♪♪ 噂・掟・タブー@NHK ♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロジェクトZ:01/11/07 13:41 ID:yWiXAq8x
ここは、みなさんの街で聞いたNHKに関する噂、
NHK内部では守らなければ逝けない掟、
NHK内部では触れてはいけないタブーなこと
などについて語るスレです。
2名無しさんといっしょ:01/11/07 13:45 ID:bby4tUyF
いいぞ、いいぞ、暴露、暴露
3名無しさんといっしょ:01/11/08 01:19 ID:JhYQXlDC
こういうスレ自体に書込むことがタブーなのか(ワラ
4名無しさんといっしょ:01/11/14 23:58 ID:p/SaGkG9
報道はやはり警察無線を傍受しているの?
5屠餓死・一兵:01/11/15 21:11 ID:gTGmdOla
▼デジタル化される前の警察無線は、各放送局のニュースデスクもしくは
デスク補助(アルバイトの大学生や女性)が聞いていて、何かあるとサツ回りの若い記者に
知らせていた。
▼警察の記者クラブに常駐しているのに、局のデスクから事件・事故の一報が来ることが
多かった。(サツにいるのに何してんだとよく怒られた)
▼しかし、114号事件(グリコ・森永事件)を契機に、警察無線のデジタル化が進み、傍受出来なくなった。
そういう意味では「かい人21面相」さまさまダネ。
▼砧の技研の技術力を持ってしても、警察デジタル無線は「突破」出来ない。
▼114号事件と砧の技研で思い出したけど、この事件でジャイアンツの野球帽をかぶった男が
コンビニで不審な物を置いているビデオが公開されたじゃん。あのビデオの解析は、大阪府警と兵庫県警に依頼されて
NHKの技研がやったんだけど、それを社会部に知らさずにいたものだからしばらく揉めていたネ!
#####
6名無しさんといっしょ:01/11/15 21:30 ID:I2sv5KFi
ウチの局長、車の洗車料金を局の経費ではらってるよ。
受信料を、まったく。
現代さんあたり取り上げてくんないかなあ?
7名無しさんといっしょ:01/11/15 23:54 ID:Oh2orqnX
○○ジョンイルに逆らう者は考査室送り。。。
8 :01/11/16 02:16 ID:su8YV7jD
同期6人でアメリカ旅行中に事故で半分死亡。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 05:20 ID:LtTmufi9
>>5
>砧の技研の技術力を持ってしても、警察デジタル無線は「突破」出来ない

以前中各だか革○のアジトに警察が踏み込んだ時、警察デジタル無線も傍受できる
無線機を押収したとニュースで言っておった
砧より活動家の方が技術力が上とは思えぬ。
10名無しさんといっしょ :01/11/17 22:35 ID:eRAgRTcQ
激ヤバの話しは裏で 会員制(サンプルあり)

*入場口(部所べつネ)
名前の欄に fusianasan
E-mail欄に部所( 報番、制技とかネ)
書き込み欄に文字が無いとサーバーが拒否するから点ひとつでいいからいれて


11名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:58 ID:Dn9ywfHn
age
12名無しさんといっしょ:01/11/18 03:02 ID:yZQdtq+H
NHK内定生歓迎会。
受信料でビールや料理をがんがん振る舞うこの団体に喝!
国民のみなさんは内定生のビールのために
受信料をはらっているのではありません。
会費くらい徴収しなさい。
13事実だぞ:01/11/19 23:12 ID:el9JBZ3H
 チョーさんは生きていると昨日知った。
14名無しさんといっしょ:01/11/20 08:39 ID:tc4OhHVB
goodmorning
age
15名無しさんといっしょ:01/11/20 09:10 ID:yQnPT/Of
age
16 :01/11/20 11:16 ID:VuvelYko
17名無しさんといっしょ:01/11/24 16:11 ID:A0CXH2EK
NHKで働いている人は受信料が免除されるというウワサは本当ですか?
18外務省といっつしょ:01/11/24 16:49 ID:S4tAJ77c
受信料はらっつちゃ
だめかもね
最低の特殊法人だもんね
19外務省といっつしょ:01/11/24 16:51 ID:S4tAJ77c
道路公団や郵政潰すより
NHKだと思うよ!!
20>>17:01/11/24 18:04 ID:2TjtwUey
免除どころか職員割引すらないぞゴルァ!
ええ加減な話すな!
21JOBaKa:01/11/24 18:37 ID:hA45qMYx
>>20
お前失礼な奴だな。17さんは噂を聞いただけで
「本当なの?」と訊ねてるだけだろ。職員か??
お前みたいな失礼な奴がNHKにいるから
みんな受信料払わんのじゃ、ゴルァ〜 !!!!!!!!!!!!!!
22>>21:01/11/24 18:56 ID:2TjtwUey
2ちゃんでゴルァと言われたくらいでマジ切れすんな厨房ゴルァ!
23名無しさんといっしょ:01/11/24 18:59 ID:hnEPO7w7
ま、ま、ザディコでも聞きながらまたーりといこうよまたーりと。
24fushianasan:01/12/03 22:27 ID:oG/rGyM6
.
25名無しさんといっしょ:01/12/03 22:36 ID:/ZEttshX
職員は衛星カラー契約が基本だと、
IDカードみたいなの付けた職員から訊いたが、
やっぱりあのクソ高いBSハイビジョンテレビ買わされてるのか?
26名無しさんといっしょ:01/12/03 22:46 ID:wqvY4xyj
職員はやっぱ払わないと居づらいのか?
27>>25:01/12/03 23:24 ID:kQGwejNx
BSデジタルテレビを持っていても持っていなくても
衛星カラー料金を払うように上司から強要されるのです。。。
部内契約率が上司の査定に影響するから、上司も必死。

まあ、国民の皆さんからあんなコンテンツでお金を頂いているから
そういう流れも分かるんですけどね。
28追伸::01/12/03 23:27 ID:kQGwejNx
職員採用試験では、過去の支払いの有無は不問。
ただし、入局後は全員捕捉調査があり、
職員全員が最低でもカラー契約はしています。
29疑問:01/12/05 20:38 ID:oI17f1SH
関連会社に出向しているNHK職員の給料は本体or出向先会社の
どちらが払っているのだろう?
30名無しさんといっしょ:01/12/05 22:32 ID:qos2/MC2
>>28
普通は駄目ですか?「テレビ持っていない」とか言って無契約とか。
衛星普通だったら半殺しモノですか?
31渋谷区 神南:01/12/09 07:11 ID:0FHqUJuC
>>30

 受像機ないなら、払う必要ありません。
 当り前です。
32名無しさんといっしょ:01/12/26 19:03 ID:tKQy48bx
NHKの人って、NHK以外の番組も見るの?
33名無しさんといっしょ:01/12/31 02:56 ID:r4xBnnoh
噂・掟・タブーにお約束も加えてくれよ !!

大晦日の紅白歌合戦。会場の票集計には、お約束の日本野鳥協会が登場。
蛍の光で紅白が終われば行く年くる年へバトンタッチ。
華やかなステージから一転、シーンとした雰囲気の中、山奥の古寺が
映し出されて数秒後に必ずグッドタイミングで鐘の音が .... これもお約束だ。
34名無しさんといっしょ:01/12/31 05:01 ID:ncDfNVFn
AK内が迷路のような構造をしてるのは
クーデター対策
35名無しさんといっしょ:01/12/31 05:13 ID:p2NT/Dkx
>>35
でも昼も夜中も送出ルームへの出入り口は開けっ放し
社員証のチェックもなし。
いつでものっとれます。

もしテロがNHKで起きたら逃げるってみんな言ってたしね
36名無しさんといっしょ:02/01/17 20:05 ID:dAlsVF4x
↑このような危ない情報の交換は裏2chでやってね 。画像が豊富にあります。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、teacher と入れる。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れる。
  それから書込みボタンを押してね。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
7.裏2chの利用は、当該国の法律により21歳未満の利用は禁止されています。

 (注意!)全て半角で入れること!!!!
      23:00?03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
      http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
     「404そんな鯖無いずら」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
37名無しさんといっしょ:02/01/18 06:33 ID:9MFQxe/I
保全age
38http:// itbs017n075.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/:02/01/18 10:29 ID:XmRCH+Gc
dAlsVF4x guest guest
39名無しさんといっしょ:02/01/19 13:38 ID:CpCMwRaH
未だに引っかかる奴がいるのか…
40名無しさんといっしょ:02/01/21 23:43 ID:uINmk0b5
>>32
当たり前です(w
41名無しさんといっしょ:02/01/23 17:27 ID:RvehUgGe
あらら・・・
42名無しさんといっしょ:02/01/24 16:20 ID:qG5AUumv
dAlsVF4x guest guest
43名無しさんといっしょ:02/01/28 20:16 ID:qzXF2fL5
報道はやはり警察無線を傍受しているの?
44名無しさんといっしょ :02/01/28 20:38 ID:c8sdnIUv
43>
警察無線ではなく消防無線でしょう
45cse3-46.nara.mbn.or.jp