NHK最強のスポーツアナは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
579名無しさんといっしょ:04/08/22 17:22 ID:???
伏兵、岩佐英治アナかも。
580名無しさんといっしょ:04/08/22 21:56 ID:???
>>579
五輪ではソフトボールと卓球担当で、本人は相撲ヲタか。
ある意味、納得w
581名無しさんといっしょ:04/08/22 23:39 ID:???
>580
ソフトボールのそうですよ解説者となら一人で十分だろう

アテネに出かける前に福岡いちばん星で
各種競技のルールブック、辞書などアナの七つ道具を披露してくれてました
一応担当は決まってるが臨機応変に出番が変わることもあると
582名無しさんといっしょ:04/08/22 23:49 ID:???
相撲ヲタじゃないよ
元相撲取りだよ
583名無しさんといっしょ:04/08/23 00:12 ID:???
>>582
確かに大学時代に相撲部だったけど、
子供の頃から相撲実況のソノシートを聞いていたのならば、
ヲタと言っても間違えなかろう。
584名無しさんといっしょ:04/08/24 16:57 ID:9DcAiOMi
とりあえず次回オリンピックのインタビュアーは、
すべてNHKのアナでお願いします。
585名無しさんといっしょ:04/08/27 04:17 ID:2Qiqpve5
つか刈屋叩いてるヤシはあの男子体操団体の中継をどこまで見て言ってるのかと
技ときっちり同調したアナウンスは長野五輪の女子フィギュアでも神だった
採点系の競技では刈屋が今でも最強だろ
他にいいアナがいるなら教えてくれ
586名無しさんといっしょ:04/08/27 06:25 ID:i+2lBUJU
アテネ五輪でもっともウザイアナは内山俊哉に決まりました。
587名無しさんといっしょ:04/08/27 08:42 ID:M9vPo2o5
>>585
採点競技なら森中直樹アナ。フィギュアも体操も一流。
なんで今回アテネチームから外れたんだろう。
588名無しさんといっしょ:04/08/27 10:20 ID:Tlr174EH
>技ときっちり同調したアナウンス

こんなものが五輪実況に必要なのか?
技を実況してるんじゃなくて、自分の意見を勝手にあてはめただけだろ?
選手に失礼なんだよ、それでも神なのか? アホ?
あの絶叫に近いバカ語りで、見る者の選手の技への集中が
みなアナに持って行かれてるのがわからないの?
ていうか本人がわかってないのがかなり痛いけど。あの年齢で。

回る回る回る回るも相当頭おかしいとしか思えないけどねw
589名無しさんといっしょ:04/08/27 12:36 ID:NbXFDOqJ
>>588
こっちで言った方がいいよ

その名は神屋・・・いや、刈屋富士雄だっ!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1092697389/
590名無しさんといっしょ:04/08/27 17:21 ID:2Qiqpve5
>>587
森中はMLBはクソだけど確かに採点系はいいかもな
つか、もうMLB以外はやらないんだろうか
森中や刈屋には正直球技はもうやるなといいたい
刈屋のバレーボールはいまいちだったし

>>588
>こんなものが五輪実況に必要なのか?
と言ってる時点であの男子体操団体を鉄棒あたりしか見ていないのがばればれなんだが
あの実況、いずれ再放送されると思うが、最初の床から、少なくても平行棒
あたりからよーく見てみろ
あるいは個人総合や種目別、ガラでもいい
マンドクセーなら体操板逝って見てこい
刈屋と解説の小西氏が評価されているのはあの台詞そのものじゃない
あの二人は技や採点や失敗やハプニングの原因まで正確に語ってくる
近藤のNFLや田中のモトGPと同じようにな
だから漏れは最初に「どこまで見て言ってるのか」と書いたんだが
591名無しさんといっしょ:04/08/27 18:55 ID:+LGuwccK
>>590
また逃げるw

刈屋が叩かれてるのは主にあのシーンだろ?
それを叩いてるのに別のところは良かった、見てなかったんだろだの
何を言ってるんだ? いいところがあれば中和されるとでも思ってんの?
女子でも山崎浩子を困らせるようなどうでもいい話など無駄なものが
多すぎる。早く日本帰って3つ子の面倒見れば? って感じ。
592名無しさんといっしょ:04/08/27 22:39 ID:2Qiqpve5
>>591
あのな、あの台詞「だけ」で刈谷を糞と評価するヤシが糞・・・
漏れの言いたいのはそれだけなんだが

実況は、台詞一つの可否より、実況全体の流れや描写とかが大事
例えば、刈屋はあの興奮して当たり前の、あの富田の鉄棒の中でも、
喋り続けずに言葉を抑えて技を見せる間すらつくった
解説の小西氏も空気読んで黙った
民放の糞アナなら視聴者の耳にタコができそうなくらい喋り続けただろうよ
大事なのは台詞一つよりこういった間や描写だろ

台詞一つで糞認定なんてするなって
実況は全体で評価してやれよ
593名無しさんといっしょ:04/08/27 23:33 ID:9L8sv8PT
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!回る!回る!回る!回る!回る!回る!回る!回る!」

アフォか。せっかくの山場を台無し。内山俊哉、おまいは逝ってよし。
594名無しさんといっしょ:04/08/28 00:03 ID:5WMa/CTH
「あすを読む」に山本御大出演age
原稿丸読みしないんだね
優しい語り口は相変わらずいいねー
595名無しさんといっしょ:04/08/28 00:28 ID:SuavKXeb
森中さんはねぇ、
一部フィギュアファンから「美声のホラ吹き」って呼ばれてます。
平然ととんでもないこと言ったりするw
うるさくないから私は好きだけどね。声もホントに良い。
596名無しさんといっしょ:04/08/28 02:41 ID:5WMa/CTH
さっき新体操見てたけど、これは刈屋さんの問題というより山崎浩子が出しゃばりすぎだと思う
刈屋さんも昔から喋りすぎな人だったけど、今回は割にいいよ
内山さん、どうしたんだろうね…昨日は早口だしウケ狙いすぎ
今日は反省したらしくて昨日よりは落ち着いてた

>>595
森中さんって声はいいんだけどミス大すぎだと思う
大リーグの実況でもホラwがあるよ
597NY在住:04/08/28 02:44 ID:pQqbQbPR
重鎮・西田は国際放送のテレビで毎日五輪情報
やってる罠。
598名無しさんといっしょ:04/08/28 08:02 ID:9cxKOzit
森中は、テニスの実況をするとき、解説の沢松さんを完全にバカにしてかかります。
とろい沢松さんも問題ですがもっと問題なのは。。。。
599名無しさんといっしょ:04/08/28 10:28 ID:RpVXuwiD
>598 自分が何でも良く知っている、という自負があるんでしょうね。
それがいい方に出ていればいいのでしょうが・・。
600名無しさんといっしょ:04/08/28 13:18 ID:HKDbOTkD
青山は最強だよ、あんな下手糞なの見たことない
601名無しさんといっしょ:04/08/29 19:03 ID:3hPe10Rg
内山以外
602名無しさんといっしょ:04/08/29 19:57 ID:UUUFAzsP
上からの指示なんだろうが、ほんと内山酷いな。
チョソにお世辞使いまくりで気分悪くなった。
こいつ、アジア杯のヨルダン戦だかバーレーン戦で、
「今日は静かな中での国家吹奏でした」なんて大嘘
言ってたよな。
スタジオで音量下げてさ。
NHKの情報操作、視聴者を馬鹿にしているとしか
思えん。
603名無しさんといっしょ:04/08/29 20:03 ID:NneCXRau
内山最強
内山最チョン
内山内山電波っぱ
604名無しさんといっしょ:04/08/29 23:43 ID:NYPECRXL
>>600
青山さんねぇ。
実況じゃなくてスタジオで原稿読んでるんだから
選手の名前くらいはさらっと読めるように練習しといてほしいねぇ。
605名無しさんといっしょ:04/08/30 01:37 ID:5BPyD9su
プロのアナウンサーが「練習しろ」と言われるようじゃ…
606名無しさんといっしょ:04/08/30 03:47 ID:UBlX/QRA
女子アナ話ウザ杉
おまいらここはスポーツ実況担当アナのスレだ

>>602
内山も森中も男子体操種目別の採点騒動の際の刈屋も(採点変わっていたのに変わってないと放言)嘘つき
607名無しさんといっしょ:04/08/30 12:05 ID:CHPWko6P
竹林アナ、早くも5日のMLB中継でアテネから復帰。
608名無しさんといっしょ:04/09/01 00:57 ID:28Vy9jLB
で、今回おまえらが選ぶベスト実況NHKアナ@五輪、誰よ?

どうせ刈屋と言われそうだけど、漏れはあえて工藤
長野の時のような名セリフはなかった反面、安定してたと思うんだが
次点は竹林と刈屋、ワーストは内山で
609名無しさんといっしょ:04/09/01 15:39 ID:uBfuHint
秋場所は誰が読むんだろう
刈屋アナ、岩佐アナ、藤井アナ、三瓶アナがアテネ組だから、
内藤アナ、緒方アナ、吉田アナ中心で回すことになりそう。
610名無しさんといっしょ:04/09/01 16:31 ID:EogCGD36
あとは山田、白崎、久保田、内あたりだな。
藤本もいるが確かアテネのラジオ班だったはず。
刈屋、岩佐、藤井、三瓶、藤本が交代で回るんだろう。東京だしな。
611名無しさんといっしょ:04/09/01 17:27 ID:nQurVJkx
ドメサカ板の山本師匠のスレ、救出不能。
もうすぐ落ちるかも。
612名無しさんといっしょ:04/09/02 00:01 ID:HRMwNv/T
おいらは竹林アナだな。
特に球技には欠かせない。声、テンポ、知識。
何をとっても丁度いい。
613名無しさんといっしょ:04/09/04 21:50 ID:7hct7nXT
>>608
藤井アナ。男子200mブレスト決勝の余裕の実況がよかった。

アテネに限らずオリンピックでベストなのは、
やっぱり岩崎恭子のバルセロナで金を獲った島村さんだな。
民放を含んだら「里谷多英ゴールドメダル!」のEX田畑アナ。

>>609
12日が初日だから余裕で前者4人も入るよ。
614名無しさんといっしょ:04/09/07 15:48 ID:8qp+/0qE
今、名古屋に異動になった野瀬アナは以前NHK情報ネットワークいなかった?
名古屋に異動になったのは左遷なのか?
615名無しさんといっしょ:04/09/07 16:38 ID:IpQAxCFH
スポーツとはあまり関係ないが、台風の被害の状況を伝えていたアナ
はスポーツアナが多かった。
九州・・・・・小野塚アナ(朝)、岩佐アナ(昼)
四国・・・・・白崎アナ(昼)
中国・・・・・吉田アナ(昼)
近畿・・・・・冨坂アナ(昼)
616名無しさんといっしょ:04/09/07 22:35 ID:mb/+6F9y
JCでアテネに派遣されていたアナが続々と本業に復帰してるな。
617名無しさんといっしょ:04/09/08 19:34 ID:kwBKogZl
道谷アナもBSのT-YS@甲子園のレポーター登場中
618名無しさんといっしょ:04/09/08 23:49 ID:kwBKogZl
あすを読むに山本「解説委員」キタ〜
619名無しさんといっしょ:04/09/09 17:24 ID:H7A1WVCz
>614

情報ネットワークにいたよ。
左遷とは言わないけど、中日ドラゴンズの
中継などもあるから、仕方ないのかも。
620名無しさんといっしょ:04/09/11 00:42:29 ID:GeNCe8ks
>>619
でも名古屋には廣田アナや三瓶アナがいるから
この人たちはもう野球は実況しないのか?
621名無しさんといっしょ:04/09/11 02:01:16 ID:D4gqU4FW
>>620
みたいですね。
7月までは柴田徹アナが担当してたけどラジオセンターに行ってしまった。
622名無しさんといっしょ:04/09/11 08:18:16 ID:d2en2p6p
昔、高山ってアナウンサー居なかったけ?
高校野球の季節になると、解説の達磨さん共々思い出してしまう
623名無しさんといっしょ:04/09/11 13:00:55 ID:zzlpCHD1
>622 高山典久氏でしょうか?もう引退されたの?
624名無しさんといっしょ:04/09/11 20:56:33 ID:5LhKJ2Wg
石川洋アナ、大活躍ですね。
今が一番油ものりきって・・・。
625名無しさんといっしょ:04/09/13 16:05:25 ID:7+HsU4PG
>>622
もう定年だろ。

昨日のJリーグの実況の杉澤アナって大分なんだな。
経験が増えるとなかなかいい実況できそうだ。
626名無しさんといっしょ:04/09/13 16:09:43 ID:fQsLlKmU
松平定知
627名無しさんといっしょ:04/09/14 00:21:25 ID:jalDuQv8
>>626
タクシーの運ちゃん蹴るのはスポーツじゃないよ
628
ww