圧縮はwmv8だからインストールしといてね
901名無しさんといっしょ:03/01/13 03:36 ID:n5e1mlgJ
中島みゆき 4.2.3.
http://utahime.sukinano.net/megami/01_orialbums/01_orialbums25.html#anchor548622
さて、多分この曲を知ってる番組スタッフは、
ペルー事件をどう扱うか
902名無し:03/01/13 03:59 ID:HF8quUuH
ttp://bbs5.otd.co.jp/510251/bbs_plain
ここの板の歌マジわらタ
903900:03/01/13 13:27 ID:XX/YUAO7
>>898
ttp://gazo.dyndns.tv/dc/files/up578.avi

900ゲトだった・・・

それにしても、オヤジたちのコメントがいいな
904900:03/01/13 18:35 ID:HAl0UBt6
誰もいない・・・
905 :03/01/13 21:09 ID:a1QA88Ug
「地上の星/ヘッドライト・テールライト」オリコン1位獲得、だそうですよ。
906名無しさんといっしょ:03/01/13 22:27 ID:92Dp3MXU
>>903
898じゃないけど落とさせてもらったよ。ありがとう。
907名無しさんといっしょ:03/01/13 22:56 ID:???
中島みゆきさん「地上の星」、発売4年でオリコン首位に
http://www.asahi.com/culture/update/0113/002.html

佐高とアカ日はみゆきからさえ軍靴の音が聞こえるそうです
908名無しさんといっしょ:03/01/13 23:00 ID:yBJb9HV8
 今度のペルー編でも、大使館の内部写真を使用するのかな?

 当時、NHKをはじめ、日本のマスコミは大使館に突入した記者を
袋だたきにしたはずなんだけどな。こないだのアンビリバボのペルー
事件特集でも、がんがん内部写真を放送してたよね。
909名無しさんといっしょ:03/01/13 23:06 ID:WmCf6C+u
みなさん、励ましてやってください
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1042365926/
910名無しさんといっしょ:03/01/13 23:47 ID:???
>>902
おもしろくもなんともないが?
911名無しさんといっしょ:03/01/14 01:29 ID:???
大使自体がマスコミに叩かれまくりだった気が・・・
912名無しさんといっしょ:03/01/14 04:41 ID:imYktPRB
>>907
佐高に訊く時点で、コメントの内容は決まったようなもの。
ようするに横槍を入れたいのね、朝日は。
913名無しさんといっしょ:03/01/14 05:17 ID:???
中島みゆきの「地上の星」がオリコン1位に
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200301/gt2003011411.html
914名無しさんといっしょ:03/01/14 17:07 ID:???
>>907
中島みゆきは学生運動あたりに関わってた左系のはずなのに
それも叩くのか?全く何考えているんだ赤日は
915名無しさんといっしょ:03/01/14 18:22 ID:???
今夜はペルー大使館人質

実況プロジェクトXその6
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1042532316/l50
916名無しさんといっしょ:03/01/14 20:37 ID:???
どこをどう読めば軍靴の音だの横槍だの叩くだのと読めるんだ?(謎
917名無しさんといっしょ:03/01/14 21:13 ID:Tc4usg4e
ここでいいの?
918名無しさんといっしょ:03/01/14 21:18 ID:ZRsrMl8H
中島みゆきの「地上の星」がオリコン1位に
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

919名無しさんといっしょ:03/01/14 21:18 ID:5qMgHUgu
アンセムって言葉を思い付かなかったのか?
920名無しさんといっしょ:03/01/14 21:49 ID:oHDvRhjk
今回のプロXには何のメッセージもない。

ただの「驚きももの木20世紀」
921名無しさんといっしょ:03/01/14 21:56 ID:TL1loB6o
>920
同感。ここまでアホらしーのは初めて。
おまえらの娘の結婚式の話なんかどーでもええっちゅうねん。
アホが天皇誕生日のぱーちーなんかに出席するからじゃ、ボケ。
この録画はソッコー消す。くだらん。
922名無しさんといっしょ:03/01/14 22:01 ID:???
最初ちょっと見て途中でチャンネル変えて最後の歌だけ聞いた
923名無しさんといっしょ:03/01/14 22:04 ID:???
徹底的に、外交官を無視したな。
解放後、うなぎやらすし食べたいといっていたかの大使はどーした?
924898:03/01/14 22:07 ID:yKAoPEbb
>>903
うわ、もう消えてる・・。

昨日は所用で来れなかったし。
925名無しさんといっしょ:03/01/14 22:08 ID:???
このとき宗男が外務省内で暗躍したことは・・・・・・言わないよな(W
926900:03/01/14 22:08 ID:???
>>898
もういっかいうpするから
927名無しさんといっしょ:03/01/14 22:08 ID:09987yZG
予告で出てきた「謎の爆発」って、
やはり、地雷???
地雷原の真っ只中を・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
928名無しさんといっしょ:03/01/14 22:12 ID:???
これが自然災害の被害者だったらな・・・


ところで次スレまだ?
929名無しさんといっしょ:03/01/14 22:13 ID:???
>>920
そもそも、いかなる意味でもプロジェクトじゃない。
930名無しさんといっしょ:03/01/14 22:16 ID:???
>>901
あ マズ・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:31 ID:???
今日の放送は全然プロジェクトしてませんな(w
932名無しさんといっしょ:03/01/14 22:55 ID:???
一応「生き抜く為のプロジェクト」といったところか。
933名無しさんといっしょ:03/01/14 23:04 ID:oHDvRhjk
来週に期待

第106回 1月21日放送予定
「爆発の嵐 スエズ運河を掘れ」

地中海と紅海を結ぶスエズ運河。年間1万4千隻の船舶が通る、世界の海
運の大動脈である。今から42年前、運河は時代に取り残されていた。
10万トンを超える巨大タンカーが次々に建造される中、19世紀に作られ
た狭小な運河は5万トン以下の船しか通れなかった。1961(昭和36)
年、エジプトの国家プロジェクトとして始まった運河の拡幅増深工事に挑ん
だのは、日本の海洋土木会社「水野組(現・五洋建設)」の技術者たちだっ
た。

1967(昭和42)年、第3次中東戦争が勃発。工事は中断を余儀なくさ
れる。8年後、ようやく再開した工事にもう一つ難題が降りかかった。運河
に残された大量の不発弾だった。ポンプ船の中で爆発、現場は騒然となった。
プロジェクトの命運を賭け、日本人ダイバーらによる不発弾処理チームが組
織された…。

日本の海洋土木技術の威信をかけ、国際舞台に挑んだ男達の壮絶なドラマを描く。

934名無しさんといっしょ:03/01/14 23:07 ID:yKAoPEbb
>>926
おながいします
935名無しさんといっしょ:03/01/14 23:59 ID:wg7ZGewH
中島みゆきの「4・2・3」という曲知ってる?
(突入したのが4月23日だった)
ペルーの人質救出突入時の日本人の安否のみを気遣う報道の姿勢、また
そこに垣間見た日本の国民性を痛烈に批判した曲です。
まあ、よかったら聞いてみてください。

P.S.「地上の星」がこんなに売れて、一番困惑しているのが、中島みゆきだと
思うよ。そういう俺は、みゆき好きだが、X嫌い。みゆきは、いい意味で個人主義だけど、
Xは違うよ、悪い意味で。

936名無しさんといっしょ:03/01/15 00:12 ID:???
2/7,14は休止か〜。南極の再放送でもすればいいのに
937名無しさんといっしょ:03/01/15 00:13 ID:???
>>936
休止は2月4日、11日だった。スマソ
938名無しさんといっしょ:03/01/15 00:26 ID:???
>>935
さんざんがいしゅつです。
939名無しさんといっしょ:03/01/15 00:43 ID:???
ある日突然、人質になっちゃいました。
狭い部屋に押し込められました。
暑いし臭いし、いつ殺されるかもしれないので辛かったです。
けど赤十字の医師やら妻らに励まされてがんばりました。
4ケ月後、強行突破で軍が突入しました。
皆で力を出し合ってドアを蹴破って、二階から飛び降りました。
皆無事でした。
あ、ペルー人の大使が亡くなった? そうでしたか。
軍人も亡くなった? ふうん。

…人質になった彼らは何をしたのですか?人質になって生き延びた人のどこがプロジェクトですか?
くだらねえ。
940名無しさんといっしょ:03/01/15 01:10 ID:???
シプリアーニ司教さんの涙の会見が無くて残念だった。
まぁ、どう考えても挟みようがもないか。

トイレが詰まっている他に、人質になった人たちが何を食べて
何を考えどう毎日を過ごしたかについてもっと知りたかった。

天皇誕生日のパーティは政情不安な国では中止するとかに変わった
のでしょうか。それに、メーカーや商社の企業戦士までお呼ばれする
慣習とはなんだか分かりませんわ。支店長クラスならそんなものかと
思うけど。

期待した分を引いても、今回は駄作で残念。
お涙頂戴、安易なストーリー仕立てでnhkの民放化はますます強まるのか?
941名無しさんといっしょ:03/01/15 01:16 ID:Wdq6NHhG
もの作り&ラグビー以外はこの番組駄目ねぇ
今日は上に該当しなかったから見なかったけど
942名無しさんといっしょ:03/01/15 01:18 ID:q1qThf9S
ペルー人について全然語られてないのがねぇ。
ペルーの特殊部隊員を称える番組ぐらいあってもいいと思うが。
943名無しさんといっしょ:03/01/15 01:27 ID:???
駄作で盛り上がってもしょうがないでしょ。

それともこのネタでこのスレ使い切るか?
944名無しさんといっしょ:03/01/15 01:51 ID:???
>>942
MRTAの14人のうち8人は鎮圧武装解除後に、自由が利かない状態で
現場日本大使館内にて処刑されたんだと。
www.melma.com/mag/62/m00055962/a00000023.html

事実ならペルーの特殊部隊員は美談にしようが無いはずです。
945名無しさんといっしょ:03/01/15 02:13 ID:???
錯乱して一般人の人質に向かって
「藻前らなんか救出するのは1番最期ナリ!わかったかこのヤロー」と暴言吐いた
すんごい(w おエライさん(ゲラゲラ のお言葉は無かった事になってるんですか? (・∀・)ニヤニヤ
946名無しさんといっしょ:03/01/15 03:05 ID:???
テロリストという悪役がいなかったら、青木大使が悪者だったんだろうな。
947名無しさんといっしょ:03/01/15 05:50 ID:E68kf/nn
>>935

ああ、イエモンのパクリ曲ねw
948名無しさんといっしょ:03/01/15 06:29 ID:???
>あ、ペルー人の大使が亡くなった? そうでしたか。

亡くなったのはカルロス・エンリケ・ジウスティ最高裁判事。
949名無しさんといっしょ:03/01/15 11:03 ID:Jpk/2E5L
なんかぜんぜんプロジェクトじゃない。
昨日は仕事で遅くなったからカーラジオで音声だけ聞いてたけど納得いかない!
どこがプロジェクト?
プロジェクトというなら、救出のために命を落としたペルー人兵士たちのほうにこそプロジェクトがあるのとちがうの?
そういうひとたちへの感謝の言葉が一言もないのはどうして?
まさか、話し合いで解決すればよかったなんていまだに思ってるの?
映像つきでみればまたちがった感想になるのでしょうか?
個人的にいままででイチバンつまらなかった・・・・
950名無しさんといっしょ:03/01/15 11:24 ID:n8lRVX1Z
短い時間にいろんな視点を盛り込んでしまうからいけない。
たとえば赤十字の日本人通訳にしぼるとかしないと。
人質となった方々の感動秘話を伺いました・・・。
だけの印象が残りました。
951名無しさんといっしょ:03/01/15 12:43 ID:MTqYMEMG
秋頃やったアンビリバボの方が遥かに良かったね。
ゲリラの連中にも同情しちまったよ。
952名無しさんといっしょ:03/01/15 14:20 ID:VNWySF3K
>>946
テロリストがいなかったら、そもそもこの話のネタ自体発生しなかったよ
953名無しさんといっしょ:03/01/15 15:48 ID:???
また黒四やるのかよ・・・(´Д`;)
これも紅白効果ってヤツでつか。

>> ◆プロジェクトXアンコール「再放送」のお知らせ
>> 2月6日(木)0時15分〜 「東京タワー・恋人たちの戦い」
>> 2月13日(木)0時15分〜 「黒四ダム 断崖絶壁の難工事」を放送します。
954名無しさんといっしょ:03/01/15 17:28 ID:???
先日、教育テレビのインタビューで金子勝せんせが番組批判していたように、
中高年の世代が、俺達は苦労した、正しかった、偉いんだと懐古する番組に
成り下がってゆくのだろうか? 次回は、嗚呼懐かしの土木系プロジェクト
なのか?

今井彰PもT土屋部長化? 成功体験が変質風化しないうちに番組打ち切り希望。
初期の輝きまで褪せてしまうでよ。
955:03/01/15 17:52 ID:???
950を超えましたので、後ほど新スレ立てます〜
956名無しさんといっしょ :03/01/15 17:57 ID:???
プロXは特命Uみたいに奇跡の生還ねたで作るようになっちゃったのかいね
3月で終わらせて、盆・正月・期首特番くらいで継続した方がいいかも
957名無しさんといっしょ:03/01/15 20:03 ID:???
"当時の若い人"が何かをした
のではなく
当時の"若い人"が年寄り達の反対を押しのけて
何かを成し遂げた
という内容を取り上げる番組であって欲しい
958名無しさんといっしょ:03/01/15 20:21 ID:???
プロジェクトX 【ガードマン】http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1034066977/l50
sage進行でよろしくです。dome板とendless板で実況やってますのでお好みでどうぞ。
プロジェクト X ◆ ガードマンhttp://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1034032688/l20
プロジェクト X ◆ ゴビ砂漠http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1034625822/l50
プロジェクト X ◆ ゴビ砂漠 part2 http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1034685762/l50
カーナビ http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1035282918/
≪ プロジェクト X  肝臓移植 ≫ 02年10月28日 http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035835900/l50
NHK総合を常に実況し続けるツレット 1127 http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1035888670/l50
NHK総合を常に実況し続けるスレ1134 http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1035983256/l50
(通天閣)実況 ◆ NHK-BS・スカパー・WOWOW 57 http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1035945002/l50
(金閣)プロジェクトX実況スレ part http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1037099303/l50
(山岳救助)実況プロジェクトX part2 http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1037694906/l20
(コンビニ)実況プロジェクトXその3 http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1038907195/l20
(深海船)実況プロジェクトXその4http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1040110929/
プロジェクトX あさま山荘・衝撃の鉄球作戦http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1041035518/
【紅白歌合戦】中島みゆき「地上の星」実況スレhttp://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1041287769/
(タンカー)実況プロジェクトXその5http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1041937518/l50
(ペルー大使館人質)実況プロジェクトXその6http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1042532316/l50
959名無しさんといっしょ:03/01/16 01:19 ID:???
>>957
うむ。
若い人をも感動させて夢再びって番組だったはずだよな、最初。
論功行賞みたいな番組になっちまった……
中高年の応援歌どころか、もう挽歌にしか聞こえないや。
960新スレ誘導@1:03/01/16 05:07 ID:???
■新スレを立てましたので、移動をお願いします■

プロジェクトX 〜挑戦者達〜 PART33
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1042659384/l50
961:03/01/16 05:11 ID:???


■■■■このスレッドは終了しました。これ以降はsage進行でお願いします■■■■
962名無しさんといっしょ:03/01/18 11:21 ID:GVdD4B5Q
ゲストの中には俺たちの手柄だって感じのおっさんもたまにはいるよね。
これだけ番組もメジャー化して回も重ねるとやっとオイラの番だみたいなのが増えるの
が嫌。コピーかFAXかの時の人がそんなんだった。
963名無しさんといっしょ:03/01/18 18:01 ID:???
旧スレをageるようなバカよりはマシだよ。
964名無しさんといっしょ:03/01/19 18:18 ID:r+Ki+vCk
age
965名無しさんといっしょ:03/01/27 00:18 ID:KxwMe0MF
埋め立て逝くぞー!
966名無しさんといっしょ:03/01/27 00:19 ID:KxwMe0MF
1!
967名無しさんといっしょ:03/01/27 00:19 ID:KxwMe0MF
2!
968名無しさんといっしょ:03/01/27 00:19 ID:KxwMe0MF
  参!
969名無しさんといっしょ:03/01/27 00:20 ID:KxwMe0MF
ダー!
970名無しさんといっしょ:03/01/27 19:39 ID:???
970
971名無しさんといっしょ:03/01/28 16:36 ID:???
971
972名無しさんといっしょ:03/01/28 19:33 ID:???
972

973名無しさんといっしょ:03/01/30 23:46 ID:goDp9UJe
973
974名無しさんといっしょ:03/01/30 23:48 ID:BzZUkOu5
974
975名無しさんといっしょ:03/01/31 13:31 ID:FRVa7mRS
974
976名無しさんといっしょ:03/01/31 13:31 ID:FRVa7mRS
まちがえた。こんどこそ976
977名無しさんといっしょ:03/01/31 23:50 ID:???
977
978名無しさんといっしょ:03/02/01 00:07 ID:???
978
979名無しさんといっしょ:03/02/01 00:08 ID:iwzKo1sM
979
980名無しさんといっしょ:03/02/01 00:11 ID:tYk2cHWt
981名無しさんといっしょ:03/02/02 22:11 ID:???
981
982名無しさんといっしょ:03/02/03 13:10 ID:eHRfpss+
埋め立てのため、沙良氏age
983名無しさんといっしょ:03/02/03 17:26 ID:???
1000
984名無しさんといっしょ:03/02/03 19:54 ID:???
984
985名無しさんといっしょ:03/02/04 16:52 ID:???
1000取れなくてももう泣かない。
       ____
       |      |         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       | (´・ω・ (    )  < 自分ファイト!
       | (   (    )    \_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄U U
986名無しさんといっしょ
986