NHK板の看板ロゴを考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
我らがNHK板も看板ロゴを考えましょう。
ProjectX風なんていいんでないかい?。
2名無しさんといっしょ:01/12/21 10:51 ID:oKgsl0uF
誰もレスつけないねw

俺はデザインとかできないヘタレなのであまり口出しできないがw
3 :01/12/21 10:54 ID:6ceiavUa
(゚Д゚)ハァ?
4作った。:01/12/21 13:36 ID:+rodTJeZ
5名無しさんといっしょ:01/12/21 16:07 ID:NDqV4QJV
昔の時報というか「プッ、プッ、プッ、ピーン」のあの楕円形時計はどう?
6名無しさんといっしょ:01/12/22 14:30 ID:pq3ovVe9
みんな興味ないんだねw
7名無しさんといっしょ:01/12/23 14:21 ID:vDJ2STTJ
サルベージage
8名無しさんといっしょ:01/12/29 15:03 ID:0nlXyJck
プロX風のロゴにコスプレ国井アナ
9名無しさんといっしょ :01/12/29 15:33 ID:+nc8thrQ
朝4時59分の「日の丸」か、その後に出るパラボラアンテナに
ギコ猫を張りつければいいだろ。
「考える人」は暗過ぎるので却下(w
10名無しさんといっしょ:01/12/31 00:47 ID:VRvYnXe3
どーでもいい(w
11名無しさんといっしょ:01/12/31 12:56 ID:ruA6hvgK
sage
12名無しさんといっしょ:02/01/10 18:14 ID:9jyZloT3
age
13名無しさんといっしょ:02/01/10 19:14 ID:6545Dcm/
タマゴ型の各枠の中に NHK って書いてある例のロゴでいいじゃん。
14名無しさんといっしょ:02/01/10 19:58 ID:HbzYYiVc

(2)(c)(h)
15名無しさんといっしょ:02/01/12 10:56 ID:RAwSrWDr
どーもくんを起用
16名無しさんといっしょ:02/01/12 11:15 ID:cidk9iIS

2ch各板ロゴ試作品Upload掲示板
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/imgboard.cgi
2ちゃんねるイベント用アプロダ
http://annex.vis.ne.jp/2chevent/imgboard/imgboard.cgi
17名無しさんといっしょ:02/01/13 12:39 ID:LnPBoov8
age
18名無しさんといっしょ:02/01/14 13:19 ID:xU07jFJc
三井智映子タンの爆乳で
19名無しさんといっしょ:02/01/14 13:48 ID:AMGRoj8M
>>18
>>1は真剣なんだ。真面目に考えろよ。
20名無しさんといっしょ:02/01/15 20:18 ID:PpCAztgD
誰か作ってくれー
21名無しさんといっしょ:02/01/17 17:44 ID:27t3TJb9
卵3つでよろしかと。
22名無しさんといっしょ:02/01/19 19:17 ID:V2zNfI19
23名無しさんといっしょ:02/01/19 23:22 ID:V2zNfI19
age
24名無しさんといっしょ:02/01/19 23:54 ID:r0SI+cip
>>22
局名ロゴそのまま出していいの?
25名無しさんといっしょ:02/01/19 23:55 ID:r0SI+cip
ついでにいうと、

「600こちら情報部」のイラストネタをきぼん
26名無しさんといっしょ:02/01/20 14:31 ID:fRCwcNli
27名無しさんといっしょ:02/01/20 18:11 ID:H7LDNIlm
>>22
>>26
ちょっと文字が読みにくいかな?と…
28名無しさんといっしょ:02/01/20 19:34 ID:fRCwcNli
>>27
そうですな。作り直します。
29名無しさんといっしょ:02/01/20 20:55 ID:fRCwcNli
30名無しさんといっしょ:02/01/20 20:58 ID:PyxLajET
看板より「しゃべり場」スレを何とかするローカルルールの方が必要と思われ。
31名無しさんといっしょ:02/01/20 21:05 ID:fRCwcNli
何も無きゃこれでも良いのでしょうか?看板・・・。
32名無しさんといっしょ:02/01/20 21:08 ID:fRCwcNli
>>30
確かにしゃべり場のスレ多過ぎ。
33名無しさんといっしょ:02/01/20 23:03 ID:GV1j+8Ld
>>29なぜに気象情報?
34名無しさんといっしょ:02/01/20 23:12 ID:G+E4esL6
偽ど〜もと偽うさじぃのイラストなんかどう?
3533:02/01/20 23:22 ID:GV1j+8Ld
今、制作中。もう少し待ってくれ
3633:02/01/20 23:32 ID:GV1j+8Ld
3733:02/01/20 23:34 ID:GV1j+8Ld
書きわすれたが、プロジェクトXのパクリだ。
38ど〜もたちは印象派風:02/01/20 23:50 ID:TYrKuMRE
オォ!!
離れて見てみたらど〜もたちが浮きでてくるぞ!
超デキと思われ
39名無しさんといっしょ:02/01/21 00:07 ID:CtcJSX6F
どれにするの?
40名無しさんといっしょ:02/01/21 00:42 ID:CtcJSX6F
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?nhk2
投票所作ったんで取りあえず宜しゅう。
4133:02/01/21 00:54 ID:lJ2Kr80N
プロジェクト風を動画にしてみた。
http://annex.vis.ne.jp/2chevent/imgboard/img-box/img20020121005301.gif
42名無しさんといっしょ:02/01/21 01:11 ID:StD2koPZ
このスレも盛りあがってきたなぁ(w
43名無しさんといっしょ:02/01/21 01:24 ID:BIlq3ZOv
 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(3 e 3 )  < イラネーヨ
 \  <    \__________
┌(__)┐       ▲
 ┌(__)┐ _ _ ( )
   ┌(___)┐_)┐_)┐
44名無しさんといっしょ:02/01/21 01:32 ID:CtcJSX6F
>>43
それは何のキャラ?
45名無しさんといっしょ:02/01/21 02:27 ID:F65cqVcL
>>44
ネタ?
46名無しさんといっしょ:02/01/21 02:49 ID:xtY/k4U0
せっかく作ってくれてるんだから
もっとみんな投票すりゃいいのに・・・
>>40で投票したら俺で6人目だった
47名無しさんといっしょ:02/01/21 03:56 ID:1kEWVdCd
じゃあロゴいらないに1票。
48名無しさんといっしょ:02/01/21 09:14 ID:f3fVy/EQ
投票しよう! 締切は今日の21時

http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?nhk2
投票所
49名無しさんといっしょ:02/01/21 12:11 ID:StD2koPZ
締め切り、早いよ!
もうちょっと、のんびりやってくれよ
50名無しさんといっしょ:02/01/21 12:36 ID:Vbm2x2dh
「いらない」に1票。

大体、「イラネーヨ」も知らない>>40=>>44が投票仕切ってるってなんなの?
51名無しさんといっしょ:02/01/21 13:14 ID:+VW8v5zF
つけてくれに1票
52名無しさんといっしょ:02/01/21 14:18 ID:SCXrDiE/
>>50
文句言うなら投票してからにしてくれ。
項目設定を変更
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?nhk2
5350:02/01/21 15:35 ID:m28TqfqP
>>51
いやだ。
朝9時に「締切は今日の21時」なんて投票方法がそもそもインチキ。
54名無しさんといっしょ:02/01/21 15:37 ID:StD2koPZ
>>52
投票所を作ってくれた事には感謝してるけど、仕切りすぎだよ
55名無しさんといっしょ:02/01/21 15:50 ID:0ApEFbrp
>>54
別に仕切るつもりは無いよ。
誰か音頭取る人居るならその人に任せるが。
誰もしないから投票所作っただけ。
56名無しさんといっしょ:02/01/21 16:19 ID:3yaat04i
仕切るのは別にいいけど、全部独断で決めるのはやめれ。
もう少し時間延ばせばいいじゃない。
57名無しさんといっしょ:02/01/21 16:32 ID:StD2koPZ
>>55
わかった。

でも、ロゴの候補が三つしかないのに
締め切りを決めるのは早すぎると思うが…
5857:02/01/21 16:36 ID:StD2koPZ
スマソ。三つじゃなかったかな?
59名無しさんといっしょ:02/01/21 16:37 ID:0ApEFbrp
>>57
投票日時を延ばしたんで必要で無いと思う人もどれが良いかって人も
投票して貰えれば有難いと思うが。
他にロゴ作る人が増えたら2月に入ってから1からやり直しても良いと思うし。
6057:02/01/21 16:45 ID:StD2koPZ
>>59
なんか微妙だけど、私としては了解!
61名無しさんといっしょ :02/01/21 16:46 ID:JnVv3T5C
今のプロXふうのやつ、背景真っ白だし左の余白が特に寂しいような気が。
せめてNHKのセーバーみたいな感じになりませんか?
http://www.nhk.or.jp/projectx/saver/saver_top.htm
62名無しさんといっしょ:02/01/21 19:49 ID:JET2QrnV
西日本の2ちゃんねらーとしてはNHKは2ch。2chの文字ははずせないな。
63名無しさんといっしょ:02/01/21 22:45 ID:j4aStdcB
投票宜しく。age
64名無しさんといっしょ:02/01/21 22:46 ID:j4aStdcB
age
65名無しさんといっしょ:02/01/21 22:57 ID:Yej8vWMY
美術系の板はアンディ君のキャンベルスープだね。
66名無しさんといっしょ:02/01/21 23:29 ID:StD2koPZ
参考サイト:

2ちゃんねる ロゴギャラリー
http://members.tripod.co.jp/logo_gallery/
67名無しさんといっしょ:02/01/22 06:46 ID:EFIaqfzE
看板には賛成です。
でも人口的に見て、いつか「しゃべり場」モノが乗っ取りそうで不安
68名無しさんといっしょ:02/01/22 12:44 ID:YaDswSFd

ほかの看板職人にも参加してもらったほうがいいのかな?
69名無しさんといっしょ:02/01/22 13:22 ID:p57nZ4O7
>>68
ここに依頼するか聞いてみるってのも一つの選択肢として良いかと。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/998322855/
70名無しさんといっしょ:02/01/22 22:37 ID:YaDswSFd
>>69
一応書いてきた。
71>62:02/01/22 22:40 ID:StjnTZrb
琉球もね。
72 :02/01/23 04:22 ID:OdwLwNQO
73名無しさんといっしょ:02/01/23 18:21 ID:yofHKpoA
ニュス速報7板のロゴってNHKニュースのやつでは?
74名無しさんといっしょ:02/01/23 18:24 ID:LqQk8mmG
>>73たけたんとひ○ゆきの合成だーーーーーーーーーーー!!!!!
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/kanban/news7.gif
75名無しさんといっしょ:02/01/24 00:02 ID:lONCbZxO
age
76名無しさんといっしょ:02/01/24 17:33 ID:B+BoGF8W
あげ
77名無しさんといっしょ:02/01/24 17:46 ID:dri3DEBG
>>74
たけたん?
78名無しさんといっしょ:02/01/24 18:29 ID:axMk0uxs
>>74

だれですか・・・?
79名無しさんといっしょ:02/01/24 19:46 ID:VJXMMBE/
>>74
肖像権とか問題ないの?
80名無しさんといっしょ:02/01/24 21:25 ID:qgqcjqcW
>>74
肖像権って言うか、顔をモナーかギコにしてみたら?
投票は前に『偽』うさじい印象画にしたけど
81名無しさんといっしょ:02/01/24 21:38 ID:dri3DEBG
>>74はニュース速報7板のロゴでしょ。
NHK板の候補じゃないよ。
82名無しさんといっしょ:02/01/24 21:54 ID:mGrGdciu
今、候補になってる「プロジェクトX風」なんだがな、最近来た厨房どもは知らな
いかも知れないが、2ちゃんで「プロジェクト2ch」って言ったら、去年八月の閉鎖
騒ぎの時のUNIX板の人たちの活躍のことなんだよ。そのへん紛らわしくないか?
あと、これにはURL以外に「2ちゃんねる」「NHK板」って文字が入ってないけ
ど、それでいいのか?
83名無しさんといっしょ:02/01/24 23:04 ID:nnjwhqQl
>>82
別にいいよ。ないよかマシ。
84名無しさんといっしょ:02/01/26 04:39 ID:+RHjcps9
ほかに作ってる人いる?
85名無しさんといっしょ:02/01/26 14:53 ID:XoJpkC9K
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
86名無しさんといっしょ:02/01/28 00:12 ID:hyQnd+Vb
age
87質問:02/01/28 22:44 ID:Vc7cbpfE
投票所で「プロジェクトX風」に投票すると、静止画と動画のどちらに1票が入るのですか?
88名無しさんといっしょ:02/01/28 23:38 ID:C/jhxSNK
>>87
アニメの方
89名無しさんといっしょ:02/01/28 23:52 ID:7sLkHYq2
>>88
みんなそれを知ってて投票したのか?
あ、自作自演の多重投票だから関係ないってか。
90名無しさんといっしょ:02/01/29 00:38 ID:0oDyRkF1
>>89
多重投票してんでしょ?
91名無しさんといっしょ:02/01/29 02:22 ID:kFrU4KKg
>>88が独断でそれを決めるのなら最初から投票なんかやる意味ないぞ、ゴルァ!
92名無しさんといっしょ:02/01/29 19:35 ID:vQGSd0Os
ロゴなんてイラネーヨ!!
9333:02/01/29 23:03 ID:pQZRhi3k
>>41が消えたので再アップしておこう。
http://annex.vis.ne.jp/2chevent/imgboard/img-box/img20020129230204.gif
9487:02/01/29 23:15 ID:wRhlqwbZ
レスどうも。
悪意はないのだと思いますが、残念ながら>>91に同意せざるを得ません。
95名無しさんといっしょ:02/01/29 23:29 ID:RyGrRNjZ

もう一度仕切りなおしたら?
96名無しさんといっしょ:02/01/30 00:30 ID:4/V6yyIW
締め切りまで待って
とりあえず、>>93ので申請したら?
仕切直しても、結果は同じだと思うのだが。
97名無しさんといっしょ:02/01/30 00:46 ID:64KETj3t
とりあえずって…
そんなんじゃ、いくら「ボヤッキー ★」さんでも却下すると思う。
98名無しさんといっしょ:02/01/30 01:54 ID:IrM3BE+i
>>93に注意書きを入れてもらって、ロゴが集まってから再投票すれば?

こんな風に
ttp://members.tripod.co.jp/jr_rogo/img/boshu_sample.gif
99名無しさんといっしょ:02/01/30 14:26 ID:aM9enP2K
誰か皆が納得する投票所作ってくれ。
変に疑われてばかりではかなわないな。別に意図的に何かしてるって訳では
ないし。
100名無しさんといっしょ:02/01/31 00:09 ID:0+8fKGOS
元々、このスレも住民の関心が少なく
看板には、興味なかったのかな。
一応投票期間も終了しましたので、
申請してこようと思いますが。
101名無しさんといっしょ:02/01/31 02:03 ID:lGTTSB/6
24時間前と比べると200票近く増えてるな。この板に300人も住人がいるのか?
102名無しさんといっしょ:02/01/31 02:05 ID:PkxXnnZR
>>100
住民の数とか、ノリとか、板によって違うからね。
103粘着いらねーよ:02/01/31 03:29 ID:3fPxLYva
>>101
ニュース速報板にこんなの貼られてたよ。多分他にもある。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012339679/75

あと、まだcgi生きてて数字が増え続けてるが、ここのスレ内に締め切り時の数字書いてないよな。
ま、プロジェクトが圧勝ってことにするんだろうけど。
104粘着いらねーよ:02/01/31 03:38 ID:3fPxLYva
ついでだからもう一言。
議論が盛り上がらなかったのは、議論の余地がことごとく排除されてきたからだと思う。
105名無しさんといっしょ:02/01/31 17:04 ID:2yLsJrnP
>>104
と言うよりは関心が著しく無かったのだろう。議論も何も無い。
106名無しさんといっしょ:02/01/31 19:17 ID:DDh/GRMT
で、投票して決まった訳だから、もう決めてしまってもいいと思う。

看板要請スレッドでは、まだ議論中という事で保留になっているが
このままの状態では、再議論が行われる事はないと思う。
どうでしょうか・・・?
107名無しさんといっしょ:02/01/31 20:16 ID:PkxXnnZR
>>106
でも、わずか100レスでロゴが決まるというのもなぁ…
108名無しさんといっしょ:02/01/31 21:33 ID:0+8fKGOS
>>107
看板に関心のない板では20レス程度で申請して看板揚げてるとこも
あります。ロゴ候補が、たくさん出てくるとこは
やはり、レスが伸びますな。
ここは、看板職人スレッドに制作依頼をしていますが
職人さんは降臨されませんでした。
109名無しさんといっしょ:02/02/01 05:04 ID:gYlZ9wMY
>>108
職人さん達が投票始まってから来ると思うか?
110名無しさんといっしょ:02/02/01 16:38 ID:Ud2PR1m9
議論中との事で見に来たが、あまり建設的じゃないな。
書きこみも少ないし。
要は、住民にあまり関心がない訳だよね。
これ以上、保留にしても仕方ないな。
今夜あたり再申請してもいいのでは?
111名無しさんといっしょ:02/02/01 16:40 ID:Tu+jZhOk
もう、やめたほうがいいのでは?
112名無しさんといっしょ:02/02/01 16:44 ID:ovyNWug7
看板が付いたら住民の関心が高くなるかもしれないし、
取り敢えず今のを申請するのがいいんでない?
113名無しさんといっしょ:02/02/01 16:47 ID:Tu+jZhOk
「議論中」って、議論が続いている状態のことではなく、十分に議論が尽くされていないということじゃないの?
114名無しさんといっしょ:02/02/01 16:49 ID:Tu+jZhOk
関心が低いというが、それを高めるような努力(このスレを定期的にageる等)を
したとも思えない。
むしろ、ことが大きくなる前に決着をつけたいという魂胆があったと疑われても
仕方ない場面が多かったのではないか?
『既成事実を追認させる』という印象が反発を受けているのに気付けよ。
115名無しさんといっしょ:02/02/01 17:02 ID:Ud2PR1m9
>>113-114
そこまで言うんだったら、お前がまとめろや。
議論を尽くしたいんだろ?
看板つけるのか、つけないのか。
投票所でも作って集計しろや。
俺は看板マンセー派だ。
116名無しさんといっしょ:02/02/01 17:06 ID:Tu+jZhOk
おれはいらない。
117名無しさんといっしょ:02/02/01 17:09 ID:Tu+jZhOk
特に、ヴァカが仕切って子供騙しの議論でつけた看板は絶対にいらない。
118名無しさんといっしょ:02/02/01 17:15 ID:Ud2PR1m9
>>116-117
お前個人の意見を聞きたいのではない。
住民の意見をまとめろって言ってんだよ!ヴォケが。
119117:02/02/01 17:31 ID:xNY7hKcX
それは「要望を出すのに住民の意見をまとめる必要」を感じる人間がやってくれ。
「いらない」が少数派だとマトモな議論・方法で納得の行く結論が出れば妨害したりはしないから。
120名無しさんといっしょ:02/02/01 19:41 ID:zBzZu/q3
おいおいおい、ちょっと待てよ
議論、議論て言ったって
投票終了と同時にケテーイだよ。
何言ってんの?あらためて話し合う必要があるのか???
>>90あたりで、多重投票か?なんて言ってるけど
あたかも多重投票されていたという流れになってる様だが
どこにそんな確証があるの?
それから>>119
>妨害したりはしないから。
こんな書き方したら、今までの貴方の書き込みが妨害行為であると
受け取られても仕方ないぜ。
121まだ決まってないのか?:02/02/01 21:41 ID:98nQolMV
看板なんかスレッドそのものとは関係ないんだから
勝手につければ?
テキーリつけてるのかと思ったが。もう、どれでもいいよ
それなりに看板らしいし。いいからはやくつけろ!
122名無しさんといっしょ:02/02/01 22:09 ID:oRZ0JFoP
看板要らない派は今まで関心を示さず黙っていたくせにスレが伸び始めてからしゃしゃり
出てイラネーヨとか連呼してるからどうかと思うぞ。
123名無しさんといっしょ:02/02/01 22:48 ID:iEubSKoE
>122
過去レス見てから言えよ。
無視してはじめは「いらない」っていう選択肢なしで投票始めたんだぜ。
124名無しさんといっしょ:02/02/01 22:52 ID:ovyNWug7
じゃあ要らないに投票すればいいだけのことでは?
125124:02/02/01 22:53 ID:ovyNWug7
ごめん、はやまった。
これじゃあ自分意味不明。
126名無しさんといっしょ:02/02/01 23:26 ID:zBzZu/q3
要らないってのは、どういう理由なんだ?
>>121にも書いてあるが、スレッドと関係ないし。
見たくないなら、かちゅとか使えよ。
127名無しさんといっしょ:02/02/01 23:30 ID:oRZ0JFoP
>>123
スレ出来て一ヶ月くらいたってからイラネーヨのAA貼り付けてあるね。
1ヶ月くらい要らない派は放置してたのは何故?
128名無しさんといっしょ:02/02/01 23:55 ID:zBzZu/q3
>>123
無視してって書いてるが、投票所できたのは>>44だが、それ以前に
要らないという意見はないようだが。
129名無しさんといっしょ:02/02/01 23:56 ID:zBzZu/q3
訂正:投票所できたのは>>40
130名無しさんといっしょ:02/02/02 00:07 ID:RxGYxYpL
議論不足があったのはいけない事だと思うが、スレ立って一ヶ月も反応しなくて
投票所出来た途端にイラネェーとか騒ぎ出した連中もイラネーよって感じだな。
131他板看板”管理”人 ◆TjIjYT0. :02/02/02 00:33 ID:3hxCpbrN
看板職人、管理人の寄り合いガイドラインスレから来ました。
外部の人間として、このスレ1から見させてもらいましたです。
せっかく投票して決まったのですから、それを尊重するべきだと
思いますです。>>120に同意で多重投票の根拠はどこにもないと
思いますです。確かに投票所が作られたのは見切り発車だと
思いますです。ですが、投票所作った方も締め切りを延長したり、
投票所に看板不要項目もできました。それから約1週間投票期間が
ありました。その結果なのですから・・・
132粘着いらねーよ:02/02/02 03:42 ID:CKTNfihd
>>111
>>123
がんばれ。

>>126
カチュで見えないっていうなら、何で看板いるんだ?

>>127-129
>>3は俺じゃないので真意はわからないが恐らく「ロゴ?何ぼけたこといってるんだ?」と
いう意味だろう。
一日1〜2回しかあがってないスレには気付きにくい。
看板スレが立っていないかわざわざ一覧を探して確かめたりはしない。
>>30は俺の書き込みだ。このとき初めてこのスレに気付いた。回りくどい言い方で意図が通
じなかったのを悔やんでいる。

>>130
1ヶ月でレス数40そこそこ、修正のバージョン違いを入れても候補作品が数個。
あの段階で突然投票が始まるとは思いもよらなかった、つーか、ふつうまず思わない。
133粘着いらねーよ:02/02/02 03:43 ID:CKTNfihd
>>131
どこの板かは存じませんが、きちんと管理人がいるような板とこの板とを同列に扱ってい
ただけるとは恐縮の極みです。あぁ、あわれんでくださっているのですね?
それに、あなたでしたらこのスレみたいな仕切り方はしませんよね。

不正投票の証拠がないと言うのには同意しますが、締切時の数字が確定されていないのは
事実です。それに関連して、不正とは厳密には違いますが>>103のコピペのせいか昨日から
でも50票くらい入っています。(この板の一日の書き込み数より多いかも)
少なくとも、今のこのスレの議論を知ってる人はもう投票なんてしないはずですよね。
134名無しさんといっしょ:02/02/02 04:28 ID:NluwIaWo
>>132
ハァ?とか回りくどい書き方するんなら最初から拒否反応をしっかりと示した方が
良かったのでは?そんな深読みなんてあまり誰もしないだろうし。
仕切り方云々とかって書いてあるけど結局、後になってああだこうだ騒いでるのは
要らないとか言ってる人たちだし。
135名無しさんといっしょ:02/02/02 12:51 ID:mILG1THB
今不平を言ってる人は何が不満なんだ?
ごちゃごちゃ文句言ってるだけで、本当に何を主張したいのかが分からぬ。
136名無しさんといっしょ:02/02/02 14:44 ID:3ePq3ntq
今更だけど、プロジェクトのロゴの著作権はクリアなの?
卵ロゴはそれで避けたんじゃなかったっけ?
137名無しさんといっしょ:02/02/02 17:35 ID:ZN5yB11g
>>135
抵抗勢力ぶりたいだけなのだろう。序でに仕切りたい。
もともとは関心なんぞ無いと思われ。どうでもいいと思ってるくせに目立ちたいから
ウダウダ文句言ってるだけだと思う。
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139他板看板”管理”人 ◆TjIjYT0. :02/02/02 17:56 ID:3hxCpbrN
>>132-133
あわれんでいる訳ではありません。
なにか、必死のご様子ですが
看板が揚げられるのは、あなたにとって何か都合が悪い事が
あるのでしょうか?
また、他に看板不要とおっしゃっておられる方は
なぜ、不要なのでしょうか?
私は、他板の看板を管理する立場として
少しでも円滑に議論がなされる様、このスレを1から読んでみて
私見をのべただけです。普段はここの住民ではありません。
もし「住民でもない奴が、えらそうに・・・」なんて思われても
それは、ごもっともだと思いますです。
私の書き込みをみて心象を悪くされた方がには、お詫び申し上げますです。

140もう、早くつけろって!(藁:02/02/02 19:37 ID:xMmRX6ji
ただ「つけるな」といってるだけヤツラのことは放っときなさい。
冷やかしてるだけなので。
141名無しさんといっしょ:02/02/03 00:14 ID:7RiJwRTF
再申請だな。
142名無しさんといっしょ:02/02/03 00:19 ID:7RiJwRTF
粘着いらねーよと他の要らない派は納得できる説明をしてくれ。理由がいまいち分からんぞ。
何か都合の悪い事でもあるのか?それともお前らが仕切りたいだけなのか?
143名無しさんといっしょ:02/02/03 01:26 ID:yqJw+Xt2
てか、粘着いらねーよさんが
このスレ唯一の粘着だったりする。
なんか、1人で必死だねー。
って事で再申請キボンヌです。
144粘着いらねーよ:02/02/03 02:30 ID:uCACShnu
確かに最後に粘着してるのは俺だけのようだ。
何が言いたいか、そんなに分かりにくい書き方をしてるか?
「住人の意見をまとめる」という大義名分にしてはプロセスが強引すぎないかということ。
全部同一人物かどうかはわからないが
・候補作品が出そろったといえないうちに投票開始<独断
  どの作品が投票の対象になるか<独断
  投票の締切日時も<独断
・早すぎるという批判で締切が延長される<独断
  いつまで延長するか<独断
・(賛成派からも)「仕切り直せば」という声が出たが申請<独断
プラス
・確定投票数が公表されていない。
俺がこんなことをいうのも変だが、賛成派と思われる人の建設的な意見もずいぶん黙殺されてい
るじゃないか。>>61,>>69,>>82
独断で決められた結果に同意できる人間はそんなのは大したことじゃないと思うかも知れないが、
これで「住民の意見をまとめたと胸を張って言えるのか?」と問いたい。
145粘着いらねーよ:02/02/03 02:33 ID:uCACShnu
他板看板”管理”人 ◆TjIjYT0.さん
「なぜ不要なのか」という質問には「ではなぜ必要なのか」というのを答にさせてください。
(さすがにそれを今からこのスレで議論するのはだれにとっても不毛だと思うので止めときます)

勝手ですが、あなたが仕切っていたなら俺のような粘着にどう対処するか、今はむしろ中立的な立場にいるあなたの御意見をぜひ聞かせてもらえませんか?
こちらも追放されるまで粘着を続けたいわけじゃないので。
146名無しさんといっしょ:02/02/03 11:56 ID:yqJw+Xt2
age
147名無しさんといっしょ:02/02/03 12:02 ID:yqJw+Xt2
>>144-145
お前、頭おかしいね。
普段、友達いないでしょう。
周りから嫌われてるでしょう。
このスレでも嫌われてるね。
いいかげんうざいよって事に気付けよ。
148名無しさんといっしょ:02/02/03 13:21 ID:9bzs9otq
>>144-145
結局、貴様一人でなんかやりたいだけなんだろ?答えすりかえてるし。
149名無しさんといっしょ:02/02/03 13:35 ID:9bzs9otq
プロセスが強引な面は多少あるだろうとは思うが何事も多少そうでなきゃ決まらない。
独善的極まりないのは粘着いらねーよだと思うが。お前が結局、いらねーんだよ。
150名無しさんといっしょ:02/02/03 14:10 ID:s7pBulMQ
結局みんなの関心が低いのは「これだ!」と思える看板がないからなのかな?
オレも正直プロジェクトXのデザインはどうかと思う。
ただNHKもこの板もイメージの統一が難しいんだよね。
作ろうかとオレも思ったけどいい案が思い付かなかった。
有志を募って投票もやっての結果だから、別にその看板でもイイと思うよ。
151名無しさんといっしょ:02/02/03 14:19 ID:wANVE3T2
>>147-149に同意ですわ。
粘着いらねーよと言う名の粘着さん。
1人で必死ですな。

>「なぜ不要なのか」という質問には「ではなぜ必要なのか」というのを答にさせてください
馬鹿馬鹿しくてワラってしまった。
貴様の答えは「なぜ必要か分からないから不要」ということか?
そんな答えで、よく世間を渡れますな。そもそも、なぜこのスレが立ったか、
2ちゃんねるの多くの板には、なぜ看板が存在するのか。それを考えろや。

>「住人の意見をまとめる」という大義名分にしてはプロセスが強引すぎないかということ
貴様1人だぜ、こんな事でギャーギャー言ってんの。あくまでも
投票を認めないみたいだね?
>>149も書いているが、このぐらいのプロセスって当たり前だと思うが・・・
他の看板スレのプロセスもこんなもんだ。

ってゆうか、粘着いらねーよという粘着を相手するのこれで最後にしないか?
1人で何を必死になってるのか知らんけど。このスレで敵をたくさん作って
叩かれるよりも、もうこのスレに来るなよ。
152名無しさんといっしょ:02/02/03 14:46 ID:/GNivBfi
>>144-145
ある程度の決断が個人の裁量にあずけられるのは、仕方ないと思う。
それに、全てが独断だったとは思わないし、異論があった人はその場で
もっと強く出ていたのでは?

まぁでも>>144-145を読むと、確かに一理あると思わせる部分もある。
多分、粘着いらねーよは出てくるのが遅過ぎたのだと思う。
もう当に看板が決まろうかという所に出てきて、異論を唱えたから
周囲からの風当たりも強いんだろう。

こういった反省点は次回に活かせばいいと思う。
はじめから全部円滑に進めようというのも難しいだろうし。
それと、全てを否定してもう来るなと言うのは、ちょっと危険だと思った。>>147-151
153名無しさんといっしょ:02/02/04 01:07 ID:24H1+8n1
もうそろそろ再申請ですね。粘着いらねーよ氏は明け方頃しか登場しない。
粘着氏の反論は多々あると思われますが。
154名無しさんといっしょ:02/02/04 01:25 ID:8Z4fx7Gm
再申請!
155粘着いらねーよ:02/02/04 03:14 ID:ZseFK9n5
皆さんが「再申請」を強く望んでおられるということはわかりました。
この議論の経過には、「確定投票が公表されない投票」以上に重いものがあると気付きました。
しかも、「粘着がひとりいますが、(以下略)」という形で再申請をすることもできたはずな
のに、強行しないで粘着の言い分に耳を傾けていてくれたのだと気付きました。
つまり、「議論を尊重して意見を聞いてくれ」という私の主張は、とっくに受け入れられてい
たのだと気付きました。
そういうわけなので、これ以上申し上げたいことは↓だけです。
皆さんには多大な迷惑と不快感を与えてしまいました。
今後、このようなことはいたしません。心より深くお詫び申し上げます。
156他板看板”管理”人 ◆TjIjYT0. :02/02/04 12:50 ID:J8vnQU6U
いらねーよさんも述べておられますが
>この議論の経過には、「確定投票が公表されない投票」以上に重いものがあると気付きました。
これなんですね。議論とは。

今回の一件で、1つの板に看板を揚げる難しさ、議論とは何かを
改めて感じさせられたと思います。
住民の気持ちも一体化したような気がします。
再申請すれば、ボヤッキー★さんにも認めて頂けると思いますよ。
157名無しさんといっしょ:02/02/04 16:57 ID:0YuOTRo2
>>155
粘着氏の意見もとても重要な意味があると思った。
158名無しさんといっしょ:02/02/04 17:03 ID:0YuOTRo2
申請してきました。
159名無しさんといっしょ:02/02/05 18:56 ID:NFLksWCv
看板が付きましたね。
160名無しさんといっしょ :02/02/05 20:09 ID:???
看板記念カキコ。
161髪 ◆KAMIeuqk :02/02/05 20:51 ID:b5MXCZE9
看板追加しました〜。投票もよろしければ
http://isweb39.infoseek.co.jp/photo/channel2/
162名無しさんといっしょ:02/02/05 21:20 ID:I2L0rbKq
何気にいい看板かもね。
163他板看板”管理”人 ◆TjIjYT0. :02/02/05 21:28 ID:zcDj45e4
よかったですね。おめでとうございます。
164名無しさんといっしょ:02/02/05 21:29 ID:iKz35Hza
おみごと。
165名無しさんといっしょ:02/02/06 01:52 ID:???
>>161
ご苦労様です。
こっちも(゚д゚)ウマー
2ちゃんねるロゴギャラリー
http://members.tripod.co.jp/logo_gallery/
御確認クダサイ。
最近まけてるな〜
167名無しさんといっしょ
>>166
こちらもご苦労様です。やっと正式に付きました。