▼2003年大河ドラマは武蔵 MUSASHI ☆ 参 ▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
原作:吉川英治「宮本武蔵」(バガボンドと同じ原作)
脚本:鎌田敏夫(「29歳のクリスマス」「ニューヨーク恋物語」)
制作統括:一井久司(「すずらん」)・古川法一郎
演出:尾崎充信(「葵・徳川三代」)

主演:市川新之助

リンクは>>2
2名無しさんといっしょ:02/03/13 17:23 ID:???
過去スレ
▼2003年大河ドラマは武蔵 MUSASHI ☆ ▼
http://salad.2ch.net/nhk/kako/997/997368970.html
▼2003年大河ドラマは武蔵 MUSASHI ▼
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1000994977/

大河ドラマ広報資料
http://www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/drama_taiga/index.html
3名無しの画像屋さん:02/03/13 19:35 ID:???
新スレッド作成おめでとうございます。さて、

↑このような危ない情報の交換はこちらでやってね!画像が豊富にあります!

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れます。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に teacher  と入れます。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れます。
  それから書き込みボタンを押してください。
4.タイトルが 「ようこそ 裏2ちゃんねるへ (笑)」 に変わればOKです。
5.サーバーが重いと2chに戻ってきますが、くじけずに何度も挑戦してください。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!!
      23:00〜3:00の間はつながりにくいです!何度もトライ!!!!
      http://fusianasan.2ch.net/ ←は裏ドメインのため「直リン」で飛んでも
     「404 そんな鯖無いずら」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
guest guest
5名無しさんといっしょ:02/03/14 02:39 ID:???
>>1 乙
>>3 uzeeee
6うひゃ〜:02/03/15 21:21 ID:JQU0VIxY
藤木直人:配役決定!
”佐々木小次郎”だそうな。
今後問題がなければ決定事項だそうです。
しっかし美丈夫同士の戦いっすねぇ。
えらくお綺麗な武蔵と小次郎だな。
7:02/03/15 21:47 ID:???
>>6
ソースは?
8名無しさんは見た!:02/03/15 22:06 ID:YRjIpOYq
>>6
冗談だろ。嫌過ぎる。
9名無しさんといっしょ :02/03/15 22:16 ID:???
>6
例の方からの情報?
10名無しさんといっしょ:02/03/15 22:22 ID:???
済んだなNHK。
11名無しさんといっしょ:02/03/15 22:35 ID:Sr6G4Xc6
>6

ムキになんなよ。バカ。
12名無しさんといっしょ:02/03/15 23:00 ID:???
でもさあ、藤木でるなら小次郎ぐらいかもよ。
剣豪役はあわないし、又八は演技力がないとダメだし。
新之助とへたれ同士でお似合いかも。 でも、どっちもなんか弱そう(w
13名無しさんといっしょ:02/03/15 23:11 ID:???
おもろなさそな巌流島だな。
14名無しさんといっしょ:02/03/15 23:24 ID:???
いつ主要キャスト発表なのさ?!
それにしてもお通が誰なのか全然聞こえてこないね〜。
15名無しさんといっしょ:02/03/15 23:26 ID:???
又八も。
16もはやヤケクソだが:02/03/16 04:24 ID:???
お通、いっそのこと田畑智子ってのは? 
これまでのイメージをひっくり返す新鮮な「おつう」でいいと思うぞ

又八はえなりで可
17藤木なら:02/03/16 07:59 ID:???
新之助の大根が目立たなくていい配役です。
18名無しさんといっしょ :02/03/16 11:39 ID:d5aZmMcn
ほんといつ発表なの?3月中には分かるよね?
19nanashi:02/03/16 12:01 ID:juzJ3XKK
>>6
ありそうだよなソレ。
これまでの小次郎像は「クール」だしな。
20名無しさんといっしょ :02/03/16 14:05 ID:???
今までの小次郎役の役者キーボン
21名無しさんといっしょ:02/03/16 19:16 ID:HAMkIuH/
ドラマ板では又八=キノコ伊藤説が急速に浮上。
これなら新之助・フジッキーの演技力とバランスとれてるし
「キャスティングのフレッシュさ」をどこか勘違いしてる
NHKのセンスにピッタリなのではないかと。
で、お通=米倉涼子、これ最強w。

でもこんなヘタレ配役ならもう見ねーぞ。
22名無しさんといっしょ :02/03/16 19:25 ID:???
伊藤が出るとしたら、もっと端役じゃないか?
新之助・藤木と来て、そこまでしないだろう。
又八には、ちゃんとしたの持ってくるだろうよ。
23通行人さん@無名タレント:02/03/16 20:05 ID:???
>>20
吉田栄作(藁
24名無しさんといっしょ :02/03/16 20:13 ID:???
>23
違う板からヨウコソ
25名無しさんといっしょ:02/03/16 22:35 ID:exX0KhN+
それにしても、お通は誰なのでしょう。
若手女優で時代劇で耐えられそう(視聴者が)なのは、
菅野美穂と松たかこ以外思いつかないのですが。
他に誰かかいますか?
26名無しさんといっしょ:02/03/16 22:58 ID:JRZCJCkO
宮本武蔵…市川新之助
佐々木小次郎…野村萬斎
お通…国仲涼子
本位田又八…市川染五郎
朱美…管野美穂
お甲…松坂慶子
お杉婆…平良とみ
権爺…北村和夫
吉岡清十郎…保阪尚輝
吉岡伝七郎…北村一輝
宍戸梅軒…竹中直人
梅軒の妻…小野みゆき
夢想権之介…阿部寛
柳生石舟斎…緒形拳
本阿弥光悦…中井貴一
吉野太夫…鈴木京香
沢庵…江守徹
池田輝政…市川団十郎
長岡佐渡…中村吉右衛門
新免無ニ斎…役所広司
27名無しさんといっしょ :02/03/16 23:02 ID:???
>>26
藤木ガセってこと?
28名無しさんといっしょ:02/03/16 23:20 ID:???
>26はちゅらヲタ=国仲ヲタの妄想キャスティング
29名無しさんといっしょ:02/03/16 23:45 ID:dfl9z/+d
>>28
妄想にしては、よくできたキャスティングだね。
菅野だと思うけど。
30名無しさんといっしょ:02/03/16 23:59 ID:exX0KhN+
>>26
国仲涼子はおきゃんな町娘(捕り物によく出てくる飾りもの的役)
ならいざ知らず、古典的ヒロインのお通は無理!!
同じ沖縄ならトリック2の仲間ちゃんにして!!
31名無しさんといっしょ :02/03/17 00:00 ID:98dR5cvb
又八気になる・・・
32名無しさんといっしょ:02/03/17 02:37 ID:c/UtzsqZ
受信料不払い運動開始の予兆……
33名無しさんといっしょ:02/03/17 02:40 ID:???
藤木が本当に小次郎だったら払いませんが、何か?
34名無しさんといっしょ :02/03/17 02:44 ID:???
じゃあ払わないんですね。
35名無しさんといっしょ:02/03/17 02:47 ID:???
藤木が本当に小次郎だったらじゃんじゃん払います。
36名無しさんといっしょ:02/03/17 04:11 ID:???
じゃオレの分も払ってよ
37名無しさんといっしょ:02/03/17 07:11 ID:xjZEme9w
>26
前スレでも見たけどよくできてると思う!
これでいいんじゃない?
38名無しさんといっしょ:02/03/17 11:16 ID:???
いっそ平成三之助でいいじゃないか。
武蔵&又八&小次郎。鬱だー。
39名無しさんといっしょ:02/03/17 11:21 ID:M19U0Owf
菊之助、歌舞伎メイクしないと親父くりそつジジ臭っ!
三之助大河、辛気臭ーーーーーーーーー!
40名無しさんといっしょ:02/03/17 18:30 ID:VgblaVHE
この際、来年の大河は「若手時代劇俳優養成講座」として、
片っ端から20〜30代の俳優を人材育成てください。
チャンバラのできる俳優の若返り(主役も脇役も)は急務です。
今の時代劇番組の衰退は、主役級が老けていることにあるのでは。
年取らない加藤剛でさえ、最近の大岡様に無理がある。
一番若そうな松平健でも40代後半(?)。
これでは、内容に制限があり、盛り上がりに欠けるのもしかたない。
41名無しさんといっしょ:02/03/18 07:54 ID:P+X9DEcB
>>40 同意。橋爪淳も、あっという間にじじぃになってしまっている。
42名無しさんといっしょ:02/03/18 13:04 ID:???
発表いついつ??
43名無しさんといっしょ:02/03/19 22:35 ID:Z8BwHIJu
武蔵、硬派ワイルド
小次郎、女クセワルイ、クール

新之助武蔵が硬派ワイルドにより見える相手とは・・
44名無しさんといっしょ:02/03/19 23:57 ID:???
市川染五郎
45名無しさんといっしょ:02/03/20 09:10 ID:???
新之助の顔って、以前はクールに見えたけど、
なんだか最近は、たらし顔になったねえ。
46名無しさんといっしょ:02/03/20 11:20 ID:ori3B1IU
>>43新之助武蔵が硬派ワイルドにより見える相手とは・・
藤木はいいかもね
47名無しさんといっしょ:02/03/20 13:12 ID:ugiUGqkU
藤木のクールさって犬のジョンみたいなものでしょう。
小次郎のクールさというのはヘビのような冷たさで、
それがあってこそ武蔵の硬派ワイルドさ、あるいいは
アツイものとの対比が浮き彫りとなる。よって犬のジョン
でしかあり得ない藤木=小次郎はあり得ない。
48名無しさんといっしょ:02/03/21 05:14 ID:O0oU8ECm
>47小次郎のクールさというのはヘビのような冷たさで


ウンウン、そんなカンジ、藤木が犬系というのも分かる!
トヨエツ、ヘビの冷ぽいよ!役所武蔵ん時の小次郎の人、まさにそんな感じ!
後、スケバン刑事の神恭一郎の役なんか、ベタなくらいんーなカンジだった(W
田宮二郎の小次郎も

でもトヨエツじゃ年齢が・・でしょ、若手で向いてるのいるかなぁ〜・・


49名無しさんといっしょ:02/03/21 13:25 ID:???
伊藤英明は「利家とまつ」の前田利長役に決定したので出ないでしょう
50名無しさんといっしょ:02/03/21 13:29 ID:1jS6Kk+t
来年はプロテインの促進ですか???
51名無しさんといっしょ:02/03/21 18:46 ID:7ODWnANm
モロ師岡は昨年に引き続き今年の大河にも出演している。
それどころか昨年は正確には違う役で二度出てるんだよね。
まぁこれは例外なのかもしれないが…

しかし昔の大河(1980年代以前)はレギュラークラスの役者でも通年続けて
出てたよ。古くは「太閤記」(’65)「源義経」('66)の緒形拳のように
主役で秀吉でブレイクして、そのまま弁慶役で出たり。テレビのバラエティで
中尾彬と丁丁発止の江守徹などは「国盗り物語」('73)「勝海舟」('74)
「元禄太平記」('75)と3年続けて出演。しかも役の方も黒田官兵衛→杉純道
→大石内蔵助とまるで出世魚のごとき有り様で、だいたいあのころの大河って
ほぼ毎年おなじみの役者さんが見られたもんだ。
52名無しさんといっしょ:02/03/23 17:35 ID:66XrXUF0
>>48
中康治って言う名前だったと思う・・・
身長が198cmの大男だったはず!
その後片岡仁左衛門(当時孝夫)のハムレットにも
ちょこっと出てました!
53名無しさんといっしょ:02/03/23 18:03 ID:SMsSPIOE

>48 中康次って「スケバン刑事」(斉藤由貴主演のヤツ)にも出てたよ
ところでTV番では「お通=酒井美紀」説が急速に浮上してきたがどうよ?
54名無しさんといっしょ:02/03/23 18:04 ID:???
TV番→TVドラマ板 ね
55名無しさんといっしょ:02/03/23 21:59 ID:???
あの歯グキの?>酒井美紀
56名無しさんといっしょ:02/03/23 22:05 ID:tx8s4Qvt
近藤
57名無しさんといっしょ:02/03/24 18:39 ID:il7AXnK6
お通に酒井美紀?おきゃんすぎません?
お通は古典的ヒロインタイプの女優がいいと思うけど。
でもそんな若手女優います?
58名無しさんといっしょ:02/03/24 18:52 ID:zVEnt+B9
酒井美紀って古典的だよ
白線流しに出てた子。
59名無しさんといっしょ:02/03/25 09:45 ID:j5Cytfy3
酒井美紀は、大河には「葵 徳川三代」で徳川和子役(後水尾天皇室)で出てたよね。
60 :02/03/25 10:28 ID:fn1MqK4S
今は松嶋だぜ!酒井ってランク低すぎない?
61名無しさんといっしょ:02/03/25 10:33 ID:VbDOHOYS
新之助はケテーイなの?
62名無しさんといっしょ:02/03/25 10:51 ID:WYDt8kaw
松嶋は酒井よりランク外!
演技者として格段上、松嶋は足元にも及ばず!
63名無しさんといっしょ:02/03/25 14:02 ID:FrUsO/mc
裏番組に出てるでしょ<酒井
っていうか顔が嫌いだから絶対やだ!
64名無しさんといっしょ:02/03/25 21:34 ID:f/ehc7It
>>60,62やっぱり酒井美紀では格落の感は否めません。松島奈々子は一応主役張っていましたし、華はありますから。

>>59しかし、徳川和子役が好演だったのなら、ヒロイン役もいいかも。
徳川和子はまつ以上にかなりな女性だったはず。(参照:隆慶一郎の吉原御免)
隆慶一郎原作ものが大河になったら、波瀾万丈で面白いのですが、無理ですかね。
65名無しさんといっしょ:02/03/25 23:14 ID:iVPrxu0/
格落・・まあ酒井美紀ってピンとはこないけど
知名度だけあって大根をおつうに持ってくると松嶋2号になるよ
酒井もこれで女優開眼したらいいじゃん
って、おつうに決定ではないけど別に彼女でもいいと思う。
66名無しさんといっしょ:02/03/26 08:36 ID:???
酒井美紀って、顔も知らないわ。
新之助が地味なんだから、せめて
もう少し知名度のあるお通の方がいいな。
67名無しさんといっしょ:02/03/26 19:54 ID:???
いや、君が多分無知なんだろう>>66
民放ドラマはほとんどみない自分でも知っているぞ・・・
あれ?映画のラブレターに出てた子だっけ? 違うっけ?
68名無しさんといっしょ:02/03/26 21:21 ID:1pPCw7zn
残念ながら酒井美紀はそれほど有名じゃないと思いますけど。
少なくともヒロイン役を張れる女優として、
世間では認識されていないというのが正確なとこでは。
せめて、菅野美穂程度の有名どころに期待したい。(お通向きじゃないけどね)
69名無しさんといっしょ:02/03/26 22:21 ID:???
酒井美紀がお通役に選ばれたら世間的には「大抜擢」なんだね
70名無しさんといっしょ:02/03/26 22:50 ID:???
>>67
ラブレターに出てた、少女時代で。
71名無しさんといっしょ:02/03/27 00:02 ID:???
「ラブレター」で中山美穂の少女時代の役だったけど
主役の中山より、いい演技してた。
そのあとフジの連ドラ「白線流し」にも出演してたから
知名度は、それなりにあるんじゃないの?
72名無しさんといっしょ:02/03/27 00:20 ID:/Rs8WNct
>>71ちょっとメジャーとは言い難いと思いませんか?

話は変わりますが、鶴田真由なんてどうでしょう。
ちょっと年齢的には上過ぎるけど、声がハスキー過ぎだけど。
古典的美貌というのは、ああいう顔立ちでは。
73名無しさんといっしょ:02/03/27 00:23 ID:???
>72
あなたはテレ東のおつうが誰だったかご存知ですか?
鶴田真由です、悲惨すぎました。見てられませんでした。
ド下手でした、以上。
74名無しさんといっしょ:02/03/27 12:35 ID:xrompBjR
>>70-71
どうもありがとう。やっぱりラブレターの子だね。思い違いをしているかと
あせった。なにしろ、似た名前がいっぱいいるから。ミキとかマキとか水野とか(w
あの映画のときは確かにすごくよい演技だと思った。
麻生久美子と似たような知名度?もっと上? でもNHK貢献度では麻生の方かな。
75_:02/03/27 13:17 ID:???
酒井美紀はNHKで主演してたよ
獣医のドラマだったと思う
最近やってた
761932:02/03/28 16:22 ID:/tQPnDUC
お通役、麻生久美子希望!!
77通行人さん@無名タレント:02/03/28 17:52 ID:???
麻生&藤木じゃ、喪服のランデヴーコンビだな。
78名無しさんといっしょ:02/03/29 01:46 ID:???
こりゃ4月入ってから発表だな・・
79名無しさんといっしょ:02/03/31 16:41 ID:???

             ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 小次郎・お通・又八役の発表まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
80名無しさんといっしょ:02/04/02 00:14 ID:???

             ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <    発表まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
81名無しさんといっしょ:02/04/02 22:28 ID:RMcbuTLl
瀬戸朝香はNHKの貢献度高いかと思いますがどうでしょう。
(時代劇は想像つきませんが、ちゅらさんだって時代劇やったし)
瀬戸がインディーズデザイナー役で主演したドラマで競演した
及川ミッチーもNHKのお気に入り。ミッチーの小次郎なんてどう?
大河はパスだけど、2時間ドラマだったら濃〜い小次郎でいいかも。
82ななし:02/04/02 22:47 ID:48Ykptxg
瀬戸が出るとすれば朱美だな。
ミッチーは「利家とまつ」で慶次郎やるからなぁ…
昔の大河なら通年出演はあったけど。
83名無しさんといっしょ:02/04/03 16:05 ID:3rD40Cxf
ミッチーの小次郎もいいねぇ。
萬斎もいい。小次郎は、鼻持ちならないヤツにやってもらいたい。
そういう観点からだと、熊川哲也や河村隆一もいいのだけど、
熊川はセリフに?だし(身のこなしは見てみたい)、河村はお笑いの人だし。
ミッチー、まんさいなど、爬虫類系希望だな。

つーか、発表遅いよ。
84名無しさんといっしょ:02/04/04 01:00 ID:eeqC3HbZ
ミッチー(or萬斎)=小次郎、キムタク=武蔵なんてのは、
新春スペシャルだとOKですが、大河では見る方が辛そう。
ミッチーは今年の歌舞伎者慶次郎みたいな、薬味を利かせる役向き。
(慶次郎としては少々線が細すぎるが、アクがある分よしとしましょう。)
個人的なイメージで、慶次郎は若いときの林隆三なんですが。
85名無しさんといっしょ:02/04/04 01:21 ID:kKV21byb
三国志やってくれ。
人形劇は、飽きた
86名無しさんといっしょ:02/04/04 01:24 ID:???
小次郎は藤木でしょ。
ある意味人形劇と同じ。
87名無しさんといっしょ:02/04/04 10:34 ID:vWqP/MSu
武蔵収録はじまったみたい
少年時代にジャニの増田貴久だそーだ
他にもジャニタレいっぱいでそうな予感・・・
88名無しさんといっしょ:02/04/04 11:42 ID:xV87NG6y
↑ 煽りを狙ったデマ、バレバレ(わら
89名無しさんといっしょ:02/04/04 12:12 ID:vWqP/MSu
ただいま岡山ロケの最中だそうだ
本編ではなくオープニング用?
90名無しさんといっしょ:02/04/04 12:12 ID:5zQOEgq2
NHK岡山放送局のホームページに
今回の「武蔵」少年時代の収録模様
が掲載されてるよ。
91名無しさんといっしょ:02/04/04 12:34 ID:vWqP/MSu
92名無しさんといっしょ:02/04/05 01:53 ID:Ro91l9yb
ドラマ板によるとその他のキャストは5月発表らしい

何だかえらく遅くないか?何が難航してるんだ
93名無しさんといっしょ:02/04/05 02:50 ID:6npMZygP
小粒なんじゃないの? 特に発表するほどのこともないような。
去年のとしまつの発表はえらく力がはいっていたけどね(w
94名無しさんといっしょ:02/04/08 18:47 ID:W4BxKaVg
>>88
10何年も前から大河にジャニ枠は付き物でしょうが。
主要な役にジャニが決まったという話でもないのに、
なぜにデマと決めつけるのか不思議。つーか増田って誰?
95名無しさんといっしょ:02/04/09 02:35 ID:FHPFCxn6
今年、あんだけ派手にそろえて、時宗とあんまかわんない数字となると
大いになさけなくなる。やっぱり、へたれ主人公だの学芸会大河だのはやめて
骨太路線に戻ってほしいなあ。きっと数字はかわんないよ、重くしても。

再来年がほんとに野沢なら、結構くそまじめに堅い本を書くかもしてないけど、
来年の場合はまだ油断がならん。
96名無しさんといっしょ:02/04/11 01:43 ID:kt3fpD1k
戦国物はオールキャスト故、学芸会風になりがちなのは致し方なし。
来年こそ、とにかく若手チャンバラ役者発掘のために、片っ端から、
先入観無く、どんどん人材を投入して欲しい。
若い頃の高橋英樹の鞍馬天狗とか、若い頃の田村正和の鳴門秘帳とか、
若い頃の市川雷蔵とか、ああいう役者で時代劇見たいです。
97名無しさんといっしょ:02/04/11 02:01 ID:goAax79s
若い頃の田村正和の鳴門秘帳
見たいよ。
・・・だが諸君
鎌田さんがホン書くんだ。
大河っぽくない
けど面白い
そんなんなるんちゃう?
98名無しさんといっしょ:02/04/11 13:08 ID:kt3fpD1k
>>97
若い頃の田村正和の鳴門秘帳よかったですよ。古畑とは別物のクールな2枚目で。
(古畑は古畑でいんですがね。)三林京子も若くて細くて色っぽかった。
今は、ああいう、時代劇似合う女優さんも少ないですね。
(NHKの碑夜十郎での黒木瞳や、三千歳やった女優さんはよかったかな。)
>>96
鞍馬天狗の時の杉作は今の板東三五郎なんですよね。
いくつになっても、杉作のイメージが頭の隅にあって、どうもいかん。
99名無しさんといっしょ:02/04/11 22:29 ID:???
>98
坂東三津五郎(旧八十助)と言えば
私にとっては少年ドラマ「怪傑黒頭巾」の天命堂(=黒頭巾)ですね
OPのキャストでは見え見えなのに黒頭巾=?としてあってワラタが
高橋鞍馬天狗にも出てたのか…こっちも見てたはずなのに全然覚えてない

少年ドラマスレが荒らされてるのでこっちに思い出を書かせて頂きました
スレ違いスマソ

鳴門秘帖再放送、私も激しくきぼんです
100名無しさんといっしょ:02/04/12 16:09 ID:CQGnMkSk
>>96 そういう観点からは、坂口あたり・・・と思ってたが。
光ゲンジ崩れのうちの誰かとか、時代劇に活路がありそうな若手はいるけどなぁ。
発掘してやってほしい。
101名無しさんといっしょ:02/04/12 21:38 ID:Vn7nxt/1
いっそ武蔵の次は
鳴門秘帖
スレ違い、ごめん
102名無しさんといっしょ:02/04/13 09:22 ID:???
>三千歳
若村まゆみだっけ?
碑夜十郎おもしろかったなぁ〜
すれ違いなのでsage
103名無しさんといっしょ:02/04/13 23:17 ID:???
ドラマ板の「武蔵」スレはdat逝きしたのか?
話題ないもんな…
104名無しさんといっしょ:02/04/15 08:55 ID:???
>>100
光崩れ=大沢幹生 赤坂晃 あたり???
じみくせぇ
105名無しさんといっしょ:02/04/15 17:38 ID:zc/oYkir
>>104 離婚した山本あたり・・・
蛇似崩れは、運動神経がよさそうだから、演技力さえあればいい時代劇俳優に
なれると思うけど。
顔小さいか。
106名無しさんといっしょ:02/04/15 18:08 ID:???
蛇似崩れ(やめた人)使うと、蛇似がジャリタレ出してくれなくなるので実際には難しいかも
107 :02/04/18 14:38 ID:UIHm19LZ
>>106 反町レベルまで行けばOKなのかなぁ。
モックンは主役だったし、郷ひろみも大河出てたなぁ。
バーはOKってことか。
大沢樹生も何かにでていなかったっけ。
108名無しさんといっしょ:02/04/18 20:52 ID:???
大沢は金曜時代劇「一心太助」に水野某(旗本奴)の役で出てた
そういう人の出演自体はありだけど
その場合「利まつ」みたいに蛇似がタレント出さなくなるってことで
(ちゃんと確かめてないけど)
109名無しさんといっしょ:02/04/19 11:01 ID:???
確かに・・・慶次郎なんかもし反町が出ていなければ
確実にじゃにたれの誰かだったと思うもんな!
及川みっちーはなかっただろうね!
110 :02/04/19 16:21 ID:7mwOdj77
なるほど。ポイズンが出ているので蛇似タレが出ていないのか。
確かに、徳川慶喜にも蛇似タレ出ていなかった(ような気がする)。
しかし、大根蛇似餓鬼が出ないのは、喜ばしいことだと思うので、
ぜひじゃに崩れをもっと採用してほしいな。
111名無しさんといっしょ:02/04/19 23:31 ID:???
最近の蛇似大河といえば「元禄繚乱」だね
112んでもって:02/04/19 23:33 ID:???
赤坂みたいに蛇似に残ってる人を使うと、もれなく大根蛇似餓鬼がついてま〜す!
113名無しさんといっしょ:02/04/22 19:59 ID:???
2004年の大河が発表になったつうに、
こっちのキャストはまだ決まらないんかい。
114名無しさんといっしょ:02/04/22 22:12 ID:???
当然すでに決まってるけど何かの事情で発表できないものと思われ
115名無しさんといっしょ:02/04/23 07:02 ID:PLGfcW+X
日本史板スレより
大河ドラマにして欲しい人物、作品は? Part2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/996937823/829

829 名前:NHKはDQNに局名を改めよ 投稿日:02/04/23 00:53
NHKは22日、2004年の大河ドラマに三谷幸喜さん(40)脚本の
「新選組!」が決まったと発表した。
「新選組!」は、近藤勇を中心とした幕末の若き武士集団の熱い
思いを描く群像劇。NHKドラマを初めて手掛ける三谷さんは「小学
生のころから大河ドラマのファンだった。新選組は一度も大河のメ
ーンになったことがなく、わくわくできる娯楽作品にしたい」と抱負を
語った。 (時事通信)

この情報↑ってホントなの?
野沢尚の話はどうなった?!
情報きぼんあげ
116115:02/04/23 07:33 ID:???
ドラマ板ではスレ立って盛り上がってたんですね。失礼
それにしても野沢の話は?
117 :02/04/23 09:40 ID:SPNCMick
再来年の方が盛り上がっているなぁ。
こちらは(予想通りとはいえ)ヤング歌舞伎くん主演の発表があってから、
寂れる一方。
2003年の日曜の8時は、ごっつええ感じでも復活してもらうしかないか。
118名無しさんといっしょ:02/04/23 10:22 ID:???
もう、時代劇はいいよ。
「デューン/砂の惑星」とかやってくれ。
119名無しさんといっしょ:02/04/23 10:37 ID:iV7gd6AX
野沢尚は2005年かもねん
120名無しさんは見た!:02/04/23 11:51 ID:/xrj8Es3
まだ来年のキャストも決まってないのに早いよな〜
121名無しさんといっしょ:02/04/23 11:58 ID:sAJawg8q
三本の矢だけの毛利元就で一年、元寇だけの北条時宗で一年、
やたらに弾けた前田利家夫妻で一年、
チャンバラ武蔵の次もチャンバラ新撰組とは・・・
大河ドラマって歴史本流からどんどん逸れていくよう。
昔は結構日本史の知識がこれでつきましたけどね。
まあ、チャンバラ時代劇の復活には役立つかも(淡い期待)
122名無しさんといっしょ:02/04/23 12:49 ID:vmO1Am9O
>>121
「新選組」なら歴史の亜流の視点から本流を見ることが出来ると思う。
彼ら自体は本流ではなくても多くの歴史的な事件に関係しているから。
123名無しさんといっしょ:02/04/23 13:19 ID:???


糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置
糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置
糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置
糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置
糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置 糞スレは放置



■■■■■■■■■■ 削 除 依 頼 済 ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■   終   了   ■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■ 削 除 依 頼 済 ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■   終   了   ■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■ 削 除 依 頼 済 ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■   終   了   ■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■ 削 除 依 頼 済 ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■   終   了   ■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■ 削 除 依 頼 済 ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■   終   了   ■■■■■■■■■■

124ななし:02/04/23 13:21 ID:VUI51KVf

極右治安警察部隊の話か…
125ニュートラル:02/04/23 15:29 ID:???
>>124

オマエ、あったま悪いな(pu
松平容保に矢追系美青年(蛇似は除く)を当ててくれれば不満はないです
>新選組!
127名無しさんといっしょ:02/04/23 23:54 ID:EorNlKuj
>125 ニュートラル

へぇー、
新撰組の本質が極右的で(局中法度に代表される鉄の規律)
その目的が(京都の)治安維持であり警察的活動にあったという
客観的事実すら理解できないキサマの方がアタマ悪いと言えよう。
128名無しさんといっしょ :02/04/24 00:04 ID:???
藤木とかでしょ・・いちおう話題性ないかい?>126
129名無しさんといっしょ:02/04/24 00:06 ID:EdE1sRB8
尊王攘夷だが佐幕ということで保守的。

京都人からは壬生浪と蔑まれていた存在。

125もバカですね。
130名無しさんといっしょ:02/04/24 00:43 ID:n3MlGGsD
なんか来年の武蔵悲惨な状況だな〜。ぶっとび大河利まつと三谷とその仲間たち
で合成されそな学芸会大河に挟まれて‥。
てゆうか、こんな時期に三谷の脚本大河の発表したら武蔵が浮くことぐらいわか
んねーのかなNHKは。
131名無しさんといっしょ:02/04/24 09:33 ID:uPpKDZ+F
久々に新聞広告に田中美里の名前を発見。NHK貢献度、無機質な感じということで、
生身の女性としての存在感のない役である、お通にどうでしょう。
132名無しさんといっしょ:02/04/24 10:26 ID:KyqHMapf
>>131
お市してるよボケ
133名無しさんといっしょ:02/04/24 11:39 ID:h89GmZP5
>>130
逆だよ。むしろ武蔵の方がきちんとした物見せて
もらえそうと言う感慨持ったよ。
そんな悲観的に思うことない、だって鎌田敏夫だよ。
三谷よりは良いよ。ただキャスティングだよ、問題は。
できれば、見栄え悪くても骨太感だして欲しいな…
やりかた次第でごっつい良いドラマになると思うよ。
134 :02/04/24 15:47 ID:imUl2TVL
お通、純名りさタンあたりか?かなりトウたっていそうだが。
135名無しさんといっしょ:02/04/24 17:24 ID:a8ndjzVV
誰が出るといいのかなぁ〜、考えちゃうわ。
136名無しさんといっしょ:02/04/24 19:53 ID:???
で、ヤパーリ第二次キャスト発表は連休明け?
137名無しさんといっしょ:02/04/24 22:47 ID:???
>134 姉さん女房のお通たんだね
138名無しさんといっしょ:02/04/25 10:19 ID:qdqETY3a
今更で申し訳ないが、「吉川武蔵」やっと、読んだ。正直おもしろかった。
しかし、佐々木小次郎、又八、お杉ババァ。ほんとムカツク!
主役の武蔵のストイックで超かっこええ部分をクローズアップしたかったのかもしらんけど
何もあそこまで嫌なヤツらにしなくてもいいじゃ〜ん!と思った。
いくら美形でも剣の達人でも、すっげーポイント低いぞ!佐々木小次郎!!
過去に「吉川武蔵」を原作にした映画ドラマも、そのまんまの性格設定だったんだろうか。。。
139名無しさんといっしょ:02/04/25 13:06 ID:F7zURk9N
小次郎はともかく、又八とお杉婆とは最後の方で(小次郎との決闘に向かう直前に)
和解するからいいんじゃない? ということで原作で救いようがないのは小次郎のみ。
140 :02/04/25 16:20 ID:DTUedmPg
又八は優柔不断のババコンだが、お杉婆は、あそこまでお通&武蔵をいびり倒して、
最後に和解したからって許せん!と思うよ。
渡る世間は鬼ばかりで、たまに赤木春恵がしおらしいことを言っても、またすぐに
嫌な婆になるのを思い出すよ。
141名無しさんといっしょ:02/04/25 18:57 ID:???
ずーっと昔、誰が武蔵やってたかも覚えてないのに、
なにわちえこがお杉婆さんやってて、やたら憎たらしかったのは忘れられない。
142名無しさんといっしょ:02/04/25 20:26 ID:???
ドラマ板の「新撰組!」はやたら盛り上がってるのにこっちは静かだな。
143全然関係ないが:02/04/25 20:50 ID:???
「利まつ」で今井宗久を演じてる林隆三は「黄金の日々」では宗久の息子・勝久を演じていた。
ちなみに「黄金の日々」の宗久役は「利まつ」佐々成政の軍師・丹波哲郎。

「利まつ」の佐久間信盛役・田中オメダ健は「信長」でも同じ信盛役。
どうでもいい板違いの知識でスマソ
144名無しさんといっしょ:02/04/25 20:56 ID:???
黄金の日々、懐かしいにゃ。
観てたよ私。…年齢がバレるね。

んで武蔵のキャストは全然発表されてないの?
145名無しさんといっしょ:02/04/28 14:54 ID:???
>109
慶次郎役はジャニタレ云々関係なく
最初からミッチーにということだったらしいよ。
プロデューサーの大のお気に入りで・・・
146名無しさんといっしょ:02/04/28 15:02 ID:fWa4WJ74
新選組と武蔵だったらやっぱり新選組の方に出たいと
思うんじゃない?ふつう
もう少し時期をみて発表すればいいのにNHK。
気の毒!
そう言えば去年もそうだったね。
あまりのオールスター・キャスト(トレンディー風)に
翳んじゃったもんね。北条時宗
147名無しさんといっしょ:02/04/28 16:01 ID:YsNILG3E
視聴率がドラマの全て、金が全てと同じ発想。
大河だけは民放の後追いをして欲しくなかった。
気概を持ってて欲しかったが、既にシニタイ化してる。
148全然関係ないが:02/04/28 19:23 ID:???
「新選組!」少年隊士役で相当数の蛇似餓鬼が出演内定に100万モナー
149名無しさんといっしょ:02/04/29 21:58 ID:25Bd8DWX
「武蔵」新之助じゃなくなるかも・・・
150名無しさんといっしょ:02/04/29 22:57 ID:???
↑?
151名無しさんといっしょ:02/04/29 23:02 ID:GO8v6dzI
152名無しさんといっしょ:02/04/30 16:03 ID:???
だいじょぶなんスか?来年の大河。
新之助倒れても、このスレ静まり返ってるんですが・・・
153名無しさんといっしょ:02/05/01 02:26 ID:???
第二次キャスト発表でも静まりかえってたらどうしよう…
154名無しさんといっしょ:02/05/01 16:02 ID:???
なんなら役所武蔵の再放送でもいいですよ。
155名無しさんといっしょ:02/05/04 00:50 ID:???
そういやまだだった
完全に発表タイミングを逃がしてるな
156名無しさんといっしょ:02/05/04 01:28 ID:???
悪いこと言わんから来年1年休め 無理せんでいいから
157名無しさんといっしょ:02/05/04 15:32 ID:fzwGrarZ
>156 名言です。(w
その勇気がないばかりに、今日の体たらくを生んでいるのかも。
158名無しさんといっしょ:02/05/05 16:35 ID:???
>157 面白くもないマジレスしないでよ〜
ますます人が寄りつかなくなっちゃうよ〜 
159名無しさんといっしょ:02/05/05 20:56 ID:???
いや〜正式発表がないとマジレスも出て来ちゃうよ
160名無しさんといっしょ:02/05/06 00:33 ID:???
世間から忘れられてると思われ。
161名無しさんといっしょ:02/05/06 01:46 ID:???
みんな来年の大河は「新選組!」だと思ってたりして
162名無しさんといっしょ:02/05/07 03:08 ID:3T8YFwVF
連休明け第二次発表きぼんage
163名無しさんといっしょ:02/05/08 00:53 ID:???
で、今日も何もなしかよ…
164名無しさんは見た!:02/05/09 09:06 ID:???
NHK、怠慢じゃないの?待っている人もいるんだからさあ。
165名無しさんといっしょ:02/05/09 14:45 ID:???
完全に放置状態。。。
来年放送を予定していた大河ドラマ「武蔵MUSASHI」は制作を無期延期します
同時間枠では代わりに84年に放送した役所広司主演の「宮本武蔵」を再放送します
なお、再来年に予定されている「新選組!」は予定通り放送します
現在は三谷幸喜さんを拘束し、脚本を書き溜めて頂いておりますのでご心配なく
167名無しさんといっしょ:02/05/10 11:52 ID:???
新之助退院自宅療養だって。武蔵については一言もなし。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/index.htm
168名無しさん:02/05/10 23:38 ID:???
新ちゃんが一段落するまで発表を控えてるのかなぁ。
169名無しさんといっしょ:02/05/12 00:50 ID:2GG4iZ4J
>168
っていうか元々5月中旬に発表だって言ってたじゃん。
170名無しさんといっしょ:02/05/12 23:16 ID:???
ん?元々って?
5月中旬発表はいつから決ってたの?<169
171名無しさんといっしょ:02/05/13 00:28 ID:xX9zTnog
>170
3月下旬頃に新ファンHPでこの話題出てたよ。
あれこの板で出てなかったっけ??
172名無しさんといっしょ:02/05/13 07:52 ID:???
今ごろ発表しても気の抜けたビールみたいだよ。
三谷新撰組に先越されて、すっかり影が薄い。
173名無しさんといっしょ:02/05/13 09:52 ID:mxVHXebl
どっちもどっちだと思う。
新撰組も若手限定で終わった様なもの。
もう大河に期待しないほうがいい。
まともなもの見たくて毎年期待してた。
もう、どうでもいい、つかれた…
174名無しさんといっしょ:02/05/13 14:36 ID:cg/fCnVq
たぶん今週発表だろうage
175名無しさんといっしょ:02/05/13 20:39 ID:???
今日もうんともすんとも言わないね。
176名無しさんといっしょ:02/05/13 23:23 ID:???
・・・すん。
177名無しさんといっしょ:02/05/14 08:19 ID:K3AyIYqu
>176 いいね〜ワラタ。
178名無しさんといっしょ:02/05/15 01:18 ID:VCDvvdFT
今日も音沙汰なしか…
もはや忘れられてるな
179名無しさんといっしょ:02/05/15 09:18 ID:???
>176 それ子供のときやったよ〜
180名無しさんといっしょ:02/05/15 20:34 ID:/HFfsxZ1
>179 うん… 暇なのでお付き合い。(w
181名無しさんは見た!:02/05/16 11:41 ID:???
>180 やられた〜。
発表はまだかい!!
182名無しさんといっしょ:02/05/16 15:08 ID:nyMs07H/
たのむよNHKぇ〜。いつだよぉ〜。
水戸黄門は入院するしよ〜。なんてな。(ワラワラ)
183名無しさんといっしょ:02/05/16 18:59 ID:???
NHKのサイトをチェックしていれば
発表があったときわかりますか?
184:02/05/16 20:12 ID:eYHkhzbH
女優は何人でるのか?
主要きゃすとで。
185名無しさんといっしょ:02/05/17 02:51 ID:???
悪いこと言わんから来年1年休め 無理せんでいいから
186名無しさんといっしょ:02/05/17 11:14 ID:yLaRGmEu
来週発表に期待age
187名無しさんといっしょ:02/05/17 13:26 ID:???
>183 NHKサイトより、スポ紙HPのが早いんじゃ?
どうなってんだろね。そんなに調整の難しいのを相手に
してるのか?
1888^:02/05/17 18:31 ID:ttO0v6ZP
今、キャスト発表したらマズイ。
ワールドカップの話題で消される。
発表するんだったら、5月上旬にするべきだった。
189183:02/05/17 20:12 ID:???
>187
これからはスポ紙HPチェックしてみます。
ありがd
190名無しさんといっしょ:02/05/17 23:00 ID:???
>188 てことは、第二次発表はW杯後に延期かよw

ほんまもう無理せんでええぞ。誰も期待してないから
191名無しさんといっしょ:02/05/18 14:53 ID:???
こっちの主要キャストを早く発表してくれないと、
ドラマ板の新撰組キャスト予想がやりにくいらしいよ。
新之助はそんなに悪いのかって心配されてる(w 
192名無しさんは見た!:02/05/19 16:08 ID:???
ありゃ、書き込みも少ない〜。
193名無しさんといっしょ:02/05/19 18:37 ID:dLRirGyx
武蔵は次が新選組に決まって終わった。
新選組は20代でキャステングで終わった。
194名無しさんといっしょ:02/05/21 08:02 ID:???
撮影はもうしてるの?してないの?
195名無しさんといっしょ:02/05/21 13:32 ID:???
それより「武蔵」はやるの?やらないの?
196名無しさんといっしょ:02/05/21 19:06 ID:TWRqtJ5F
新の撮影は未だなんじゃないの?
でも、ジャニの子の撮影始まってんでしょ?
197名無しさんといっしょ:02/05/21 22:07 ID:u4lsoI/p
盛り下がる一方でんがな・・・。
関係者、情報でも落としていかんかい。
198名無しさんといっしょ:02/05/22 00:09 ID:eZotvv/4
やる気あんの?無いの?
199名無しさんといっしょ:02/05/22 01:02 ID:???
新之助は回復したの?してないの?
200200:02/05/22 01:04 ID:???
>198-199 新之助はやる気あんの?無いの?
201名無しさんといっしょ:02/05/22 02:12 ID:???
NHK的にはやる気あんの?無いの?
現時点で主役しかわかってないってどうよ?
202名無しさんといっしょ:02/05/22 08:19 ID:???
小次郎は藤木なの?藤木じゃないの?
203名無しさんといっしょ:02/05/22 09:06 ID:???
世間的にかなりどーでもよくなってる印象あり(w
新之助自身もどーでもよくなってるんじゃないの?
204名無しさんといっしょ:02/05/22 10:01 ID:???
新之助は自宅療養中でございます。
もう無理して出なくていいよなー、はぁ。
藤木と巌流島なんて見る気もしないしなー。
又八だれだよー、おつうだれだよー、朱美は? 沢庵は?
このへんだけでも発表しろよー。はぁ。
ほんまもう無理せんでええぞ。誰も期待してないから
206名無しさんといっしょ:02/05/23 09:03 ID:4sHG+qyJ

             ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <    発表まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
207名無しさんといっしょ:02/05/23 09:50 ID:wlFLW+Rd
↑かわいい!
何が発表を遅らせているのだろうか?
例年だとトックのトウマに発表だよね?
マジに知りたくなったよ。
208名無しさんといっしょ:02/05/23 12:47 ID:aNKH/KT7
新之助がいっしょにでられないからでしょ
ほんまもう無理せんでええぞ。誰も期待してないから
210名無しさんといっしょ:02/05/23 17:24 ID:L2qFHLU1
>208 アッ、そうか!
>209 ホント、画期的だよね。半永久的に放送史上?に残るね。
211名無しさんといっしょ:02/05/24 01:19 ID:???
新之助が役を降りる、ということはないんかね?
212だから、来年一年休めって!:02/05/24 02:24 ID:???
現時点で主役の代役を探すとなると、ドラマ自体ぐちゃぐちゃになるな
213名無しさんといっしょ:02/05/24 11:17 ID:DkuT4sU6
>>212
かつて『勝海舟』では放送途中で主役交代したことあったから、
そんなときのマニュアルぐらいあるでしょ。
214名無しさんといっしょ:02/05/24 11:55 ID:qBG+Y+3S
概出かもしれんが、
12時間時代劇の宮元武蔵がよかった。
北大路欣也が萌える。
215名無しさんといっしょ:02/05/24 15:30 ID:u2F6aiyz
藤木が大河に出るのなら世も末だ、あんな大根はいないよ
216名無しさんといっしょ:02/05/24 16:45 ID:nloGqyOD
最近キムタクにえらくNHKが接近してますが@W杯関連
まさかねー。
217だから、来年一年休めって!:02/05/24 17:26 ID:???
>213 放送中の主役交代の方がむしろ探しやすいと思われ
(既に撮りはある程度進んでるわけだし)
撮影開始直前でドタキャン、ってのが制作サイドは一番困るんじゃないか?
スケジュールは確実に遅れるしな

218名無しさんといっしょ:02/05/24 18:25 ID:DkuT4sU6
>>217
まだ、実景と桜の回想シーンだけっしょ。
新之助の撮りは来月ぐらいからじゃなかった?
219名無しさんといっしょ:02/05/24 18:28 ID:ZgL3GUld
どう屁理屈つけて休むか、只今考慮中!今暫く猶予頂きたい。
220小次郎:02/05/24 18:38 ID:SNTyTu9c
小次郎役に決定されている俳優を
武蔵役にすれば良いのでは?
主役に昇格なので、喜んで代役をしてくれるのでは?
ところで、小次郎に予定されているのはだれ?
221名無しさんといっしょ:02/05/24 21:07 ID:1jdHPrCO
ネタなのだろうか・・・藤木直人@小次郎
いやん。
222名無しさんといっしょ:02/05/25 05:54 ID:yYcc4D8Q
「利家とまつ」の反町隆史の演技の酷さに、あきれている。
人気があっても実力のない俳優は出さないで欲しい。
藤木直人さんは、どんな役をやっても迫力がないボーと突っ立っている
印象の俳優だ。もっとその役を演じきれる力のある人を起用してほしい。
223名無し募集中。。。:02/05/26 01:59 ID:???
>>216
キムタクは二度と時代劇でるな!信長や忠臣蔵氏ね
224名無しさんといっしょ:02/05/26 04:35 ID:???
小次郎は大沢たかおってことはない?
225名無しさんといっしょ:02/05/26 21:01 ID:MISg66VI
で、発表はいつ?
もう5月終わるんだけど・・・
226名無しさんといっしょ:02/05/27 03:47 ID:nw4023+W
せめて大河だけでも、上手い俳優が見たいものです。今、ドラマ界は
レベルの低い俳優が多すぎる。先日、某脚本家が言ったように、本当に
上手い俳優は、映画や舞台にいっている。今年の「利家とまつ」のように
漢字もろくに読めない俳優は出してほしくない。
227休止に賛成!:02/05/27 10:52 ID:V/jujHSO
今年は問題外だが、来年も再来年もキャスティング次第では、
無残な結果になりそうな予感がする。
もうここいらで、NHKも英断のナタを揮う時期に来ていると思う。
一回、大河を休む決断をするべき時。頭を冷やせと言いたい!
って、ここで吼えてもな〜誰も読んでいないか〜
228名無しさんといっしょ:02/05/27 12:37 ID:1NgQGWfz
最近のNHKのキムタク接近は、来年というより再来年の新撰組でしょうかね。
キムタクは主役でなきゃOKしそうにないしね。
229名無しさんといっしょ:02/05/27 13:33 ID:deaRQNje
そんなこと(主役じゃなきゃ嫌だ)いってる間に落ち目になって
見向きもされなくなります。

田原のトシちゃんが「武田信玄」の出演以来(長男の義信役)を
主役じゃないから断ったみたいに。そしてその後のトシちゃんは…
230J・ボンド:02/05/27 16:12 ID:iYCOn224
来年の大河ドラマが心配になってきたよ
231名無しさんといっしょ:02/05/27 19:03 ID:vWW+qnaf
>229
信玄の弟役といううわさをきいたが?
武田信繁役
232名無しさんといっしょ:02/05/27 20:26 ID:/05v/m+d
弟の信繁も川中島で劇的な戦死をするから見せ場はあるが
やはり親子の確執から悲劇的な最期をとげる義信の方が
より見せ場がたっぷりだったと思う。ここでトシちゃんも
出演依頼を引き受けて、それなりに演技力を発揮していれば、
今ごろは大河にときおり準レギュラー出演しているかつての
アイドルスターたちのように役をもれていたかも知れないのにね。
233だから、来年一年休めって!:02/05/27 20:35 ID:???
みょーにレスついてるので正式(中止)発表か?
と喜んでたらトシちゃん話で盛り上がってたのかよ…
234名無しさんといっしょ:02/05/27 22:08 ID:AvYAHXC6
トシちゃんも今なら「武蔵」の吉岡清十郎役いいんじゃない?
235名無しさんといっしょ:02/05/28 07:41 ID:u8JnuQxq
そうして五月も去っていく〜。
ガセの一つも流れてこない現状はいかがなものか(藤木はガセ以前の問題)
236名無しさんといっしょ:02/05/28 09:15 ID:jzPbe18O
今朝の朝日新聞にあったバカボンドの武蔵の絵を見て思ったこと。
顔だけなら反町なんですがね。
それ以外については何もコメントしませんが・・・

新之助は海老蔵襲名決まっているんでしょ。
商売上手な松竹、大河降板なんてそんなことさせるわけない。
最近の伝統芸能出身者の大河主演は顔だけでも他の出演者から
浮いていて、ドラマに入り込めないんですがね。
(橋之助の時は辛かった。)
237名無しさんといっしょ:02/05/28 11:26 ID:???
新之助もなあ・・・なんか顔が変わってしまった・・・
前はストイックな感じで良かったんだけど、
今は典型的?歌舞伎役者の二枚目顔(たらし系)に見えるんですが。
238名無しさんといっしょ:02/05/28 14:35 ID:w2toNAaQ
脚本の漢字もろくに読めない俳優って、信長役の人だと
週刊誌に書いてあったよ。今の大河の現場も大変だったんだね。
239名無しさんといっしょ:02/05/28 16:44 ID:l33Fv69+
吉岡清十郎のトシちゃん、見てみたい。
信長の人って、某ドラマの打ち上げで、中川家剛にしばかれた俳優か?
240名無しさんといっしょ:02/05/29 09:53 ID:???
トシちゃん、かつらなしでさかやき地でいけるんじゃないか?
241名無しさんといっしょ:02/05/29 10:01 ID:???
トシちゃん、ポイズソ、新之助と並べて見れば、
歳は違えど中身は似たり寄ったりだから、
共演してもいいんじゃないの?(ワラ
242だから、来年一年休めって!:02/05/29 14:50 ID:???
>241 確かにな
新之助って「源氏物語」が何か知らないらしいねw
(ポイズソならそれでいいかも知れないが、梨園の貴公子がそれじゃアカンやろ)

でもルックスだけだったら「鼻の乱」のころはそこそこ逝けてたのだが…
243名無しさんといっしょ:02/05/30 11:30 ID:/Y7DlSqe
頭悪いけど、セリフは覚えてるねー。
244名無しさんといっしょ:02/05/30 16:23 ID:???
正直、武蔵とか織田信長はもう飽きた気がする
245名無しさんといっしょ:02/05/31 14:20 ID:MdvnS8z0
今日で5月も終わり、
何がキャスティングの発表を遅らせているのだろうか?
その原因が知りたい。
246名無しさんといっしょ:02/05/31 16:20 ID:???
発表あったそうだが、ぉ通が米倉ってマジ?
247これは本当ですか:02/05/31 16:34 ID:???
995 :名無しさんは見た! :02/05/31 14:36 ID:oeICmQb1
武蔵スレがないのでこっちに書きます。先程「武蔵」追加キャストの
発表あり。
本位田又八 堤真一
お通 米倉涼子
朱実 内山理名
八重(小次郎の元恋人?) 仲間由紀恵
248名無しさんといっしょ:02/05/31 17:02 ID:???
249名無しさんといっしょ:02/05/31 17:13 ID:QZYlCIIE
意外だったが、この内の何人かチラチラ名前挙がっていたね。
この中では、お通の米倉が一番の正直な違和感。
いい悪い別にして、小次郎は藤木なんだね?きっと。
250名無しさんは見た!:02/05/31 17:14 ID:???
なぜに小次郎は発表なし??
251名無しさんといっしょ:02/05/31 17:14 ID:G/24in8M
小次郎だれなんだYO!
252名無しさんといっしょ:02/05/31 17:15 ID:VS0WQ2Jw
又八が堤さんかぁ
全然イメージが違う
253名無しさんといっしょ:02/05/31 17:18 ID:???
小次郎、藤木でいいよ。
再来年にこられたらたまらんから。
254名無しさんといっしょ:02/05/31 17:25 ID:???
>>253
新撰組もそう変わらんキャストだろうけど。
ジャニーズだって噂聞いたし。
255名無しさんといっしょ:02/05/31 17:27 ID:???
米倉って、、、マジで最悪すぎる・・・・ 一気に見る気なくなった・・・
256名無しさんといっしょ:02/05/31 17:49 ID:???
又八がおっさんすぎる・・・。
257名無しさんといっしょ:02/05/31 17:51 ID:???
もうNHKも大河ドラマ捨ててるっぽい
何なのだ。
258名無しさんといっしょ:02/05/31 17:59 ID:???
堤もあと10歳若ければなぁ・・・
259名無しさんといっしょ:02/05/31 18:19 ID:???
おつう、武蔵より強そうに見えるんじゃないか?
260名無しさんといっしょ:02/05/31 18:23 ID:???
最悪だね。藤木?冗談でしょ(藁
お粗末すぎるよ。
まだ長嶋一茂の方が殺陣が出来るだけマシ。
261名無しさんといっしょ:02/05/31 18:23 ID:nUpqhBkK
おつうとあけみ、イメージが逆だなぁ。
米倉って、暴力団員の愛人だったっていう、演技の下手なタレントだろ。
おつうって清楚なイメージだったんだけどなぁ。
262名無しさんといっしょ :02/05/31 18:28 ID:???
ホント又八だけえらいおっさんだ(w
米倉お通デカイだろな〜。
263名無しさんといっしょ:02/05/31 18:28 ID:???
お通に米倉。何考えてんだNHK.何も考えてなさそうじゃのう・・
大和撫子の象徴みたいな感じなのに。遊び女なお痛・・・
264名無しさんは見た!:02/05/31 18:52 ID:OqL3Ksp5
>本位田又八 堤真一
以外!しかし、伸び悩んでいる堤には修行とおもって
ちょうどいいかも。
がんばれ堤!!
265名無しさんといっしょ:02/05/31 18:53 ID:iOjdKJYz
出し惜しみしたキャストがあれか(呆
こんなんだったらさっさとだしゃーいいのに。

266名無しさんは見た:02/05/31 18:58 ID:aPsK83f7
又八って、ユースケって予想されてたよね
はるかに年嵩の堤さんとは。。。(これってファンには苦悩なのか、喜びなのかどっち?)

女優陣の序列って、
米倉>>>>>内山>>>>>仲間
ってこと?
267名無しさんといっしょ:02/05/31 19:07 ID:???
米倉はどう考えてもお通のイメージじゃないな。
モデルとしては魅力あるが、デカ過ぎるし品も良くない。
おまけにあのガラガラ声・・・、もっと別の役ならいいが・・・。
268名無しさんといっしょ:02/05/31 19:16 ID:g+mVdkVq
なんだが2次キャストみて見る気が無くなった・・・。
年齢もイメージも違いすぎ!
スレ違いだけど「新選組!」のキャストが益々
不安になった。
269名無しさんといっしょ:02/05/31 19:16 ID:5J3qj8zi
米倉と内山が逆ならわかるよな。
まぁ、捨てドラマ、大河ってことでメデタシ、メデタシ。
これで、見んで済む。ケリついた。一丁あがり〜
270名無しさんといっしょ:02/05/31 19:20 ID:KkxrzrJx
藤木はガセでしょ。
冗談抜きで今夜NHK絡みでソウルに行ってるあの人だったり。
上手い下手は置いといてそうじゃなきゃキャスト弱すぎ。
271名無しさんといっしょ:02/05/31 19:38 ID:JoXJeE+I
>264
堤のどこが伸び悩みなんだ?
しかし、又八は合わねー。
272名無しさんといっしょ:02/05/31 19:44 ID:9PvLyQJ8
>270
武蔵が新之介に決まった時、
「キムタクよりずっといい」とプロデューサーが自身ありげに言っていたけど、
それが「小次郎ならキムタク」…というとも思えないなぁ。
273名無しさんといっしょ:02/05/31 19:51 ID:nUpqhBkK
よほど小次郎に気合の入ったキャスティングをしないと、
本当に見どころゼロ。
274名無しさんといっしょ :02/05/31 19:52 ID:OqL3Ksp5
>271
又八をうまくやりこなしたら一皮剥けたということ。。。
スタンリーもブーだったからね。
275名無しさんといっしょ:02/05/31 19:53 ID:???
漫画「バガボンド」の武蔵のモデルって反町だったっけ?
276なし:02/05/31 20:01 ID:xOohhriG
テレ東の又八は渡辺いっけいだった。情けなさがあってた。
又八って原作ではあんなにどうしようもない奴なんですか?
マンガのバカボンドしか無い無知な人間なもので・・・・・。
277名無しさんは見た!:02/05/31 20:02 ID:/ChnNk9O
又八ー堤っていいじゃん
あの約重要な役だし
でも、新之介との見た目のバランスがどうかね
それに、武蔵より殺陣が上手そうだが(w

で、小次郎はどうなんだよ?
もったいぶってんじゃあねえよ!
278なし:02/05/31 20:03 ID:xOohhriG
マンガのバカボンドしか無い無知な人間なもので・・・・・。

って、マンガのバカボンドしか読んだことがない無知な人間なもので・・・・。
279名無しさんといっしょ:02/05/31 20:04 ID:G/24in8M
小次郎、これだけもったいぶってて藤木だったら・・・








泣く。
280名無しさんといっしょ:02/05/31 20:12 ID:9z9iKC/r
小次郎、これだけもったいぶってて藤木だったら・・・








ヽ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャヒャ
281名無しさんといっしょ:02/05/31 20:15 ID:???
米倉はお甲の間違いだと 言ってくれ。。。 お願いだから・・・頼むから・・・
282名無しさんといっしょ :02/05/31 20:22 ID:Wt6jLX0f
小次郎、藤木?江口とおもったけど・・
江口、殺陣の稽古していると聞いた。
283名無しさんといっしょ:02/05/31 20:24 ID:YYL4lVQq
どこまで続くアフォ大河だ〜ね(w
284名無しさんといっしょ:02/05/31 20:32 ID:CIo9qOKb
>274
スタンリーはよかったけどなあ?
又八は上手くないと出来ない役だから担ぎだされたのかね。
285名無しさんといっしょ:02/05/31 20:35 ID:???
藤木って流してるのは、ヲタなんだけど。
お話にならない大根だよ。今の大河より安っぽくて捨ててると思えないよ。
其れとも民放で役立たずが配役されるの?
286名無しさんといっしょ:02/05/31 20:37 ID:rkjpFWDt
堤は芝居によって、まあまあ若くみえるよ。
忠臣蔵で浅野やったときも、青年ぽい初々しさでてたし。
287名無しさんといっしょ:02/05/31 20:41 ID:???
役所が武蔵を演じた18年前のキャストは良かったよね。
又も朱美もおばばもサイコーだった。
288教えてくん:02/05/31 20:45 ID:???
>287
できれば、教えてくれ。
流石に、知らんぞ。
でも、書いてもらってもわからん人多いか?
18年前じゃね。
289名無しさんといっしょ:02/05/31 20:47 ID:???
藤木なわけないじゃん。キャスト弱すぎるよ。
290名無しさんといっしょ:02/05/31 20:51 ID:???
>288
287じゃないけど、お通が古手川ゆうこだったかな。
朱美は最近見ない女優だな。派手であだっぽい顔だったような。
又八は奥田英二じゃなかった?おばばは忘れた。
291名無しさん:02/05/31 21:21 ID:/ChnNk9O
朱美は池上季実子だよ
お甲は草笛光子
これ最強!
292名無しさん:02/05/31 21:22 ID:???
堤さんは好きだけど、女優がなんかとってつけたよう。
仲間なんか「ごくせん」人気にあやかったか?小次郎は
よっぽど話題性のある人もってこないと。藤木ではないが、
自分のひいき俳優をひっぱられるんじゃ、とかなり不安。
こんなのに出てほしくない。
293名無しさんといっしょ:02/05/31 21:27 ID:???
こうなりゃ小次郎は坂口でも伊藤でもいいや。

そういやこの二人、似たような顔?

阿部ちゃんってのもアリ?
この際お塩?
294名無しさんといっしょ:02/05/31 21:34 ID:???
坂口っていうのは有りかもね。一応華があるし迫力もある。
伊藤はちょっと弱弱しい。
295名無しさんといっしょ:02/05/31 21:34 ID:???
又八は難しい役だし、美味しい役なので
堤クラスを持ってきたのは正解だと思う
上手い人がやらないと、ただのヘタレになる
東テレの渡辺いっけいも良かったし
女優陣は、今からでも遅くないから考え直せ
頼む。。。
あと、小次郎をしっかり殺陣の出来る人求む
小次郎は、刀を持った姿が美しくないと
武蔵との対比が生きない
296名無しさんといっしょ:02/05/31 21:35 ID:???
押尾は案外貫禄が有るから、小次郎じゃあないな。(w
297名無しさんといっしょ:02/05/31 21:37 ID:???
長嶋一茂をNHKが使った時は評判が良かったよね。
ダイエットして、引き締まってて、運動神経ゆえ殺陣も素晴らしいって評価されてた。
298名無しさん:02/05/31 21:45 ID:???
なって事だ米倉がお通とはヒドイ・・堤も安物なる。
今回も安物の大河だ。
役所武蔵のキャスティングは良かった。
299名無しさんは見た!:02/05/31 22:02 ID:???
>298
ドコノ国カラキタ人デスカ?
300だから、来年一年休めって!:02/05/31 22:15 ID:???
最悪の予想が当たりましたね

しかし、もったいぶって発表遅らすほどのキャスティングか?
こうなりゃ小次郎も御塩で逝ってくれ
もう絶対見ないから
301名無しさんといっしょ:02/05/31 22:31 ID:???
小次郎の藤木説は事務所関係者から流れたと
ヲタが言ってたよ!
302ななし:02/05/31 22:32 ID:???
小次郎 お塩でもよくなって来た。(w
303 :02/05/31 22:49 ID:J5aNLSYI
小次郎かー
武田真治があと20センチくらい背があればやってほしいが
これだけひっぱってるってことは、
期待できる役者ってことだよな?
304名無しさんといっしょ:02/05/31 22:52 ID:G3og8RvN
米倉→完全にミスキャスト 原作読んだのかよ。
寧ろごくせん=ガメラ3の方が原作のイメージ通り
305名無しさんといっしょ:02/05/31 22:53 ID:rSmKdvQp
米倉。たのむ。病気になれとは言わない。妊娠でもして降りてくれ。
306名無しさんといっしょ:02/05/31 22:58 ID:GNwZDgY+
小次郎、江口説あり。
それで月9で堤と共演するのか?
307名無しさんといっしょ:02/05/31 22:59 ID:???
江口なら許せる
308 :02/05/31 23:07 ID:J5aNLSYI
江口ちょっとごつすぎると思うが
309名無しさんといっしょ:02/05/31 23:14 ID:G/24in8M
お塩は新撰組!のような気がする。なんとなく。
310名無しさんといっしょ:02/05/31 23:18 ID:TodDhJWk
とりあえず今年以上に糞なのは確か。
311名無しさん:02/05/31 23:19 ID:+eYQg5MW
オイラは見ます
楽しみなり〜〜
312じゃあ:02/05/31 23:21 ID:???
誰だったら納得?
誰に決まってもとりあえずは文句言うんだろう?
今の女優で、お通役に似合うヤツ言ってみろ
313名無しさんといっしょ:02/05/31 23:24 ID:???
>>312
仲間をお通役になら、不満なし。
314 :02/05/31 23:28 ID:J5aNLSYI
なかま美人だよね
おれもお通なら不満なし
315名無しさんといっしょ:02/05/31 23:33 ID:???
お通=国仲。これ最強。
316名無しさんといっしょ:02/05/31 23:34 ID:???
お通=小雪かと予想していた。
真夜中は別の顔で泣き顔の美しい女優とおもったから。
朱美は管野美穂、コケティシュなイメージから。
でもいいや、もう大河には何も期待していないから。
317名無しさんといっしょ :02/05/31 23:41 ID:???
今の大河も、キャスト発表されたとたん
「糞」だの「誰も見ない」だの罵倒のオンパレードだったが
あの時文句言ってたヤツは、当然見てないんだよな?
それであれだけ数字があるんだから
来年のだって解らないよなあ…
318名無しさんといっしょ:02/05/31 23:48 ID:???
今年の大河そんなにいい数字かな?普通だと思うよ。
去年がちょっと悪かっただけのこと。むしろこれだけ人気俳優を揃えて
この数字と首を傾げる。平均25〜6%いってもいいキャスッテングだと思う。
319名無しさんといっしょ:02/05/31 23:52 ID:???
今の大河利まつ、数字ないよ。昨年のが悪すぎただけで20%
程度なら大河なら普通の数字。高い高いって意図的にマスコミが
煽ってるだけな気が。
320名無しさんといっしょ:02/05/31 23:55 ID:???
最近の大河で平均20%越えたのってどれ?
最近はずっと悪かったイメージがあるから
私も今年は頑張ってると思う
少なくとも始まる前散々悪口書かれた割には(w
321名無しさんといっしょ:02/05/31 23:57 ID:8+8A8DyR
つうか、キャスティングしたNHK側、気は確かか(特にお通=米倉)
という以前に、その依頼を受けた米倉こそ気は確かかと問いたい。

なるほど、冒険という言葉はある。しかし…これならお通の操(みさお)
は最初から皆無ということで。
322名無しさんといっしょ:02/06/01 00:01 ID:zkMcHXNJ
バカヤロー
323名無しさんといっしょ:02/06/01 00:28 ID:dyjLRb48
古典的(伝統的)お通のイメージに対する挑戦といったところでしょうか?
しかしそれにしても…
324名無しさんといっしょ:02/06/01 00:31 ID:???
役所武蔵のおばば役は鈴木光枝さんです。
と言ってもわからないかもしれないけど・・・。
ほんとにはまり役だった。
今度は誰がやるんだろう?市原悦子か?
赤木春恵は今年出てるしな・・・。
325名無しさんといっしょ:02/06/01 00:33 ID:dyjLRb48
お杉婆はモックンの義母という噂が…

しかし米倉…きっと史上最強のお通だろうな…怖い。
326名無しさんといっしょ:02/06/01 00:33 ID:9ADbLZ2I
>>320
視聴率よかったのは竹中直人の「秀吉」だけ
あとはイマイチ
327名無しさんといっしょ:02/06/01 00:37 ID:9ADbLZ2I
主題歌はもちろん冠二郎さんですよね?
328名無しさんといっしょ:02/06/01 00:40 ID:dyjLRb48
ためして、ためして…あるじゃん。

これ、いいじゃん。

関東圏の人はしらないだろうが…NTTドコモ関西
の米倉の下品なCMのセリフ

彼女のキャラとしてはOK
しかしお通としてはNG

もちろん新たな、そして共感を得る
お通像を彼女が見せてくれるならいいのだが…
あまり期待できないところがホンネ。

329このキャストなら:02/06/01 00:44 ID:???
堤の武蔵と仲間のお通なら激しく見たい
米倉はお甲が似合う
内山はいらん
新之助が小次郎やればいい
330名無しさんといっしょ:02/06/01 00:45 ID:dyjLRb48
と、言うことで、
来年の大河の
ここ2ちゃんの武蔵スレ
ではコテハン…「アンチ米倉お通」
の名で登場させていただきます。
331名無しさんといっしょ:02/06/01 00:46 ID:UWCOnymc
堤が小次郎だべ?
332>329:02/06/01 00:49 ID:???
ああ、それいい!
私もその組み合わせならシンプルでイイと思う
でも、米倉のお甲って・・・

いいかも(ワラ
333名無しさんといっしょ:02/06/01 00:50 ID:L0j51q4U
堤が武蔵です。
334名無しさんといっしょ:02/06/01 00:53 ID:D9U8AwhG
事実そうだろ。又八イコール小次郎
335名無しさんといっしょ :02/06/01 00:54 ID:???
いちおう原作は吉川英治って事になってるけど
鎌田が自分流に置き換えて書くんじゃないかな?
そうでなきゃ、米倉がお通で内山が朱美なんてありえない
堤の起用は、NHKのせめてもの良心というか
どこかで上手い人置いとかないと、とんでもないことになるだろ
新之介は、自分は見たことがないので何とも評価の仕様がない
制作発表の時は、思ったより男っぽくてそんなに悪くないと思ったが
なので、自分も見てから決めるよ

ただ、やっぱり女優陣はショボーン…
336名無しさんといっしょ:02/06/01 01:04 ID:rbfNIhzs
小次郎・・・田辺誠一っていう線は?
背が高いからいいかとも思ったのだが
あまりに存在感がないからない線か。
いち時期NHKに結構でてたから。
あ、あと仲間と米倉とも共演ずみだが。
337名無しさんといっしょ:02/06/01 01:15 ID:???
米倉がお通やるくらいなら柴咲コウがやった方がいいと思われ
338名無しさんといっしょ:02/06/01 01:16 ID:7EhIQH98
あぁ、これなら以前レスがあったけど
同じ涼子でもヒロスエ(広末)の方が
まだ許せる。そして個人的には国仲の
涼子がベター。
339名無しさんといっしょ:02/06/01 01:19 ID:???
今日は久々の祭りでしたね
ヤパーリこのスレ見て発表のタイミング計ってたのかなw?
340少数意見:02/06/01 01:21 ID:BvkhQbYs
お通のひたむきなところとか
ひたむき故にちょっと危ない女になりそうなところとか
そんな部分が、ただの「控えめな女」としか描かれていなかった
今までのありきたりな「お通像」を壊してくれるのなら
米倉のお通もありかな


と言ってみる
341名無しさんといっしょ:02/06/01 01:22 ID:wA1LTDnH
正直、堤の方が武蔵にぴったり。
ネックが年齢だっただけで昨年の夏の予想でもでてたし。

新之助はなあ、宝蔵院が合ってると思うんだが
原作では出てこないんだよね。
342名無しさんといっしょ:02/06/01 01:33 ID:7EhIQH98
何か、NHK岡山放送局のサイトによると(検索して見てください)
巌流島の決闘後、武蔵と米倉=お通の二人の平穏な日々を送ることに
なるのだが…その後、武蔵と柳生家の争いに巻き込まれて…
と紹介してあるのだが。
343名無しさんといっしょ:02/06/01 01:36 ID:???
堤は顔が不味いよ。迫力がない。誰が見ても新之助の方が看板ぽい。
押尾の小次郎が見たいかも。(w
でも歌をやるから出ない。
江口・・・・・?やっぱり悪人ずらだな。
葛山でどお?
344名無しさんといっしょ:02/06/01 02:15 ID:???
そんな小モノやめてよ>葛山信吾だっけ?
ますます見たくなくなっちゃうYO!
でももう誰でもいい気分になってるのも確か・・・・
345名無しさんといっしょ:02/06/01 02:22 ID:MUFaqWTY
誰でもいいなら三瓶にでもしとくかって2年後いねぇか
346名無しさんといっしょ:02/06/01 03:30 ID:???
 この際阿部寛が小次郎で、仲間と二人でギャグやってくれ。そしたら
お通のキャスティングもギャグだったんだと思える。

 しかし、何とかならないんですかねぇ・・・。
347名無しさんといっしょ:02/06/01 03:49 ID:???
>>346
それなら俺も文句言うのやめるな。
348名無しさんといっしょ:02/06/01 05:44 ID:???
>346 トリック武蔵(・∀・)イイ!!

しかし、それなら吉岡一門の誰かor沢庵和尚に生瀬勝久を持ってこないと
349名無しさんといっしょ:02/06/01 06:16 ID:???
藤木より、葛山の方が大河の主要役の経験が豊富なだけ可能性があるかもしれない。
坂口、やってくれないかなーーーーー
350名無しさんといっしょ:02/06/01 06:17 ID:25h80BhH
坂口は民放で主演しそうだから、出なさそう。
351名無しさんといっしょ :02/06/01 06:31 ID:wwPBrqcS
普通、佐々木小次郎といったら
タッパのある、村上弘明だろう?
堤のような30代でOKなら、村上で決まりだろ。
まあ主役の武蔵の新之助を食ってしまう
危険性もあるが・・・
352:名無しさんは見た!:02/06/01 07:38 ID:1zbuALdn
村上弘明さんは40代後半じゃなかったですか?
353名無しさんといっしょ:02/06/01 07:44 ID:ROC9Hlku
堤の武蔵に笑っちまった。しょぼ。。。。。
新之助ぴったりだよ。
354名無しさんといっしょ:02/06/01 10:19 ID:k5OYL0lB
堤の武蔵とは、、自惚れもここまで来ると笑える。
人にはそれぞれ、備わった器というものがある。
堤に主役の華も輝きもないよ。
355名無しさんといっしょ:02/06/01 11:05 ID:???
堤には確かに主役の華はない。演技が上手いと言われてるが普通でしょ。
小次郎はまさか、沢村一輝?
356名無しさんといっしょ:02/06/01 11:07 ID:Eir/GiQK
俺も小次郎は葛山がいい。
容姿・演技・所作・殺陣・新之助との年齢的バランス。。。
過不足ないのは、こいつだけ。
小モノとか、どーでもいいよ。少しは見れる所が、欲しい。。。
357名無しさんといっしょ :02/06/01 11:14 ID:???
村上弘明じゃオッサンすぎだよォ。地味だしさ。
同じ長身俳優なら阿部チャンの方がいいかと。
358名無しさんといっしょ:02/06/01 11:22 ID:C7B1NgF/
>355
>小次郎はまさか、沢村一輝?

一字違いで、北村一輝はどうだ?
359名無し:02/06/01 11:56 ID:1sCznk0H
米倉がお通で選ばれるなら、やはり役の適応性よりも話題性が先行を
考慮に入れると、小次郎役は民法の連ドラの主役級の人が選ばれそうだな
1人でも会見ができ、新之介並の年齢、近頃の話題の人物だとすると・・・
最近、CMで自分の部屋を公開した、あのスキンヘッド男はどうよ?

360名無しさんといっしょ:02/06/01 12:00 ID:fkgp0yQZ
米倉や内山みたいな、実はブサイクな人ってカツラかぶるとブサイクがもろばれちゃうね。
仲間はいまいちあかぬけないが正統派美人だから時代劇似合いそう。

米倉はフジの正月の宝塚ドラマで立証済み。
同じカツラ着用でも中谷は美しかった。
361名無しさんといっしょ:02/06/01 12:11 ID:Qt0M28G0
堤真一って本位田又八役だよね?
テレ東のときの渡辺いっけいがかなりハマってたけどな〜。
で、小次郎は?噂で藤木直人とか聞いたケド...
362名無しさんといっしょ:02/06/01 12:28 ID:???
藤木小次郎って藤木のヲタが流してたんでしょ。藤木事務所からの情報って書いてあったよ。
藤木の場合、月9主演てしつこく流してたけどないみたいだから、一切信用出来ないよ。
願望を情報とすり替えてるから困るわね。
363名無しさんといっしょ:02/06/01 13:02 ID:???
いや案外マジ情報で藤木かも。
それか、目玉としてキムを持ってくるか。
発表が遅いのは、出番がもっと後だからでは?
364名無しさんといっしょ:02/06/01 13:31 ID:wZ0toNjD
案外、江口じゃないのー。
堤と共演するけど主役じゃないみたいだから
二人そろって大河の番宣兼ねてチョイ役引き受けたとか。
個人的には葛山さんがぴったりだと思うけどね小次郎。
365名無しさんといっしょ:02/06/01 13:35 ID:???
江口は有り得ないだろう。といっても、民放で脇に回ってるから不思議なんだよね。
366江口:02/06/01 13:37 ID:ACEZFJB2
小次郎って柄じゃないだろ
江口なら武蔵にして、新之介が小次郎やりゃいいじゃねえか
大体、他局でなんで大河の番宣やるんだよ
アフォか>364
367名無しさんといっしょ:02/06/01 13:37 ID:???
キムタクは大物だから、有り得ない。小次郎なんてキムタクにとって美味しくないもん
大河主役ならあるかも知れないけどね。
通り過ぎる小次郎役は有り得ないな。
368名無しさんといっしょ:02/06/01 13:39 ID:???
>>366
そっちの方が、役ガラとしては自然だね。
でも江口が主演てのは華が欠けるから新之助が武蔵をやるんだろう。
369名無しさんといっしょ:02/06/01 13:40 ID:ACEZFJB2
大物ねえ…(ワラ
誰もキムの小次郎なんて望んでないのに
370名無しさんといっしょ:02/06/01 13:41 ID:???
藤木が小次郎なんて誰の発想?(W
まだ、葛山真吾なら常連の美男子だから理解出来る。
371名無しさんといっしょ:02/06/01 13:42 ID:???
キムタクは好かんけどNHKには出さないだろう。民法が放しそうに無い。
372名無しさんといっしょ:02/06/01 13:43 ID:???
新之助には華があるの?
顔は派手で親子揃って下手くそだけど
見た目さえよければ通用するんだなあ
歌舞伎って、胡散臭い
幸四郎一家だって、世間的には凄いハイレベルな評価だけど
あの親子だってダメダメなのに
373名無しさんといっしょ:02/06/01 13:43 ID:I3OFbr9T
キムタクは再来年だろう。
よくも悪くも土方顔だ(w
374名無しさんといっしょ:02/06/01 13:44 ID:???
葛山を贔屓するヲタって世間知らずにも程がある
時代劇見ない人間には全然知名度無いけど。。。
375名無しさんといっしょ:02/06/01 13:45 ID:zzsSqXgV
>>360
>仲間はいまいちあかぬけないが正統派美人だから時代劇似合いそう。

仲間は「葵 徳川三代」だっけか最後の方に出てたよ。
台詞がチット早口の感じがしたけど時代劇合ってる気がしたよ。
376名無しさんといっしょ:02/06/01 13:47 ID:???
>>347
大河ファンには葛山は御馴染みだろう。民放では全くの無名。
377名無しさんといっしょ:02/06/01 13:49 ID:???
だから、大河見てるヲタ以外は知らないって言ってんだよ>375
そんなヤツ小次郎にしたら、それこそ物笑いのタネ
NHKでしか使って貰えない、何かワケアリ?
378名無しさんといっしょ:02/06/01 13:52 ID:???
>>377
それより貴方が予想する小次郎が聞きたいわ。(w
379名無しさんといっしょ:02/06/01 13:54 ID:DPGrjASG
まさか棒読み蝋人形藤木ヲタ?(おおわら
380名無しさんといっしょ:02/06/01 14:02 ID:ZPhD4c7V
屑山?葛山が美男子と言うことにワラタ。
381:名無しさんは見た!:02/06/01 14:19 ID:AFJmZo/t
>380
少なくとも○○ギリみたく、ぶっさいく〜じゃないわな
382名無しさんといっしょ:02/06/01 14:44 ID:???
>380
藤木より100倍マシ。
383名無しさんといっしょ:02/06/01 14:54 ID:SadnSkJC
葛山も藤木もどっちでも同じやん。へタレに変わりなし(w
384名無しさんといっしょ:02/06/01 15:27 ID:???
ということで、オダギリの「いい人」小次郎きぼんw
385名無しさんといっしょ:02/06/01 16:21 ID:cIdjVRH+
まあ、今年の「利家とまつ」よりかはマシになりそーな気はするけど。
386名無しさんといっしょ:02/06/01 17:23 ID:???
おとこ坂口を」宜しく。w
387名無しさんといっしょ:02/06/01 17:24 ID:???
>>385
それは無理。数字落ちる
388名無しさんといっしょ:02/06/01 18:06 ID:BJTc14zH
米倉いやだー!!
389名無しさんといっしょ:02/06/01 18:16 ID:w/iEEDmc
どうせ見ない。民放から消えてくれるのは大賛成。
米倉と藤木。
390名無しさんといっしょ:02/06/01 18:30 ID:???
坂口とオダギリはまだ大河はダメ。民放で需要があるし。。。
藤木か葛山でいいんじゃないか(w
391名無しさんといっしょ:02/06/01 18:32 ID:MJDN5YrH
藤木でいいよ、もう・・・。
392名無しさんといっしょ:02/06/01 19:33 ID:???
大荒れ..?ですな〜。
>>377
何をそんなにぶち切れとるんだ?葛山を小次郎にしたら
物笑いのタネって...何でなんだろう。。そこまで嫌がる理由が
よーわからんべ。
393名無しさんといっしょ:02/06/01 19:54 ID:TAHWg5UV
米倉にはおつうじゃなくおこうにきぼん。
394名無しさんといっしょ :02/06/01 19:59 ID:???
>>390
その4人やったらレベルは変わらん(w
395名無しさんといっしょ:02/06/01 20:37 ID:jGVBqbRc
>>392
藤木ヲタが混じってるのさ。(わら
396名無しさんといっしょ:02/06/01 20:39 ID:delNiPps
今回の松嶋といい、次回の米倉といい・・・。
センス悪い大衆に迎合してるとしか思えないぞ、NHK!
397名無しさんといっしょ:02/06/01 20:59 ID:???
小次郎の発表渋ってるのはよっぽどの大物だからだろう。
だから藤木はありえない。
398名無しさんといっしょ:02/06/01 21:11 ID:D6RgN2tH
キャスティングをどうにかして欲しい
399名無しさんといっしょ:02/06/01 21:15 ID:???
藤木の名前がどうして出て来るの?不思議で堪らない。
相当な大根だよ。
400名無しさんといっしょ:02/06/01 21:16 ID:/lg8jwzy
>>399
皆きっとヤケクソだと思う(w
401名無しさんといっしょ:02/06/01 21:17 ID:???
小次郎を引き受けるスケジュールが空いてる人が居ないのかな?
402名無しさんといっしょ:02/06/01 21:19 ID:???
今回の大河では、小次郎は主要な人物として描かないんだろう。
主要人物順に発表してるみたいだし。
403名無しさんといっしょ:02/06/01 21:49 ID:nqDwanM5
>>21
スゴイね……。知ってたの?
404???:02/06/01 22:15 ID:???
21は神だ!
405名無しさんといっしょ:02/06/01 22:21 ID:???
ここは21を神と称えるスレにしよう。
406名無しさんは見た!:02/06/01 22:36 ID:???
小次郎よりその恋人役が先に出るの?
小次郎は少年時代と成年時代で俳優が違うのか。

本当なら年寄りにとって大河ドラマって楽しみだったと思うんだよ。
こんな言い方するのもあれだけどさあ、来年はどうなるかわからない年寄りが
唐沢、松島の前田利家→米倉、藤木?の宮本武蔵→同人ネタ確実の新撰組
と三年連続若者向けで決定されたら気も滅入るって。
407名無しさんといっしょ:02/06/01 22:49 ID:???
バカップル。(w
408速報:02/06/01 22:49 ID:???
「バガボンド」の井上先生、NHKに抗議する為に断筆宣言との怪情報。
409名無しさんといっしょ:02/06/01 23:07 ID:???
>384
あらあら・・
ご本人はそうとう腹黒でいらっさるのに(w
ところで、そうなると新撰組にはお出にならなくてよろしいの?
大人気俳優さんなのでしょう?
きっと主役の一人として、オファーがくるのに違いなくてよ(w
410名無しさんは見た!:02/06/01 23:13 ID:???
>409 葛ヲタキモィ。
411名無しさんは見た!:02/06/01 23:15 ID:???
>409 藤木ヲタ粘着
412名無しさんは見た!:02/06/01 23:17 ID:???
昼ドラしか出れなくてかわいそうだから
葛山出してやれば(ワラ
413名無しさんといっしょ:02/06/01 23:46 ID:???
>>408 それが本当なら面白い!
414名無しさんといっしょ:02/06/01 23:50 ID:???
>>412
藤木ヲタって昼ドラを馬鹿にしてたけど、ここまでやって来てるんだね。
たちが悪いな。
415名無しさんといっしょ:02/06/01 23:57 ID:???
小次郎は誰ーー
416名無しさんといっしょ:02/06/02 00:02 ID:Lm5g5Ctw
小次郎役がだれになろうと知ったこっちゃねえ。
お通役が※に決まった時点で糞ドラマになることが明白なんだから。
417名無しさんといっしょ:02/06/02 00:27 ID:t76w0w48
俳優より脚本です、今年みたいだとダメ。
418予知夢:02/06/02 00:43 ID:???
 武蔵役の市川新之助さん、第1回の”お通に一目惚れする”シーンで一言。
「萎える・・・。」
419名無しさんといっしょ :02/06/02 01:55 ID:???
むしろその場で斬り殺して。
420名無しさんといっしょ:02/06/02 02:12 ID:???
>419 なるほど。「大胆な解釈」ってそうゆうことかw
421名無しさんといっしょ:02/06/02 03:24 ID:q31IXRYs
受信料を払いたくないよ・・・米倉なんて気が狂ったのかw
422名無しさんといっしょ:02/06/02 07:24 ID:MH6HiZ4Q
どうも主役がインパクトに欠けると思ってたら
ヨネが主役なんだよこれ。
納得!めちゃくちゃ観たくなってきた!
423名無しさんは見た:02/06/02 07:51 ID:DkAFLepk
小次郎予想
 ふじき(NHK発掘?)
 キムタク(大穴、出番も少ないし)
 坂口(旬だから)
 クボツカ(カッコいい?)
 金城(大穴、台詞はなしでOK)

424 :02/06/02 08:05 ID:+qJhaKV8
米倉のお通、冗談だと思いたい。イメージが全く違う。センス悪すぎ。
このドラマ結構楽しみにしてたのに、一気に見る気が失せた。
425名無しさんといっしょ:02/06/02 08:41 ID:???
>424 今年のナナコよりましだよ!
426名無し:02/06/02 09:03 ID:N/HL/5+1
来年を楽しみにして原作を読み返していたのにほんとがっかり。
米倉涼子だなんていくらなんでも・・・。
視聴率狙いだとしても適役が他にもいるでしょ。
427名無しさんといっしょ:02/06/02 09:24 ID:???
米倉、あの下品さを倍増させるチャパツは染めるのかな。
ヅラだからいいのか。
黒髪にあわなそう。
428名無しさんといっしょ:02/06/02 09:37 ID:???
NHKは時代劇に、茶髪や雰囲気が
時代劇にそぐわない子を使うのはよろしくない、と、
以前お偉い役者さんがTVでおっしゃっておられました。
ごもっともでござる。
429名無しさんといっしょ:02/06/02 09:47 ID:46Usr/ZC
だってさー、視聴率狙いで、なんで米倉なわけ?
民放のドラマだって、ロクな視聴率とってないじゃん。
あんな下品なヤツがお通だなんて、過去の全ての武蔵作品の
中でも、ダントツにサイテー!
430名無しさんといっしょ:02/06/02 10:02 ID:lEh8cBEL
原作のファン全部そっぽ向かせるキャスティングだな>米倉。
431名無しさんといっしょ:02/06/02 10:09 ID:wG8C2qfV
いづれにしても大河はシニタイでして、
期待する方がオ馬鹿と言う事で、
大河にかける期待は完全に死にました。
まあ今に始まった事ではなくて、じわじわと
首が絞まって来た感じで、自慢じゃないが、
今年は全然見てないス。
432名無しさんといっしょ:02/06/02 11:18 ID:3R9eiFRf
キムタクはしょぼい役で先ず出る事はありません。
433名無しさんといっしょ:02/06/02 12:20 ID:lEh8cBEL
>>432
演技がしょぼいからね。
434名無しさんといっしょ:02/06/02 15:29 ID:liGglDPu
発表されたんだねキャスティング。でも小次郎はまだか。
藤木くんにしてください。
お願いだから藤木くんにしてね。
435名無しさんといっしょ:02/06/02 16:15 ID:???
>406
年寄りってどの世代を言うのかな?(w
うちの両親60代後半だけど利家は面白いと言って見てるよ。
主要メンバーも気に入っているけど、脇が固まってるからね。
俳優が若いからといって若者向けではないと思うけど。
436402313054:02/06/02 16:25 ID:vTxkAUG+
配役発表はNHKの5月31日、6月1日の
ニュースで放送されたのか>
437名無しさんといっしょ:02/06/02 17:25 ID:???
>>434
藤木が恥をかくだけ。反町以上の批判は覚悟してから物言ってる?

民放からもお呼びなしで助かるけどさ(藁
438名無しさんといっしょ:02/06/02 18:25 ID:???
小次郎は藤木で内定してんの?
チョト歳とりすぎてるね。
もっと若いの希望だな。
個人的には安藤正信がいい。
顔クリソツの中村俊介でもいいと思う。
だいぶ前だけど新撰組の沖田総司やっててズラも似合ってた。
439名無しさんといっしょ:02/06/02 18:27 ID:???
いいじゃん、藤木で。大河出たことあったよね〜。
NHKの朝ドラも出てたし、可能性高いと思うけど。
※が出れるならOKでしょ。
440名無しさんといっしょ:02/06/02 18:28 ID:???
434はどうせアンチ藤木の新撰組オタだろう(藁
藤木が再来年に回ってこないように、厄介払いしようとしてるのさ。
441名無しさんといっしょ:02/06/02 19:11 ID:???
葛山か藤木かといったら葛山でしょう。藤木みたいなへタレにやって欲しくない。
442名無しさんといっしょ:02/06/02 19:20 ID:???
あー、そうだねーー。
葛山の方が何倍かマシだよ。
どっちでも同じと言われたら、葛山に同情するな(w
443 :02/06/02 20:11 ID:???
そりゃあそうだわ。葛山の方がまだ藤木よりまし。
時代劇の顔してるよね。
444名無しさんといっしょ:02/06/02 20:13 ID:???
>>439
ヲタさんて、藤木に出て欲しいの?
出来るの?時代劇。
反町よりやばそうだけど
445名無しさんは見た!:02/06/02 20:18 ID:???
ここで藤木ヲタだというと、今までの流れで言うと来るなぁ〜といわれると思うが
ヲタみんなが必ずしも大河出て欲しいなんて思ってないはず。
私は、出て欲しくない。時代劇経験は大河だけだし、
それに、他のキャストとは1歩遅れての発表で藤木じゃ〜誰も納得してくれないはず。
446名無しさんといっしょ:02/06/02 20:37 ID:ZG4YbNj9
葛山は今年浅井長政やってたから出ないんじゃないかな?
447名無しさんといっしょ:02/06/02 20:47 ID:???
他キャストとは一歩遅れの発表なんて関係なく、ハア?  だ。
448名無しさんといっしょ:02/06/02 20:49 ID:???
2ちゃん見るまで藤木って知らなかったよ。
大根過ぎ。
449名無しさんといっしょ:02/06/02 20:55 ID:???
早く小次郎発表すればいいのに。醜い争いは見たくない。
450名無しさんといっしょ:02/06/02 20:56 ID:qURecrt9
すなおにバカボンドにして欲しかったってのは
激しく既出でしょうね。
451名無しさんといっしょ:02/06/02 21:12 ID:???
過去の大河ドラマのヒロインを見てきた
菊地桃子
石田ひかり
原田知世
桜田淳子
なーんてのもいたよ
昔からあんまり変わってないのかも?
452名無しさんといっしょ:02/06/02 21:24 ID:???
菊池桃子の濃姫(>「信長」)は酷かった
453名無しさんといっしょ:02/06/02 21:59 ID:???
ジャニ連も出てるもんね。
454 :02/06/02 22:24 ID:VMQe00gH

きまっていて未発表、なら藤木も葛山もないだろ
ほんと早く発表してほしいよ
455名無しさんといっしょ:02/06/02 22:28 ID:???
この2人では無さそう。
456名無しさんは見た:02/06/02 22:31 ID:DkAFLepk
国際的な?キムタクに振られて
難航してるの?<小次郎キャスティング
457名無しさんといっしょ:02/06/02 23:23 ID:???
ドラマ板では阿部ちゃん待望論が
458名無しさんといっしょ:02/06/03 00:15 ID:???
小次郎の恋人=仲間
までだして、小次郎出さないってどういう了見かねぇ?
しょぼいので出さないのか、大物だから先延ばしなのか?
NHK=大物=藤木になってないか心配だ。
459名無しさんといっしょ:02/06/03 00:17 ID:???
 小次郎=又八か?と思い込む人の為に、小次郎役のキャストは出演直前まで
伏せる気かも知れない。自分も原作を読んでて途中までは「まさか!?」と思ったし。
 だから公開していないだけで藤木が内定しているという悲観的な見方もできる。

 名脇役阿部寛に小次郎を。無駄だろうけど願う。
460名無しさんといっしょ:02/06/03 00:25 ID:???
>>458
NHK=大物=米倉
コォノクゥニドゥナッテンデスカ!(ムルアカ氏風に)
461名無しさんといっしょ:02/06/03 00:33 ID:KD1XPpjw
>954
阿部寛と仲間だとトリックになるよ_ん。
462名無しさん:02/06/03 01:01 ID:???
もう決まってるんでしょ?8月クランクインだということだし。
米倉も一ヶ月前から日本舞踊やりはじめたというから、発表
一ヶ月より前にはオファーもらって内諾してたはず。
463名無しさんといっしょ:02/06/03 10:06 ID:???
そりゃあ、とっくに決まってるよ。
伏せられてるだけ。
出番が随分後なら、発表も遅い。
464名無しさんといっしょ:02/06/03 10:08 ID:???
難航する人選だったらキムタコしか居そうにない。
465名無しさんといっしょ:02/06/03 10:31 ID:hzVqlYlO
仲間ちゃん大河は小手先の演技では通用しないよ
トリック、ごくせんの下手ウマ演技はダメっちよ
466名無しさんといっしょ:02/06/03 10:41 ID:???
今回はバー中心か・・・・
467名無し:02/06/03 10:46 ID:+wFnmdZm
要するに、フジテレビの正月番組である
かくし芸大会的「武蔵」だね。
468名無しさんといっしょ:02/06/03 12:24 ID:gCh1PbW9
NHKって米倉で視聴率とれると思ってるのかな??
明石やマンションも米倉が出始めてメチャクチャつまんなくなったのに。
469 :02/06/03 12:59 ID:???
ごり押しでしょ。
470名無しさんといっしょ:02/06/03 14:53 ID:noCeOkt2
新之助大河会見遅刻で「第二のモトヤ」って何だ?
471名無しさんといっしょ:02/06/03 16:21 ID:E3X9wETa
>470
ネットでわかるとこ教えてチャン。
472名無しさんといっしょ:02/06/03 17:08 ID:???
藤木ヲタがうざい
473名無しさんといっしょ:02/06/03 17:15 ID:???
>>470
製作発表で遅刻。
ものすごく不安になったんですけど。
474名無しさんといっしょ:02/06/03 17:45 ID:???
武蔵に遅刻はつきものってか。
475名無しさんといっしょ:02/06/03 17:49 ID:0rteQK3C
>>474
うまい!座布団あげて!!
476名無しさんといっしょ:02/06/03 18:38 ID:???
>>474
はい。座布団 ■■■ 3枚。
あっぱれじゃ 474
477名無しさんは見た!:02/06/03 18:57 ID:???
>>472 葛山ヲタもウザイよ。
478名無しさんといっしょ:02/06/03 19:34 ID:h7Y0AEeg
葛山はヲタ関係ない。大河見てる人なら誰でも知ってる。
479名無しさんといっしょ:02/06/03 21:14 ID:Q3C4qGOD
小次郎役発表は当分先かな
480名無しさんといっしょ:02/06/03 21:15 ID:mDYQl4eb
だから、ウザイって書かれるんじゃないのか!
大河だけなら、知ら無え方が圧倒的に多いんだよ!
そんな偉そうな事、書くから屑山?書かれるんだよ!
屑山なんて、ヲタ以外知らねえよ!
481名無しさんといっしょ:02/06/03 21:25 ID:???
あ〜やめやめ。
478も480もどっちもウザイよ。
興味無いならほっとけよ。
482名無しさんといっしょ:02/06/03 21:31 ID:1A+NYVzr
別に米倉さんのファンじゃないけど、
「バガボンド」のお通の顔、彼女ににてるような気がするよ。
元気なお通もいいんじゃないの?
483名無しさんといっしょ:02/06/03 22:38 ID:ebqB1rm6
元気なだけなら許せないでもないが、何と言っても
あの上品さのかけらもない雰囲気がイヤだな。
着物やカツラも似合わなそう。
加えて、現代劇ですら演技とは言えないような演技しか
できないというのに、大河のヒロインだなんて
何をか況や。。。。
484名無しさんといっしょ:02/06/03 22:42 ID:???
金城かも知れないんだってね。  何だか初めて萌えて来たわ(w
485名無しさんといっしょ:02/06/03 22:46 ID:???
金城は日本語が下手なのですが・・・アフレコにしますか(w
486名無しさんといっしょ :02/06/03 23:01 ID:???
>>484
ドラマ板のスレで言うてるだけです(w
つーか、金城でもやばいでしょ。
487名無しさんといっしょ:02/06/03 23:36 ID:???
今まで名前が上がってる中では一番大物だね。
国際的な結構若い人を使うってコメントが本当なら、金城の事でしょうね。
488名無しさんといっしょ:02/06/03 23:47 ID:???
金城の武蔵なんてみたくない
489名無しさんといっしょ:02/06/04 00:24 ID:???
例年より発表が遅すぎるのは何でかな?
490名無しさんといっしょ:02/06/04 00:58 ID:???
>489 候補に上げてた俳優に、スケジュールとかいろいろあって
次々断られたので難航したと思われ〜
491名無しさんといっしょ:02/06/04 01:32 ID:???
でも少なくとも1年前には打診してる筈。
492 :02/06/04 01:41 ID:???
主演が民放で決まった人はお断りしてるんだろう。
残り物が小次郎か?
493名無しさんといっしょ:02/06/04 01:51 ID:???
どちらにしろミーハー好みの役者しか候補にあがらないのか。
494名無し:02/06/04 02:35 ID:c0TyjoMl
元々、今回の大河はバガボンド人気に便乗して持ちあがった企画という
話がここ2ちゃんでは当初の頃よりチラホラと囁かれていた。
このスレでなされるキャスティング予想においてもバガボンドで描かれた
キャラクターを念頭に置いての発言としか思えない意見も多々あった。
あげくの果てに主演の新之助は元より、今回の米倉までがバガボンドを
演技プランの参考にしていると聞く(やれやれ) するとNHKスタッフ
にもそのような輩がいるのかもしれない。
そこで言いたいのが、今回の米倉お通の起用の一責任はバガボンドにもない
といえないか? ハッキリ言ってバガボンドで描かれてるお通は原作から
見てかなり逸脱しているところが多々ありと見た。
495名無しさんといっしょ:02/06/04 04:36 ID:???
まあ現代を照らし合わせてるからね
496名無しさんといっしょ:02/06/04 09:04 ID:aqd4szR9
米倉=お甲
仲間=お通のほうがまだマシ。
497名無しさんといっしょ:02/06/04 09:49 ID:???
仲間に迫力はない
498名無しさんといっしょ:02/06/04 10:14 ID:qPbzckFl
仲間所詮バータレ
499名無しさんといっしょ:02/06/04 15:55 ID:kI7LzO9Q
米倉にお通が似合わないのは当然だが、
百歩譲っても朱美、そしてお甲の役も
ダメだと思う。

せいぜい2〜3回のゲスト出演の形で
宍戸梅軒の妻の役ぐらいが適任であって、
原作の登場人物から逸脱するなら
出雲のお国あたりが適任だろう。
500名無しさんといっしょ:02/06/04 16:01 ID:kI7LzO9Q
もちろん出雲のお国のヒモ?として
名古屋山三郎(なごや さんざぶろう)
も出るわけで、その方が物語にも
グッと厚みが出てくるというもの。
ホントNHKスタッフ…バカですねぇ。
501名無しさんといっしょ:02/06/04 16:58 ID:???
ヤ○ーの時代劇トピに、小次郎役は最近映画出演が多い人気俳優
Oさんらしい・・・とカキコあった
大沢たかお、はたまた織田裕二か?まさかねー
他にOの人? オダギリジョーはないよねー
502名無しさんといっしょ:02/06/04 17:52 ID:???
最近映画三昧なのは大沢たかおだよ!
503名無しさんといっしょ :02/06/04 17:54 ID:1zpUpheI
浅野は無いかね?
504名無しさんといっしょ:02/06/04 18:25 ID:9R0S3e+G
大杉漣じゃないよね、まさか。。(w
505:02/06/04 18:37 ID:???
奥崎謙三です
506名無しさんといっしょ:02/06/04 18:38 ID:???
>502 う〜〜む 大沢たかおの小次郎か・・・

>504 激藁 たしかにOさんだね〜
507名無しさんといっしょ:02/06/04 19:47 ID:???
 バガボンドのお通を見てもなお、米倉は絶対に出てこないと思うが。
 つうか、原作を読もうとせずバガボンド読む米倉にさらに萎えた。
508名無しさん:02/06/04 20:28 ID:ezzGwRf3
バカボンパパ
509名無しさんといっしょ:02/06/04 20:59 ID:O87f67FV
>>501
まさか、窪‥この先は怖くて言えない。。
510名無しさんといっしょ:02/06/04 21:18 ID:p9OUzf4A
しかし今回のキャスティング発表時の米倉自身がイメージする
お通像を聞いて愕然としなかったかな?

とても原作読んでいたら出て来ないであろう
お通像をコメントしていた。
やはりアイツはバガボンドしか読んでないなと思った。

マンガの武蔵を読むなら他にも(過去の作品で画の
タッチはいかにも井上バガボンドに比べると古くさいが)
石ノ森章太郎や川崎のぼるの描いたお通ぐらい参考にしろよ。
511名無しさんといっしょ:02/06/04 22:07 ID:ec2vu6S9
大沢たかお…アリかもな
512名無しさんといっしょ:02/06/04 22:13 ID:wXrOlRZs
513名無しさんといっしょ:02/06/04 22:42 ID:bej6SjX6
>>505
役者じゃねえよ。
あ、でも映画主演経験ありか……。
514もし奥崎が小次郎だったら…:02/06/04 23:38 ID:???
デムパなのぼりを掲げた宣伝カー(荷車)にのって全国武者修行
得意技は馬乗りでタコ殴り
病気になり気弱になった道場主ばかりと対決
515???:02/06/05 01:20 ID:???
実在の小次郎は老人なんだろ?
だったら奥崎でも可だね!
むしろ新之助武蔵が負けるね。
516名無しさんといっしょ:02/06/05 02:25 ID:???
奥崎氏、愛妻家らしいし仲間たんの相手役にはピターリだね
517名無しさんといっしょ:02/06/05 15:45 ID:UMSdcXZa
奥崎氏って、だあれ??
教えてチャンでスマソ。
518名無しさんといっしょ :02/06/05 17:50 ID:???
519名無しさんといっしょ:02/06/05 18:51 ID:j4Mi+uww
百聞は一見にしかず。

奥崎謙三センセーを知るには原一男監督の
ドキュメンタリー映画『ゆきゆきて神軍』
を見るべし。DVDも出てる。
520名無しさんといっしょ:02/06/06 12:34 ID:jTIZt1Uu
・・・・なんかコワ。
521名無しさんといっしょ:02/06/06 13:02 ID:H5OM2+uX
でも原一男監督が「ゆきゆきて神軍」の撮影時の顛末を書いた
『ドキュメント ゆきゆきて神軍』(教養文庫)によると
当り前のことながら、ヤラセ的な撮りも結構あったらしい。
というか、主演の奥崎謙三本人がどんどん突飛なアイディアを
出しながら、率先しての暴走。それに比べればホント「ガチンコ」
なんて幼児のオママゴト。だいたい奥崎は本気で殺人を犯す
場面を撮らす腹積もりでいたぐらいだから…そしてフィルムに
撮られることはなかったが本当に殺っちゃったんだから(未遂)

それとニューギニアで撮ったフィルムがインドネシア当局に
没収されたのはイタイ(速やかな返還を要求する!)
522名無しさんといっしょ:02/06/06 13:42 ID:???
確かに奥崎氏って人殺したり人喰ったりしてるの目の当たりに見てるわけで
実体験のすさまじさから言うと若手俳優のチャンバラの「迫力」なんて
足元にも及ばないだろう。

…って何で奥崎ネタに?誰か止めてくれ!
523名無シネマさん:02/06/06 14:26 ID:???
出演者の顔ぶれなんてどうでもいいから内容重視にしてほしい。
524名無しさんといっしょ:02/06/06 20:33 ID:???
小次郎の配役には興味なし。
525名無しさんといっしょ:02/06/06 21:23 ID:???
TVドラマ板でも書いたが
沢庵・新免無二斎・お甲・吉岡一門あたりで
脇をしめる渋めの演技派キャスティングきぼん

でないとあのメインキャスティングではちょっと厳しい…
526名無しさんといっしょ:02/06/06 22:03 ID:???
米倉…NHK狂ったな…

小次郎は浅野忠信…無理か。
527名無しさんといっしょ:02/06/06 23:23 ID:???
また次回発表までじらされるヨカーン
528名無しさんといっしょ:02/06/06 23:29 ID:???
クランクインはいつ?
529名無しさんといっしょ:02/06/07 00:11 ID:???
もう入ってます
530名無しさんといっしょ:02/06/07 01:26 ID:???
 あの発表があった時は、ニュース速報板あたりで「NHKに米倉降板を訴える署名運動!」
とかいう類のスレが立てられると思った。
531名無しさんといっしょ:02/06/07 11:06 ID:???
2ちゃんねらも丸くなったな
ジョークを理解する大人の余裕が…
532名無しさんといっしょ:02/06/07 22:08 ID:???
一年がかりの捨て身のジョークだけどね
533名無しさんといっしょ:02/06/08 06:57 ID:???
笑えません
534名無しさんといっしょ:02/06/08 11:01 ID:/03/ZaXO
いつはっぴょうされるのかな
535名無しさんといっしょ:02/06/08 12:07 ID:7hL91br4
既に興味を失ってるよ。
誰でも宜しい。
新之助が看板ですがな(w
536名無しさんといっしょ:02/06/08 12:52 ID:l+qJnCC5
>>526
なるほど、浅野忠信か・・・それならおつう=米倉でもみるよ。
537名無しさんといっしょ:02/06/08 14:27 ID:???
オダギリか、及川ミッチーあたりで話題性保ってほすい。  米が出るんだもん(w
538名無しさんといっしょ:02/06/08 15:08 ID:???
及川は今年出てるね。
539名無しさんといっしょ:02/06/08 18:54 ID:???
及川に話題性あるんですか?
いや、煽りじゃなく。
540名無しさんといっしょ:02/06/08 20:24 ID:nqCrxCpf
新聞とか色々及川は適役って取り上げられてるよ。評価されてるみたい。
541名無しさんといっしょ:02/06/08 22:51 ID:???
固定したイメージがほとんどない前田慶次郎ならまだいいけど
佐々木小次郎となるとどうかな?>ミッチー
542名無しさんといっしょ:02/06/08 23:44 ID:JLEWyJqQ
でも2年連続はみっちー側も渋るでしょう
本業があるんだから。
大沢でいいんじゃないの?藤木よりだいぶマシ。
543名無しさんといっしょ:02/06/09 00:12 ID:NV8ubp8t
みっちーは武蔵じゃなくて新選組に出そうな感じしない?
小次郎では今年の慶次郎とビジュアル的に殆ど変わらないように思うし・・・
544名無しさんといっしょ:02/06/10 10:26 ID:???
米倉配役に疑問を感じているのが
私だけじゃないと知って嬉しかった。
米倉嫌いだから納得できないのかも?と、思っておりました。

たいていの人は原作よりも『バガボンド』を読んでいる人が多かろうに
そしてその中でのお通像を抱いているだろうに。
原作以上にお通のイメージとあわないと思う。

そういえば役所武蔵はキャスティングすごかったね。
当時のドラマガイド本(NHK公式)を今見ても
納得できるキャスティング。
おばば=鈴木光枝が最高だった。
545名無しさんといっしょ:02/06/10 12:42 ID:mYHMefJH
役所武蔵のときは音楽もよかったよ。
三枝成彰作曲で吹奏楽コンクールの課題曲でもあった。
お通の笛の音や武蔵の生き方、「五輪の書」の雰囲気を十分に出していた。

米倉、、、売女のお前からは笛の音が思い浮かばんよ。
って配役決まっちゃったから仕方ないか・・・。
546名無しさんといっしょ:02/06/10 17:44 ID:???
>544 当時のドラマガイド本(NHK公式)

私も持ってます。お互い物持ちが良いですなw
547名無しさんといっしょ:02/06/10 19:11 ID:???
週刊大衆によると小次郎は現在舞台中のトキオ松岡だそうです。
は〜〜〜〜〜〜〜〜〜ため息
548名無しさんといっしょ:02/06/10 19:40 ID:4yF+iKiR
>>547
それはマジ情報ですか?なんというか、
なんか、あちこち断られた挙句の残り物って感じが・・。
大沢たかおがよかったな。
549名無しさんといっしょ:02/06/10 19:59 ID:rI+SZG6B
トキオ松岡?まさに残り物って感じだな・・・NHKも格が下がったもんだ。
どうせトキオなら長瀬のほうがよかった。
550名無しさんといっしょ:02/06/10 20:11 ID:wk0x9Uv4
もし、しんのすけが武蔵役降板すれば、
小次郎役の役者が武蔵?
551名無しさんといっしょ:02/06/10 20:16 ID:rI+SZG6B
新之助、降板したほうがいいよ。
552名無しさんは見た!:02/06/10 20:45 ID:tLOnaY3A
松岡って、ランマルで美青年役やってたっけ?
意外とNHKから好かれてるのね
最後の頼みの綱の小次郎が松岡って、これがデマならいいけど
もう決まり?
553名無しさんといっしょ:02/06/10 21:03 ID:???
武蔵の子供役もジャニJrだそうだ。松岡で決まりだと思うけどね。
554名無しさんといっしょ:02/06/10 22:32 ID:IzFajE9H
週刊大衆とやらの記事コピペ頼む!!!!!
オネガイ。
555名無しさんは見た!:02/06/10 22:50 ID:w+raSUS0
本当にフジ化しちまったのか?NHKさん
わしゃ、悲しい。
556名無しさんといっしょ:02/06/10 23:45 ID:C7cg2bS0
こうなったら、どこかで役所広司とか持ってこないと。
あと小林薫とかさー北村和夫とかさー渋いの持って来てよ・・
557名無しさんといっしょ:02/06/11 00:23 ID:05HJ61oP
もういいよ、武蔵には初めから期待してないし。
こうなったらとことん民放的なキャストで固めろ、NHK!
ましなキャストは2004年三谷大河にとっておけ。
558名無しさんといっしょ:02/06/11 00:25 ID:???
大河ドラマは脇役が豪華だから
渋い人はたくさん出るんじゃないの?
559名無しさんといっしょ:02/06/11 01:31 ID:???
役所広司ってさ、前年の大河ドラマ「家康」の信長役大抜擢で
はまり役だったんだよね。無名役者からメジャー役者へ!

だから、そのワイルドな路線の時代劇と言うことで
武蔵が始まった。またまたはまっていた。

武蔵ドラマを見るたびに役所にしてよ!と思いつつ
信長ドラマを見ては、役所にしてよ!と思っています。
560名無しさんといっしょ:02/06/11 02:03 ID:zcL99lLt
松岡は過去に二度大河に出てるから
人選としては従来のセオリー通りだよ。
561名無しさんといっしょ:02/06/11 08:08 ID:???
発表を引っ張った割にはしょぼいな、おい<小次郎役
562名無しさんといっしょ:02/06/11 08:48 ID:MMGaprTx
は〜。スサノオも新のあとだし・・・。
563名無しさんといっしょ:02/06/11 09:33 ID:???
面白けりゃいい。
けど米倉って…。

>552
やってた。秀吉。やたらにデカイ蘭丸。ミョーに覚えてるが。

スサノオ観たけど割と良かったけどな<松岡
ナースマンだっけ?あれとか地道に数字取ってるからか?
ホントなら、タッパでは武蔵に抜かれることはないだろうと思われる(実際は186程あるらしい)ので、画的には変に安心感。
でも、お通が違和感。

ところで週刊大衆のソースって確かなのかよ。
564名無しさんといっしょ:02/06/11 09:39 ID:???
ケッ、松岡かよ?ショボーイ。
どうせジャニーズなら長瀬を武蔵にして、
小次郎→窪塚、又八→坂口憲二でIWGP的武蔵にしてほしかった。
565名無しさんといっしょ:02/06/11 10:08 ID:xWt59HP6
松岡ってケテーイなワケ?
でも長瀬よりはマシ。芝居がよ。
566名無しさんといっしょ:02/06/11 13:12 ID:???
いくらなんでも小次郎にそんなショボイ奴持ってくるとは思えん。
567:02/06/11 13:29 ID:bKer5eOF
松岡ってそんなショボイのか?どーゆーとこが?

週刊大衆の内容uぷきぼーん。
568名無しさんといっしょ:02/06/11 13:54 ID:???
ジャニの中ではかなりマシで妥当な部類に入ると
思うがな・・
569名無しさんといっしょ:02/06/11 14:36 ID:???
漏れは結構上手いと思うが。
570名無しさんといっしょ:02/06/11 15:04 ID:???
松岡オタに乗っ取られてる
つーか松岡なんて全然知名度ないし
ソフィア松岡のほうが有名
571名無しさんといっしょ:02/06/11 15:30 ID:???
それを言うなら松岡修造だろう。<有名
572569:02/06/11 15:41 ID:???
きっこは?
573名無しさんといっしょ:02/06/11 16:47 ID:???
松岡修造>>>>>ソフィア松岡>>>>>>>>>>トキオ松岡>>>松岡きっこ
574名無しさんといっしょ:02/06/11 22:17 ID:MC+ITIA3
ジャニってだけでショボイのに、トキオってことでさらにショボさ数倍増
でも、だれも週刊大衆の記事みてないんじゃないの?
575名無しさんといっしょ:02/06/11 22:38 ID:???
松岡俊介は?>573
576名無しさんといっしょ:02/06/11 22:59 ID:???
>>574
でもまだリーダーじゃなくてよかったよな。
577名無しさんといっしょ:02/06/11 23:03 ID:???
ほんの数秒、「整形美人」見ました。
絶句しました。
578名無しさんといっしょ:02/06/12 16:11 ID:???
>574
そーそー。誰か上げろよ。
579名無しさんといっしょ:02/06/12 16:34 ID:TfOT7W4Q
ということであげ
580>559:02/06/12 20:57 ID:ClL3PlpV
既知だとは思うけれど、「バガボンド」の武蔵のモデルって反町だよね。
今の大河の信長役って彼なんだよね・・・。
この信長役は、私が予想していた以上にハマリ役だったナ。

それにしても、小次郎役は・・・。
むしろ無名の役者さんがやってくれた方がマシ。
581名無しさんは見た!:02/06/12 21:24 ID:EkkErCQl
来年の大河は学芸会っすか?
582名無しさんといっしょ:02/06/12 21:45 ID:???
松岡修造・トキオ松岡>>ソフィア松岡>>>松岡俊介>>>>>>>>>>松岡きっこ

じゃないかと思う。
松岡より何より、米倉がイヤ。
583名無しさんといっしょ:02/06/12 22:15 ID:???
週刊大衆の内容は、今年のキャスティングにしても来年にしてもフジの
トレンディドラマみたいなキャスティングだ、みたいなことが書かれて
たよ。>567
でも、米倉さん以外は、今年に比べれば妥当なキャスティングだと思う
けど。大河&時代劇経験のある人達だし、主役は大河お得意の伝統芸能
だし。
584名無しさんといっしょ:02/06/12 23:19 ID:NKbB7H8q
>>583
は?来年も今年と変わらず糞だよ。
ていうかあんた主役の演技みたことあるの?
ドラマでの新之助は未知数だよ。
585名無しさんといっしょ:02/06/12 23:28 ID:MwQv42rC
米倉、頼むから降板してくれ。
病気でもデキ婚でも何でもいいから。
あんなアバズレ(死語?)おつうなんて見たくない。
586名無しさんといっしょ:02/06/12 23:35 ID:???
松岡、花の乱や秀吉では、なかなか良かったと思うな。
民放の主演ドラマは見てないから、最近の雰囲気はわからないが。
587名無しさんといっしょ:02/06/12 23:35 ID:kLDLMZ3p
加藤剛や森繁が出るらしいがほんとか?
588名無しさんといっしょ:02/06/12 23:37 ID:kLDLMZ3p
週刊大衆の記事で小次郎が松岡だといってるのは民放のプロデューサー
589名無しさんといっしょ:02/06/13 00:51 ID:80OO2pow
仲間由紀恵は何の役?
590名無しさんは見た!:02/06/13 02:15 ID:???
>>589
小次郎の初恋の人と、遊女の二役とか。
591名無しさんといっしょ:02/06/13 09:19 ID:zUhzbkXD
は〜〜。米倉性病発覚で降板してホスイ。
592名無しさんといっしょ:02/06/13 12:16 ID:zxMvQ7dn
米倉、可哀想になってきたよ
まつよりいいのでは?性格がさ
593名無しさんといっしょ:02/06/13 12:57 ID:???
※への同情票が視聴率に直結しないという罠
594名無しさんといっしょ:02/06/13 13:18 ID:???
米倉、天気予報の恋人かなんかでメガネのダサい役やった時は
好きだったけどな。ああいう路線なら悪くないかも。
ちょっとおとなしめのお通だったら良いけど、ガサツなお通は
絶対嫌だ!(w
595名無しさんといっしょ:02/06/13 20:32 ID:qtx6n36q
今年の「利まつ」は、このまま視聴率平均20%以上で行きそうだけど、
「武蔵」は、このキャストじゃ、また10%台に戻りそうだね。
596名無しさんは見た!:02/06/13 20:35 ID:kPWZq7aU
仲間ファンには、地獄のような、
せっかくごくせんで認知されたのに、またまた逆戻りか
597名無しさんといっしょ:02/06/13 20:42 ID:bVVKzCR1
松岡ってトキオも松岡?
アイドルだなあ(w
598567:02/06/13 21:33 ID:???
ありがとー>583
それ、もう決まってるから、の記事だよね。ふーん。

でもよく考えりゃ、「NHK大河らしいキャスティング」って何なんだろ。
堅そうなヤツ?
NHKの芝居って(特に朝ドラ)、そんなんじゃわからんとかいって大袈裟にやれってプロデューサーから言われるらしい。
民放では自然な演技をしてくれって言われて、困ったって女優居たな。(失念、スマソ)
そういう演技が出来るヤツがいいんなら、大根でもいーってことじゃん。
見たくねえけど。
折れは松岡、秀吉で良かったと思った。あれ、当時いくつなんだ?
結構前だし、上手くなってそうだと思うのは折れだけか。
それよりは、お通だろう…内山も嫌だがお通だおつー。
キャスティングしたヤツ、正気か。せめて原作くらい読めよ…。
(マジレススマソ)
599567:02/06/13 21:38 ID:YtR13XcP
いや、キャスティングする人間が読んでない訳ないか。
…余計鬱だ…。
でも個人的にはキムタコ消えがかなり安心ネタ。
キムタコと米倉だったら…折れは見ん。
600名無しさんといっしょ:02/06/13 22:58 ID:9vmi6yg/
キムは次の「新鮮組?」ねらいだとおもふ
601名無しさんといっしょ:02/06/13 23:07 ID:???
>>567 大河らしいキャスティングねえ。
応えになってるかどうか分からないんだけど…。
せめてNHKだけは「役者によるドラマづくり」をやめないで欲しかったんだよね。

視聴率の高さよりも、作品レベルの高さを気にできるのって、
スポンサーのついてない国営放送ならではの利点かなあと思ってたからさ。
民放に出てる役者さんでも芝居の出来る“役者”ならいいけど
美人がお遊戯してるだけなら役者とは言わないからね。(同じくマジレススマソ)
602567:02/06/14 00:11 ID:???
ありがとー>583
それ、もう決まってるから、の記事だよね。ふーん。

でもよく考えりゃ、「NHK大河らしいキャスティング」って何なんだろ。
堅そうなヤツ?
NHKの芝居って(特に朝ドラ)、そんなんじゃわからんとかいって大袈裟にやれってプロデューサーから言われるらしい。
民放では自然な演技をしてくれって言われて、困ったって女優居たな。(失念、スマソ)
そういう演技が出来るヤツがいいんなら、大根でもいーってことじゃん。
見たくねえけど。
折れは松岡、秀吉で良かったと思った。あれ、当時いくつなんだ?
結構前だし、上手くなってそうだと思うのは折れだけか。
それよりは、お通だろう…内山も嫌だがお通だおつー。
キャスティングしたヤツ、正気か。せめて原作くらい読めよ…。
(マジレススマソ)
603567:02/06/14 00:14 ID:Kmja9GYk
うお、二重!
鬱だ。逝ってくる…。
更にマジレス。スマソ。
>>601
それはあると思う。
派手さは無くても、上手い人が多かった。作品としても、完成度の高さは群を抜いていた。
役者と監督、スタッフ諸々、要するにカンパニーがきちんと回っていて、ひとつのものを作り上げていく、民放では有り得ないもの。   
…ってのが今までの折れのイメージだったけど、いつ頃からかなー、NHKが民放寄りの作り方をしはじめてから、大河の質も落ちてきた気がするよ。安心して見られなくなったっつーか。
独眼竜政宗とか、弁慶とか、総集編じゃなくてもう一回見たいよなマジ。
最近で良かったなと思ったのは、また出すけど秀吉、くらいだもんなあ。あれは役者がバトってたと思う。
でもあれだって古いしよ。
単なるキレーなおねーちゃんなんて、別に他で腐る程見れんだしさ。
つまんないね、ああいう迎合は。なんでスポンサー無しなのにそう視聴率を気にするんだろう。
面白けりゃ、自然見られるようになるもんだと思う。

本来、キャスティング云々はどうこうじゃないのかもしれないと思うよ。
面白い作品を作り上げたら、そのカンパニーは成功なんじゃないかな。
(いや、米と討ちは不安だが…)
604名無しさんといっしょ:02/06/14 00:25 ID:I8pRnARC
>>596
ごくせんが決まったときも同じこと言ってたけどね。(w
605名無しさん:02/06/14 00:26 ID:???
「弁慶」は大河じゃない
606567:02/06/14 00:45 ID:Kmja9GYk
うお、そうだったっけ。情けね…。

そういえば知りたい。
面白かった大河って何がある?(スレ違いか)
607名無しさんといっしょ:02/06/14 01:04 ID:sjYWwQoP
あのう、もはや大河ドラマらしいキャストと言える若手俳優なんて
いないと思うんですけど。
大河ドラマらしいキャストをやろうとしたら「葵」になってしまった
と思うんですけれど。
「葵」がこけてNHKは、もうやぶれかぶれになってしまったと思う
んですけれど。
608名無しさんといっしょ:02/06/14 01:13 ID:tB2fnJlH
松岡小次郎見たいかも。
609名無しさんといっしょ:02/06/14 01:48 ID:???
松岡小次郎キモイかも。
610名無しさんといっしょ:02/06/14 02:20 ID:S1rEEnb2
大河ドラマをしょっていける若手俳優がいないって正当。
だから、伝統芸能系に走ってしまうのも納得。
所作とか、立ち居振舞いとか、基礎的なものは出来てるだろうし。
だからって、米とか反町ってどーよ・・
でもこりゃー巧い!っていえる若手俳優もいないしね・・・う〜む
611名無しさんといっしょ:02/06/14 05:20 ID:Piw+3IHX
大河常連になりつつある若手がしょって行く事でしょう。
612名無しさんといっしょ:02/06/14 06:29 ID:nowU7ZGh
鎌田御大の脚本に期待しましょう。
613名無しさんといっしょ:02/06/14 08:15 ID:uGEOMD9f
こんなのが数年続いた後は、
また中井貴一さんの大河をみたいなー
614名無しさんといっしょ:02/06/14 12:28 ID:???
大河常連=西田敏行

「武田信玄」くらいまではよかったけど
もうあまり見たくない…
615名無しさんといっしょ:02/06/14 16:22 ID:???
主役で西田はもういらんぞー
主役ぐらいは二枚目が見たいわ。
616名無しさんといっしょ:02/06/14 19:21 ID:lSXijO5a
新之助=武蔵 マンセー
米倉=オ通  あぼーん
617名無しさんといっしょ:02/06/14 20:57 ID:???
616さんに超禿同!
618名無しさんといっしょ:02/06/15 00:14 ID:yVu21A82
トレンディ(?)大河と正統派大河、せめて一年交代にしてほしい
今年みたいのが連続されると今までの客が離れるぞ
619名無しさんといっしょ:02/06/15 00:55 ID:X5ox7AWH
こうなれば、脇役に期待するしかないけれど、
鎌田つながりで、田村正和、中村雅俊あたり
久しぶりに大河に出てくれないかな。
620名無しさんといっしょ:02/06/15 01:37 ID:b2RwarPj
ムサシつながりで役所広司がでたらおもしろいが・・・ないな
621名無しさんといっしょ:02/06/15 02:38 ID:XuQ3+ydl
一時期、緒形拳がよく出てた・・のに。
622名無しさんといっしょ:02/06/15 03:46 ID:???
ヤパーリ脇をしめる渋い演技派登場切にキボンヌ
623名無しさんといっしょ:02/06/15 08:54 ID:Mnyx6LX8
最近は余り者しか出てこなくなったよ。か、常連さん
624賛同者はいないだろうけれど:02/06/15 12:28 ID:qurWuBwB
一体、誰が小次郎役なら満足?
私は 野村萬斎だ。
(伝統芸能系つながりでもあるし・・・関係無いか。)
625悪いですが:02/06/15 12:37 ID:???
>624
萬斎はいりませぬ。
武蔵新之助に萬斎小次郎ではもうゲップが出そう。
くさすぎる芝居が目にうかぶ。
626名無しさんといっしょ:02/06/15 13:12 ID:p6+xtcrv
始めから結末は分かってるにもかかわらず、
何故みんな見るのだ。
「あぁ!やっぱり史実通りだぁ!」って
ソンナ感じで喜んでるのか?

乳首が見れるわけでもないのにね。
不思議な国ニポーンだぁよ。


627名無しさんといっしょ:02/06/15 13:24 ID:PtxEadQV
おとーさんは子供の前でうんちくを語れる。
628名無しさんといっしょ:02/06/15 14:49 ID:???
>>624
萬斎よりは松岡のほうがマシだね、確かに。
629名無しさんといっしょ:02/06/15 17:14 ID:???
>>626 
水戸黄門が長寿番組になる国ですから(w
(でも水戸黄門もすきだ)
630名無しさんといっしょ:02/06/15 17:41 ID:KzYaSQlB
次々とやってくれるぜNHK!

佐々木小次郎が和泉元彌なら

遅刻常習犯に対する当てこすりか?
631名無しさんといっしょ:02/06/15 17:52 ID:???
小次郎は坂口憲次くらいのインパクトを持ってる人がいい。
632無しさんといっしょ:02/06/15 18:34 ID:T+ynJ+ya
坂口は役不足。大口なところがインパクトか。
633名無しさんといっしょ:02/06/15 18:48 ID:???
>631
坂口は間違っても小次郎タイプではないと思う。
どっちかっていうと武蔵でしょ。
どっちも今は無理だと思うけど。
634名無しさんといっしょ:02/06/15 18:54 ID:QoXRml0b
坂口ってどこ、いい人って感じだから
夢想権ノ助あたりがいいんじゃない。
635名無しさんといっしょ:02/06/16 00:14 ID:PDOzRr81
坂口は、見た目と血筋はワイルド系でいいんだけど、
演技力が××だからなあ。
でも本人もチューボーに出た時「アクションものを
やりたい」とか言っていたから、とりあえず「武蔵」
にどんな役でもいいから出て、修行してみればと思う。
636名無しさんといっしょ:02/06/16 00:36 ID:oPataZRk
やっぱ、下っ端からやっていくべき
今回の利家の息子役でキノコを使うとかね
637名無しさんといっしょ:02/06/16 02:06 ID:EOmHgy1Q
小次郎に北村一輝キボンヌ!!
どうだオマエラ?
638主題歌決定!:02/06/16 02:30 ID:???
>2003年大河ドラマは武蔵 MUSASHI 

♪蜂のムサシは死んだのさ

 
639名無しさんといっしょ:02/06/16 02:46 ID:jJJVJLyD
中村俊介だったら?(w
640名無しさんといっしょ:02/06/16 03:30 ID:8eOhvIIg
>>637
正直、見たいなそれは。
641名無しさんといっしょ:02/06/16 05:03 ID:???
米倉涼子も演技はダメダメでしょ
642名無しさんといっしょ:02/06/16 05:10 ID:F3FjdUXV
んなこといまさら言わなくても周知の事実
643名無しさんといっしょ:02/06/16 08:28 ID:piv5TwJb
>>637
それ、今まで出てきた配役の中では一番イイ!
644名無しさんといっしょ:02/06/16 09:54 ID:???
北村一輝、いいね
でも、もったいぶって発表を遅らせるほどのキャストでもないねw
645名無しさんといっしょ:02/06/16 10:28 ID:???
歴史を歪曲する大河は頼むから辞めてくれ。
NHKは武田信玄で大河を打ち切るべきだった。
646名無しさんといっしょ:02/06/16 14:46 ID:FDSHNwcX
北村一輝は殺気があっていいけど、アレは小次郎の殺気じゃない。
飢えた狼ないし狂犬そのものといった味を出せるキャラだから
巌流島でイライラしながら待ってるシーンでは、かえって素人目にも
「小次郎敗れたり!」と言いたくなってしまう。
むしろ吉岡伝七郎あたりが適役だと思う。
647名無しさんといっしょ:02/06/16 15:17 ID:???
堤真一が来たことで年齢は気にしなくても良さそうだから
阿部寛(テキトー)でいいんじゃないか?<小次郎
648名無しさんといっしょ:02/06/16 17:18 ID:0O9++Mui
松岡小次郎は決定じゃないのか?
もうヤツでいいと思ってるんだが。。
649何なら、私が小次郎役で出てやる:02/06/16 17:58 ID:H1t29eMl
>>647
アッ、ふと私も阿部小次郎を考えてしまった。(同じくテキトー)
「何故?」と一瞬ビックラこいたけれど、
相手役に仲間チャンが出ているから、と気付いた。(トリックつながりで。)
650名無しさんといっしょ:02/06/16 20:15 ID:???
松岡らしいね。
651名無しさんといっしょ:02/06/16 20:50 ID:L7Syofpy
阿部ちゃんは外見的に2枚目だけど、どことなく3枚目の線のあるキャラで
小次郎するにはちょっと人が良さそうでツライ。
前回の「元禄繚乱」の安兵衛も基本的には酒好きの飲んベェという安兵衛の
キャラが前提にあったからね。
652649:02/06/16 21:14 ID:9jM6kIwx
別に阿部チャンじゃなくてもいいのだけれどさ、
3の線があってもいいんじゃない?
今回の大河が原作に忠実にするのならばともかく、
バガボンドのように、原作とは異なった展開(小次郎編ね。)にするつもりならば
2の線の若造でなくてもOKでしょ。
少なくとも、お通の配役を見ると、原作とは異なる展開をすると思われ。
(↑違うのかな?)
653名無しさんといっしょ:02/06/16 22:41 ID:apOIjeKM
お通はもっとも原作離れしてるけど、新之助もあのー、
セリフしゃべらせるととんでもないですよ?
又八はいい男過ぎるし年も離れてるし、全体的にずれた
キャスティングだから、小次郎もどうなるか...
しかしここまで発表が遅れるということは
やっぱり舞台明けの松岡待ちなんでしょうかね。
654名無しさんといっしょ:02/06/17 00:46 ID:???
>>649
出ろよ。
655名無しさんといっしょ:02/06/17 01:00 ID:MBqrrt8a
松岡小次郎なんだろ?
ヘタな奴よりは、松岡がいい。
吉川武蔵で行くなら、二の線というのは大事だろうし。

舞台っていつ終わんの。
656名無しさんといっしょ:02/06/17 01:13 ID:???
でも小次郎はもうちょっと線が細そうなイメージがある。
657名無しさんといっしょ:02/06/17 01:33 ID:MBqrrt8a
え、こないたまたまいいともで松岡見たけど、めちゃくちゃ細かったぞ。
そういうことじゃなくて?
658名無しさんといっしょ:02/06/17 01:38 ID:???
松岡の舞台6月28日までですかねえ?
W杯明けにやるんじゃ・・・
659名無しさんといっしょ:02/06/17 02:28 ID:TgWfIkCi
線が細いのと痩せてるのは違うよ。
660名無しさんといっしょ:02/06/17 02:56 ID:WMJDNBQb
トキオの中では細そうな気が。<松岡

7月か。引っ張るな。そこまでする意味ってあるのか?
661名無しさんといっしょ:02/06/17 10:40 ID:ZPFiACPc
>>645
「武田信玄」だってけっこう史実をわい曲していたぞ
662名無しさんといっしょ:02/06/17 12:41 ID:r6u3/2hW
ジャニヲタで視聴率稼ごうと思ってるらしい。
663名無しさんといっしょ:02/06/17 17:17 ID:ad/7HgE8
トキオってジャニーズって感じしないんだけど…稼げるのか?
664名無しさんといっしょ:02/06/17 17:28 ID:DKkGI+c/
これは本当なのか?↓

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5784/taigadorama/cast/musashi.html

柳生石舟斎が緒形拳ならば、俺は見るよ。
665名無しさんといっしょ:02/06/17 21:04 ID:724DRRtw
憶測、推測ごちゃまぜだから、まだ信じないほうがいいかと
いつ発表になるんだろうねえ
なんとなく小次郎=松岡はないとみている
666名無しさんといっしょ:02/06/17 21:50 ID:Ma1rOuni
佐々木小次郎は生瀬勝久がいいと思います。
667名無しさんといっしょ:02/06/17 21:58 ID:724DRRtw
>666 たぶんむりだとおもいます
668名無しさんといっしょ:02/06/17 22:22 ID:Ni1jclsO
松岡の舞台の大阪公演は23〜28日までだが、
東京公演は16日、つまり昨日千秋楽。
松岡小次郎で発表するなら今日明日でしょう。

同様に舞台だった堤真一と他キャスト発表は、
堤の東京楽(5月30日)の次の日だったからね。
これでなければ松岡ではない可能性大?
669名無しさんといっしょ:02/06/18 00:04 ID:???
>666 となると沢庵が阿部ちゃんになり
「実は巨根だった」という設定が新たに必要になるわけだが
670名無しさんといっしょ:02/06/18 00:12 ID:???
トリッからいい加減離れよ!
671名無しさんといっしょ:02/06/18 08:04 ID:+KT+NWOo
ところで「クイズ宮本武蔵」って読んだ?
バガボンド好きなので、買ったんだけど、
武蔵とは関係ないヘンテコなクイズが満載で笑えた。
たとえば、こんな問題。
「武蔵に芸術的影響を与えたのは本阿弥光悦。
では本阿弥光悦と同じ苗字の「本阿弥さやか」が
でてくるスポーツマンガは?
1.ヤワラ
2.サインはブイ
3.アタックナンバーワン
4.工業哀歌バレーボーイズ」
とりあえず、4番は笑えるだろう。

672名無しさんといっしょ:02/06/18 10:14 ID:???
 俺もTRICK大好きだけど、確かにTRICKファンはいい加減そっちの
発想から離れるべきだと思う。冷静に考えれば、生瀬を小次郎にあてるという
発想は出てくるはずもないだろう。コントならともかく。
 まあ確かに、脇役で生瀬が出てきたらいいなとは思うけど。TRICKがどうの
ではなくて純粋に。
673名無しさんといっしょ:02/06/18 13:24 ID:HuXc2sD1
確かに生瀬は花の乱、元禄リョウ乱、毛利元就と実績あるしな。
674名無しさんといっしょ:02/06/18 13:31 ID:HuXc2sD1
>>664
竹中直人や阿部寛はうらでレギュラー(特命)もってるので、出演は無理なのでは?
675名無しさんといっしょ:02/06/18 18:01 ID:WgLe5ogU
松岡=小次郎となると、米倉=お通、堤=又八とバタ臭い濃いめのキャラ満載で、
新之助一人別世界の人みたいでどうでしょう。
ある意味ではストイックな武蔵が引き立つという可能性はあるが、
一人浮いてしまうという、伝統芸能俳優主演の他の大河のようにならないかと不安。
もうNHKに演技力とバランスを考えた配役を期待しても無理?
大河も西田主演のあたりから民放と大差なくなってきた感じがします。
一年間やるのだから、淡泊でもいいから飽きのこない配役希望です。
(相手の剣豪が取っ替え引っ替えかわるから、いいのですかね。)
676名無しさんといっしょ:02/06/18 19:14 ID:dpVcWiZ1
>674

既に何度も指摘されてるが(いわゆる既出)

特命は年内に終了します。
677名無しさんといっしょ:02/06/18 21:30 ID:HdXayjGx
初耳だが?願望じゃなくて?
678名無しさんといっしょ:02/06/19 08:37 ID:go2ppk25
米倉、今度は日韓合作映画?
679名無しさんといっしょ:02/06/19 17:15 ID:99tpzrlL
松岡か・・・・
ま、良いかも。
680名無しさんといっしょ:02/06/20 01:23 ID:COH0cLnm
よ、よくないよ・・
681名無しさんといっしょ:02/06/20 01:55 ID:4wZxOMSE
諦めモードなんだよ
682名無しさんといっしょ:02/06/20 03:38 ID:xZm0oQ9/
二次キャスト発表になったのって全然知らずに、今知ったよ・・・
ニュースになってないんじゃない? というかサッカーにみな夢中で
誰も興味もってないというか。

で、ほんとに米倉だったんだ。。。。(おそい)  ウワァァーーーーーーンン
正月の宝塚ドラマで着物きてたけど、声がハスキーなのとしゃべりで思いっきり
がさつでしたな。すべてが大振りであらっぽい感じだし。
なんかみたくない。はやく、新撰組発表してくれ。
683名無しさんといっしょ:02/06/20 06:27 ID:???
>682
およねはあのガサツさが魅力なので、
もし上品なふりをするとマンガになります。
だから来年のお通はそれなりの線をねらってのものでしょう(ホントカヨ
684名無しさんといっしょ:02/06/20 12:22 ID:???
上品でピュアな※倉…
「夢カリ」の「健気な柴咲コウ」以上の不自然なキャラだね
685名無し:02/06/20 20:58 ID:???
>>684
言えてる(w
モデル出身の女優ってもううんざりだよ。演技も下手だし実際視聴率も下がってるのに、
やたらと出てくるし。
モデル出身で大成したのって阿倍寛くらいじゃないか。
686名無しさんといっしょ:02/06/20 22:19 ID:???
と、さりげなく阿部ちゃん→トリックネタに誘導しようとする>865にもワラタ
687685:02/06/20 22:57 ID:???
その意図は無かったけど、改めて見たらそう見えたので赤面した。
688名無しさんといっしょ:02/06/21 00:44 ID:???
包みとしんのすけと米倉じゃ、おそろしいバランスになりそうではある。
どうせ一年もたない話なんだし、脇キャラや対戦する剣豪のサイドストーリーを
ふくらませて、そっちの役者の出番をふやす、というのがいい。
といっていたら、今年なみの、これでもかーーー!! キャストになったりして。
689名無しさんといっしょ:02/06/21 00:44 ID:???
じゃあ中康次でお願いします.
690中康治!!:02/06/21 01:11 ID:/11DCjPn
好きだったあーーー!!!

枯れは今どこに?
691名無しさんといっしょ:02/06/21 10:28 ID:wCyP9YDy
朝日新聞のコラムも米倉お通に「?」マーク
692名無しさんといっしょ:02/06/21 11:06 ID:uy1qoiwp
朝日新聞は?な新聞だよ
693名無しさんといっしょ:02/06/21 11:06 ID:1Lg1sc5I
>691
やっぱねえ。いつの新聞?
694名無しさんといっしょ:02/06/21 15:14 ID:???
大阪発行版にはのってない罠
695691:02/06/21 18:58 ID:???
本日付け朝日新聞朝刊
『「米倉お通」に不安と期待と』

今年につづく「トレンディー大河」に違和感。特に米倉。
米倉を「抜群にかっこいい」と持ち上げたうえで、
原作のイメージに嵌るのか?と疑問を呈している。
696名無しさんといっしょ:02/06/21 22:28 ID:???
朝日新聞の記者は2chでネタ拾ってる罠
697名無しさんといっしょ:02/06/22 03:35 ID:???
米倉って全然キャリア知らないんだけど、時代劇とか大河経験ってあるんだっけ??
真之介もろくにないよね。子役のとき大河でたけど。テレビドラマはまだ少ない。
伝統芸能だから、ということ主役まかされてるだけでもモトヤなみの不安なのに、
ろくにキャリアもない米倉をいきなりヒロインはないだろ。1年ものだよ。

今年の松嶋といい・・・・
たまにならいいけど、毎年ダイコンばっか見せられたんじゃ、ますます大河から
足が遠のいてしまうよ(今年はとっくの昔に挫折)
698名無しさんといっしょ:02/06/22 07:36 ID:???
ところが、自分の周りでは、今まで時代劇なんか見たことナイという、
歴史にも暗い何人かが、面白いと言いながら今年の大河を見てる。
だからどちらが良いとは言えないんですけどね。
699名無しさんといっしょ:02/06/22 11:03 ID:gypp7TAp
954 名前:重要無名文化財 :02/06/22 09:51
 米倉が、「この大河の間に新之助を必ず落としてみせる」
って周囲の人に話してるんだってさ。
 金曜日に関西ローカルでやってる「2時ドキッ」芸能で
前田忠明が言ってたよ。
 新ちゃん、落とされねえようにふんばれよ。

だそうです。
新が米倉に食われてしまいます。

700名無しさんといっしょ:02/06/22 12:01 ID:???
しかし新も元チーマーのDQNでは?
前歴自体は御塩とそう変わらん罠
701名無しさん:02/06/22 12:01 ID:FVu17xTp
いずれにせよ、あざといスキャンダル狙いを
やらかしそうだな…米倉は。
702名無しさんといっしょ:02/06/22 13:52 ID:???
>>699
米倉キモッ!

一体どうなるんだ…このお通は
703名無しさんといっしょ:02/06/22 15:20 ID:MdFBOGl5
米倉新恋人発覚。新之助ってもうやってたよ。(w
704名無しさんといっしょ:02/06/22 15:57 ID:???
なんで米倉?とオモタが今の大河の七個みたいに
強い女路線で行きたいのかも・・。
七個は可愛いげがあるからまだ許せるけど
米倉は・・・。
705名無しさんといっしょ:02/06/22 18:32 ID:???
>>699
かなり引く。山のほうのロケで何日も泊まってる間、周りの人たちはさぞかし
居心地が悪かろう。
706名無しさんといっしょ:02/06/23 20:49 ID:???
>>698
今年の大河は半分がフレッシュな視聴者なんだってね。
つまり、固定客の半分は離れたみたい。
それであの低い視聴率になっているみたいだよ。今後持ち直してくれるといいけど。

で、民放の低視聴率をみると、固有の色を捨てようとしている大河も
これから民放ドラマのように視聴者離れが激しくなるかもよー
707名無しさんといっしょ:02/06/23 23:06 ID:???
>706
視聴率って低いんですか?
うちもそうなんだけど、8時台に見ずにハイビジョンや衛星で見たりしてるよ。
そういう人も結構いると思うから必ずしも低くはないと思う。
708名無しさんといっしょ:02/06/24 00:44 ID:Lf2fIhtJ
佐々木小次郎の物干し竿、俳優が見事に使いこなせれば・・・
面白さも増すと思うが。
709名無しさんといっしょ:02/06/24 21:13 ID:nHzFQV0F
ものほしざお???
710名無しさんといっしょ:02/06/24 22:34 ID:pBqGII9e
>>709
背中に背負ってる(忍者みたいに)長い刀の事。
この点、阿部ちゃんだったら迫力あったのになあ・・。
711名無しさんといっしょ:02/06/24 23:49 ID:???
吉田栄作の時は、さやから少し抜いた瞬間と収めた瞬間が映っただけで、
背中からきれいに抜いて構えるという動きは出なかった。
役者の力量なのか、長すぎて無理なのか知らないけど。
712名無しさんといっしょ:02/06/25 00:34 ID:EA7eOCD+
>>710 ありがとう
小次郎ってそういう刀使っているんだ。
それをうまく抜くのって、けっこう技術がいることなの?
長い腕が必要ってこと?
713名無しさんといっしょ:02/06/25 00:42 ID:???
>>712
物干竿知らんで武蔵を語るのは無謀だと思うが……
714名無しさんといっしょ:02/06/25 01:27 ID:/6LWfsT7
>>712
ププ、そんな常識もしらないなんて。
出直しておいで。
715名無しさんといっしょ:02/06/25 02:05 ID:???
いくら何でも小次郎の物干竿を知らんとは…(絶句)
武蔵の二刀流を知らないようなもんだな
716名無しさんといっしょ:02/06/25 09:00 ID:???
大河ヲタは底意地の悪いのが多いから、
若手なんか出たらイビりまくられるだろーなあ。
717名無しさん:02/06/25 09:07 ID:NJPd8hWB
時代考証家のうるさい意見だと、背中に背負う刀は
右肩じゃなくて左肩らしいね。そうじゃないと刀を
実際に抜くことは難しいという至極もっともな話。
(もちろん小次郎は普通に右利きという設定の上)

ただ、いわゆるツバメ返しが(もっともこれだって
実際のところどんな剣法かわからんが…)右上方から
片手で袈裟に斬り下げ、即、柄を両手で持ち、下から
一気に刀の切先を天高く斬り返す…という定法通りの
華麗な姿?は考証通りの左肩背負いではまた難しい。
718名無しさんといっしょ:02/06/25 10:02 ID:???
新之介もしらなかったりして>物干竿
719名無しさんといっしょ:02/06/25 10:16 ID:???
>>718
ありうるから怖い。
米倉はほぼ間違いなく知らんだろう。原作読まずにバガボンド読んで勉強した
気になってる奴だから。
 仲間や内山も微妙かな・・・。堤は知ってると思うけど(思いたい)。
720名無しさんといっしょ:02/06/25 11:09 ID:???
>719
堤は知ってるでしょう...
というより、堤は昨年、武蔵と小次郎合わせたみたいなヒーローを
舞台でやってんだよ。
背中に長い刀を背負ってて、二刀流だった。
721名無しさんといっしょ:02/06/25 15:09 ID:FvwugRGe
>720
野獣郎ですな〜
背中の長刀、かっこよく抜けるけど、鞘に戻せないというおまぬけなオチつき。
722名無しさんといっしょ:02/06/25 15:50 ID:NpZAZmZV
実際に出来ないから、そういうオチに設定したんだろうな。
723名無しさんといっしょ:02/06/25 22:35 ID:7gTwiod5
知らないもんは知らないよ〜
宮本武蔵ものって映画もテレビも見てないし
小説なんて読む気しないもん
大河でやるっていうからちょっと見るか、って感じ
多いってそういうひと。


724名無しさんといっしょ:02/06/25 22:44 ID:7zRXep2r
昔と違って武蔵はヒーロー!って意識が根付いてないから
723みたいな人はいっぱいいるんだろうけど。
でも、ここで大河ドラマ語る以上、常識だと思うよ。
バガボンドがあるから若い人でも常識化して欲しい。
725名無しさんといっしょ:02/06/25 23:07 ID:7gTwiod5
バガボンド見てるけどまだ
物干竿?でてくるとこまでいってない。
原作は…読まないかも。

ビジュアルはよさそうだけど、やっぱ鞘に戻すときどうするか困るだろうね。
726名無しさんといっしょ:02/06/25 23:26 ID:QF2JJsod
野獣郎では人に入れてもらうんだったけか?
727名無しさんといっしょ:02/06/26 00:05 ID:???
>725
確かにねぇ。
歳取ってるから知ってるけど・・(w
一昨年のお正月に10時間くらいやった上川隆也の武蔵が
バガボンドっぽくて良かったよ。
レンタルあったら是非おすすめしたい作品。
728名無しさんといっしょ:02/06/26 01:22 ID:F3CSD0nv
役所武蔵がビデオになってれば、一番おすすめなんだけどね。
自分は31で、リアルタイムで見てたから記憶あるが
725は若いんだろうね。
ビデオショップにある武蔵ものって萬屋錦之介のくらいか?
あれだとさすがに若い人はつらいんじゃないかと。

上川のもあれはあれでよかったけど、バガボンドのイメージでは
ないなあ。ちょっと上品でね。
729名無しさんといっしょ:02/06/26 10:04 ID:icDAEU1Y
物干竿と呼ばれる業物の、刀身の鞘への戻し方はいたって簡単というか
シンプルなものです。実は、忍者の背中の刀のようにピッタリと背中に
密着するような背負い方はしてないのです。もっとラフな形で、ちょうど
ショルダーバックやゴルフバッグを背負う感じで、背負うための袈裟がけ
の紐もゆるやかに余裕があるので、鞘に収めるときはそのまっま鯉口部分
を前の方に持ってきて普通に収めるだけです。
730名無しさんといっしょ:02/06/26 12:11 ID:prKv+Y3+
堤又八はフジの月9に出るんだね。
731名無しさんといっしょ:02/06/26 20:41 ID:Hb3CFZse
「利まつ」のキャスティングにばかり力入れて、「武蔵」は
悲惨なキャストになりつつある。(今のところだけど)
鎌田さんがやる気なくさないか心配。
3次キャスト発表は、あっと言わせてくれるのかな?
732名無しさんといっしょ:02/06/26 22:29 ID:???
おまけに再来年の「新選組!」に挟み撃ちにされて
めぼしいキャストはあまり残ってない罠
733725:02/06/26 23:30 ID:V2S6HGBs
若くはないけど武蔵については非常識かも
俺の人生武蔵と無縁だったけど、ここでやっと接点が!
「新鮮組!」よりこっちが楽しみ
小次郎役はぜんぜん予想つかないや
「ごくせん」の仲間由紀恵が恋人なら、
逆にゴツイひとか、同じ系統のシュッとした美形かなあ
仲間ちいさいから誰でも合うね

>729 早く実際に見たい なるほどね
734名無しさんといっしょ:02/06/27 00:26 ID:h/UGrSc8
>>733
トキオの松岡らしいけど。
735名無しさんといっしょ:02/06/27 12:08 ID:SoC5MsUq
って言われてるけど、本当にこんだけひっぱってトキオの松岡なの?
ファッション雑誌の新之助かっこいいだけに本当だったらショック。
736名無しさんといっしょ:02/06/27 19:19 ID:???
いまだに阿部ちゃん小次郎を諦めきれない自分。
特報リサーチが今年で打ちきりなら、それの発表後でないと
阿部ちゃん小次郎を発表出来ないんだろうな
と滅茶苦茶わがまま極まりない希望的観測。
737名無しさんといっしょ:02/06/28 09:42 ID:OcvaO5jC
松岡の舞台明けですかね。
738名無しさんといっしょ:02/06/28 12:08 ID:RRdmbiuC
>>696
常識人がキャストみたら皆同じことを思うってことでしょ。
739名無しさんといっしょ:02/06/28 18:07 ID:WQunQp04
でも、イメージどおりっていわれたわりにダメな場合もあるしね
ぜんぜんイメージじゃなかったのにいいじゃん、
ていうほうが米的にはオイシイ
武田シンジの沖田がいい例
740名無しさんは見た!:02/06/28 20:38 ID:???
こじろーに江口希望。
ワイルドな小次郎もいいじゃないか。
殺陣やってるし。
741名無しさんといっしょ:02/06/29 14:34 ID:???
藤木小次郎は見送って正解 NHK大河なら2005年の野沢作品まで待ちましょう。
もふらんでいい仕事したもんね彼・・よろしくお願いしますよぅー!
742649:02/06/29 21:11 ID:bhQsaAum
小次郎役、最近どーでもよくなってきた。
どんなに良い配役でも、肝心のストーリーがいまいちでもったいないことした大河も数多くあったしね。
今は、NHK貢献度が大きいことだし、えなりかずきでもOKな気分。
743名無しさんといっしょ:02/06/29 21:35 ID:???
>742 そこまで自暴自棄になるな。生きてれば何かいいことがあるぞw
744名無しさんは見た!:02/06/29 22:14 ID:3IsKFOI2
「武蔵」は元々ストーリーそのものはしっかりしているのだが…
745名無しさんといっしょ:02/06/30 12:54 ID:4nBxif3E
ムダ金使って、わざわざヘタレドラマを制作するなら(しかも同じ原作)
むかし「水曜大河ドラマ」で1年放映していた、こっちの「宮本武蔵」を1年再放送しては?

役所広司(武蔵)、中康次(小次郎)、古手川祐子(お通)、池上季美子(朱美)、津川雅彦(沢庵)、奥田瑛二(本位田又八)
藤堂新二(吉岡清十郎)、氏家修(吉岡伝七郎)、黒沢久雄(宍戸梅軒)、浅茅陽子(梅軒の妻)、竹脇無我(柳生宗矩)
西村晃(柳生石舟斎)、石坂浩二(本阿弥光悦)、鈴木光枝(お杉)、新井春美(お吟、武蔵の姉)、久米明(内海孫兵衛)、丹波哲郎(平田無二斎)
746名無しさんといっしょ:02/07/01 12:03 ID:x62OT3Eg
>>745
池上季美子→池上季実子
朱美→朱実
黒沢久雄→黒沢年男

で、あるな
747名無しさんといっしょ:02/07/01 12:39 ID:J4MNIAd3
>>745
何か配役の時点で「宮本武蔵」>>>>>>>>>>>>「武蔵 MUSASHI」
なんで、同じ原作でわざわざ駄作を作るんだ?
「バガボンド」読者=大河視聴者 だと勘違いしたか。
748名無しさんといっしょ:02/07/01 13:09 ID:J4MNIAd3
「未確認情報 」ってこんなのがありましたが

お甲/松坂慶子 お杉婆/平良とみ・樹木希林  権爺/北村和夫 青木丹左/村田雄浩
吉岡清十郎/保阪尚輝  吉岡伝七郎/北村一輝  宍戸梅軒/竹中直人  梅軒の妻/小野みゆき
夢想権之助/阿部寛  柳生石舟斎/緒形拳  池田輝政/市川團十郎  本阿弥光悦/津川雅彦
本阿弥光悦/中井貴一  吉野太夫/鈴木京香  長岡佐渡/中村吉右衛門  沢庵/江守徹
新免無二斎/役所広司  宮本伊織/滝沢秀明
749楽しみですな。:02/07/01 16:19 ID:AgKw9cR+
武蔵・・・坂口憲二
又八・・・妻夫木さとし
お通・・・菅野美穂or仲間ゆきえ
吉岡清十郎・・・森田剛
吉岡伝七朗・・・小川直也
佐々木小次郎・・・浅野忠信
朱美・・・松浦あや
お甲・・・沢口靖子
沢庵・・・武藤敬司
話に出てくる大体の中心人物のキャストは俺の独断と偏見でこの人たち希望。
みなさんの感想求ム!
750名無しさんといっしょ:02/07/01 16:58 ID:d9pGWlb4
748の未確認情報ってリアルだね
小次郎役出てないからよけいに
751名無しさんといっしょ:02/07/01 17:50 ID:???
伊織が蛇ニーズってのはたぶん合ってるんじゃない?
748リアルですね。
752名無しさんといっしょ:02/07/01 17:55 ID:???
>749
森田と沢口はちょっと違うような気が。
沢口ってあんまり色気がないよね。
753名無しさんといっしょ:02/07/01 19:01 ID:p2G8Qfwd
748の情報がリアル云々とありますが、アレッてここの過去スレと、ドラマ板の
「武蔵スレ」(何処にいったんだよ〜)に主演に新之助が決定されてから、何度か
書かれた(優良な)予想キャスト表そのものですよ(コピぺだよ)
ちなみに、米倉らが決定したから、748の表には載ってないが、元々の、その予想
キャスト表での、お通と朱美は国仲涼子と菅野美穂で、又八は染五郎、小次郎は萬斎
だったよ。
754名無しさんといっしょ:02/07/02 06:07 ID:G6BGwAYl
小次郎役は松岡君で決定?
米倉=お通もありだから、それよりはイメージに近いかな。
あっ米倉がダメだというのではありません。ここは日本人、武蔵好きなひとが
抱いているお通像をいい意味で打破してほしい。
松岡君、蘭丸役もよかったし、身長もあるからいいかも。
でも頭文字Oの俳優じゃなかった。桂木先生かなとふと思ったけれど
「新撰組!」の方が可能性たかいかも。
755名無しさん:02/07/02 09:47 ID:7A2eX0vm
お通の従来のイメージを打破するとしても正攻法としては
やはり誰しもが納得の出来うるキャストを当てたその上で
演出ならびに本人の演技によってニューお通をやって欲し
かったわけだ。

しかし、最初からハチャメチャなお通(米倉!)が登場
して来るんだから…
756名無しさんといっしょ:02/07/02 10:08 ID:???
 イメージを崩すにしても、米倉には良いほうに崩せるほどの技量は無いし化けるとも思えない。
何より、名前を聞いただけで食わず嫌いになるのが致命的。
757名無しさんといっしょ:02/07/02 16:07 ID:WlJIyFUk
松岡だったら舞台は28日までだから、もう発表あっても
良さそうなもんだけど。ワールドカップも終わったし。
これはホントに大沢たかおで調整が難航してると思いたい...
758名無しさんといっしょ :02/07/02 16:38 ID:???
バカボンドの小次郎って耳が不自由な設定なんだよねー

NHK側がその設定を取り入れるかどうか
悩んでるとしたら笑えるが。
759名無しさんといっしょ:02/07/03 20:04 ID:V7XcoBUy
どうやら松岡小次郎、当たりかも。
フアンサイトに、びっくりする発表があると流れたらしい。
760幡隋院:02/07/03 21:10 ID:yHFuK7PY
749 の武蔵・・・坂口憲二
は賛成だね
761名無しさんといっしょ:02/07/03 22:25 ID:bfVsmpJV
松岡ごときで、引っ張り過ぎじゃねぇのか…と思う松岡ファン。
イマイチ信用ならん。
762名無しさんといっしょ:02/07/03 23:37 ID:6EgYbwSc
>759
ファンサイトではなくTVガイドでは。
763アンチ松岡:02/07/04 02:06 ID:g/rxIB97
放送員・胤舜は窪塚で決定?
764名無しさんは見た!:02/07/04 03:20 ID:???
言っとくけど、原作では胤舜とは戦わないぞ。
765名無しさんは見た!:02/07/04 12:23 ID:WoJusiWW
奈良・宝蔵院における武蔵の動向、特に般若坂のくだりだが、NHKの前回の武蔵(役所浩司・版)も
少し原作と違ってた。

原作では奈良に巣食うろう牢人(浪人)どもを一掃するために、宝蔵院側がちょっとした策略をめぐらす
わけだが、武蔵はそのことを知らずに、般若坂で宝蔵院と、あわや斬りあい寸前の所までいくわけだよね。
ところが実際にやられるのは牢人どもで、あっけに取られる武蔵、そこではじめて胤舜にタネあかしをされる
そんなエピソードのはずだが…

役所浩司・版では武蔵も般若坂で牢人たちと共に、宝蔵院と斬りあい、一人切り捨ててます。で、逃亡。

と、いうことで、来年の武蔵も…?
766両端縦読師@Pフォントじゃない方が見やすいよ ◆guyp2dZs :02/07/05 00:33 ID:E/cW/CFY
米沢に引っ越して10年の歳月が過ぎました。私は相変わらずです。今でも
倉庫内作業に従事してます。皆から「出世頭」と呼ばれてますが、案外そう
でも無いですよ。結構大変なんです。仕事の事も、家庭の事も。長男の健一
はもうすぐ受験ですし、職場では最も頼れる部下が退職する事になり、今度
誰を主任に抜擢すべきか、毎日頭を悩ませてます。管理職って、部下の人選
もしなければならないんで、本当に大変です。若い部下は我侭放題。今日び
納豆なんか食べないですから。粘りが無いんですよ。今は、大好きな風間直
得の句集を読んでも、一向に気が晴れないんです。家内も最近良く体調崩す
し、心配事が尽きませんよ、ホント。「まぁ、今は仕事を頑張るしかねぇべ
なぁ」と義父に励まされ、少し気分が落ち着きましたが。義父の存在は大き
いんですよ、私にとって。ところで、言いにくいけど、この文全部嘘なんだ。
767名無しさんといっしょ:02/07/05 01:10 ID:zFprpDUm
5日に小次郎発表だってさ。
松岡だけど…
それ以外の配役も出るかなぁ?
768名無しさんは見た!:02/07/05 02:26 ID:???
>>766
多分NHKも焦ってると思うんだよ。前評判の悪さは2ちゃんねるに限ったことじゃないし。
でももう止まれないんだよ。
米倉が新之助狙うってわけわからんこと言ってたから、いっそロケ地で新之助が
夜にヒットさせ(以下略)
769名無しさんといっしょ:02/07/05 14:35 ID:E/cW/CFY
770名無しさんといっしょ:02/07/05 15:09 ID:???
>769
まー収まるところに収まった模様で

しかしここで大方の期待を裏切って大沢か浅野を起用してくれたら
ちょっとはNHKを見直したのだが
771名無しさんといっしょ:02/07/05 15:30 ID:tTRe0a8j
所詮大河はその程度だよ
新と松岡って顔にてるよね
772名無しさんといっしょ:02/07/05 15:33 ID:Pev0u983
>ストイックでクールな小次郎の生き方
・・・吉川英治の描いた小次郎ってそうでしたっけ?
強くて元気なお通も出るらしいけど、それってどうなの?
吉川英治原作って文言を外せ!NHK!
773名無しさんといっしょ:02/07/05 15:36 ID:usrqJHEM
もうどうでもいいや。
774名無しさんは見た!:02/07/05 16:08 ID:???
>>772
今までの民放のドラマ化を見てると、そんなもんかも知れない。
恋愛ドラマに変えられた「漂流教室」」や「カバチタレ」や、
ただの変態にされた「いいひと」とか。
忠実に作られた試しがない。所詮は原作のネームバリューだけ。
775名無しさんといっしょ:02/07/05 16:17 ID:???
へたなおままごと演技だと1年、もたないんだよね。
1クールもんならいいけどさ。
なんか、もう大河はいいや。という気分だ。
776 :02/07/05 16:17 ID:vL5NWGTS
小次郎って、鼻ぺちゃだったんだ・・・。
777名無しさんといっしょ:02/07/05 16:17 ID:3yyZ3nkp
778名無しさんといっしょ:02/07/05 18:20 ID:ZsFj/J87
779両端縦読師@Pフォントじゃない方が見やすいよ ◆guyp2dZs :02/07/05 18:21 ID:E/cW/CFY
目下、社員旅行計画練り直し中です。あまりに評判悪かったもんで。そりゃそうですよ、誰
があんなクソ田舎に好んで行くもんですか。社長は行きたがってても私は嫌ですよ。係長に
点数稼ぎの機会を与えるのも癪だし。その点、私が企画してる松島は良いですよ。風光明媚
にして食事も酒も断然美味い。思い出に残る良い社員旅行になりますよ。昼は乗馬等で遊び
ながら、夜は楽しく宴会。これぞ社員旅行って奴ですよね。極力安くてきれいな宿を探して
るんですが、以前妻と泊まった宿が空いてるみたいなんで、そこにしようかと。酒を浴びる
程飲んで、美しい景色を観る。心の洗濯には最高の場所なんですよ。日ごろの憂さを、ほん
の少しでも解消したいなら、断然松島へ行くべきだと思うんですよ。ところで、昨日頼んだ
クーリングオフの処理、どうなりました?まだやってないの?どうしてそんなに遅いんだろ。
ソニーさんはうちの大事な取引先なんだから、ちゃんとやってくれないと困るよ?資料もう
配ってくれた?それもまだなの?何やってんの?全くよぉ、あれ程言ったじゃねぇか!君ね、
役に立たないのなら辞めてもらうしか無いよ。それで良いの?君って本当に困った人だねぇ。
780名無しさんといっしょ:02/07/05 19:41 ID:???
>>772
ストイックというより狡猾という感じだな、原作の小次郎。
アジるのが上手くて剣の腕よりも口が達者。
陰に回って武蔵を中傷をしまくる陰険な性格だし。
まあ原作の武蔵があまりに理想化された単純なキャラなのに較べ、
小次郎は複雑なキャラだから役者として演じ甲斐はありそうだ。
781名無しさんといっしょ:02/07/05 20:03 ID:AfY/q6UX
つまりどの役者も役を受けてから、発表まで結構間があったのに
(漏れなら仕事しながらでも余裕で8巻読めるよーな期間)
誰一人として原作なんで読まないんだな。
んで撮影にも入るんだ。ウッツ!

そうそう>780タン
いい意味で武蔵は単純だが小次郎は複雑だとオモタ。
演じがいあるよ。がんがってくれ。>松オカクン
782名無しさんといっしょ:02/07/05 21:11 ID:7KrTurjc
原作も漫画もまともに読んだことないんだけど
米倉涼子は楽しみだと思うんですが
あぁゆう大味の女優さんてなかなかいないしね。

新之助を武蔵にもってきたのは松岡を際立たせるためかな?
783名無しさんといっしょ:02/07/05 21:38 ID:???
どーせなら原作に「宮本武蔵/バガボンド」て併記すりゃ良いのに・・・
バガボンドが大きく影響与えることは見えてるんだからさ。
784名無しさんといっしょ:02/07/05 22:03 ID:csZen67i
782
キミみたいな人がいてNHKのプロデゥサーも
ホッとしていることでせう。
785名無しさんは見た!:02/07/05 22:50 ID:???
>>782
お話になりません。
786名無しさんは見た!:02/07/05 23:26 ID:k/EFCYiG
>>769
最悪
787名無しさんは見た!:02/07/06 00:31 ID:VVzrtca8
ここのスレでは松岡は予想通りで特に嘆く必要もないと思うが…
何とかいう歌手もどき(フジキ某)よりはマシかと…
788名無しさんは見た!:02/07/06 01:00 ID:VVzrtca8
松岡は「秀吉」で蘭丸やってるから前髪姿は経験済み
アイツ結構オデコだから前髪にかすかに隠れる容貌も
サマになるかもね。しかし既に元服してるのに前髪を
残してる小次郎という人物のい感性というか主張?
アレはいわゆるカブキモノの一種かな?
でも松岡の小次郎姿も一歩間違うとフジテレビの正月
恒例の「かくし芸」みたいだから慎重に対処しないとな。
大島渚の「御法度」があえて新撰組の定版衣装を採用
しなかったような英断が要求されるかも…何、既にお通
を米倉がやるんだから、小次郎のイメージも打破しちゃえ!
しかし松岡・小次郎は米倉・お通に比べればオーソドックス
なキャスティングだから大丈夫。
789名無しさんといっしょ:02/07/06 01:30 ID:???
>780 吉川武蔵読んでないから何とも言えないが
そのキャラって北村一輝の「平頼綱」(>時宗)そのものって感じが…
北村だったらちょっとスター性には欠けるけど(失礼)はまり役だったかもね
790名無しさんといっしょ:02/07/06 02:16 ID:???
吉川武蔵版の武蔵って、チェリー歴長すぎ。
傾城相手に手を出さない役を新之助がするのかと思うと、笑えるものがある。
791名無しさんといっしょ:02/07/06 02:23 ID:???
>>787
どっちもどっち
しっかしよりによって松岡なんか
792名無しさんといっしょ:02/07/06 03:11 ID:???
何で松岡なんだよ?松岡で数字取れると思ってるのかな?

つーか司馬遼太郎の武蔵読んだら、吉岡の武蔵に騙された気がした。
時代考証が滅茶苦茶だからね
793名無しさんといっしょ:02/07/06 03:20 ID:6ta8W4mU
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002070505.html
小次郎といえば秘剣「燕(つばめ)返し」が知られるが、
松岡は「5月の初舞台(スサノオ)で使った太刀がめちゃくちゃ長かったが、
きっと小次郎の霊が『やっとけ』と言ったのでしょう」とも。

( ´,_ゝ`)プッ 松岡ってバカ?小次郎の資料は全然残ってなくて
実在したかどうかさえ怪しいのに・・・
794名無しさんといっしょ:02/07/06 09:26 ID:IUUwIxb+
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/07/06/03.html

松岡全45話中40話に登場だってがんばるなぁ。
ってことは巌流島の後も5話くらいあるのか。
まさか回想シーンも入ってないだろうなぁ。
「花の乱」の松岡の最後のシーンはけっこうよかったけどなぁ。
大河じゃ松岡かならず死ぬのね。
×米倉 ×松岡 な人たちはみんな漫画のファンなのかな。
俺的にはサイコ−のキャスチングなのに。
795名無しさんといっしょ:02/07/06 10:38 ID:K+v2Mpe6
NHKの、市場調査してるのか?
視聴率女優、松嶋におまけつけても
25%くらいだろ?
米倉、松岡、なんて数字持ってないし
なにより、米倉は好感度が悪い
しかも、演技もだめじゃ
どうするんだろう・・・
796名無しさんといっしょ:02/07/06 12:36 ID:???
松岡も下手ではないし、見栄えもいいと思うが、
グレードは明らかに落ちるね。
主要キャスト陣が地味で知名度低いんだから、
小次郎にはもう少しアッと思わせる人が欲しかった。
しかし、主役より目立ってもマズイ、ということもあるか。
ま、決まった以上頑張ってくれ。
797名無しさんといっしょ:02/07/06 13:02 ID:zMDB1f2e
米倉の野太い声がキライ。
バレエやってたから外股だし、
いまさら日本舞踊やられてもねぇ。
着物似合わねー。
ヅラも似合わねー。顔まるすぎ。
髪の毛黒くしたら小池栄子とかぶるよ。おえ。
798名無しさんといっしょ:02/07/06 15:49 ID:???
>794
40話も?
バガボンドとドラマしか見てないからわからんけど
小次郎がそこまで出たら他のライバル達が生きて来なく
なるのでは?ストーリー的におかしくならないですかね。
ジャニーズだから登場回数多いのかと穿った見方をしてしまいます。
799名無しさんといっしょ:02/07/06 17:05 ID:???
これで新選組までジャニーズだったらキレるよ。
800名無しさんは見た!:02/07/06 22:12 ID:???
とりあえずビデオに撮って、ときどき早送りしながら見るか。
801名無しさんといっしょ:02/07/07 00:43 ID:???
なんか主演役者陣が、激しく小粒なんですが。ちょいと見てみたい、
という人が全然いない・・
時宗もそういえば、出演者の数が少なかったし。
もしかして、今年の大河に金つぎこみすぎたのか?
802名無しさんといっしょ:02/07/07 00:47 ID:On1+hm8w
今年との落差激しいよね。
803名無しさんといっしょ:02/07/07 01:30 ID:???
再来年も金かかりそうなので来年の予算は更に削減されるものと思われ
804名無しさんといっしょ:02/07/07 07:01 ID:???
やっぱりそうか!
しょぼ過ぎだよ。
805名無しさんは見た!:02/07/07 09:03 ID:???
 昨日のスポーツ放置に書いてあったけど、小次郎は第1回で、恋人の父親を
斬ってしまうらしいな。
 もしかして、仲間由紀恵演じる小次郎の恋人の出番は、第1回だけ?
806名無しさんといっしょ:02/07/07 09:29 ID:???
>805
ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/musashi/role.html

1回だけじゃないと思うけど、恋人役の期間は短そうだね。2役の遊女の
期間の方が長いんじゃない?
807名無しさんといっしょ:02/07/08 01:21 ID:???
「仲間由紀恵」タンをベストジーニストに!!

毎年出来レースの臭いふんぷんのベストジーニスト賞。
今年は小尻の可愛い2ちゃんねるのニューヒロイン「仲間由紀恵」タンを是非ベストジーニストに!!

2002年ベストジーニストの投票をしていただいた方の中から抽選で、協議会加盟メーカーのジーンズを1000名にプレゼント!!
投票期間:2002年1/29〜2002年7/31

Best-Jeans.com
http://www.best-jeans.com/

投票フォーム
http://www.best-jeans.com/present/bj2002.html

締め切り間近だ!!急げ!!

↑の文を各板にコピペしまくってください。
808 :02/07/08 12:29 ID:X2kLUFNc
>800
早送りガンがれ!
米倉で>>松岡で>>
ってやったら45分が10分ぐらいになっちゃうかも。
809名無しさんといっしょ:02/07/08 13:11 ID:epsEezsD
>>808
きっと新之助でも>>とやりたくなる罠
810名無しさんといっしょ:02/07/08 20:58 ID:???
>808-809
見るとこ無いじゃん(w
811名無しさんといっしょ:02/07/08 23:13 ID:???
仲間と内山が残っとるw
812名無しさんといっしょ:02/07/09 02:13 ID:???
 逆説的に考えると、米倉をお甲役に抜擢していたとしたら
「これだけはいいセンスしてるな、NHK!」
 と賞賛されたに違いない。
 今発表されたキャストでは一人もピンとこない。
813 :02/07/09 08:34 ID:18+udoit
内山も>>・・・見るトコない。
堤タン、仲間タンだけでは1分ぐらいかな(w
814名無しさんといっしょ:02/07/09 10:38 ID:YPkZv4yU
仲間は普通の演技ではただの地味女優
トリックもごくせんもキャラが立ってるから見れるだけ
815名無しさんといっしょ:02/07/10 11:50 ID:???
ザ・テレビジョ○に制作発表の時の松岡が載っていたんですが
化粧でもしてるんでしょうか?恐ろしくカマっぽいんですが・・(w
816 :02/07/10 17:13 ID:F5g3M5jn
もっとマシな俳優はおらんかのう?
まだ決まってない役は??
817名無しさんといっしょ:02/07/10 18:26 ID:rI/8XoPl
杉浦太陽主演?
818名無しさんといっしょ:02/07/10 23:11 ID:???
今年の大河が豪華っていうのもなんだかなー(ワラ
主役の唐沢を盛り上げるために、研音タレント&民放連ドラタレントを
一斉に揃えただけじゃん
タレント俳優ばっかりだから知名度&話題性はあるかもしれんが、
質はカナーリ落ちている
かといって、来年がいいとは言わんが…
819名無しさんは見た!:02/07/11 13:06 ID:F9rcQhSH
主役は唐沢なんだ〜
その割りにコケにされてるような…
全くやる気無くなってる?
もう唐沢の心に大河なく、舞台にいってるんだろうな。
820名無しさんといっしょ:02/07/14 05:19 ID:nG3nDnKx
そりゃあ、あんなに面白くない物語なんだから、出演者の心も離れるでしょう。
毎回真面目に見ているけど、ワケわからん。>今年の大河
821名無しさんといっしょ:02/07/14 21:19 ID:???
えっ まだ見てたのか・・>今年の大河
なんか、知らない間に本能寺も終わっちゃったみたいだ。
来年、剣豪同士の勝負がちゃちーなちゃんばらごっこになって
萎え〜〜〜 になるのが一番やだ。デモソウナリソウ
822 :02/07/16 08:31 ID:BLQD/GDt
あげ
823名無しさんといっしょ:02/07/16 11:54 ID:???
配役が決まれば決まるほど盛り下がっていくね
824名無しさんといっしょ:02/07/16 20:47 ID:Tk+YrfWN
偉いお坊さんが武蔵の周りを杖で地面に円を描く話があるって
誰かに聞いたんですがそんな話どの巻に書いてあったか知ってる方
いますか。
825:02/07/17 00:09 ID:IGSsDujX
水曜時代劇の巻
826 :02/07/19 08:31 ID:6syb6Uyi
米倉の出演で打ち切りケテーイとかあるのかな?
827名無しさん:02/07/19 11:49 ID:RgOJGdnf
>824

今、原作が手元にないので正確なことは言えないが、
最終巻(最終章)である「円明の巻」の「円」の件。
828名無しさんといっしょ:02/07/20 00:25 ID:b2HJYfXn
あまり見ないけど、見るものが無い時見る、確かに唐沢
やる気なくなったみたい、一人浮いている、まあ、あの
脚本と相手役じゃあな。
829名無しさんといっしょ:02/07/21 14:51 ID:k9Prw4oC
830名無しさんといっしょ:02/07/21 15:13 ID:???
NHKドラマ番組の古川でございます。
本日はこれだけの皆さんに集まっていただきまして、
大変ありがたく思っております。
2003年の大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」原作の発表、
そして主役の新之助くんの発表を経まして、
ようやく今回の大河ドラマの主要な登場人物、
親友であり、恋人役をやる皆さんをここに発表することができました。
その人たちが、今ここにお座りいただいている皆さんなんですけれども。
まさに日本の俳優の中で、光輝いている人たちにここに座っていただくことが
できたということを非常に嬉しく思ってます。
この後、役柄の説明に入らせていただきます。
お通役には米倉さんをお願いすることになりました。
「宮本武蔵」というのは、原作は戦前に書かれたもので、
今までに映画、テレビで様々な役者さんが、武蔵を演じてきました。
それと並んで、お通という役も武蔵に続いて注目を浴びる役柄なんです。
今回の2003年の「武蔵 MUSASHI」では米倉さんにお願いすることになりました。
今までのお通とは違うイメージの、今この時代に作る宮本武蔵のお通というのは、
どういう方にやっていただくのがいいのか、
すごく長い間、我々の中で協議をしてきた中で出した結論として、
米倉さんに今日ここにおいでいただいているというわけです。

古川、死んでヨシ。
831名無しさんといっしょ:02/07/21 19:27 ID:vDyld97a
私も正直、あの、宮本武蔵自体の物語が、
えー、どう進んでいくのかっていうことを詳しくは存じあげないんですが、
「米倉さんにお願いしたのは、元気が良くって、相当強いお通」
というのをお伺いしまして。
あの「バガボンド」っていう漫画がございますが、
私はお通っていうのは、すごくアクティブな女性だと思っているんですね。
自分の意見をしっかり言えるような。そういう地に足のついたというか、
根を張ったという女性を、演じたいなと思っているのですが。「
毎日、走っててください」って言われたんですね(笑)。
そのくらいアクティブな女性だと思います。はい。

米倉も逝ってヨシ
832名無しさんといっしょ:02/07/22 00:34 ID:lahYm0Vx
加藤清正役で加山雄三だってな。
斉彬のとき以来じゃないか?
833名無しさんといっしょ:02/07/22 16:36 ID:3ldVgbud
残りのキャスト発表でまたずっこけるのか...
834名無しさんといっしょ:02/07/22 17:11 ID:QJbaV1Ko
沢庵役は誰?
835835:02/07/22 23:15 ID:k5+Bv6Ip
数年前のテレビ東京の年始ドラマで北大路欣也が巌流島後の武蔵を演じていたが、
まさか大河までが巌流島後まで引き伸ばすんじゃないだろうな?
テレ東の時は長崎で変な外人が「ワレワレノテキハムッサシダ」とかいって襲いかかったときは
非常に寒くガタガタブルブルだった.....

836名無しさんといっしょ:02/07/23 02:33 ID:???
「その後の武蔵」だな!確かにトンデモだったな。
837NHK:02/07/23 20:49 ID:???
その後をやる予定ですが、何か?
838もうヤケクソで:02/07/23 22:57 ID:???
シュワルツェネッガー演じるオランダ商館員(フェンシングの達人)に命を狙われる展開キボンヌ
839名無しさんといっしょ:02/07/23 23:27 ID:???
あまりに長い会議で疲労が溜まって、みんな頭がおかしくなってきたんじゃないか。
やはり漫画しか読んでない米倉。逝け。
840名無しさんといっしょ:02/07/23 23:41 ID:???
ぼちぼちクランクインでんな
来月のいつごろ?
841名無しさんといっしょ:02/07/24 12:43 ID:JfuGIMvP
唯一武蔵が引き分けた夢想権之助との対決と、
法典ヶ原の山賊退治のところは飛ばさないで
やって欲しいんだけど無理か....
842名無しさん:02/07/24 16:03 ID:VUqBZawY
>841

一年間あるんだから十分に描ける。
親父の団十郎が27年前に民放でやった時は
半年枠だったが、ちゃんと権之助の件も
山賊退治も描いていた。
843名無しさんといっしょ:02/07/24 16:15 ID:YCzYxTD8
クランクイン8月18日から。
844名無しさんといっしょ:02/07/24 20:43 ID:+PeDsiG+
>843
クランクインが18日なら、ほかのキャストの発表をいそがねば?
845名無しさんといっしょ:02/07/24 21:21 ID:YCzYxTD8
ビートたけし、中井貴一、藤田まこと、中村勘九郎出演とドラマ板で出てた。ニュースで言ってたらしい。沢庵役はまだわからず。。
846名無しさんといっしょ:02/07/25 00:53 ID:k4FU3sRt
光悦に貴一キボン
847名無しさんといっしょ:02/07/25 07:16 ID:z/8qpJLL
無二斎、ビートたけしってほんと?
848名無しさんといっしょ:02/07/25 07:51 ID:55FsLVvd
>>847
ほんとらしい、めざましテレビで軽部が(以下省略
849名無しさんといっしょ:02/07/25 08:01 ID:KUsJvCSz
宮沢りえ、西田俊行も追加。観たい。たけし出るし。。
850 :02/07/25 08:41 ID:FloXHk1n
宮沢って何の役?
だんだん主役がうすれてきたな。
851名無しさんといっしょ:02/07/25 09:13 ID:FWrz+Q6z
>>850
宮沢りえ(29)は佐々木小次郎(松岡昌宏)の恋人役・お篠。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20020724_10.htm
852名無しさんといっしょ:02/07/25 09:16 ID:???
お甲はかたせ梨乃?(報知から
853名無しさんといっしょ:02/07/25 09:30 ID:KUsJvCSz
あ〜いかにもって感じだね
854名無しさんといっしょ:02/07/25 10:02 ID:???
阿部ちゃんも?特命終了はホントなんだな。
855名無しさんといっしょ:02/07/25 10:22 ID:4oXM5Rto
りえはたけしと感黒のコネやな
856名無しさんといっしょ:02/07/25 10:36 ID:jGCZgPnP
吉岡兄弟はだれがやるのだ?
857 ◆vwXta9XE :02/07/25 11:15 ID:???
>>847
本当だよ
858 :02/07/25 12:22 ID:XNcblVfv
貴乃花が出たら宮沢の穴兄弟が勢ぞろいだな。
※倉の出番なし(藁
859名無しさんといっしょ:02/07/25 17:58 ID:???
小次郎とも噂があったんだよね。
お友達です、とか否定してたけど。
860名無しさんといっしょ:02/07/25 23:41 ID:???
阿部寛は吉岡兄弟のどちらかのような気がする。
861名無しさんといっしょ:02/07/26 06:47 ID:ewb3WOji
沢庵=渡瀬恒彦
 又八のおばば=中村玉緒
 柳生石舟斉=藤田まこと
 池田輝政=中村勘九郎
 お甲=かたせ梨乃
 祇園藤次=阿部寛
 小次郎の恋人お篠=宮沢りえ

沢庵って原作では実は30代くらいのじゃなかったっけ?
イメージではオヤジだども。
イメージで役作り。
そして、適当。

・・・・・・・・。
862名無しさんといっしょ:02/07/29 21:06 ID:???
去年は一年間西田ひかるに堪えたんだ。
米倉涼子にも、内山理名にも堪えられるさ。
863名無しさんといっしょ:02/07/30 01:54 ID:???
無理。
864名無しさんといっしょ:02/08/04 16:24 ID:nwiGZi7w
仲間ちゃんが出るから観る。
865仲間由紀江:02/08/04 17:30 ID:ftYpNzTT
ありがとう(^_^)v
866名無しさんといっしょ:02/08/04 18:19 ID:cbo4zeLV
>>865
漢字間違えてるよ。
867仲間由紀江:02/08/04 19:42 ID:ftYpNzTT
本人ではないから。
868名無しさんといっしょ:02/08/05 01:43 ID:???
「むさしむさし」っていうの?
869名無しさんといっしょ:02/08/05 09:37 ID:itdXZkXN
>>868
なんでやねん!!
870名無しさんといっしょ:02/08/05 16:42 ID:???
略して「むさむさ」です。

(大阪弁ではないからねっ☆)
871名無しさん:02/08/06 11:18 ID:???
ローマ字で表記する自体がダサい。
872 :02/08/09 10:54 ID:nYX1YndE
松岡小次郎は矢沢のAちゃんもやるんだって。
873名無しさんといっしょ:02/08/09 12:02 ID:HY1vkkGo
「むさむさ」ワラタ
それで決まりじゃ!
874名無しさんといっしょ:02/08/09 13:50 ID:5G4qmBr0
>>873
どっとこむ。
875名無しさんといっしょ:02/08/09 14:08 ID:HY1vkkGo
きっかけはどっとこむ
876史実では・・・:02/08/09 15:32 ID:l//mzxzO
>>861
柳生宗矩が武蔵より10歳年長。宗矩より1歳下の親友である
沢庵禅師は武蔵より9歳年長。
よって武蔵17歳のとき沢庵は26歳の青年僧ということになります。

うる憶えなので、お詳しい方つっこんでください。
877名無しさんといっしょ:02/08/10 09:09 ID:r0llJX5s
876タン
そ〜だよね!沢庵は青年僧なのよ!実はっ!
バカボンドでさえその様な記述があったように思うが。
年齢設定すらもメタクタ。
NHKってさぁ。
つーか、そこんとこ説明しる!古川!
878名無しさんといっしょ:02/08/10 12:02 ID:44nMb3Z0
若造りメークでもさせんじゃないの
879名無しさんといっしょ:02/08/10 13:12 ID:Lk0b1u1N
こええ。CGつかいまくり。
ついでにおつうのアホヅラも
清楚につつましやかに、整形おながいします。
880名無しさんといっしょ:02/08/10 15:57 ID:Lgw58oAg
登場人物の年齢と実際に演じる俳優の年齢があってないのは
今に始まったことじゃないからね・・・<大河ドラマ
今年なんか、織田信長と明智光秀の年齢差を百科事典で
確認しちまったよ。
881名無しさんといっしょ:02/08/10 19:52 ID:NwbSIRUO
そうか。伝統かよ。んじゃ
渡瀬は26歳って設定な上で
配役してるのか。
っておい。納得でけんぞ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン
882名無しさんといっしょ:02/08/10 20:44 ID:EmA6At1L
新之助、松岡ときて、堤の又八。
どうせなら、若手で統一して欲しかった。
沢庵よりも、ふけ顔だ。
883名無しさんといっしょ:02/08/10 21:22 ID:44nMb3Z0
ついでにオメーの顔も修正してもらえば?
884名無しさんといっしょ:02/08/10 23:16 ID:fHLSaB6h
俺としては玉緒たんのお杉婆がね・・・迫力あるかなぁ。
役所武蔵の時のお杉婆はほんと鬼婆って感じで最高だった。
個人的には菅井きん希望
885名無しさんといっしょ:02/08/10 23:27 ID:JPGKrQjZ
http://muke.got.to
今日のネタ。これで5回ヌケ!サンプルはタダ!。一日くらいなら楽しめる。
ロリには堪らないッす!一度逝くでし!
     ||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ||          | 5回抜かないとこうだ! !|
   ∧||__∧      \_ _____________/
   (; ´∀`)フォォォ!     ∨
   ミ≡≡≡j     ∧_∧
   ミ≡≡≡j     (・∀・ )
   ミ≡≡≡j     ( 神  )
    ヽ)ヽ)       | | |
             (_(_)

886名無しさんといっしょ:02/08/11 00:02 ID:wvuRBmcQ
玉緒さん楽しみだね。憎めない感じになりそう
887名無しさんといっしょ:02/08/12 08:32 ID:PpdqsiHW
>883
オマエモナー
888名無しさんといっしょ:02/08/12 11:09 ID:y2YX2IB9
883は米。
889 :02/08/14 09:30 ID:3Umbd/qD
むさむさ〜!
890コギャルとHな出会い:02/08/14 09:41 ID:UhUF8lOR
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
891名無しさんといっしょ:02/08/17 06:59 ID:gvWqCPL6
宮本武蔵 生誕地めぐり兵庫VS 岡山

江戸初期に無敵を誇った剣豪、宮本武蔵の生涯を描いたNHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」
が来年1月から始まるのを受けて、兵庫県と岡山県が、どちらも「武蔵の生誕地」と名乗りを上げ、
観光客誘致に乗り出した。  二刀流で知られる武蔵だが、伝記は不明の部分もあり、生誕地は播磨
と美作の両説がある。
ドラマの原作となった吉川英治の小説「宮本武蔵」は岡山県大原町説。
一方、兵庫県説は、武蔵自身が書いた五輪書に「生国播磨」とあることが根拠。
 ちなみに、NHK番組広報部は「ドラマの中では、生まれた場所はぼかす予定です」と話している。
 8月14日15時35分
http://www.excite.co.jp/News/society/story/?nc=20020814E40.080&nd=20020814153500&sc=dn
892名無しさんといっしょ:02/08/17 21:33 ID:Be9SZPMZ
俺は沢庵を柄本明にやってほしかった
893名無しさんといっしょ:02/08/18 11:32 ID:hAQEIdYP
くらんくいん
894名無しさんといっしょ:02/08/18 13:13 ID:HjToqnJt
クランクイン
暑いだろうが頑張れ☆
895名無しさんといっしょ:02/08/20 19:19 ID:eX3c1YsY
http://www.nhk.or.jp/news/2002/08/20/v20020820000092.html
のぶといだみ声のおつうにわかっちゃいたけどゲンナリよん
「いぎでいだのね!むざじ!」藁
896名無しさんといっしょ:02/08/20 19:26 ID:eX3c1YsY
だげぞう!だった。すまそ。
897名無しさんといっしょ:02/08/20 19:27 ID:???
さっぷ
898名無しさんといっしょ:02/08/20 19:32 ID:tXyUCUjW
アダモステって何?
899名無しさんといっしょ:02/08/20 20:56 ID:???
>>895

お通のイメージがガラガラと崩れた。
900名無しさんといっしょ:02/08/20 23:24 ID:EHGQfXUS
演技派が期待できないなら
新山千春とかのお通が見たかったな。
長谷川京子でも見てみたかったかも。
901名無しさんといっしょ:02/08/20 23:59 ID:IOHBP76E
なんで、いきていたのねたけぞうなの??
たけぞういきていたのね、
のほうがいいよ
902名無しさんといっしょ:02/08/21 15:14 ID:dMvW+svc
一井と米はラブラブ。
903名無しさんといっしょ:02/08/21 15:16 ID:DqZylmcF
それより役所武蔵のDVD化を急いでけれ!
904名無しさんといっしょ:02/08/21 15:20 ID:G5OCqZPu
あっちょんぶりけってなに?
905名無しさんといっしょ:02/08/21 16:21 ID:zNxqwnV2
おもしろくないでしょう。
たぶん見ないと思う。
906名無しさんといっしょ:02/08/21 18:14 ID:G5OCqZPu
く905
利家&まつはおもしろいですかー?
907名無しさんといっしょ:02/08/21 21:22 ID:mK4RBAaT
福井でロケらしいネェ。。。
場所とか日にちとかの詳細キボンヌです。。。
908名無しさんといっしょ:02/08/24 15:12 ID:xGkrjGeO
>>907
今立だっけ?
そこだったとおもうよん
909名無しさんといっしょ:02/08/28 00:37 ID:???
音楽担当がエンニオ・モリコーネって聞いたんですが,ホントでしょうか?
ソースご存知の方教えて下さい。
ホントだったら凄い。≧∇≦
910名無しさんといっしょ:02/08/29 12:07 ID:???
宮本武蔵でWeb検索かけたら作州側の自治体のページは簡単に引っかかるが、播州側の自治体はなかなかお見受けできない。
出生説は以前からPRに尽力している作州側に軍配を上げるべきだろうな。
911名無しさんといっしょ:02/08/29 23:08 ID:4g/cDy5N
だって五輪書の「生国播磨…」って具体的に播磨のどこって書いてるわけじゃ
ないし、吉川英治が小説でここだと決めた大原町もすぐ東はもう播磨だからね。

でも生誕地をぼかすというNHKの意向でおそらくは
どっちもロケ地には選ばれないだろうから、美作も播磨も残念でしたって
ところだねw
912名無しさんといっしょ:02/09/04 02:45 ID:gs6CNGN7
米倉が玉緒にはげすぃく演技のことでしかられたらしいが、
まあ、できれば追い出すぐらいまで激しくやってもらいたいものだ。
追い出されたりはしないだろうがね。
へたれ女優の演技で、視聴者だけが一方的に苦痛を覚えるなんて
どうしても我慢ならん。
913名無しさんといっしょ:02/09/04 05:54 ID:???
週刊女性9/17号
ttp://www.shufu.co.jp/magazine_img/woman/shukan9.17l.jpg

中村玉緒、米倉涼子にブチ切れ
「もう、やってられまへんわ…」
914 :02/09/04 12:14 ID:gHkuJQhB
いいぞ!玉緒さん!!
915名無しさんといっしょ:02/09/04 15:26 ID:qSE0FSNq
玉緒さんはああいうキャラだし、
いくら「お杉ばば」やっても憎まれ難し。
反面「元気がウリ」のおつうだから
「武蔵、お通さんがくるよ〜。待っててあげて〜」となるのが
「武蔵〜お通が来ちゃうよ逃げて〜」とか
「お杉さん、もっといびって〜」になっちゃうから
今から、米が玉緒さんにいじめられてますみたいにゆって
同情引こうと思ってんじゃないの?
バーの考えそうな事だね
916名無しさんといっしょ:02/09/04 17:09 ID:???
おまいら本文も読んだのか?
玉緒が米に何か言ったわけじゃないし、利まつ始まったばっかの時は唐沢松嶋反も同じような批判されたんだと。
く915考え方がひねくれすぎてるぞ。かわいそうに
917名無しさんといっしょ:02/09/04 17:33 ID:???
JJ必死だなw
918名無しさんといっしょ:02/09/04 17:45 ID:AGkt8Mce
ま、※が嫌いなわけよ。
919名無しさんといっしょ:02/09/04 18:18 ID:???
必死にならさせて下さいませm(__。)m
920名無しさんといっしょ:02/09/04 19:30 ID:???
英知ttp://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020904-03.html
だって。こっちはまだ楽しみ。

※は>>895見て以来益々ヤになった…。
921名無しさんといっしょ:02/09/04 20:22 ID:Rc8hHPHZ
>916
本文なんて読むわけ無いじゃん(・∀・)
米が嫌いなだけ。そのとおーり!>918
922名無しさんといっしょ:02/09/04 20:35 ID:ava0fyh4
オッケー☆
きよたかくぅ〜〜〜ん
923名無しさんといっしょ:02/09/04 21:59 ID:+hOI5Wwj
>>916
こわい事務所のご機嫌を損じることなく記事かくには仕方ないじゃん。
見出しだけでいいのさ。
924名無しさんといっしょ:02/09/04 23:34 ID:gnHE6m3R
どうでもいいが今NHKの「私はあきらめない」でお杉ババ役の玉緒タンが出てるぞ
925名無しさんといっしょ:02/09/07 10:55 ID:ki0/N+fh
親父のビデオで役所武蔵見たよ。
俺の幼稚園時代の物らしい。
古手川おつうもそれなりに(・∀・)イイ!と思った。
単なるおばさんだと思ってたけど。ちょとスキになった。
でもドラマの最中に歌謡曲が流れ出してかなりビビッタぞ。
何かカラオケみたいだったよ・・・。

明日も親父と続き見よっと。
926名無しさんといっしょ:02/09/07 11:41 ID:yCLVRcm7
お父様と仲がよろしいのですね
927名無しさんといっしょ:02/09/07 15:36 ID:AKr3tbBG
役所武蔵のときのテーマ曲マンセー!!
928名無しさんといっしょ:02/09/08 01:28 ID:???
米倉涼子、正念場の「大河」の現場
ttp://www.zakzak.co.jp/we/gekiura/
モデルとしては、颯爽とした米倉だが、大河でどう化けられるのか…

妖怪米蔵に化けます
929名無しさんといっしょ:02/09/08 05:01 ID:???
>>910 Google検索
宮本武蔵 播州 239件
宮本武蔵 作州 214件
宮本武蔵 巌流島2140件 *下関の勝ち
930名無しさんといっしょ:02/09/08 08:33 ID:KNADafim
情報流れてこねーなー
931名無しさんといっしょ:02/09/09 01:20 ID:o9eqX5N3
>928 第二次発表くらいまでのキャストはほかの仕事全部断って
大河に全力投球して欲しいよな〜
9322004年大河「新撰組!」予想:02/09/09 03:42 ID:9xAcCzIA
土方‥‥○村雅彦(祝!大河主役)
沖田‥‥梶原○
竜馬(ライバル)‥浜ちゃん
謎の侍‥松ちゃん
ってなるのかねえ(+_+)だって三谷ワールドだしね(笑)
ちなみに松ちゃんの正体は最終回で徳川慶喜と判明!(笑)
933名無しさんといっしょ:02/09/09 09:36 ID:+fFTRalY
三谷は木梨じゃなかったんか?
934名無しさんといっしょ:02/09/09 09:37 ID:35JezJv6
>>931
ウワーン!!それは仲間ちゃんに対する嫌みか〜!!
935名無しさんといっしょ:02/09/09 11:35 ID:+fFTRalY
ウワァ〜ンく931
堤、米、内以外は無理だな
936名無しさんといっしょ:02/09/10 22:39 ID:j9snG+m8
主役からして掛け持ちかよ。。。
937名無しさんといっしょ:02/09/12 18:00 ID:5atxDZp+
でも、このあと一年は出ないらしい。
938名無しさんといっしょ:02/09/12 18:29 ID:???
>>936
歌舞伎役者が1年休むって大変なのよ。許してやって...
939名無しさんといっしょ:02/09/12 19:45 ID:Hw8lG3De
この後って大河撮り終わった後?
940名無しさんといっしょ:02/09/12 22:09 ID:5atxDZp+
いまやっている9月の舞台の後、
一年は、舞台に出ないそうだ。
大河オンリー。
941名無しさんといっしょ:02/09/12 22:21 ID:lUNR6G2H
MASASHI
主演:田代まさし
942名無しさんといっしょ:02/09/12 23:50 ID:Htt9+2K1
米倉涼子って、時代劇初挑戦でお通の大役をやるんでしょう?
時代劇は、着物の歩き方や立ち振るまいやいろいろな所作が難しいから
付け焼き刃で簡単にはできないはず。米倉さんのNG連発で収録が進まないのなら
時代劇のベテランの玉緒さんが怒るのも当然と思われ。
お通の人選をもっと考えて欲しかった。>912
943名無しさんといっしょ:02/09/13 00:29 ID:PqRydpVL
なんか米倉お通にキビシイけど、と感じる。
今までの「武蔵」ひと味、ふた味違うものを
目指すのかと、思われる。
それがいいか、悪いかは来年を待つしかないかぁ〜

米倉ファンじゃないけど、どんなお通かキタイもありです。
944名無しさんといっしょ:02/09/13 08:41 ID:3hJmOcRs
※倉お痛は、アバズレで下品でし(w
奇態をさらけだして、おしまいでし
945名無しさんといっしょ:02/09/13 12:53 ID:wsLZv6BA
雑誌のネタにされるわ行事には必ず行かされるわでいいように使われてるって感じがするく※
946名無しさんといっしょ:02/09/13 16:37 ID:???
>>945
>行事には必ず行かされるわ

他に仕事が無くて暇なだけ
947名無しさんといっしょ:02/09/14 09:53 ID:xnJdJZxR
>942
岡山のNHKでちょこと撮影現場が流れたんだけど、
監督の「カット!」がかかってもう一回って時に
すぐ素に戻って「今の私のNG?」と媚とおどけの入った態度で
立ち居振舞っていた。やれやれって感じだよ。
ああいうのが毎回だったら玉緒さんウンザリなのお察しします。

>>943
吉川英治本を原作と銘打ってるなら
原作を踏まえて新しいものにして欲しいんだよ。
原作を理解も吟味してもいないのに「今までに無いお通」とか言うから
鼻持ちなら無い。>一井Pも※も。
948名無しさんといっしょ:02/09/14 11:45 ID:UjzpGccu
へー
949名無しさんといっしょ:02/09/14 14:43 ID:???
姫路城へ行ってきた。
「武蔵と姫路」フェア(?)の一貫で、武蔵の幽閉されていた「開かずの間」が公開中だった。
中では、藤岡弘のマネキンが勉強していた。
950名無しさんといっしょ:02/09/15 12:22 ID:???
藤岡弘マネキン…濃いなー。
951名無しさんといっしょ:02/09/15 19:02 ID:/wjUffl3
それはあるな。>>947
力不足のいいわけとか勉強不足のいいわけによく使われるフレーズだ。>「今までにない」
その場合、たいていすごくつまらなかったりする。
952名無しさんといっしょ:02/09/15 20:08 ID:sutKQZ03
岡山てどさあんですか
953名無しさんといっしょ:02/09/16 16:30 ID:???
和田アキコ紅白歌合戦追放キャンペーン投票会場
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/rank.cgi?cat3=ent03_78
954名無しさんといっしょ:02/09/16 16:35 ID:qiW3QtR7
ついでに小林幸子も
955名無しさんといっしょ:02/09/16 18:20 ID:0QQdAhhE
吉川英治って、太平洋戦争中のアッツ島玉砕を
「天意の戦闘力」なるコメントを赤日ならぬ朝日新聞に載せた
戦争扇動者のことですか?
956名無しさんといっしょ:02/09/16 21:08 ID:8iE1Jjoo
>955 大正解で〜す!
まぁ「真珠夫人」原作者も同様ですが
当時の人気作家って、大なり小なり時局便乗の
今から読めば恥ずかしい文章を沢山書いてるんですけどね

ちなみに日米開戦を発表するラジオ放送の直前が
徳川夢声による『宮本武蔵』の朗読番組
957名無しさんといっしょ:02/09/18 00:30 ID:SWBtwEoy
>956
「真珠夫人」の原作者って、朝日・NHKと対極的な
極右雑誌「文芸春秋」「諸君!」の版元の創業者、
菊池寛のことですか
958名無しさんといっしょ:02/09/18 14:40 ID:???
ここって、平均年齢高そう。
って言うか、シルバーセンターですか?
959名無しさんといっしょ:02/09/18 15:22 ID:gd2PCL8z
シルバーというより中年だな。
960名無しさんといっしょ:02/09/18 18:32 ID:CDpryZUj
自慢じゃないが10代です
961名無しさんといっしょ:02/09/19 20:05 ID:???
>>960
私も〜。
962名無しさんといっしょ:02/09/21 02:02 ID:ykLYgoit
自慢じゃないが30代。アル意味、大河の一番にぎやかなときを堪能できた幸福な世代。
多分、958は年齢ひとけたかローティーンだろうな。
963名無しさんといっしょ:02/09/21 17:07 ID:???
つか、大河ヲチャーで高橋幸治の信長知らんヤシははっきり言って不幸と思われ
(俺も「黄金の日々」のしか知らんけど)
964名無しさんといっしょ:02/09/21 22:56 ID:Z2MpRrUF
>>963
一般視聴者だから、んな事興味無い!
965名無しさんといっしょ:02/09/22 00:26 ID:???
ちょっと早めかも知れないですが、次スレ。

▼2003年大河ドラマは武蔵 MUSASHI ☆ 四 ▼
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1032621802/l50
966名無しさんといっしょ:02/09/22 10:41 ID:???
さんきゅ〜です965
967名無しさんといっしょ:02/09/23 15:15 ID:???
968名無しさんといっしょ:02/09/23 16:14 ID:SR1Gk+yB
予告っていうか紹介のVTRとかってやっぱ年末まで流さないんですかね?
969名無しさんといっしょ:02/09/23 19:05 ID:EMDmKOtP
12月入ってからぐらいじゃないのか?
970名無しさんといっしょ:02/09/23 19:08 ID:noJ8zwAn
どーでもイイけど、ちっちゃい頃(小1くらい)見てた伊達正宗がオモシロカッタ。
971名無しさんといっしょ:02/09/24 20:05 ID:6VhbXY48
>963
>大河の一番にぎやかなとき

って、国盗り物語、元禄太平記、風と雲と虹と、の頃か?
972名無しさんといっしょ:02/09/26 14:11 ID:???
http://www.nhk.or.jp/kumamoto/musashi/images/tpcs020823_02.jpg
お通、ひどい・゚・(ノд`)・゚・。
973名無しさんといっしょ:02/09/26 15:27 ID:q6EQ8Emi
>972
素っ頓狂な顔ですね。ロンパリ臭い
974名無しさんといっしょ:02/09/26 16:57 ID:xXR7wMlO
ロンドンパリ?
975声の出演:名無しさん:02/09/26 18:43 ID:jmMUd1XZ
自分は「獅子の時代」の年に生まれました。
1番良かった作品は「翔ぶが如く」「太平記」「炎立つ・1部」です。
利まつ・時宗糞です。
武蔵?見ません。
976名無しさんといっしょ:02/09/26 19:19 ID:???
>974
瞳があっちこっち
977名無しさんといっしょ:02/09/26 22:05 ID:???
>>972
いやお通より武蔵がやばい・・・
978名無しさんといっしょ:02/09/28 11:02 ID:tkXm+hnO
ところで追加キャストはまとめて発表ないの?
伝七郎・・榎木孝明
城太郎・・三浦春馬
はネット上でひろったけど?
979名無しさんといっしょ:02/09/28 18:45 ID:???
「武蔵」で赤いマフラーをしそうなのは誰?
980名無しさんといっしょ:02/09/29 21:52 ID:???
「利まつ」の赤マフラーは天海祐希だったということで
981次スレのご案内

▼2003年大河ドラマは武蔵 MUSASHI ☆ 四 ▼
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1032621802/l50