【訃報】「劇画」生みの親・辰巳ヨシヒロさん死去 79歳、悪性リンパ腫のため [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あずささん ★
漫画家で、「劇画」の生みの親である辰巳ヨシヒロ(本名・辰巳嘉裕)さんが、7日午後6時49分に
悪性リンパ腫のため亡くなったと、9日、所属事務所が発表した。79歳だった。葬儀は近親者のみで行う。

辰巳さんは大阪生まれ。1951年、長編漫画「愉快な漂流記」でデビュー。大人向けの漫画表現を
「劇画」と名付け、日本の漫画界を変革したとされる。08年には自伝「劇画漂流」で第13回手塚治虫
文化大賞を受賞。同作はシンガポールのエリック・クー監督によって映画「TATSUMI マンガに
革命を起こした男」にされており、現在日本で公開中。

ソース/スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/topics/20150309-OHT1T50107.html
2名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:13:43.77 ID:Qwvn0XSn0
知らんがな
3名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:14:39.47 ID:/g5b4+MX0
これはショックやなあ
ご冥福やで
漫画好きやないと知らんやろけど、この人の作品おもろいよ
4名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:24:38.47 ID:SN5gDWvl0
劇画漂流の続き読みたかったなあ

奇しくも映画やってるから
供養を兼ねて足を運ぶか
5名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:26:23.96 ID:HtE50Sm40
ね〜うし とらう〜 辰巳
6名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:27:32.20 ID:WsfI9WK00
地獄の軍団は全巻持ってる
7名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:29:33.44 ID:cwXsVQBn0
漂流教室と違うん?
8名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:30:34.23 ID:oMKRs2Lo0
青林堂で長井勝一を支えてた香田さんも先月に亡くなってるしね。
9名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:33:56.02 ID:UtPUXFNo0
エロゲじゃなかった
10名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:34:19.93 ID:7/gACbUQ0
劇画 「オバQ」か?
11名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:34:20.54 ID:AcCSH1oT0
聖闘士星矢の辰巳なら知ってる。
12名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:34:46.06 ID:wDdw/Rc10
劇画の歴史って意外と新しいんだな
治虫以前からあると勝手に思ってた
13名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:36:39.64 ID:HtE50Sm40
白土三平ってまだ生きてる?
14名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:38:27.01 ID:VV1ITV3kO
生きてると思うけど心配
80歳位かな
15名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:39:34.61 ID:/xFWmeJI0
劇画村塾
16名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:53:18.62 ID:1JtyUste0
ついこの前、この人の映画を観たばかりなのに。
17名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:54:44.44 ID:8+otyYm40
この病気最近激増してるそうだね。原発事故前の3倍増とか。
18名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:56:17.64 ID:8av5HKte0
悪性リンパ腫最近多いね
19名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:58:44.35 ID:Gzr5Rd7J0
合掌(-人-)
20名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:59:55.05 ID:IpQFhHA+O
>>15
一年ちょっとで廃刊だっけ?
結婚して家を出たら親に創刊号から最終号まで全部捨てられたw
21名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 18:04:42.77 ID:8gS5OXPP0
最近のエロ漫画はヌけないけど昔のエロトピアとか劇画エロ本ではよくヌいたな
22名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 18:06:52.77 ID:pTq0FC2z0
「鳥葬」と「コップの中の太陽」は小学館漫画文庫で読んだな
つげ義春の「ねじ式」なんかと同時発売だったのを覚えている
中学生には難解だったが、大人の世界を垣間見せてくれた作品だった
ご冥福をお祈りいたします
23名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 18:16:33.34 ID:FDZ83pYR0
訃報(とほう)です。  <元ミス慶応 よ・し・え
24名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 18:18:07.70 ID:TVTC02NK0
映画の宣伝になったな
25名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 18:21:00.97 ID:X3rYGeGf0
訃報で作品の画像も載らない漫画家ェ・・・
26名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 18:31:24.55 ID:6cCSkV200
彼の周辺ではさいとう・たかおが断トツの出世頭だな。あと仕事が絶えて生活に
窮していたが「堕靡泥の星」で一発逆転ホームランを打った佐藤まさみちとか。
27名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 18:40:23.82 ID:kPFprq5z0
>>26
佐藤まさみちじゃなくてまさあきだ
やる気マンマンの作者と混同してるぞw
28名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 18:42:20.94 ID:9Rp3cwmO0
シリーズ黄色い涙
29名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 18:45:10.84 ID:ofwYStpq0
読んだことは確実にあるんですけど作品名は思い出せません すみません

合掌
30名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 18:50:07.31 ID:kPFprq5z0
有名な代表作なかったからねー
31名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 18:50:34.88 ID:8esChKzk0
永島慎二も死んだな 佐藤まさあきもみやわき心太郎も死んだし
生き残ってるのは梅図かずおぐらいか
そういえば、クマさんも秋田書店の食卓をやってたけど死んだ
32名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 18:55:06.26 ID:rHuiMhqG0
水木しげる御大は偉大だよ。まだ現役だぜ。
33名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 18:58:22.95 ID:0F9ecAwi0
劇画ってさいとうたかをとかそのへんのだと思ったけど
34名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 19:02:16.52 ID:kPFprq5z0
>>33
さいとうたかをも辰巳らと一緒に劇画立ち上げた仲間だよ
35名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 19:03:31.34 ID:wMSRIOfl0
調べてみたけど、あまり上手な画じゃない気がする。これで人気があったの?
36名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 19:08:42.14 ID:uFrjRvVM0
ちょっとつげ義春っぽい絵を描く人だった。つげの方が真似たのかな。
>>35の言うようにあまり上手ではない。が、それなりに味はあった。合掌。
37(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2015/03/09(月) 19:12:44.97 ID:x3XhGJvX0
トラウマ漫画の短編が多かったな...

宇宙船でネズミが殖て、隊員が「そうだ、ネズミを食べるんだ」
⇒その後ネズミの死骸が漂う幽霊船みたいな宇宙船が発見される..とか
同棲中のおネエちゃんのペットの文鳥を「写生しる」などと言って
タバコの箱で拘束したら、死亡
「あ、トリは飛んで逃げちゃった(<-コラ!)」
サソリWHO ARE YOU?.....暗いわ暗いわ
38名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 19:22:06.19 ID:8FCIWfi80
厨房の頃は本屋の息子に貰った
劇画エロ漫画でいっぱい抜いたのに今ではさっぱり反応しなくなった。
描かれてるのがJkでも全部ババアに見える。
39名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 19:39:29.36 ID:HUZrGfMu0
よく読んでないが、劇画といえば、俺は、
池上遼一。

大御所なら、今度漫画喫茶で探すかな。
40名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 19:45:09.54 ID:XqCspLX00
劇画と聞いて思い浮かぶのはセントマッスル
誰かのサイトで見かけただけだからにわかだけど
41名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 19:46:47.61 ID:es99kl6e0
フクシマ待ったなし!
42名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 20:02:21.24 ID:Gsx9IwXI0
劇画の漫画で知ってるのはクロマティ高校だけだなぁ
43名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 20:04:08.84 ID:A67Rvb2N0
>>42
あれは劇画に含めていいのか?
44名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 20:04:55.03 ID:LzyJyvF40
今の漫画は、どちらかといえば劇画に大きく影響受けてる。

つーか劇画が旗揚げされた当時の漫画は殆ど生き残ってない。
45名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 20:06:28.13 ID:pQffQT150
>>21
昔の劇画のエロって良かったよねぇ
デジタル化されてんのかな
46名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 20:12:47.66 ID:Sk+RXp9L0
今はもう「劇画」って死語なのかね?
池上遼一なんてまだ描いてるんだろうけど、彼の作品は何て呼んでるんだろう?
あっさりマンガと呼んじゃってるか、あるいはコミックと呼んで誤魔化してる?
47名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 20:30:51.46 ID:ofwYStpq0
水島新司もデビューの頃はこのグループだったんだよな
48名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 20:52:34.53 ID:h47UPfUD0
もう劇画はないんじゃないかな。
今の若い人が描いているのは、また別のもののような気がする。
日本の漫画も変わった。コマ割りが昔と全然違うし。
俺は昔ながらの1頁4段のものに愛着があるけど。
とにかく最近の漫画はアップというか顔だけが多くない?
49名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 21:33:03.24 ID:v5QtSe5o0
湘南爆走族のひと?
50名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 21:33:59.11 ID:1bgNloIM0
さいとう先生は大丈夫か?
51名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 21:37:02.78 ID:eQqLyKNE0
劇画と言えば、さいとうたかおとか影男の人とか。
このひとが元祖だったのか。
52名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 21:41:30.65 ID:U/OW+I7L0
能條純一も劇画のジャンルになるの?
53名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 21:43:24.82 ID:qMhIVc120
武論尊は?
54名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 21:47:49.86 ID:MGAlCqJy0
劇画マインで有名な?
55名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 22:54:16.06 ID:EKNfwxiI0
劇画漂流、読むことお勧め。
貸本から劇画、ガロ、少年漫画雑誌から現代と歴史が良くわかるよ。
名著。

辰巳さんも手塚さんの影響受けてるんだね。
56名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:57:36.14 ID:LzyJyvF40
>>53
原作者で、ということなら、
劇村塾出身なら狩撫麻礼。
57名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:54:36.25 ID:hBtGjrqU0
文庫の「鳥葬」と「コップの中の太陽」買ってよく読んでたな

合掌
58名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:48:34.56 ID:J5vtMyfmO
でどこに住んでいたの?
59名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:05:08.16 ID:UU9WdaID0
幼いころにこの人の劇画を読んで、筋もだけどその画風にいまもトラウマ
夜中急に頭の中によみがえってきて眠れなくなったりしたから
いまもちょっと苦手
60名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:13:07.38 ID:s3Mjz99G0
貸本劇画番付

横綱 佐藤まさあき
大関 平田弘史
関脇 辰巳ヨシヒロ
前頭 さいとう・たかを
61名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:34:29.45 ID:PUnKzFMP0
辰巳さんが若い頃は、貸本漫画全盛期で大阪の松屋町に手塚治虫はじめ楳図かずお、
さいとうたかを、水島新司、横山光輝とかいたけど1960年以降、貸本の代わりに週刊雑誌が台頭し
ほとんどの漫画家が東京へ行っちゃった。

大阪の出版社では週刊雑誌の発行が法律で認められないから、彼らは執筆活動が出来ないのよ。
貸本は雑貨扱いで駄菓子屋などで置かれてたが、週刊雑誌は速報性のある書籍扱いで
出版取次ぎが認められる東京の出版社でしか発行できないのよね。
かくして、出版産業の東京一極集中に拍車がかかった。
62名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:48:02.34 ID:OC8UhWeF0
はるき辰巳と感違い
63名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:50:39.13 ID:FpEufXQZ0
>>37

>タバコの箱で拘束したら、死亡
>「あ、トリは飛んで逃げちゃった(<-コラ!

それはつげ義春「チーコ」
64名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:02:04.28 ID:s3Mjz99G0
>>62
はるき悦巳や。
この人「じゃりん子チエ」の後は泣かず飛ばずで
今は何してるんだろか。
65名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:27:10.14 ID:wQ1bUfk0O
>>64
心配しなくても、じゃりん子チエだけで一生安泰だろ
66名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:41:47.56 ID:UWe5r2sH0
「劇画漂流」もよかったし、映画の「TATUMI」もよかった。
67名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:08:09.66 ID:yYS9t7N20
こんな人がいたのか・・・マンガ買おう
68名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:53:43.44 ID:xn4j+2sk0
漏れが子供の頃はまだ貸本屋があった
漫画の単行本1冊1日40円だった
69名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:56:17.46 ID:vrunu79p0
エロゲかと
70名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:57:05.79 ID:yYS9t7N20
マンガじゃなくて劇画か・・・ちょっと見てみたけど面白そう
71名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:02:22.57 ID:LMEKSf2wO
去年は石川フミヤスも亡くなったし
さいとうたかをの同志がいなくなってくのうー
(´・ω・`)
72名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:12:35.78 ID:SNhE+anZ0
このスレに書き込んでるのはおっさんもしくは相当の漫画オタのみ
73名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:24:11.37 ID:B2CpqSnR0
74名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:38:11.64 ID:yYS9t7N20
>>73
なんか昭和っぽさ全開でいいよね
ぽさと言うか昭和そのものなんだろうけど
75名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:07:14.27 ID:x7mJFCOS0
劇画とくれば平田弘史かな。
そして時代劇作家滝口康彦の
イメージがダブって来る。
76名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:15:06.78 ID:zEZxT/k30
>>73
ガロに出てきそうだな。
77名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:18:41.98 ID:NJ9yc6Wo0
白土とつげってまだ生きてるんだっけ
78名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:24:44.27 ID:OYdGL4Re0
>>68
けっこう高い感じがするな
一日40円って
79名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:37:04.68 ID:s3Mjz99G0
>>78
新刊の月刊「明星」「平凡」と映画雑誌が30円やったような記憶がある。
それでも順番待ちで中々回ってこなかった。

普通の貸本は一泊10円やった。
80名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 21:22:57.10 ID:TwINo5tC0
こないだ健さんが逝ったばかりだろ?
この病気の罹患率こんなに高くないぞ
10万人に10人くらいの珍しい病気だぞ。
原因はやはり、、、。
81名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 23:48:53.95 ID:e8qsrnCU0
>>64
家族の介護で引退状態、小鉄シリーズで復帰したけどそれっきり
82名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:24:01.05 ID:Lt5zT8z60
辰巳さん、もっと評価されてもいいと思うけどな・・・。
漫画があんまりうまくないからかな。
83名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:27:41.80 ID:A9/0WXU50
青林堂が身売りした後ネトウヨ本出版社になってて笑ったwwww
84名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:32:57.93 ID:KRmBSvla0
映画面白かった
マンガをそのまま動かす手法
85名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:36:00.69 ID:K68OL9Y50
>>73は「さそり」って短編かな。文春文庫のアンソロジーに載ってた。
86名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:48:00.46 ID:8xvykpay0
石森章太郎のとある本で劇画を誕生させた人物として言及されてる人だ

>>61
貸本時代は松屋町が漫画の一大拠点だったんだよね
東京が大阪から奪ったものの一つ
87名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:52:14.74 ID:xJuxjix60
>>32
さすがにもうペンは入れてないんじゃね?
88名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:56:17.99 ID:2JDlv00x0
>>42
> 劇画の漫画で知ってるのはクロマティ高校だけだなぁ

            / ̄ ̄``\l|l|l|l|l|l|l|l/
    _-_ニ三ミ:/ /"^`\、、二 の 言 ギ ひ そ 二
     ./´    ヾ|テ〉 'テテヽ二 か っ  ャ .ょ れ  二
     |テ〉 'テテ` |.〈ッ   u 二. !? て  グ っ は  二
      |.〈ッ  u  | `ニ''   二    る  で. と     二
.       | ゙ニ''′  ノ `r--‐''_, 二         し     二
      `r--‐''__, ┘ ̄´   二.          て    二
    ,.-┘ ̄´ /   0     /l|l|l|l|l|l|l|\
89名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:56:54.07 ID:xJuxjix60
いまはもう漫画と劇画が相互に乗り入れしちゃって
リアルだけど漫画的な演出とかデフォルメしてるけど劇画的な演出とか
明確な区別が無くなって劇画というジャンルが溶けちゃった
90名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:34:28.36 ID:Lt5zT8z60
>89


同意
91名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:35:42.27 ID:D46G+1GZ0
つーか
さいとうたかをの方がマジやばいんだが
92名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:10:27.56 ID:x5nJG1dv0
>>61
僕の大好きな/貸本屋のある/田舎町
93名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:06:02.88 ID:n2JvT6N00
今から振り返ると劇画の時代は意外と短かったような気がしないでもない
20年ないよね?
鳥山明系統の絵柄のほうが寿命が長くないかな
94名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:26:03.57 ID:DPQFv1AO0
>>93
劇画の息の根を止めたのは高橋留美子だと思う。
それまでは劇画混じりの絵を描く作家が結構いたけど、高橋の人気が
盛り上がってきた時に、手塚石森系統の絵が復活してきたなと思った。
その後、ラブコメブームもあったりしてマンガマンガした絵が主流になっていき、
行くところまで行ってアニメ絵が出てきた、みたいな感じじゃなかった?
95名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:52:24.82 ID:laSx3X370
我々は遠くから来た。
そして遠くまで行くのだ。
96名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:53:31.30 ID:YS/rXSxC0
そりゃ、鳥山明、荒木比呂彦のジャンプ勢だろ。
劇画にレッドカードを突きつけたのは。
でも、井上雄彦がいるから。
97名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:20:36.33 ID:Ese6v/qN0
東京在住?それとも北関東とか東北にでも移住していたの?
98名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:47:16.45 ID:rcdoGfhk0
辰巳さんは大阪から上京してからずっと東京暮らし。
漫画の価値があまりに低いからと売れなくなってから
東京で古本屋をやってた。
99名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:53:26.96 ID:hhjFFE4w0
劇画という言葉を作ったのはこの人なのかも知らんが
肝心の作品はポテンヒット級しかなくね?
白戸三平やさいとうたかをの作ったジャンルって印象しかねえや
100名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:58:58.39 ID:hhjFFE4w0
ちなみに中国では池上遼一が神扱いで劇画が主流
ただ描写がリアル志向ってだけでカメラワーク的な面白みとかも無く
テレビドラマを淡々と模写したような感じのやつが目立った
101名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:04:07.09 ID:oyA1eBcG0
劇画の命名は小池一夫とか思っていたが
うる覚えだったか。
102名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:06:57.44 ID:GJutGyPb0
>>94
その辺はニューウェーブって言われた世代。 
大友克洋、吾妻ひでお、高橋留美子、鳥山明あたり
103名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:22.81 ID:P1ikrsTU0
>>101
小池は、劇画を提唱した、さいとうのプロダクションに、
ライターとして育てられた立場だからね。

>>94
高橋の功績は、劇画の手法を漫画絵で行ったところにある。
以来、劇画と漫画の垣根がなくなり始めた。

もちろん陰では子供の目に一切触れないところで、
横山光輝らがそういう手法を試行錯誤してたのだが。
104名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:19:09.23 ID:TWkiko4m0
高野文子もニューウェーブ世代
105名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:40:03.15 ID:0GSFyCk90
佐藤まさあきとごっちゃになる
絵柄も似てたような
106名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:42:31.09 ID:0GSFyCk90
と思ってググったら全然違ってた
107名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 16:58:10.91 ID:PjI7iV210
びあぼら
108名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 16:59:38.77 ID:Qh5UE6De0
健さんと同じ被爆死か
109名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:06:35.70 ID:6sY8jkom0
合掌
110名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:08:25.11 ID:3ka83kgp0
劇画タッチのエロ漫画はもうないのか
111名無しさん@1周年
>>103
高橋のそこのところの功績をもう少し詳しく,
(具体的に)教えて下さい.
興味深い