【科学】 カメレオンはフォトニック結晶をカムフラージュに利用する、他生物の色素による体色変化とは違う方法だった [Natureasia] [転載禁止]©2ch.net
1 :
@Sunset Shimmer ★:
Nature Communications
2015年3月11日
Zoology: Chameleons use photonic crystals for camouflage
Nature Communications
カメレオンは格子状の皮膚細胞を能動的に調整することで、体色を急速に変化させるという報告が、今週掲載される。
カメレオンの体色変化は、他の生物の場合のような色素の蓄積や分散ではなく、皮膚による光の反射に影響する構造変化に依存することが、今回の研究で明らかになった。
体色を急速に変化させる能力は、カメレオンにとって極めて重要で、カメレオンは、これをカムフラージュと社会的相互作用に利用している。
今回、Michel Milinkovitchたちは、カメレオンにおいて、形状の異なる光反射細胞の2つの層が重なった状態が進化したことを明らかにした。
カメレオンは、皮膚をリラックスさせ、あるいは興奮させることによって上側の細胞層の構造配置を変化させて、体色を変化させる。これは、能動的フォトニック結晶構造の挙動に似ている。
また、Milinkovitchたちは、皮膚の下側の分厚い細胞層によって近赤外領域の太陽光が大量に反射されることも明らかにし、下側の層が受動的断熱の役割を果たしている可能性があるという考え方を示している。
今回の研究では、色素と構造変化の組み合わせによって体色の活発な変化が生じる過程に関する手掛かりがもたらされただけでなく、赤外線を反射する下側の細胞層の進化上の役割に関する新たな疑問も生じている。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20150311032470a
2 :
名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:02:33.47 ID:duhjUk4Q0
性格がカメレオンです
3 :
名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:05:41.43 ID:NlFeKvGH0
光学迷彩か
4 :
名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:09:37.15 ID:LbaDtos10
カメレオン「私が操っているのは体色ではない、光だ!」
5 :
名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:17:08.45 ID:EW4OAw8o0
>>3 光学迷彩は光を回折させて、その物体の向こう側の光を透過してるように見せかけるだけ
カメレオンのそれは、反射率を可変しつつ色素も併用してるので、細かく銀幕がくるくる回ってるようなもの
と、マジレス
6 :
名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:17:30.54 ID:thjJ2p9g0
プレデターみたいなのかな
7 :
名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:29:58.44 ID:3S8J76dg0
カメレオンが保護色かどうか意見が分かれるよね
8 :
名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:49:51.87 ID:gsZEmKpQ0
>>1 さっぱり意味わかんねぇよ! バカヤローコノヤロー
9 :
名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:58:53.81 ID:z4EnBzMC0
秘薬を盗まれました
毒霧も吐かれました
オオナヅチかよ
我が流法(モード)は「光」
輝彩色素(きさいしきそ)の流法!!
>下側の層が受動的断熱の役割を果たしている可能性があるという考え方を示している。
器用な生き物がいるもんだな。迷彩より一歩先の機能を持ってるわけね
>>8 美しい青色で知られるモルフォ蝶の羽は、その羽を採取して煮詰めて染料を取り出そうとしても、実際の色は薄い茶色でしかない。
その表面の鱗粉の並びが光を反射するパターン、鱗粉上の乱反射で吸収されるパターンが、その美しい青色だけを返し、青く見えるというわけなのだ。
このフォトニック結晶の発見は、カメレオンが体表付近にある細胞中の一部物質を神経伝達物質からの信号により思うままのパターンに結晶化させることで、
モルフォ蝶の鱗粉のような効果を状況に応じて様々なパターンで実現していると言うわけかどうかは詳しくないので俺は知らない。詳しい人解説ぷりーず。
なんかかっこいいな
にしても、自分の色をどうやって客観視してるんだ?あの目で見えるのか?
16 :
名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:01:57.83 ID:+37aEbSb0
ミリンコビッチ?
こんな仕組みが自然に(偶然に)発生するんだから、
神はいると思いたくなる気持ちもわかる。
17 :
名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:50:54.38 ID:Ese6v/qN0
昆虫も背景に溶け込むように臨機応変に体色をその場で変えることができたら、
鳥などに喰われる率を減らせるような気がする。そういうカメレオンのような
昆虫は居ないかな?
>>1 仕組みが似てるだけでフォトニック結晶そのものは利用してないだろ
よく読んでスレ立てろよ