■ 課外授業〜ようこそ先輩  ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
かなりいい番組だと思うけど、あんまりみんな見てないかな?
オレもあんな授業だったら受けてみたいです。

番組ページ
http://www.nhk.or.jp/tempo/kagaijugyou/
2名無しさんといっしょ:02/05/18 10:06 ID:???
 これはコワい番組ですね。
 教える側の底の深さ浅さがかなり露骨にでてしまう。

 見直した人もいればガックリした人もいます。
3名無しさんといっしょ:02/05/18 10:24 ID:mg7x+gEm
片山右京の「君の体は心が動かす」が印象深かった。
体育館の中にランニングのコースをつくって
小学生にタイムトライアルさせる授業。
片山右京も、どんどん集中してゆく子供も、両方恐ろしい存在だと思った。
4名無しさんといっしょ:02/05/18 11:13 ID:ai5YfA4c
こないだの「書」の授業は面白かったね。
「好」という字を書いた、照れ屋の少年のところで
涙が出そうになった
5名無しさんといっしょ:02/05/18 11:20 ID:???
中畑清先生
声出せ、元気出せ
この人はこれしかないが
6名無しさんといっしょ:02/05/19 17:16 ID:ABqtqN+J
5月19日
わがままデザインが世界を変える
〜インダストリアルデザイナー・川崎和男
7名無しさんといっしょ:02/05/19 18:52 ID:BkX2yr54
前スレ
課外授業 ようこそ先輩
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1009900725/
8名無しさんといっしょ:02/05/19 21:49 ID:QHb5FWeW
やっぱり伊達公子と高野進だよ。
森末慎二のはクソでした。
9名無しさんといっしょ:02/05/19 21:53 ID:tCpKf2dN
森末は、、、

跳び箱飛べない子がかわいそうでした。
10名無しさんといっしょ:02/05/19 22:42 ID:???
昔は純粋な気持ちで見てたんだが最近じゃオナニーのネタに・・・
11名無しさんといっしょ:02/05/19 23:03 ID:jmZmmPoE
川崎和男は個人的になかなか良かった。
良い意味で熱かった。
でもあの授業内容で二日ってのは少し無理あるな。
12名無しさんといっしょ:02/05/20 00:04 ID:jLyx6SjK
既出だけど、片山右京は良かった。子供の視点まで自分が降りて来られる人
には、子供もよく付いて行くのだなと思った。
あと、東儀秀樹が雅楽指導して、授業終了後感極まって泣いてしまった回が
印象的だった。
良くなかったのは、森下洋子。ダンナの助けを借りてやっただけで、自分は
何にも工夫していないように見えた。
13名無しさんといっしょ:02/05/20 01:41 ID:???
某ワープ社長はビデオの無駄
14名無しさんといっしょ:02/05/20 02:05 ID:kc9EgKav
今までのまとめて再放送して欲しいな
細野晴臣とか椎名誠とか見たい。
15名無しさんといっしょ:02/05/20 02:47 ID:fM1hJ0Nt
小曽根っていうジャズピアニストの回が良かった。
16名無しさんといっしょ:02/05/20 21:26 ID:bCsMfLeI
45分に戻しておくれ。
17名無しさんといっしょ  :02/05/20 21:33 ID:???
ハリウッドで特殊メークやってる、ごっつい人
子供たちへ最後のお別れの挨拶をするとき
号泣しちゃった。感動的だった。
18名無しさんといっしょ:02/05/21 13:05 ID:x5xhVvFm
>12
故郷の大阪の小学校に赴き、「まんがにおける歴史的考察」を
テーマに授業をやった漫画家の池田理代子先生も、子供たちが
一生懸命描いた「聖徳太子の時代のまんが」に感激して、
授業の終わりに泣いちゃったんだよ。
「みんな、どうもありがとう、楽しかったです」って言って。
見てるこっちもウルウルしちゃったーよ。
19名無しさんといっしょ:02/05/21 13:07 ID:x5xhVvFm
個人的にはミスターマリックの回がよかった。
「手品で自分を変える!」だったかな。
20名無しさんといっしょ:02/05/21 17:00 ID:szkFX8AB
アナーキーが、下町の小学生達に、自分の家族の写真を撮らせたのも
面白かったな。皆最初はテレていたけど、最後にはなかなか良い写真
を撮っていたよ。
21名無しさんといっしょ:02/05/21 17:06 ID:???
ごめんつっこんでいい?アラーキーだよね…>>20
2220:02/05/21 19:09 ID:szkFX8AB
>>21
ご指摘の通りです。大変失礼いたしました。。。
23名無しさんといっしょ:02/05/22 03:40 ID:Xh5CSy6h
>20
写真家の橋口譲二はクラスメイトの写真を撮らせて、
最後にクラスのアルバム作っていたよ。
ある男の子がちょっととろい女の子をいじめたとき、
「おまえ、あんまりいじめんなよ」とやさしく叱っていた。

あと忘れられないのが、桂文珍の週。すごくよかった。
子どもたちも嬉しそうに最後まで笑っていた。
24名無しさんといっしょ:02/05/22 03:43 ID:Xh5CSy6h
五木ひろしの回もよかったな。
あんな大物演歌歌手が、小学校の体育館のステージに立って、
「ふるさと」の替え歌を歌う子どもたちを一所懸命に応援。
ひろし、いいヤツだと思ったよ。
見に来ていた家族も泣いたり笑ったりして、ほのぼの。
25名無しさんといっしょ:02/05/22 03:50 ID:???
>>17
同感 スクリーミングマッドジョージ みたいな名前の人。
自分が受けいれらるのか、どう教えていいのか、
でも、そんなトコ生徒にみせなくて、
子供は容赦なく受け入れて・・・
あの 涙は子供苦手な自分にも よくわかる。
26名無しさんといっしょ:02/05/22 07:08 ID:RkOOCm6W
別媒体だけど、過去番組のインデックスあった

セルビデオ
http://www.k-soken.co.jp/video/senpai.html
書籍
http://www.fujinsha.co.jp/konohon/wherekaga.html
27ちょい役@大部屋俳優:02/05/22 08:17 ID:F0yUk9il
オレもこの番組好きでよく見てる。
ガキのころこういう素敵な授業に出くわせたらさぞよかったろうにと
思ったが、オレの母校は有名人一人も出てないのだった。

いつもかわいそうだなと思うのが、この授業をうけられなか
った隣の6年2組の生徒たち。きっとオレも6年2組なんだろうな(w

先生役の出来不出来によって質が大きく変化するのもこの番組の
特質。オレ的にはサイコーに面白かったのが「醗酵学のせんせい」
と「心臓外科医のせんせい」の回だったね。
逆にいちばんガッカリしたのが「宮川大助」。
28名無しさんといっしょ:02/05/22 15:27 ID:NDMZeh83
>27
醗酵学の先生の回、よかった!
実家の造り酒屋に連れていって酒蔵を見せたり、
わらで納豆を作らせたり。
醗酵の不思議さを身を持って体験できる構成になっていた。

ところでこの番組に出るのっていつも6年1組?
私は、教師役の「先輩」が6年生のときに所属していた
クラスに教えに行くのかと思っていた。
6年3組だった人は3組に教えに行く、っていうふうに。
29名無しさんといっしょ:02/05/22 16:29 ID:9sp/A0FU
もう何度も再放送されてるんだけど
宮大工さんの回、感動したな〜。。。
ああいうことの応用が社会に出て役立つんじゃないかな。
30名無しさんといっしょ:02/05/23 01:45 ID:IDt6wxlG
>28
いつも組は変わってると思ふ。
確か、明和電機の回は6年2組だったよ。
31名無しさんといっしょ:02/05/23 02:12 ID:uf9cPhda
1組、2組という組み分けじゃない時もあるしne

今回はこのスレッド、よくのびるな。。嬉しいケド
32名無しさんといっしょ:02/05/23 04:14 ID:MwstSrDP
さだまさしの回の見た方いらっしゃいますか?
島に行って曲をつくるやつ。
33名無しさんといっしょ:02/05/23 12:02 ID:GvpOdFP3
生徒たちのノリが悪いときは、見ていてつらいときがある。
昆虫学者の人のときとか、最後はみんなしらけきってたもんなー。
生徒そっちのけで昆虫の写真撮ってちゃダメか。
34名無しさんといっしょ:02/05/23 18:41 ID:uf9cPhda
佐藤雅彦さんの回は、案外盛り上がらなかったような。

私的にはやはり岩井俊雄さんの回がイチオシ。
35名無しさんといっしょ:02/05/23 22:34 ID:GvpOdFP3
>34
ポリンキーのCMを作った慶應大学の先生だよね。
あれも、海岸で拾った石を使ってCMを作る!という案はよかったけど、
時間が長引いて、子どもたちは下校しなければならず、
そのあと佐藤先生が一人で石を動かして、一人でCMを作っていた。

「授業」の意味のない回の代表って感じで、あんまり盛り上がってなかった。

その点、子どもたちにいろいろデザインさせ、実際に洋服を作らせた
コシノジュンコ(ヒロコだったかな?)の回はよかったなー。
36名無しさんといっしょ:02/05/24 19:50 ID:krHdF5xn
以前親子共々の母校に「ようこそ」がきた。
2日間のビデオどりだったが子供たちはけっこう楽しんでいた。
37名無しさんといっしょ:02/05/25 00:29 ID:tiwb/6bI
コシノジュンコの回、良かったね。子供の創造力ってすごいと思った。
洋服作ってた子供たちもみんなとっても楽しそうだったよ。
38名無しさんといっしょ:02/05/25 09:06 ID:Yyx8+pgN
>>37
パンツ丸見えの回だね。
39名無しさんといっしょ:02/05/25 10:17 ID:zDbG6AiV
>38
見えてたっけ?

>36
うらやまし〜〜。先生役は誰ですか?
40名無しさんといっしょ:02/05/25 16:11 ID:NmztrXjx
よく調べたら過去スレいっぱいあった。どれも短命。
今回は長生きしなさい。

00年9月10日-9月30日(6) http://piza.2ch.net/tv/kako/968/968573887.html
01年2月4日-7月02日(54) http://salad.2ch.net/nhk/kako/981/981280403.html
01年6月19日-6月20日(3) http://salad.2ch.net/nhk/kako/992/992917321.html
dat落ち         http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1009900725/
41名無しさんといっしょ:02/05/25 21:48 ID:zDbG6AiV
地味な番組ですからねえ・・・
でも長生きしてほしい番組です。
うちは家族みんな、この番組を楽しみにしてますから。
42名無しさんといっしょ:02/05/25 22:09 ID:I5gmC7uE
沖縄だったか、森の中にはいって風の音を聞く、みたいな授業があったよね。
あれ好きだったなあ。。。
生徒になりたいと思ったよ!
43テレビ体操:02/05/25 22:16 ID:ihDwdb//

 アラーキーのときが一番よかった。

 
44名無しさんといっしょ:02/05/26 03:48 ID:Kst1aA52
アラーキーに教わった小学生たちが、
「荒木先生、他にどんな写真撮ってるのかな?」
なんて好奇心を出さないことを切に祈ります。

授業の楽しかった思い出をぶち壊すエロ写真の数々。
45ちょい役@大部屋俳優:02/05/26 18:47 ID:fs7paj4/
>28,30,31
たまにしか来ないので遅レススマソ
「いつも1組に来る」っていうことでなく、せっかくチャンスがそばまで
来ててダメだったという隣の組の象徴としての例えとして「2組」という
表現してみただけです。お騒がせでごめん。

お詫びにこういう視点で考えてみました。

「こんな ようこそ先輩 はイヤだ! その1」
先生がタクマ守。

「みてみたい先生役」
ひろゆき …見たいような、見たくないような。

46名無しさんといっしょ:02/05/26 18:53 ID:SqwEoD2V
ホリヒロシ
今まで見た中でも一、二を争う素晴らしい授業だったと思う。
映像も良かったよ。
47名無しさんといっしょ:02/05/26 22:26 ID:???
ホリヒロシ凄くよかったです。

あと印象に残ってるのはスタイリストの人(名前忘れました)のと、
明和電気と、小林カツヤ。

なんと、アラーキーやコシノジュンコのときもあったんですね。
見たかったな
48名無しさんといっしょ:02/05/26 22:46 ID:Kst1aA52
ホリヒロシ、見たかったーーー!
前に「笑っていいとも」に出ていたときの人形使いテクを見て、
すごいなーと思っていたので。

明和電気(電機?)、人気ありますね。
どんな感じの授業だったのですか?
49名無しさんといっしょ:02/05/27 02:07 ID:mFPPLKiK
やっちまった!見逃したよー!良かったらしいじゃねーか!

「知らない人だからいいや」と録画を怠った自分に激しく怒り!

再放送あるよね!?
50名無しさんといっしょ:02/05/27 02:23 ID:EOw4VVWQ
多分、再放送は土曜日の昼間だったと思ふ・・・
51名無しさんといっしょ:02/05/27 15:29 ID:???
ホリヒロシ良いがな。再放送も見逃すまい。
エンプラはいい番組作ってくれるなぁ。
冬によく再放送されてたハリポタのやつも(荒俣宏のやつ)
原作の世界超えまくりだったし。
(その後一巻だけ原作読んだら低レベル過ぎて唖然)
52名無しさんといっしょ:02/05/27 18:33 ID:???
エンプラ制作ではなく、外部に丸投げなのでは?
53名無しさんといっしょ:02/05/28 04:18 ID:rI02IMge
綾戸智絵の「レット・イット・ビー」はいまいちだったけど、
あのオバさんが、子供たちと一緒に給食をたべて、
「まだ新人なんですよ」と言ってるシーンだけはよかった。
54名無しさんといっしょ:02/05/29 03:43 ID:da9nk6Lw
音楽ものはあまり成功しないような気がする。
ヴァイオリニストの天満敦子のときもなんだかな〜だったもん。
「ミュージック・オブ・ハート」の二番煎じっぽかったし。
55名無しさんといっしょ:02/05/30 10:29 ID:???
天魔敦子のような、ヘタレヴァイオリニストの音をガキに
きかせてはいかん。
あんな、音程悪い、音が汚い、テンポ感悪い、ものがヴァイオリン
と思われては困る。
56名無しさんといっしょ:02/05/31 00:12 ID:S0eete1g
ヴァイオリンの音がどーとかブサイクとかはともかく、
子供たちに対するエラソーな態度がサイアクだった>天満

ほんとうにすごい人はもっと謙虚だ。五嶋みどりを見よ。
57名無しさんといっしょ:02/05/31 17:43 ID:???
土曜日のNHK番組表見たけど、ホリヒロシの再放送書いてねーぞ。
W杯もいいけど、ホリヒロシの再放送も熱望します。
58e:02/05/31 19:23 ID:DUXCHj+K
>>57
6月1日(土)のホリヒロシの回の再放送がないのは、W杯ではなく六大学野球のためです。
しかし、翌日の6月2日(日)は、W杯のため本放送がありません。
したがって、ホリヒロシの回は6月8日(土)にスライドされるのでは?
59名無しさんといっしょ:02/06/01 04:50 ID:1I1hf/fk
えー、6月8日・・・・!
その次の週にやってくんないかなー、ホリヒロシ。
この人って辻村ジュサブローの弟子か何か?
60名無しさんといっしょ:02/06/01 08:42 ID:fbOc+VZI
6/9 フランス料理シェフ・吉野建
6/16 超歌唱家・巻上公一
6/23 イラストレーター・黒田征太郎
6/30 格闘家・角田信朗
61名無しさんといっしょ:02/06/03 08:40 ID:c84dVo/t
うちの子の場合は、5年のときやってきましたよ。
OAをみると写ってない子は全然うつってなく何人かの子はかなり
アップされていました。
うれしいことにうちの子はアップ多かったですね。
編集もあるでしょうし・・・。
授業もさることながらスタッフとも仲良くなって楽しかったとうちの子
言ってました。ビデオは我が家の宝物です。
62名無しさんといっしょ:02/06/03 13:39 ID:1GMf/e2b
>61
いい思い出になってよかったですね。
外見が可愛らしい、あるいは表情豊かなお子さんなのでは?
63名無しさんといっしょ:02/06/03 15:17 ID:fEpIB0nM
>62
明るく、元気、人なつっこい子っていう感じでしょうか。

テーマに合わせて子供のクラスになったような・・。
担任の先生の専門が国語でしてから。
公立でも各先生の専門ってありますものね。

64名無しさんといっしょ:02/06/03 15:19 ID:fEpIB0nM

61です。
65名無しさんといっしょ:02/06/05 04:36 ID:9B/e8r/K
巻上公一ってもしかしてスタレビの人?
超歌唱家ってなにさ。
角田師範は今から楽しみ! たしか教員の資格持ってるんですよね。
66名無しさんといっしょ:02/06/05 07:22 ID:???
>>65
スタレビは根本要。
巻上はヒカシューのボーカル。
今はモンゴル独特の歌唱法「ホーメイ」(ホーミーと書かれるときもある)の
歌い手としても有名。
6765:02/06/06 01:14 ID:PFG8V21f
>66
どうもありがとうございます。
ひかしゅーとすたれび、ごっちゃになっていました。
モンゴル歌唱法、モンゴル人の友人に歌ってもらったことがあります。
雄大な草原を思わせる、のびのびとした、素敵な歌でした。
楽しみ!
68名無しさんといっしょ:02/06/07 14:57 ID:233hu0XU
明日8日にホリヒロシ再放送やるね。
14:15教育!忘れるなオレ!
69名無しさんといっしょ:02/06/09 10:55 ID:xqCIGEHc
放送日?あげ。
でもみんなワールドカップ?
70名無しさんといっしょ:02/06/11 00:55 ID:???
自分の母校がこの番組で取り上げられたことあるYO!
なんか懐かしい感じだなーって思ってたら最後に校舎が映ってわかった。
ぜんぜん変わってなくてナミダがとまらなかった。
誰の回だったかそのショックで忘れてしもーたけど。
71名無しさんといっしょ:02/06/11 01:19 ID:naOnPc+z
テーマ曲の「縁は異なもの」ってどういう意味なんだ?
わけがわからん。
72名無しさんといっしょ:02/06/11 01:27 ID:ZD1d8Fa7
>71
「縁は異なもの味なもの」で、辞書ひいてみれ。
7371:02/06/11 01:55 ID:naOnPc+z
おおっ!!
そんな慣用句があったんでしか!知りませんでしたよ!
74名無しさんといっしょ:02/06/13 11:46 ID:uvgHUcoj
>70
ネタだな。人間の心理として感動したこと忘れるはずなーい。
75名無しさんといっしょ:02/06/13 19:40 ID:xXBlY5H1
瀬名秀明の授業の時、静岡の岩石博物館にある岩石を題材に小説を作るという
出された課題に こういうのって苦手なんだよね ってしらける子供ばっかりだったんだけど
最後に 初めてやったけど凄く面白かった! 夜更かしして作っちゃった!って目覚めてしまった男の子が一人いて
ああ、この授業は先生についていける子供が一人でもいれば成功だったんだなって思った。
こういう子供が将来小説家になるのかな。
76名無しさんといっしょ:02/06/17 19:06 ID:cDAu4rlD
ホリヒロシの回、見た。すばらしかった。
生徒があんなに想像豊かで、いい表情の人形が作れるなんて凄いと思った。

ていうか今までホリヒロシというひとを知らなかったのが恥かしい。
関係ないけど、44歳にしては若若しいですね。
しゃべり方、声のトーンは若き日の玉三郎に似てた。
77名無しさんといっしょ:02/06/20 23:41 ID:VoVEu1Eo
7月7日 車椅子バスケットプレイヤー・神保康弘

キター!
78名無しさんといっしょ:02/06/22 09:41 ID:3+iKo9Sd
みんなで車椅子でやるの?
79名無しさんといっしょ:02/06/22 11:54 ID:VS58DN9U
正直、巻上タンの回はいまいちでした。
音楽の回はやっぱダメだね。盛り上がらなくて。
車椅子バスケに期待。
80名無しさんといっしょ:02/06/22 12:47 ID:NljWNr23
ジャズピアニストの回は良かったけどなあ。
みんなで合奏して、最初はうまくいかなかったけど、最後は
きちんと演奏できてたし。
81名無しさんといっしょ:02/06/25 08:53 ID:rsdAXd1A
黒田征太郎、期待ハズレ・・・・・・
82名無しさんといっしょ:02/07/06 03:15 ID:8AFeZfNX
おまいら!
明日はバスケットだぞ!忘れるなよ!
83名無しさんといっしょ:02/07/06 10:46 ID:???
来週に変更になってるね
84名無しさんといっしょ:02/07/06 13:39 ID:???
清水ミチコの回が楽しみや〜
やっぱ、顔マネ教えんのかな・・・
85名無しさんといっしょ:02/07/07 19:08 ID:8AVAFMPh
今日の角田師範のは、すごくよかったYO!!
板を割った後、角田師範の胸にうわ〜んと泣いて飛込んだ
おとなしそうな女の子と一緒に、私も泣いた。
角田師範の涙を見て、また涙。
86名無しさんといっしょ:02/07/07 22:20 ID:b3db/kYH
>>85
禿同!
角田師範の授業が彼らのチャレンジ精神の起爆剤となることを祈る
87名無しさんといっしょ:02/07/07 23:42 ID:oG89Qi33
角田師範は小さい頃から学業優秀で、英語教諭の資格も持っている。
今日の授業は、さすが教育実習で鍛えたからか、ナイスでした。
しかし「1cm四方の折り鶴」には笑った。あのごつい指で・・・
88名無しさんといっしょ:02/07/08 15:35 ID:8PmkrKsc
出る学校がほとんど私立なんだよね。やっぱり個性的な校風で育ったほうが大成
する事が多いんだろうか。(単に公立だとテレビに出たがらないのかも)
89名無しさんといっしょ:02/07/11 01:19 ID:???
作家の椎名誠が、自分とこの従業員の女性、はらませて、堕胎させて
捨てたって言うのは本当?
90名無しさんといっしょ:02/07/12 00:18 ID:GYCxPfmq
>84
顔マネでいくらしい。
モノマネは「どこまで似てるか」の着地点が微妙で難しいので断念。
顔マネならとりあえず絵になる、っつーことになったそうな。
楽しみ。
91名無しさんといっしょ:02/07/14 23:47 ID:uritrbY6
この番組って定時の再放送ってあるの?
日曜夕方からしか見てないんだけど
92 :02/07/14 23:54 ID:6BL0ifFY
>>91
教育テレビで土曜の午後。
93名無しさんといっしょ:02/07/21 20:50 ID:NDto/7AS
清水みっちゃんの回、こどもたち楽しそうでよかった。
94名無しさんといっしょ:02/07/22 00:42 ID:2KSA0EjM
イチローの真似よく似てた。やっぱり好きな人のことはよく
見てるんだわな。小学生といえども。
ナイチンゲールは微妙に笑える写真だった。
95名無しさんといっしょ:02/07/22 15:45 ID:um6culT4
随分前だが、国際エミー賞だかを取った
国境なき医師団のおばさんの回。
「(野戦の現場で)ほぼ確実に死ぬ患者に残り少ない医薬品を使うべきか」
「自分が医者になったらこういう現場に来たいか」
ほとんど口を出さずに小学生に勝手に論議させて、
ラストは夕暮の京都の町を静かに去っていく。(カコイイ〜)
半端じゃなくいい出来だった。
96名無しさんといっしょ:02/07/22 17:13 ID:???
天てれでの実績

ミチコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>角田
97先輩からちゅっといい話:02/07/24 21:04 ID:???
日本における中国人の犯罪が後を絶ちませんが、
私が問題にしたいのは、日本国籍に帰化した中国人についてです。
日本国籍を取得する際に、反日的な傾向がないかを調査するのだそうですが、
彼らは、まんまとそれを隠し通しています。
そして彼らの子孫、2世3世へと反日教育を徹底していると思います。
(日本人に対する残虐非道ぶりに罪悪感が感じられないところからその憎悪が窺えます)
一見普通に市民生活を送っている日本人ですが、
彼らは日本人に対して国益に反する様々な工作をやっています。
数百万人規模のネットワークを駆使して、老若男女が総動員で事にあたっています。
(監視、情報収集、意識操作、いじめ、誹謗中傷、嫌がらせ、尾行、挙句は集団ストーカー)
皆さんも例外なく、小学生頃から学友らに工作を受けていることは断定できます。
たとえば、真面目な日本人には不真面目になるように誘導します。
要するに、彼らの中の選り抜きにエリートコースを行かせて要職に就かせる狙いでしょう。
そうです、日本の役所、自衛隊や警察、教師、マスコミに反日の人間がうようよいます。
大変、危機的な事態です。
困ったことに、彼らが日本の苗字を名乗っているために、
普通の日本人と見分けがつきません。
皆さんも特定できれば、「えっ、あいつが?」となります。
それをいいことに、彼らのやりたい放題という現状です。

日本には猟奇的な事件で迷宮入りになったものが多々ありますが、
この勢力によるものだと思います。
彼らは治外法権、手が出せないようです。
日本人は事故やトラブルを装って、次々葬り去られています。

いわば、日本人になりすました連中から一方的に侵略されている格好なのですが、
こういう事情を知ってか知らずか有事法制に反対する社民共産は売国奴である、
とは相応の判断と言えましょう。

最後に言っておきます。
彼らは三文芝居の名手であり、
日本人は戦後から永らくの間、一杯食わされつづけているのです。

PS、創価学会に多数紛れ込んでます。
98名無しさんといっしょ:02/07/24 22:25 ID:mQCsvm/B
ガチンコ竹原の課外授業は?

99名無しさんといっしょ:02/07/28 17:56 ID:+n25Sog9
この番組のHPしょぼすぎるよな。
クソみたいな番組でもやたらHPが豪華なのがNHKの特徴なのに。
この番組くらい時代に有効で、かつ見てて面白い番組ってなかなかないんだから
もっとまともなページにして欲しいよ。
100名無しさんといっしょ:02/08/02 16:15 ID:???
この番組は、どうも好きになれない。おまいら、「勉強線でもええ」言うてる
見たいに見えて仕方ない。自分の好きな職業につこうとしたら基本的な
勉強は必要だろう。番組の意図が邪悪に見える、
これに似た番組で「未来への教室」とかあったよね。そっちが元祖だと思うが。
101名無しさんといっしょ :02/08/03 12:42 ID:voMacA9d
>>100
>おまいら、「勉強線でもええ」言うてる見たいに見えて仕方ない。
自分の好きな職業につこうとしたら基本的な勉強は必要だろう。

それもそうだけど、大人になったら何になりたいかというきっかけを
作ってあげていると考えたほうがいいと思うよ。
こどもたちはそのきっかけを元に、将来の夢に向かって熱心に
勉強するようになるとおもうよ。
102名無しさんといっしょ:02/08/03 16:14 ID:NsuhjAXT
メディアアーティストの何とか(名前忘れた)という人の
回がすごかった。

ファミコンディスクシステムの「オトッキー」を
作ったひとで、授業中に未発売のオトッキーの続編を子供たちに
遊ばせてたのが印象的です。
103名無しさんといっしょ:02/08/06 03:18 ID:RvD6dhUB
>102
メディアアーティストの 岩井俊雄さんの回ですね。
私もあの回はすごく好きで、ビデオに撮って保存してます(w

>101
同意!私も、子供の頃にこんな先生に授業を教えてもらってたら。。
とホントうらやましくなったことしきり。まぁ、先生にもよるんですけど(^^;
104名無しさんといっしょ:02/08/24 01:39 ID:0H3latVh
先週の書道の回、よかった。
涙が出たよ。
105名無しさんといっしょ:02/09/01 21:42 ID:W2f+uDiu
近くの図書館の視聴覚ライブラリーで
「ようこそ先輩」が大量入荷!
初期の名作群を見てないので大変ありがたい。
106名無しさんといっしょ:02/09/08 17:32 ID:y1uGAT8+
9月8日(日)
“恐怖”は心の安全装置
〜漫画家・楳図かずお
107名無しさんといっしょ:02/09/08 18:46 ID:???
                 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ひつわりひつわり!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< ひつわりひつわりひつわり!
ひつわり〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   |
              / /\_」  / /\」
               ̄      / /
108名無しさんといっしょ:02/09/08 21:31 ID:h+y6s6c2
ひつわりって子、可愛かったね〜
109ひつわりたん:02/09/09 00:12 ID:???
櫃割たん、スタッフにやたら気に入られてたね。
やたらアップで撮ってたし、ラストにコメントとか入ってたし、
そのコメントの素朴さがとってもイイ。
真面目な中学生になれよ〜。

来週の再放送は標準録画保存ケテーイ。
110名無しさんといっしょ:02/09/09 01:50 ID:???
櫃割たん動画うp希望いたす。
111ひっちー:02/09/09 03:07 ID:???
>>110
週末の再放送待ちではだめでつか?
とりあえず教育で土曜の昼だか夕方だか。
112名無しさんといっしょ:02/09/09 20:13 ID:???
113名無しさんといっしょ:02/09/09 23:34 ID:UX0vtIZR
将来、可愛くなるに(いまも可愛いが)5000ガロン
114名無しさんといっしょ:02/09/10 01:04 ID:m/lgwEnP
>111自分も見逃したので探してきました

14日(土)


2

15

課外授業 ようこそ先輩

「“恐怖”は心の安全装置」
                    (漫画家)楳図かずお
※秋田県、新潟県、福岡県は別番組

変なコピペ
115名無しさんといっしょ:02/09/10 18:17 ID:???
>>112
>>114
お二人さんご苦労様!
>>112の画像、
ちょっと目が細まってるのがつらいけど
動いて喋るひつわりたんはもっとラブリーだじょ。
116名無しさんといっしょ:02/09/11 12:42 ID:???
>>112でも十分かわいいけどもっとかわいいのか
14日の実況板盛り上がりそうだ
117名無しさんといっしょ:02/09/12 00:37 ID:inVYc688
楳図面白かった。やっぱり考えながらやってるプロは、
バカに見えても人に教えられる引出しがちゃんとあるんだな。
118名無しさんといっしょ:02/09/12 02:28 ID:???
この可愛らしさで、身長低くて、短めのスカートに白のハイソックスで、
肝試しで怖がって男の子の腕にしがみつくんですよ。


        壊  れ  ま  す


119名無しさんといっしょ:02/09/12 03:11 ID:???
「“恐怖”」は心のブレーキにもアクセルにもなる」
名言です。
120名無しさんといっしょ:02/09/12 05:27 ID:???
いまどき、演技でも無く本気で怖がって目をつぶりながら、
必死におとこの子の腕にしがみつく可愛い小学生が見れるなんて、そうそうないYO!

純粋な意味でも、そうでない意味でも(?)必見!

この場面、なんでかわからんけど、なぜか泣いたよ。
121名無しさんといっしょ:02/09/13 13:58 ID:o/3jNAxV
明日いよいよ再放送あげ
教育TV14:15分より。

課外授業 ようこそ先輩
「“恐怖”は心の安全装置」
(漫画家)楳図かずお
※秋田県、新潟県、福岡県は別番組
122名無しさんといっしょ:02/09/13 14:43 ID:???
上は白の体操服orブラウスに、紺の吊りスカートです。
123名無しさんといっしょ:02/09/14 00:13 ID:F95qgdG7
俺、全然ロリじゃないんだけどなぁ、、
子の娘は、、、かあいなぁ
124名無しさんといっしょ:02/09/14 14:28 ID:???
再放送始まってるのに見れない....
125名無しさんといっしょ:02/09/14 21:02 ID:AqM3LHZG
櫃割たん・・・
126名無しさんといっしょ:02/09/16 16:32 ID:6RbaTIBl
で、再放送はどうだったのよ?
127遅レス:02/09/19 01:29 ID:???
>>126
実況板でエライ騒ぎに。400代から始まったスレが
1時間弱でレスが1000超えて新スレが立ったのビクーリしますた。
128名無しさんといっしょ:02/09/19 01:37 ID:???
>>127
どのすれっど?
129名無しさんといっしょ:02/09/19 15:35 ID:???
>>128
実況板のスレは1日経つともう見られないよ。金払わないと。
130名無しさんといっしょ:02/09/19 23:20 ID:bs2wlD/Z
>>127
そりゃスゴイな。俺もいっとけばよかったよ
131名無しさんといっしょ:02/09/22 23:18 ID:fweM5HyQ
櫃割さんの学校、今日運動会だったよ。
みんながんばってた。ちなみに櫃割さんは放送係でした。
いっしょうけんめいやってたよ(^^)/
132名無しさんといっしょ:02/09/24 01:39 ID:???
↑なんかこわいよー、ストーカー?

単に同じ学校の子の書き込みならいいんだけど。
133名無しさんといっしょ:02/09/24 21:04 ID:???
↑とんでもない。普通に運動会を観覧していた地元市民です。
あの子どもたちががんばっていたよ、という微笑ましい
事実を書き記したまで。誤解を招くような書き様ですみま
せんでした。
134名無しさんといっしょ:02/09/24 21:24 ID:???
運動会の画像くれ
135名無しさんといっしょ:02/09/24 21:37 ID:???
ひつわりタンに会いたいよー
136名無しさんといっしょ:02/09/25 23:56 ID:???
すごいな、9/8以来ひつわりタン一色か。
137名無しさんといっしょ:02/09/26 00:17 ID:lgJShMy7
4年ぐらいたったら偶然を装って出会いたい。
どうか清純なままでありますように。
138名無しさんといっしょ:02/09/26 00:38 ID:VwyaCDqD
妹の同級生に櫃割って娘がいたから、その娘の親戚かも。
でも、その娘はあまり・・・可愛くなかった、な(w
139名無しさんといっしょ:02/09/27 16:05 ID:p4H/3GdY
>>137
10年たっても清純です
140名無しさんといっしょ:02/09/28 14:14 ID:fO8UQ6tm
もう少しで奈良さんの再放送だ〜♪
141名無しさんといっしょ:02/09/28 17:23 ID:uLIKm04L
市村正親さんの回が面白かった。
142名無しさんといっしょ:02/10/01 10:06 ID:q5L5o/u2
うめずかずおの回、やっと見ますタ。
きもだめしの演出が手が込んでいてさすがだなと思った。
あんなニコニコした人が先生だったら授業もたのしくなるだろうなぁ。
143名無しさんといっしょ:02/10/04 03:15 ID:FizpMmly
10月27日の「しりあがり寿」の回、期待。
あの人のマンガが今の子供達にどう受け入れられるかw
144しりあがり:02/10/05 06:36 ID:???
>>143
ほぉ〜。
梅津先生に続いてまた漫画家ですか〜。
絵描きの授業って事は無いだろうし、
どんな内容をやるのか楽しみ。
その内フィギュア原型師の授業とかもやってもらいたいナー。
以前、原型師の人に聞いてみたら
「“裸の女の人形作れ”じゃマズイよね〜」
って返された。
145名無しさんといっしょ:02/10/14 00:16 ID:SeW/3msO
ここのところ、あまり印象に残る授業がないけどage。
146名無しさんといっしょ:02/10/14 18:12 ID:???
今日、総合の「故郷の食と心」という特番を見ていたら
櫃割さんによく似た小学生が出ていたなあ。
確か、宮城県だったと思うけど。
147名無しさんといっしょ:02/10/20 20:01 ID:9u6PxxPi
ひつわりたん
再登場キボン
148名無しさんといっしょ:02/10/26 11:11 ID:67iAusDv
あげ
149名無しさんといっしょ:02/10/27 02:28 ID:yu83vWs4
細野晴臣の回は一度も再放送されてない。
ていうかしろや!
150名無しさんといっしょ:02/10/27 17:22 ID:Nnnxtsof
今日しりあがり寿だね。
151名無しさんといっしょ:02/10/27 17:35 ID:QmETiUZG
放送age
152名無しさんといっしょ:02/10/27 20:37 ID:Kr8RErHb
パンチラあげ
153なし:02/10/28 13:16 ID:IeHLz8Xv
 昨日の放送はけっこう面白かったですが、あそこまでパンチラが出ていたのにはびっくりしました。(当人たちはさほど気にしていないようでした)
 ちなみに、りかちゃんという子はポッチャリしていながらも愛らしい笑顔でしたね。
154名無しさんといっしょ:02/10/28 23:20 ID:/rFwgaLu
課外授業〜ようこそ先輩〜
02-10-27(日)
テーマ:キャラクターを創ろう
先輩:漫画家 しりあがり寿
母校:静岡市立青葉小学校

この回にちょっとだけ顔が出たNHK静岡(?)のアナウンサーの名前は?

155名無しさんといっしょ:02/10/28 23:35 ID:mARRt0Xq
>>154
予約録画したのを今初めて見たら番組18分過ぎに出た司会やった
女性アナウンサーなら「井田寛子」さんと。

ところで今週土曜の再放送は無いね。再放送されるのだろうか?
156 おとこ:02/10/28 23:37 ID:vPgkd0JW
風船いっぱい飛んだよ!
157154:02/10/28 23:49 ID:/rFwgaLu
>>155
うーん、ちょっと感動。ダメ元で聞いたのに・・・。
あんたサイコー!
158154:02/10/28 23:55 ID:/rFwgaLu
>>155
画像アップなんてお願いできたりするのでしょうか?
(いきなり及び腰)
159名無しさんといっしょ:02/10/29 01:10 ID:vIldBK6F
>>158
それより再放送がいつなのか知りたい。
160名無しさんといっしょ:02/10/29 01:36 ID:GSK63xUZ
>>159
再放送は通常は翌週の土曜日の14時15分からです。
しかし、今度の土曜日(11/2)は大学野球があります。
雨で試合が中止にならないかぎり再放送は見られないと思います。

ただ、その次の回の本放送も中止になった場合は、その次の土曜日に
スライドして再放送されます(ホリヒロシの回がそうでした)。
161名無しさんといっしょ:02/11/03 23:21 ID:???
今日の放送、見逃してしまいました。
ヒツワリたん級の美少女は出ましたか?
162名無しさんといっしょ:02/11/07 12:41 ID:Kvpkk9ji
出た?
163名無しさんといっしょ:02/11/08 02:48 ID:ktaOSnqX
11/9深夜(11/10のこと)、再放送4連発だよ。
164名無しさんといっしょ:02/11/08 20:18 ID:KMifeCR0
165名無しさんといっしょ:02/11/09 19:11 ID:???
またパンチラ見たいです
166名無しさんといっしょ:02/11/10 00:18 ID:9kih2y2U
今からやる4本の再放送は、いつ頃のものかな。
167名無しさんといっしょ:02/11/10 14:47 ID:zU2EQGsz
今日の超早朝にやっていた再放送見ていたけど、後輩の扱いを
「大きい子供」と見るよりも「小さい大人」と見た方が結果的におもしろかいな。
と思いました。
168名無しさんといっしょ:02/11/10 14:49 ID:ffjL1IfP
庵野監督の授業の回の再放送望む。
169167:02/11/10 14:50 ID:zU2EQGsz
訂正。

今日の超早朝にやっていた再放送見ていたけど、後輩の扱いを先輩が
「大きい子供」と見るよりも「小さい大人」と扱った方が結果的におもしろかいな。
と思いました。
170名無しさんといっしょ:02/11/10 19:02 ID:OKmhfGxj
今日のはテレビのプロ、話のプロだけあって、授業内容の良し悪しは
関係なく安心して見られた。
171名無しさんといっしょ:02/11/11 01:24 ID:???
それがdistination
172名無しさんといっしょ:02/11/12 23:55 ID:WRmoPr9S
なかなか体育の先生来ないねぇ。
最近のヒットは劇団四季の回かな。


って、やっぱハァハァ番組かよ。

173名無しさんといっしょ:02/11/22 10:08 ID:???
>>171
"inspiration"じゃないの?
174名無しさんといっしょ:02/11/23 00:32 ID:???
増田明美の回キボンヌ
175名無しさんといっしょ:02/11/24 01:35 ID:Lprnw4w9
最近再放送もせーへんがな。またまとめて放送すんのかな?
176名無しさんといっしょ:02/11/24 13:02 ID:yZJLKudG
ハアハア目的だと新体操の人とかよさげ。

個人的にはデープスペクターとかいいかも。
177名無しさんといっしょ:02/11/24 13:09 ID:???
>>171>>173
一瞬の出会いはなぜか 永遠になるのね〜♪(w
178名無しさんといっしょ:02/11/24 17:20 ID:???
パンチラ画像キボンヌ
179名無しさんといっしょ:02/11/24 19:25 ID:yZJLKudG
今日の授業に刺激されて将来「ゆきゆきて神軍」みたいの作ったらすごいですね。
180名無しさんといっしょ:02/11/25 11:04 ID:???
やっぱ再放送とかは生徒の許可が要るんかな?
そんで、「あの時ブルマだったからヤだ」とか言ったらそれで不可か?
181名無しさんといっしょ:02/11/26 04:16 ID:GbGcGqQC
今回の授業は、現場でのネタにできそうな内容だった。
これを真似して実施する教師が出そうだ。
もしかすると、似たようなのは既にあるかもしれないが。
182名無しさんといっしょ:02/12/01 18:16 ID:Am/uJDrD
おい!今放送してるので、一人すごくかわいい子がいるぞ!
183名無しさんといっしょ:02/12/01 19:35 ID:???
日本共産党の女性党員の皆さんは何を思うのでしょうか。

下校中の小2にわいせつ行為、共産党地区委職員逮捕

 浦和署は14日、埼玉県越谷市赤山三、共産党埼玉東部南地区委員会職員高久博満容疑者(26)をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。調べでは、高久容疑者は先月28日午後3時ごろ、
さいたま市内の路上で、下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高久容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への道を教えて」などと近づいた。調べに対し、容疑を認めているという。

 高久容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。

 高久容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。この母親が車のナンバーを控えていた。








184名無しさんといっしょ:02/12/02 03:12 ID:WZQ50TBS
>>182
期待してビデオ見たけどそうでもなかった。

今日のはみんな楽しそうだったな。
185名無しさんといっしょ:02/12/04 00:42 ID:???
今年も年末年始に再放送やるんですかね?
186名無しさんといっしょ:02/12/08 13:21 ID:???
やってほすぃ
187名無しさんといっしょ:02/12/08 18:54 ID:r8zAP5tS
土曜の再放送がdだ分は、いずれやるでしょう。
188名無しさんといっしょ:02/12/13 18:21 ID:???
盗撮容疑で共産党職員逮捕、パソコンに600人分

 新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市寺尾台2、日本共産党同市議会議員団事務局職員、吉富智道容疑者(29)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、自宅から押収された。

 調べによると吉富容疑者は先月17日から同20日にかけて、女性4人のスカート内を盗撮した疑い。同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。

 吉富容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、同議員団事務局で働いていた。

(12月13日13:38)

盗撮容疑で共産党職員逮捕、パソコンに600人分

 新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市寺尾台2、日本共産党同市議会議員団事務局職員、吉富智道容疑者(29)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、自宅から押収された。

 調べによると吉富容疑者は先月17日から同20日にかけて、女性4人のスカート内を盗撮した疑い。同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。

 吉富容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、同議員団事務局で働いていた。

(12月13日13:38)

189 :02/12/13 18:22 ID:PXAYFCkx
巻上公一さんの買いよかったな。
折れもホーミーしたい。
190名無しさんといっしょ:02/12/13 18:33 ID:a+zclLIk
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/ufy.html
               
191名無しさんといっしょ:02/12/14 13:34 ID:???
<最近の日本共産党の性犯罪>
日本共産党の女性党員の皆さんは何を思うのでしょうか。

(1)盗撮容疑で日本共産党職員逮捕、パソコンに600人分

 新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市寺尾台2、日本共産党同市議会議員団事務局職員、吉富智道容疑者(29)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、自宅から押収された。

 調べによると吉富容疑者は先月17日から同20日にかけて、女性4人のスカート内を盗撮した疑い。同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。

 吉富容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、同議員団事務局で働いていた。(12月13日13:38)

(2)下校中の小2にわいせつ行為、共産党地区委職員逮捕

 浦和署は14日、埼玉県越谷市赤山三、共産党埼玉東部南地区委員会職員高久博満容疑者(26)をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。調べでは、高久容疑者は先月28日午後3時ごろ、
さいたま市内の路上で、下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高久容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への道を教えて」などと近づいた。調べに対し、容疑を認めているという。

 高久容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。

 高久容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。この母親が車のナンバーを控えていた。

192名無しさんといっしょ:02/12/14 22:41 ID:???
スレ汚すなボケ!
193偽、九州人:02/12/15 01:40 ID:tYc3W3AM
再放送の予定はなかと?
194名無しさんといっしょ:02/12/15 13:42 ID:???
>>193
ごく稀に深夜に再放送
195偽、九州人:02/12/16 00:45 ID:6K8mfDCn
>>194
ありがとう! 年末年始あたりが狙い目ですな。
196名無しさんといっしょ:02/12/16 04:26 ID:03W3z1Md
櫃割タンみたいな吊りスカートの制服の素朴な小学生
見ると自分の頃と変わらないような気がしてホッとする。
197名無しさんといっしょ:02/12/18 13:13 ID:???
素朴な小学生とお付き合いしたい
198   :02/12/18 21:02 ID:EWTVrZCX
12月15日分の
内容を知りたい。

今までの放送分と、これからの放送分のナレーターの担当者を知りたい。
199名無しさんといっしょ:02/12/18 21:27 ID:XYY7ICj9
>>197
櫃割タンあげるよ。
200エネチケェ:02/12/19 11:48 ID:u0nalE7r
番組ホームページ更新されてないね。今年限りで終了?
201名無しさんといっしょ:02/12/25 13:19 ID:???
来年の放送について知っている人キボ〜ン。
202名無しさんといっしょ:02/12/25 14:11 ID:PXXdgnMx
5日から普通に放送。
203名無しさんといっしょ:02/12/26 00:01 ID:8I/+8hkE
29日から3日まで、朝6:20から再放送あり。
204名無しさんといっしょ:02/12/26 08:00 ID:SILkrkJD
既出かもしれませんが、山本寛斎氏が出演した時の回を観た事ある人いますか?
個人的には良いとか悪い以前に凄いインパクトのある回でした。
205エネチケェ:02/12/26 11:24 ID:???
>>202>>203
ありがとう!
今年も早起きして見なきゃあかんのネ。頑張りマス。
206:02/12/28 17:39 ID:N5zEbAax
年末年始の総合の再放送分の
担当ナレーターが知りたい。
207名無しさんといっしょ:02/12/31 20:07 ID:???
とりあえず、告白しますが、
1月1日の午前6時20分から再放送する、
課外授業 ようこそ先輩「自分を笑え!笑えば福がやってくる」(桂文珍)
の出演者の1人は、カワイクて大好きです。
208名無しさんといっしょ:03/01/02 02:09 ID:Y9WOnkMO
>>207 見当たらなかったぞ。
209名無しさんといっしょ :03/01/05 18:46 ID:2+KvFWmC
今日放送していた橋を作るのは良かった。感動した。>NHK 
さすが金払っているだけある。よしよし

210名無しさんといっしょ:03/01/05 19:40 ID:YK2jAr1J
今日のは良かったね。
でも、ああいうのでちょっとでもケガしたりすると大騒ぎするバカ親がいるんだろうな。
211名無しさんといっしょ:03/01/05 23:04 ID:KgV7LZ6V
今日って日曜日だったんだ! 見逃した…
212名無しさんといっしょ:03/01/06 00:08 ID:POmpHubx
今日のは今度の土曜14:15〜再放送予定ですね。

ところでさっきのTBS情熱大陸に出てたデザイナーの
川崎和男氏って、「ようこそ先輩」か何かのNHK番組に出てませんでしたっけ
にんげんドキュメントだったかな?
213名無しさんといっしょ:03/01/06 00:52 ID:BbMseDZn
中村ゆうじの回に出ていた可愛い子がまたみたい!!
214名無しさんといっしょ:03/01/06 00:59 ID:???
普段は炉目当てで見てるが、今日のはほんとに良かった。
先人たちの技術はすごいよな。錦帯橋の構造説明は感嘆した。
重機とかはないから知恵でカバーしようとするんだな。
215名無しさんといっしょ:03/01/07 06:12 ID:XP7BnPU9
錦帯橋の架け替えを特集した別番組をみた記憶があります。
構造説明より、授業といった観点からデキがよかったとおもいます。
クラスの団結・責任感を持たせる・考えさせる。
「街でみかけたら、おーい○○って声かけるからな!」との棟梁のよびかけも、
いかにも先輩!といった感じでした。おなじ街で仕事してるおっちゃんだからですが・・・

再放送みて、ずれない丸太の固定の仕方を勉強したいとおもいます。
どこかに図解入りの説明がwebにないかな?
216【DQN/PIE】厨房板最長老:べんず翁 ◆LAhPk/lmPg :03/01/07 06:54 ID:hUA/RQGN
どなたか楳図かずおの回の再放送はいつやるか知っとるかいの?
217名無しさんといっしょ:03/01/07 10:31 ID:C6Gv+4mr
最近ちょっとサービスカット少ないね。
せっかく床に座らせているのに
もう少しってところでカメラが上に、、(藁
218名無しさんといっしょ:03/01/07 15:28 ID:???
どうも、邪(よこしま)な心をもって、この番組を見ている奴が
少なからずいるようだな。
219名無しさんといっしょ:03/01/08 21:47 ID:???
お前もだろ・・・・ヒヒヒ
220名無しさんといっしょ:03/01/08 21:59 ID:???


    ?.-――――――――――――-、    ダメだっ…… オレはダメなんだ……
   /                     \    わかったんだよ……
   \                        l    オレには もう…… わかった…
     >、                    |
    /―`\、                    |     人間には二種類いる…と
  /―――u \__              |
  ヽ ヽ二二ニニニヽ`ー-、_____           |  小さな女の子を見て興奮してしまうロリコンと
   n===〜=-、===============、      .|    そのロリコンを見下す者と……
   | |〉 i]   )   u     | |⌒`i    .|
   | |  └┐r'  u       | |⌒`|     .|  オレは…… そのロリコンの方……
  ./U u`ーし‐'     U   .l |(^) |      |   …ダメなんだ…
∠__ )  O ーU-、\.  .| .|___ノ     |
   <_____  ヽ   .Vヽ      |  どうしてもパンチラのイメージが拭えない…
     └┴┴┴┴`i  l  /  \     |      チャンネルを変えようとしても……
      ┌┬┬┬rノ    /     \    |\  パンチラしてる姿がちらついて……
     匚 ̄ ̄ ̄ ̄u.   /       \/    震えが止まらない………
      |   U  u    /       /      本当に………
        l_____/       /      もう sageレスしてるだけでギリギリ……
                  /            精一杯なんだ………
221山崎渉:03/01/09 07:22 ID:???
(^^)
222名無しさんといっしょ:03/01/11 18:47 ID:qz+fZwgj
∠( ゚д゚)/「え」
223名無しさんといっしょ:03/01/12 14:32 ID:???
ロリコンスレ
224名無しさんといっしょ:03/01/15 17:35 ID:xOQEEKwl
しまった。乗り遅れたけど、橋をかけるのは本当によかった。
子ども達が黙々とやりなおしをしているのを見て本気で泣けてきた。
225名無しさんといっしょ:03/01/19 20:28 ID:gZDoIYzb
凶悪なのは、カメラに収めておきながら、そのパンチラを自分達だけで楽しむスタッフなのだ。
収録したパンチラは全部流すべし。
226名無しさんといっしょ :03/01/20 01:02 ID:BRWD+2wJ
>>225
それはProjectHですね
227名無しさんといっしょ:03/01/20 01:14 ID:7/b6e2Vi
古川タクの見た方、良かったですか?
私が住んでいる中国地方では「ひろしま駅伝ハイライト」
で見られませんでした(土曜日の再放送はあるようです)。
228名無しさんといっしょ:03/01/20 11:00 ID:???
>>227
駅伝より面白かったと思います( ´,_ゝ`)
今週の土曜日に再放送あるはず
229名無しさんといっしょ:03/02/03 01:21 ID:???
ネタなし保守
230名無しさんといっしょ:03/02/03 22:26 ID:IVCkrYSU

と思ったら他局で、角田の授業を見た高倉健が角田自身に
感動した!って手紙を書いてくれたって、角田が自慢していたぞ!

高倉健も見ている「ようこそ先輩」
231 :03/02/04 00:45 ID:???
不器用な授業キボンヌ
232名無しさんといっしょ:03/02/04 22:20 ID:???
女に生まれ変わって角田さんと結婚したいんですが
233名無しさんといっしょ:03/02/06 02:29 ID:???
Σ(゚д゚ ) ハッ…健さん?!
234名無しさんといっしょ:03/02/06 19:33 ID:???
鈴木さん?
235名無しさんといっしょ:03/02/08 16:44 ID:???
236名無しさんといっしょ:03/02/12 15:40 ID:???
>>235
そうみたいだね。番組ホームページもやる気なし。
237名無しさんといっしょ:03/02/18 08:16 ID:???
>>235
教育の新年度番組表には土曜14:15〜の枠があります。
238名無しさんといっしょ:03/02/20 22:06 ID:???
当分アンコールが続くそうだが。。。



初期のを是非やってくれぃ!
239名無しさんといっしょ:03/02/20 23:39 ID:hqw26KyH
楳図かずおと細野晴臣のが見たい。
細野さんなんて滅多に見れないよ。
240名無しさんといっしょ:03/02/20 23:45 ID:???
>>235-237
日曜 朝 8:25〜8:57 (今、中学生日記をやっている枠)
241名無しさんといっしょ:03/02/21 00:35 ID:3XCgSnfD
>>239 楳図かずおの回は見たけど、内容的には残るものはなかったなぁ。
>>240 IDが…
242名無しさんといっしょ:03/02/21 00:38 ID:???
index.htmlから見ると、ちゃんとメール欄は青くなるのか。
0が入っていたんだ。
夏服の時期は、公立の制服採用校をやってくれ。つりスカートの。
244 :03/02/21 04:22 ID:QT2iMEuR
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/saitama/
245名無しさんといっしょ:03/02/21 04:43 ID:???
木曜22時時代にもどってくれー
246名無しさんといっしょ:03/02/23 07:58 ID:6Gcxvv+H
教育tvの「未来への教室」のパクリ?既出ならスマソ
247。-t( ^o^)。o 0 プハー:03/02/23 19:20 ID:???
本日は複合スキー金メダリスト荻原健二さんでした。
つまんないとおもってましたが、子供たちの一所懸命で前向きな姿にこころ打たれました。
荻原さんにも好印象を持ちました。
こういったかたは教員資格とか関係なく、教員になってくれるのであれば、なっていただきたい。

ナレーション山本太郎、いい仕事してます。
クサなぎ君おろして、こっちつかってほしい>いきもの
248名無しさんといっしょ:03/02/24 16:19 ID:d9Z5u/+q
>>246
この番組のほうが始まったの早くない?
昔、夜に放送してたよね。
249246:03/02/24 23:31 ID:BlsQNDvB
>>246-248
うーんまぁ先週末に両方見てみたけど、サイクロン掃除機の発明者
ジェームス・ダイソンとメダリスト荻原とでは主に番組内容が
「課外授業ようこそ先輩」の方がおもしろかったけどね。

「未来への教室」は生徒10〜20人くらいだけど「課外授業」の方は
1クラス以上だし。発明の話は前に車椅子のデザイナーの人か誰かが
出た時も面白かったし「課外授業」の方が生徒の内面てーかプライベートに
踏み込み気味だと思うんだよね
250名無しさんといっしょ:03/03/01 23:52 ID:ptN6K0Xw
(´-`).。oO(>>112) ひつわりタン。。。
251名無しさんといっしょ:03/03/02 00:41 ID:???
ひつわりタンも中学生になるのか。。。
252    :03/03/04 11:03 ID:???
今後の放送分のナレーターを知りたい。
253名無しさんといっしょ:03/03/05 04:27 ID:76ZIIvFk
あげ
254名無しさんといっしょ:03/03/05 04:56 ID:???
当分、再放送ばっかり。
255名無しさんといっしょ:03/03/08 01:26 ID:???
櫃割タソかもーん
256名無しさんといっしょ:03/03/08 15:12 ID:e7xYXKZV
しりあがり寿  [再]終了age

来週は世界横断縦断冒険家、ムササビを見にいく回
257名無しさんといっしょ:03/03/08 15:23 ID:/j9vrjHs
しりあがり寿が行った小学校ってどこ?
258名無しさんといっしょ:03/03/08 19:12 ID:TlLAC0ez
いつも女子小学生目当てで見るのに、
気が付いたらゲストの話に夢中になっている自分。
259細菌 ◆eiloreYxcA :03/03/09 14:00 ID:???
しりあがり寿の回は良かった。
しりあがり寿の素顔が見れただけで
この番組の存在価値は十分ある。
260名無しさんといっしょ:03/03/10 05:14 ID:???
>>257
お城(スンプジョウ)の跡地だったっけか?
6年生で30名くらいの2クラス、フィリピンからのコがいたり張くんってコがいたり
ちょとうらやましい

昨日夕刻の”志の輔”さんの回も再放送? 
次週予告の作家のやつはみたことあるような気がする
261名無しさんといっしょ:03/03/21 16:47 ID:VFRx1D2Q
保守
262名無しさんといっしょ:03/04/03 19:32 ID:???
263名無しさんといっしょ:03/04/05 01:26 ID:WT/sBgmP
4月6日から、総合で朝8:25からになってしまった。
録画してまで見るかどうか…
264名無しさんといっしょ:03/04/05 02:20 ID:/bodBW3d
朝、起きればいいだろうよ。
265名無しさんといっしょ:03/04/05 15:32 ID:???
8時なんて真夜中に起きられないよ〜
266名無しさんといっしょ:03/04/06 06:02 ID:X4aGTxLe
4/6藤山直美さんの回です  
人情ものの劇をやらせるようです     新作or再放送?
267名無しさんといっしょ:03/04/06 10:05 ID:B7wy4F7C
直美見たさに朝まで起きて、見たよ。新作かはわからん。
藤山直美、よい。起きててよかった。
朝飯食ったから、これから寝るだ。
268名無しさんといっしょ:03/04/06 11:25 ID:EviYhXZf
実況スレじゃなかなか評判良かったな いろんな意味で
269267 まだ起きてる:03/04/06 11:58 ID:???
あの丸顔が好きなんだよね。寝ぼけても美人だとは思わないけど。
270名無しさんといっしょ:03/04/06 13:48 ID:kfPiatjr
時刻いらん
271名無しさんといっしょ:03/04/07 14:49 ID:???
藤山直美の時のナレーター担当は?
272名無しさんといっしょ:03/04/08 01:42 ID:???
>271
永島敏行さんですた。
273名無しさんといっしょ:03/04/11 12:50 ID:???
>>270
教育の再放送見れ
274山崎渉:03/04/20 00:42 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
275名無しさんといっしょ:03/04/22 01:08 ID:rYQ1Vrc1
なかにし礼は、どでした?
今度の土曜日の再放送録画してもう一度見てみようと思ってますが。
276名無シネマさん:03/04/22 07:44 ID:qvYI/AfF
んー。いまいちだった。

子供たちに作文かかせてたけど、嫌なことを
思い出させるような感じだったし。
277 :03/04/23 14:36 ID:???
鷹匠期待
278名無しさんといっしょ:03/04/23 19:48 ID:???
4月27日のなかにし礼の分のナレータってだれ?私の地域まだ、それ放送されてないの。
279名無しさんといっしょ:03/04/23 19:49 ID:5MbnoZ+7
age
280名無しさんといっしょ:03/04/27 10:41 ID:???
なかにし礼のやつ面白かった
作文泣けたーーー。すごくよかった。
281名無しさんといっしょ:03/04/27 17:29 ID:???
本日4月27日の青木功分の語りの担当者ってだれ?
282名無しさんといっしょ:03/04/27 18:15 ID:g4DIpADx
¥ 12
283名無しさんといっしょ:03/04/27 18:30 ID:???
>>281
当時の実況板によると地井武男らしいが
284名無しさんといっしょ:03/04/27 23:32 ID:???
>>281,283
あい、セーカイです。 チィチィですた。
285名無しさんといっしょ:03/05/04 15:57 ID:???
今日の分のナレーターはどなた?
286名無しさんといっしょ:03/05/04 21:13 ID:???
大杉漣だったような
287和尚:03/05/08 15:59 ID:???
私は唱え続けます。
人を一発殴るといつの日か二発になって戻ってくるものです。
これは大いなる大自然の原理にほかなりません。
どんな小さな事でも何か嫌な事があった時は、
自分が以前に誰かに嫌な思いをさせたかどうか問いただしてみる事。
あらゆる苦悩は過去へのつぐないであると言う事です。
ちなみに子供の頃虫をたくさん殺した人は将来不幸になるそうです。
これらの事を踏まえて生活していけば洗練された人間に成れるのです。
そうなれば人当たりもよくなり類は友を呼び洗練された人々と巡り合える、
同時に人間関係のトラブルも激減するわけです。
つまり自分に危害を加えた人物もまた必ずどこかでしっぺ返しをくらうと言う事。
だから復讐などと言うきなくさい考えは捨てましょう。
善人に成れとまでは言いませんが、平和主義者に成れば幸福な時間が持続するものです。
まあしっぺ返しを覚悟の上なら何をしても構わないとは思います(藁)。     
288名無しさんといっしょ:03/05/11 23:43 ID:OlAIHu+t
今日も見損ねちゃった。放送時間が朝になっちまうと見られる確率が・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:36 ID:KLgAnJ11
>>288
月曜深夜にBS2で再放送あります。
290名無しさんといっしょ:03/05/12 12:19 ID:???
5月11日の
ジミー大西の放送日のナレーターはだれですか?
わたしの地域総合で放送されないので。
291名無しさんといっしょ:03/05/12 13:08 ID:XdUKuFHE
後輩
292名無しさんといっしょ:03/05/12 13:18 ID:FrYcoh85
先輩
293名無しさんといっしょ:03/05/12 18:29 ID:???
酎ハイ
294名無しさんといっしょ:03/05/12 20:47 ID:???
ウーロンハイ
295名無しさんといっしょ:03/05/12 21:44 ID:???
ジミー大西さんの回で思わず泣いてしまった。
ジミーさんが岡本太郎さんに救われたように、ジミーさんも
少しでもあの少年に何かをしてやりたかったのだろうという思いが
すごく伝わってきた。
あの少年の今後がすごく気になる・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 04:20 ID:VHDQDTMV
>>290
財津一郎さんです。
297__:03/05/14 04:38 ID:???
298>296:03/05/14 15:02 ID:???
ありがとう。
299名無しさんといっしょ:03/05/18 23:24 ID:???
今回はいまいちかな。
なんか発表のシーンが長すぎて
見終わった後、宿題だけ出してた印象しか残らなかった。
まぁ伝えたかったのは自分でラブソングを作る事から
各自が色々考える、という部分だろうから
それはそれでありなのかもしれないが。
300名無しさんといっしょ:03/05/19 15:25 ID:???
宇崎竜堂放送分のナレーションはだれだったのでしょうか?
301名無しさんといっしょ:03/05/19 15:26 ID:aVxzX55c
a
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 04:04 ID:IOu+LdHr
>>300
桜井幸子さんです。
303名無しさんといっしょ:03/05/20 10:30 ID:???
>302
ありがとー
304名無しさんといっしょ:03/05/23 16:35 ID:???
っつーか、ココは「ナレ誰教えてクン」しかいないのか?
305名無しさんといっしょ:03/05/25 08:40 ID:???
本業が三流の先生だと課外授業もつまらんなぁ。
306名無しさんといっしょ:03/05/25 17:25 ID:???
今日分の語り誰ですか?未放送なので?
307名無しさんといっしょ:03/05/25 21:01 ID:???
いつも不思議なのだがなんでナレーションが誰だかをそんなに知りたいのだろう。
308名無しさんといっしょ:03/05/25 22:13 ID:vRylVoat
ジミー大西はキャンバスのことをキャンパス、キャンパスと言っていた。
意味が全く違うのに(笑)
ところで番組ページのURL、正しいのはこっち。
http://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/
309名無しさんといっしょ:03/05/26 03:48 ID:???
>>306
佐藤正宏
310>309:03/05/26 11:12 ID:???
thank you
311名無しさんといっしょ:03/05/26 22:44 ID:???
>>309-310
jisakujiennhakkenn!!
312名無しさんといっしょ:03/05/26 22:44 ID:???
gomenn,tigatta > wominogasiteta.
313名無しさんといっしょ:03/05/27 12:13 ID:???
すっかり時間変わって見なくなった。
日曜夕刻6時台は、まる子に負けちゃって回避なのか?
314名無しさんといっしょ:03/05/27 16:03 ID:1DuCqxlY
>313
それはそうかもしれないけど,ほかにも適切な時間帯があったと思う。
自分もこの番組好きでよく観てるから,今の時間では少々観るのしんどいのは分かる(再放送の時間も外出してることが多いからチト無理,
というよりも,やってることすら気付かないことがあるからなあ。)。
個人的には,この番組の放送日時について,妥当だと思われる時間帯は,木曜日の夜8時台or金曜日の夜8時台or金曜日の夜9時台,
のうちのいずれかがいいのでは,と思う
(これらの時間帯なら他局に手強い番組があまりないから安定するだろう。)。
315山崎渉:03/05/28 12:50 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
316名無しさんといっしょ:03/05/29 19:46 ID:ajnSg6/S
  
317名無しさんといっしょ:03/06/01 15:58 ID:???
6月1日の山本一力分の語りはだれですか?_
318名無しさんといっしょ:03/06/01 20:47 ID:???
っつーかさぁ、番組みろよ。2〜3回でてくるぞ名前。
319>318:03/06/03 20:00 ID:???
まだ6月1日の山本の回未放送なの
320名無しさんといっしょ:03/06/03 20:08 ID:kOPFn7Vh
あげ  
321名無しさんといっしょ:03/06/03 22:07 ID:MG/iElM8
で、ナレーター聞いてどうすんのさ?

遅れて放送してる地域だと、これからも毎回遅れるんだろ・・・(うつ
322名無しさんといっしょ:03/06/04 04:57 ID:???
うちじゃあ、まるこより「ようこそ先輩」見ていたぞ。
一家でご飯もぐもぐやりながら、ウルウル見ていたさ。
宇崎竜堂の回に、妻の阿木耀子は出てこなかったの?
323313:03/06/05 02:26 ID:m8pj662d
>>322
うちもそうだったんだよ
324>321:03/06/06 12:25 ID:???
ゲストと語りが両方ともいい場合面白い。
どちらかだけいい場合普通。両方だめな場合面白くない。
325名無しさんといっしょ:03/06/08 09:18 ID:???
>>324
良い悪いを名声だけで判断してるのか?
まず自然な心で見ろよ。それから面白いかどうか感じれ。
「あーとっても良かった。でも声に聞き覚えないしテロップも
見逃しちゃった。誰がナレーションしてたの?」
ならいくらでも教えてやるさ。
326名無しさんといっしょ:03/06/15 23:55 ID:rj09LQbN
>>314
関西では本放送が土曜日(全国放送の再放送の時間)で、
再放送が翌日の日曜日の午前10時台からです。
その為、「香山リカ」の回本放送がたしか植樹祭のため?
関西では放送中止となりました。本放送が中止なら当然再放送も
中止と思っていたら、なんと再放送の時間に、本放送として放送されました
しかし放送されたと気が付いたのは放送後、おかげで見られず。
そして再放送なし。
関西では本放送から再放送の時間までわずか20時間しかない、
番組編成にも問題ありと思っています。
関西もせめて全国放送と時間を合わせてタイトルの時計の針と
あわせてください
327名無しさんといっしょ:03/06/16 00:35 ID:09+/bMfE
今日(じゃなくてもう昨日か)放送のパティシエ・青木定治さんって、雨宮塔子さんの
旦那さんなのね。なかなか良さそうなお方でした。
子供のケーキはあんまり美味しそうには見えなかったけど…。
328名無しさんといっしょ:03/06/16 03:56 ID:???
>>327
確かにいい人そうではあったけど
番組としては盛り上がりや深さが足りなかったという印象だな。
こっちは泣くか笑うかしたいわけで。
329名無しさんといっしょ:03/06/16 23:37 ID:KQQXMwTn

嵐山光三郎の回は、亡くなった人への献歌(俳句)を作っていたが
母親をなくした少年の母親への俳句には思い切り泣かされ事を思い出しました。
たしか「残された二人の子供は元気ですよ」といった内容の俳句でした
330名無しさんといっしょ:03/06/17 00:13 ID:+/jYomkN
マンガ家ひろやまがた
人として最低最悪
331名無しさんといっしょ:03/06/17 03:59 ID:1rjdO13z
>>329
あれは泣けたね〜。
332名無しさんといっしょ:03/06/23 17:56 ID:???
>327
そうだったんだ〜!
雨宮、結婚したとは聞いていたけど、ちゃんと有名どころ?を
押さえた結婚だったんだね。

パティシエの回、ケーキのデザインにやたら時間をかけていて、
実際にケーキを作って食べるシーンはすごく短かった印象がある。
なんか尻切れトンボだった。
子どもたちのケーキ、よっぽどまずかったのかな、
なんて勘ぐっちゃったよ。確かにまずそうだったし・・・。
333名無しさんといっしょ:03/06/23 17:59 ID:PUz2eaqc
ヒロヤマガタを出すくらいなら、森村泰昌を出してほしい。
このオッサンはキモいし芸もないけど、芸術とはどんなものかを
平明な言葉で語ることにかけては天下一品だから。
でも子どもたち、引いちゃうかもね。
334名無しさんといっしょ:03/06/24 15:53 ID:bBsYFjuL
「かんたん短歌」、むずかしそうだったな・・・小学生って、すごい。
335名無しさんといっしょ:03/06/29 02:51 ID:j8KainTa
枡野さん好きなんで見てみたら…子どもたちの柔軟さに驚いた。
小学生に「客観的に物事を見て」ったって難しいと思ってたのに。

友達を励ます短歌→自分を励ます短歌→世界を励ます短歌
っていう課題の出し方も良かったと思った。いいな、短歌って思えた。
336名無しさんといっしょ:03/06/30 10:16 ID:???
自分を励ます短歌 で全員ありきたりな短歌を作ってきて
作り直させてたけど、新聞の枡野さんのコラムの話では実はピアノを
止めたがってた女のコだけは母親に関するとても面白い短歌を作ってきたそうです

でも、その子の母親が相当なクレーマーらしく、担任の教師が
「あなた(枡野さん)は3日間だけでしょうけど、私達はその後対処
していかなきゃならないんです」と激しく懇願され紹介出来なかったそうです
337名無しさんといっしょ:03/07/01 10:49 ID:???
そんなことがあったんだ・・・・
でもテレビってほんと影響力大きいしね。
どんなのか聞いてみたかったね、その子の短歌。
338名無しさんといっしょ:03/07/06 18:09 ID:AsNLFvx5
あげ
339名無しさんといっしょ:03/07/13 16:54 ID:xIGJlJRf
今朝の「卵落下実験」は結構面白かったな。
センセーが一生懸命「空気抵抗の重要性」を説明したのに、それを理解して
自分の作品に生かしていたのは9人程度。ああいった遊び感覚の実験でも、
頭の良し悪しが出てしまうんだなあ、と実感。
先生も褒めていた、簡単な構造だけどすごく理にかなったものを作った女の子、
あの子がおそらく一番頭いい子なんだろうな。
340名無しさんといっしょ:03/07/13 22:58 ID:QJP9fH6e
それに引き替え、ロケット型を作った男の子には笑わせてもらった。
「速すぎた」って言ってたけど、遅くする工夫なんてひとつもしてなかったしw
341名無しさんといっしょ:03/07/15 05:16 ID:1vu7//vR
今回の感想
米ではよく授業でやる卵落下ネタ、小学生でやる必要あるのかな? 難しくない?
成功した子は、力学的うんぬんよりも、偶然と直感でうまくいった様だったので何かを学んだと言う気がしないのでは。
材料が紙だけでは成功率低いし、何より制作時間が短いような。せっかくすばらしい講師を迎えたのに、NHKさんもちっと企画を練って欲しいな。
342名無しさんといっしょ:03/07/15 12:50 ID:l9BmPIH9
力学を教える授業ではなく、
自分で工夫することを体験する授業だったと思いましたよ。

来週の藤山直美は、なんかやってくれそうだ。
343名無しさんといっしょ:03/07/15 15:30 ID:DRSjCgwW
次回
2003月7月20日放送
「アンコール放送」

藤山直美  (女優)
344名無しさんといっしょ:03/07/17 05:58 ID:FoJK2xYr
>342
まぁ、マジレスしちゃうと、くふうをするにはベースとなる知識が必要だし、試行錯誤の過程がもっと必要と思うんだが。
今回の場合、空気抵抗をよく理解させないと授業的にはキツイかな。感想なんで気悪くせんといて。

これと未来授業はよく見てるが、イイネ!有名人ばかりじゃなく、知られて無くともその世界の第一人者の話を聞くことでも良い経験だ。
ただ、課外授業は未来授業に比べて講師の人にエエカッコさせすぎな感じ。失敗したことや挫折したごとを語った方が成功した方々だけに何倍も学べることがあるのに。
345名無しさんといっしょ:03/07/20 10:56 ID:8CXHLAYN
放映中止キター
346名無しさんといっしょ:03/07/20 12:06 ID:rgDDu+Q1
この先、当分アンコール放送なんだねえ。。。
347名無しさんといっしょ:03/07/20 14:03 ID:???
伊達公子の回、再放送しろや
348提供:名無しさん:03/08/02 09:01 ID:???
 
349名無しさんといっしょ:03/08/02 16:40 ID:yTGGMMAG
スペシャルやるよ
350名無しさんといっしょ:03/08/03 08:40 ID:???
ひでえプロパガンダ番組だな。
351350:03/08/03 08:59 ID:???
チョンとチャンコロ侵略して殺すの正当化する番組やれってことよ
352名無しさんといっしょ:03/08/03 10:52 ID:???
ニュース系板のゴミが混入しているな。
353山崎 渉:03/08/15 11:30 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
354名無しさんといっしょ:03/08/19 07:24 ID:co/M3HH+
ようこそ後輩
355名無しさんといっしょ:03/08/31 10:54 ID:JM59B6GE
いい番組だ。
356名無しさんといっしょ:03/08/31 14:47 ID:6hLB7qEG
テレビ雑誌によると、来週日曜は水泳金メダリストの鈴木大地らしいが
今朝は見逃して誰か分からん。
357名無しさんといっしょ:03/08/31 15:16 ID:???
>>356
ジミー大西の再放送
358356:03/08/31 15:37 ID:???
>>357
ありがとう。
359名無しさんといっしょ:03/08/31 22:01 ID:/PrwVm/v
ジミーちゃん、先生役何とかこなせてたね。ヒヤヒヤした・・・
360名無しさんといっしょ:03/09/02 20:45 ID:???
前は日曜夕方6時〜だったから余裕で見れたけど
今は朝だからな。見逃すことも多い。
しかし日曜に早く起きてのんびり見るのもいいな。
朝からNHKってのはしっとりしてていい。
361名無しさんといっしょ:03/09/07 09:07 ID:???
今日は実況がぷち祭りだったな。
362名無しさんといっしょ:03/09/07 09:18 ID:???
千葉ちゃん!
363名無しさんといっしょ:03/09/07 09:56 ID:???
三島さん!
364名無しさんといっしょ:03/09/07 16:20 ID:???

今日の分の詳細希望
365名無しさんといっしょ:03/09/07 21:29 ID:???
土曜日の再放送を見てね
366名無しさんといっしょ:03/09/08 10:11 ID:???
大地さんがゴールドメダルを首にかけ、
児童にいちいち偉そうに見せつけながら教室に登場。
児童達は「YOU SUCK!」コールをしていました
367名無しさんといっしょ:03/09/08 12:23 ID:???
>>365
日曜放送なかったんよ。
368AM3:15〜:03/09/09 01:13 ID:???
BS2で再放送するよ
369名無しさんといっしょ:03/09/09 03:22 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
370名無しさんといっしょ:03/09/13 19:04 ID:???
国体うざーд
ライフセーバーの回と比べてどうでした?
371名無しさんといっしょ:03/09/21 17:24 ID:???
21日は?
372名無しさんといっしょ:03/09/28 17:13 ID:???
きょうは、
山口とも
373名無しさんといっしょ:03/09/28 17:15 ID:???
なぎら健壱語り役
374名無しさんといっしょ:03/09/28 17:33 ID:???
昨日体育座りしてたこの黄色いパンティーみえたね
375名無しさんといっしょ:03/10/04 18:24 ID:???
長谷川博9月28日分のナレーションって、だれだったっけ?
376名無しさんといっしょ:03/10/12 09:00 ID:arypP7Rg
10/12  ゲームクリエーター:水口**    ナレーション:山本圭子
377名無しさんといっしょ:03/10/19 16:43 ID:???
>>376
10・19は?
378名無しさんといっしょ:03/10/20 18:08 ID:r3JUagpu
2003年10月19日放送
「ボクらはクルマと生きている」
世田谷区立三宿小学校
清水和夫 (モータージャーナリスト)  ナレーション:TARACO?
379名無しさんといっしょ:03/11/09 15:45 ID:???
11/9は?
380名無しさんといっしょ:03/11/16 18:19 ID:???
今日の内容どうだった?
再放送あるの?

せっかくこのスレ見つけたのに。
レス無いジャン
それともd
381名無しさんといっしょ:03/11/17 12:02 ID:???
それがinspiration
382名無しさんといっしょ:03/11/18 10:58 ID:???
それがmasturbation
383名無しさんといっしょ:03/11/23 09:28 ID:0vOlkHrG
今日のまとめますた
ttp://up.isp.2ch.net/up/370231e28cb6.zip
384名無しさんといっしょ:03/11/24 00:14 ID:ErQ7vt+8
昨日の放送は、美少女のパンチラにつきますな。
ビデオ見直して、抜こう。
385名無しさんといっしょ:03/12/04 22:44 ID:M/Sx1Xen
11/23放送の 本川達雄センセのは再放送は
これからあるでしょうか?
386名無しさんといっしょ:03/12/21 10:25 ID:???
☆次回 2004年11月30日放送
「社歌で気持ちを伝えよう!」
東京都世田谷区立 世田谷工業小学校
萬Z(登録作業員・音楽家)

今回、課外授業のテーマは
「社歌は、仕事への気持ちを写すもの。お父さん、お母さんの会社の社歌を作ってみよう」。
子供たちへの課題は「社歌でなら伝えられること」。
それぞれの親の会社を訪問し仕事を体験する。親の会社や仕事のことを詳しく知らなかった子供たちが、
それぞれ、仕事の大変さや、社員の仕事に対する誇りを感じ取りながら、作品を発表する。
ttp://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/index.html

日本ブレイク工業のガイドライン Part11より
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1071936402/231
387名無しさんといっしょ:04/01/11 09:05 ID:031diBZe
今日もお休み・・・寂しい
388【関連スレ】:04/01/23 17:18 ID:???
●わくわく授業〜わたしの教え方〜●
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1074782050/
389名無しさんといっしょ:04/02/08 19:11 ID:4TxqPwjr
捕手
390名無しさんといっしょ:04/02/09 14:03 ID:???
先輩上等!
391名無しさんといっしょ:04/02/17 01:31 ID:UTPBFlu8
かもんたつおの回、いまいちだったっすね。
そう思ったの私だけ?
392名無しさんといっしょ:04/02/22 05:45 ID:w+ndsSVD
今日は宇崎竜童?TVブロスには山下泰裕と書いてあって
「元いじめっ子か?」と思ったんだけど(放送済?)。
>>391
オレは面白かった。小学生の作詞を最大限に伸ばそうと
ちょっと試行錯誤も見られたし、「小市民」の誕生の理由も分かったし。
俺は単に小市民を馬鹿にして金稼ごうとしてる曲だと思ってたから。

カモンタツオって進学高出身なのに鶴光にこき使われたりして
結構苦労してるんだよな。桑田とコネ作って運もよかったと思うけど。
393名無しさんといっしょ:04/03/30 13:00 ID:pMHXvJTX
最近になって思うんだけど、心臓外科医の再放送ってなかなか無いよね?
有名なのに…
394名無しさんといっしょ:04/03/30 22:22 ID:9cxGCr1T
最近、裏番組のアニメにハマってしまったので、見てないや・・・
395922(訂正):04/03/31 00:47 ID:dPUv9Nq0
>>393
そういえば須磨先生の回の再放送やってないね。俺もまた見たい。
プロジェクトXは何度も再放送してるのに。
396名無しさんといっしょ:04/03/31 12:17 ID:DSyZSiPX
アンコール放送ってやってるけど、どこでアンコール出来るの?
397名無しさんといっしょ:04/04/03 23:11 ID:NgiA3O0z
age
398有働:04/05/25 11:38 ID:???
うちの学校にも来てくれないか〜。
殿様キングスの宮地おさむ先輩。
399名無しさんといっしょ:04/05/26 01:49 ID:JEUP63n3
2:20からの再放送
マギー司郎の回は思いの外の名作
見るべし
400名無しさんといっしょ:04/05/26 07:09 ID:f+qYyxLl
なかなかよかったです

ナレーションが篠原ともえとのことだったのですが、
あのシノラーの...ですか?
それとも同名のアナウンサーでしょうか?

ナレーションとても感じがよかったのです
401名無しさんといしょ:04/05/26 14:13 ID:GLTI9Xph
マギーさん、最後泣いちゃったね。こらえてたけど。
つられて生徒も泣いてた。マギーさんの人柄のすばらしさを感じた
402有働:04/05/26 20:11 ID:???
夜中に見ちゃったよ。
ホント、良かったよ。
403名無しさんといっしょ:04/05/26 21:45 ID:rFLnYGwq
座右の銘にしたいな。
「自分の欠点も全部言わないと笑ってもらうことはできない」

う〜ん全然まとまってない。
つД`) タスケテ
404名無しさんといっしょ:04/05/30 09:00 ID:???
K-DUBに出て欲しい
405名無しさんといっしょ:04/05/30 17:53 ID:GZ6iJE3x
マギー司郎の回見られなかった。
過去ログみたらすごいよかったみたい。
upできる方がいましたらよろしくお願いいたします。
406名無しさんといっしょ:04/06/02 02:22 ID:0X3ftENl
もう一回見たい
407名無しさんといっしょ:04/06/04 22:15 ID:???
村田兆治、子供に対しても手を抜かない
自分の教えられることをそのまま子どもたちにぶつけた
運動嫌い・不得意な子はかわいそうでもあったけど、
いい勉強になったかと

いい授業でした

来週予告分は子どもたちの興味を引きやすいだろうなあ
村田兆治の回とはえらい違いである
408名無しさんといっしょ:04/06/20 09:17 ID:???
先輩:綾小路きみまろ
ナレ:奥山佳恵

奥山佳恵のナレーションがちょっと新鮮だった。
小学生に「人生」はやはり重たすぎたか。
ネタ作りの過程で、校庭で人生相談をやっているところが一番だったかな。

鹿児島の悪いクセで、テレビに映る時は標準語を意識して構えてしまうから
なかなか地が出ない。ヘタすると別人格になってしまう。
もっと遠慮せずに地を出せばよかったんじゃないのかな。
きみまろ先生も標準語だったから仕方がないか。

泰野小6年生15人、綾小路きみまろ先輩と競演/松山
http://373news.com/2000picup/2004/05/picup_20040514_7.htm
409名無しさんといっしょ:04/06/24 22:15 ID:???
この番組、いい番組だと思うけど、朝早いのと
再放送の時間が微妙な時間なので、いつも見逃してしまう。
ちゃんと見る気でビデオをセットしとかないと絶対忘れる(´・ω・`)
前は夕方とかに放送してなかった?
マギーの回また再放送しないかな〜
410名無しさんといっしょ:04/07/10 02:22 ID:w6NPKW7Q
マギー司郎の回、7月18日(日)あさ8時25分〜9時
再放送するみたいだ。
411名無しさんといっしょ:04/07/17 16:08 ID:5Pin+s7x
>>410
名作
412名無しさんといっしょ:04/07/17 17:28 ID:7YSfT+1/
ロリコンの俺は、ょぅι゙ょ大量発生するこの番組は見ないよ。
見たら萌えてしまう。自分を律するべし。
413名無しさんといっしょ:04/07/17 17:56 ID:???
高学年が対象だから、幼女など出ない。
414名無しさんといっしょ:04/07/17 18:01 ID:Xvoevwhe
俺は高学年の方が燃えるよ
415名無しさんといっしょ:04/07/18 09:31 ID:hq3WXZuq
マギーさんの回、またみてしまいました
みれなかったとレスしてた人はみれたのかな?
深夜もやるのかしら?

次回は平野レミの回再放送とのこと
416名無しさんといっしょ:04/07/20 02:04 ID:8T+eCAJ3
20日火曜の深夜(日付は21日)にもやるみたいだよ。午前2時20分〜
417 :04/07/28 23:16 ID:heGyvR7L
マギーさんの回って、もうやらないんですか?
再放送あったら教えてください。
俺後半しか見れてなかったんだけど、本当の涙ってのは子供にも伝わるんですね。
418 :04/07/31 02:19 ID:Fi5ZE8gC
おしえて先輩
419名無しさんといっしょ:04/08/01 21:36 ID:Lc3fYCoA
マギーさんの回また見逃した・・・・


420名無しさんといっしょ:04/08/04 04:08 ID:???
村田兆治の回は見てらんなかった。

私がまさに大声を出したり運動するのが苦手な子で、
真面目にやってるのに出来なくて「もう!ちゃんとやってよ!!」って言われたり
バスケなんてボールを追いかける集団の後ろについてチョロチョロ走るのがやっとで
「○○さんが全然ボールを取りに行かない!」とか言われてた。
最初から出来る子は何の苦労もしなくて、出来ない子はなんでこんな思いをしなきゃいけないんだ、
と感じていた小中学校時代をまざまざと思い出して泣いてしまった(´Д⊂
村田兆治も気の弱い子や運動音痴の子の気持ちなんてわかんないんだろうなぁ。

声を出せない女の子に「どうやったら声を出せると思う?」って聞くのなんて、
泣き出しはしないかとハラハラしたよ。私は見ながら泣いてしまった。
421 :04/08/05 23:35 ID:Ip9JHGLp
まぁ、村田兆治も悪い奴ではないんだろうけど、
人の気持ちが一番分からんのは、奴自身だったってことか、
天才はできない奴の気持ちは分からんもんだ
422名無しさんといっしょ:04/08/12 01:50 ID:TEwTbtnq
8/15は山下洋輔
423名無しさんといっしょ:04/08/17 12:13 ID:???
村田兆治の回は私も憤りを覚えました。
やりたくなかったらやらなくてもいいんだぞなんて言うけど、
じゃあやめますなんて言ったら怒るんでしょ?
強制参加させているくせに子供側がやりたがっているから指導してやってるんだという態度。
余談だけど、「30人31脚」もそういうところがあるんじゃないかな。
424名無しさんといっしょ:04/09/05 23:09 ID:juX8UndW
お前ら今回は胸チラ&パンチラ複数あったですよ
425名無しさんといっしょ:04/09/11 01:27:05 ID:c6RRHi9e
中身が見たい
426名無しさんといっしょ:04/09/11 16:03:55 ID:iVqT/6eV
2004年9月5日放送「強さってなんだろう」
大阪市立金塚小学校
赤井秀和 (俳優) ナレーション: 川原亜矢子
427どうやら:04/09/13 00:04:12 ID:KsSF5Tgu
こどもに疲労骨折させたらしい。
428名無しさんといっしょ:04/09/13 00:53:43 ID:J798m8q1
いがらしみきおが出て欲しい
429名無しさんといっしょ:04/09/15 15:05:23 ID:yci0nHik
TV収録の児童、スクワットで疲労骨折 NHK

ttp://www.asahi.com/national/update/0915/019.html

赤井英和。。。
430名無しさんといっしょ:04/09/15 16:27:27 ID:Jzsbz7CD
もう打ち切りだな
今後は肉体に無理な負担をかけない、水泳系のみ許可しよう
431名無しさんといっしょ:04/09/15 17:00:27 ID:+lIcjvzB
このスレが祭りになる予感...
432名無しさんといっしょ:04/09/15 17:07:10 ID:p3J2u7+w
腰骨折って・・・
433名無しさんといっしょ:04/09/15 17:38:15 ID:bqdtyJMW
【NHK・児童虐待】TV収録のスクワットで疲労骨折
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095229607/
434名無しさんといっしょ:04/09/15 17:41:52 ID:G+CoWuSO
旧いタイプのスポーツメンはもぅアカンかもな
435名無しさんといっしょ:04/09/15 17:47:04 ID:ap+6tvP2
あっはっはっっw
436名無しさんといっしょ:04/09/15 17:55:59 ID:U/npeOla
加害授業〜ようこそ先輩
437名無しさんといっしょ:04/09/15 17:59:32 ID:bqdtyJMW
【NHK】 NHK番組収録中、参加児童が腰を疲労骨折
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095229072/
438名無しさんといっしょ:04/09/15 18:35:35 ID:bqdtyJMW
TV収録の児童、スクワットで疲労骨折 NHK
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095240617/
439名無しさんといっしょ:04/09/15 18:40:37 ID:6AhRvqKn
赤井氏ね
440名無しさんといっしょ:04/09/15 18:53:18 ID:sdnIL3az
こりゃあ赤井が悪いな
441名無しさんといっしょ:04/09/15 19:38:41 ID:J0uGtb6a
>>2の裏付けがまた増えた訳ですね
442名無しさんといっしょ:04/09/15 21:39:09 ID:1kIetEh0
赤井英和は、創価学会。(ちなみに創価学会芸能部部長は久本雅美)
創価学会=公明党とは、在日朝鮮人2世=池田大作をリーダーとする宗教団体。
創価・公明板 http://society3.2ch.net/koumei/
犯罪をかえりみない集票で与党=公明党として政権を持ち、マスメディアを支配し、
テレビ局、ラジオ局が放送できない事を良いことに学会員の犯罪はより凶悪さを増している。

最も危険な点は、創価学会員の凶悪事件が起こるたびにマスコミは学会の犯罪であることを
隠そうとする傾向があり(報復がある為)一般に「右翼団体の犯罪である」等と事実と違った報道になる

そのためテレビ、ラジオでは永久に「創価学会の凶悪性」を知る事が出来ない。
(創価学会の話題を避けるマスコミ http://mentai.2ch.net/mass/kako/961/961364149.html

最近、学会員が起こした有名な事件
ヤフーBB恐喝事件の犯人 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/925/1087640765/
★YBB事件の裏 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1077727999/
宅間守も創価学会員(児童八人刺殺事件#ニ人宅間守の部屋にお厨子と御本尊=j 
http://www.asyura.com/0306/nihon7/msg/446.html
http://www.geocities.jp/mksutra/satujin.html
http://www.myokan-ko.net/menu/sum/gcrime.htm

創価学会は勧誘活動が激しく、被差別者(イジメ含む)、社会的弱者、身障者、病人などを多く入信させ巨大に膨れ上がった。
警察もマスコミも、創価学会=与党の意思で動かすことができる、知的謀略集団。犯罪者が異常に多いのが特徴。
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/daredemo/komei-hanzai.htm
443名無しさんといっしょ:04/09/16 12:50:02 ID:zUaSC/v3
今度は柔道の山下で受身千回挑戦とか、マラソンの有森で15km完走とかやってほしい。
もちろん村田兆治並みに妥協は許さない感じで。
444名無しさんといっしょ:04/09/16 16:41:59 ID:bQrOu4z8
427さん
今日の新聞でそのことを知りました。427さんはどうして知っていたのですか。
436さん、、、おもしろい。
445名無しさんといっしょ:04/09/16 19:53:33 ID:UeUSI2Ku
朝日新聞の記事。
ttp://www.asahi.com/national/update/0915/019.html
日刊スポーツの記事。
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040916-0005.html
記事の書きようでNHKの印象をどうにでも左右できることがわかる。
446名無しさんといっしょ:04/09/16 19:56:41 ID:PSYJRbYP
赤井って関西であの自分の娘に性的虐待を加えてたトミーズの雅と
いっしょにテレビに出てるからその影響で今回のこと殺ったのかもね。
447名無しさんといっしょ:04/09/16 20:59:20 ID:QAztF9Mz
明らかに東京の番組制作会社が悪いな
448名無しさんといっしょ:04/09/16 23:08:04 ID:r+BJYK2P
>>446
それが事実だとしたらトミーズ雅は最低だな。
449名無しさんといっしょ:04/09/16 23:22:08 ID:k7qTm+PH
児童に精神的トラウマを残したなかにし礼の回よりはマシだろ。

最初珍しがって歓迎ムードの児童に対してニコリともせず
自分の詩にまつわるエピソードをボソボソ話す。
その後作文を書かせるが「お前いい子ぶってんじゃないよ。何が
『これからは仲良くしようと思います』だコラ」などと一生懸命書いた作文を
児童が泣くまで言葉でさんざんイビリ抜いた末何度も再提出。
最後の全員で記念撮影も非常に気まずいムードで児童の顔が全員恐怖に
引きつった状態で突き放したように終わり。
450名無しさんといっしょ:04/09/17 00:18:22 ID:Hj1BW6jd
>>449
その回見てみたい。なかにし礼イイ!
451名無しさんといっしょ:04/09/17 21:07:14 ID:gNw0DaFQ
中田久美あたりにバレーボールで女子を泣くまでぼこぼこにして欲しい
452名無しさんといっしょ:04/09/18 16:42:59 ID:+2sP0fyn
菊●崇祠(八●子実践高校女子バレー部監督)による全裸練習キボンヌ
453名無しさんといっしょ:04/09/18 21:35:48 ID:eSoYCrzF
とりあえずこれから3ヶ月間はスポーツ選手特集をやるべき
454名無しさんといっしょ:04/09/18 22:36:02 ID:SgqclPOn
赤井の回はスクワットの我慢大会でしたが、少しがんばり過ぎと
思っていた。また番組中赤井はどうもかんぺを見ながら話をしている
様に思え、あまり良くなかった。
>>449 なかにし礼の回はまず「兄が亡くなった時死んでくれて有難う
そして万歳をしたと」自分の話をしてから授業にはいった。
この回は自分をさらけ出したなかにし礼は凄いと思い、授業も
全力投球で良かったと思いました。
455名無しさんといっしょ:04/09/18 23:44:09 ID:+Xj7gBf7
>>454
なかにしの授業は良かったけどやっぱり6年生とはいえ小学生には
高度すぎたと思う。
せいぜい中学生か高校生ぐらいにならないと彼の本当に言いたいことを
理解するのは難しいんじゃないかな。
456名無しさんといっしょ:04/09/21 11:08:20 ID:VgRhszdC
たまたま赤井の回見たんだけど、みんなで協力してスクワットて
あまりにも意味不明。もう全篇通して、不愉快極まりなかった。

まあ要は、ボクサーとしても役者としても、別に何の実績も無い
中身もゼロな、ただのおっさんに授業させたのが、そもそもの失敗。

何だよ、小学生相手にガチで、凄み効かせて、半泣きさせてw
正直、大人気ない所の話じゃなかった。

もう少しちゃんとした人選しようね、NHKさんw
457名無しさんといっしょ:04/09/21 22:00:56 ID:gSHVXIOU
夏木まりの回のように表現力をつける授業は良いが
体力勝負の授業は、自分は体育の授業が苦手なので
見ていられなくなる事がある
458名無しさんといっしょ:04/09/22 01:41:52 ID:prbOFytQ
くだらない「授業」が時々あるのも困ったもの。
上の方でも出ているが、まさに「加害授業」という言葉が
ぴったりだったり。
459名無しさんといっしょ:04/09/24 03:13:52 ID:8axMKiEL
>>457
ですよね。
他の教科はそこそこいい方なのに、体育の通信簿が飛び抜けて悪かった自分は
もしこんな番組に出るはめになったらさらし者になりそうで、仮病使って
休んでしまうかもと思いました。
460名無しさんといっしょ:04/09/24 20:29:31 ID:9Mqb8loC
ttp://www.1101.com/miyake_tsuchiya/2004-09-23.html
に、この番組がかなり手間かけて作られてるって書いてあった
スタッフは生徒の家全部まわってるらしい
461名無しさんといっしょ:04/09/26 22:36:14 ID:WakTdmoP
木原美智子だったかの水泳の授業の回の泳げない子の画像か動画ください
バスタオル巻いてる女の子です
462名無しさんといっしょ:04/09/30 22:10:53 ID:T/Q/WVr2
次はいい女が出るので楽しみ♪
463名無しさんといっしょ:04/10/02 11:47:04 ID:rMcOrja5
共産党系弁護士でもいいのか
464名無しさんといっしょ:04/10/04 00:15:13 ID:YUhcTzfn
土井香苗たんの授業は、正直、ビミョーだった・・・
ケーキを不公平に分けるところは、オヤッて感じでよかったけど。

次回の谷村新司が楽しみ!
ラジオの「天才・秀才・ばか」が大好きだったから。
465名無しさんといっしょ:04/10/06 00:13:11 ID:b9twOgC1
子供を使った売名に見えた>女弁護士
466名無しさんといっしょ:04/10/07 13:42:17 ID:/hd+wOSq
10/10のナレーションは、フッキーだとか…  
フッキースレに書いてありました
467名無しさんといっしょ:04/10/12 01:01:21 ID:+/Xwx0mc
今年の日本賞、教育ジャーナル部門のノミネート作品
「Extracurricular Lesson; welcome back, old boy: Magician Maggy Shiro」
って、この番組のマギー司郎の回の事だよな?

やっぱ自信あったんだなー
受賞するといいなあ。
468名無しさんといっしょ:04/10/12 18:57:58 ID:Toj1Isu9
どうせ、不正してた番組だろ?
469名無しさんといっしょ:04/10/18 19:33:32 ID:9I5wzA3Z
野村万斎もイヤンな感じだった。
強制参加でなく希望者を募る形にすればいいのに。
470名無しさんといっしょ:04/10/22 22:27:34 ID:h5Cuz+8b
特殊な職業ばかりがもてはやされる風潮に疑問を感じています。
471名無しさんといっしょ:04/10/24 23:11:55 ID:Kajy3MRn
地震で今日の回は無かったのですか
472名無しさんといっしょ:04/11/07 22:23:36 ID:mQ7Tnnwd
>>467
見事その部門の最優秀賞受賞
http://www.nhk.or.jp/jp-prize/2004/prize_winner.html
23:11から(もう何度目だ?の)再々・・放送
473名無しさんといっしょ:04/11/18 23:03:08 ID:FWtWnDnU
新年度は水曜午後11時からに決定!
・・・子供が見れないじゃん!
474名無しさんといっしょ:04/11/20 01:53:04 ID:8ro86WkX
何年か前も夜11時からやってたよね
個人的にはその時間の方が見やすくて有難いけど。。
コロコロ時間かえるなや<NHK
475名無しさんといっしょ:04/11/23 17:06:29 ID:3MnTfV2p
どう考えてもいまの時間帯のほうがマシじゃん・・・
これって大人向けの番組だったのね
476名無しさんといっしょ:04/11/23 23:53:46 ID:D263cDI+
今日の再放送、関西は放送ないっぽいけど何でだろ?
土曜日の再放送もラグビーで潰れるし、関西最悪。
477名無しさんといっしょ:04/11/25 19:46:07 ID:FRS3969n
478名無しさんといっしょ:04/12/19 23:50:33 ID:b/tYUUJI
俺の小学校出身の有名人は大相撲の若麒麟。

でも俺が授業うけられるわけじゃないもんな。
479名無しさんといっしょ:04/12/26 17:09:45 ID:tMgI8RyU
今日の放送は「マギ−司郎」の再放送
また泣いた
480名無しさんといっしょ:04/12/30 00:59:18 ID:Ag3bsvk2
>>478
東谷かい?
俺の場合だと高校になるがキングコングの西野になるな。
…未だに彼らの笑いのセンスの良さが分からないがw
481名無しさんといっしょ:05/01/06 15:05:33 ID:V62v0uy+
僕は生まれつき、言葉がどもる「吃音(きつおん)」がある。そのことを人前で話して笑いまでとれる心の強さをもつまでは時間がかかった。マギー司郎の回は泣けた。
482名無しさんといっしょ:05/01/11 20:54:46 ID:n8h3MJTe
まrに見るいい番組です
漏れは大好きだ
483名無しさんといっしょ:05/01/16 16:04:09 ID:zZSJZ5Mb
新聞に記事が載ってた
今月末くらい?の放送分で にしこり
教えてあげることはないとしながらも、
減益教員顔負けの褒める・伸ばす指導がみどころだって
484名無しさんといっしょ:05/01/21 20:50:34 ID:hpmWtxmr
感動しますね。
485名無しさんといっしょ:05/01/23 22:07:59 ID:d50FYe3Q
いいなあcobaの授業を受けられるなんて
486名無しさんといっしょ:05/01/24 22:50:31 ID:WZikJ9HO
あーーーーームカツク!
coba&NHK!

書きたいけど、書いたら誰が書いたかバレてしまうし。
とりあえず、bpo倫理委員会にご意見書いてきた。
487名無しさんといっしょ:05/01/24 23:11:09 ID:WZikJ9HO
ああだめ。やっぱり一言・・・。

NHKさん、あのアコーディオン、壊したら元に戻してください。
cobaさん、分解したなら、直してください。

あのアコーディオンたち全部、
撮影前に別件で(撮影とは全く関係ないこと)、
私の同級生達がお金出しあって直したものなんですよ。
488名無しさんといっしょ:05/01/25 13:29:58 ID:JCRherQr
>>483
松井は意外にバットを大事にしていない。
三振のあと、よくバットで地面を叩いている。
バットを大切にしてたのは、掛布と落合
489名無しさんといっしょ:05/01/26 04:41:49 ID:XEoe1bM8
cobaの回の再放送みた

1日目のあと、coba欧州演奏旅行のため、
2日目の児童達の演奏本番が3週間後になった
cobaも言ってたことだが、3週間もひっぱられてかわいそうでした
C班:ロコモーションの選曲が×
【好きなものに打ち込む姿は美しく輝く・人生を豊かにする】


次週、プロ野球星野元監督
くやしさを感じさせるとか…、涙を流す児童の姿あり
きびしい指導、村田兆治の回再来かな?
490名無しさんといっしょ:05/01/26 13:43:10 ID:4z2tzwVx
野村まんさいの回もめちゃ厳しくて見てる方がびびった。
491名無しさんといっしょ:05/01/28 18:52:46 ID:gzUz4wGQ
>>490 でも、どう表現するかの型を真剣に教えていたから、
俺は良い回だと思いましたよ
スポ−ツの回は結局体力勝負(根性万歳)になりがち。生徒の体力に
個人差があるので見ててもつらいものがあり、面白くない
492名無しさんといっしょ:05/02/05 14:29:52 ID:Y+RwOfoS
うちの学校にも来てほしいです
493名無しさんといっしょ:05/02/06 22:36:01 ID:txNs6nxM
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/002.pdf

この番組、教育へ出戻りor終了ですか?
494名無しさんといっしょ:05/02/10 02:01:17 ID:GI5oPrAe
平日の夜に戻ります。
495名無しさんといっしょ:05/02/10 03:04:10 ID:rW5Pdd6t
高橋源一郎の回って、生徒に舐められてなかった?
496名無しさんといっしょ:05/02/10 15:33:47 ID:w4R4Stxe
若田光一さんの回の感想期待して来たけど、
いまのところゼロ。そんなにマイナーなんですね。
小学生くらいだと、宇宙飛行士=憧れの職業No5以内+
NASDAの管制室は憧れの地だと思ったのに・・・
見てる人の大部分には、もう遠い世界のことだから?
497名無しさんといっしょ:05/02/11 05:09:53 ID:0wNwSHOq
若田さんの強制・押し付けがない指導の仕方はいいなあと感じましたが、、、
見てる途中で2度寝してしまいました。

それは、・・・もう遠い世界のことだから? (´・ω・`)ショボーン
498名無しさんといっしょ:05/02/14 03:19:01 ID:Bv4MrlJZ
2005年2月13日放送「演劇は心のキャッチボール」山形市立第六小学校
渡辺えり子 (女優・演出家 ナレーション山本太郎

あれ、前に見た?とおもったら、それは藤山直美の回で別でした
物語りの続きを創作して演じてみようってことで、桃太郎のその後を作文で皆に書かせて、
えり子さんが取捨選別、作者を演出者にしてグループをつくり演じさせる

いい授業だとおもいました
えり子さんだから演出指導もできたのでしょうが、小学生の学校のカリキュラムとして採用できるのではと
499名無しさんといっしょ:05/02/14 15:52:02 ID:eJ7CV/ww
若田さんの回はメインが後半の野外オリエンテ−リングだったが
生徒同士が位置を無線でやり取りするだけあれだったら、酷な言い方だが
ボ−イスカウトの指導員でも良いとおもった。
やはり宇宙飛行士ならではの授業があるのではないか。
前半のジグソ−パズルは閉鎖空間での共同作業の大切さを教えようと
したみたいだが中途半端に終わった。
普段なら2日ないし3日の授業時間が今回は短かった(1日)ように
思えたが、それが中途半端(生徒一人一人が課題について自分自身で
考える時間が無い)の要因か?
500500:05/02/17 13:14:21 ID:IjuOY3aD
ナンダカンダで500
501名無しさんといっしょ:05/02/17 14:46:16 ID:T3HsgJSk
初期のころから比べると放送時間が短くなってきている。
45分、33分、32分と
502 :05/02/17 16:12:34 ID:p8TSsI+R
いろいろな職業の第一人者の人生哲学が学べるのが面白いと思います。
あと、必ずしも有名人がいい教師であるとは限らない点。
503名無しさんといっしょ:05/02/18 19:35:02 ID:hHvnn4ID
>>499 NASDAを一日借り切っての撮影だから、
ハードなスケジュールになってしまったのでしょう。

私事だが、つくばの某研究所に学生引率した時を連想。
504名無しさんといっしょ:05/02/18 22:06:26 ID:PpDAu0y+
>>503さんへ、 499です NASDAを借り切っての授業スケジュ−ルは
1日目に行い、その後、学校に戻って2日目、3日目と授業すれば良いのに、
と思いましたので、499の感想となりました。
それと実際は内容があったのに、>>501さんの言われるように、放送時間が
短いせいかも知れません、せめて40分に戻してほしいですね。
そうすると、渡辺えり子さんの「桃太郎その後」のグル−プ発表が全部
放送出来たのに。
505名無しさんといっしょ:05/02/20 00:53:16 ID:+KDNEQcy
アニマル浜口とか見てみたい。
覚めた今のガキに気合いが通用するかな。ま、猪木でも良いが。
506名無しさんといっしょ:05/02/20 03:34:02 ID:4rf8XZuH
cobaの回もう一回見たいよまじで
507名無しさんといっしょ:05/02/21 17:59:10 ID:QUBCk3nE
4月から放送時間がもっと短くなるんですよね
508名無しさんといっしょ:05/02/22 01:33:07 ID:Msz1ecR4
>>507
何分に・・・?
・・・ていうか何時から何時までに?
>>501
45分は44分では?
509名無しさんといっしょ:05/02/22 11:31:03 ID:wAseWvpt
29分?
510名無しさんといっしょ:05/02/26 00:23:27 ID:pqWB6GBL
廃猶・垢異は、以前にも加害授業〜ようこそ末輩に出演。
まっぱい【末輩】地位・技術などの劣る者、つまらぬ人々。軽輩。

反日呆葬凶怪は懲り(恥じ)ずに、2月20日放送・日曜スタジオパークに、
垢異を出演させた。
511名無しさんといっしょ:05/03/06 08:34:02 ID:gdw59t6X
・・・。
512名無しさんといっしょ:05/03/11 22:48:12 ID:PsUHw4ie
このテーマ曲がいいな。ルクプルのやつ。
学会と関係あるらしいけど、でもいいものはいいから。
513名無しさんといっしょ:2005/03/27(日) 20:24:45 ID:0lnNIV0N
ルクプルの歌って番組始まった頃から主題歌なの?
最近になってはまりだした者なので過去のは断片的にしか見ておらず、
記憶が・・・。

あ〜あ、一番初期の頃の奴一挙再放送してくれないかな。見たいでつ
514名無しさんといっしょ:2005/03/29(火) 05:38:09 ID:/Bm8Ep5f
次回 2005年3月30日放送
「夢を夢で終わらせない」
石川県能美市立浜小学校
松井秀喜 (野球選手)

    総合 毎週水曜日23:15〜23:44   
(再) 総合 毎週土曜日 1:55〜 2:24
(再) 教育 毎週日曜日 8:05〜 8:34
ttp://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/
515名無しさんといっしょ:2005/03/30(水) 01:54:12 ID:MdSthFf0
水曜に変わったのか
516名無しさんといっしょ:2005/03/31(木) 01:26:15 ID:0tDcJ+6N
>>514
松井っていいやつだな。AV板でも師匠とかいわれてさ。
天才なんだが、心は普通なやつで付き合いやすそうだし。
517名無しさんといっしょ:2005/03/31(木) 18:56:36 ID:Ibi8l0iL
松井。
よーし、うまい、よーし、 いいじゃない。とか誉め言葉連発してたね。
で、教え方もステップをふんでたし。
やる気を引き出すね。

518名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/01(金) 15:23:11 ID:pswBGpRO
マチュイみのがしたorz
519名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 05:40:35 ID:EZg71Fuf
ナレーションは 南果歩
520名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 11:57:25 ID:5TAuc9kk
再放送を録画して今見たが、松井選手の指導は
生徒が出来るとほめてたね、良かった
521たま:2005/04/03(日) 10:04:09 ID:78PZw44K
NHK課外授業、若田さんのと、松井選手の録画ビデオを貸してくれる人いませんか?
522名無しさんといっしょ:2005/04/03(日) 21:19:35 ID:M2jNsdy0
アラー、若田さんのもつい最近再放送されたばっか
523名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 18:38:16 ID:3RWbPQA6
太陽の塔の内部がみれた
岡本太郎の別の作品がみれた
524名無しさんといっしょ:2005/04/14(木) 00:05:36 ID:eShx0bXO
NHKにチャンネルを合わせたら、小学生が体操服でなにかやってると思いきや、課外授業ようこそ先輩という番組だった。
さらに尾崎千瑛らしき子が出てきたからびっくりしたよ。
こういう一般人が出る番組に出ていいのやら。
尾崎千瑛はテレビの中だけでなく、学校でも感動のかわいさだから驚きだ。
525名無しさんといっしょ:2005/04/14(木) 09:28:03 ID:qFyJba4U
やっぱりそうだよね、俺も尾崎千瑛ちゃんが出ててびっくりした。しかもコメント付だったし。
526名無しさんといっしょ:2005/04/14(木) 11:58:55 ID:qFyJba4U
画像&動画のうpよろしく
527名無しさんといっしょ:2005/04/14(木) 15:44:39 ID:LTICq4g5
>>524
てか、最後に体育館で甲野善紀って人の話を子供達が聞いているときに、
前列の女の子が三角座りで数人パンチラしてなかった?
しかも甲野さん、考え悩んでるようなしぐさで話引っ張ってチラチラ見てたような・・・
確かその回の授業で甲野さん、体の構造がどーたらこーたら言ってたから、
女の子の体の構造もチェックしてたのかな?
勉強熱心だなぁ・・・
おれも見習って、次回の再放送見てみるかな。
ちなみに再放送は
http://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/
らしいです。
528名無しさんといっしょ:2005/04/14(木) 23:02:49 ID:lRLhzZMj
やっぱり尾崎千瑛なのかな。
俺もびっくりした。
529名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 04:26:45 ID:UvI50Tut
Dr.コトー診療所2004  ・・・・・・・・・・・ 前編・後編  ゲスト 小沢 ひな役
530名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 22:53:51 ID:C/FQOxlI
http://rerere.zive.net/res/up/source/up3664.jpg
本人だね
首のほくろと歯の形が同じ
531名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 23:46:09 ID:lgMAUceo
ほんとだ、耳の形も。
532名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 01:20:52 ID:8BXBc3XU
その回の再放送はあと35分後のNHKで!
533名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 03:03:23 ID:7j76+6/8
ttp://www.kr4.net/plus/   1785 youkoso
534名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 03:09:40 ID:oHu2aeZQ
>>533
535名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 03:51:46 ID:YMRgIIsR
ナレーション 篠原ともえ
536名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 14:09:14 ID:ViyPqJxw
篠原がやる必要の無い番組なんだよな。
女のアナウンサーにやらせてほしいが。
537名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 18:36:01 ID:wiSHmPwp
篠原悪くないよ

日テレ「食べごろマンマ!」ベッキー・キングコング
ナレーション篠原ともえだった
538Age26/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2005/04/16(土) 18:54:47 ID:ObgGcoVW
>>530
専門家は耳の形を見るって言ってたね。
拉致被害者特定してるみたいだな。
539名無しさんといっしょ:2005/04/24(日) 09:45:02 ID:NYLwA9pR
生まれてきたときの…を詩にしよう

ナレーション おひょいさん
540名無しさんといっしょ:2005/04/28(木) 03:15:17 ID:igLcZb1Q
武道の先生の再放送があったら俺に教えてくれよな、みなさん
541名無しさんといっしょ:2005/04/28(木) 04:45:20 ID:Pg81II7Y
2005年4月27日放送 「過激な家で元気を作れ!」
名古屋市立瑞穂小学校
荒川修作 (建築家)

ナレーション アンパンマン
542名無しさんといっしょ:2005/05/12(木) 16:33:31 ID:NQBzurhF
宮元亜門の回は、時間が長かった分普段の回に比べると、生徒の
発表もあり良かった。でも「あかずきん」の登場人物の背景の話が
長すぎた。もっと生徒達の「マリア」の話を聴きたかった
543名無しさんといっしょ:2005/05/13(金) 16:59:45 ID:+H/LwBc0
「マリア」より「赤ずきん」のほうが今の子どものリアルな感じが出てたような・・「マリア」の子ども達の作文って予定調和すぎて見てらんなかったな
544名無しさんといっしょ:2005/05/15(日) 11:48:25 ID:rAP+gnIs
ゴジラ再放送記念パピコ
545名無しさんといっしょ:2005/05/15(日) 12:11:02 ID:/m4TwMdv
ゴジラ みたかった。
最初の10分みのがした。
この前も見逃すし。
才女の10分でなにやったか教えて〜。
546名無しさんといっしょ:2005/05/15(日) 14:23:41 ID:Y6nkhPjr
松井さんの授業を受けた子ども達は
いい思い出だろうなあ、特に男の子など。
羨ましい。
547名無しさんといっしょ:2005/05/18(水) 02:00:02 ID:tf1ajZBH
将来なにになりたいか?ってのを教室で書かせてたんじゃ?
548名無しさんといっしょ:2005/05/19(木) 06:17:41 ID:v75PiR3H
土曜日にローザンヌの再放送があるな
549名無しさんといっしょ:2005/05/19(木) 16:46:52 ID:57cnV8YG
今週の課外授業は生徒の容姿が過去ナンバー1だな
いままでが酷すぎたのもあったけど、今回はカワイイ子多くて良かった
550名無しさんといっしょ:2005/05/20(金) 01:19:21 ID:UO69trFQ
谷村新司の回とゴスペルの回も凄かったよ。
551名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 03:18:36 ID:iaoYfG93
萩焼きの回?
ヒゲの生えてた子がいた

ナレーション 李麗仙
552名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 18:46:29 ID:Uu5jXfgd
再放送見たけど録画しといて良かった
後半の方に次々とかわえ〜娘出てきたね!
553名無しさんといっしょ:2005/05/23(月) 14:00:54 ID:m2dyz3/g
最近はマイナーな先生が多いですな。
554名無しさんといっしょ:2005/05/23(月) 23:00:53 ID:4lVHCXle
ネタ切れだから
555名無しさんといっしょ:2005/05/24(火) 01:11:30 ID:WovEJDsK
西ほど制服のとこが多い
556名無しさんといっしょ:2005/05/26(木) 09:51:24 ID:te3rY0Hy

     _| ̄|○
557名無しさんといっしょ:2005/05/26(木) 13:23:08 ID:HWWMDmSV
この番組開始当初はよく見てた。
学校の講堂で子供達とアテネの学童を演じた?森村泰昌氏の回が印象に残ってる。
他にも美術・演劇・デザイン等、芸術系の授業に面白い物が多かったですね。
558名無しさんといっしょ:2005/05/26(木) 14:25:08 ID:bi/rlNqw
録画した貞水さんの今見たけど、けっこういいね
ベクトルが湯島の町紹介になっちゃってるけど
今でもラブホがたくさんある町のせいか、おにゃのこが微妙に可愛い
559名無しさんといっしょ:2005/05/26(木) 15:11:24 ID:zp2ufi9E
発表の内容がもう少し放送にのればよかったのに
先週に比べメガネが多かった

ナレーション 本人(貞水さん)
560名無しさんといっしょ:2005/05/26(木) 16:29:17 ID:N0YxYpb3
以前のほうが番組にパワーがあったよ。スタッフ変わったの?
561名無しさんといっしょ:2005/05/27(金) 10:55:50 ID:cJQsy3Go
時間短くなったからとか

今やってるのって再放送じゃないの?
562名無しさんといっしょ:2005/05/30(月) 17:11:10 ID:1j5LSN1p
流石に5〜6年続いて、200人以上の先輩が出演してきたから大体の職業は
出尽くしたのかな……
まだ、出演していない職業ってあるのかな?

以前、NHKのニュースで横浜ベイスターズの選手たちが地元の小学校を訪問して
課外授業を行っていたのを見た。
子供たちに自分の夢についての作文を事前に書いてきてもらい選手の前で発表、その後
子供たちと選手が「どうしたら夢を実現できるか」について話し合っていた。
あと、JNNのニュースで劇団四季の人たちが演劇に取り組んでいる小学校を訪問して
指導している様子を紹介していた。
563名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 21:49:24 ID:W/UIynCA
おいおい今週はおやすみかい。
564名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 23:49:26 ID:AHdSwI8Y
記憶違いで別の母校を訪れてしまいました
565名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 23:52:23 ID:rEVSY1nE
566名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 23:53:54 ID:GgY7wH/O
今年に入って一番笑った
567名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 23:56:18 ID:Ro5NOrzg
お詫びキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

>>541の回
建築家の記憶違いで別の小学校で制作しちゃったとのこと

ま、制作時はセンセも生徒も、先輩後輩として本気でやってたんだから
内容的には違和感もなにも無く
ましてや、遠く離れてるところに住んでいて、この建築家も関係ないオイラにとっては
どこで制作しても代わり映えはしなかっただろうと・・・

判明したのは、建築家の同級生あたりのチクリか?
568名無しさんといっしょ:2005/06/08(水) 23:58:19 ID:6nLiNdmY
てか卒業した学校の記憶を違えるてありえるんだと変な感心をしてしまった。
その放送見てなかったけど。
569名無しさんといっしょ:2005/06/09(木) 00:04:17 ID:0X77UujA
常識にとらわれないものを創る建築家さんでした
570名無しさんといっしょ:2005/06/09(木) 06:56:51 ID:ExjybtvZ
学校やスタッフが確認しないのかなぁ
卒アルとかみればすぐわかるし
571名無しさんといっしょ:2005/06/09(木) 09:59:43 ID:T0xdqrcP
建築家荒川氏、母校間違え訪問 NHK「ようこそ先輩」
http://www.asahi.com/culture/update/0609/001.html

自分の出た学校を間違えるかな。
名前が変わった(例えば第一国民学校or尋常小学校→瑞穂小学校)のなら
わからなくもないけれど、68歳なら卒業時には学制改革も終わっているはず。

もう少し年上のうちの父も、戦前から戦後にかけてたしか7回だったか11回だったか
転校したらしいけれど、学校の名前は覚えていたような気がする。
572名無しさんといっしょ:2005/06/09(木) 12:49:57 ID:YrVNrk4a
統廃合とかあったんじゃないの?
573名無しさんといっしょ:2005/06/10(金) 00:50:07 ID:c8Luc8cF
>荒川氏の関係者は「疎開先では瑞穂小の生徒と一緒で、瑞穂中を卒業。
>御劔小が瑞穂小の分校だったこともあり、思い違いをしていた」と説明した。

だそうだ。
574名無しさんといっしょ:2005/06/10(金) 02:03:26 ID:juIxXRw2
そんなことより、肝心の授業内容のほうが問題アリアリだった気がする
575名無しさんといっしょ:2005/06/14(火) 23:50:36 ID:7djGCNXr
あしたの放送がヨットの予定だったので水着を期待していたら
なんか別の予定になってるんですが
576輪ゴム:2005/06/15(水) 07:50:08 ID:zBc+/EcV
(日)18:10や(日)8:25の頃はよく見てた。
放送時間の歴史で分かる通りNHK内のこの番組での立場は悪くなる一方だな。(日曜ゴールデン→日曜朝→水曜深夜)このままでは打ち切りも時間の問題。
577名無しさんといっしょ:2005/06/15(水) 19:59:12 ID:z0Hq4Wzl
この番組のテーマソングって、どっかで聴いたことがあるような感じだが
もしかしてパクリ?
578名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 02:40:15 ID:AU8qc7aj
京都の菓子職人 ノートルダム小学校?
ナレーション:三田寛子

6年23組 ←画面ではこう見えたんだけど 2組と3組の混成?
  ~~~~
579名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 05:12:40 ID:4Gs4fiWs
漏れ的ベスト3

1-劇団四季ダンサーの回

2-赤井英和の回

3-鈴木大地の回

うはwwwビデオ撮ってて良かった(・∀・)
でももっと早くHDレコ出てたら・・・。
580名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 16:05:40 ID:J2UA8U1R
昔やってたアニメ監督の庵野秀明の回を見たいんですが
再放送する予定っていうのはないんでしょうか?
581名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 22:03:50 ID:5ds2DVOU
>>578
卒業生ですが23組というのはルームナンバーでR23とかきます
一学年四クラスでR23は6年3組に相当します
だからちなみにR1は1年1組と言うことになります
582578:2005/07/31(日) 02:39:48 ID:8JdzDjGA
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー  ありがとん
583名無しさんといっしょ:2005/08/10(水) 13:17:14 ID:PaIzEjvl
今日も休止ですかね?
584名無しさんといっしょ:2005/08/17(水) 17:53:20 ID:RzVlXdEV
話題不足につき、阿久津先生召喚きぼ〜ん
585名無しさんといっしょ:2005/08/24(水) 17:53:03 ID:HFE/00u1
課外授業 ようこそ先輩
 「粘土に命を吹き込もう!」 後11・15〜11・45
 クレイと呼ばれる粘土を用いたアニメーションでは、日本のパイオニア的存在であるアニメーションディレクター・伊藤有壱さんが今回の先生。
伊藤さんの代表作、子どもに絶大な人気を誇る小さなイモムシのクレイアニメ『ニャッキ!』(NHKで放送中)は10年以上続く長寿作品となっている。
 単純で緻密な作業を続けていると、そのうち脳ではなく「手がモノを考え出す」という伊藤さん。
伊藤さんの手にかかれば、たかが粘土がまるで生き物のように動き出す。
 そこで今回、子どもたちが挑戦するのは、 …
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0825.html
586名無しさんといっしょ:2005/08/24(水) 23:05:06 ID:L7O0bvEc
>585
ありがと。見のがすとこだった。グルミット好きなんで見てみよー。
587名無しさんといっしょ:2005/08/24(水) 23:45:53 ID:waAuzaTh
今日のいい授業だったね。
今日の授業で使ってたソフト
ttp://www.celsys.co.jp/products/claytown/
588名無しさんといっしょ:2005/08/25(木) 00:07:30 ID:xB3hwgDQ
ナレーション 平野文だっちゃ
589名無しさんといっしょ:2005/09/05(月) 11:02:10 ID:C69Bn0XT
VOWの最新刊で、荒川先生が母校間違えた記事が
ネタになっていた……。
590名無しさんといっしょ:2005/09/14(水) 23:53:43 ID:CInrtuMF
今日気がついたらもう番組終わった後だった。
来週はイルカが来るage
591名無しさんといっしょ:2005/09/15(木) 00:28:59 ID:JStGsEFq
年齢を重ねて(死期も迫り)、自分の人生を振り返り、こどもたちにアドバイスをあげようとする
眼差しがやわらかくあたたかい

学校の体育館にボクシングのリングをつくり、
本物(?)のリングアナがこどもの誕生日・名前をマイクで読み上げ、
こどもがボクサーパンツ・グローブをつけてリングに上ってくる

実況席もあり、実況アナは志雄野アナ・解説は担任の教師
リングサイドの観客席パイプ椅子には父兄の姿も

リング上には、ボクサー姿の・・・

もっとみたかったなというのが感想です
592名無しさんといっしょ:2005/09/15(木) 00:30:19 ID:JStGsEFq
2005年9年14日放送
「夢は敗れない」
横浜市立立野小学校
カシアス内藤 (ボクシングトレーナー)

ナレーション:石川ひとみ
593名無しさんといっしょ:2005/09/15(木) 00:37:02 ID:JStGsEFq
教室内で年表をみながら経歴を追っていたのですが、
そのとき前髪をまっすぐ揃えた長髪のワンピースを着てた子が・・・







はるさめちゅるるん、ドラマ「女王の教室」の進藤さん、、、福田麻由子に似
594名無しさんといっしょ:2005/09/21(水) 12:50:19 ID:2+nIPnM6
カシアス内藤のナレ-ションで、「一瞬の夏」と言っていたが、
沢木耕太郎に敬意を表したんだな カシアス内藤が後継者を
育てているのが、観れて良かった
595吉田ゲイサク:2005/09/21(水) 13:03:45 ID:FQ/6L01k
イルカ大好き☆
すごく楽しみ♪
596名無しさんといっしょ:2005/10/02(日) 17:01:13 ID:Wky6N3JK
カメラマンの回 ナレ:田中好子
597名無しさんといっしょ:2005/10/06(木) 00:00:13 ID:o3DY0n02
今回画質悪すぎ
動きもぎこちなくて、気持ち悪かった
598名無しさんといっしょ:2005/10/06(木) 02:02:32 ID:CG8QAsbz
2005年10月5日放送 「小説入門 誰かになりきる」
神奈川県横浜市私立捜真小学校
角田光代 (作家)      ナレ:忌野清志郎

今年1月、直木賞を受賞した作家・角田光代さんが、今、子供たちに伝えたいことは「誰かになりきって書く」ということ。
家族になりきって、隣の席の子になりきって、その人の気持ちを書くことで、ただの作文が小説へと近づいていく。
主人公の気持ちをリアルな視点で淡々と書きつづる角田さんならではの角田流小説入門に、
しかし、子供たちは思わぬ反発を見せる。果たして、教室からはどんな物語が生まれるのだろうか。
5998:2005/10/06(木) 11:00:11 ID:qbrzyILy
yyygg
600名無しさんといっしょ:2005/10/06(木) 12:39:13 ID:2AXVkMKz
何か低レートのDivXとかWMVをmpeg2に変換して
DVDに焼いたのを再生してるみたいな映像だったね
601名無しさんといっしょ:2005/10/10(月) 16:12:34 ID:YQfmhljn
加害授業ようこそ虐待
602名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 06:03:08 ID:1QlhfJ5J
>>521-522
課外授業・ようこそ先輩選  宇宙で遭難?仲間を救おう▽ピンチに生きる判断力
放送日時 10月12日(水)23:15〜23:50 NHK総合 
若田光一
603名無しさんといっしょ:2005/10/13(木) 10:18:51 ID:4EhfZZDA
おもろかった。前2回とも見逃してしまったんでサバイバルゲームがどんなのかわからなかった。
あれは楽しそうだ。
604名無しさんといっしょ:2005/10/20(木) 00:27:22 ID:Sue38n3u
2005年10月19日放送
「自分の「生きる」を表紙にしよう」
神奈川県藤沢市立本町小学校
菊地信義 (装丁家)  

ナレ:榊原良子(? 声優、ニュースのナレもやってたりするらしい)
605名無しさんといっしょ:2005/10/23(日) 10:42:30 ID:E2cUE068
装丁、気にも留めてなかったが、谷川俊太郎「生きる」の詩に、
自分の一行を加え、思いを込めて装丁するのは良かった
606吉田ゲイサク:2005/10/23(日) 11:51:50 ID:B1vUf5K2
一人の男の子にスポットを当てたのが良かった。
607名無しさんといっしょ:2005/10/27(木) 08:43:12 ID:CfRPQr3x
以前と違ってカメラワークが妙に気になるこの頃。
昨日のチーターの回も教室内でのカメラワークが
妙に演出チックで冷めた。
608名無しさんといっしょ:2005/10/29(土) 19:00:13 ID:I2euM2EW
age
609名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 03:52:24 ID:TdCunSXB
あげ
610名無しさんといっしょ:2005/11/04(金) 21:45:07 ID:g5Y3x7+f
age
611名無しさんといっしょ:2005/11/09(水) 10:08:59 ID:Ix+nrMGr

612名無しさんといっしょ:2005/11/16(水) 15:33:52 ID:jNI0u/jU
俺の知り合いが来月出る。どんな調子なんだか不安だ。
613名無しさんといっしょ:2005/11/16(水) 16:41:02 ID:swySBJ/T
>>612
それ講師役として?
614名無しさんといっしょ:2005/11/17(木) 17:21:38 ID:CwLsAEjP
最近エロくないよNHK
615名無しさんといっしょ:2005/11/19(土) 11:32:18 ID:OeJwgyXh
>>613
そう、講師役として。撮影3日したらしい。
誰かは言わんがおっさんです。
616名無しさんといっしょ:2005/11/22(火) 23:41:58 ID:KD8cJiHa
松尾ちゃん?
617名無しさんといっしょ:2005/11/23(水) 19:35:46 ID:ORGIwvfI
きょうはみれるといいなあ

課外授業 ようこそ先輩
 「自分の弱さに打ち勝て!」
後11・15〜11・45
 今回の先輩は、元プロレスラーのアニマル浜口さん。母校 ・・・
618名無しさんといっしょ:2005/11/23(水) 19:42:52 ID:Lk2mBCZn
ただのぶさいくなネーチャンつうか、ばばじゃね。
619名無しさんといっしょ:2005/11/23(水) 23:42:47 ID:DPQYaWz0
俺アニマル浜口好きになった。人間として。。。
620名無しさんといっしょ:2005/11/24(木) 13:49:05 ID:A2CwDjiS
無茶苦茶良い回だったな。泣いたよ
621名無しさんといっしょ:2005/11/25(金) 00:55:25 ID:ijgxIvh9
松尾ちゃんて誰・・・
松尾ちゃんじゃない(・ω・)
怒られるからもう言わない
622名無しさんといっしょ:2005/11/25(金) 15:16:25 ID:7Itc+EDa
ややレトロな体操服萌え。
久しぶりに透けブラが見れた。
623名無しさんといっしょ:2005/11/26(土) 12:34:42 ID:lkVNSjb/
あ、松尾スズキ出るの?!
チェキ!チェキ〜!
624名無しさんといっしょ:2005/12/09(金) 02:02:22 ID:AMnTqb+E
内容は良かったのに、マリナのナレーションにいちいちひっかかってウザス
なるほど〜とか、よかったねっていうセリフが全然そう聞こえない
625名無しさんといっしょ:2005/12/11(日) 23:46:21 ID:c4H4E7f7
うん、俺もマリナはよくなかった・・・
626名無しさんといっしょ:2005/12/15(木) 00:26:30 ID:Aaz7g4ML
松尾スズキが出るって聞いて久々にこの番組見た。
そう悪くはなかった。
627名無しさんといっしょ:2005/12/15(木) 00:41:08 ID:T3BoRp9R
前半部分の小学生らの引いた目が面白かった
もし自分が小学生で松尾スズキみたいなオッサンが来たら
とりあえずびびると思う
628名無しさんといっしょ:2006/01/19(木) 11:09:23 ID:NYWL3GrL
昨日の放送にでてたレジのネーちゃん可愛いかったな
629富田派:2006/01/20(金) 13:49:41 ID:sAD+txyM
この番組いいなあ・・・

子供は正直だから退屈なときはいかにも退屈そうな顔してて・・・切なくなるけど・・・
630名無しさんといっしょ:2006/01/20(金) 20:06:46 ID:AndL3lwf
この番組で先生やった最年少って誰?
631富田派:2006/01/21(土) 19:43:16 ID:apph1t+L
松井とか?
632名無しさんといっしょ:2006/01/23(月) 19:51:18 ID:huf0p/pj
飯野賢治って出てなかった?
まぁ、松井の方が年下か
633名無しさんといっしょ:2006/01/24(火) 05:23:22 ID:39pbMfFS
誰かアニマル浜口のときのうpしてくれないかなぁ(´・ω・`) 
634名無しさんといっしょ:2006/01/25(水) 00:43:39 ID:g8PJVM7P
,
635名無しさんといっしょ:2006/01/26(木) 00:04:44 ID:knsBEpl9
>>630
来週 書家 武田双雲
昭和50年熊本生まれ
NHK総合「課外授業 ようこそ先輩」最年少出演 11月母校でロケ 2月1日放映
ttp://www.fudemojiya.com/futaba-mori/souun.htm
636名無しさんといっしょ:2006/01/26(木) 00:12:07 ID:knsBEpl9
書道家 武田双雲
637名無しさんといっしょ:2006/02/19(日) 03:02:04 ID:Lc3F3h+S
番組のアイディアには、脱帽した。(民放ではなかなか思いつかなさそう)

しかし、もうちょっと人を選べよな

奥田英二なんかだすなよ
638名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 16:07:50 ID:/PWyS1pI
保守
639名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 01:26:34 ID:6iR09XtI
この番組みてると、いかにも出来なそうな子は出来なそうな外観してるよな
まるで自分の過去を直視してるみたい
orz
640名無しさんといっしょ:2006/04/24(月) 22:24:58 ID:9RpSrJJM
この間 柳本監督の授業見たよ。
すごい感動した。
さすが日本女子バレーをあそこまで持っていった人だなーと。
やっぱりスポーツやら会社やらで 指導者の占める割合は高いよ。
641名無しさんといっしょ:2006/05/16(火) 04:04:48 ID:vJxuzlev
できない子に無理やりさせようとする勘違いなやつが時々出てくるよね。
赤井とか村田とか。
642名無しさんといっしょ:2006/06/22(木) 21:58:53 ID:Cz2q0lvW
リリー先生age
643名無しさんといっしょ:2006/07/02(日) 21:56:00 ID:ANU8Sz1N
リリーさんの授業すごく良かった
644名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 20:29:51 ID:8kKETBs0
明日の放送がつぶれるなんて! ピアニストが出るのに。
やはり、例の事件が災いしたんだろう。
すると次回の放送は来週土曜に持ち越し?
645名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 21:31:10 ID:7gBrzY+n
明日の再放送:
「二十歳の同窓会 原田泰治とこどもたちの約束」
飯田市立伊賀良小学校
原田泰司 (版画家)

2006年5月6日放送のものです。
646名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 06:33:20 ID:TFs0scNi
NHKにようこそ!
647名無しさんといっしょ:2006/07/15(土) 11:20:00 ID:HXEsq9si
明日の再放送:
「京菓子できみの心を伝えよう」
ノートルダム学院小学校
太田達  (京菓子司)
語り:三田寛子(京都府出身)
2005年7月27日放送のものです。

これというのも、今日、総合テレビでMLB・アメリカ大リーグ「ホワイトソックス」対「ヤンキース」の中継やって
潰したのがいけないんだと思う。
梯 剛之が出る「見えないから見えるもの」が放送されるのは何時になるのか?
648名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 18:09:46 ID:kNL+G0gS
2006/7/22の放送:
「21世紀はだれでもモーツァルト」
兵庫県神戸市立夢野小学校
栗山和樹  (作曲家)

2006年3月15日放送のものです。
649名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 09:53:20 ID:s62ngTA2
梯剛之さんの回、すごく良かった!
650名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 20:28:06 ID:gt+4tB69
>>649
そうですか。
再放送は近々あります?
651名無しさんといっしょ:2006/08/03(木) 16:26:40 ID:zDaGZl5P
昨夜というか今朝方3時過ぎにBSでやっておりました。。。
遅い情報ですみません(T_T)
652名無しさんといっしょ:2006/08/06(日) 09:22:24 ID:IOnrgtZw
ひさしぶりにみたわ

2006年8月5日放送
「プレッシャーは希望」
立川市立南砂小学校
梅沢由香里 (棋士)

ナレ:山本太郎
653名無しさんといっしょ:2006/08/06(日) 10:20:25 ID:DVq/Q5FL
8/12と8/19は高校野球のため休止。
2006/8/13の放送:
「絵本のなかの ぼくわたし」
山形市立滝山小学校
荒井良二  (絵本作家)
2005/12/7に放送のものです。
654名無しさんといっしょ:2006/08/07(月) 02:04:31 ID:VvYm1LZE
「課外授業ようこそ先輩〜梯剛之さん(ピアニスト)」
ナレ:和久井映美
ttp://www.kt.rim.or.jp/~yk02-alp/profile/wakui.htm
655名無しさんといっしょ:2006/08/12(土) 01:49:59 ID:y1X3hr/K
「梯剛之さん(ピアニスト)」 の回で、
番組の最後、子どもたちが音楽について書いているときに、梯さんが
ピアノで弾いていらした曲がお分かりの方、教えてください。
シューベルトだったと思うのですが・・・
656名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 09:51:47 ID:o2skzGTd
>>653の「8/19は高校野球のため休止」というのは誤報でした。

2006/8/19〜20の放送:
「いのちを考えつづけよう」
栃木県・宇都宮市立西原小学校ほか
立松和平(作家)

同年5月13日放送のものですが、その回の語り手は誰か覚えてる人いますか?
因みに昨日の再放送の語り手は渡辺満里奈でした。

657名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 03:38:46 ID:7inpwgKk
自分父親がこの番組のPやってる…
まさか課外授業のスレがあったとはびっくり
658名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 06:47:16 ID:caHUNIzk
>>656

Yahoo!ブログ - 仲代奈緒 オフィシャル・ブログ
先週土曜NHK総合で私がナレーションを担当した「課外授業 ようこそ先輩〜立松和平篇〜」 が放送されました。 ... 5月13日(土)NHK総合でAM9時30分から放送される「課外 授業 ようこそ先輩 〜立松和平篇〜」のナレーションをしました。 ...
blogs.yahoo.co.jp/naonaonanncy/folder/1304943.html - 141k - キャッシュ - 関連ページ
659名無しさんといっしょ:2006/08/26(土) 09:59:23 ID:6QqDGGqr
2006/8/26
「視点を変えて自由になろう」
北海道・札幌市立信濃小学校ほかで録画
沢 則行(チェコ人形劇師)
語り:室井 滋(連続テレビ小説「純情きらり」有森 磯役)
 源一郎の次は磯おばさんですか…。

明日も教育テレビで再放送するよ!

来週は吉田戦車だって。
660名無しさんといっしょ:2006/09/02(土) 10:05:53 ID:rAqd1DUV
おわり5分くらいでやってんの気づきました

吉田戦車の回 ナレ:伊武雅刀(「みんなのうた」ふんころがしは忙しい 歌ってるひと)
661名無しさんといっしょ:2006/09/06(水) 19:11:49 ID:wKGtnX3X
2006/9/9〜10
「いのちの色を染める」
京都市立室町小学校ほかで録画
伊豆蔵明彦(自然染織作家)

語り手が気になる。「京菓子できみの心を伝えよう」 の回では京都府出身の三田寛子だったけど。
放送当日になるまでわからんね、こりゃ。
662名無しさんといっしょ:2006/09/09(土) 11:37:28 ID:eyprss6G
桜井幸子さんでしたね
この授業はモーレツに出たいと思ったよ
663名無しさんといっしょ:2006/09/09(土) 17:07:37 ID:b8NAko1W
来週、10月16日は大リーグ中継のため休止です。
17日の放送内容も現在は未定。

三連休? の最初の日にこんなことするなんて!
つまんないから出勤したい気分。
664名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 09:07:06 ID:tvX5Kaf6
2006年9月17日の放送:
「打てば響くみんなの思い」
神奈川県横浜市立矢沢小学校
ヒダノ修一  (太鼓ドラマー)
同年4月15日放送のものです。

9月23日(祝)・24日の放送:
「弱いものが集まって強くなる!」
岐阜県高山市立北小学校
挟土秀平  (左官職人)
665名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 17:29:34 ID:aR+651pe
「いのちの色を染める」の終盤、色が同じになった時に児童2人がもう1度外に出て植物を取りに行ったよね?
そこでしゃがんだとき(1瞬だけパンチラ)の画像うpキボン
666名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 18:59:46 ID:yWHUKvgr
ペンペン草のときかぁ

気づかなかったな
667名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 23:32:50 ID:8VMnjiXL
>>665
9/14 午前3:15〜3:45 衛星第2で再放送するよ
668名無しさんといっしょ:2006/09/14(木) 06:02:40 ID:noRzIOOC
669名無しさんといっしょ:2006/09/14(木) 17:06:02 ID:Vto/qILB
>>668
おぉ!マジ最高!
大感謝。

ところで、小学生で他にパンチラとかありそうな番組のスレってあるかな?
670名無しさんといっしょ:2006/09/15(金) 21:43:08 ID:ehTy3mwB
>>668
抜いた

>>669
他に小学生のパンチラか…毎週土曜日午前9:15から放送されている「科学大好き土よう塾」の「だれでもエジソン」なんてどうだ?
でもスレが無いんだな(´・ω・`)
671名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 08:33:55 ID:hqnQlJ4t
>>664の補足:
2006年9月17日の放送の語り手:熊谷真実
672名無しさんといっしょ:2006/09/23(土) 12:05:09 ID:Kb0pxuAg
この番組は全て見ているわけじゃないけれど、今回の左官先生は教え方のコツを
よくわかっているね。
「塩梅」とか「三和土」とか、キーワードがきちんと印象に残るはず。

左官の息子に生まれ、「日本一の左官になりたい」という夢を持つだけのことは
ある人だね。いい仕事をしているし、児童との掛け合いも絶妙。
ちょうど親子ぐらいの年齢差ということもあるのだろうけれど、こういう少々
型破りな人材が教師でも面白いと感じた。
過去放送分の5指に入るんじゃないかな。
673名無しさんといっしょ:2006/09/24(日) 16:33:38 ID:PU8532rP
2006/9/30・10/1の放送:
「じ〜っと、見つめて心にスケッチ!」
大阪市立 常盤小学校ほかで録画
長友啓典 (アートディレクター)
同年4月29日放送のもの。絶対見ないぞ!

そん時のナレってもしや桂三枝だったんじゃ?
674名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 11:20:30 ID:mS+fxSkX
NHKって過去の放送の配信とかしてないのかなあ。
本になってるの見てきたけどやっぱゃだめだ。映像で見たい。
675名無しさんといっしょ:2006/10/01(日) 17:30:52 ID:JVxbHOPS
こないだ見た回に服からブラひもがはみ出てた娘がいた
676名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 10:17:08 ID:/9vT/A71
2006/10/14・15の放送:
「豊かさって何だろう」
長野県松本市立本郷小学校
山崎 貴  (映画監督)
語り:三浦友和(連続テレビ小説「純情きらり」有森源一郎役)

同年6月3日放送のものです。
山崎氏は映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の監督もなさった方ですよ。
677名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 09:14:28 ID:Q+Kx3kUi
今日の伊奈かっぺいの回の子供達の発想のレベルの高さに脱帽
678名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 09:44:14 ID:+mn+l6+3
>>676
急に予定が変わって
「ブルースは魂の叫び」
東京都中央区日本橋小学校ほか
大木トオル(ブルースシンガー)
語り:犬山イヌコ
679名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 10:38:52 ID:5qv2YAX/
2006/10/21・22の放送
「デザインは大切な人の為」
山形大学付属小学校
奥山清行  (カーデザイナー)
680名無しさんといっしょ:2006/10/15(日) 23:25:05 ID:T3+nDQ3g
>>678
これ、泣いたり笑ったり踊ったりでいい授業だったね
681名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 09:58:08 ID:UKgHds5L
本日のナレーションは、山形が舞台だけあって、
山形弁をしゃべる事で有名な外人、ダニエル・カールが担当!
本編でも山形弁がビシバシ出てました。笑えるよね。

2006/10/28・29の放送は>>676で書いたとおり。
682名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 15:29:57 ID:ggYxJeaP
>>681
ん?奥山も生徒達も山形弁殆ど喋ってなかったでしょ
683PS2封印中:2006/10/29(日) 18:39:23 ID:I7pGCac5
2006/11/4〜5の放送
「心に染めよう オジィオバァのことば」
藤木勇人 (ウチナ〜噺家)

同年6月10日放送のものです。
684名無しさんといっしょ:2006/10/31(火) 20:04:18 ID:Cv5/8WQD
相当前になりますが、野村萬斎が先輩だった放送で、白い体操着の男の子が
両足を思い切り開いて、前屈に挑戦していた。まだ体操着のズボンは半ズボン
だったので、案の定、ズボンの裾からブリーフがはみ出したまま、全国ネット
のテレビ画面に、僕のパンツを見てくださいと言うように、はみぱん姿を晒し
ていた。
685名無しさんといっしょ:2006/10/31(火) 21:42:09 ID:8ZQqss85
>>684
(*″Д)ハァハァ…
686名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 23:15:43 ID:c3Rs0okP
みどころ という番宣をみた
今週は、なぎら健壱さん だそうな

舞台は葛飾区金町
寅さんの葛飾柴又のお隣だそうな
テーマは「残しておきたいもの」ということで、児童を引き連れ町へくり出す
銭湯、神社境内の駄菓子屋・・・
児童の手には、おのおの使い捨て(?)カメラ


filmカメラのは現像してプリントするのであろうか?
687名無しさんといっしょ:2006/11/25(土) 11:52:20 ID:8cvB9nLM
なぎらさん良かったなぁ
688名無しさんといっしょ:2006/11/26(日) 15:21:06 ID:/nh1QP+f
689名無しさんといっしょ:2006/11/30(木) 03:46:17 ID:a2/6Dlph
>>688似てるね!今BS見てるけど
690名無しさんといっしょ:2006/12/07(木) 07:44:14 ID:TUBz+Px9
なかなかみれない 気づいたときは半分以上終わってたり すでに終わってたり
先週のは、本放送も再放送も 中途半端な途中部分から それも同じ部分からみた


たまたま、みかけた・・・ 筧利夫さんのBLOGより

課外授業・ようこそ先輩NHK「課外授業・ようこそ先輩」
のナレーションをさせていただきました。
女性講談師の神田陽子さん編。
テーマは「底力」。
12月9日(土)午前9時30分からです。
みんな観てね!
691名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 09:48:32 ID:dfMvlHei
2006/12/23・24の放送:
「ラブレターを書こう」
福岡県宮若市立宮田南小学校
リリー・フランキー (イラストレーター・作家)

同年7月1日放送のものです。
692 【凶】 【944円】 :2007/01/01(月) 18:48:42 ID:QkqAeVgg
693名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 21:44:01 ID:pHw0me5G
今週の放送のナレ、内海桂子だって! あの元三味線漫才師の。
694名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 20:12:57 ID:tAhfs6ev
1月27・28日の放送:
「お宝ってなんだろう!?」
港区立赤坂小学校
中島誠之助 (古美術鑑定家)

昨年11月11日放送のものです。
695ろり魂:2007/01/28(日) 08:50:14 ID:nizTqkQ1
今日一番の美少女
http://g.pic.to/a1qf8
696名無しさんといっしょ :2007/01/30(火) 12:30:49 ID:fQpNn2Ks
今さらなんだけど…
2005/4/13の尾崎千瑛が出てた動画うpしてもらえませんか?
697ろり魂:2007/02/04(日) 08:44:04 ID:x95iLQdJ
今日一番の美少女
http://n.pic.to/77fjl
698ろり魂:2007/02/11(日) 08:49:48 ID:3cvtmrWq
今日一番の美少女
http://o.pic.to/7tfcm
699名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 10:49:49 ID:DCzXjE3A
早く打ち切ってくれ、つまらないよ、この番組。
700名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 21:01:38 ID:nvT2ornY
700
701PS2・3&PSP&DS封印中かも:2007/03/18(日) 20:09:00 ID:+Fy39ofI
3/24の放送は高校野球中継のため休止。

3/25の放送:
「故郷をうたえ!」
雨竜町立雨竜小学校
高石ともや (フォークシンガー)

2007年2月3日放送のものです。
702名無しさんといっしょ:2007/04/19(木) 01:06:38 ID:te251eab
ほしゅ
703名無しさんといっしょ:2007/06/20(水) 09:57:03 ID:NaDWQCr7
>>574
これどういうことだろう
704名無しさんといっしょ:2007/07/07(土) 10:02:06 ID:k01dbQIX
今日のやつすごいよかった。
感動した。
たぶん監督は、映像見ながら、自分の母親と重ね合わせていたんだろうね。
人の生と死についてよく考えたことのある人じゃないとできない授業だと思った。
俺も弟を自殺で亡くしてるから、少しわかる。
705名無しさんといっしょ:2007/07/07(土) 11:44:20 ID:5p6Ytxxl
本来ホンワカした番組のはずなのに、
まるで原流のドキュメンタリーフィルムじゃん。
さすがと言うか、凄まじいと言うか。。
朝飯食いながら何気なくTV見てたら、胃がでんぐり返った。
706名無しさんといっしょ:2007/07/07(土) 21:47:59 ID:46HsnAaK
NHKってやたら河瀬プッシュするよなー・・・
707名無しさんといっしょ:2007/07/08(日) 03:20:29 ID:kJBJZz2/
>>705
それは言いすぎだろう
現場は和やかだったし、子供達にもすごいいい教育効果あったと思うよ。
ま、自分が一番ドキュメンタリーの対象にふさわしくはあったなw
708名無しさんといっしょ:2007/07/14(土) 09:40:34 ID:bDr4M2Mv
本日の放送はニュース・気象情報「台風4号」関連放送のため休止です。
16日0:00〜の放送をお楽しみに。
709名無しさんといっしょ:2007/07/16(月) 12:35:04 ID:vbt0x2h/
>>708の訂正:
16日0:00〜の放送
 じいちゃん、ばあちゃんのがばい人生を知ろう
 佐賀市立赤松小学校
 島田洋七 (漫才師)
 N:友近(連続テレビ小説「芋たこなんきん」神田みすず役)
710名無しさんといっしょ:2007/07/22(日) 23:41:25 ID:vFgvEHyu
21日(土)の再放送は地上波では、ないのでしょうか?
調べたのですが見当たらなくて…
出来るだけ早く教えていただけると嬉しいです。
711名無しさんといっしょ:2007/07/23(月) 03:01:23 ID:OEMqsU4D
> 21日(土)
名古屋弁 エビフリャーだがね とかやってたやつだっけ?
712憲法でイジメが無くなるの?:2007/08/05(日) 18:40:52 ID:0WUyQmsv
>>710-711
今夜やるやつなんじゃないの?
あとBSでも再放送枠があるみたい。

ところで、堀田力の「みんなで作る。イジメをなくす憲法」
京都市立洛中小学校は、どうだった?
公式HPによると堀田は自分の子どもがいじめられていた
経験があったそうだけど・・・
713名無しさんといっしょ:2007/09/08(土) 10:00:36 ID:8dAxz3yI
げ荒川静香    なれ宮川一朗太  
714名無しさんといっしょ:2007/09/10(月) 23:45:00 ID:tDuP/uik
ルクプルは夫婦別れしてしまったが、主題歌はしっかり残っているな。
715名無しさんといっしょ:2007/09/15(土) 10:59:59 ID:JzmwrA8f
先月だったかのニュースを笑いに変える授業でさ、ラストに先生役の
真島茂樹みたいなオッサンが披露した自分のネタは酷かったな
消防のがマシだった
716名無しさんといっしょ:2007/09/23(日) 19:00:38 ID:E5E6iF6x
左官屋さんの階の再放送が見たいけど
もう再放送ないのかな?
717名無しさんといっしょ:2007/09/24(月) 19:28:00 ID:oVEl4us/
小学生女子のブラチラが昨日の夜中に映ってたんだが。
718名無しさんといっしょ:2007/10/03(水) 15:21:11 ID:XLWkH88Y
別にかまわないと思う。
719名無しさんといっしょ:2007/10/04(木) 22:51:31 ID:VI7dTSO6
10/6(土)はMLB・アメリカ大リーグ中継のため休止。

10/8(月・祝)の放送:
 <アンコール放送>母を撮る
 山口県宇部市立大殿小学校
 原 一男 (映画監督)
 N:鈴木砂羽

同年7月7日放送のものです。
720名無しさんといっしょ:2007/11/02(金) 18:20:38 ID:XUI6JTAU
今日左官屋さんの回が再放送だったんだけど、
すばらしかったね。
721名無しさんといっしょ:2007/11/03(土) 10:01:40 ID:8IHNJvWd
小学生には我慢こそ教えるべきだ。
722名無しさんといっしょ:2007/12/03(月) 02:11:41 ID:VSgKz3jt
沖縄のマリーの回。

ピンクの服を着たフィリピン人と日本人のハーフの女の子がめちゃめちゃ可愛かった。

同意のやつ、手を上げろ!
723名無しさんといっしょ:2007/12/03(月) 21:43:49 ID:Mc1HpRAN
見たけど、他の回でも必ずひとりは可愛い、萌対象な小学生いるからさ
ノはしないw
つかピンクよりもつぼった子、普通にいたしね
724名無しさんといっしょ:2007/12/10(月) 04:27:07 ID:aGwHDxG6
今週のこの番組には可愛い女の子がいなかった。だからつまらなかった。

これにはさすがに同意だろう?なら、手をあげろ。
725名無しさんといっしょ:2007/12/10(月) 11:21:58 ID:wc2Ydtxj
番組サイトを見たら

次回
2007年12月15日放送
「アッタクは“ありがとう”」
妹背牛町立妹背牛小学校
吉原知子 (元全日本女子バレーボール主将)


となってたのだが、「アタック」だよね
726名無しさんといっしょ:2008/01/26(土) 09:42:08 ID:BIEBqG5E
さかなくんが騒々しく浮き気味に授業中。
なぜかNHKにさかなくんはあまり出ないんだよな。
727名無しさんといっしょ:2008/02/07(木) 16:07:02 ID:JgTakUK+
以前はサービスカットもあったのだが、このところパンチラはおろかブルチラもあらへん。
しゃがんでいるところを映すと上半身方向にカメラがうごいてしまう。

誰か例のぺんぺん草の学校にパンツありがとう礼状でも出したんかw

ロリ目当てなんでsage
728名無しさんといっしょ:2008/02/09(土) 14:29:09 ID:4mSuvUOM
自分は見てないけど、本日の放送のナレーター・樋口可南子が
大河ドラマ「篤姫」のお幸役であることを知る者は全国にどれくらいいるのだろうか?
729名無しさんといっしょ:2008/02/09(土) 16:42:43 ID:eo7FKz9R
土曜スタジオパークにゲストで出演してたけど…
730名無しさんといっしょ:2008/02/25(月) 13:32:53 ID:e+6ZOhr7
過去の放送の再放送しないかなぁ
731名無しさんといっしょ:2008/03/02(日) 23:37:21 ID:PNsYGciU
00:00 課外授業・ようこそ先輩「よろこんでもらうって楽しい」高見のっぽ(0・32終了)
732731:2008/03/03(月) 23:14:21 ID:UD77KmQ/
ナレーションは安田成美でした。
733名無しさんといっしょ:2008/03/15(土) 19:02:10 ID:xz962pEN
本年度の放送も今週が最後か。
次回から放送時間が変わるそうだけど。
734名無しさんといっしょ:2008/03/30(日) 23:51:03 ID:WY+hvnfn
今夜は1:30〜為末大の再放送だけど起きてて見る価値ある?
735734:2008/03/31(月) 02:10:33 ID:+aPgdZ1F
NNNドキュメント終わってから後半見たけどナレーションが
多分、大杉漣さんだと思ったけどよかった。
内容も全部見てたら感動したかもな。

しかし4月から日曜13:05〜だっけ?どうなんだろ?
初回がルー大柴らしいし
736名無しさんといっしょ:2008/04/06(日) 20:00:37 ID:JqJKyqr+
来週13日は、岡山・高松放送局では
今年は瀬戸大橋ができて丁度20年になるから、

 プロジェクトX 挑戦者たち
 男たち不屈のドラマ
 瀬戸大橋〜世紀の難工事に挑む〜

これを放送するため休むって。
すると「ノンフィクションは切り開く力」は20日に延期?
737名無しさんといっしょ:2008/04/06(日) 21:54:48 ID:/phYwdKm
えんはいなもの〜
じゃなくなってて寂しかった(´・ω・`)
738名無しさんといっしょ:2008/04/07(月) 14:28:57 ID:eOMwdPSI
おp曲代わったんか!?
739名無しさんといっしょ:2008/04/21(月) 10:25:03 ID:cOQ98jU9
4月27日は「5.1プロ野球」中継のため休止です。
5月5日の再放送も、今のところ内容は未定。
740灑糯:2008/05/05(月) 01:29:22 ID:wm7C2x3F
ルー大柴
芝居 グラミー賞
曲は、パーキング
741名無しさんといっしょ:2008/05/12(月) 21:09:31 ID:iQtMRBeW
田中泯が出演してた回の動画どっかにない?
742名無しさんといっしょ:2008/05/13(火) 00:30:22 ID:h8PqOeKV
2008年5月4日放送
「わたしのからだに目覚めよう」
東京・八王子市立第九小学校
田中泯 (舞踏家)
ttp://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/list/list.html
743名無しさんといっしょ:2008/05/13(火) 00:41:52 ID:2Ru400QC
>>742
そうそうその回。
動画まではやっぱりないんかねぇ(´・ω・`)
744名無しさんといっしょ:2008/05/15(木) 20:44:21 ID:tBY09SCZ
録画してる人にうpして貰うしかないよ。
そんな神は居ないだろうけど
745名無しさんといっしょ:2008/05/16(金) 03:58:00 ID:LXaItK4n
>741
リニューアル後では抜けて良かった。オレ的に保存版だがうpり方知らん。
つかそのうち再放送すると思うけど。
746741:2008/05/16(金) 17:18:24 ID:Tq0E3jlV
>>745
公式HP見たら再放送が翌週の月曜深夜が最後なんだとさorz
動画のうpり方は俺もよく知らないなぁ。
http://www.vipper.net/ こういうとこにうpしても駄目なんだろうなぁ(´・ω・`)
747名無しさんといっしょ:2008/05/17(土) 03:13:43 ID:oL8HTF1b
保存したのをWMPとかに変換してうpろだでうpればいいんじゃね?
748名無しさんといっしょ:2008/05/17(土) 06:58:10 ID:p+OoaW2N
細菌疾患をウィルス疾患と亜kん違いした人物・・・・・・いらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しさんといっしょ:2008/05/22(木) 01:15:41 ID:wQGCBV/y
リニューアルしてから、中学校や高校に先輩が行くのに違和感を覚えた・・
あれは小学校5−6年に体験するからいいのに。。。
750名無しさんといっしょ:2008/05/22(木) 13:42:04 ID:DdmUJF1b
リニューアル?小学校訪問じゃなくなったって事か?
751名無しさんといっしょ:2008/05/26(月) 01:34:29 ID:QRBFzqkF
1ヶ月に1回ぐらい中学や高校に行くとか
752750:2008/05/26(月) 16:02:51 ID:kH64p8UA
>>751
d

前田さんが訪ねて来るとか俺としては夢の様な話なんだけどなぁ
753741:2008/05/27(火) 00:35:33 ID:2J0mD9cG
田中泯の公式HP見たら再放送が6月16日にあるってさwktk
754名無しさんといっしょ:2008/06/04(水) 15:59:38 ID:ZjNNzLiA
いままで小学校一本でやってきたものを、ここへきて
中学、高校まで手をひろげたのは、変化をつけようということかもしれないが、
もしかすると「末期症状」かも。

永く続いてきた番組がコンセプトやルールを変えたりすると、やがて終わるというやつ。
755名無しさんといっしょ:2008/06/09(月) 01:39:23 ID:Qqmhvsme
>>741-742
来週日曜深夜の教育テレビで再放送予定みたいです
756755:2008/06/09(月) 01:40:03 ID:Qqmhvsme
既出かいっ!!
757741:2008/06/10(火) 00:07:49 ID:oRFiVaHD
>>755
俺は月曜日の午後13:05からっていう方しか知らなかったから
参考になったよ。
深夜はリアルタイムで見るのはきついなぁ。録画でもしようかな。
758名無しさんといっしょ:2008/06/19(木) 04:23:43 ID:XB4s3FpQ
この番組の企画を断るのが良い学校だと思う。
759745:2008/06/22(日) 20:30:06 ID:2/LOKgiM
ちょっと今日のはすごかったなあ。

「みんな生きていればいい」
兵庫県神戸市立舞子小学校
福島智 (東大先端科学技術研究センター准教授)

子どもたちが日記を読むところの演出(編集)はベタだけど、だからこそ胸に迫ったよ。
保存せざるをえない
760名無しさんといっしょ:2008/07/02(水) 22:07:44 ID:4EAezliD
押井守が出るって本当か?
761名無しさんといっしょ:2008/07/03(木) 16:05:45 ID:3S9jKu8G
きょうの「いいとも!」は声が聞き取りづらかった
762名無しさんといっしょ:2008/07/03(木) 20:44:31 ID:HSbJxpIa
2008/7/6:日本ゴルフツアー選手権「最終日」中継のため休止
763名無しさんといっしょ:2008/07/13(日) 12:44:13 ID:gkxQGu3z
今日は鳥羽一郎が出演ですか。みようっと。
764名無しさんといっしょ:2008/07/28(月) 01:36:23 ID:R/liGcer
惜しいの回観た。
話はおもしろいが、生徒が優秀すぎw
765名無しさんといっしょ:2008/07/28(月) 02:26:25 ID:bOU8LAdK
押井回、昼間の番組というのに
どうかと思うほど妄想妄想言っててだいじょぶかNHK
766名無しさんといっしょ:2008/09/30(火) 02:55:24 ID:Wuga88aA
失敗学は面白かった  オラもっと早く学んどけたらよかったでごわす


767PS3封印中かも:2008/10/12(日) 21:48:32 ID:La0+RH3V
2008/10/19:「第73回日本オープンゴルフ選手権 −最終日−」中継のため休止
768名無しさんといっしょ:2008/11/14(金) 11:17:06 ID:kzYZfSlx
2008/11/16:「高専ロボットコンテスト2008」放送のため休止
内容は地域によって違います。
769Wii封印中かも:2008/11/22(土) 21:12:21 ID:ke5oHDpP
11/23:サッカーJリーグ「大分トリニータ×鹿島アントラーズ」中継のため休止
770名無しさんといっしょ:2008/12/06(土) 20:39:14 ID:C13fUhJs
>>668の再うpしてくれないだろうか・・・
771名無しさんといっしょ:2008/12/13(土) 15:41:51 ID:LFDTzl+D
長渕とかwwwwwww
NHKは暴力容認なんですな。
772名無しさんといっしょ:2008/12/13(土) 19:14:43 ID:YFRg89LE
【テレビ】長渕剛が母校・鹿児島南高の教壇に立つ!来年1/4放送のNHK「課外授業 ようこそ先輩」で3日間の魂注入
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229116965/
773名無しさんといっしょ:2008/12/14(日) 21:38:57 ID:hv05NIvZ
>>771
セクハラも容認
774名無しさんといっしょ:2008/12/21(日) 08:56:36 ID:f8Zwk+2H
2008/12/21:PM12:15より「男子第59回全国高校駅伝」中継のため休止
775名無しさんといっしょ:2009/01/02(金) 00:18:37 ID:W+M5u4UW
はぁ〜い、いいですかぁ〜
鹿児島の皆さぁ〜ん
え〜、今からぁ、正しいセクハラのやり方とぉ、シャブの打ち方について授業しまぁ〜す

こらっ!喋るなっ!このバカチンがっ!
パワハラするぞっ!
776名無しさんといっしょ:2009/01/04(日) 21:46:54 ID:3eHdpEdz
長渕剛のファンじゃないが録画して見てしまった。
けっこう面白かった。
777名無しさんといっしょ:2009/01/05(月) 01:10:36 ID:DfN0ndJI
FFFゲット
778名無しさんといっしょ:2009/01/05(月) 08:22:59 ID:QPn3NNMX
2009/1/11…PM12:10より「第27回全国都道府県対抗女子駅伝」中継のため休止
779名無しさんといっしょ:2009/01/09(金) 04:11:50 ID:pNxYzpH+
長渕の録画したら初回は地震速報、2回目は時間変更で5分尻切れ・・・
まだ再放送あるかな?
それにしてもあのマッチョっぷりはすごいな。
51歳にはとても見えん。
たまにテレビに出ると必ず裸を見せたがる気持ちも分かるw
780名無しさんといっしょ:2009/01/09(金) 04:25:30 ID:6uxJ9MUn
いまの長渕はただのナルシスト野郎にしか見えないけど
781:2009/01/11(日) 09:05:32 ID:QJwtN2aw
>>779

そういうの嫌ですねよ。
経験たくさんあります。

そういうケースがあったときは必ず再び再放送して欲しいですね。
782名無しさんといっしょ:2009/01/12(月) 00:19:38 ID:GYEJOe+S
>>779
今晩これから再放送やるぞ
783名無しさんといっしょ:2009/01/12(月) 07:20:01 ID:u5tJgoqz
2009/1/18:12:15より「5.1第14回全国都道府県対抗男子駅伝」中継のため休止

2009/1/19 AM1:50:00〜2:18
 君はウソをついていないか
 広島市立石内小学校
 新藤兼人(映画監督)
 N:大竹しのぶ(連続テレビ小説「オードリー」吉岡(麻生)滝乃役)

昨年10月12日放送のものです。
784名無しさんといっしょ:2009/02/16(月) 01:23:44 ID:gKXtcGf9
22:00 〜 23:30
「目覚めよ身体、感覚の宇宙・メディアアーティスト・岩井俊雄の特別授業」
の内容の濃さを観て課外授業の放送時間を長くして欲しいと思った
製作者は編集する時に泣く泣くカットすることが多いんじゃないかと類推する
785名無しさんといっしょ:2009/02/23(月) 09:07:01 ID:j3H56XyQ
おい、先月のスペシャル「心から叫べ!」がまた再放送されるぞ!
3月1日、総合で午後5時からだと。要チェック!
786名無しさんといっしょ:2009/02/23(月) 09:09:27 ID:j3H56XyQ
>>785
おっと、午後5時4分だった。
787名無しさんといっしょ:2009/02/24(火) 10:30:14 ID:BqD4k05N
長渕、CDにしたみたいだね。いくらかは、生徒らに印税とか入るんだろうか。
788名無しさんといっしょ:2009/03/04(水) 06:52:19 ID:DaPo7R4J
めざましテレビでは「ある番組で作った曲」と・・・
789名無しさんといっしょ:2009/03/05(木) 20:27:33 ID:J4/LXqOF
長渕に「よし来いっ!」って両手広げて言われて泣きながら抱きつきに行った鹿児島の女子高生って何なの?
50歳過ぎの老人の胸に飛び込んで泣くなんて変人。
790名無しさんといっしょ:2009/03/05(木) 22:00:22 ID:a9AGkkbn
長淵3度目の紅白出場に向けて・・・(ry
791名無しさんといっしょ:2009/03/06(金) 07:27:12 ID:DrkUSGMp
しかし、50過ぎてあのマッチョっぷりって、極真ってトコはそんなにスゴイのか?
792名無しさんといっしょ:2009/03/09(月) 23:11:33 ID:VFbSPs+9
793名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 13:31:10 ID:Griz7q6W
高泉淳子はかなり面白いなこれ
794名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 09:46:15 ID:V4HiHs+t
>>791
長渕は極真じゃないよ、新極真だよ。
間違えるとぶっ飛ばされるよ。
長渕は新極真のテーマソングも歌ってるよ。
795名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 14:11:52 ID:d9Z1FKQ5
796名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 14:12:39 ID:d9Z1FKQ5
2009年3月8日放送
「幸せなお金の使い方」
東京都目黒区立鷹番小学校
森永卓郎 (経済アナリスト)
このときの放送で質問です。

最後クッキー作るのともう片方のグループにわけてやっていたけど
もう片方は何をやったんですか?
797名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 07:59:43 ID:SsgDPNj1
今日は高校野球が雨のため明日に順延なので

 幸せなお金の使い方
 東京都目黒区立鷹番小学校
 森永卓郎(経済アナリスト)
 N:高田聖子

これを再放送します。とくに岡山・甲府放送局は3/8当日は別番組だったため
13:05からの放送は今日が初めてとなります。
798名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 13:45:06 ID:Ks8iCB1i
次回、郷ひろみか。豪華だな。子供らにとっては誰?だろうけど。
799名無しさんといっしょ:2009/04/04(土) 16:28:25 ID:ny4O9sjC
799
800名無しさんといっしょ:2009/04/04(土) 16:29:13 ID:ny4O9sjC
800
801名無しさんといっしょ:2009/04/05(日) 07:39:02 ID:kGUekSiV
ひろみGO!待ち
802名無しさんといっしょ:2009/04/13(月) 12:54:00 ID:eVCSJNqB
>>795
各自に長所を発表させる、と同時にクラスメイトが思うそいつの長所を発表
  ↓
80歳にコスプレさせ同窓会を演じさせる
   ↓
80歳から13歳の自分へ向けて大事にしてほしいことをメッセージする

各自の思う長所が変化してきて面白かった
803名無しさんといっしょ:2009/04/18(土) 18:04:11 ID:GnwJaKzH
>>759
目と耳が両方不自由てのはそんなにレアな事ではないのだよ、日本に13000人ぐらい
ヘレン・ケラーという有名な逸話があるのに
みんなそこまで頭が回らない
障害者を理解してもらうためでも事細かく明らかにすると
みんな臆して子供が産めなくなってしまうから
あんまり極端なケースは車いすバスケットみたいに美談に出来ないのだろうが
804名無しさんといっしょ:2009/05/24(日) 20:25:37 ID:Z0iPGUem
収録日は女子はスカートで来ること
805名無しさんといっしょ:2009/06/13(土) 20:32:18 ID:0tOpuhWb
星美萌えた。いつもよりガード堅い。
806名無しさんといっしょ:2009/07/29(水) 08:58:54 ID:kN5fR2Yp
お知らせがあります。
8/2の放送「15年後の自分へ」は、

鳥取・松江・岡山・広島・山口放送局はは広島発ドラマ「火の魚」を再放送のため、

福岡・北九州・佐賀・大分・宮崎・鹿児島・沖縄放送局は「九州沖縄スペシャル 林家三平のテツタビ『長崎本線 佐賀平野をひとめぐり』」を再放送のため、

長崎放送局は「1万回の被爆証言 〜語り続ける63年目の夏〜」を再放送のため、

熊本放送局は「くまもとの“風”」を再放送のため
8/4(火)のBS2の放送のみとなります。
807名無しさんといっしょ:2009/08/22(土) 10:22:09 ID:siTkBEkF
俺この番組に出たことある
808名無しさんといっしょ:2009/09/06(日) 15:45:13 ID:C8xxQZ4v
東京消防庁の施設で訓練体験のとき、
水色のシャツの女の子の透けブラが見れた。
809名無しさんといっしょ:2009/09/06(日) 16:39:47 ID:DvEx9Djf
『課外授業〜ようこそ先輩』に、ナレーションの岸谷五朗さんですか、2001年1月放送に、動画を、見てください。
810名無しさんといっしょ:2009/09/09(水) 11:52:10 ID:c+EsPjv2
>808
その東京消防庁での訓練体験
9/8(火)のBS2再放送でこの回最大の魅せ場でもあった
「オレの肩につかまってろ」が何でカットされるんだ??
こんな微妙な編集のされ方は凄いショックだ
811名無しさんといっしょ:2009/09/14(月) 02:00:59 ID:V7sF3Nuu
昨日のJC短パンかよ・・・
812名無しさんといっしょ:2009/09/14(月) 02:55:38 ID:krdWm+LO
ダメもとで地元の図書館検索かけたらソフトを大量に発見。
でもビデオデッキない・・・

オンデマンドで過去のライブラリ全部出してほしいな
813名無しさんといっしょ:2009/09/27(日) 14:25:00 ID:zrIq1hkl
山梨市立加納岩小は
直木賞作家・林真理子(最近はあまりテレビに登場しないが、1980年代、かなり話題になった)
の出身校でもある。
ちなみに林のほうが先輩。
814名無しさんといっしょ:2009/09/27(日) 17:04:09 ID:BuatTqVq
120分テープに3倍で録画したものが25本以上あるけど長寿番組だな
朝は睡眠時間なので最近はBSの再放送がないとつらい
815名無しさんといっしょ:2009/09/28(月) 01:43:14 ID:Hz+tPTYc
ロンドンブーツの片方が出るみたい
816名無しさんといっしょ:2009/09/28(月) 09:19:27 ID:mhdZSQ8p
よっぽど仕事がないんだな。ロンブーじゃない方は。
817名無しさんといっしょ:2009/10/04(日) 11:06:09 ID:JWhWp07R
おもしろかった
818名無しさんといっしょ:2009/10/06(火) 20:10:34 ID:h66xSSZ9
こないだの田原の回と似てたけど、こっちも良かったね>ロールプレイ

この番組見てると、教員の一番重要な仕事って知識を教えることじゃなく学ぶ意欲を持たせるってことだと痛感する。
モチベーションさえ沸けば子どもは自分から動くんだから。
でも彼らは大人をしっかり見てるから、口先だけのザコ教師じゃすぐ見透かされちゃう。

オレも小中の頃こんな経験をできていればって思うよ。
819名無しさんといっしょ:2009/10/11(日) 22:44:59 ID:xE+nkJHC
伊勢崎賢治の回、平和ボケした民主党のバカどもこそみろよ
アメリカとサヨナラするんだったら、自衛隊を軍隊にしないとテポドンふってくるぞ

ハトポッポみたく、
子どもにも、愛で国民を守るというのもいたがw
820名無しさんといっしょ:2009/10/18(日) 09:39:55 ID:modabn3X
寝坊した。
ロンブー淳はNHK仕様だった?
821名無しさんといっしょ:2009/10/20(火) 05:35:12 ID:qjKfUNul
田村淳w
子供に見せたくない番組NO.1タイトルホルダーの課外授業って
悪い冗談だよな
822名無しさんといっしょ:2009/11/12(木) 16:10:13 ID:+aZHqbtu
瀬戸内先生の授業を見逃したので再放送してもらいたいが国会やら相撲やらで
目途立たずか残念
823名無しさんといっしょ:2009/11/12(木) 19:47:02 ID:vNylv0RU
>>822
エンコすっからちょっと待ちな
824名無しさんといっしょ:2009/11/12(木) 23:05:43 ID:vNylv0RU
>>822
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/33946

うp完了
アニメ用の設定でやったから画質悪いけど簡便な
825名無しさんといっしょ:2009/11/14(土) 23:46:31 ID:0bqve5gJ
ハイパーレスキュー隊のときの放送が見たいです。
どなたか持っていませんか?
うpおねがいしまっす。

チャンネル銀河で、初期の頃の番組が放送されていますね。
826名無しさんといっしょ:2009/11/16(月) 04:28:02 ID:bB0HKW7S
オープニングの曲ってどこで手に入るんだろう
827名無しさんといっしょ:2009/11/17(火) 16:07:43 ID:V39Whx/M
ペンペン草再放送キボン
828名無しさんといっしょ:2009/12/06(日) 12:17:59 ID:yfhs9kV/
久々放送きた。
お別れで泣いてた子がかわいかったなあ。
829名無しさんといっしょ:2010/01/17(日) 21:10:55 ID:ycRQovkA
パシりやらされてた少年が相手と向き合うことが大事という
あくまでも自分のこととして、これからは勇気を持って相手と対峙していきたいと言ってるのに
副校長が君はパシリやらされて嫌だったよね、人にもしちゃダメだよと
お約束の説教を返してた
そんなんだからお前は校長になれんのだぁ〜
830名無しさんといっしょ:2010/01/26(火) 22:38:48 ID:7lilLr98
今回の放送。珍しくスカート率高いと思ったら上はばらばらだがスカートは制服みたい。下に穿いていたのは体育の短パンじゃないとおもう。
「小咄をやってみる」のテロップの所で見えたのは生の気がするのだが、、。
831名無しさんといっしょ:2010/01/27(水) 02:40:14 ID:xewaY+oF
kwsk
832名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 04:02:02 ID:uXneCu23
>>830
はみパンしてたね
833名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 20:19:38 ID:KXCZtNjf
今回のはいいアングルだったね
834名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 05:36:09 ID:IkxDLPxv
何だこのスレw。そんな番組じゃないだろ。
今回のも素晴らしかったなあ。

ぱんつ
835名無しさんといっしょ
ちょw