□■真剣10代しゃべり場!☆第5期!■□part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
308名無しさんといっしょ
そしてウンコぶりぶり。
309名無しさんといっしょ:01/11/19 15:12 ID:VOc2HSRw
制服について補足。
学校の制服の持つ機能の起源はナポレオンの国民軍にあると思われる。
国民皆兵の制度を立て、国の総力を挙げて戦争をおっ始めようとした。
つまりプロの軍人でない普通の人を、国家的事業目標に合一させ
そこに参加する存在であることを認識させるために制服を着させる。
わが国の学校制度も明治の近代化を推進するために急速に整備された。
その中でも軍学校を出て軍人とか、法学校を出て官吏になるとか、
実業学校を出てビジネスをやるとか、将来が見えていることが、
それらの機能組織に所属する人に何らかの社会的な立場を意識させた。
ましてや、村一番の秀才で帝大行くような人は、家族親戚のみならず
様々な人の応援や後押しを受け、期待に応えるべく努力し、
より多くの人(つまり国)の役に立ちたいという倫理観を養うに至る。
まあ、この時代だと「制服ダサイ、アタシもっとオシャレな服着たい」
なんて発想そのものがないんだけどね。
何にせよ、猫も杓子も高校や大学に進学するご時世で、
将来社会的に何者になるのか未規定の若者に何らかの知識や動機付けを
与える程度の機能しかもたない(むしろそれで良いのだけど)学校で
機能組織の一員であることを自覚させる必然性はないと思うけどなあ。
長文スマソ。
310名無しさんといっしょ:01/11/19 15:19 ID:cBlz3t2v
再び、ウンコぶりぶり。
311名無しさんといっしょ:01/11/19 15:24 ID:2IdaobbC
>>308
なんだ!?お前!?空気読めよ・・・・・・・・・・
312名無しさんといっしょ:01/11/19 15:29 ID:mKscLPva
そしてウンコ垂れ流し。
313名無しさんといっしょ:01/11/19 15:39 ID:mFBzRcs1
皆、長文スマソと言えば長文許されると思ってるだろ!何言ってるか
解んねーんだよ!解るようにちゃんとまとめてくれよ!(俺は皆みたい
に頭良くねーんだよ・・・・・)
314 :01/11/19 15:40 ID:Tlye0Q5m
>>313
読んだところでウンコなので臭いだけです。
315名無しさんといっしょ:01/11/19 15:51 ID:+2a4Dbp9
>>314
お前、いつもの熊谷ヲタじゃないのか!?早よ、自分のスレに帰れ!!!タコ!!!
316名無しさんといっしょ:01/11/19 15:53 ID:zS5kLFab
>>315
怒っちゃいやーーん。
317名無しさんといっしょ:01/11/19 16:11 ID:D0F5z6va
.........皆さん、大変失礼しました。ハイレベルな議論、お続け下さい.....。
318名無しさんといっしょ:01/11/19 16:13 ID:PKZEBWex
>>295
>大川さんの自殺は逃げだね。卑怯だね。
でも安易に卑怯とまでいってしまってよいものか?

本人も自覚できているように弱いし甘えているんですよ。
けど、そこには本人なりの理由があってそれは本人なりでしかないにしろ
出来上がってしまっているもので、それを打ち砕くのはやみくもな非難ではないと思う。
そんなものは本人は百も承知だろう。本当は。
ナゼそこに反発心が生まれたかといえば、噛み砕くすきを与えない
一方的な圧力を受けてしまったことによる防衛手段からだろうし
そのクセを解くのって、お互いが理解した上での促しなんだろうけれど
それをするのって本人にも他者にも難しい事なんだろうね。。
一部分が強く逞しく育ってしまった分。

もちろんそれは、本人に課せられた仕事なんではあろうけれど、
積年の鬱憤がある分、その方向を変えるというのは大変だろうし、
でも、それがに気がつけなければ死んで楽になりたいというある意味短絡的で
ある意味悲劇的な想いは消えないでしょう。
319名無しさんといっしょ:01/11/19 16:21 ID:X4gDiSsW
そしてウンコぶりぶり。
320名無しさんといっしょ:01/11/19 16:28 ID:kcltWrG9
>>319
・・・・・・もう知らん!お前は空気だ!!存在しないものだ!!アフガンに強制
送還するぞ!!!ゴラァ!!!!
321通行人A:01/11/19 16:30 ID:8b/v4vqu
おや?見事な一本糞ですな。
322(*v*):01/11/19 16:35 ID:RVAiiPUp
>>304
アリガトゴザマース☆
>>318
はい
たしかにその部分は、安易にいってしまったことを
自粛したいと思います。
結局、私は死にたいなんて思ったことが無いので
死にたいと思う人の心理はよくわからないんです。
だから私の推測なんですけど・・>>295の他のところに対する意見も
待ってます

しゃべり場、続いていたなら10期までには出たい・・(ボソ
323名無しさんといっしょ:01/11/19 16:35 ID:WltbrdtX
そうなんですよ。最近じゃ珍しいくらいで・・・。
324名無しさんといっしょ:01/11/19 16:37 ID:kcltWrG9
...............皆さん、空気は放っといてハイレベルな議論お続け下さい....。
(もう、カスは来んなよ・・・・)
325名無しさんといっしょ:01/11/19 16:37 ID:PKZEBWex
何がいいたいのかわかりにくい文だ。。スマソ
要するに、ああやってある種開き直ったように自殺を考えているしナゼいけないのか分からない
と言われると、見ている側もそんな事何を開きなおって言っているんだこの人と
腹立たしい気持ちにさせられてしまうけれども、
そんな態度を取るという裏に踏み込んで考えてあげる余地はあると思うんですよ。
もちろんちっとも大川さんの事を理解できない立場の人は居ておかしくはないと思うんですけど。
あれだけ気の強そうな態度で居られると、実際に近くに居たら理解しようにも近寄りがたさが
先立ってしまうとは思うけれど。
でも、反面、しっかりしているしやさしさを持っているイイコだとは思う。
一視聴者この板の一住民としてだから言えることだとはおもいますが。

とにかく、もっと甘えさせて欲しかったんだよゴルァァと言う欲求、とその捌け口、
反発心と言うヒニクレ、それらがこんがらがってしまって自己矛盾をよび
本人としてはつらい状態だけれど出口が巧妙に隠されて見つけられない
と言う感じなのではないかな。
自殺に関してみんなが否定的なこともある意味、彼女からしたら
じゃあどうしてダメなのか私にわからすことは出来ないのかという気持ちもあると思う。
何とかしてほしいと言う心の奥が出ている。
326名無しさんといっしょ:01/11/19 16:39 ID:PKZEBWex
スイマセン、325は318についてと書き忘れました。
うんこたれてスイマセン。
結局まとまってないなちっとも・・・。
327名無しさんといっしょ:01/11/19 16:42 ID:reTuFx04
>>326
いやいや、なかなか立派なウンコですよ。特に色がいい。
328名無しさんといっしょ:01/11/19 16:44 ID:kKrPmqNG
329名無しさんといっしょ:01/11/19 16:45 ID:aZ3qrQTi
>>324
そんなこと言わないでっ!
330名無しさんといっしょ:01/11/19 16:46 ID:+onP5MEq
これがハイ議論のレベルってか?!
ばかにすんのもいい加減にしやがれっ!
331名無しさんといっしょ:01/11/19 16:51 ID:WoJ6GN/a
ウットリするような宿便です。
332名無しさんといっしょ:01/11/19 16:52 ID:OvOyr7dI
>>330
君、誤解だ。なんか、熊谷スレから来たらしき奴が議論の邪魔をして困ってるんだ。
迷惑かけてごめんな。
333名無しさんといっしょ:01/11/19 16:57 ID:LI7zS4yy
大川自身の問題として考えれば、まあ事情は察するし、解ってみれば同情に値するかもしれないけれど・・・。
ただ、一部で宮川が言われたようにしゃべり場はカウンセリングの場じゃないでしょ?
カウンセリングが必要なら、ニコラスが言ったようにカウンセリングのスペシャリストに行った方がよっぽど有益なわけで。
334名無しさんといっしょ:01/11/19 16:58 ID:YefC0j6d
>>332
馬鹿にするな!一期以外に興味はない!でも今さんは好き。
335名無しさんといっしょ:01/11/19 17:03 ID:PKZEBWex
>>334
で、なんで5期スレに居るの??(w
336論点がずれるかな?:01/11/19 17:03 ID:erKhCk+h
スペシャルの名言は、
「ここはカウンセリングの場じゃないでしょ、カウンセリングが必要ならスペシャリストに行った方がいい」@ニコラス
「1期のときは、提案者が議論が進むようなテーマを準備してきた」@国沢
だと思うが。
ここを見失ってきてからしゃべり場が迷走を始めたと思うんだけど。
337名無しさんといっしょ:01/11/19 17:04 ID:wnFw+WIx
>>335
なんか、ウンコの臭いがしたので・・
338名無しさんといっしょ:01/11/19 17:05 ID:wnFw+WIx
>>336
同感。
339名無しさんといっしょ:01/11/19 17:14 ID:PKZEBWex
>>333
そうだね、そこは別問題かも。
ただ、ここだとひどいつっこまれ様だったりするのはかわいそうと思った。
しゃべり場への期待としては今回はみごとに裏切られてしまいました。
もはや個人観察くらいしか楽しみようはなかったですね。
いや、、いいすぎ?でも収穫はこれっぽっちかよ!!って思った。
340名無しさんといっしょ:01/11/19 17:15 ID:UvdF6GVe
プ〜
341名無しさんといっしょ:01/11/19 17:16 ID:PKZEBWex
>>337
うんこ好きなんだね。
342名無しさんといっしょ:01/11/19 17:17 ID:nLEZ1Q3K
>>341
となりのスレまで臭ってるよ。気をつけないと。
343名無しさんといっしょ:01/11/19 17:21 ID:vYfNK9Xh
>>341
失礼な事を言うな!ウンコ好きはあなたじゃないか!
もーーーーブリブリブリブリと!オナラまでこいて!