第3弾!!◎◎◎NHK就職への道2002!!◎◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1頑張れよ
これは、NHKという狭き門に向かって戦いを挑んだ男たちの物語である。


(2001年度)
第1弾スレ ◎◎◎NHK就職への道2001!!◎◎◎
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=980165843

第2弾スレ 第2弾!!◎◎◎NHK就職への道2001!!◎◎◎
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/986729480/
2名無しさんといっしょ:02/01/17 23:10 ID:FevXiuNr
ありがと>1
3名無しさんといっしょ :02/01/18 00:01 ID:UWKWveTO
で、どうすんだお前ら
4ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :02/01/18 02:18 ID:ooeeO0qj
まずは大学を卒業しなきゃ
5名無しさんといっしょ:02/01/18 10:36 ID:gLvDr/2i
別に第三弾じゃなくてもいいと思うんだけど。
6名無:02/01/18 19:27 ID:Tb6a1wAV
2003年卒版ってしてほしかった。
しかも男限定なのー?女はだめなん?
7名無しさんと一緒:02/01/20 20:19 ID:hcv0E1T2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1010764336/
やっぱこっちにしましょう。
8  :02/01/20 20:36 ID:Cku0ZJeP
>>7
それ、削除依頼だします。
9  :02/01/20 20:42 ID:Cku0ZJeP
っていうのは嘘だけど
就職板にわざわざNHKの人は来てくれないっつーの。
学生うちだけで話す分にはそっちでもいいけど、
NHKの人にいろいろ就職話聞きたいから
ここも必要だと思う。

>>6
そういうことにこだわってるうちはテレビの世界には行けないと思うよ。
完全男尊女卑社会らしいから。


10名無しさんといっしょ :02/01/21 21:25 ID:wEs5iS76
筆記試験の技術ってどういう問題でるか知ってる人います??
知っていたら是非教えてください。
11名無しさんといっしょ :02/01/21 22:07 ID:PRmIk2/c
>>10
技術職で筆記は技術専門を選択するの?
12名無しさんといっしょ :02/01/22 00:19 ID:u1zbRbQ1
研究職志望なんで・・・技術を選択します。
どんな問題が出るんですかね??
13名無しさんといっしょ:02/01/22 14:47 ID:qiZJqUgM
age
14名無しさんといっしょ:02/01/22 18:32 ID:TIQYCiMr
15名無しさんといっしょ :02/01/23 00:09 ID:WI8QgCuU
今出ているアナウンサーよりは男前だと思いますが、
顔はNHKではあまり関係ないんでしょうか?
16名無しさんといっしょ:02/01/23 23:51 ID:2xGtcC6i
総合と技術、どちらが入るの難しいんでしょうか。
17名無しさんといっしょ:02/01/24 18:24 ID:axMk0uxs
>16
技術です
18名無しさんといっしょ:02/01/24 23:49 ID:I7+hf2Xg
 
19徹夜工房@英検ぶっちぎる!:02/01/26 05:16 ID:2HOJ4CNf
ディレクターの応募条件は何なのでしょうか????
あと番組製作に関わるディレクター志望で出願するさい、
必須条件となるものはあるのでしょうか???
ヤフーで調べましたが、なかなか出てきませんでした。
ご教授願います。お願いします。
20名無しさんといっしょ:02/01/26 13:30 ID:k+Ho2rXm
NHKネタは伸びないね
21名無しさんといっしょ:02/01/26 23:47 ID:8yvaFQZG
筆記試験の技術ってどういう問題でるか知ってる人います??
知っていたら是非教えてください。

22名無しさんといっしょ:02/01/27 00:38 ID:0xg5VDSK
とりあえず、過去ログ全部目を通しときな〜。
23名無しさんといっしょ:02/01/27 02:01 ID:JL6W2gk8
>そういうことにこだわってるうちはテレビの世界には行けないと思うよ。
完全男尊女卑社会らしいから。

NHKに関しては無視していいと思われ。
センスと実力のある人物なら採用される。
2415:02/01/29 22:22 ID:IEjrFq8J
>23
ありがとうございます。
25名無しさんといっしょ:02/01/30 05:42 ID:/y/ctNHa
>16
漏れの知り合い2人技術職いる。
でも、どちらも高専卒。同級生ながら、
やはり違うなって思うような人たちだった。どっちも。
高専卒は技術にしても別枠なのかな。大卒とは。
詳細キボンヌ。
26名無しさんといっしょ:02/01/31 21:28 ID:pX6rF6xZ
>25
高専は別枠だよ、とりあえず各校(各県)一人は必ず入れるからね。
しかも希望するヤツあんまいないし、NHK入るなら高専が一番楽です。
27名無しさんといっしょ :02/02/09 14:00 ID:R2z8AUbH
エントリーシートの欄が多すぎて引きました。。。
28 :02/02/09 23:26 ID:wvuR8viX
age
29名無しの画像屋さん:02/02/10 12:17 ID:???
お疲れさまです。
↑さて、このような危ない情報の交換は裏2chでやってみてください 。画像が豊富にあります。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、teacher と入れる。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れる。
  それから書込みボタンを押してね。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
7.裏2chの利用は、当該国の法律により21歳未満の利用は禁止されています。

 (注意!)全て半角で入れること!!!!
      23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
      http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
     「404そんな鯖無いずら」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
30名無しさんといっしょ:02/02/11 02:50 ID:???
>>21
技術職の筆記試験は基本的に全てマークシートです.
(1000字/60分の論述は除く)

内容は電気電子系のものが主で,
情報系の学生には少ししんどいみたいです.
問題そのものはそれ程難しくないはず.
出題範囲は電磁気学,交流回路,論理回路などから幅広く出題されます.
英語もほんの少しだけ出題されます.
31名無しさんといっしょ:02/02/12 18:09 ID:/MT95Q07
ESの『10年後の自分への手紙』全く書けません。みんなはどう?
32名無しさんといっしょ:02/02/13 01:37 ID:ICl/XEFh
報道カメラマン死亡だが、採用ってどれくらい?志望者多いのか?
33  :02/02/13 12:20 ID:opeEefEp
>>32
人にものをきくのにその言葉遣いでは未来永劫入れません
34名無しさんといっしょ:02/02/13 22:52 ID:???
アナウンサーとしてNHKに入るには、何か訓練しなければいけないこととかって、
ありますか?
35名無しさんといっしょ:02/02/16 16:24 ID:???
>>34
整形して不細工ならないと未来永劫無理です
36名無しさんといっしょ:02/02/16 23:56 ID:ZLDrN8G4
あげ
37名無しさん:02/02/17 15:58 ID:???
■あなたが働く場として、NHKを志望した理由を述べてください。

これがかけません。
38じゃあ:02/02/17 17:01 ID:POk8w7IZ
あきらめろ
エントリーシート如きで躓いてる奴はほんとに無理
39名無しさんといっしょ:02/02/22 17:52 ID:PCEox2pN
>そのとおりです。
40名無しさんといっしょ:02/02/22 17:57 ID:???






現在発売中の雑誌「創」や「放送レポート」で
去年の「ETV2001放送改編事件」の当事者、ドキュメンタリージャパン(当時)所属の
坂上香ディレクターの告発文が載ってます。

 ※天皇の戦争責任に関する集会を取り上げた番組、ETV2001の放送直前に
  右翼が大挙してNHKに乗り込み放送中止を訴えた。
  そして数日後の放送では、見事に集会部分がカットされていた。
  これが、右翼の圧力に屈した「TBSオウム事件」級の大事件ではないかとされている。
  
この告発文では、編集権を楯に右翼の指示通りに番組改編を
外部ディレクターに強要する、と読まれてもしょうがないような
吉岡民夫・教養番組部長の言動が紹介されています。

教養番組部員はもちろん、関係者、そして視聴者は是非
この文章を読んで頂きたいです。

放送の自由とは何かを今、もう一度考えるべきではないでしょうか。

こうした行動が事実とするならば、吉岡氏は放送に関わる人間として
最低の行為をしたわけで、その責任は極めて大きい。
彼の更迭をここに要求します。

41名無しの情報屋さん:02/02/22 18:17 ID:???
おはようございます。おつかれさまです。さて、

↑このような危ない情報の交換はこちらでやってください。ES記入模範例もあります。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れます。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に teacher  と入れます。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れます。
  それから書き込みボタンを押してください。
4.タイトルが 「ようこそ NHK内定への極意板 へ」 に変わればOKです。
5.サーバーが重いと2chに戻ってきますが、くじけずに何度も挑戦してください。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!!!
      23:00〜3:00の間はつながりにくいです!何度もトライ!
      http://fusianasan.2ch.net/ ←は裏ドメインのため「直リン」で飛んでも
     「404 そんな鯖無いずら」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
42名無しさんといっしょ:02/02/24 19:03 ID:bDDQ7gSh
NHKに受信料払ってないけど就職できますか?
43名無しさんといっしょ:02/02/26 18:10 ID:qr/L9VnB
みなさんESは進んでますか?
guest guest
45名無しさんといっしょ:02/02/27 23:32 ID:Vw0iU6dX
今年は就職板にNHKスレ立っちゃたみたいですね。
NHK板の方が実りある話し聞けるはずなのに残念。
こんな事知ってる私は今回で2度目の受験です。
だって諦めきれないんですもの。
なんだかんだいってもNHKほど魅力的な所は無いと思います。
これからES書くぞ〜〜〜!!
46名無しさんといっしょ :02/02/28 02:32 ID:nHWkLc1d
>>45
まあ、学生どもは身内だけで盛り上がりたいんだろ。
そういう気質だからだめなんだよ。
特に人を取材する仕事には。
47制作志望:02/02/28 03:17 ID:BsvH9mAR
クレジットに「エンタープライズ21」とある番組は
外部の制作会社が作ってるのでしょうか?
エンタープライズの番組は明らかに他の番組と毛色が違うし
演出の凝ったものが多いと思います(NHKスペ、課外授業、しゃべり場など)。
民放はほとんどが丸投げで情けないとと思いますが、
NHKも外注が増えているのでしょうか?
Nスペは外注の方が多いなんてことありますか?
48名無しさんといっしょ:02/02/28 03:20 ID:/e11FSSI
>>46
というか、普段ここ人が少なすぎるからだと思う。すぐ下がるし。
それにNHK板の存在を知らない人も多そう。
49名無しさんといっしょ:02/03/01 02:15 ID:8OEi+wsr
おい!誰か音響デザイナーか映像デザイナー志望してるやついますか?
やりたい仕事といわれても.....
50名無しさんといっしょ:02/03/01 20:51 ID:hdyaa9CE
>>49
やってみたいけど至大文系の漏れには無理だな・・・
51名無しさんといっしょ :02/03/01 21:36 ID:1M5cFvCI
>>47
エンプラ単独表記ならエンプラ制作。
エンプラのDやPの大半はNHK出向者。

エンプラともう一つの会社(=外部)が併記の場合は
現場を外部が仕切って、PをエンプラとNHKから出してる。
丸投げとはいっても口は出す。

Nスペの外部制作は一時期多かったけど、
「ETV2001」事件以降は内部制作率(エンプラ含む)が急激に上昇
<会長指示


52名無しさんといっしょ:02/03/02 00:46 ID:DYCADRMK
放送文化研究所で働いてみたいのですが、
募集区分は「放送技術」で良いのでしょうか?
理系のみ、文系は映像の仕事って感じの説明だったんですが…。
それともNHKとは別に求人があるのでしょうか?
53提供:名無しさん:02/03/02 00:49 ID:mprM4M7r
皆さん、こんにちは。私はロシア人のアレクセイ・ミノフスキーと申します。
今日は是非ともドキュソNHKファンの皆様に私の話を聞いて頂きたく筆を取りました。

私は幼少の頃より祖国のとある片田舎で裕福とは言えないまでも幸せな生活を送っていました。
ところが父の仕事の都合で日本へ移住してからと言うものそれは一変しました。

転校早々の自己紹介で級友はもとより担任の先生まで眉を潜め、道徳や理科の
TV視聴の授業があると「お前がいるとTVの映りが悪くなる」と根拠の無いいいがかり
を付けられいつも教室の外に追いやられ、下校時間になるといつも20人分のかばん持ちを
させられ動けないでいると「ミノフスキーなんだから浮いてみろ」などと暴言を吐かれ
しまいには「浮けないミノフスキーなんて只の邪魔者。しかもアレまで臭い」と級友全員
から唾を吐きかけられる始末。

家庭においても段々と私に対する対応が冷たくなり、姉には「お前がいると携帯のアンテ
ナが3本から1本に減る」と暴行を受けた挙句に裸で家の外にたたき出された事もしばしばあ
りました。父だけは最期まで私に優しかったのですが、会社の経営が傾くと「父さんの会社の見通し
が悪くなったのはお前のせいだ」と言われ、とうとう一家離散の憂き目に遭いました。

それから紆余曲折あり何とかロシア料理店に雇ってもらい二束三文の日給を貰い生き延び
てはいますが、今も妻が起こした離婚訴訟の対応に明け暮れる毎日です。
弁護士さんにも相談しましたが「貴方は何やってるかわからない名前なので裁判官の心象
が良くない」と法外な額の示談に応じるよう言われました。

皆さん、残念ながら日本には自由も平等も存在しないのです。一体私の何が悪いと言うの
でしょうか?ただ一言、日本人に対して言いたいのは「オラッ!お前らボルシチ喰え!犬のように貪り
喰えコラッ!!」という事だけです。長々と長文失礼致しました。
54 :02/03/02 00:55 ID:???
遠すぎる見えない答え
55放送文化研究所?:02/03/02 01:05 ID:MJxKUQj2
>>52
「放送技術」で行けるのは放送技術研究所でショ。

 「文研」は報道や制作・アナからの出向じゃなかった?

 ちなみに「技研」は院卒じゃないと厳しいと思われ。
5652:02/03/02 01:22 ID:DYCADRMK
>55
報道からの出向なんですか…。
もう一度検討してみる事にします。
教えていただいてありがとうございました。
guest guest
58名無しさんといっしょ  :02/03/02 11:45 ID:HMcrIAsx
>>52
文研はNHKの一部署。
内部では閑職扱い(そういう状況は良くないのだが)。
制作・報道系で不祥事起こしたり性格破綻している人、
あるいは病気などで激職に就けない人などが異動させられている。
入局時に希望出せば即配属可能。

というか、文研でなにやりたいの?

59名無しさんといっしょ:02/03/03 05:51 ID:qNu4icAH
NHKの採用ってやっぱり筆記重視?
どんなに面接・志望書が良くても筆記が悪ければ落とされちゃう
ものなんでしょうか?
60名無しさんといっしょ:02/03/03 17:38 ID:ZI30O9eK
>>59
どこの企業でも(とは言い過ぎか)面接重視だよ。
61ブッシュ大統領:02/03/03 18:20 ID:im8CvW84
>>49
自分は音響デザイナー志望だよ
guest guest 
63_:02/03/03 19:18 ID:s9Z/U5Zp
>>62ほか
もうちょっと2chのこと理解してから書き込みとかしたほうがいいんでない?

ところで筆記試験の時はやっぱりスーツかな?去年受けた人どうでした?



64名無し:02/03/03 19:35 ID:???
>>63
>もうちょっと2chのこと理解してから書き込みとかしたほうがいいんでない?
ハァ?このスレはNHK志望者のためのスレだろ

>ところで筆記試験の時はやっぱりスーツかな?去年受けた人どうでした?
ハァ?もう志望書通った気分でいるよ(プッ
65名無しさんといっしょ:02/03/03 21:12 ID:Xs/fgLFM
漏れも音響
OVALとか使ってやるどゴルァ
66名無しさんといっしょ:02/03/03 22:37 ID:???
>>64
>ハァ?このスレはNHK志望者のためのスレだろ
>>63はfusianasanトラップに引っ掛かってる人に向けて言ったんだと思われ。
67 :02/03/03 22:46 ID:8WPwZDzD
>>63
役員面接だけスーツでよろしい。
ただし番組制作系のみ。
他部門はスーツマスト。

>>65
OVALなんて使えても意味ないですから
フェアライト使えてから来て下さい。
68もしー:02/03/04 00:44 ID:93Vmpatr
NHKに就職した方、是非教えてください。

1.NHK以外にも就職を考えているところって正直に書いたほうがいいですか?
2.NHKの業務内容ですが、送信技術と受信技術について
  具体的な仕事内容を教えてください。
3.面接でどんな仕事がしたいかが聞かれるそうですが、
  どこまで具体的に話せたほうがいいですか?
4.フランチャイズ採用を選択すると何か不利になることってありますか?
5.自由記述の欄(一番最後の補足)は例えばどんなことをかかれましたか?

以上です。よろしくお願いします。

69名無しさんといっしょ:02/03/04 08:11 ID:wBNXG/1b
>>68
今の時期にそんなこと聞いてももう無駄だと思われ
70 :02/03/04 11:56 ID:???
>64 恥
71名無しさんといっしょ:02/03/05 01:23 ID:hiUldsIr
明日の説明会はスーツのほうがいいのでしょうか?
72匿名:02/03/05 01:47 ID:FKwNKHax
シンナー中毒のタレント使ってる放送局なんて世界じゅうさがしてもこのくさったNHKしかないぞ。吉岡美帆のこと

73名無しさんといっしょ:02/03/05 09:19 ID:Gplal5r3
>>72
ブブカネタワラタ
74D&G工房 ◆Ajf0GufU :02/03/05 11:01 ID:DXtdJpRm
他の局と比べて、倍率は低いのですか?
75 :02/03/05 14:35 ID:DRk4vo/W
最近興味を持って視聴した番組ってNHKのじゃなきゃダメだった?
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79名無しさんといっしょ:02/03/06 00:36 ID:HWi8XW3M
なんだ?就職板からでも出張してきたのか?
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81 :02/03/06 02:26 ID:OMBFDpYz
はいはい
82名無しさんといっしょ:02/03/06 04:36 ID:???
83名無しさんといっしょ:02/03/06 19:40 ID:8Y8x4c6m
どーでもいいよ。
明日は何時くらいまで間に合うの?
84sage:02/03/06 23:18 ID:NqaZlznC
渋谷の本局なら午後5時までに速達で出せば間に合う
85名無しさんといっしょ:02/03/07 01:20 ID:iLsurEHO
>>84
サンクス!
もうちっと早く出したいけどね。
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87   :02/03/07 02:08 ID:VPOWSLY4
この基地外どうする?
88_:02/03/07 08:07 ID:8GOus3GN
就職すべったのかな>基地外さん
あんたみたいな粘着君こそ来るべきではない。

ですので、基地概さんだけはこれ以上書き込まないようおながいします。(藁
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆  続  行  ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
89名無しさんといっしょ:02/03/07 21:17 ID:q+GLuNug
ES落ちだけは避けたいな…しゃべらせて欲しい!!
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91名無しさんといっしょ:02/03/08 18:53 ID:DX2mQ8ms
おい!誰か音響デザイナーか映像デザイナー志望してるやついますか?
やりたい仕事といわれても.....

92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93トラウマ:02/03/08 23:27 ID:tZGaWalR
皆さんまじめで頼もしい限りです。会えるよう期待しています。
94名無しさんといっしょ:02/03/09 02:54 ID:diB3y4aN
くだらんスレだね。
95名無しさんといっしょ:02/03/09 04:14 ID:???
テスト
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97荒らしの推測:02/03/09 11:35 ID:W+RrkHwa
1.NHKに就職できなかったバカ
2.就職板のNHKスレを建てた1がもっと客を集めるために
3.デムパ
98名無しさんといっしょ:02/03/09 14:23 ID:/J8FQtjq
農林水産通信員ってどうゆう人、何やるの、給料は?
99あぽーん:02/03/09 16:39 ID:???
↓デブ&バカが嫌いな自称東大卒エロ好きアマ
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/xc4/tamaki-s/

虐めて下さい。
100名無しさんといっしょ:02/03/09 18:10 ID:goUkfV3N
NHKの技術さんとNTSの技術さんてどう違うの?
担当番組とか違うのかな?
101名無しさんといっしょ:02/03/09 19:01 ID:UZmvyIe3
相当優秀でないと地方局のドサ回りされると思われ

それが嫌だったら、都内の民放に就職することを目指すしかない
102名無しさんといっしょ:02/03/09 21:31 ID:pBrDBYv+
AK本館2Fには「仕事に優先順位をつけるな!すぐやれ!」という張り紙が。
報道希望は軍隊生活を覚悟すべし
103名無しさんといっしょ:02/03/10 00:30 ID:???
給料が違う(;_;)
104  :02/03/10 03:16 ID:EH2BjIKO
>>102
5Fのスポーツだと思う、その張り紙は。。。
例の経費流用の一件の後に張られたのだと思われ
105  :02/03/10 10:39 ID:EH2BjIKO
荒らしがあぼーんされて、やっと就職スレに戻れる
106名無しさんといっしょ:02/03/11 00:07 ID:Uvm3G20H
関連団体どこも新卒採用やんないね。やっぱ不況のせい?
107 :02/03/12 20:03 ID:CsiR+G9t
NHKってさ、転勤が頻繁にあるけど彼女とか作れる?童貞のまま諦念とかヤなんだけど
108名無しさんといっしょ:02/03/12 21:33 ID:ZSl4VIuC
就職版のNHKスレなくないですか?どこに消えたんだ。
前のスレはdat落ちしてるし・・
109結構人気企業なんだね:02/03/12 23:52 ID:QBIXfA+0
◆文系ランキング◆
1(1)JTB
2(5)ソニー
3(7)トヨタ自動車
4(2)日本航空
5(6)資生堂
6(4)全日空
7(3)NTTドコモ
8(18)サントリー
9(13)東京三菱銀行
10(12)NHK   ← !!

どう見ます?
110名無しさんといっしょ:02/03/13 01:35 ID:ssbSO16e
>>107
安心しろ、それ以前にキミ受からないから。
111名無しさんといっしょ:02/03/13 01:43 ID:Ipah1+o3
どっち道近いうちに、
特殊法人は完全民営化でしょう。

NHKも例外ではありません。
112名無しさんといっしょ:02/03/13 03:12 ID:tvhAjg30
>111

やったあ
これでボーナスも民放並だね!
113名無しさんといっしょ:02/03/13 03:20 ID:MEXr+hsx
>>111
やれやれ、書き込むのは新聞くらい読んでからにしたほうが
114 :02/03/13 13:45 ID:yR7Vv/j6
115 :02/03/14 12:52 ID:iRH0QlZs
NHKはディレクターはADを経験しないと聞きましたが、
それでは、誰がADをやるんですか?
116 :02/03/14 13:30 ID:7ugJXGjY
アルバイトの大学生と派遣のADです。
117名無しさんといっしょ:02/03/14 22:03 ID:0dnSdBeO
>>114
アリガト。よき就活を。
118 :02/03/14 22:15 ID:guf+uA6C
山口県光市母子殺害屍姦事件

検察側の死刑求刑が退けられ無期懲役の判決が下されると、被告・福田孝行の弁護士は
傍聴席の本村洋さんの見ている前でガッツポーズをしました
このふざけた弁護士は、中光弘治といいます。

中光弘治 社民党山口県連合顧問弁護士
http://www7.ocn.ne.jp/~sdp-yama/law.htm

葵 龍雄のホームページ
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html

被告 福田孝行
山口県光市母子殺害屍姦事件
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/yamaguchishikan.htm
119_:02/03/15 07:33 ID:grhvE7sb
>>118
なんだ!?2chで一斉攻撃しようっていう煽り?
もしほんとうならその弁護士は不謹慎だと思う、けどこんなところで
実名をさらすのはプライバシーの侵害とかにあたるのではないのですか?
きっといろんなところに貼ってるんだと思うけど
120名無しさんといっしょ:02/03/15 08:56 ID:???
>>119
ほっとけよ。
121現役社員:02/03/15 10:03 ID:YiM1DGG7
なんとなく来てみました。
今年の作文(ES)の課題はなんだったんですか?
暇な人がいたらおしえてください。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123人面犬:02/03/15 12:56 ID:yeldFVgK
>>122
ほっといてくれよ。
124 :02/03/15 23:36 ID:rYhow590
受験生へ

面接は民放よりはジェントルだと思うから
焦らず丁寧に飾らず頑張って

125名無しさんといっしょ:02/03/16 00:51 ID:PXnHFEyt
>124
ファイ
126nanashi:02/03/16 01:29 ID:juzJ3XKK
就職板でこんなお褒めの言葉が。
職員としてうれしいので転載しときます。

344 :保守あげ :02/03/14 03:34
でもさ、就職別にして
最近思ったんだけど、
やっぱNHKってあったほうがいいよ

なんだかんだいって壮大な自然番組とか硬派なドキュメンタリーって
ここしかやってないもん
民間だと採算あわないし

普段は民放のバラエティー見てるけど
たまに無性にNHK見たくなる
年とったのかも(w

それと、自分関西にいたことあるけど
震災の時にNHKのラジオはホント役に立った

だからあんまり出過ぎない程度に真面目な番組を
こつこつ作ってれば
潰れることも潰されることもないと思う

そんなNHK、ちょっと好きだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 02:59 ID:SJ6I/APO
まだ落ちる心の準備が出来ない…
あと10日か…
128_:02/03/16 07:42 ID:wRMI3Fhp
>>122
相当しつこいタイプだな、122こそ来なけりゃいいのに。こういうのに対して粘着
っていう表現使うのはなるほど、納得するよ。
129名無しさんといっしょ:02/03/17 14:18 ID:WcJUiFbE
>>127
だいじょーぶですよ。ガンバガンバ!
130名無しさんといっしょ:02/03/17 17:39 ID:sjOXEdli
作文の練習しとけ
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132人面犬:02/03/17 22:02 ID:omwUAM/R
>>131
ほっといてくれよ。
133 :02/03/17 23:49 ID:wMHpFYpt
記者をやるならNHKでしょうか
134_:02/03/18 08:14 ID:5OBkJSWv
>>131
そうとう就職@NHKで恨みがあるんだね、かわいそうに。面接受けるのか知らないけど君みたいな人の方がNHKには向いてないって
言うか絶対落とされるタイプだよね。
ここに来てる人はちょっと発言が稚拙だったり常識から外れている
人もいるけど中にはまともなひともいるんだよ。
この板の性質上言葉使いが荒い人もいると思う。
現にここからNHKに内定もらっている人もいるんだから(証拠はないけど)
131みたいなコメントは書いても説得力ないしネタとしてもおもしろくない。
書類の結果発表がはじまるころになったらレスがまた増え始めるから
そのときまでにはでてってくださいね

うーん・・・はっきり言ってウザいです、では。
135名無しの情報屋さん:02/03/18 09:29 ID:???
↑このような情報の交換はこちらでやってください。今回、新たに面接対策をUPしました。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れます。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に teacher  と入れます。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れます。
  それから書き込みボタンを押してください。
4.タイトルが 「ようこそ NHK絶対内定への道 へ」 に変わればOKです。
5.サーバーが重いと2chに戻ってきますが、くじけずに何度も挑戦してください。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!!!
      23:00〜3:00の間はつながりにくいです!何度もトライ!
      http://fusianasan.2ch.net/ ←は裏ドメインのため「直リン」で飛んでも
     「404 そんな鯖無いずら」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
136_:02/03/18 14:00 ID:5OBkJSWv
6番目の項目が最大の罠ってかんじだね、初心者が見るとすごく説得力がある。
しかも企業や学校をさらせるんだから。
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138名無しさんといっしょ:02/03/18 17:56 ID:DPVou04x
う〜ん・・・個人的に本気でNHK目指してるんだけど・・・。
なんか終了とか言われるとなぁ〜・・・。
139名無しさんといっしょ:02/03/18 18:11 ID:iYgz3a9I
きっと去年かなんか落ちたヤツが
粘着ってるだけだろうよ。ほっときな。
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141名無しさんといっしょ:02/03/18 19:40 ID:iYgz3a9I
しかしウザイなこいつ。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015369376/l50
こっちでもやってあげれば?
142名無しさんといっしょ:02/03/18 20:41 ID:fcm4fAhl
ここ2日、携帯に非通知で電話がかかってきているんだけど、
もしかして、エントリーシート不備で、NHKから?
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144 :02/03/19 02:49 ID:/y8KdZYZ
>>143
こいつ、就職スレたてたやつじゃねーの?
なんとかして向こうに現役職員呼び込んで盛り上げようとして。

動機がわからんし。。。
145名無しさんといっしょ:02/03/19 03:50 ID:???
>>144
他の板も荒らしてますが、この荒らしです。

◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1015945247/
146名無しさんといっしょ:02/03/19 06:35 ID:/bk3XGrh
好きにさせとけばいずれ飽きます。
幼稚園児と同じ。
147名無しさんといっしょ :02/03/20 20:19 ID:/SzBoNC0
みなさん過去問手に入れました?
自分過去問のためにこれ買ったんですけど
技術の過去問が載ってなかった
http://www.waseda-mp.com/isbn/4847106598.html

陸上無線技術士一級 基礎を勉強すればいいらしいと聞きましたけど
技術の過去問てどうやって入手してます?
148名無しさんといっしょ:02/03/21 18:51 ID:???


重複スレです。

こちらでおながいします。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015369376/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−


149雲禰:02/03/21 23:16 ID:EXofnj6S
どのくらいの学歴が必要、もしくは有利なのでしょうか?
最低でも、早慶以上の学歴は必須なのですか??
それとも、Fランク私大でも可能性はなきにしもあらずでしょうか??
若しくは、完全に能力主義なのでしょうか?
150名無しさんといっしょ:02/03/22 00:37 ID:9BtsqGey
早稲田・慶應・東大・京大がほとんどなのは確か。
151名無しさんといっしょ :02/03/22 01:45 ID:rk8LUNPB
>>149
採用試験においては学歴不問。まさに実力。
問題は入ってから。
早稲田、慶応、東大はそれぞれ学閥を築いていて、比較的ラインに乗れる。
それ以外だと相当頑張らないと部長にはなれない。
152名無しさんといっしょ:02/03/22 10:51 ID:???
>>149-151

重複スレです。

こちらでおながいします。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015369376/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−




153雲禰:02/03/22 23:13 ID:???
>>150
レスありがとうございます。
やっぱり、放送協会は伊達じゃないっすねえ。
>>151
レスありがとうございます。
やっぱり、早慶は強いんですね・・・。
頑張って勉強しまっす。
154名無しさんといっしょ:02/03/23 09:51 ID:???

>>153


書き込みはやめてください。


■■■■■■■■■■ 削 除 依 頼 済 ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■   終   了   ■■■■■■■■■■
155 :02/03/26 18:46 ID:???
書類通った!!うれP
156  :02/03/26 23:54 ID:dd8UwecH
今日は書類の結果発表
どうでした?
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158名無しさんといっしょ:02/03/27 00:11 ID:???
削除依頼なんて出てないじゃないか。
159 :02/03/27 02:33 ID:???
ほんとに残念すぎる。まさかESで落ちるなんて・・・
160名無しさんといっしょ:02/03/27 18:37 ID:yLwPUggl
残念無念。もうやる気なし。
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162名無しさんといっしょ:02/03/27 22:01 ID:???
無念
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164名無しさんといっしょ:02/03/28 15:00 ID:QH5JZ6jR
ほんとに残念すぎる。まさかESで落ちるなんて・・・
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無しさんといっしょ:02/03/28 18:03 ID:???
>>165
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/987965885/
どこに削除依頼が出てるんだ?

なんでそこまでこのスレを嫌うのかがわからん。
167名無しさんといっしょ:02/03/28 21:59 ID:W/LcCNDV
総合の過去問はめにしますが、技術試験の過去問をみたことがありません。
どなたか概要だけでも教えていただけませんでしょうか?
(例、テレビの概要、ビデオの概要、電波の概要など)
168名無しさんといっしょ:02/03/28 22:21 ID:???
マルチいやん
>167
OBにあたれば?どこの大学でも数人はいると思うが。
169ロッピー:02/03/28 23:43 ID:rQZMc492
本年の採用試験を受験するのですが一時面接や試験はどういった内容なのでしょうか?初受験なのでさっぱりわかりません。試験内容や質問内容をできれば詳しく教えてください。
170名無しさん:02/03/29 00:40 ID:z8X9oLCr
>>169
さほど複雑ではない。
書類に沿って質問が進んでいく。
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172名無しさんといっしょ:02/03/29 14:20 ID:0zPeJ3D3
>>169
初受験だから分からないって
普通はみんな初受験だぞ。過去ログ読めよ。
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174名無しさんといっしょ:02/03/29 18:22 ID:???
>>171 >>173
なぁ、だからどこに削除依頼出したんだよ?教えてくれよ?
お前自身の書き込みこそが削除依頼対象だと何故分からない?
175名無しさんといっしょ:02/03/29 19:18 ID:???
>174
無視したほうが良いよ。人間だと思って相手してもダメだから。
176  :02/03/30 03:10 ID:SM17oBoQ
怨恨?
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178名無しさんといっしょ:02/03/30 03:55 ID:BzwfR8HM
>>177
馬鹿の一つ覚えだな。
179名無しさんといっしょ:02/03/31 16:38 ID:???
>>177
ホント、えらそーに。
じゃあ、削除依頼実際出してからそういう口きけ。
っていうか、就職版のスレ以外に、NHKの職員が多いこの板ならではの
こういうスレも必要だと思う。
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181名無しさんといっしょ:02/04/02 03:25 ID:???
>>180
あーぁ、このスレ好きだったのに。はいはい。もう来ないよ。むなしいね、君。
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183名無しさんといっしょ:02/04/02 11:57 ID:UrNdWzeD
面接始まってるね。
184名無しさんといっしょ:02/04/02 22:04 ID:7i6IqrCl
がんばれー。
就職決まったら報告せいよー。
185がんばれ:02/04/03 00:22 ID:aYwl5hci
今 面接が始まっているが、面接と論文は大事だぞ
186名無しさんといっしょ:02/04/03 00:28 ID:k7rMMn2H
明日ついに面接です。頑張りまっする。
187がんばれ:02/04/03 00:35 ID:aYwl5hci
みんな 緊張しすぎ まじめだけではだめだし、ふざけすぎててもだめ
要は、好奇心旺盛な人とやる気だな
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189名無しさんといっしょ:02/04/03 12:36 ID:1cOJL3MK
>>187
職員の方ですか?
私は性格的にあんまり盛り上がって話せる方ではないんですが、
低い声でどっしりと情熱を語るのは得意です。
自分なりのキャラでのぞんだ方がいいんですよね?
190どっちの名無しさん:02/04/03 13:11 ID:???

172 :””削除””依頼 :02/04/03 12:58 ID:exmJOmk+

第3弾!!◎◎◎NHK就職への道2002!!◎◎◎
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1011275947/

148 152 154 157 161 163 165 171 173 177 180 182 188

ずーと「このスレは重複なので削除依頼済みです。書き込まないで下さい」の連続です。
でもスレ自体には削除以来は出されていません。
それにこのスレは就職板とは違ってNHK板独特の話が聞けるので重複ではないと思われます。
かなり前から書き込んでいてかなり粘着です。どうか削除お願いします。
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192名無しさんといっしょ:02/04/03 14:51 ID:CuC/TQhi
今から面接逝ってきます。
どうかNHK板のご加護を…
193名無しさんといっしょ:02/04/03 15:26 ID:A050qo74
面接行ってきました。
圧迫ではなくジェントリーだったので感謝します。
194 :02/04/03 18:00 ID:???

スレッドストッパー様

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/987965885/269
>「就職への道」は就職板でヨロシクとお伝え下さい。出きれば自主的に移動きぼーん。。>住人さん

>■スレストできる方お願いします■
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1011275947/

についてですが、このスレの削除依頼は
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983180972/164
でお分かりのように、削除依頼を出していないのにしつこく削除依頼済みのコピペを貼り付けていた
149、152、155であぼーんされた(このスレの>>76-80,>>86,>>90,>>92,>>96など)
荒らしが嫌がらせに出したものと思われます。

誘導先のスレよりも該当スレの方が先に立っていました。
御配慮をお願いします。
195192:02/04/03 18:56 ID:CuC/TQhi
逝ってきました。ご加護あったかも。
面接官の人すっごい良い人で嬉しかった。
196名無しさんといっしょ:02/04/03 19:31 ID:???

http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015369376/

↑↑こちらに自主的に移動するよう、削除心さまがおっしゃっています。
当スレの住人たちは、速やかに上記リンクへ移動してください。

重複スレとわかっていながら>>194のような理屈を述べる者もいますが、
気にせずに、ただちに皆さん、移動を開始してください。
あくまで、就職に関する話題は「就職板」でが、大原則です。

ですので、これ以上の書き込みは絶対にやめてください。
このスレは以後はdat落ちするまで完全放置を徹底してください。

■■■■■■■■■■ 削 除 依 頼 済 ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■   終   了   ■■■■■■■■■■
197名無しさんといっしょ:02/04/03 19:40 ID:???
>>196
じゃあsageて書くけど、なんでそんなにムキなってるの?
絶対に止めてくださいって、あなたの掲示板でもあるまいし。
198慶應法:02/04/03 20:12 ID:Jv0zDdFc
今年の作文の題名は何?情報ある方、まじでお願い。
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200名無しさんといっしょ:02/04/03 20:22 ID:???
就職板は学生同士で情報交換、NHK板は貴重な職員さんの書きこみ。
両方とも用途は異なってくるし、重複で削除ってのはないでしょう。
また逆に相互交流も可能になってくるし。

折角立ってるんだからもっと有効活用しましょうよ。

削除厨はもう放置で。
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202名無しさんといっしょ:02/04/03 20:33 ID:???
>>201
じゃあsageて書くから書き込ませてよ。
この時期やっぱりいろんなところから情報得たいのよ。
削除依頼済みはわかったから、消されるまで普通に情報交換させてください。

>>198
一文字テーマ、やめるかもってどっかの説明会で言ってたらしい。
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
guest guest
205 :02/04/03 22:22 ID:NXYO5OyW
よっぽど頭くるってるとしか思えない。
206名無しさんといっしょ:02/04/03 22:23 ID:???
>>203
てめえ>>166でリンクが貼られるまで削除依頼はどこに出すかも知らなかったくせに
でけえ面すんなよ!
207”削除”人関係各位:02/04/03 22:31 ID:???
このスレは就職板のスレッドと違い、NHK職員さんによる書き込みが多いスレッドです。
過去スレが証明していますので読んで下さい。
ですので同じ就職関連スレッドといっても自ずと趣旨が違っています。

就職板のスレ・・・学生同士の情報交換
NHK板のスレ・・・学生と現役職員さんとの情報交換

従って単純に重複と位置づけられるのには大きな抵抗があります。
このスレが第3弾という点からもわかるように、ここでは1年以上にわたって
健全とレス活動が行われてきています。
荒らしの一方的な主張によって削除されることがないよう、
宜しくお願いいたします。
しかも、この荒らしのレスは先日も削除人様によってあぼーんされています。
引き続き同じ対応を希望いたします。
208名無しさんといっしょ:02/04/03 22:43 ID:???
>>204
>>205

>>203で決定したルールを守りましょう。
なぜ守れないのかがわかりませんが。

>>206
内容の無い書き込みは削除依頼対象です。

>>207
当スレは、すでにスレッドストップ待ちとなっています。
また、誰が書き込んでいるかなどは、匿名掲示板である以上わかるはずがありません。
よって、この点ですでに>>207の発言が極めて詭弁であることが証明されます。
ですから、とにかく早く就職板スレへ移動してください。

>ALL
仮に書き残しておきたいことがあれば、sage進行でおながいします。
あくまで、当スレは放置が原則です。
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210名無しさんといっしょ :02/04/03 22:55 ID:NXYO5OyW
質問ですが、渋谷の放送センターで面接受付をしている人たちは派遣ですか?
職員にちょっとみえないので。
211名無しさんといっしょ:02/04/03 23:03 ID:???
「削除荒らし」は無視して普通に書き込もう!
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213がんばれ:02/04/03 23:37 ID:aYwl5hci
論文は一生懸命 埋めることが大切。結ー起承転結で
214211:02/04/03 23:42 ID:???
>212
「決められたルール」と「お前の主張」の区別がつかないやつはスレを仕切るな。
「削除対象」と言うなら黙って依頼出せ。
215名無しさんといっしょ:02/04/03 23:59 ID:???
>削除心様のご意向に真っ向から反論するのはどうかと。

敬意を払うべきだというならわかるが、削除屋さんの決定が絶対じゃない。
そうでなければ『削除議論板』などという存在があるはずもない。
お前は単に削除屋さんの権威をカサに着て、このスレを荒らしているだけだ。
216名無しさんといっしょ:02/04/04 00:06 ID:vLTUw1eq
マスコミを受験する人は、取材力が大切。どういう形であれ、情報をたくさん
つかもうね。
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219名無しさんといっしょ:02/04/04 00:15 ID:???
>削除心様のご判断は誰がどう言おうと覆せません。

削除のしくみを知らないなら大口叩かない方がいいぞ。
それに、レス番指定して書き込むのはどう考えても『誘導』の
範疇からは逸脱している。
220名無しさんといっしょ:02/04/04 00:15 ID:vLTUw1eq
みなさん頑張ってね。
221名無しさんといっしょ:02/04/04 00:17 ID:vLTUw1eq
219さんの言うとおり
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223名無しさんといっしょ:02/04/04 00:32 ID:???
「絶対書き込まないでください」と言ったかと思えば「sage進行での書き込みがルール」だって。
頭に血が昇るのか連続で誘導レス付けたり、行き当たりばったりだね。
224名無しさんといっしょ:02/04/04 00:34 ID:vLTUw1eq
>223へ そうだよね。
論理に一貫性がないので相手にしないほうがよさそう
225名無しさんといっしょ:02/04/04 00:35 ID:???
277 名前:削除心 ★ 投稿日:02/04/04 00:27 ID:???
>>272さん あぼーんしました
>>274さん >真っ向から逆らうのはどうかと
個人の意見なんで・・(汗)対等の立場ですので「様」も勘弁して下さい。。

278 名前:削除心 ★ 投稿日:02/04/04 00:34 ID:???
>第3弾!!◎◎◎NHK就職への道2002!!◎◎◎
一応、
実況は実況板で、オフの話題はオフ板で、就職の話題は就職板で
という事で。
なるべく趣旨にあった板でやって頂けると助かります。。
何の為に板が分かれてるのか考えていただけると・・。
それぞれの趣旨にあった板があるので、一つの板ですませようと考えないでください。

それから就職スレで強引に誘導してる方、荒らしと変わらないです。。
自主的に移動きぼーんとしたのは、こうやって揉めないように
住人さんがルールを理解して、自然に移動してくれるのが一番かと思ったからです。
NHKの職員の意見が聞きたい場合は就職板の方に書いてもらうように頼むのも良いかと。
個人的には無理に削除する程のことではないと思うので
自主的に移動して欲しいなという事です。。
226名無しさんといっしょ:02/04/04 00:36 ID:???
あとさ、ヴァカな『削除荒らし』にはわからないかも知れないけど、正確に言うと
「スレッドストップ待ち」
じゃなくて
「スレッドストップ判断待ち」
なんだよ。
227名無しさんといっしょ:02/04/04 00:37 ID:LoNFooEL
この基地外、削除板でも荒らしています。
そろそろこの荒らしをあぼーんしませんか?
みなさんで、この荒らしレスを削除するよう意見を次々とカキコしてください。

削除板のNHKスレです。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983180972/

228名無しさんといっしょ:02/04/04 00:42 ID:LoNFooEL
>それから就職スレで強引に誘導してる方、荒らしと変わらないです。。

削除人からも荒らしと認定されました
229名無しさんといっしょ:02/04/04 00:50 ID:LoNFooEL
279 :削除心 ★ :02/04/04 00:40 ID:???
えっと、補足です。

>重複という紛れもない事実がある限り
他の板と重複という理由ではなくて、板違いに近いという事です。
誤解無きよう。。>移動きぼん


この時点で、荒らしの「重複」という主張も覆りました。

さて、建設的な議論に入りたいのですが、
たしかに削除心氏の指摘は一理あります。
ただ、個人的には、今一番NHK採用試験の大詰めを迎えているというタイミングを
考え、せめて本年度の採用試験が終わるまでは
なんとかゆるやかな形で残していくようお願いしたいのですが。

一応、積極的に就職板・NHKスレへの参加を呼びかけつつ、
完全に移行が終わるまでは、ここでの書き込みも禁止はせず、
やさしく就職板への書き込みをお願いしていくということで。

今一番大事なときなので、これ以上ごたごたするのもばかばかしいので
そういう方向性でいかがでしょうか?
230226:02/04/04 00:51 ID:???
強引な誘導がなければすんなり移行できたのかも……だな。

あと、これだけは言っておきたいけど、このことで削除心★さんを責めるのだけは
絶対に止めような。
231:02/04/04 01:05 ID:9Z4aydue
ソニー板には就職に関するスレッドが複数立っています。
○○板という板が存在するほど需要がある組織なのだから
就職板とは異なる議論が交わせるのは当たり前で(社員・職員も多数いるし)
まわりのスレッドに迷惑をかけている様子もないです。
第3弾で実績もあるし(?)、特例として続けさせてもらいたいのが正直なところです。
ルールは守るためにあるわけじゃないと思います。
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233名無しさんといっしょ:02/04/04 01:06 ID:???
とりあえず生き残ってるこのスレでは、
皆に就職板に書いてもらうように告知してけばいいんでないか?
人が集まるところに皆来るんだから
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235名無しさんといっしょ:02/04/04 01:07 ID:LoNFooEL
決着!

282 :削除心 ★ :02/04/04 00:54 ID:???
では、適当に移動って事でよろしくですー。


ということで、職員のみなさんも是非就職板においでください。
NHKへの知ったかぶりをしてガセをふりまいている厨房どものウソを暴いて下さい。
宜しくお願いしま〜す!


236名無しさんといっしょ:02/04/04 01:11 ID:LoNFooEL
削除人さんの判断が下った今となっては234=232の書き込みは荒らし以外の
何者でもないので削除申請します。

237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238誘導厨(本物):02/04/04 01:31 ID:???
誘導先がないものを誘導レスとは言いません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

>282 :削除心 ★ :02/04/04 00:54 ID:???
>では、適当に移動って事でよろしくですー。

ということで、NHKへの就職関連の話題はこちらでおながいします。

NHK★10年後は1chで仕事しる!vol2
ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015369376/l50
  (Over900 で↓に移行)
NHKの一次面接&筆記受ける人!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017137571/l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
239名無しさんといっしょ:02/04/04 03:38 ID:???
>>「削除」を主張している方
言うとおり下げて書きます。
でも主張は十分にわかったのでこういうの↓を
■■■■■■■■■■ 削 除 依 頼 済 ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ スレッドストップ待ち ■■■■■■■■■■
貼りまくるのはスレの容量を増やすだけで、このスレが重複で消したいという
あなたの意向にも沿わないと思うので止めましょう。

>>213
論文はとりあえず埋まっている事が前提条件なのですか?
240悩める受験生:02/04/04 18:52 ID:VRe376DK
「削除心 ★」氏の意向に従って、職員の方々に就職板にきていただけるようにしますね。

削除を主張している方には悪いんですが、職員の方の目に付くよう一度だけageさせてください、ごめんなさい。

NHKの一次面接&筆記受ける人!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017137571/l50

このスレで今年NHKを受験している学生が多数悩んどります。
もし良かったら、職員の方々、先輩としてアドバイスをば!お願いいたします。
ageで失礼しました。
241書類通過者:02/04/04 19:39 ID:NZHZOyve
初めて来たけどここちょっとひどいね。
スレタイトル見て期待してたんだけど。
ここで荒らしてるヤツってどーせ去年NHK落ちたバカでしょ。
死んだ方がいいよ。
242名無しさんといっしょ:02/04/04 19:41 ID:???
>241
書類通過したぐらいでいい気になってるおまえも死んだ方がいい(藁
てか、おまえが荒らしてる張本人だろ。自作自演(藁
243悩める受験生:02/04/04 20:36 ID:???
>>241-242
また、荒れるので争いは止めましょ。
ここ、議論広がって落ち着くまで相当時間かかったから。

職員の方、ぜひ就職板にも来てくださいね。
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247名無しさんといっしょ:02/04/04 23:02 ID:???
>>244-246
荒らしはどっか逝け。
下げてないからいつもの削除厨とは別のようだが。
248悩める受験生:02/04/04 23:12 ID:???
やばいなあ、この人。
堂々とID出てるということは串とおしてるのかな?
どうしてNHk板ってこんなに荒れるんだろ。
まぁ、職員さんへの通達は果たしたのでもう就職板に帰ります。
削除依頼出してもそっちはそっちでまた荒れそうだし。
249名無しさんといっしょ:02/04/05 00:33 ID:???
244は賢い
250厨房:02/04/05 10:54 ID:???
厨房と厨房の醜い争い。
251名無しさんといっしょ:02/04/05 11:11 ID:???
もはやここはスレとして機能してないな。
早く就職板に避難したほうがよさそうだ(w
俺はもう避難するけど。
252名無しさんといっしょ:02/04/06 20:05 ID:s6Y933PX
まだやってたんか、こいつ。
つか、わざわざ就職板に行ってまでレスする
暇人職員なんているのかよ。
253名無しさんといっしょ:02/04/06 21:07 ID:myMFOaM3
絶対NHKで働く。

働きたい・・・。
254名無しさんといっしょ:02/04/07 07:27 ID:???
今から筆記試験逝ってきます。
255名無しさんといっしょ:02/04/07 21:25 ID:uPd0s0k4
お疲れさまです。どうだった?
256名無しさんといっしょ:02/04/07 21:37 ID:???
>>255
職員面すんな!氏ね!
257 :02/04/07 23:01 ID:dgrDQmMo
↑その前に かるしうむ 摂れ
258名無しさんといっしょ:02/04/08 00:02 ID:???
>>255
2日前から一夜漬けで対策したけど、激ムズでした…
論述は結構書けたのですが、教養&英語が5割程度でも通過できますか?
不安だなぁ。
259名無しさんといっしょ :02/04/10 22:14 ID:zyu4h/HR
結果をまっているときは何をやっても上の空
260名無しさんといっしょ :02/04/11 22:29 ID:gDqdP9po
そわそわ
261ディレクターってかっこいいね:02/04/11 22:58 ID:KhhUERHO
ここにいる皆、もしくは現役・元職員はみんな早慶以上なの??
漏れは工房です。
262 :02/04/12 21:21 ID:xauiIMzL
↑んなあこたあない
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264名無しさんといっしょ:02/04/13 23:55 ID:???
紛らわしいので書き込みはこちらに。

【就職し大河】NHK part3【内定をまつ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018706622/l50
265 :02/04/15 21:51 ID:/0RUjEW4
面接終わった!終わった・・・
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267名無しさんといっしょ:02/04/17 00:21 ID:lYEjxDt8
基地外があぼーんされてすがすがしい!

ところで面接圧迫でしたか?
私はとっても穏やかに進んだのですが
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270264:02/04/17 01:14 ID:???
あのウザイ書き込みする奴ではないけど、
俺もスレは一本化した方がいいと思う。
ほとんど書き込みないここを毎回チェックするの面倒くない?

生き残りも少ないし、向こうに書いた方がレスつくと思うよ。
271名無しさん:02/04/17 01:31 ID:???
>>270
ただ、あっちは職員さんが全然こないから聞きたいことがあったときに
煽りしか返ってこないんだよね。
272受験生:02/04/25 23:26 ID:gLB5g5DF
Dで内定もらいました!!!!
ありがとうございました!!!
273名無しさんといっしょ:02/06/01 17:46 ID:???
あげ
274274:02/06/01 23:57 ID:V4nFOVBx
大学4年で院に進学するんですがディレクター以外にも
音響効果にも興味があります。
大学の専門は電気電子系統ではないのですが
音響効果で採用されるための要件とはどのようなものでしょうか?
大学で専門的な知識を習得していなくても可能性はあるのでしょうか?
275名無しさんといっしょ:02/06/02 01:55 ID:???
>>274
放送での音響効果は音楽ディレクターみたいなもんなんで
理系知識はあればいいけど、マストじゃあない。

むしろ音楽や映像に対する感受性の方が資質としては大事かと。
276274:02/06/03 17:49 ID:X3KroIBE
>>275さん
"放送での音響効果"とは音響デザイナーのことでしょうか?
募集要項のほんの2行足らずの僅かな説明を見る限り(笑)
「技術」枠の音声よりも「放送総合」枠の音響デザイナーが僕の興味にあってるみたいです。

僕はバンド活動などをやってるわけでもなく、純粋に音が好きなだけです。
楽器が少しだけ弾けて、作曲に興味があって、ジャンルに関わらず好みの音楽を聴きあさってます。
こんな感じでも採用されるんですかねぇ。専攻は一応理系です。

今年内定した人の話が聴きたい・・・何人くらいなんだろ。
277どーも:02/06/08 21:28 ID:kTgiIQw9
いいなぁ。NHK...
もうちょっと勉強しておけばよかったよ。とほほ。

NHK内定の皆様、これからもNHKに期待してますんで。
(特にドキュメンタリーもの、よろしく。)
278 弘法:02/06/25 19:25 ID:mYhSIqS8
大学のときに4年間NHKでバイトをしたほうが就職はかなり有利ですか?
279弘法:02/07/01 19:06 ID:1VDHixTX
280弘法:02/07/10 00:39 ID:NDHq1KQV
281 :02/07/10 00:49 ID:???
>>278
それで失敗するヤツもいるから(バイトでの印象悪くて)あまり関係ない。

>>276
そう。音響効果=音響デザイナー
ただ、音っていっても音波がどうとかいうんじゃなくて
BGMとかの選曲やレコーディングのコーディネイト、
効果音付けとかですよ。
282名無しさんといっしょ:02/07/15 21:48 ID:Or/ftTE2
NHKの職種ってどれが一番おいしい?
283名無しさんといっしょ:02/07/15 21:48 ID:Or/ftTE2
どの職種が一番おいしいですか?
284名無しさんといっしょ:02/07/15 21:49 ID:Or/ftTE2
すいません、2重に書き込んでしましたました。
285 :02/07/16 00:36 ID:???
一番美味しい職種はやっぱり記者じゃないですか?
286名無しさんといっしょ:02/07/16 01:14 ID:mF4Lp40c
>>285
そうですかぁ〜。
ただ、入社難易度は記者は相当高いのですよね?
287名無しさんといっしょ:02/07/16 22:36 ID:OcHOQsns
あげ
288名無しさんといっしょ:02/07/17 00:13 ID:???
もう対策はじめてる人ははじめてるのかな?
289名無しさんといっしょ:02/07/17 05:16 ID:JeLp10yO
はじめてないんじゃない。
290名無しさんといっしょ:02/07/17 20:50 ID:GjnyonJ1
age
291名無しの情報屋さん:02/07/17 20:53 ID:???
↑このような情報の交換はこちらでやってね。2004年度NHK職員採用試験対策情報が豊富にあります。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れます。 (裏ドメイン名)
2.E-mail欄に teacher と入れます。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れます。
  それから書き込みボタンを押してください。
4.タイトルが 「ようこそ 2004年度版・NHKに入ろう!スレッド へ」 に変わればOKです。
5.サーバーが重いと2chに戻ってきますが、くじけずに何度も挑戦してください。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方が
  サーバートラフィックの都合上つながる確率が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!
      23:00〜3:00の間はつながりにくいです!何度もトライ!
      http://fusianasan.2ch.net/ ←は裏ドメインのため
      「直リン」で飛んでも「404 そんな鯖無いずら」になります。
      入り口は「表2ch」のCGIだけです。
292名無しさんといっしょ:02/07/17 22:50 ID:2yGOy7O2
>>291
IP晒すの見て楽しんでるの?
性格腐ってるの?
293291:02/07/17 22:53 ID:???
追加です。

わずかではありますが、面接対策用に一部動画もご用意させていただきました。
併せてご覧くださいますようよろしくお願いいたします。

失礼しました。
294名無しさんといっしょ:02/07/17 22:57 ID:???
つーか今時引っ掛かる場かもいないと思うけど。
295名無しさんといっしょ:02/07/17 23:59 ID:mryA3TYb
291って友達いなさそう
296名無しさんといっしょ:02/07/18 00:47 ID:???

                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
297名無しさんといっしょ:02/07/19 02:06 ID:W2DVkPb+
あげ
298名無しの画像屋さん:02/07/19 19:38 ID:???
↑このような情報の交換はこちらでやってね。2004年度NHK職員採用試験対策情報が豊富にあります。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れます。 (裏ドメイン名)
2.E-mail欄に teacher と入れます。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れます。
  それから書き込みボタンを押してください。
4.タイトルが 「ようこそ 2004年度版・NHKに入ろう!スレッド へ」 に変わればOKです。
5.サーバーが重いと2chに戻ってきますが、くじけずに何度も挑戦してください。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方が
  サーバートラフィックの都合上つながる確率が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!
      23:00〜3:00の間はつながりにくいです!何度もトライ!
      http://fusianasan.2ch.net/ ←は裏ドメインのため
      「直リン」で飛んでも「404 そんな鯖無いずら」になります。
      入り口は「表2ch」のCGIだけです。
299名無しさんといっしょ:02/07/19 23:05 ID:mQg/K0J1
>>298
しつこい。誰も騙されないよ
300名無しさんといっしょ:02/07/19 23:40 ID:???
>>298
サンクス。参考になったよ。
301名無しさんといっしょ:02/07/20 01:32 ID:qnuXvspq
age
302 :02/07/25 18:34 ID:e0c0QcSJ
3032ch運営委員会NHK板担当:02/07/25 23:11 ID:???


就職板
http://school.2ch.net/recruit/
でおながいします。


http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/987965885/278
278 :削除心 ★ :02/04/04 00:34 ID:???
  >第3弾!!◎◎◎NHK就職への道2002!!◎◎◎
  一応、
  実況は実況板で、オフの話題はオフ板で、就職の話題は就職板で
  という事で。
  なるべく趣旨にあった板でやって頂けると助かります。。
  何の為に板が分かれてるのか考えていただけると・・。
  それぞれの趣旨にあった板があるので、一つの板ですませようと考えないでください。

304名無しさんといっしょ:02/08/02 22:41 ID:pUfE1nR6
保守あげまn
305名無しさんといっしょ:02/08/02 22:56 ID:???
鳥取県のNHKで働いていますが、何か?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 00:56 ID:4pydAHD1
秋採用始まるよ!!!
307名無しさんといっしょ:02/08/12 14:55 ID:zZeO19fO
でも新卒不可なんでしょ?
308名無しさんといっしょ:02/08/13 23:22 ID:HHnm+SId
たしかね。
309名無しさんといっしょ:02/08/15 01:53 ID:???
でも秋採用で入った記者は外様扱い<どさまわり要員

気の毒
310名無しさんといっしょ:02/08/15 08:29 ID:o7bFL7Sk
>305
地域スタッフか?
311名無しさんといっしょ:02/09/03 08:39 ID:U3Iv/pW4
311ズッザー
312名無しさんといっしょ:02/09/16 03:15 ID:JwlASN5D
で、アキ採用どうよ
313名無しさんといっしょ:02/10/06 16:15 ID:???
就職板にNHKスレが立ったけど、ひどい荒れようだ
314名無しさんといっしょ:02/10/10 01:25 ID:f12ueyWx
なんだかね
315名無しさんといっしょ:02/10/10 16:23 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
316名無しさんといっしょ:02/10/10 21:13 ID:VboR7h+L
NHKの川原正人元会長は縁故で親戚の者をNHKに入社させている。
多数の親戚親族をNHKに入社せしめた。
平成12年度には親戚の川原良太氏(現川崎市勤務)にNHK入社試験面接における
コネ入社を収賄の上約束した。
国民から半ば強制的に放送受信料を徴収する準公営企業が縁故入社
を実施しているのはいったいどういうことなのでしょうか?
真実を究明し国民に謝罪すべきです。
国民に多大な影響力を行使しうる事実上の準国営放送なのだから
あくまで公正公平に職員採用をするべきです。
一私人が権限を濫用のうえ縁戚で公的放送を私物化することはあって
はならないことではないでしょうか?
317名無しさんといっしょ:02/10/11 00:02 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
318名無しさんといっしょ:02/10/12 02:29 ID:cvgOP2cA
終了厨うぜええ
319名無しさんといっしょ:02/10/12 02:37 ID:???
もうすぐ解体されるよ、NHKは。
320名無しさんといっしょ:02/10/12 08:28 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
321名無しさんといっしょ:02/11/03 15:51 ID:zBOK/V2j
そろそろ挙げです。
322名無しさんといっしょ:02/11/20 01:48 ID:ynf8QWM8
就職サイトできた
323名無しさんといっしょ:02/11/28 00:53 ID:eGOMXl2r
記者とディレクターの最大の違いはなんですか?
324名無しさんといっしょ:02/12/06 20:26 ID:+kLxbpL2
新聞社第一希望と民法電拍第一希望が大きな違いw
325名無しさんといっしょ:02/12/13 05:27 ID:4hRvi/l5
ラジオセンターに興味があるものです。試験の段階でラジオセンターを希望した
場合、仕事内容・勤務時間・勤務地・出世(そんなに興味はないけど)などは
どのような感じでしょうか?漠然としていて申し訳無いのですが、勤務している方や
詳しい方がいましたら教えていただけないでしょうか。また、NHKに入るときの
競争はラジオセンターを希望した場合の方が厳しいのでしょうか。
326名無しさんといっしょ:02/12/13 17:11 ID:3yUMiWc8
地方各局で募集している
------
NHK@@@放送局では、平成@年度のキャスター、
制作スタッフを募集します。

<募集内容>
NHK@@@放送局で、ニュース番組・生活情報番組のキャスター、
および制作補助(ディレクター、カメラ・音声、編集補助など)をつとめて
いただく方。
------
って入るの難しいんですか。
制作補助ってどんなことするんですか?
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328名無しさんといっしょ:02/12/13 21:44 ID:El588dhJ
。゜゜(´O`)°゜おかあさん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330名無しさんといっしょ:02/12/13 22:35 ID:sA9TZTIE
社員ハケーン
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332名無しさんといっしょ:02/12/14 02:10 ID:fWYKiP3J
>>325
ラジオセンターは早朝勤務とか深夜勤務もあるので
決して9じ5じ仕事ではないです。
ただ、テレビほどせっぱ詰まった仕事のしかたでもないけど。
ラジオ制作は実はテレビをやる上でかなり勉強になります。
音の使い方などが上手になったり。
勤務地はほぼ東京。
ラジオを志望してくるひとはそんなに多くないから、
折角興味があるなら是非是非。
333325:02/12/14 03:59 ID:???
>>332
本当にありがとうございます!大変に参考になりました。
ところで、「ラジオ制作は実はテレビをやる上でかなり勉強になります。」と
ありますが、はじめにラジオセンターに配属になってから、テレビの方に移ると
いうこともあるのでしょうか?それと、ラジオセンターを希望する場合は何か
特殊な技能が求められるということもあるのでしょうか?質問ばかりで申し訳
ありませんが、もしよろしければお願いいたします。重ねてありがとうございました。

334名無しさんといっしょ:02/12/15 01:46 ID:1BNCIetM
>>333
いきなりラジオセンター配属になる人は、
入局後ラジオ2年 → ローカル局 っていうパターンが多いみたいだけど
よっぽど強く残留志願すれば貴重な人材だから残してはくれるはず。

特殊な技能は必要なし。
要するに技術なんてものはやりながら修得すればいいわけで、
必要なのは、テレビでなくラジオをやるという決意・覚悟と
いろんな人たちに会って話を聞いてそれを多くの人に伝えたい、っていう
好奇心だね。

「なんでラジオ志望なの?」とは100%聞かれるはずだから
あなたなりの思いを語れるようにね。
335333:02/12/15 08:02 ID:???
再び丁寧で参考になるレスありがとうございました。
なるほど、普通は、最初の2年以降はテレビの場合と同じコースになるという
ことですね。それから、特殊技能は必要無いと聞いて安心しました。色々な
ジャンルの音楽を知ってないといけないというようなこともあるかもしれないと
思っていましたので。ちなみに、やはり職員の方ですか?NHKで働きたい希望が
強くなりました。ありがとうございました。
336名無しさんといっしょ:02/12/17 01:49 ID:LGw3XoZJ
ラジオ志望とはお珍しい
337名無しさんといっしょ:02/12/17 02:07 ID:???
NHK関係者が管理人と思われ、、、
ttp://www.s-jp.com/umi/mkgu/otera.html
338名無しさんといっしょ:02/12/23 14:42 ID:PxyofO2j
あげ
339名無しさんといっしょ:02/12/27 01:40 ID:AYPJS31Z
NHKというのは東大・京大・早稲田・慶応などの超高学歴でないと、
門前払いされてしまうのでしょうか?
地方の局でもそうなるのでしょうか?
偏差値40などの大学はお話にもならないのでしょうか?
そういう大学に入ってしまったら、もうNHK入局は100%無理なのでしょうか?
当方、大学受験生なのですが、将来どうしてもNHKで働きたいのです。
340名無しさんといっしょ:02/12/27 01:45 ID:hU/l+N5r
んなこたあない

筆記に強いのが東大とかなだけ
偏差値40の大学でも筆記でいい点とれりゃあいいだろ
341名無しさんといっしょ:02/12/27 01:48 ID:AYPJS31Z
>>340
そうなんですか!!
じゃあ、やっぱり努力次第ということなんですね。
レスありがとうございます。
342名無しさんといっしょ:02/12/28 05:27 ID:C0LWDSrI
>>341
大学受験で努力するのが、一番簡単な部類の努力だと思うが。
勉強苦手なの?
343名無しさんといっしょ:02/12/29 00:20 ID:0fMawN54
ラジオセンターはラジオ第一だけだから、それだけは注意。
FMは作れんよ。
よって、音楽番組などを担当するのはほぼ不可能。
344名無しさんといっしょ:02/12/29 23:17 ID:1xJ4CVdT
ラジオのポップス&ロック番組は芸能&音楽マターだから
そういうの作りたかったら芸能か音楽志望だね

ただし演歌はラジオセンターマター。
345名無しさんといっしょ:02/12/30 03:27 ID:MNTlipfa
局員になったら結局はデスクでふんぞり返ってるだけ。
クリエイティブな仕事はほとんどなし。
何をしたいかしっかりかんがえよう
346名無しさんといっしょ:02/12/30 12:10 ID:xbkG55oZ
>>345
それは民放だけでしょ。記者PDはデスクになっても
取材で走り回っているもんだが。。。

それと地方局だろうが本店だろうが、採用は一括。DQN
大でも受験できるけど、筆記と作文ができなきゃ×。
347名無しさんといっしょ:02/12/30 19:28 ID:8Ryfe7aR
>>345
現場を知らない素人は黙ってなさい
 
349名無しさんといっしょ:03/01/03 22:32 ID:n3txMsMl
復活
350NHK地域スタッフ:03/01/03 22:33 ID:hQKP7+l5
どうか、職員になった方 よろしくお願いします。
 
352名無しさんといっしょ:03/01/04 00:51 ID:XrZMRocV
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
 
354名無しさんといっしょ:03/01/08 12:19 ID:AUgNHGDI
そろそろあげ
355名無しさんといっしょ :03/01/08 12:22 ID:???
こらこら、ageてないで
新年なんだから2003年のスレ立てろよ
           
357山崎渉:03/01/09 07:17 ID:???
(^^)
      
359名無しさんといっしょ:03/01/10 03:37 ID:blln+Z5D
あらら
    
361名無しさんといっしょ:03/01/17 22:56 ID:Y0qecVo+
就職申込書配布開始
362名無しさんといっしょ:03/01/22 03:07 ID:???
あららら
363名無しさんといっしょ:03/01/22 21:05 ID:FjLdRvL4
NHKに就職するのってすごいんですか?
民放に比べると安月給らしいんですが。
364名無しさんといっしょ:03/02/09 16:20 ID:h7m8Qs2E
age
365名無しさんといっしょ:03/02/11 02:04 ID:l6/V8q9c
2・15に本店で就職関係で開催されるのは何ですか?
366名無しさんといっしょ:03/02/13 23:52 ID:rqvDhc07
??
367名無しさんといっしょ:03/02/22 17:55 ID:wK5EXnMA
あげ
368名無しさんといっしょ:03/02/22 19:49 ID:0SKSca5C
どうしてもと言うのなら大学時代に英語は完璧に、あとラジオジャパンの短波で
放送しているマイナーな特殊言語を英語レベルで使いこなせるようななればかなり
渋谷勤務でNHKで働けるチャンスは広がると思われ?ラジオジャパンのHPに
たまにマイナーな言語のアナウンサーを募集してるからここで放送している言語を
完璧に使いこなせれば就職の際の有効な切り札になるんじゃないか?
369名無しさんといっしょ:03/02/22 23:44 ID:KEVYvXL1
アラビア語とかこれからはニーズ高いから(中東関連)
えーんでない?
370名無しさんといっしょ:03/02/22 23:49 ID:???
うちの大学の先生曰く、
「面接で『プロジェクトX』のことは言うな!」だそうな。

NHKに知り合いの人がいて、正直
「もうそんなこと言う子ばっかり・・・」
でウンザリしてるそうです。
371名無しさんといっしょ:03/02/23 01:08 ID:???
英語か…確かにオヤジは英語それなりにできたな。
372名無しさんといっしょ:03/02/23 20:07 ID:lAvHClkp
昨年、二次面接で落ちたんですが
再チャレンジする場合、ESや筆記での作文のネタが
昨年と同じだとやっぱりまずいんですかね?

職種を変えての応募なので、ESのテーマ作文の内容は変わってきますけど。
でも、前年のESや作文をわざわざ掘り出すことって
まさかないですよね・・・
373名無しさんといっしょ:03/03/01 10:38 ID:St/zc25v
g
374名無しさんといっしょ:03/03/05 20:22 ID:FPaP8KG+
あげ
375名無しさんといっしょ:03/03/06 00:19 ID:0JI+0Rwl
エントリー用紙でけた。明日だします。
376名無しさんといっしょ:03/03/06 10:23 ID:???
だしますた!
377名無しさんといっしょ:03/03/06 22:05 ID:4REud6E9
378名無しさんといっしょ:03/03/07 11:34 ID:dqbs7tJa
写真票送り忘れてた・・・鬱だ、剃刀剃刀・・・おとうさんごめんなさい( ´Д⊂ヽ
379名無しさんといっしょ:03/03/07 13:38 ID:VyDvDm/M
イ`
380名無しさんといっしょ:03/03/07 23:55 ID:wHmOBK1D
就職板のNHK就職スレです。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046891099/l50
381名無しさんといっしょ:03/03/07 23:56 ID:K8eYQ01M
こっちで、行った方が職員の方の降臨も期待できてよさげ
なんだけどなあ。
382名無しさんといっしょ:03/03/08 03:13 ID:1YZIPSzU
みんしゅうに降臨してるんでない?
383名無しさんといっしょ:03/03/08 07:05 ID:P1EfkXmP
確かに降臨してるがノリについて行けん
というか見にくい
2ちゃんブラウザの便利さになれると
ああいう掲示板タイプはめんどくさい・・・

ここは職員の方降臨してくれるのかな?
384名無しさんといっしょ:03/03/09 05:24 ID:685rD00V
民衆に比べて、こっちの方がありがたいことが多い。
NHK板にあることで、通りすがりの職員の人がみることもあるし。
とりあえず、エントリーシートの下読みしてる職員の方はいますか?
385名無しさんといっしょ:03/03/09 06:09 ID:v7KWXmaA
2ちゃんでいろいろ学生さんにアドバイスしたことあるけど、
荒らされたからそれ以来ここでは意見を述べないようにしてます

386名無しさんといっしょ:03/03/09 18:08 ID:R9/SyTPb

彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
        .∧ ∧    寂れ果ててるな、オイ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
             ⌒〜⌒
387名無しさんといっしょ:03/03/12 02:02 ID:aBCKuUyw
職員の方、荒らしに負けずにおながいします。
エントリーシートの感想や面接の心得についてご助言ください!
388日報今日:03/03/13 21:09 ID:???
呼びましたか??
389名無しさんといっしょ:03/03/13 21:18 ID:XnGFOfhm
マジで職員の方ですか?
390日報今日:03/03/13 21:22 ID:???
はい。質問少しだけお答えしましょうか。
391389=(○`∀´○):03/03/13 21:25 ID:XnGFOfhm
NHKは面接重視だそうですが、その中で、第一印象はどのくらい重視されるのでしょうか。
第一印象で面接の合否決めるとこが多いらしいと聞いたので、お答えいただけますか?
392名無しさんといっしょ:03/03/13 21:28 ID:3WoFpDiv
俺も質問

例えばスポーツやりたい!とか情報番組やりたい!とか
ある分野一色で攻めるのと、広範囲に興味がありますって攻めるの
どっちがいいと思いますか?ちなみにディレクター志望で。
393日報今日:03/03/13 21:29 ID:???
>>391
確かに第一印象は大事です。
しかし、内容(人物含め)が伴わなければ意味がありません。
それは一次面接でも最終でも同じです。
じっくり話しを聞くスタンスです。(私は面接官ではありませんが。。)

印象、というチェック項目が設けられています。
いいにこしたことはないのですが。
394(○`∀´○):03/03/13 21:29 ID:XnGFOfhm
あと、筆記試験の重要度なども、もしよろしかったらお答えいただけますか?
答えられる範囲でかまいませんので。
395名無しさんといっしょ:03/03/13 21:32 ID:wIxGhnx3
エントリーシート単独に対して、ABCのような客観的な評価は
なされるのですか?それとも大体の印象で評価するのですか。
もし、よろしかったらお願いします。
396名無しさんといっしょ:03/03/13 21:32 ID:3WoFpDiv
職員の皆さんは転勤の多さは嫌じゃないんですか?
これは素朴な疑問。
397日報今日:03/03/13 21:32 ID:KgA/x7WP
>>392
端的にお答えできませんが、
例えば、刑法をずっとやってきて、人々と刑についての番組をしたい!
と主張するということは、軸がしっかりしていて説得力は増します。
その中で例えばドキュメントであれば、ドキュメントそのものの魅力や特徴を
自分なりに考えて、なぜそこで仕事をしたいかを言えれば、
結果的に、「ドキュメントができる」人物と認識させられるのではないでしょうか。
私もドキュメントを担当したことがあります。(今は報道周辺ですが)

398名無しさんといっしょ:03/03/13 21:35 ID:3WoFpDiv
>>397
なるほど。ありがとうございました。
参考になりました。
399日報今日:03/03/13 21:36 ID:KgA/x7WP
>>394
筆記は通過後もずっと引きずります。ただし、通過さえすれば
ネックになったり、決め手になったりするほど差はでないでしょう。
通過を目標にすればいいのではないでしょうか。

>>395
細かい区分けは知りませんが、項目ごとと総合でランクはつけます。
たぶんですが。そのほうが、効率的に面接にのぞめるからです。
面接は半分流れ作業なので、出会い頭にESを見始めるといった感じです。

>>396
その覚悟ができての、NHK職員でしょう。
あとは仕事自体へのやりがいを感じている人が多いのも確かです。
ただ、将来のメイン勤務地は見据えてのことですし。。
400395:03/03/13 21:37 ID:wIxGhnx3
401395:03/03/13 21:38 ID:wIxGhnx3
>>399
400は間違えです。すみません。

質問に答えていただいてありがとうございました。
402名無しさんといっしょ:03/03/13 21:40 ID:3WoFpDiv
そりゃそうですね。転勤なんか屁の河童。
それにある程度大きな企業はどこも転勤はつき物ですしね。
ありがとうございました。仕事頑張ってください。
403(○`∀´○):03/03/13 21:51 ID:XnGFOfhm
最後に、どのような人が、いまのNHKに求められているとお思いですか?
そして、「日報今日」さんはどのような人と一緒に働きたいとお思いですか?
お答えいただけますでしょうか。
404日報今日:03/03/13 21:54 ID:KgA/x7WP
>>403
主観ですが、こういう人、というのはあまりなく、
むしろいっろいろな人を求めているのではないでしょうか。
その方が、多様な価値観を含んだ会社になりますし。
あえていうなら自分らしさを大いに面接で発揮してください、でしょうか。

私は「雑な人」とは仕事はしたくないかな。。
405(○`∀´○):03/03/13 21:56 ID:XnGFOfhm
お答え、ありがとうございます。
採用試験に臨む上で、参考にさせて頂きます。
お仕事頑張ってください。
私はこれで失礼させて頂きます。
今日はどうもありがとうございました。
406名無しさんといっしょ:03/03/13 22:43 ID:kBsUTX/G
営業職でエントリーしたのですが、倍率は何倍くらいですか?
407名無しさんといっしょ:03/03/13 22:47 ID:???
NHK板ってIDついたんだな。
408名無しさんといっしょ:03/03/14 19:11 ID:FpBspspn
age
409名無しさんといっしょ:03/03/15 20:49 ID:5F/Zxstv
age
410名無しさんといっしょ:03/03/17 00:43 ID:hM4Y2xPY
過去スレに比べると今年は職員の降臨はほとんどないね。
411名無しさんといっしょ:03/03/17 12:46 ID:hx9s3Z5I
というか、スレ自体が寂れてる。
412名無しさんといっしょ:03/03/18 01:39 ID:7kcB7ts3
age
413名無しさんといっしょ:03/03/18 01:59 ID:l80XEEsK
というか、2003版を作りたまえ
414名無しさんといっしょ:03/03/19 04:39 ID:Eg7dyDd/
      // //       ヽ,,__ノ  ヽ、  !
      // jノ   / , '´         \人
      〈/    /     ,,        ヽ_ゝ
     / /  〃    //  /j /i,   i, ヽ,
     / / / l!   / // // // /  l  ! l, i   >>1には3つの選択肢があるわ。
    /  // !l  // /ノ //, '/ /   :!  l  ! ,}  
    /  t/ l ノ/"''/::;;,,ノ  /ノ    ::l  ! l  l   1、この糞スレの削除依頼を出す
   / イ   ! !j tて゚メ:::"'  r.:::'''""'':;;i,/  ! i´    2、この糞スレを放置してこのまま2ちゃんをさまよう
  / /! l  l   `''::::´   .::: イ ゚_ン >::::l  リ イ    3、糞スレ立てまくってアク禁くらう
  / / !l   i:.         ::::. ` ''´  ! ノ /}    
 / ノ  ゝ  l::..    ,,_  :.:.:      / / / {    ・・・では、お逝きなさい! 
      ヾ ヘ       `-''     .::/ ノ イ  }     
   イ l   \ヽ   -===-,,_    , ' ´ j  l  {      
   /l i      \ ` ─--'´...:::/  /,'  !  }
    ┴ -──i ヽ、  ..:: ...:::イ、-、/ノ  人 {、
──--==、   ヽ、` ─ ''´::::::::l ヽ `i'´`'-、ヽ__ゝ
..// ̄ ̄ `''--、 \    :.:.:::i i l   ゝ、\
/ /:.:.:.:.:.::::::::::::::::.:.:.:`(⌒ヽ    .:.:l l ヽ    l  ヽ
! l::::::::::/  ` ´ ヽ:.:.:.:.;t;;;;;:'ヽ   /  〉  |   !1 i\
t::::::::::i     .::   リ:.:.:.:.:. `''──-- 、/   ! i,  l ヽ
iゝ、:::l  fi  h   l;;;;;;;::.:.:  _____,,ノ    /l l, i 1
  ヽi  il  i l  i` ̄ ̄´ ̄ /  /    / i  i l i
   ヽ li  li   !   _,ノ'´ ./      /  l  l i 1
   `''-'t;;;::j t:::::ノ ,-''´   /     ノ    i  i | \
      |`´i `´|-'´  _,,-''´     /
415 :03/03/19 04:43 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
416名無しさんといっしょ:03/03/20 22:09 ID:Hqdp+1X6
age
417名無しさんといっしょ:03/03/21 04:04 ID:c/aJcuaA
2003年度版つくったら人くるかね?だったら立ててみるかな。
418あのぉ:03/03/22 07:30 ID:KXtEPV9c
チョット質問させてください。
僕は今高専の学生なんですが、就職申込書の欄がありすぎて結構しんどいです。
そこで、4大出の人に就職申込書の作文?の内容を見せてもらったんですが、
さすが文系!って感心してしまいました。はっきり言って、そんな文章書けないって思いました。
面接でも、エントリーシートの内容に沿って質問されるって聞いてるので写すわけにもいかず・・・
高専から採用する場合も、文章力問われますか?今まで作文とか、
論文なんてほとんど書いた事がなく、おまけに文才も無く非常に困ってます。
あと、エントリーシートの締め切りが3月31日なんですが、一般の募集みたいに
エントリーシートで落とされたりなんてことはありえるのですか?
どなたか教えてください。
419名無しさんといっしょ:03/03/22 11:53 ID:jce3BBuO
個人的に思うことだが、
就職申込書がきついんじゃやばいんじゃない?
まあ、高専については↓こんな話があるわけだが。
26 :名無しさんといっしょ :02/01/31 21:28 ID:pX6rF6xZ
>25
高専は別枠だよ、とりあえず各校(各県)一人は必ず入れるからね。
しかも希望するヤツあんまいないし、NHK入るなら高専が一番楽です。
420名無しさんといっしょ:03/03/23 14:05 ID:TdIvJJbN
みん就に書いてあったんですけど、どこの大学の話し
か分かります?

>3月23日2時49分 野村さん(関東)
>私の大学には放送技術の推薦が来てました。
>3月24日ES締切で、WEBエントリーも要らないって書いてありました。
>NHKもやっぱ推薦ってあるんですねー☆申込みしよっかなー。
>うちの大学の枠は1名、それ以上学生が集まったら、
>就職担当教授に選んでもらいにNHK側が来校するらしいです。
421名無しさんといっしょ:03/03/23 15:26 ID:3+t0GJSe
東大院の人が
「うちには学内推薦がある」
って言ってたぞ。
早稲田にもあるみたいだが。
422名無しさんといっしょ:03/03/23 16:07 ID:TdIvJJbN
>421
その東大院の人の専攻とかって分かります?
423名無しさんといっしょ:03/03/23 16:24 ID:3+t0GJSe
>>422
東大院の工学部だった。
424名無しさんといっしょ:03/03/24 01:59 ID:F8dXd5ea
東工大にもあるみたい。
放送技術の開発とかやるのかな。
425名無しさんといっしょ:03/03/24 15:53 ID:SaM1/8pG
728 :就職戦線異状名無しさん :03/03/24 15:11
マジレスすると
東大と早稲田と慶応と東工大の電気系学部などで
技術の推薦は毎年恒例です。
426名無しさんといっしょ:03/03/25 18:09 ID:KtBFrS97
ES通過あげ
427名無しさんといっしょ:03/03/26 23:06 ID:7Fq+BnLJ
age
428名無しさんといっしょ:03/03/27 22:47 ID:GYRbFAJs
age
429名無しさんといっしょ:03/03/28 11:46 ID:I54lZKAB
質問です。
一次面接・二次面接・最終面接はそれぞれ
どのようなところが見られるのでしょうか?
もし、心がけておいた方がいいことがあったら
ご助言いただけないでしょうか。お願いします。
430名無しさんといっしょ:03/03/28 20:03 ID:???
>>429
一次で気を抜くなよ                
431名無しさんといっしょ:03/03/29 00:07 ID:cIdoBMRb
>>430
役に立たないアドバイスありがとうございます。
432内定者:03/03/29 02:19 ID:???
>>431

あっそ。受けて感じたんだがな。
残念だな・・・・では。
433名無しさんといっしょ:03/03/29 14:08 ID:???
>>432
ああ、ごめんなさい。てっきり、冗談で書かれたものと。
434えっと:03/03/30 19:11 ID:V9ZRggFl
技術志望なんですが
一次面接は、大体時間的に何分くらいなんでしょうか?
あと、聞かれることとか何かあるでしょうか?
面接は集団面接なんでしょうか??
どなたか教えてください
435某内部関係者:03/03/30 19:15 ID:???
>>434
そんなことも知らないようじゃ話にならんよ君…
436名無しさんといっしょ:03/04/03 14:11 ID:p+N6XMln
受信料払ってないで就職できた人って居るのかなww
437名無しさんといっしょ:03/04/09 22:22 ID:PiJTCZNK
age
438名無しさんといっしょ:03/04/09 22:36 ID:26VQcGdw
あと少しで一次通過発表だね・・・・。
439名無しさんといっしょ:03/04/12 20:00 ID:XPOfVwjU
よっしゃあ!通過したぜ!!
440名無しさんといっしょ:03/04/12 20:26 ID:???
おめ!
441名無しさんといっしょ:03/04/12 20:30 ID:F4EUlM8d
通過age
442名無しさんといっしょ:03/04/13 23:24 ID:6oIpACRd
ありがとうございました
筆記試験で落ちたということは漏れの実力もしくは努力が
足りなかったってことだろう
たとえこれからどんな企業に内定しようと、
来年の3月、今年と同じようにESを持って渋谷郵便局に駈けて行く自分が見える

まってろNHK!!
こんな漏れのために職員降臨キボン
そのアドバイスを胸に もう一年頑張る

通過した香具師 がんがれよ
443名無しさんといっしょ:03/04/13 23:52 ID:???
がんがれ!
444名無しさんといっしょ:03/04/14 23:16 ID:L18QlZ92
がんばります。
445名無しさんといっしょ:03/04/16 01:06 ID:wFfyD4X+
あげ
446山崎渉:03/04/20 00:27 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
447和尚:03/05/02 10:23 ID:???
私は唱え続けます。
人を一発殴るといつの日か二発になって戻ってくるものです。
これは大いなる大自然の原理にほかなりません。
どんな小さな事でも何か嫌な事があった時は、
自分が以前に誰かに嫌な思いをさせたかどうか問いただしてみる事。
あらゆる苦悩は過去へのつぐないであると言う事です。
ちなみに子供の頃虫をたくさん殺した人は将来不幸になるそうです。
これらの事を踏まえて生活していけば洗練された人間に成れるのです。
そうなれば人当たりもよくなり類は友を呼び洗練された人々と巡り合える、
同時に人間関係のトラブルも激減するわけです。
つまり自分に危害を加えた人物もまた必ずどこかでしっぺ返しをくらうと言う事。
だから復讐などと言うきなくさい考えは捨てましょう。
善人に成れとまでは言いませんが、平和主義者に成れば幸福な時間が持続するものです。
まあしっぺ返しを覚悟の上なら何をしても構わないとは思います(藁)。 
448山崎渉:03/05/28 13:22 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
449名無しさんといっしょ:03/06/14 17:26 ID:svAvNt6t
で、内定スタの?
450名無しさんといっしょ:03/06/23 23:31 ID:1Y1Onhn9
関連1180でアルバイトする事になりました。
派遣じゃなくて、直接雇用。
頑張れば、契約社員とかにのし上がる事は可能ですか?
451山崎 渉:03/07/15 09:24 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
452名無しさんといっしょ:03/08/04 12:08 ID:ObqO8rVc
保守
453名無しさんといっしょ:03/08/14 23:18 ID:PYKklVd0
>>450



    り
454山崎 渉:03/08/15 10:15 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
455名無しさんといっしょ:03/08/16 01:55 ID:???
山崎対策
456名無しさんといっしょ:03/09/12 04:18 ID:Fennj+VY
 
457名無しさんといっしょ:03/09/27 22:29 ID:wF3zpPan
子会社の社員がNHKに転職する道は??
458アカ:03/11/05 18:47 ID:M1zkL8CN
ナイヨ。
459アカ:03/11/05 19:12 ID:M1zkL8CN
フン・フン
460名無しさんといっしょ:03/11/06 01:27 ID:A10+ofsd
>>457
やめとけ
461アカ:03/11/07 09:36 ID:EV85/z82
ナンデ? フ〜ン ナリタイYO〜
462名無しさんといっしょ:03/11/17 01:41 ID:nDWi0oBR
同じ仕事で給料あがるしな
463名無しさんといっしょ:03/11/17 08:17 ID:mU0E/FSO
ディレクター、記者、放送管理、営業だとどこが一番入社難しいですか?
できれば難しい順に教えていただけると助かります。
464名無しさんといっしょ:03/11/17 15:24 ID:IquRf69N
NHKが募集するアルバイトや契約スタッフから職員になるひと多いの?
だれか教えてください。
465名無しさんといっしょ:03/11/22 18:30 ID:xOSxNud4
>>464
個人的にはいるだろうけど
まったく人事には関係ない
466名無しさんといっしょ:03/11/22 19:08 ID:???
イケメンの新人はみんな切痔にされる〜
467名無しさんといっしょ:03/11/27 13:56 ID:???
技術系なら、早稲田か電通大が有利だよ。
だけど、おれに分からんのは、どうして
みんな一流大学でているのにこんな安月給
のところに入りたがるのかな?
それと、職員結婚は御法度なの?
468467:03/11/27 16:19 ID:???
ついでに「第一級無線技術士」の免許を
もっていると更に有利だよ。
469名無しさんといっしょ:03/11/29 21:50 ID:???
話によると「静大工学部」という学閥もあるらしい。
あそこ(浜松)はテレビ発祥の地だからね。
470名無しさんといっしょ:03/12/04 03:20 ID:ldyoWwe3
高柳なんたら?
471名無しさんといっしょ:03/12/10 02:11 ID:???
472名無しさんといっしょ:04/01/24 21:11 ID:uMIlqqdj
パンフの配布もはじまったことだしあげます。
473名無しさんといっしょ:04/01/24 21:24 ID:???
>>463 どれも難しいよ 基地要素が無いと勤まらないから
>>464 血縁バイトは多いが普通に入社できないDQnだから正社員はムリ ヒッキーとか多いし
>>466 メスバイトも並み以上なら大体喰われてるな PDに
>>467 スーフリ出身だらけだしな
474名無しさんといっしょ:04/01/25 16:52 ID:icfkfz4l
映像制作(編集)はどうなんですか?
あまり話題に出ないから、情報がないんです。
475名無しさんといっしょ:04/01/25 17:58 ID:???
>職員結婚は御法度なの?

いっぱいくっ付いてるがな 
離婚も多いけど

編集やりたいの? ユンケル漬けになって廃人まっしぐらだけどいい?
476474:04/01/26 10:19 ID:UKn2mJFo
>475
悩みどころなんです。カメラにも興味があって、どちらもやってみたい気持ちがあって。
ユンケル漬けで・・・・って、不規則極まりない生活の連続が原因でそうなってしまうんですか?

477名無しさんといっしょ:04/01/27 21:29 ID:???
二ヶ月太陽見てない奴はザラ
478名無しさんといっしょ:04/01/29 22:41 ID:r6i0Z2Qk
オレはリゲイン派 
ビールで割って飲むのが通

479名無しさんといっしょ:04/01/30 14:48 ID:???
臼い粉で限界突破ハッパ
480名無しさんといっしょ:04/01/30 20:24 ID:???
嫁さんは莫大な保険料を掛けときましょう

旦那あぼ〜んでウハウハ
481名無しさんといっしょ:04/02/07 04:08 ID:7iLGEPYd
>>474
廃人まっしぐらというのは言い過ぎ。
勤務時間が不規則とか拘束時間が長いという意味で言えば
映像取材のほうがよっぽど辛いよ。
カメラは取材先によって勤務時間も拘束時間も変わるけど、
編集マンは放送枠に応じたシフトが組まれるから。
ただ、地方の場合はそういうのも関係ないけど。
482名無しさんといっしょ:04/02/08 15:35 ID:???
CAの中継は電磁波の影響か?
女の子しか生まれん・・・
60代でどんどん逝ってるしな 

最近海老がPDが編集やれって喚いてるけど  おまえがやれって感じ?
483名無しさんといっしょ:04/02/11 01:29 ID:???
説得術が、書けねえ・・・
484名無しさんといっしょ:04/02/27 05:29 ID:???
さて、どーかね
485名無しさんといっしょ:04/02/29 19:54 ID:???
ダチが中途で逝ったけど
1年ぶりにあったらだいぶ人格が・・・
こーゆー世界なのか?TV業界って
486名無しさんといっしょ:04/04/18 12:50 ID:+olyfu/i
関連会社のNHKソフトウェアやエンタープライズに
興味があるんですが、体質は本体とおなじですか?
ただの下請け?
487名無しさんといっしょ:04/04/18 23:37 ID:???
ソフトウェアはかなり独自路線を歩んでいる。
今後、本体が解体民営化された時には一番おもしろくなる会社だろうね。
488名無しさんといっしょ:04/04/20 05:38 ID:???
今年のJNにも注目
489名無しさんといっしょ:04/04/20 10:18 ID:???
転職板で見つけたコピペ。

NHKのDはディレクターです。うちわではPD(プログラムディレクター)と呼ばれてます。
社内、特に報道局はどろどろしていて、
記者
(地方から競争勝ち抜いたエリートの自負あり)
・・・給料は30で1000万越えるくらいでハイヤー使い放題
ND
(ニュースディレクター・元記者で普段は原稿のコピーや中継連絡、字幕など作ってる。結構若手も多い)
・・・記者の特権を奪われ給料も低い。
PD
(制作職で入ったのにNDと同じ仕事かそれ以下の奴隷。記者より高学歴が多い。ニュースで働くのを驚くべき高い割合で嫌がっている。
抜け出すには実力か、上に覚えが目出度いかで番組制作に行く。NHKスペシャルの制作に何度か携わると巨匠面する人が多いが、記者系の人にはへこへこ。そのくせ裏で「あいつは・・・」で溜飲下げてる)
 ・・・死ぬほど働いても給料は30で750万くらい

という人員構成で、おたがい仲が超悪いのが極め付けです。
記者の間では政治、経済、社会、国際等派閥争いが日々の仕事。ちょっとなんかあると地方かラジオセンター考査や放送文化研究所にあぼーんされます。

内実を知りすぎた会長の子飼いの記者は考査、社会部長は放送文化研究所に、という冗談のような見せしめ人事が横行する為、上に気に入られるための報道番組が乱発。
会長と自民党との関係から必然的に現政権ちょうちん番組ができます。

記者にせよNDにせよ、さらにはPDにせよ政治に関わっていないと
出世はしません。会長、理事、局長、良い天下り子会社などなど。
ただし、組合を経験するか人事に行くことで出世もあります。

制作Dの母体は報道局番組部。NHKスペシャルなどドキュメンタリー作らないDは人にあらず、という伝統があります。しかし、出世するのは政治番組と呼ばれる日曜討論、国会中継を担当する政治班のため、少なからず現場の士気を下げています。
「Nスペたくさん作ったってねぇ・・・」てな感じ。
490名無しさんといっしょ:04/05/08 00:18 ID:udxKP2Tn
情報系の大学めざしてるんですが、NHKのそれ系の仕事目指してます。
学校は青学じゃ厳しいですかね?
491名無しさんといっしょ:04/06/06 03:36 ID:???
情報系の仕事?
システム系ってこと?
それとも「情報番組」ってこと?
492名無しさんといっしょ:04/07/07 14:19 ID:???
さあ。。。
493名無しさんといっしょ:04/09/07 19:24 ID:HRoB0E+V
NHK平気かな?
494名無しさんといっしょ:04/09/11 18:05:13 ID:pNQMyTNh
さあ
495名無しさんといっしょ:04/09/11 22:56:06 ID:28pRDphJ
こんな未来のない会社やめとけ。
496名無しさんといっしょ:04/09/12 00:26:16 ID:tgirzI2z
こんな不祥事続きでトップが責任取らないと
若年層が受信料払わないし、今払っていない人は今後も払わない。
先はあまり明るくないね。
497名無しさんといっしょ
エビと寝ないと入れない