しゃべり場第6期 堅田優衣応援スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
107名無しさんといっしょ:02/02/12 18:08 ID:tAM0WKo7
中学か高校の先生になって、担任のクラスの子に体育祭の時どらえもんの似がお絵の
旗とか作られてそう
まっすぐな人生
108名無しさんといっしょ:02/02/13 15:24 ID:zr4/m//m
>>105
>>106
あの年で、内面と折り合いを付けながら
人に寛容で自分は謙虚にってなかなかできないよね。
やっぱユイちゃんは見所あるな。
109名無しさんといっしょ:02/02/13 15:28 ID:???
なんかわかる。
110名無しさんといっしょ:02/02/14 15:58 ID:kPeGGgWb
「人はなぜ勝ちたがるの?」が堅田さんの提案ですね。
うーん、平等でありたい気持ちと資本主義の中で必要な
闘争心のようなものとの間で葛藤があるのかな。
勝負で勝っても、人としての優劣ではないのだから
気にしなくていいのではないかと思うんだけど。
話題が逸れずに議論が進んで欲しいな。
111名無しさんといっしょ:02/02/14 17:52 ID:???
物事に対して完全に自分で評価できる力があれば
他人なんか気にならないくて勝ち負けはつかないと思うけど、
それは難しくて他人との評価を基準にしてしまうと。
少しでもそういうことから脱したいということなのかな。
下手に平等という言葉を持ち出して
戦わないことがいいことみたいにならなければいいけど、
堅田さんなら大丈夫かな。
112名無しさんといっしょ:02/02/14 17:57 ID:NRUSe3aw
「あるべき心の追求」といったところかな?
確かに人に勝ちたいとばかり考えている時は「自分中心の世界」
過去の自分を振り返った時に恥ずかしさは感じるけど
その「恥ずかしさ」ってメンバーに伝わるかな〜
しゃべり場は最終回、メンバー全員が試されているような気がするけど
113名無しさんといっしょ:02/02/15 16:58 ID:4JpYkheO
堅田さんの時のゲストも気になる。
ゲスト次第で、流れが変わるから。
114名無しさんといっしょ:02/02/15 17:55 ID:D8RwdDmy
ゲストはきちんと話せる人がいいな
今までで良かったゲスト→長倉さん、平田さん、名前忘れたけど4期の志村の回出て
た人、5期のグェンの回出てた人みたいな人希望
115名無しさんといっしょ:02/02/16 14:59 ID:A4eqb+2r
テーマに関係した人というと、ゲストはどんな人だろうね。
堅田さんを守る感じの人だと良いが。
116名無しさんといっしょ:02/02/17 13:15 ID:NqH+M77Q
かちっとした清潔感のある服似合うよね
アイビー調とか知的なかんじのする服着てほしい
117名無しさんといっしょ:02/02/17 13:34 ID:???
↑ID:NqH+M77Q↑
しゃべり場age荒らし 出現中 注意
118名無しさんといっしょ:02/02/18 11:13 ID:???
着物が凄く似合いそうだが。
のほほん茶のCMでもでるべし!
119名無しさんといっしょ:02/02/18 23:20 ID:???
>113
学会員(勝ちたがる人達)をゲストに呼んで宗教論争…
120名無しさんといっしょ:02/02/19 00:12 ID:QPATw65f
同級生に勝ちたがる気持ちが出てきたというけど、
何に関してなのだろう。
学力なのかな。
121名無しさんといっしょ:02/02/22 00:56 ID:zy/8HDC+
土屋の回で、堅田さんはどのような立場を取るのかな。
興味あり。
122名無しさんといっしょ:02/02/22 07:42 ID:???
現在発売中の雑誌「創」や「放送レポート」で
去年の「ETV2001放送改編事件」の当事者、ドキュメンタリージャパン(当時)所属の
坂上香ディレクターの告発文が載ってます。

 ※天皇の戦争責任に関する集会を取り上げた番組、ETV2001の放送直前に
  右翼が大挙してNHKに乗り込み放送中止を訴えた。
  そして数日後の放送では、見事に集会部分がカットされていた。
  これが、右翼の圧力に屈した「TBSオウム事件」級の大事件ではないかとされている。
  
この告発文では、編集権を楯に右翼の指示通りに番組改編を
外部ディレクターに強要する、と読まれてもしょうがないような
吉岡民夫・教養番組部長の言動が紹介されています。

教養番組部員はもちろん、関係者、そして視聴者は是非
この文章を読んで頂きたいです。

放送の自由とは何かを今、もう一度考えるべきではないでしょうか。

こうした行動が事実とするならば、吉岡氏は放送に関わる人間として
最低の行為をしたわけで、その責任は極めて大きい。
彼の更迭をここに要求します。




123名無しさんといっしょ:02/02/23 19:40 ID:4uumYC10
>121
努力がムダだとは思わないだろうけど、才能がいるってあたりは同意する
…に、1票
124 :02/02/23 20:27 ID:gTZGXP9u
堅だの回のゲストは
鷺沢萌え
125名無しさんといっしょ:02/02/23 21:10 ID:zagkKAvR
今日は初っぱなから
映る頻度が高い!!
嬉〜。
126 :02/02/23 21:17 ID:BV3Eqv2i
自分に納得出来る人生が送れるかが大事。

徒労に感じたらやめればいいし、
あきらめきらなかったら、努力を続ければいい。
単純さ。
127 :02/02/23 21:23 ID:BV3Eqv2i
スケート堀井だって、また次五輪目指すってよ。
128名無しさんといっしょ :02/02/23 21:44 ID:pAEUyMGd
はじめて見たのだけど、立花隆に雰囲気が似てる
129名無しさんといっしょ:02/02/24 11:45 ID:fSn5ln1i
堅田さんのピアノを弾く姿。
素敵だ。
130名無しさんといっしょ:02/02/24 16:23 ID:3v93wUiI
「レベルが低い」って一言は的をえてて尚且つパンチがあったな。

131名無しさんといっしょ:02/02/24 16:31 ID:???
>>130
「ヤバイ!それ言っちゃうか!」と思ってヒヤヒヤした。
132名無しさんといっしょ:02/02/24 16:52 ID:???
>130
もっとクリスチャンらしい言い方がないか…?
133名無しさんといっしょ:02/02/24 17:16 ID:3v93wUiI
レベルが低いとしか言い様がなかったんだと思われ。
クリスチャンも糞もないっしょ?
134名無しさんといっしょ:02/02/24 17:35 ID:KsVgSERa
ローリーも良かったよ。
中川が責められているときとか話を面白くして
まとめて、大人としての立場をとってたね。
堅田さんの「レベルが低い」発言は彼女の笑顔
があるから許されて、グサリと来るのかもね。
135名無しさんといっしょ:02/02/24 19:30 ID:JdMk+2K/
堅田さんは一人先を行くって感じだよね。
妙に説得力があってイイ!
彼女は大人だ・・・
136名無しさんといっしょ:02/02/24 21:28 ID:caUYyl0B
ピアノ学校って結果を求められるような
雰囲気があるんだね。
シビアだ。
137名無しさんといっしょ:02/02/26 11:22 ID:hxiQ/aJe
堅田さん好き。
138名無しさんといっしょ:02/02/27 12:01 ID:T8Ie5Ls+
堅田さん頑張れ。
139 :02/02/28 07:08 ID:G9rCvttW
けんだじゃなくてかただだって
土屋の回で知った
140名無しさんといっしょ:02/03/02 19:52 ID:O7APzl7C
かなり期待age
141名無しさんといっしょ:02/03/02 20:39 ID:VeQ/Gqeu
優衣ちゃん頑張れ
142名無しさんといっしょ:02/03/02 21:10 ID:qpyR0XzH
共感age
143名無しさんといっしょ:02/03/02 21:17 ID:b2CbUr5S
堅田って結局人気者だね?
144名無しさんといっしょ:02/03/02 21:22 ID:4mtS6xt9
非の付け所は無いと思われ。
145名無しさんといっしょ:02/03/02 21:31 ID:qpyR0XzH
聖書の一節に感心age
146名無しさんといっしょ:02/03/02 22:14 ID:Wqo7YE6V
真剣10代しゃべり場

http://www.nhk.or.jp/shaberiba/index.html

リクエスト宜しく!

4期 適当
5期 長嶺 (おたくの神)
6期 高木たん


147sage:02/03/02 22:46 ID:oliiwVDl
お宅訪問シーンでのおかあさまの言葉づかいに鳥肌が立ちました。
つきっきりの家庭教師役のお兄さんといい、彼女、本物のお嬢様じゃあーりませんか。


148名無しさんといっしょ:02/03/04 05:04 ID:t5UXFKnU
圓谷におもいっきり笑われてたね。
149名無しさんといっしょ:02/03/04 20:23 ID:RU98Audt
佐藤は自分の中の嫉妬心を告白、つむら谷は「(自分が一番目立って)ふふん、
とか思ってる」(余裕の表情)
土屋は「(自分よりおいしいお菓子を作る子を)何よ、この子とか思う」
鷺谷は(それらを聞いて)「健康な闘争心だと思う」
山口は(堅田の自分の勝ちたがる性格を恥じる気持ちを)「それって立派なことだ
とは思う」
 最後のほう、覚えてないけど、こんな感じ?
150名無しさんといっしょ:02/03/04 20:26 ID:MWucvSsO
キリスト信者ぶってるね。
151名無しさんといっしょ:02/03/05 19:32 ID:8t9MUt1D
土屋→きれいでいたがるほうが汚いんじゃないの、って言ってやる〜
つむら谷→宗教ってダッサーイ
佐藤→自分に余裕がない時、他人の幸せ喜べるわけないの!
辻原、立山、高木→どうせ過去の実力を話したいだけ(面白くな〜い)
女の子で堅田の理解者いなかったように思うが
男で「勝ちたいのは本能」の一言で片付けたのは山添のみ
152名無しさんといっしょ:02/03/11 02:13 ID:RT5PZJDZ
堅田タン千と千尋の歌「呼んでいる〜」までしか知らないらしい
153名無しさん:02/03/16 14:48 ID:Z78VOXqA
147さん
クラシックミュージックの世界で 生活してる人は みな お嬢様なの。
特に 演奏家を目指してる英才教育を受けてる人は とめどもなく
お金がかかります。 そういう人しか 入れないの。
お金持ち 限定。
152 さん
千と千尋は 声楽の先生たちには とても 評判わるい。
歌いたくない歌 だって。
154名無しさんといっしょ:02/03/17 22:56 ID:efW6DCDl
友達になりたいな
155152:02/03/18 00:21 ID:Esl2Ah8L
音大生だけどなにか?
156名無しさんといっしょ
■■■■■■■■■■ 削 除 依 頼 済 ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■   終   了   ■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■ 削 除 依 頼 済 ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■   終   了   ■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■ 削 除 依 頼 済 ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■   終   了   ■■■■■■■■■■