【宇宙】 初めて観測、重力レンズによる超新星の多重像 [AstroArts] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@Sunset Shimmer ★
93億光年彼方で起こった超新星爆発が、重力レンズ効果により4つの像となってハッブル宇宙望遠鏡で観測された。
超新星がこのような形で観測されるのは初めて。今後もう1つの像が時間差で出現すると予測されており、数年後の“答え合わせ”も楽しみだ。

【2015年3月6日 HubbleSite】 http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2015/08/

しし座の方向50億光年彼方の銀河団「MACS J1149.6+2223」の中に、その向こうにある93億光年彼方の銀河に現れた超新星が4重の像となって発見された。
銀河団の強い重力がレンズのように超新星からの光をゆがませ、本来の20倍も明るい像を見せている。
こうした重力レンズ効果による多重像は、遠方の銀河やクエーサー(明るい銀河核)のものは多く観測されてきたが、超新星のものは初めてだ。

http://www.astroarts.co.jp/news/2015/03/06refsdal/attachments/refsdal.jpg
銀河団とそれに属する楕円銀河(枠内)の重力によって、さらに遠方の超新星が4つの像となって観測された(矢印)
(提供:NASA, ESA, and S. Rodney (JHU) and the FrontierSN team; T. Treu (UCLA), P. Kelly (UC Berkeley),
and the GLASS team; J. Lotz (STScI) and the Frontier Fields team; M. Postman (STScI) and the CLASH team; and Z. Levay (STScI))

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:AstroArts http://www.astroarts.co.jp/news/2015/03/06refsdal/index-j.shtml
2名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:12:20.41 ID:3RkAZluz0
そろそろ人生の答え合わせをしたい
3名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:16:06.68 ID:JeYbdomK0
非正規で始まり、非正規で終わる宿命。
よって20点。
ネタバレは終わってるから夢や希望は全て捨てて現実と向き合って生きていく方が楽。
4名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:16:20.02 ID:NLXDjP7k0
2重星
5名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:19:32.58 ID:TrS0Wexq0
俺はカニ座の辺りの未知の星から来た宇宙人だ。
地球人如きが宇宙を研究しているのが生意気。
調子に乗っているとしか思えない。
研究は終了で、宇宙に関する全組織は明日で解散しろ。
無駄なことは止めろ。
宇宙の法則は、お前ら地球人などには永久に解き明かせない。
宇宙に関する研究は今日で終わりだ。
お前ら地球人は地面を這いつくばって暮らせ。
宇宙は我々のものだ。
6名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:20:48.49 ID:PE4ip7Vc0
ベテルさんはまだですか?
7名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:28:51.06 ID:21GpKSMsO
>>2
赤点です
8名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:35:48.74 ID:JeYbdomK0
様々な回答集の中で才能が無いと無理って分かりきってるだろ?
それないと高給では通用しないんだから。
夢や希望なんて全て捨てて素質無しで何が悪いと開き直って妬まず、蹴落とさず
単純労働に勤しむ方が高感度が大きく上がるよ。
9名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:48:35.31 ID:WS4ix2wF0
重力だけが何物にも遮られない。
すなわち、重力はこの世界の力ではない。
重力を発する物質は、外の世界からの力の上にあるんだよ。
外の世界があって我々の宇宙が存在する。
10名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:54:10.50 ID:z8GGZ2nZ0
>>5
宇チョン人か
どこにでもいるんだな
11名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:03:26.47 ID:Sn5rDDlG0
まぁ、重力レンズだ素粒子だって話しも、観測結果に適当に理由を付けただけなんだけどね
だから、観測と一致する
一般には知られない、極秘の実験や研究で知ってただけさ

んで、こじつけ理論だから、あるところでは誤差も生まれるというわけさ
12名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:16:06.07 ID:SAILY2R70
>>11
重力レンズ理論は観測されたことがない時代からあるけど?
13名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:32:22.69 ID:i8ZuO9Cl0
しかしすげえ望遠鏡だわな
銀河系の外がこんだけ見えるんだから
14名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:44:44.48 ID:c0hKF6lG0
この一個一個が星雲なんだからなんかすげーよなあ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2f/Hubble_ultra_deep_field.jpg
すげえ以上の感想が出ない
15名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:45:49.13 ID:nujs4p6n0
いっつそーびゅーちふる
16名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:46:17.68 ID:kAdmvobP0
>>14
宇宙人がいない訳ないな、地球に来れるか知らんが
17名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:49:58.03 ID:mkF5DeE40
>>1
綺麗だな。
人間の悩みや苦しみや一生なんて宇宙と比べれば大したことない、か。
18名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:56:05.00 ID:PQZXKeVe0
>>14
宇宙って星大杉やろ

みろ、星がゴミのようだ
19名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:01:16.49 ID:fTKqybMQ0
>>14
これだけの光エネルギーを発する元となる大量の物質はいったいどうやって出来てどこにあったんだろうね。
そしてその始まりはなんだったんだろ。
なんて考え出すと止まらなくなる。
20名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:01:51.08 ID:/dIrSkSV0
>>5
ごめん
もう3時間も読んでいるのにどこがタテなのかわからん
降参だ
21名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:02:45.56 ID:iy3AeG9K0
レンズなのに4つしか見えない不思議
22名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:05:07.32 ID:eo0ZoJST0
>>14
これだけ広ければ俺だけを想っているあのキャラそっくりの女子がいるに違いない
100%に近い確立でいるはず
23名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:27:30.60 ID:RmIvHMv80
>>14
もしその銀河に一個だけ地球のような星があって知的生命体がいると仮定しても
100以上いる事になるよな…
24名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:43:34.64 ID:SBekBCWdO
>>21

本当にねえ。
環にならないんかねえ。
ガスで遮られたりして、所々途切れてたりしたとしてもさ。
25名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:52:28.13 ID:UBCDoUCO0
おまえたち人間には信じられぬものを俺は見てきた…

オリオン座の近くで燃えた宇宙船や、

タンホイザー・ゲイトのオーロラ…

そういう思い出もやがて消える
26名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:02:15.80 ID:PQZXKeVe0
タンホイザーゲートってなんなのかそろそろ教えて欲しい
27名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:21:55.80 ID:HTULfDGF0
28名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:33:03.38 ID:waohUsJ40
こんな宇宙を研究できる人たちって幸せだな。
29名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:57:56.75 ID:FHANpUL40
>>14
すげー、星雲がゴミのようだ
30名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 09:00:51.75 ID:nCxDry0/0
>>14
こんだけゴミゴミしてると逆に小さく感じる
31名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 09:09:06.83 ID:RiAwHTNi0
>>1
銀河がたくさんあり過ぎ。何個あるのよ
32名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 09:11:55.06 ID:pPkdueGX0
この星雲のすべてに一千億個以上の恒星があって
その恒星にたくさんの惑星があって…
もう、めまいがしてくるね
33名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 09:13:36.71 ID:f21+UoI80
星雲、それは君が見た光
34名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 09:16:06.71 ID:UBCDoUCO0
>>14
それなのに知的生命体は地球にしか存在しない
ドレークの式だっけ?
35名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 09:19:00.10 ID:r1QXReLi0
リアルタイム的にはこの画像の銀河団はなくなってるとか。
36名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 09:24:09.06 ID:gs9WTvmD0
>>14
海水を汲んで顕微鏡で見たのと似てるね・・・・はっ?
37名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 09:30:04.34 ID:fNE9vMgY0
重力レンズといえばレンズマン。

未だにトレゴンシーの姿がいまいち想像できない。
38名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 09:42:49.37 ID:DqnUlk3n0
>>34
現代の科学者で、地球以外には知的生命体はいないって明言してる人っているのかね?

銀河系内は知らんけど、「宇宙」全体なら、生命体がいるのも、いたのも絶対に間違いないでしょ。
この辺を否定する科学者がいるなら、その人、変だよ。原理主義者って言っていいんじゃない?

で、その先、’知的’生命体がいるかどうか、これは議論の余地があると思うけど、
因果地平の外側まで含めた、全宇宙の大きさって笑い話的に大きいらしいってのが最近主流の説みたいだから
ドレークの各パラメータをどんなに小さくとっても必ず、1以上になる銀河があるのも確実だろうね。

ただ、一点、光速を越えて宇宙船は飛べないから、別の知性体と遭遇する可能性はほぼ0って
のが現代科学の常識じゃないの?宇宙人はいる、でも出会うことはない。こんな感じかな。
39名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:13:29.68 ID:HTULfDGF0
>>33
僕がみた希望
40名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:29:59.27 ID:jN+jBG380
>>39
星雲、それはふれあいの心
41名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:50:13.73 ID:/41WzTTQ0
>>40
幸せの
42名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:09:14.81 ID:GXiZ3R6s0
>>41
青い鳥
43名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:29:10.07 ID:JB3OmI5d0
宇宙船で像のある4つの場所にそれぞれ別々に向かって進んだら
最終的にその超新星のある場所で合流するのかな
44名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:50:47.04 ID:29RmUsP90
>>42
そこは雲やwww
45名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:54:08.49 ID:UBCDoUCO0
>>1
なぜ重力レンズ効果が点で出現するんだ
リング状にはならんの
http://www.amigo2.ne.jp/~s_mouse/infexpl/glenspic/glensexp.png
46名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:56:41.89 ID:JPoExjPK0
https://www.youtube.com/watch?v=udAL48P5NJU

アンドロメダ超アップ動画
47名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:59:30.38 ID:ZaEOXIkE0
久々に宇宙やばいのコピペを
48名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:02:28.27 ID:UBCDoUCO0
関係ないけど「やばいね宇宙って」
https://www.youtube.com/watch?v=DKqrfwn7VnI
49名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:07:50.39 ID:oVfluSji0
>>45
リング状に なりかけると にっこりする。 (´・ω・`)

CNN.co.jp : 宇宙空間に浮かぶ「スマイル」、ハッブル望遠鏡が撮影
http://www.cnn.co.jp/fringe/35060260.html
50名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:13:15.31 ID:HjmV1jpH0
小さい光点というか星雲同士の距離が何百万光年とかあるんだろこれ
こういう写真見ると距離が麻痺というか何が何だかわからんくなる
http://www.astroarts.co.jp/news/2015/03/06refsdal/attachments/refsdal.jpg
51名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:14:23.44 ID:2WmteSf50
>>2-3
ハッブル望遠鏡で働いている人のことを思えば、
安い給料でも地上で平凡な生活をしている方が幸せという気がする。
52名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:21:36.23 ID:0iGAWPFB0
どこで壊れたの重力レンズ
53名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:21:38.69 ID:i8ZuO9Cl0
>>46
↑これが
大量に写し出されてるのが
これ>>14なんだよなw
ホント文字通り星がチリのようだ
54名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:33:52.31 ID:bGfXXpJfO
ブラックホールに吸い込まれたら、原子や素粒子どころか、ダークマターくらいに粉砕されるんじゃないの?
それで、永遠に宇宙をただようと…

地球という星も、いずれは銀河の中心に吸い込まれて、ダークマターになって宇宙をただようのかもな…
55名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:44:13.66 ID:seJPcjxE0
93億年前に爆発しました
56名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:47:21.64 ID:1ILQacUZ0
宇宙ってとてつもなく巨大な生物の鼻水みたいな体液の中にあるんだよ
57名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:47:31.00 ID:bGfXXpJfO
ブラックホールみたいな極限の重力を抜け出すためには、ダークマターみたいな極限に軽い物質じゃないと…

地球は何十億年か知らないが、途方もない時間をかけて、ダークマターから出来上がったのかもな?



 
58名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:51:38.32 ID:j2k0Jl5C0
>>51
とんでもないブラックらしいからな。
朝昼晩2時間レンズ掃除、不可能な量の撮影ノルマ、
失敗して撮り直しは無給のうえ失敗分は自分買い取り。
知名度に吊られて応募する情弱が後を絶たないから。
59名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:59:36.98 ID:HTULfDGF0
マジレスしちゃうと、魚に大気の概念がないように、実は人間には分からない何かがあって、
それが解明された時、初めて宇宙というものの実像が明らかになるんじゃないかね
60名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:14:53.34 ID:GXiZ3R6s0
マジレスするとブラックホールに足から落ちると足がビヨ〜ンと伸びるらしい
それが頭までくるのに数千年かかるそうだ
61名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:40:51.75 ID:qWHRVkYi0
>>46
すげえな
4K8Kアホらしいと思ってたけどこういう方面で大活躍してるのか
62名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 14:06:12.31 ID:H4CpqjWr0
量子論で、波動の収束の条件て、よくわからないじゃん。
観測したらとはいっても、単に他との相互作用があれば、というわけでもないし、
人間による認知があれば、なーんてオカルトすぎ。

「相互作用が及んだとき、その及んだ範囲の系で、収束する。」これが正解。
カオスチックでもいい。地球全体の気候に影響を与える蝶の羽ばたきは、地球全体に対して、収束している。
逆に、中のネコの状態が全く外に影響しないスペシャルな箱があるならば、中のネコが生きた状態と死んだ状態の重ね合わせであってもいい。
人と人との関係も同様。ひきこもってる奴は愚者と賢者の重ね合わせ状態だが、社会出るといずれかのレベルに収束する。

で、ブラックホールの中なんだけど、どうなってんの?
63名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 16:03:36.76 ID:bGfXXpJfO
>>62
粒子がこっぱみじんに、粉砕されてるんじゃないの?
ただ、あまりに粉砕されると、重力の影響を受けなくなるんじゃね・・
64名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 16:11:14.14 ID:sDMB8aP40
>>14
地球上でこんなに当たり前に起こってる生命活動が他所のどこにも無いと考えるのって
中学生が自分を特別だと思い込むような幼稚さを感じずにはおれない
未発見なんだから科学的にはそういわざるを得ないのは分かってるんだけどね
65名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 16:58:24.92 ID:Lq8N9N5t0
良く分からないんだが、これって
『超新星が原因』で重力レンズ効果が生じたのではなく
単に超新星の映像が重力レンズで分裂して観測された
だけでしょ?
重力レンズ効果の原因である天体は前からそこにあった
なら、その向こう側にある超新星の画像が分裂して見える
のは当然なんじゃないの?背景の銀河も歪んでるし。

それとも超新星で分裂画像が見えることは何か特別な
観測上の意味を持つの?
66名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 17:43:56.60 ID:GXiZ3R6s0
そうじゃなくて超新星はこれまでも観測されてきたけど
重力レンズ越しに観測したのが始めてって話
つまり手前の天体で本来観測不可能な星が超新星爆発の
強い明るさになったことで観測可能になっためずらしい事例ってこと


×ハッブル→    *    ・

○ハッブル→    *    ☆ 
67名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 18:02:33.13 ID:sB9g25h/0
複数の像が時間差で観測されたというのが重要なんでしょう
68名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 21:06:30.14 ID:90bqzIwh0
>>46
凄い動画だな・・・

これ砂粒みたいに見える星は恒星でそれぞれ10光年とか100光年離れてるの?
誰か教えてくれw
気になって眠れない。
69名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 21:08:58.87 ID:ECqga/Q70
板垣さんなら重力レンズなんて不要だよ
目視でいける
70名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 21:11:59.31 ID:nOOYwU/s0
恒星だね
太陽から一番近い恒星が4光年だから
それぞれ近くて遠いと言うのかな?
71婆 ◆HKZsYRUkck :2015/03/07(土) 21:16:53.30 ID:OWjZbO5w0
>>68
「宇宙は有限である。もし無限だった、ら天空は全て星の光で覆いつくされるはず」
という証明があるが、アンドロメダ銀河の中心の住人は、宇宙を無限だと思ってるかも知れんな。
72名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 21:22:58.92 ID:Wze2NI2l0
>>67
違う、時間差で観測できるのは今後
地球→重力レンズ→超新星
3つの距離が今後広がっていくにつれ
今観測できてる像とは違う形で見えるだろうってこと
73名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 21:24:05.08 ID:IeLLRRFv0
74名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 21:55:52.59 ID:/dIrSkSV0
オレは重力の法則で買ったばかりのレンズを壊したことがある
75名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 21:57:00.64 ID:m6wyPypm0
てか上の方の書き込みは星雲じゃなくて銀河と呼ぶべきだな
76名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 22:01:00.14 ID:Ht6a7e3k0
ふ〜ん。
宇宙流分身の術ねェ。親切に矢印サービス付きじゃが、
チミタチ良くこりが分身や判ったの〜眼ェえ〜な。ッちゅ〜話やね(。・ω・。)y━・~~
77名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 22:05:29.24 ID:lJ1FVxD80
未来人は宇宙行けていいなあ
78名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 22:39:42.09 ID:GLZi1Sok0
>>71

宇宙は空間そのものが膨張していて、地球から遠ざかる恒星の光は、
ドップラー効果によって光の波長が間延びし、赤外線よりも外の領域の不可視の波長になる。
だから宇宙は光で覆い尽くされない。
79婆 ◆HKZsYRUkck :2015/03/07(土) 23:03:02.29 ID:OWjZbO5w0
>>78
なるほど。
でも星々の隙間から背景輻射は見えているわけだから、無限ではないよね。
80名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:18:14.59 ID:AY3HD24D0
ちなみに重力レンズは俺が世界ではじめて考えた理論だ

マメな
81名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:24:17.17 ID:bGfXXpJfO
>>80
俺は文系人間だが、理系に行けば良かったと今でも後悔するべ…


 
82名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:37:22.77 ID:AT4M9y8pO
>>78
重力というものがあるから、宇宙には密度が濃い部分と薄い部分は、当然存在するんじゃないの。
宇宙は、無限じゃないと思うべ。

重力は、宇宙空間にある特有の性質だと思うわ。
83名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:44:46.63 ID:e26fCaPH0
NASAのドーンがケレスの写真送ってきたが、その記事はスレ無し?
84名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 20:51:18.70 ID:xymvdWag0
>>82
無限と考えて差支えのないほど広い。
85名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 04:30:26.80 ID:S/1D6l3r0
4つ光点が時間差で観測された
>>1の画像はその4つを合成したもの
86名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 23:31:50.48 ID:6303JoYj0
>>79
四次元の球を、有限と考えるか無限と考えるかで、混乱してるんじゃないかな。
87名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 23:58:29.51 ID:QS/wKT5dO
88名無しさん@1周年