【国内】古舘伊知郎氏が中国経済の危機についてコメント「ちょっと前に中国に助けられたことを思い出す」[トピックニュース] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1極限紳士 ★
5日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で古舘伊知郎氏が、世界経済を「中国が助けた」とコメントする一幕があった。

番組では、中国の経済成長率が鈍化している問題を特集し、李克強首相が全人代(全国人民代表大会)で2015年のGDP成長率を「7%前後」と発表する様子をVTRで紹介した。

中国では8%の成長率がないと社会が不安定になると言われており、番組では中国経済に「異変が起きている」と伝えた。

工場はより人件費の安い海外に移転し、日本をはじめとする対中投資も大幅に減っているという、厳しい現状も報じた。

VTR後、スタジオの古舘氏は「ちょっと前に世界経済が大ピンチだった時に、中国に助けられたなってことを思い出すんですね」と切り出し
「(2008年の)リーマン・ショックの後、中国が76兆円規模の景気対策を打った訳ですね。それだけやれば、経済は動くけども、無理がたたってくるということもあるわけですよね」とコメントした。


ソース
トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9860338/
2名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:30:13.85 ID:zWAKGBWY0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>極限紳士 ★
3名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:30:25.13 ID:cLhJo1Eg0
紀元前の話か?
4名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:30:33.40 ID:2Dam8iDi0
ポルナレフ
5名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:31:26.46 ID:OrHkZLiqO
は?
6名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:31:29.49 ID:Cu0w7jeZ0
助けられた覚えはないな
7名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:31:35.31 ID:Iz0w5CIl0
お金もらったのかな?
8名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:31:37.99 ID:jcZb0rWY0
粘りナットウ走法とか訳のわからん事を言って総スカン喰らってたなって事を思い出すんですよね。
9名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:31:38.88 ID:grPFI/Wl0
中韓云々では誰一人なびかなくなったな
10名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:32:11.03 ID:FtTvzmp+0
ちょっと前にサンゴ密漁されたの思い出した
11名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:32:13.98 ID:E4tglB4N0
いつ助けられた?
12名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:32:16.95 ID:8rLs+a1p0
>>1
ODA返して?
13名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:32:20.07 ID:fQqZF+AA0
ちょっと何言ってるか分からない
14名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:32:24.17 ID:CaqCjO+I0
いつのことだか〜♪
マジ思い出せない
15名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:32:35.94 ID:XN+KoQZG0
古舘がそんなこと気にするわけもないしな
プロデューサーの仕込みだなw
16名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:33:07.98 ID:SdFsxWkTO
>>1
売国メガネがまた妄言か。
17名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:33:19.00 ID:fzafuGsl0
いつ、中国に助けられたんだ??
18名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:33:36.34 ID:Tg9yt7XG0
中国から金貰って助けられたのは古舘だけだろwwww
19名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:33:37.89 ID:s+XzRneQ0
中国に媚売ってんの?
20名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:33:48.83 ID:V6NetEN30
後漢の光武帝の事だろうか?
21名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:33:57.75 ID:SlnU8KQG0
古館ってなんか変な集会とか出て洗脳とかされてないか?w
おかしな発言多すぎ
22名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:34:09.28 ID:+VrIoYQs0
古館が中国に助けられたと聞いて…
23名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:34:15.32 ID:8iXS8fpF0
※個人的な出来事の話です。
24朝鮮漬:2015/03/06(金) 22:34:27.42 ID:/r23P36J0
>>7
日本の政治家は  皆 もらってるでぇ(^O^)
25名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:34:29.68 ID:6D/+ykya0
日本はもっと助けてると思います
26名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:34:31.08 ID:8ZF/Vef60
中国人の爆買いツアーも助けてもらってると思ってんだろうな
27名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:34:31.38 ID:FQKhp0zQ0
古館って無知な自覚が無いのかな
28名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:34:38.36 ID:z+ihcA430
ちょっと前に旧正月の爆買いツアーでいっぱい買ってもらったろ?
29名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:34:52.50 ID:CHCsnDYB0
これきいてた

リーマンショックの時にたしかに中国のおかげで世界はたすかった
なにも間違ってない

ただ その中国が調子のったせいで世界はなにもいえなくなりめちゃくちゃになってるが
30名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:35:04.50 ID:fzafuGsl0
雇用統計で円安ボッキ
31名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:35:14.05 ID:S5K099I50
世界経済ピンチというより自国がピンチになるんだから当たり前だろ
成長率を維持してかないと共産党が危ないんだから
32名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:35:57.13 ID:Uv3+950v0
今日の報ステもおかしなことやってたな
ハリソンフォードをさん付けで呼ぶのは違和感があると言って呼び捨てで事故のニュースやってたわ
番組自体がキチガイ
33名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:36:07.58 ID:pJdytA2y0
>「(2008年の)リーマン・ショックの後、中国が76兆円規模の景気対策を打った訳ですね。

は?
リーマンショックの後、景気対策をやったら、助けたことになるの?
つーか、リーマンショックの後、景気対策をやらなかった国ってどこよ?
34名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:36:12.87 ID:3l9ttp2S0
百歩ゆずって中国に助けられたとしても、だからなんなんだ?
35名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:36:14.92 ID:twoBrz7f0
麻生首相が選挙不利になるの分かりながら緊急対策していた時
叩きまくっていなかったか?
36名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:36:43.42 ID:+wpwawb60
この番組自体が釣り
37名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:36:46.85 ID:XrZezjhE0
サヨならまだわかるけど、本格的に狂ってきてんな
38名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:36:48.51 ID:6owaBfoF0
>>32
な ん じゃ そ りゃ
39名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:37:09.65 ID:rCqxr06Z0
注目の最新中国軍事関連まとめ記事
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/

★日本 VS 中国 恥さらし対決 十番勝負!!
★世界潜水艦対決! そうりゅう型リチウム電池搭載 中国潜水艦も詳しく
★世界からどう見られているのか? これが日中比較記事だ 
★中国終了! 続発する中国の奇形動物と酷すぎる汚染 閲覧注意!!
★全アジアに広がる対中国包囲網 各国最新兵器集結! 中国反応アリ!
★相次ぐ粛清 中国習近平体制で何が起きているのか!?台湾反応アリ
40名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:37:10.46 ID:BooodRLQ0
この偏向メガネ死ねばいいのに
41名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:37:21.85 ID:g+uXweKv0
ちょっと前に、ヘリウムガスを吸って、
退院のメドがたったという少女を思い出した。

いつ退院するんだ?
42名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:37:36.85 ID:EQJovcwA0
あれだろ?金印とかもらってた頃の話し
43名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:37:42.91 ID:hw7F3s5s0
だから?で?って言うだけの話
44名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:37:46.37 ID:V53xSOWN0
>>1
さんまさん!テレビ朝日に出演しない理由
ソース
http://www.zatsugaku-japan.com/entame/130002.html

テレ朝最低!
テレ朝はさんまに土下座したほうがいい
45名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:38:25.62 ID:twoBrz7f0
>>29
世界的には麻生首相の対策の方が評価されたり
影響が強かったりしたのだが
46名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:38:36.95 ID:V6NetEN30
でもまあ大躍進〜文革辺りは世界へ貢献したんじゃないだろうか
47名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:38:39.38 ID:KEpoWBlM0
>>1
そものすごい文盲が書いた記事なんだろうな。
48名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:39:02.14 ID:bLmoT3cx0
>29
ぶっちゃけ、第一次安倍ぴょん内閣の当時は、たしかに2008北京五輪バブルに助けられた。
新興国投資ブームとやらで、中国ロシアあたりの株が200〜300%UP。アメリカ株も40%UPと、貢献してはいた。

日本株だけたった6%しか上がらなかったがな。
49名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:39:05.65 ID:47gEW4Jq0
76兆円あったら中国買えちゃうだろ
50名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:39:12.37 ID:74mkaIH20
何言ってるのかワカラナイ。

妄想の元になるソースっぽいものは提出されてたん?
それとも完全自家発電?
51名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:39:17.72 ID:IAG0RN2Z0
美濃加茂市長のも司法取引とか言ってたなあ
52名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:39:31.52 ID:sy4d3mL+0
いつも腹が立つこいつの話を聞くと。あまりにも無知。
53名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:39:37.80 ID:4m8D027i0
シロウトなのか
ただの売国奴なのか

はっきりしろ
54名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:39:54.57 ID:7VuhvBau0
バブルの時は、日本が世界を助けていた。
55名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:40:00.10 ID:VeCpHN/x0
> (2008年の)リーマン・ショックの後、中国が76兆円規模の景気対策を打った訳ですね。

アメリカの量的緩和と麻生と中川のIMF巨額融資ですよ
56名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:40:06.61 ID:KypV0uO20
いつの時代の話?
57名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:40:10.05 ID:FzYMgrg+0
NHKが安倍に乗っ取られた以上、もう報道ステーションしかないだろう。
58名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:40:27.67 ID:uGQV11Xf0
日本は中国のおかげで成長したのは事実でしょ・・・・

メイドインチャイナを見たことないのか・・・

安い労働者を使って贅沢できたのが日本人
59名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:40:32.08 ID:m0wkW2Hd0
いつ助けられたんだろ
卑弥呼が金印貰ったときかな?
60名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:40:34.79 ID:JOPbpfvd0
たひってもいいのよ?
61名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:40:54.74 ID:GdpaRgNp0
日本は国民が苦しい生活をしていても国が国外へお金をばらまいてます。
何時も日本の税金バラマキで大変呆れてますが、古舘氏が助けられたなら資材なげうって助けてあげたら如何ですか?

早くメディアから消えろ!チョン
62名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:41:00.07 ID:jcr0lr9n0
>>44
この件はテレ朝ではなく
さんまが悪いんじゃないの?
63名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:41:02.06 ID:ryhUtZdXO
>>1
(´・ω・`)
黄金の国ジパングって、マルコ・ポーロに紹介してくれたことだろ。
64名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:41:05.32 ID:z2FuibDw0
>>1

古館って馬鹿なの? いや馬鹿でしょ・・・。
古館っていつ死ぬの? 今でしょ、今・・・


.
65名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:41:20.63 ID:WeQw1yN80
>>41
通常の生活に戻ったようだよ
むしろネトウヨに監視されてるようで精神的に参ってるらしい
66名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:41:28.98 ID:LXR9Ki7/0
中国を育てたのは日本のODAなのを知らないんだろうな
累計で数兆円だが中国の貨幣価値に直したら数十兆円の援助をしたことに
なるんじゃないの?
67名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:41:58.62 ID:cLXT9uG40
>>1
あなたが個人的に貰ったこと忘れたの?
呆けちゃって可哀想。
68名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:42:04.17 ID:Bx15xHeF0
>>48
北京五輪バブル懐かしいね

いろいろ金属がなくなったな。公園の水道の蛇口とかw
69名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:42:29.02 ID:SWeQoj0R0
5日は事前のリハーサルに遅刻したな
原稿の意味わからないまま喋っていたわなw
70名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:42:32.26 ID:KD0V/I7D0
まあ、ただの原稿読みが言うことですから
71名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:42:37.67 ID:01jceXAu0
えーと。古舘が中国から金を貰ってるってことであってる?
72名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:42:40.54 ID:jm9k1Au60
中国が世界のために犠牲を払った結果、無理がたたったから
今度は世界が中国を助けましょうってか?
これって本当の話?
73名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:42:53.19 ID:oywfwNl90
>>66
さすがに知ってなきゃヤバいでしょ
一応キャスター()なんだからさ
74名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:42:56.14 ID:+xo3wxr40
唐帝国には世話になったな
75名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:43:02.48 ID:8X22dPV/0
社員は1匹残らず在日中国人のテレビ局があるらしい
どことは言わないが
76名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:43:19.33 ID:Jej2v/Hf0
中国が経済危機とかねえよw
いったい何の工作だよ?
77名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:43:44.47 ID:cCGVuuoX0
中国の手先といえばポルポトが有名だけど
古舘伊知郎氏はポルポトを超えてるかもしれない
78名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:43:56.98 ID:bZvgUaUK0
ODA返して
79名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:44:04.10 ID:uUK5Q7Zg0
>「ちょっと前に世界経済が大ピンチだった時に、中国に助けられたなってことを思い出すんですね」

いったい何のことを言ってるんだ?
人のために動く連中じゃないんだが????
80名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:44:07.96 ID:PaZMFYAN0
古舘事務所への年間37億円の支払いを餌に、
さすがに古舘は誰かに言わされてるんだと思う。
81名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:44:32.80 ID:jXXudHlZO
モラルの無い、南京虫撒き散らす爆買い旅行者の事か?
日本の水源地や老舗旅館買い漁る不動産投資家の事か?

具体的に喋れ!
82名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:44:33.52 ID:FU1l51db0
>>58
中国は、日本が相手しなかったら
未だにワーゲンでも作っていたと思うよ
83名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:44:39.83 ID:lXXm3TKXO
>>57
ねぇわw
特に先月からこっち酷すぎだわ
春先にひと波乱あるぞ、これじゃ
84名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:44:46.11 ID:sk92uh7W0
痴呆症なの?
85名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:44:50.18 ID:LIvqai6Q0
>>57
外国に乗っ取られた売国局のことですか?
86名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:45:06.56 ID:x9RwOuiS0
>>1
小笠原で中国がサンゴを破壊したことか。
87名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:45:13.88 ID:czTTAqap0
はあ?馬鹿だなこいつ。
88名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:45:14.98 ID:gOxLS14uO
パラレルワールドからでも来たのか?
89名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:45:31.44 ID:xfJcZV2u0
>>45
具体的にはどのような?
あの時期の中国が世界経済を牽引(助けたとは言わない)したのは事実だろ
90名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:45:34.37 ID:TSKd+Etf0
はぁ!?????
91名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:45:43.05 ID:XbEarc9X0
漢字かな?
92名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:46:07.35 ID:NpLMfxFS0
架空とかフィクションの話をニュース番組でやるなよw
93名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:46:14.20 ID:AB9KeAAv0
言ってた言ってた。突然気持ち悪いなあ、と思った
今日も反日ステーション絶好調だったけどw
94名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:46:17.48 ID:CmGThrTK0
新聞がダメに鳴ったらテロ朝が代わりをヤリ始めたね  懲りん奴らや
95名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:46:21.95 ID:+wBGn0u60
北京オリンピックのことを言ってるのなら、
金融サミットでの日本主導の金融政策が功を奏したことも述べろよ

あの時、中川せんせが酔っていたことしか報道しなかったマスコミは許さんと思ったわ
96名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:46:25.37 ID:EM8xGflfO
いつ助けられたんだろ
鑑真和尚が来て下さった時かな唐招提寺の
97名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:46:45.63 ID:UaCPfpU50
中国はいずれ絶対に痛い目見ると思うけどなー
このまま中国の世界征服を人類が許すとは思えないもの
98名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:46:54.09 ID:5K+7zDMM0
米の雇用統計は相変わらずだな。
円どうこうより、米ドルが極端に強いのはやめてほしいんだが。
99名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:47:01.83 ID:gJUfdsxv0
KYって何だよ。
100名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:47:16.54 ID:ApG5p3rb0
遣唐使が伺った時にはお世話になりました。
101名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:47:17.34 ID:D/BvJdvv0
金、女、チンポ
どれがそんなにいいの?
102名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:47:31.14 ID:r3xiwBNU0
あ、天安門事件のあの国か。
103名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:47:38.87 ID:C3iPdw1U0
クズアナ ランキングとかあったらブッチで一位だな。
104名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:47:42.17 ID:N2nXeI1c0
そもそもリーマンショック自体、日本にはあんまり関係なかったのに
無理矢理マスコミの宣伝で景気の気を悪くして、無茶な政権交代で
日本をどん底に追い込んでたくせにな

つか天安門事件で中国に経済制裁が決まりかけてた時
日本が必死の説得&天皇訪中で、制裁回避ししてやったのに
そのお礼が江沢民の反日教育だったけどな

あの時経済制裁されてりゃ、中国は今頃共産党政権はつぶれてたぞ
105名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:47:48.56 ID:sk92uh7W0
古館って独身なの?家族いないの?
106名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:47:52.90 ID:o242ePvI0
どこの平行世界なん
107名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:47:54.32 ID:YWmlLOBX0
古館は若年性認知症なんじゃないのか?
108名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:48:02.14 ID:NIc7sLRq0
市場規模は日本の10倍。
憎たらしい奴もいるが貿易では助けられているな。
テヨンはどうでもいい。
109名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:48:24.77 ID:BD+1DAQB0
こかんいちろうさん?
110名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:48:40.82 ID:sBtDtlBQ0
そろそろ貸した金返して欲しいところ
111名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:48:43.62 ID:wkERqYIR0
中国は世界を助ける気なんかなかっただろ。リーマンショックで景気が
冷え込んで、国内の暴動が怖かったから4兆元だったかばらまいただけで。
112名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:48:49.83 ID:SdmwsrEz0
共産党ステーションの話か
113名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:48:53.86 ID:KrCM2nXv0
古舘無知郎
114名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:49:11.39 ID:HLnwqJEc0
談話(内容がどうなるか分からんが)
だすまで暴れ続けるんだろうな
115名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:49:12.36 ID:2CL25j2z0
古舘伊知郎は中国に助けられてたから、あんなに中国に媚びてたのかー
殆どの日本人は助けられてないからなぁ
116名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:49:13.82 ID:JL44HxG3O
助け…られましたっけ?
117名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:49:20.28 ID:4ECiHekx0
>>1
朝日の中の人は、ガチでこう思ってるんだろうなぁ。

噛み合う訳がないわ。
118名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:49:20.50 ID:OK1Y7W1a0
日本政府がやったら当たり前って言うんだよなこいつ
119名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:49:20.67 ID:j3o63Ceg0
なにを言ってることやら
大体あの国が世界のためにやるわけがない
120名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:49:39.19 ID:9BrU7WEq0
ニュースショーなんだから当然。
見てる人は古舘のパフォーマンスを楽しみにしてるんだから。
121名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:49:42.33 ID:v/gXdznG0
天安門事件で世界から孤立した中国を日本が助けたのは知ってるが
古館おまえは知らないのか?無知だな
122名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:49:53.85 ID:hiZ+CCjH0
自分のためにやった事を あなたのため だから。と恩着せがましく言い出す
悪党の常習手段
123名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:49:55.65 ID:SysJYvFt0
卑弥呼が金印www
124名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:49:55.81 ID:1qo3y+Ja0
まだ虚言癖が治ってないのね
125名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:49:58.28 ID:y71Px5Xb0
文句言いつつもまだまだこんなにも番組見てるやつがいるのがすごい
126名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:50:01.85 ID:7gZwtcUH0
古舘ヤバすぎ
127名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:50:04.84 ID:OZqSAFV00
えっなんだって?
128名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:50:06.73 ID:YWmlLOBX0
中国は世界経済の恩人だとは誰も思っていませんが。中国自身も。
129名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:50:19.54 ID:slpHD3+u0
全く思いだせない(´・ω・`)
130名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:50:20.64 ID:3t3THaEe0
今日の報ステも凄かったな
見てて感動したわw
131名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:50:36.80 ID:bLmoT3cx0
>95
北京五輪バブルと、リーマンショック後のIMF支援は全く別物
>104
天安門事件とリーマンショックは全く別物

ネトウヨの思考停止もはやアルツハイマー級だな
132名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:50:48.02 ID:V9mx/JGL0
あ、病院行ってないな?
133名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:51:12.04 ID:AB9KeAAv0
>>130
平和が好きな人は、、、NOTアベwww
134名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:51:32.87 ID:Kk3nbNtV0
「ちょっと前」っていっても、千年以上も昔のことだろ。
宇宙の歴史を考えれば、「ちょっと前」だけど
135名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:51:34.95 ID:oAB0buA20
古舘はもうだめだね壊れてる
136名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:52:34.20 ID:hiZ+CCjH0
報道ステーションって日本政府叩きか特亜ニュースしかやらないイメージ
もちろん時事的な事件には触れるけど、メインディッシュは政府叩きと特亜ニュースって感じ
137名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:52:40.55 ID:AIkMj0lr0
はっきり申し上げます。

古舘には、もう魅力はない。
138名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:52:52.18 ID:SysJYvFt0
プロレス実況してた頃は好きだったんだけど
139名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:52:55.23 ID:JOPbpfvd0
こいつマジで○○でくれんかいな
140名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:52:55.47 ID:9wppi8l/0
漢字教えてもらった時でしょ。
ちなみにチョン国は関係ないからね
141名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:52:58.69 ID:Nm9wcl3Y0
まあ確かに遣唐使とか遣隋使の頃には日本の文明文化をブーストするのに大層役に立ったと思う。

もっとも、今中国大陸を支配してる民族は当時とはぜんぜん関係ない侵略的な蛮族なんですがw
142名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:53:11.58 ID:LcfIMTTH0
中国朝日放送
143名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:53:15.44 ID:C+1InZBE0
記事にされるほど
狂った発言だったってことだな
144名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:53:15.78 ID:Du6QARlA0
>>1
古館プロジェクトに中共マネーが流れ込んでるじゃねw

国税局ガンバってww
145名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:53:19.09 ID:9RJae0kV0
6月でこの番組も終了。もう少しのがまんだ。
146名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:53:21.44 ID:6lOkBeWt0
彼はいったい何を思い出しているのでありましょうか
147名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:53:37.55 ID:jhQLNPXv0
>>137
まだ視聴率けっこう高いんじゃないの?
148名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:53:39.00 ID:l6pY6+Ff0
あー、個人的に?
149名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:53:41.69 ID:0bWRL2pW0
>>33
民主党に「解散しないと予算審議進めない」って邪魔された日本が唯一
リーマン対策と言えないほど遅れた
150名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:53:44.90 ID:/0oAy3120
この番組いつまでやるの?
151名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:54:01.24 ID:I1ZOS5AC0
助けられたっけ。。。?
152名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:54:02.97 ID:cKzOS6FI0
昨日の報ステ
後半の後藤特集なんか最悪の報道だったじゃん…

放送免許取り上げろよ(´・ω・`)
153名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:54:08.18 ID:mimC96ot0
ポジショントークなんだろう
154名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:54:12.71 ID:qCi1H5dD0
餃子の作り方教えてもらった事かな
155名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:54:14.13 ID:l4TsyGxl0
古舘って、どういう人生送って、どういう未来を望んでいるのかよくわからない人間だな。
自分の考えってやつを持っているんだろうか・・・
156名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:54:28.48 ID:qDzrRUXq0
日本のマスゴミは韓国以下か
恥を知れ
済州島を追われて密航した在日白丁が子孫だから
韓国本国より質が悪い人間だらけ
157名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:54:39.87 ID:9sdaOlC/0
古館って顔もきもいし思想も終わってる。どうしてこんな糞が何年もテレビに映っているんだろう。

こいつの家族も良く平気で生きてられるな。
158名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:54:46.60 ID:P7DLr5140
早く録音笑いを追加しないと報道番組だと誤解する気の毒な人が増え続けるぞ
良質なコメディ番組が誤解される続けるのは勿体無い
159名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:54:54.79 ID:IMwbVtyV0
ハニートラップか
160名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:18.71 ID:o9EfG8/n0
中国が誰を助けたって?
数千年前の話ではなく現代の人類に何か1つでも役に立ったと言ってるのか?
161名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:22.73 ID:ZPhyVxgy0
1 古舘による意図的なすり込み報道
2 古舘が頭悪すぎて本気でそう思っている
3 プロデューサーの指示ですり込み報道
4 会社から指示ですり込みの報道

さあこの中のどれだ?
162名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:26.18 ID:fncPP5fy0
消えろ飲尿野郎
163名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:30.75 ID:Zh+oipjP0
人民元を意図的に安くして世界中から製造業を奪おうとしてたのは知ってるけど?
164名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:31.26 ID:ugv3EGAm0
>>68
五輪バブルでバルブが無くなったのか
胸熱
165名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:39.38 ID:HPVGg73PO
カワサキ国のテロの謝罪まだかよ。捏造ステーションがイスイス称賛したのが原因だろ。
166名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:41.67 ID:Fc4M4PFS0
今度は日本が助ける番ですって言いたいんだな
それはもう無理
167名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:46.00 ID:7Cycjl4B0
>>89
日本がらIMFを通じてどんな貢献したか知らない馬鹿だろ?
麻生首相の時は世界的に一番早いペースで回復していたのも
168名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:49.66 ID:DMKBr27O0
古館はキ印なんかな
169名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:55:51.01 ID:R/t/6KUr0
日本のODAだけじゃなくて欧米からもザクザク貰って工場国として先進国が大規模投資してたのに
中国が金を市場に投入したことだけをピックアップされても反応に困るわ。
ごく一部の動きだけしか評価しないのかよ。
170名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:56:05.92 ID:rFgOeXqb0
>>1

古館は金の亡者。売国奴。国賊。のトリプル役満

年間数億で言われた通り演技してるだけである。

みんなも何億も貰えたら叩かれようが何されようがやるだろ?w
171名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:56:06.12 ID:tNXWEj7b0
古舘ってもしかして久米宏の脳みそを移植したの?
172名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:56:06.75 ID:a5G3kDGP0
見ろ
コレが妄言だ
173名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:56:17.51 ID:SkqCprle0
戦後補償を放棄したって意味では助けられてる
ODAはやってるけど
174名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:56:40.47 ID:nr8ZF3nR0
>>138
プロレス実況のころから嫌いだった俺は先見の明があるな
昔からこいつは元いじめられっ子がイキってるみたいでうざい
175名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:56:57.07 ID:/0oAy3120
>>145
大越の3月いっぱいですら苦痛なのに。
古館は6月かよ。

>>152
後藤特集ひどかったな。
だったらテレ朝が身の代金払えよ、って思たわ。
176名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:57:26.13 ID:CK8cvM/H0
>>68
当時は側溝の金属製の蓋の盗難が相次いでいたけど、今はどうなんだろう?
177名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:57:29.76 ID:Ldk4PnN90
酷すぎるな
なにか病気なんじゃないの
178名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:57:32.31 ID:AB9KeAAv0
ISISに在アラブの日本人を売ろうとしたことは忘れないよw
179名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:57:52.68 ID:dHMcIxGm0
リーマンショックが中国に飛び火したらヤバイと思ってテコ入れしただけだろ自分らの為に
シナ人に困った人を助けるなんて美徳も概念も無いと思うぞw
180名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:57:54.52 ID:7Cycjl4B0
つーか中国の対策関係なく、
日本は麻生首相の景気対策で世界的に一番早いペースで回復していた
181名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:58:22.68 ID:cnKOMMj50
単に金刷りまくって自分の資産増やしてや横領公務員の海外逃亡を助けただけじゃんか
見返りに自国の経済がムチャクチャになっただけの自業自得
182名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:58:35.71 ID:YRYMRciS0
 
中国政府は労働力を安売りしただけだろ?

国民がないがしろにされたんだよ
183名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:58:46.21 ID:5ML4Bd490
もの凄いアクロバティック擁護で大爆笑した
何が助けられただよ。中国はテメエの利益でしか動かないっての
184名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:58:50.49 ID:cKzOS6FI0
今日もわざわざ古賀よんで
I'm not Abeってやってたがな(´・ω・`)
185名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:59:00.53 ID:lLe4UjkN0
>>32
ハリソン?さんフォード?さんハリソンフォード?とよぶのも違和感がありますとか
意味が分からんから詳しいのも覚えてないけど
ただ不時着か墜落して、重傷というVTR流す前に言ったんだ

それより古賀か孫崎か知らんけど
IamNotAbeと言わせてた方がひでえ
本人も何回も言ってたけど(検閲!圧力!独裁!と演出したいんどろうな)
官邸からも警告されてたのに、また言った
もう古館も同意見ということやろ
ふつうなら、さんざん注意されるはずなのにまたやるのは許可or推奨があったんだろう
186名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:59:01.82 ID:hiZ+CCjH0
まあ朝日系は中国韓国大好きな民主党寄りの局だからな
そう思えば自然といえば自然な発言。日本のメリットより中国韓国のメリットが大事な人達
毎日アホみたいに特亜ニュースばかり流す
187名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:59:01.90 ID:AB9KeAAv0
>>180
二大政党制実現に浮かれたマスゴミは、漢字間違いしか言ってなかったんだよなw
188名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:59:03.40 ID:mimC96ot0
フリーの人間が言うなら分かるけど
この手のはまずダメ
ただの労咳 
189名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:59:13.53 ID:22XxvoA30
完全に「情報操作」
特定勢力のために有利になるように情報を独自解釈して見せる「印象操作」
何らかの指令、あるいは利益供与がある可能性大
または最初から特定の勢力下にあって機をうかがっていたスパイ
190名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:59:32.68 ID:8h9e5nQFO
早く死んでほしいと思ったw割りとマジにw
191名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:59:39.07 ID:guiI6A6H0
口は上手いが、頭は悪い。古舘伊知郎です
192名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:59:41.91 ID:vETOQz3t0
>>168
アルツハイマーも入ってそう。
193名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:59:58.46 ID:B1xaXvyT0
遣唐使とかその辺りのことかな?
194名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:00:04.30 ID:tXhhrVnY0
この番組は中国共産党の提供でお送りいたします。
195名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:00:05.35 ID:wKBKa2L80
マジでこんなこと言ったの?
これが本当なら無知って言うか共産主義者のキチガイの域だな
196名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:00:21.75 ID:ccygrz3WO
そんな事より
麻生さん また、お金おくれ
197名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:00:22.63 ID:YxZkS+5f0
え???
198名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:00:37.25 ID:zIrCrZ+S0
朝日と毎日、共通点はアカ系社員が非常に多い。
というより、多すぎる。   一例あげれば、
 沖縄…安全保障を置き去りにし、翁長政権、基地反対派の擁護ばかり。
 君が代は歌わないよう世論誘導。    
日本の国益に反する記事が多すぎる。
199名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:01:20.71 ID:AK+fjDbY0
>>33
ゴ民主党政権の日本。
麻生を政権から下ろさなければ合計75兆円の景気対策が予定されていた。
200名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:01:22.34 ID:H7zkh5kOO
パナ焼き討ちのこととか
レアアースのことなら
すぐ思い出んだよけどな
201名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:01:45.89 ID:lZoLtVGX0
>>173
大陸に残してきた財産と相殺すると
中国側の支払いが多くなる
202名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:01:51.91 ID:mnWsorzR0
反日暴動が強烈過ぎて思い出せんわ
悪事千里の典型やね
203無@0新周年@転載は禁止:2015/03/06(金) 23:01:53.03 ID:e246cfKn0
日本がピンチに中国に助けられた?古館君 本気で言ってんのか?
ここまで中国共産党国家を滅ぼさず銭儲けできたのは日本のお蔭だろう。
中国がこれまで日本に集ってきた国家ですよ。数十兆円もの金を与え
支援してきたんだ。それも中国国民に公開してくれずにだ。はあァぁ!
一例だが中国の各都市空港は日本のお金だぞ! あはあァ〜ん! 
報道は嘘付いていいんか! 出鱈目言っていいんか! 違うべよッ!
それが反日全開かよッ! 朝日新聞に乗せられて 反日してんだよッ! 
204名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:01:57.78 ID:afwpzBJd0
KYって何だよ。
205名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:02:09.32 ID:CQzXx7qH0
俺はテレビ見ないから知らないが
古舘伊を嫌う人が多いことは知ってる
206名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:02:20.12 ID:VeCpHN/x0
韓国人がプロデューサーだった事もある反日ステーションの日常だよ
今は支那人かな?
207名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:02:31.11 ID:ladcc+8L0
今日も古賀茂明を出演させて電波流してるね
208名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:02:31.69 ID:AQcsK2Ou0
中国人の爆買いツアーで日本経済何とか持ってるとか言いだすカスゴミだもの
209名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:03:33.54 ID:9ynUfPRa0
ちょっと前にってドル円75円の頃かい?
どんだけ
アカヒw
210名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:03:37.66 ID:igMfsxWd0
やっぱ古伊舘みたいな反日勢力には経済効果と表現したくなるほど潤沢な資金が流れこんでたんだろうな赤い国から。
211名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:03:40.55 ID:qr//7j0Z0
本当に古舘はバカだな。
中国人は自分自身の利益や利便の追求で
国外から大量に輸入してきた。
中国人は絶対に国外の企業や国を援助する意思をもって行動なんかしない。
212名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:03:43.81 ID:6ap/sipL0
中国が経済発展しても軍拡で周辺国を脅し、中国国内では貧富の格差が
開いて目茶苦茶な環境破壊するだけだったよね
213名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:03:45.47 ID:6HQ5dTRG0
要するにだ
朝日グループはシナから金もらっています(リーマンショック以降)

って事だろ
多くの人がTV見なくなるのが良くわかるな。 馬鹿じゃないかと思うわ
214名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:03:57.24 ID:l6pY6+Ff0
あー、ステーションね。
215名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:03:57.50 ID:6tGLnjwW0
なんの話??
216名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:04:00.00 ID:q0eyl3gwO
ちょっと思い出せない
217名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:04:06.56 ID:W4WPc3/d0
       , '´ ̄ ̄` ー-、   にょろ〜              ,. -‐==、、
     /   〃" `ヽ、 \              o   ○o.  i       :::ト、
    / /  ハ/     \ハヘ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
    |i | 从 ●    ●l小N      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
218名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:04:08.13 ID:lJgNAUiZ0
?迷惑しかかけられてないが
219名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:04:20.77 ID:VeCpHN/x0
>>208
あれ実はたいしたことないんだよね
石平さんが阪神が優勝したときと大して変わらない経済効果って言っててワロタわ
220名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:04:22.55 ID:KgkZmUC3O
これちょうど観てたけど、思わず「えっ?」ってテレビに向かって言ったわ
221名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:04:45.73 ID:AQcsK2Ou0
リアルタイムで見ていたが猛烈な違和感を感じたわw
222名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:04:48.99 ID:4P9Xgsdc0
な、これが朝日の歪曲捏造だよ(^o^)ノ
223名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:04:52.22 ID:XEyFl0AY0
当時、民主党による無茶苦茶な円高政策で、日本が半ば強制的に
世界経済救済のATMに仕立て上げられたんだよ。中国が救済???アホか。
そのせいで、どんだけの企業が苦しみ、リストラで泣いた労働者がいたことか。
224名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:05:04.60 ID:b87frWav0
鑑真和尚、ありがとう。
225名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:05:06.57 ID:M9VLiZwo0
コイツの個人的な体験だろ
226名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:05:12.42 ID:HREeTz6Y0
今日、古賀がまた首相批判したらしいが
227名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:05:22.81 ID:9QuJAmzb0
テレビの人が嘘をつく訳がないと言う固定観念があったからな今までわ
今はジジババしか通用しないよ
でも一番金持ってるジジババ層が騙されちゃってる現実
228名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:05:31.76 ID:z1UlnPhK0
弟子やったらパパンドレウやで
229名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:05:36.23 ID:L6mdeVWt0
すげえなマジでw
230名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:05:38.44 ID:mimC96ot0
騒ぎ起こすことが商売の連中だから
馬鹿じゃないよw
勝負の鉄則で弱い所をまず突いてきてる
231名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:05:39.41 ID:evPoKtAZ0
具体的になんのことかは言えないのかww
232名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:05:48.50 ID:Y2UfmO7EO
>>68
ゴマキは北京五輪バブルの被害者だな
233名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:05:49.05 ID:f0hy2mmJ0
いつまで続ける対中国ODA…総額3・6兆円、年間300億円贈与も「反日」一途、軍事脅威なのになぜ?日本は「貢ぐ君」か

http://www.sankei.com/west/news/140205/wst1402050105-n1.html
234名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:06:01.84 ID:qr//7j0Z0
>>213
間違えてるぞ

X 朝日グループはシナから金もらっています(リーマンショック以降)

◯ 朝日グループはシナから金もらっています(リーマンショックの前から)
235名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:06:05.91 ID:MbCEdgLs0
自民に対する言動と中国様に対する言動を並べてみると
明らかに工作員認定だな!
236名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:06:12.38 ID:woO2qyPr0
公共の電波でプロパガンダですか?まさに電波泥棒ですね。
237名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:06:35.18 ID:V13gmKiR0
>中国に助けられたなってことを思い出す
それあんたの妄想でしょw
テレビに出てる場合じゃない、早く病院にゆけ
238名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:06:37.53 ID:s6noTEuw0
まあ安い労働力を供給した、という点に置いては確かに世界経済に貢献はしたな
逆に言えばそれだけの話
239名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:06:58.70 ID:8O9LUu0v0
今夜の古舘の顔に死相が・・・
240名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:07:06.58 ID:2+xMgaZZ0
子飼いの属国にリーマン・ショック起こさせたのはだれ?
241名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:07:14.32 ID:vbkCamUH0
894年
白紙に戻す遣唐使〜
242名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:07:19.36 ID:z6MINOKq0
>>1
え?何の事?
本気でわからない
243名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:07:21.48 ID:LbdmUFhY0
日本がEU助けたんだろ
244名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:07:32.99 ID:C/UcEwD40
.

天安門事件のあと、日本がどれだけ中国を助けたか知ってるか?

.
245名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:07:46.72 ID:UxXgj/ME0
>>199
キチンとソースを掲載したほうがいい。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/keizai/index2.html

但し、それらの景気対策は実行されている事を忘れずに。
民主党によって実行されなかったというのはデマ。
246名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:07:50.47 ID:74mRkjpN0
ちなみに駐韓大使切りつけニュースは何秒で終わらせたの?
247名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:07:53.54 ID:rFgOeXqb0
>>1
もう報ステは朝日新聞や赤旗くらいみんな諦めてるよw
中国共産党の報道機関と化してるくらい誰もが知ってるw
248名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:08:01.21 ID:yIDB2U4a0
昨日の話

政府の勧告を振り切って勝手に危険地域に行って人質に捕られたのに
なんで国民の血税で20億もの身代金を払わなければならないの?

またこういうパターンで日本が身代金を払うとなったら
例えばテロ組織と組んでわざと人質になって身代金を取り
1割人質になった人が貰うとか自作自演的な身代金ビジネスが成り立つな

また国費から高額の身代金を出費させる目的でわざと人質になって
政府に金銭的政治的なダメージを与える反政府運動も可能だよな

そこで仕事をしていて突然人質に捕られたケースと
退避勧告地域に自己責任で行って人質になったケースは違うだろ?
249名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:08:08.36 ID:7enzK52P0
ま、助けられたのは事実だろ。
だからといって生き馬の目を抜く世界で助ける筋合いはないがw
250名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:08:08.83 ID:nRqViuQu0
ドイツの電気代がフランスの2倍って話しはしないだな。何この偏った報道は?
251名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:08:32.38 ID:8aIQcQ3w0
レアアースの嫌がらせ輸出規制して結局自爆!
反日破壊テロを自作自演し、海外の企業の中国での生産離れを
加速した結果で自爆。
PM2.5のばらまきで、世界中を恐怖のどん底に引きずり込み中。
などはよく覚えていますが?
252名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:08:39.26 ID:atK3AsdH0
ファッ?!
253名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:08:43.04 ID:2doFZ2nv0
古館って実は中国人って知ってた?
254名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:08:55.77 ID:lBCZ5REM0
中国から学ぶことが何もなくなったんで遣唐使廃止したんだよな。
それ以降は助けたことはあっても助けられたことはほんといっさいないと思う。
まあそれ以前も助けられたなんてことはないだろうけど。
255名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:09:09.50 ID:Z7aH0bNX0
まぁ実際に中国が経済危機になったら
嫌でも日本が支援させられるよ

アメリカ様の命令でね
256??:2015/03/06(金) 23:09:16.45 ID:gChdUYxJ0
そうなのか。

で、中国に誰が助けられたの?
そこが全くわからん。
257名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:09:23.32 ID:DlIO5v6Z0
豚大  嘘つくな

あの豚は、科学技術じゃなく、周りの尻掻きによって土建屋崩れとしてもらったものだ
258名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:09:39.37 ID:hiZ+CCjH0
テレ朝系の番組はこういうさり気ないセリフでサブリミナルイメージ工作する戦略手法が多い
池上彰の世界の歴史や政治を分かり易く教える系の番組でも
長文の説明のなかで、さり気なく「先進国の韓国が〜」とか言って嘘八百のイメージ工作してた
259名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:09:54.02 ID:rnvcEWBw0
 ネトウヨ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| アベチョン
       |  日本のサヨク  |  I'm not Abe.
 トンキン  |________| ジャップ
 ∧_∧  ∧_∧ ||  ∧_∧   ∧__(\ ヤキブタ
<丶(´∀`<丶(´∀`) || (´∀`) > (´∀`)| | サカブタ
(つ   丿 /     つ || ⊂    \(〉    ノ
260名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:10:02.14 ID:pF1c7x/70
レアメタルのことかな・・・?
ん?黄砂かPM2.5の事か?
あっ!珊瑚の事だね!
261名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:10:20.06 ID:63CtrekW0
売国奴だな
262名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:10:56.14 ID:zkNQPX/h0
その中国に300兆以上は日本が金恵んでやってるんだけどな
263名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:11:02.59 ID:AQcsK2Ou0
>>233

あらためて見るとすごいね、これ
264名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:11:31.38 ID:trz1x23L0
なんだ、韓国もう詰んでるじゃんw [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1425648080/
265名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:11:40.76 ID:cKzOS6FI0
昨日の報ステ
在韓米大使切りつけテロ10分

中国共産党大会20分←w
後藤特集で安倍批判20分←w

どこの国の放送局なのかと
266名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:11:44.04 ID:zm8sBE2u0
いい大人が恥ずかしくないのかね
金のためなら何でもありかよw
267名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:11:46.76 ID:3Byxc8yu0
うまいラーメン屋でも見つけたのかな
268名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:11:47.71 ID:8h9e5nQFO
>>251
レアアースの件はは笑ったよなw盛大に自分達の首を絞めてんだもんw

最近、すっかり聞かなくなったわw
269名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:11:54.87 ID:MrLOu2o10
リーマン・ショック後の世界を支えたのは日本でしょ

古館さん、円の独歩高ですよ
元は米ドルにリンクしているわけで通貨安の恩恵を受けた
270名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:12:10.74 ID:mimC96ot0
>.258
そもそも歴史を分かりやすく教える、という標榜がインチきくさい
これを分かりやすいと言うとしたら
相当ふりかけてるだろ
271名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:12:36.19 ID:RWVg8b/x0
久しぶりに見てみたがひどすぎるな
古賀と言い自然エネルギーの特集といい
272名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:12:45.78 ID:f0hy2mmJ0
中国国防予算、2015年は前年比約10%増に=全人代報道官
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0M009C20150304

日中の防衛費比較
https://pbs.twimg.com/media/BviSB5FCcAA-ei7.png
273名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:12:53.26 ID:fbpMVof/0
えっ?
反日暴動したつけが回ってきただけだろ

そんなの自業自得だろ
274名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:12:53.91 ID:E8NoBJPC0
>>244
天安門事件で国際的に孤立していた所に、今上陛下の訪中という格好の復帰材料を提供してやってんだよな。
で、支那の返礼は、陛下に江沢民の馬鹿が印鑑を渡そうとする、という暴挙だったというオチ。
275名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:12:58.04 ID:AB9KeAAv0
なんでこんなアホなこと言うんだろw 極左のスタッフからカンペでも
でるのか
276名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:13:04.56 ID:FXKHiXfQ0
中国が資本主義に首を突っ込んでなけりゃこんなに酷い世界経済になってなかったわボケ
日本もギリシャみたいにする気か
277名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:13:06.83 ID:XN+KoQZG0
百歩譲ってそうだったとしても、ODA出しているのは日本(ry
278名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:13:11.35 ID:EnbAK8qm0
こんなもんでスレ立てするほどのことか?
279名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:13:27.59 ID:l6pY6+Ff0
中国から金を貰っていた事を思い出すキャスターがいる。
そんなステーション。
280名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:13:29.58 ID:hiZ+CCjH0
前半20分 日本政府叩き
中盤20分 特亜ニュース
後半10分 天気と野球

これを毎日繰り返すのが報道ステーション
281名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:13:36.27 ID:lLe4UjkN0
また古賀がアイアムノット安倍
もう古館が言わせたレベルやろ

またすぐ出て来たなら
282名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:13:45.99 ID:rW6oWKia0
宣戦布告されたのは覚えてるけど
283名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:13:50.53 ID:gs23Us9U0
中国のお陰で国際競争力が保てたのは事実だろ。人件費高騰でボーナスステージは終わっているけどさ。
日本の方向としては、対中の関税強化に特化するしか方法は無い。
今後は内需で手探りの経済。
284名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:13:57.63 ID:CRR2MOyeO
>>1
> 「ちょっと前に中国に助けられたことを思い出す」

は??? コイツまじで人間???

 前に中国スパイに総領事館員は自殺に追い込まれたのだけど???

中国はリアルタイム侵略者だよ???

「ゾルゲ事件」や「朝霞自衛官殺害事件(反日スパイ・朝日ジャーナル・朝日新聞問題)」レベルでヤバイなこれ

【反日糞サヨクが中々教えてくれないWW2後の中国の侵略史等】

・1945年 第二次世界大戦終

↓↓↓日本をバッシングしながら中国韓国はWW2以降に侵略攻撃した悪鬼

・ 1949〜年  中国シナチク VS ウイグル等

・ 1950〜年  中国 VS 韓国等(朝鮮戦争

・ 1951〜年  中国 VS チベット(チャムドの戦い等

・ 1952〜年  韓国 竹島侵略李承晩ライン

・ 1959〜年  中国 VS インド等

・ 1969〜年  中国 VS ソビエト(中ソ国境紛争等

・ 1979年  中国 VS ベトナム

他諸々
年代は小競り合い含む
285名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:14:02.90 ID:R3xOaH320
中国は自国の経済成長率維持のためにやったんだろ
286名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:14:13.39 ID:sQ5f5kGP0
>>21
氏のライブ「トーキングブルース」でそういうのをパロってたんだけど飲み込まれてしまったな
287名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:14:22.89 ID:9J7nJPRg0
赤珊瑚の話か?
288名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:14:27.06 ID:9O7GQttI0
古舘「尖閣を侵略している支那に、
   日本は多額のODAで援助しているんですよね」

まで読んだ。
289名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:15:11.23 ID:mimC96ot0
>>283
それは日本に限った話でないし
そもそも、これがトリクルダウンだろ
中国で言えば
290名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:15:31.75 ID:2T62YcDn0
え? そうなの? ソースは
291名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:15:57.88 ID:TyyWlVOK0
ちょっと前に?いつ?
292名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:16:17.79 ID:rW6oWKia0
>>283
中国じゃなくても東南アジアが有るからなぁ
293名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:16:47.36 ID:Y2UfmO7EO
>>32
一昔前の海外の映画スターって呼び捨てだったけど
いつの間にか“さん”が付けられて
それもいつの間にかなれた頃に呼び捨てのニュースを見て
逆にまた違和感があった
ハリソンフォードとか、それを見ていた世代とか
視聴者の年齢層から鑑みたのかもしれないけど
その判断は正しいとは思えないね
294名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:16:54.28 ID:CRR2MOyeO
>>1
うわぁ

 ・ 「ゾルゲ事件」

 ・ 「朝霞自衛官殺害事件(反日スパイ・朝日ジャーナル・朝日新聞問題)」

 ・ 上海総領事館員愛国者日本人自殺事件

これ並みにヤバイわ・・・・・・

前例あるからなアカヒは・・・・
295名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:17:02.78 ID:kyga9/kdO
アイ アム ノット 安倍と安倍総理の前で言ったのか古賀さん(笑)

ねらー並みいや在特会並みの暴言屋だな(笑) 気にいったわww
296名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:17:16.27 ID:gs23Us9U0
中国は日本のために安い多くの奴隷を差し出してくれた訳。
今後は中国人のため、日本のために日本製品を購入してもらうターン。
297名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:17:23.09 ID:chYxYGIj0
>>1
ちょっと異常じゃないの?
善意で中国共産党が経済上げてたとでも?
298名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:17:47.16 ID:GuhkMGR20
つうか、ソフトランディングって言われ続けて5年がたってるな


チャイナバブルで資産を増やした個人はインカムで充分投資は回収してるし
完全に弾けたらまた買い漁るよ


今の上海市場には旨味が少ない
299名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:17:50.49 ID:QlpfD+qK0
誰も真に受けている人いないと思う
300名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:17:52.56 ID:HomvWttoO
古館に何を期待してるの?ポリシーは人より目立つ事くらいだから。だから平気で謝るし、注目されて謝罪するときは嬉しそうである。真実や事実なんかよりセンセーショナルが大好きなテレビ芸人。
301名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:18:05.92 ID:SBsO7an80
左翼の歴史ってどうなってるの?
いや、マジで
302名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:18:06.62 ID:iJfkEX4d0
今日はこれだぞw
 

【報ステ】古賀氏が安倍批判・・・「日本がアメリカみたく人殺しの列強になりたいならI am ABEと、いや平和大国のままでいたいならI am not ABEと言おう」
http://i.imgur.com/0okoQBf.jpg
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425650863/
 
>>1
303名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:18:19.22 ID:i61BMrcX0
>>245
そや国会で民主政権の経済政策エコポイントで景気は上がったって
民主の元閣僚が言ってたな
国会で元閣僚が言うって相当あれだったから覚えてるが
304名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:18:21.04 ID:z9fGu11F0
古館ってなんでこんな感じになっちゃったの?
役作りの結果なの?
305名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:18:23.15 ID:O9A2xxSR0
助けたってなんだよ
リターン度外視の投資なら浪花節になるが
単に儲かるから投資したんだろうに
306名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:18:25.52 ID:ClI7Bu9z0
古舘はそんなことしか言わないのは知ってるけど
横のおっさんは、もっと変。
307名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:18:27.35 ID:7CrLF8wm0
パワポも知らないバカキャスターだって事を思い出すんですね
308名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:18:30.17 ID:rW6oWKia0
まぁあれだろ
古館個人が助けられたんじゃね?  思い当たらんもの
309名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:18:51.35 ID:NdqRv0+P0
テレビって嘘ついてもいいの?(´・ω・`)
310名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:19:01.95 ID:mimC96ot0
こういうのは難しげに見えるが
人間が単なる本能からなる生体だと原点回帰すれば
同じ事だと分かる
あとは、無垢な人間を騙せば立場は安泰だな
いや、どうせ最後は死ぬから別に安泰でもないか
311名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:19:18.86 ID:sIJ/OVTT0
違う世界線の話か?
312名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:19:24.56 ID:mDsreU8Z0
金もらったのか
313名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:19:25.51 ID:ccygrz3WO
あーそうかー
朝日は中国に助けてもらってたんだ

ばらしたら駄目やで
314名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:19:31.23 ID:sD3seL8X0
>>1
リーマンショックの影響で、自国の経済が悪くなれば、
中国ですら金融緩和をしたというのに、
日本の政治家と日銀、財務官僚は、円高サイコーとか言ってたよな。
315名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:19:36.06 ID:f0hy2mmJ0
中国漁船サンゴ密漁 議長「被害は少なくとも30億円」

http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=201411127
316名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:19:39.02 ID:HnBlOmzF0
日中ってのは
日本建国以来
ず〜っと
基本的に「戦略的互恵関係」。

仲が良かったことなど
一度もない!!


バーカ フルチン
317名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:19:41.53 ID:ZiCuX5G/0
日本だってリーマンショックの後にIMFへ1000億ドル融資したのに
318無@0新周年@転載は禁止:2015/03/06(金) 23:19:42.09 ID:e246cfKn0
テレビ朝日は、公共電波を悪意に使用して電波法違反にならんのかね。
宗主国に都合の悪いことは数秒で飛ばすか報道無視、揚句太鼓持ち報道。
何なんですか、この報道姿勢は? 日本人をバカにしてませんか?
労働者が残業して疲れて帰り、遅い夕飯時にニュースステーション見たら
日本を地獄に落とす偏向報道、一気に疲れが倍増して病気になるよ。
何処の国の放送局だ? これでよくスポンサーが付くな。市民感情と真逆だ。
319名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:19:47.48 ID:gs23Us9U0
日中で揉めている間に、中国はインドに利権を確立しつつあるよ。
渋沢栄一が泣いているだろうな。
日本は後手後手過ぎる。もう安い労働力は入手出来ない。
320名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:19:52.51 ID:eBnuR4lD0
>>32
みた、見た。w
アホ過ぎる。ハリソンフォード氏でいいじゃないか。
321名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:20:02.12 ID:psxluSUT0
え、あれ、すいません
シナにいろいろ批判されたり嫌がらせされたことは思い出せるんですが、
たすけらられたのっていつですかね…
百年単位で前の話です?
322名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:20:11.79 ID:a5EXfQ8f0
>>301
日本が悪い、以外の何も無いんじゃ無いかなぁ。そもそも歴史を知らんし。
323名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:20:14.53 ID:DyAYW3Ur0
病身
324名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:20:38.35 ID:rW6oWKia0
>>309
そもそも中国共産党は日本の様にバブルは崩壊しない 完璧アルヨとか言ってたからねぇ
325名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:20:39.08 ID:1x/YFj2S0
中国人が日本でレイプやりまくってる実態は軽視されてる。
326名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:20:45.41 ID:oywfwNl9O
頭おかしいんだな
327名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:20:57.06 ID:9QuJAmzb0
こいマジでキモいな
328名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:21:09.76 ID:FPbMicxL0
助けた、というのは紙を発明した頃の話?
329名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:21:13.81 ID:qDzrRUXq0
古舘は中国に3年位研修に行って来れば?
国賓待遇してくれるだろうから帰国しなくていいよ
330名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:21:14.07 ID:gKKbl8oV0
>>1
哀れよなリアル愚鈍
331名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:21:15.88 ID:acTSjkwh0
>中国が76兆円規模の景気対策を打った訳ですね。

自国の粉飾経済を是正せず、更にじゃぶじゃぶ固定相場のままつぎ込んで傷口広げてるだけじゃねえか。
散々変動為替相場に移行しろと言われていたのに破綻するまで放置してたつけ。

日本に例えるなら、プラザ合意にも答えず、ずっと360円で為替ブーストかけて他国に大打撃与え続けて、
さらに悪いことに、構造的問題点も放り出して、黒字倒産みたいなもんだ。
332名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:21:34.69 ID:tGCSn9PQ0
古舘「もうすぐ田原総一朗が死ぬだろ?そうすれば朝ナマの司会は・・・」
333名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:21:34.79 ID:KpitXxJN0
いいから朝日は死ね
334名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:21:49.91 ID:PhMUfzW60
165 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:30:45.17 ID:hQd4HY890
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古館事務所が億単位の闇金やってたのは、赤坂のコリアンクラブでは有名な話
そんで、闇金貸付先のコリアンクラブの一つは最近脱税で摘発されて潰れた店
菅直人や大物議員に限らず、総連や民団幹部、ヤクザ幹部までもが出入りしていた店
もともとコリアンクラブなどは、対日工作の協力店と断定していい
ちなみに金正男が他国のパスポートで密入国(英情報機関の情報提供で
小泉政権時代に国外退去)の際に
出入りしていた赤坂のコリアンクラブは北朝鮮直営店(今は廃業)
ここにも菅直人や仙谷由人が出入りしていた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
闇金融に手を染めた「報ステ」〜韓国ホステスに高利貸し〜 (古舘事務所が高利貸し)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120812/bks12081207010000-n1.htm
335名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:22:05.08 ID:N3F35ntn0
何だろう? 借金でもして中国に助けてもらったのかな?
336名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:22:15.02 ID:gs23Us9U0
日本が外国への安い労働力が期待出来ない以上、残された道は安い資源。
日露友好が極めて有効と思われる。
安い労働力から安い資源へのシフト。アメリカの猛反対は想像出来るが。
337名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:22:23.89 ID:k7gSrsus0
>>32
これ例えばペ・ヨンジュンなら絶対「さん」付けたよな
意味がわからんわテロ朝
338名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:22:31.75 ID:CpoTzLbk0
>>8
> 粘りナットウ走法とか訳のわからん事を言って総スカン喰らってたなって事を思い出すんですよね。

俺は「ドデスカデンムカつく」ってウケ狙いで変な造語を提案して、スタジオとお茶の間を凍てつかせたのを思い出すんですよね。
339名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:22:33.09 ID:i61BMrcX0
>>302
これってISISに軍事行動取った国々もまとめてぶっ叩いてるわな
340名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:22:37.66 ID:b5EhFfuH0
そんな古館とかテレ朝が私的に中国に助けられた話とか、
日本には全く関係ないよなぁ。
341名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:22:44.70 ID:l6pY6+Ff0
これは後に古舘史観と呼ばれる事となるのであった。
342名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:22:52.62 ID:q2wcAm5v0
古舘の顔みてると腹話術の人形に見えてくるから不思議だ
343名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:22:57.44 ID:gfXApdoU0
この人の言葉は台本棒読みにしか聞こえない
心ないというか上辺の知ったかというか
そこらの芸人が一生懸命知的ぶって報道やってる感じにしか見えん
344名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:22:58.33 ID:rW6oWKia0
>>331
だけど 所詮中国
345名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:23:05.95 ID:gd9U+ugR0
報道ステーションは中国の国政放送です
346名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:23:12.25 ID:hLaalxGyO
こいつと鳩山由紀夫は早く死んで頂きたい
347名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:23:22.36 ID:Kd9/zOwI0
なんの事を言っているのか本気で誰かに解説してほしい
348名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:23:30.94 ID:q3eYYNsrO
サァ、皆さんスポンサーへの電突の準備はできましたか?
349名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:23:38.72 ID:YHcmhxvD0
実際リーマン後に世界経済を牽引したのは中国だろ
350名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:23:48.37 ID:ZkNIRLlu0
ちょっと前に私が中国に助けられことを思い出す    フル立ち
351名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:23:53.40 ID:CRR2MOyeO
>>1
 【反日テレビ糞サヨクが中々教えてくれないWW2後の中国の侵略史等】

・ 1945年 第二次世界大戦終了

↓↓↓日本をバッシングしながら中国韓国はコレ

・ 1949〜年  中国シナチク VS ウイグル等

・ 1950〜年  中国 VS 韓国等(朝鮮戦争

・ 1951〜年  中国 VS チベット(チャムドの戦い等

・ 1952〜年  韓国 竹島侵略李承晩ライン

・ 1959〜年  中国 VS インド等

・ 1969〜年  中国 VS ソビエト(中ソ国境紛争等

・ 1979年  中国 VS ベトナム

他諸々
年代は小競り合い含む
352名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:23:54.65 ID:4Ar2drJw0
古館個人か古館の事務所の話じゃね?
知らんけど
353名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:24:08.30 ID:LF62nzQB0
>>63
ファンとキンの国みたいになってます。
354名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:24:22.70 ID:PhMUfzW60
朝日報ステの韓国人ディレクターによる陰湿な暴力事件
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1146691153/
1 :文責・名無しさん:2006/05/04(木) 06:19:13 ID:EA8ZhpAv
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2004.05.20 週刊新潮が報道ステーション関係者の暴力事件を暴露。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
単なる暴力事件ではない。
気に入らない言論を暴力で黙らせる韓国人特有の異常な蛮行だ。
これを風化させてはならないだろう。

<概要>
韓国人ディレクター、チョン・ヨンスン(35)が日本人ディレクターを酒席で殴打。
取材に対して「揉め事があったのは事実ですが、たいしたことはありません」と開き直る。
番組内での北朝鮮や韓国に関する報道の仕方について意見が対立したことが暴行の原因。
意見の違いを暴力に訴え、反省の素振りも見せない、模範的韓国人による公正な報道番組作りに、
日本に寄生する朝鮮人犯罪者たちのみならず、実力社会の負け組であるニートサヨ視聴者からの期待がかかる。
355名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:24:28.45 ID:diPaw1kD0
この人何言うてはるんですか?
やっぱり頭おかしい人ですか?
356名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:24:29.78 ID:kyga9/kdO
また怒られるかもしれないけど、アイ アム ノット安倍と堂々と発言した古賀さん(笑)

アイ アム 9条でいいと思うけどなw
357名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:24:44.59 ID:RGJ2kr200
昨日の殺人未遂を笑い物にしたことは謝罪したの?
358名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:25:01.45 ID:GhFocdMm0
>>1
ちょっと、何言ってるのか理解不能だ
景気対策はどこの国でも行ったし、支那が自国の景気対策したことが、
どうして「世界を助けた」ことになるのか理解できない。

こんなのがニュース番組のMCとか冗談だろw
359名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:25:08.85 ID:6d3ykop00
>>1
こんなに中国に媚びてるのに、名前で検索しても
飯島愛とツーショットを取った時の話1つしか出てこない・・・
http://ent.sina.com.cn/s/p/2009-03-01/12492396943.shtml

中国にも相手にされてないよ、お前w
360名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:25:11.07 ID:ZkNIRLlu0
遣唐使のことではないかと推測
361名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:25:15.37 ID:FMXFKAKr0
特アの太鼓もち
362名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:25:18.38 ID:gs23Us9U0
>>348

隊長!!先陣は武人の本懐です!隊長!先陣への指揮をよろしくお願いします!
後ろで観てますから。
363名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:25:23.96 ID:wTfyjvqH0
まーた所沢の原子力ほうれん草の時と同じねつ造ですか
364名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:25:30.94 ID:0AcdnBdO0
ちょっと前からアメリカ企業が国内回帰と言いながら撤退してる
そろそろ中国終わらせるんだと思うけど
欧州系がユーロ問題で引き金引いてなあなあで終了
残ってる日本企業が毟り取られる感じかな
365名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:25:44.35 ID:UNgzdp9/0
>>1
リーマンショック直後、2008年11月のG20はなんで報ステで報道しなかったんですかねぇ
中国様が活躍したなら今からでも議事録再現映像つくらなきゃ
366名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:25:49.82 ID:DA/D/gRW0
>>342
実際テレ朝の操り人形でしょ、ジャーナリストの皮をかぶった大根役者。
367名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:25:50.43 ID:7DKqt5NV0
>>1
個人的に?
368名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:25:59.16 ID:xAG3+bcj0
中国に助けられた憶えはないよな
ODAで金むしり取られただけだし
そういえば、韓国は通貨スワップ結んだんだっけ
369名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:26:02.30 ID:IfaxZ42D0
ちょっと前っていうかいつも中国に金貰って助けてもらってるだろwwww
370名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:26:05.31 ID:hiZ+CCjH0
>>304
テレ朝のそれも報道ステーションのキャスターやってたら
そういう望まれる思想にならないと職場に居辛くて苦しいだけってのは在ると思う
環境適応した結果だよ。誰でも報ステのキャスターになればそうなると思う
もっともキャスターとして採用や契約する段階で、思想の方向性は、相互に確認済みなんだろうけど
371名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:26:15.68 ID:mZWWmx7Q0
こいつはまだプロレスの実況中継をやってるつもりなんだろな
372名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:27:13.87 ID:HnBlOmzF0
>>320
なにその世界のハリソンフォードより上から目線のフルチン。
まじかよキモイな。
お前なんか「ふるたち」か「ふるたて」か未だにわからねーっての!
373名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:27:34.96 ID:2heZwKkA0
>>1
こいつは本当に中韓のプロパガンダしかしないな
374名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:27:41.33 ID:gs23Us9U0
>>364

そもそも、中国とインドをぶつける予定でしょうよ。
カシミール問題激化!とか年内にありそう。
375名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:27:43.19 ID:Vmi4ftr10
隋・唐の時代か?
376名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:27:59.78 ID:PhMUfzW60
190 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:04/05/16 00:10 ID:fdHTC9h0
打ち上げだったか何かの会合で集まった飲み屋で、
ともに30代のディレクターが仕事のやり方か何かの口論から喧嘩になったんだけど、
片方が相手を殴りつけたらしい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
殴ったのが報ステになってから採用された、韓国からやってきたディレクターで、
殴られたのがNステ時代からいる北朝鮮の追求で定評のある仕事してるディレクター
殴られた方は、もう3週間も出社してないらしい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
韓国人がディレクターやってるというと、一時のフジ・報道2001で、
ヘギョン・いんちき会見セッティングした小川美那を連想させてショッキングな事実だが、
日本生まれの在日・小川に対して、この韓国人は半島生まれの韓国人です。
そんなのが公共の電波を預かってるなんて恐ろしい。
しかも、取材に関することで、反北の人間を追い出してしまってる。
なんと恐ろしい現象か。
377雲高空彩沈香風滞根:2015/03/06(金) 23:28:21.88 ID:WasUgJSI0
テロ朝路線が今夜も健在で安心しています。(見てはいませんが)
雑音に負けず、今後も脇目も振らず、売国路線を突き進んでくださるよう切に
お願いします。
オカライオンから、CM料がドドーーンと入りますよう、祈念いたします。
https://www.youtube.com/watch?v=yUhDEf5SnDw&feature=player_detailpage
https://www.youtube.com/watch?v=HTzBu1Iswbg&feature=player_detailpage
378名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:28:41.46 ID:CRR2MOyeO
>>1
は?

 中国は反日スパイだらけで、上海総領事館では日本人が自殺に追い込まれたけど???


【反日スパイ】中国に機密強要され、「日本を売ることはできない」と遺書を残した上海の日本総領事館員、昨年自殺 【 愛国者が自殺!! 】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135621859/
動画http://www.fnn-news.com/realvideo/sn2006021404_300.ram

【日本を売ることはできない】上海領事館員の自殺をスクープした『文春』、新聞各紙はそれを微妙にボカす
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136618005/

【対馬警備所反日ハニトラ臭事件】一等海曹が内部情報持ち出し!更に自殺した在上海総領事館と同じカラオケ店に通う!【 自衛隊が反日スパイを内部告発 】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154476723/

「中国スパイにやられた上海領事館員愛国者日本人自殺事件」
http://www.youtube.com/watch?v=HKx-S4eRdfk

「ゾルゲ事件」や「朝霞自衛官殺害事件(反日スパイ・朝日ジャーナル・朝日新聞問題)」レベルでヤバイなテレ朝は
379無@0新周年@転載は禁止:2015/03/06(金) 23:29:00.08 ID:e246cfKn0
古舘は、久米宏の鼻糞でも飲んで勉強し直せ!
久米MCは、古舘みたいに野卑で下品ではなかった。
朝日新聞の主張を述べるのがニュースでは無いことを理解せよ。
嘘・捏造無く公平に事実を放送するのが報道機関の責務です。
380名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:29:04.54 ID:39t7T7P20
>>375
宋代にもいろいろと
381名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:29:06.09 ID:NB5ujNIR0
中国の経済危機は自業自得
更に環境汚染は欧米・日本と言う先例があり、十分に学ぶ機会と時間があったのに
拝金主義一辺倒で史上最悪な汚染を引き起こしてしまっている
この愚か者集団に助けて貰った事など、遣唐使以後ある訳無い
382名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:29:07.41 ID:hiZ+CCjH0
今の中国はパチンコでいえば極悪回収モードにはいったハズレ台
同情で残ってたらえらい事になるよ
383名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:29:12.38 ID:3kurSxZj0
中国へ旅行してお土産狙いだな
384名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:29:16.16 ID:t77jq5oJ0
歴代のテロ朝のゴミってと
久米、筑紫、鳥越、古舘、か
本人たちは炎上商法のつもりなんだろう
とでも思わないと、あまりにもキチガイだらけだよなぁw
385名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:29:17.34 ID:SeFmzL3q0
へ へえー
386名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:29:18.45 ID:pA9vRZhb0
むしろODA返せよと
387名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:29:18.96 ID:sS+LSJLh0
個人の勝手な印象じゃなく具体的に言えよ
388名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:29:24.49 ID:esMGD+YH0
爆買いのことか?
確かに経済効果高かっただろう

だがちょっと待て、
中国の日本企業襲撃忘れたのか?
損出分は古舘が被れ
389名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:29:30.13 ID:zABASicq0
ケッキョク保了でした(^o^)
390名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:29:37.13 ID:EU5KRJhj0
何言ってんだこの中国人は・・・と思ったらw
391名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:29:38.67 ID:Hiimeu950
?w
392名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:30:32.11 ID:sTUY4Inj0
古舘伊知郎 ← こいつ大丈夫か??洗脳されてるだろw
393名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:31:12.04 ID:MIQyd0q/0
は?
助けられた事なんてマジでないけど?
マジこいつ馬鹿なんだなw
394名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:31:14.85 ID:+C/Wxmy80
で、売国フルダチは何が言いたいの?
395名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:31:26.08 ID:HKC90moU0
ほとんどアメリカの経済に助けれれているけどな
その次に日本が助けてやっている
中国なんて数年で終わった
396名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:31:27.28 ID:sS+LSJLh0
再エネがらみでまた妙な印象報道してたな
397名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:31:29.20 ID:CQPZjcDSO
だからテロ朝の法棄てに出てても違和感無いんだーって思う。
398名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:31:56.75 ID:cjIZQsF80
司会者なんてテレビ局の操り人形なんだから叩いても仕方ないよ
叩くべき相手はプロデューサー
399名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:31:58.88 ID:EU5KRJhj0
>>397
中狂の広報だもんなw
400馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/03/06(金) 23:32:25.27 ID:gXRKNx0Y0
困ってるのは共産党で

中華人民は酒池肉林な殷の紂王に周が武力革命起こして、

それまで禅譲が慣習だった、あの台地で力が正義となった時から

苦しみ続けているよwそろそろ引導を渡すべきだねw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:32:33.16 ID:PhMUfzW60
64 :文責・名無しさん:2007/10/16(火) 21:46:00 ID:7e5DRy0n0
在日がディレクターだったのか!!
作家:富永一郎他
プロデューサー:小木哲朗
前プロデューサー:蓮実一隆(元「サンデープロジェクト」チーフディレクター・
「ビートたけしのTVタックル」プロデューサー・「テスト・ザ・ネイション」総合プロデューサー)
━━━━━━━━━━━━━
ディレクター:チョン・ヨンスン
制作:ANN各局
制作協力:古舘プロジェクト
━━━━━━━━━━━━━
制作著作:テレビ朝日
402名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:32:33.75 ID:u7engc6r0
全く心当たりが無い
403名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:32:35.92 ID:gs23Us9U0
世界一の経済大国中国様に対して、日本は容赦がないな。
驚いたよ。
404名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:32:38.21 ID:rW6oWKia0
>>345
というかw核ミサイル向けられて精神崩壊起こしてナントか症候群になっちまったんだよw 古館
405名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:32:48.74 ID:6QyUFuPSO
>>1
別に助けられた訳ではなかろう。
中国が勝手に急速的な経済成長をしたかっただけだろうが!

そんなことよりチベットや東トルキスタンについて中国の行動をコメントしろや!
406名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:32:53.44 ID:z9t8CZOE0
旧テレ朝と中国大使館はご近所だからな
407名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:33:05.46 ID:hiZ+CCjH0
報道ステーションに出だしてから将軍様みたいなセンスの服装になったよなw
408名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:33:06.87 ID:oPY5bu+N0
古舘のちょっと前と言うのは1500年ほど前かな?
409名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:33:14.39 ID:EUSFFqge0
米雇用統計改善でドル高
日経先物は19000円超え
こりゃアメちゃん先導でアベノミクス大勝利っぽい
410名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:33:22.75 ID:VlYrfP4Z0
ニートに監禁された女子大生がヤバイ件
http://chabudai.tokyo/?p=659

http://youtu.be/N_w4l2vpRKU
411名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:33:31.38 ID:l6pY6+Ff0
何で古舘ばかり。俺も助けろ。
412名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:33:40.97 ID:3ECu+vDp0
昔から変な番組だけど
最近の支離滅裂さはやばいレベル
台本書いてるやつが病気なんだろうな
413名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:33:50.82 ID:lYD8Ag/K0
誰かに言わされてんのかこいつ
414名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:33:53.64 ID:N26RkYOe0
以前に日本工場やイオンの現地店が襲撃にあってドイツ車の現地店が繁盛していたことを思い出しましてね、

少し前にサンゴで密漁されたのを思い出しましてね。

あと、少し前にヘリウムガスで取り返しのつかない事故を起こしたことも思い出しましてね
415名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:33:58.45 ID:7xp06Jk00
中国は自国のために景気対策したはずだが
日本が景気対策したら批判してる古舘は
416名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:34:17.28 ID:yp5bEF9j0
ちょっと前に中国に傷付けられたことしか思い出せない
417名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:34:24.07 ID:r6oWFDoV0
貧富の格差大拡大 人権無視、公害、腐敗 人権抑圧、言論封鎖

そろそろ共産革命が必要だな・・・
418名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:34:29.25 ID:EU5KRJhj0
>>405
犬は飼い主には逆らわないのさw
419名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:34:39.71 ID:KgxG29QN0
いや確かに中国には助けられたよ



























遣唐使の頃に 👀
420名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:34:41.45 ID:sS+LSJLh0
※個人の感想です
421名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:34:46.77 ID:S4dBFlEp0
でっていう
422名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:34:50.05 ID:N6mqV8E10
え?助けられた記憶ないんだが
423名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:35:01.02 ID:G4D/Zb3qO
え?

え"?w
424名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:35:02.48 ID:kqPuHVM20
何百年前の話だよ
425名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:35:06.05 ID:CRR2MOyeO
>>1
は?

 中国は反日スパイだらけで、上海総領事館では日本人が自殺に追い込まれたけど???


【反日スパイ】中国に機密強要され、「日本を売ることはできない」と遺書を残した上海の日本総領事館員、昨年自殺 【 愛国者が自殺!! 】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135621859/
動画http://www.fnn-news.com/realvideo/sn2006021404_300.ram

【日本を売ることはできない】上海領事館員の自殺をスクープした『文春』、新聞各紙はそれを微妙にボカす
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136618005/

【対馬警備所反日ハニトラ臭事件】一等海曹が内部情報持ち出し!更に自殺した在上海総領事館と同じカラオケ店に通う!【 自衛隊が反日スパイを内部告発 】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154476723/

「中国スパイにやられた上海領事館員愛国者日本人自殺事件」
http://www.youtube.com/watch?v=HKx-S4eRdfk

「ゾルゲ事件」や「朝霞自衛官殺害事件(反日スパイ・朝日ジャーナル・朝日新聞問題)」レベルでヤバイなテレ朝は
426名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:35:57.42 ID:xaeopFjP0
>>4
その一言で例のAAと改変振りが手に取るように見えてくる
427名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:36:08.88 ID:DLzMHEM00
>>1
オレもこの時見てたけど、はぁ?って思った。
428名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:36:10.66 ID:rW6oWKia0
古館 ← 何とか症候群w
429名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:36:17.57 ID:mimC96ot0
>>400
殷の湯王は有名な格言で
日に日に新たにだっけか
430名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:36:45.32 ID:UrTgRCYe0
中華料理は良く食ったからな
431名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:37:28.32 ID:gs23Us9U0
フルチンを叩くより、お前らが叩かないとダメなのは経団連だろうよ。
間違いなく利益を上げたのだからなぁ。
その犠牲として、国内の内需も壊された。
432名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:37:34.04 ID:ikoNZEaN0
古館は身の丈に合ったプロレスの実況仕事に戻るべき
433名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:37:42.11 ID:snfvohhY0
朝日が何度も日本を貶めたのを思い出す
434名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:38:19.98 ID:F5yljUTT0
ニュースキャスターは知的な人がやってほしい
435名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:38:28.17 ID:l6pY6+Ff0
思い出すなあ。
毒餃子、工場破壊、尖閣襲撃、珊瑚収奪。
436名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:38:49.42 ID:4jkuDHSw0
経済危機に乗じて大量の資金を呼び込み一人勝ちを狙った中国(GDP粉飾付き)→世界を救った!
各国の経済基盤維持のためIMF経由で多額の支援+積極財政の日本→バラマキだ!

日本が積極的に資金出したら中国の目論見通りにならないもんねテレ朝w
437名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:39:22.24 ID:qnfEMaSO0
>>342
昔、古館は自分を、よくしゃべる自閉症と言ってたことがあったw
もともとは対人恐怖っぽかったらしい。
それを克服して作られた姿だから、自然じゃない違和感があるんじゃないかな。
438名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:39:26.90 ID:rW6oWKia0
>>432
プロレス界なんてチョンだらけだから察しろよw
439名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:39:33.85 ID:CRR2MOyeO
>>1
いつ、

 具体的にどう助けたの???

【世界の株価】1年間で半減 アイスランドは99%下落、ロシア71%、インド67%、ブラジル57、中国57%下落%【2008年・金融】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229948611/
> ロシアが11月までに71.30%
>下落したのをはじめ、インドが67.98%、中国57.80%、ブラジル57.50%の下落率を記録。

【中国侵略リスク・アイスランド】中国企業による大面積の土地買取り、アイスランド政府が拒否…国土の0.3%分 [11/26]【土地購入侵略】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322270483/
>中国の不動産企業によるアイスランドでの広大な土地購入計画について、
>アイスランド政府は25日、法的要件を満たしていないなどとして、購入を許可しないことを決めた。
>計画をめぐっては中国の政治・軍事的意図を指摘する声が出ていただけに、

【海外】アイスランド出身の女性シンガー・ビョーク、上海コンサートで「チベット独立」叫ぶ★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204716851/
440名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:40:07.78 ID:2Xr25olW0
プロパガンダ工作員だろ、こいつ
441名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:40:07.89 ID:k4dzlJLE0
バカかこの古館はw
中国などそっくりなくなって穴ぼこになってくれた方が余程世界人類の為にな
るだろうw
コイツらが世界にこれまで、迷惑以外どんな貢献をしたと言うんだ?
迷惑ばかりで何も無いよ。無価物。
442名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:40:14.76 ID:k9a5z4xE0
経済政策なんてすべて自国の為にやるのに助けるも糞もあるかよ
世界経済を支える為に76兆使ったとでも思ってんのか?
443名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:40:15.39 ID:aPdfz8CN0
沖縄のサンゴ礁が傷ついたと大騒ぎする人達が、サンゴ密漁を無視するのはどうしてですかね
444名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:40:21.42 ID:4PTfTq4F0
三ヶ月に一回くらい謝罪してるなこの番組
445名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:40:23.86 ID:yLb6CgHf0
古館一郎・・・
中国から金もらってたのか。
446名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:40:36.81 ID:bxW7DNs30
古舘って元が法政卒の阿呆なのに、周囲で色々吹き込む奴らが極左ばかりだから、こういう洗脳されちゃうんだよ。
447名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:40:45.46 ID:hiZ+CCjH0
経団連が売国で儲けただけで日本全体はダメージ負っただけだったよ
日本はちっとも儲けてない
なのに今の中国はボーナスステージは終わってハズレ台の回収モードなんだから余計に関わる必要ない
448名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:41:07.76 ID:KLzakqmt0
台本読まされたんだろう。
449名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:41:13.57 ID:K0fCwaR/O
どんだけ中共から接待を受けてるんだよ
450名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:41:19.08 ID:gs23Us9U0
こんな事になるのがいやなら、グローバル化や新自由主義に日本人は反対しないとダメだ。
外国に依存するのは仕方が無いが、最低限の事は自国で完結させる努力はしないとさ。
それが出来ないのなら、経団連を支持するしかあるまいよ。
451名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:41:54.65 ID:gxffNAMk0
古舘に経済は無理過ぎる。
シナは日本が育てた。ODA,技術、技能、KHOWHOW,なんでもあげた。
452名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:42:12.25 ID:NB5ujNIR0
テロ朝が大嫌いなアメリカには随分助けられたけど、中国には助けられた事なんか
一切記憶に御座いませんな
453名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:42:22.04 ID:rW6oWKia0
>>437
自閉症と対人恐怖症は全く違うぜ

自閉症は基本的に人の話聞かない
454名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:42:32.41 ID:y1I8uYFXO
反日デモで日本関連の商品、店を破壊してたけど

んんん?

古舘はなんで嘘つくのかな?
455名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:42:32.68 ID:oDa3VA4q0
え???いつ??
456名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:42:48.06 ID:XyxNgxbc0
テレ朝またやった。
 

【報ステ】古賀氏が安倍批判・・・「日本がアメリカみたく人殺しの列強になりたいならI am ABEと、いや平和大国のままでいたいならI am not ABEと言おう」
http://i.imgur.com/0okoQBf.jpg
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425650863/
 
457名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:42:52.08 ID:dqG1xbal0
そら、お前個人なら買収されているだろうけどさぁ
458名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:43:10.76 ID:jziLJzgh0
エブリデイおちんちんだお!エブリデイおちんちんだお!
459名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:43:44.81 ID:MCMMxn/J0
リーマン後三途のルビコン川渡ったのが中国でその後米・日・欧と続いているが
帰って来れそうなのは米国くらいでそれでも双子の赤字
皆で渡ってバブル膨らませ中あるいは崩壊中なんだがどうなることやら
460名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:44:10.25 ID:9Y4qLGg40
それ言い出したら戦後から80年代までの世界経済は日本に助けられたじゃん
次は中国から東南アジアに世界経済が助けられるってだけで、だから中国に工場を固定化しましょうって理論は成り立たない
461名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:44:13.72 ID:zaezpByn0
80年生きてるいるが、そのような記憶は無い
462名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:44:13.92 ID:2heZwKkA0
>>454
報ステの中では、あの反日暴動は無かった事になっているようだな
463名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:44:26.65 ID:m3i2/7qJ0
>>155
そんなもん視聴率と自分の名声の前にはただのゴミ
464名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:44:42.53 ID:g1kfaDg50
なんでこう必死なん?
このクソメガネは
465名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:44:50.19 ID:rW6oWKia0
>>456
アメリカにビビッて安倍に文句言うへ垂れw
466名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:44:53.24 ID:gs23Us9U0
>>462

ありゃ自作自演だ。人民解放軍のな。大人の事情ってやつ。
467名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:45:05.24 ID:6QyUFuPSO
「この番組は中国資本の提供でお送りします。」
468名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:45:30.13 ID:2m3Ku01r0
コイツ孫正義にも媚びてたな
469名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:46:14.01 ID:ltEXPBVS0
日本でも10兆円規模の補正予算が組まれた気がする
470名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:46:26.34 ID:lmXiZ0lD0
古館とか、あのキチガイ番組には興味なし。
スレ立てんな!
471名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:46:33.45 ID:oL0TAFE30
さすがは朝日グループ
472名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:47:03.38 ID:w1jgtG6r0
遣唐使とか、遣隋使って ちょっと前のことなの

元寇は侵略だし
473名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:47:09.55 ID:84MWzecm0
古館スゲーな
中国に年収のうちの多額の寄付をするのか
さすがだな
474名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:47:11.64 ID:CRR2MOyeO
>>1

  ・ 2004年 中国スパイ上海総領事館日本人愛国者自殺事件
 
 
  ↑ これは自民党等も認める反日スパイ事件ですがwww
 
 
ゾルゲ新聞テレビさんは頭がおかしいのでしょうか?

【日中】上海総領事館員自殺問題で日本政府、中国側の脅迫などがあったと初めて明言【 愛国者が自殺! 】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139910686/
ソース(FNN Headline News)
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/rss/fnnnewsFrame.cgi?URL=headlines/CONN00085190.html
動画
low http://www.fnn-news.com/realvideo/sn2006021404_G2.ram
high http://www.fnn-news.com/realvideo/sn2006021404_300.ram
475名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:47:22.03 ID:3QVxnVPF0
>>1
 



 そ う 解 釈 す ん の か   wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
476名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:47:46.40 ID:g766D8w50
邪馬台国の時代は世話になったよな。
477脱亜入亜:2015/03/06(金) 23:48:23.65 ID:YTrUDU5P0
どうしてそういうコメントになるんだ? テレビ界の鳩山、どっちも完全にいかれてるわ。
478名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:48:36.08 ID:/GN6VmbRO
日本がやろうとすれば文句言ってたくせに。
479名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:48:52.38 ID:hiZ+CCjH0
まあ、でも、ぶっちゃけ、おまいらも個人的に年収数千万もらえるなら
報ステキャスターで局の言いたい思想を売国だろうが代弁して言ってあげるでしょ?
古舘もそういう程度のレベルだと思うよ
480名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:48:55.06 ID:1UsEp8Xc0
椿事件から何ら体質変わってないんじゃないの?
次やらかしたら放送免許取消せば
481名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:49:02.87 ID:H67LZ5uzO
日本が中国に援助した金の一部が工作資金として彼らに渡っている
よく出来た仕組みだな
482名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:49:05.68 ID:mimC96ot0
名探偵じゃないが
全部、関連してるのは
すごいと思う
個人的には、この手のいいとこどりを
のさばらさえてると、ゲームが面白くないと思うぞw
483名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:49:43.76 ID:Y3f+G6tS0
>>21
同じことを思ってたんだが、
どうもカルト宗教に嵌った人と似た雰囲気を放ってるよな
484名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:49:44.26 ID:38nuHvN20
■ネトサポ=統一教会が朝日新聞を執拗に叩く理由■
【週間朝日2014年12月5日号〜安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”】
集票力に陰りが見える企業団体に代わり、注目されるのが、宗教票の行方だ。
そんな時勢もあってか、統一教会、その友好団体と接近する自民党議員の姿が目立つようになった。
なかには、安倍首相の懐刀もいる。
【週刊朝日2014年4月11日号〜『安倍帝国vs宗教』が掲載。創価学会や統一教会についても言及】
週刊朝日4月11日増大号の巻頭記事『安倍帝国vs.宗教』に、
本紙でも追及した統一教会と現政権に関する諸疑惑が掲載されている。
本紙で追及を続けた北村経夫参議院議員の当選に纏わる一連の疑惑など
現政権と統一教会(世界平和連合/国際勝共連合)との関わりについても、
1頁以上を割いて記述されている。
宗教と政治の問題に詳しいあるフリージャーナリストは語る。
「今回一般週刊誌でこのように統一教会と政治家との関わりが掲載された意義は大きい」
485名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:49:52.78 ID:jym24mnN0
古舘の年収、億単位なんだって?
さすが言うことが違うわ。
庶民にはそういう考えは通用しないからね。
486名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:49:56.42 ID:qDzrRUXq0
古舘は中国から金をもらってるのを毎日思い出してます
の間違いだろ
487名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:50:05.01 ID:r6oWFDoV0
麻生 「オレ大型経済対策やって外国に褒められたけど、古館さんはクソみそに言ってなかったっけ?」
488名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:50:08.32 ID:5QQD8R4F0
古館は特亜の傀儡だから仕方ない
489名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:50:10.85 ID:F+FdboR60
フルテロ伊知郎・・・
490名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:50:23.18 ID:TIHjVbaM0
もう完全にマスコミの役割が国民の洗脳ってわかっちゃったね。テレビにはまるやつは危険
491名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:50:23.57 ID:gs23Us9U0
>>481

仕方が無いだろ。ワイロの国なんだからさ。
一個人に会うまでに、最低3回は金を包む必要がある。マジで。
492名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:50:39.63 ID:i84DMgXw0
しゃべってなんぼの人に黙れと言うのが所詮無理!  見ないのが5番、ローカルは知らん
493名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:51:01.40 ID:1YJN3EA30
売国メガネ
494名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:51:02.77 ID:nNcuexrI0
NHKの井上あさひってアナウンサーが中国の子供ひき逃げ放置動画が流れた時に
中国人は日本人より優しい人が多いのにどうしてこんな事がって言ったの思い出した
495名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:51:11.61 ID:suhO9RX90
あぁー珊瑚の駆除かーってバカヤロー
496名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:51:17.30 ID:72njs+sh0
>>479
何かお前物を見る視点というか着眼点が気持ち悪い
相当な嫌われ者だろお前?wwww
497名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:51:18.66 ID:kP5EdQDa0
遣唐使はちょっと前ってレベルじゃないだろ
498名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:51:53.28 ID:imiKFMCF0
どこの時間軸の話だ。
それとも中国から金貰いましたっていう自白か?
499名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:51:54.81 ID:961XHLSm0
ああ、言ってたなぁ。
何言ってんだぁ?こいつ? と思ったけど。
500名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:51:55.01 ID:38nuHvN20
■何故 ネトサポは西早稲田のキリスト教会と有田芳生議員を執拗に叩くのか?■
西早稲田のキリスト教会(日本基督教団、日本パプテスト)は、
統一教会によって韓国に洗脳拉致された日本人女性6500人を救う決議を出してる
アンチ統一教会のキリスト教団体。

有田氏は議員になる前はジャーナリストでテレビにも出演していました。
オウム真理教の取材だけでなく、統一協会の合同結婚式や霊感商法を批判していたので、
カルト信者にロックオンされた。
有田議員は統一協会にとって不倶戴天の敵
501名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:52:32.15 ID:QehDJLYv0
>>4
奴はミンス政権の時に過労死したよ
502名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:52:39.70 ID:tjxlW1X00
おまえら誤解してるようだけど

日本が助けられたのではなく、
世界経済が中国を皮きりにリーマンショックから立ち直った
という話だからな
503名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:52:40.74 ID:gs23Us9U0
中国人はマスコミを信じて居ない。全てをプロパガンダと受け取る性格。
日本人は逆にマスコミを信じ込んでしまう。
このギャップが面白い。
504名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:52:42.52 ID:mimC96ot0
>>479
飽きたからつまんねえな
最終的にはインチキできねーし
>>496
モノと変わらんだろ
必要なものは残る
酔ってる連中は一過性の麻薬
505名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:52:48.13 ID:hiZ+CCjH0
漢字と中華料理と中華建築はほんと凄いと思うわ



全て古代の発明だけどw
506名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:52:56.81 ID:QZp7Qd+z0
は?
507名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:53:11.42 ID:jvjcn3840
特アと左翼の太鼓持ちをするのも、もう少し勉強してやればいいのに。
508名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:53:19.57 ID:CRR2MOyeO
>>1
一方、中国の脅威が続くアイスランドでは

【海外】アイスランド出身の女性シンガー・ビョーク、上海コンサートで「チベット独立」叫ぶ★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204716851/
※写真 上海コンサートで歌うビョークさん=2日
http://www.cnn.co.jp/showbiz/images/CNN200803040018.jpg

【中国侵略リスク・アイスランド】中国企業による大面積の土地買取り、アイスランド政府が拒否…国土の0.3%分 [11/26]【土地購入侵略】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322270483/
>中国の不動産企業によるアイスランドでの広大な土地購入計画について、
>アイスランド政府は25日、法的要件を満たしていないなどとして、購入を許可しないことを決めた。
>計画をめぐっては中国の政治・軍事的意図を指摘する声が出ていただけに、

【世界の株価】1年間で半減 アイスランドは99%下落、ロシア71%、インド67%、ブラジル57、中国57%下落%【2008年・金融】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229948611/
509名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:53:26.35 ID:oSGWgUC40
昨日韓国擁護してた教授朴ってやつだったな
アメリカさんNHKもグルですよ
510名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:53:38.28 ID:egUmOvIc0
レアメタルで自分の首絞めたことはすぐ思い出せる
511名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:53:56.84 ID:GTBtN1R30
俺らだって中国製の安い製品に助けられてるよね
512名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:54:30.94 ID:pktYYQuN0
どれ位の人が廃業して命を絶ったんだろう
513名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:54:44.60 ID:xgRegt6w0
ちょっと前っていつごろ? 邪馬台国の時?
514名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:54:51.09 ID:j3kpwOaPO
これは古館の個人的な思い出です。

陳さん、あの時は助かりました。
515名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:54:51.95 ID:6FtGkJHV0
仏教とセットで漢字を教えて貰った時ね。

それまで日本には書き言葉が無くて不便だったんだよなぁ
516名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:55:02.84 ID:Pm1bSJ/h0
だいぶ前に小野妹子ちゃんが世話になったらしいけど、その話かな?
517名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:55:15.02 ID:gs23Us9U0
とにかく100円ショップを禁止にして欲しい。これだけで随分日本経済は助かると思う。
518名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:55:46.74 ID:jvjcn3840
遣唐使も実はかなり嫌がらせをされてる。
日本に物を教える気なんて全くなかったから、
彼らが持ってきた書籍は唐の官憲の目を
ごまかして、命を懸けてどうにか輸入したもの。
支那人に感謝する必要は皆無。
519名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:56:14.61 ID:AfXb7wns0
>>503
中国人のほうが進んじゃってるわけだな?
中国人は政府も共産党も信じちゃいないってわけだ。
それに較べて日本はアホになっちまったな。
すぐに騙される。
520名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:56:49.90 ID:lxBNT/Ah0
>>1
521名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:56:53.17 ID:hiZ+CCjH0
>>502
世界経済は立ち直っていない。EUと日本はむしろ中国バブルの煽りを受けてボロボロになったし
アメリカはシェール革命で勝手に回復してるだけ(←まあこいつのリーマンとサブプライムで世界に迷惑かけた事をもう忘れてるアルツハイマーぶりには呆れるけど)
522名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:56:58.63 ID:j6el+fza0
中国から貰った物って…毒入りギョーザにPM2.5に黄砂くらいしか心当たりがないですが。
ODAはよ返せや。助けてもらった?
助けてたのはこっちじゃ!!
523名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:57:11.47 ID:5NkgKXRY0
ちょっと前に反日デモで日本車や日本企業が襲われたのは覚えてる
524名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:57:18.37 ID:jQWgdeOl0
まあ朝日系列だからねw
基本はセンセーショナリズム、なるべく煽って視聴者や読者の関心を引く
その為には誇張や場合によっては嘘も使う
事実をただ述べるだけじゃ金にはならないって信じてるから
525名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:57:29.64 ID:o1MTmJFs0
>>494
中国人を知らないんだよ。
俺みたいに中国人に囲まれて仕事してたらそんな言葉は絶対でない。
526名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:57:47.05 ID:XmOQJCWi0
・古舘プロジェク●大社長
  赤坂で7人の愛人韓国人に高級クラブを経営させている
  金満ド変態在日韓国人。 年収10億円以上。

・古●伊知郎 年収7億円。
   芝居と割り切り年収150万円未満の庶民窮状生活を切々と語る
   反自民親韓親中の国家反逆的危険思想主義者
   元来低知能低偏差値である為、随所に矛盾と論理破綻が露呈する。

無論、まともな報道が出来るわけがない。
527名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:57:58.76 ID:Z5NANgj40
>ちょっと前に中国に助けられたことを思い出す

やっぱり中国から金もらってたのか。
528名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:58:09.73 ID:KyH8eiPf0
 ,|\
    ,|  ..\
    |     \←中,国ネタ
   ,|      ..\
   |、       .\   ∧∧ 馬鹿の行動って面白いな〜♪
   |        ..\ (・ω・`)  三               (; ;;;⌒
   ,|           \// )___          _  ⌒ ((;;;;  ::::);;
  []           / ̄《    \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /.ネトウヨ..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ハァハァハァ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
ドドドドドッ
529名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:58:35.37 ID:0b40cTUe0
こいつの顔見るたびに口に両手突っ込んで上下に引き裂いてやりたくなる
530名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:58:53.38 ID:ZXwJC3vB0
古館はボケてる視聴者に助けてもらってることを忘れてる
メシウマーって腹の底で大笑いしてるのがテレビ画面から伺える
531名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:59:09.14 ID:2+ZFmVvO0
>76兆円規模の経済対策

これ何の事言ってるの?
532名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:59:10.56 ID:SmVDNKap0
アサヒは親中だからな
533名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:59:16.70 ID:4YWyviFU0
魏志倭人伝の書かれた頃だろ?
534名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 23:59:47.91 ID:Elg3hBWW0
こいつの番組は2年間ぐらい見た事が無いわ
535名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:00:04.17 ID:d9r00jmu0
共産に資本を投下して、ヨーロッパとアメリカは共産になりたいのかね?
536名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:00:09.91 ID:jPTH9M9E0
中国の銀行にでも金預けてたのか?
537名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:00:11.69 ID:LrWIbOiS0
少なくとも中韓には助けられてないと思うのだが・・・
538名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:00:18.42 ID:lRxzxgqE0
ああ、コレ昨日見てたけどガチでポルナレフ状態になったわ
妻子でも人質に取られてるのか?
539名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:00:21.17 ID:/odYQMNS0
落ちぶれたなぁ
540名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:00:43.30 ID:6KBm4SSv0
あっそ 分かり切ってる結果はつまらんから
仮定で楽しむのがいいのかもな
経済なんてどうでもいいんだよ
本当のこと言えば
最終的には、神の見えざる手が働くんだから
アダムスミスでないよ
夢を見てしまったから、右往左往する楽しみもある
541名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:01:13.23 ID:5ZoZKG+U0
>>529
通報しておいた。マジで。
542名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:01:18.29 ID:CdLL/5N1O
>>490
> もう完全にマスコミの役割が国民の洗脳ってわかっちゃったね。

 >>1はスイス民間防衛論、三戦工作だね

『 スイス民間防衛(平和ボケ工作概要)』

第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳。」

第二「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」

第三「教育の掌握。国家意識の破壊」

第四「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」



最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民」

【三戦工作リスク(中国人民解放軍政治工作条例)】 スイスと日本 国を守るということ -「永世中立」を支える「民間防衛」の知恵に学ぶ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4396681062/

【中国網・反日サヨク工作テレビ・三戦工作・超限戦】「尖閣問題で5つの非軍事対応、世界の華人や台湾を使う・常任理事国入りの餌・経済圧力・韓ロと共闘・日本の著名人を使う」[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363859835/
543名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:01:20.18 ID:rbehl3Co0
果てしないバカだなこいつは
544名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:01:21.74 ID:A8QegNGYO
日本版ジャッキー・チェン。
545名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:01:23.41 ID:7ZNOTHtP0
>>507
自分の頭で考えだしたら、脱会するんでしょ・・
546名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:01:32.31 ID:18GUqwqd0
親中派議員は抹殺される。
親露派議員も抹殺される。
親中派アナウンサーは抹殺されない。つまりそういう事だ。
547名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:01:57.46 ID:q7Wfxwjp0
テレ朝、朝日新聞関係者って嘘しか言わないやつばっかだな
日本が中韓にどれだけ経済的にも技術的にも援助してるか全く触れない癖に
548名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:02:05.77 ID:NcGeyt+H0
>>503
自分が先ず嘘吐きだからなw
それで相手を信じる方が変
549名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:02:25.56 ID:Y9rJmw0x0
>>1
こいつ頭おかしいだろ、古館
550名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:02:32.00 ID:ZH2CwT1m0
稲作伝来の話か?
551名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:02:51.64 ID:20SFWCy90
個人的な話なの?
古舘は、中国に金もらってるの?
552名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:02:54.25 ID:MpECWw700
本当に朝日には中国政府から多額の金が流れていると思う。ちょっと前までは眉唾に聞こえたけど、
この頃本当にガチなんじゃないかと思うようになった。
553名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:03:30.47 ID:I7Wfre7x0
日本がいつも助けてたんだが
何言ってんだこいつは

左翼ってほんと捏造好きだな
554名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:03:41.26 ID:Fj82K/nP0
テレ朝は観ないが、このスレが目に入り、胸くそが悪くなった。
555名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:04:17.61 ID:FBOR7TRv0
>>1
節操なさ過ぎ気持ち悪い、シナからいくら貰ってるんだよ
556名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:04:21.31 ID:AZiJspxq0
こいつの顔や声を聴くだけでゾッとする 見たくも無いわ
557名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:04:33.93 ID:Yek7IMwi0
ちょっと前にガス田開発された
ちょっと前に長野が赤い旗で占領された
ちょっと前に船が衝突してきた
ちょっと前にレーダー照射された
ちょっと前に珊瑚密猟された・・・


良かったことといえばずいぶん前に残留孤児を我が子同様として育ててくれた恩義くらいか
あと今は旅行に来て日本製品買ってくれるとか
まぁそんな国民はいいが政府が問題だなぁ
558名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:04:47.22 ID:82wL/DPB0
日本の文化に影響を与えた、古代〜近世の文物は中共とは関係ないし、五胡十六国辺りで、それまでの漢民族と今の中国人とは似て非なるモノになっとるし、恩に感じる必要はないわな。
559名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:05:03.56 ID:cGB79Q7o0
志賀島から出土した金印ひとつでどんだけ恩を売る気だ?
560名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:05:30.78 ID:8w7C+6Y40
>>29
>リーマンショックの時にたしかに中国のおかげで世界はたすかった

なにしたの?
3行できたら一行で教えて下さい
561名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:05:34.78 ID:18GUqwqd0
>>552

涙が出そうな美談だな?
日本が必死に中国を支え続けて、中国は世界を一、二位を争う経済大国。
日本は先進国最下位を目指して転落中。
562名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:06:52.67 ID:Jpo/zLEL0
ちょっと何いってるかわからない。
私的に金もらってるからって個人的な話をテレビでいうのはどうなんだろうね。
563名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:06:55.39 ID:6KBm4SSv0
>>541
何のために?
騙されてるやつは、自我を曲げる負荷に耐えられないから
太刀筋が見えやすい
564名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:06:57.47 ID:7shVoNgU0
76兆でムダ遣い指摘さえしないなら、たった数千億程度の国の事業にキィキィするなよ
565名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:06:59.53 ID:bj+XAB7x0
プロレス、F1実況のころから自分勝手の言葉や物の名前付けるし
566名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:07:20.55 ID:CdLL/5N1O
>>541
真に通報・追放されるべきは国賊テレビ側だね


反日 = 実質日本への宣戦布告、侵略者

こいつらが日本にのんびり居座れる仕組みが異常

様々な総理が反日カルトや反日テロリスト関係者なのだから異常なのは当然だなwww
567名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:07:39.83 ID:8w7C+6Y40
>>68
マンホールや側溝の蓋とかね
568名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:07:48.47 ID:cVAoSO3z0
ちょっと前に珊瑚密漁されたのを思い出すわ
569名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:09:17.93 ID:FGFPhMgF0
駐韓米大使よりフル勃起が刺されてあの世へ行って欲しかったと思う今日この頃
570名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:09:21.81 ID:pC9h+9Bz0
朝日新聞は長い間日本を陥れてきた反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
従軍慰安婦(朝日新聞記者植村隆が捏造・扇動)などの外交問題は、
朝日新聞が切掛けをつくり、焚き付けた政治問題である。

朝日新聞は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
スパイ防止法を阻止し、スパイ天国日本にした朝日新聞です。
朝日新聞はスパイ取締法が必要なレベルです。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

朝日新聞 北京支社長が中国共産党 情報部の美人女性(工作員)と
イチャツイテいる写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕、取調べ出来ないの?
571名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:09:49.96 ID:CdLL/5N1O
>>1
TVマスゴミによる反日洗脳戦略乙

『 スイス民間防衛論(平和ボケ対策) 』

第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳。」

第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導。」

第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」

第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用。」

第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」

最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」

【三戦工作リスク(中国人民解放軍政治工作条例)】 スイスと日本 国を守るということ -「永世中立」を支える「民間防衛」の知恵に学ぶ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4396681062/

【中国網・反日サヨク工作テレビ・三戦工作・超限戦】「尖閣問題で5つの非軍事対応、世界の華人や台湾を使う・常任理事国入りの餌・経済圧力・韓ロと共闘・日本の著名人を使う」[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363859835/
572名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:10:00.07 ID:5CW44LPs0
古館は朝日に媚売ってるだけ、中国擁護も営業みたいなもの
573名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:10:03.80 ID:R5/9QZS70
今まさに日本だな一杯買ってくれる
574名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:10:08.60 ID:6pcOgcd40
さんご返せバカ野郎
575名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:10:37.62 ID:FV4ATNtr0
公害対策せずに毒ばら撒いて伸ばしたGDP
576名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:10:42.84 ID:laFXm1KY0
マスコミ国ww
577名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:11:38.16 ID:YZpk517t0
バーカ
578名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:11:44.59 ID:vls21Vk50
アベノミクス褒めた事ないのにw
なんでこんなのがキャスターやってんだよ
579名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:11:55.96 ID:WK3e1xrw0
ちなみにリーマンショックを救ったのは日本だよ。
ソースはリーマンコンフデンシャル
580名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:12:12.17 ID:s3oY0QwK0
まあ仕事終わりに朝日新聞解説員と飲んで語り合えばこういう発言になるだろ
581名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:12:38.46 ID:OxbdFXpm0
古舘はホント馬鹿だよなーw

言わされてるのか自分の言葉か

需要が生まれただけなのに助けたとか

それを言うならアメリカはいつでも世界を助けてることになるw

中国共産党が安い賃金で国民を外国企業に奴隷のように貸し出した結果だわw
582名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:12:56.85 ID:RINC/Hv+0
>>1
「ちょっと前に世界経済が大ピンチだった時に、
中国に助けられたなってことを思い出すんですね」

なぜ、散々中国を日本が助けてきたことを思い出さない。
現在日本が中国によって侵略されつつあることを思い出さない。

大きな声では言えないが、
現状、全世界が中国の経済的犠牲の上に立って成り立っていて、
全世界が適当なところで中国を切り捨てようとしていることは確か。

そして中国が一発大逆転で全世界を中国に隷属させようとしていることも
また、確か。
583名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:13:01.21 ID:acrRIiD00
古館ほどハニートラップに弱い馬鹿は数少ない
584名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:13:03.76 ID:uWkttxr40
>>531
リーマンの後、景気対策に中国が必死こいて公共事業などに投入したのがそんな額。
それで地方財政がいよいよおかしくなったりバブル悪化させたりしちゃったんだけど、
経済成長率落ちたら共産党政権がヤバイってんでなりふり構わずだったわけよ。
585名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:13:39.62 ID:OEWhfCRo0
まじで言ってる意味わからない
どう言うこと?
586名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:13:53.30 ID:xPdL3NsM0
>>35
漢字の読みとかカップ麺の値段とかだったっけ
587名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:13:55.66 ID:sLsV2UCd0
胡錦濤馬鹿にしてるのか大真面目なのかよくわからんなあ
自国の経済がやばいから公的資金を入れただけの話で
他国を助けるために自国に公的資金を入れるバカはいないw
胡錦濤はそんな馬鹿な政治家だったのか?
588名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:14:00.02 ID:PXkUT+Yq0
外資企業を逃がすまいと法の罰則の強化を検討中であろう中国
今逃げないとえらい事になるぞ。今でさえ回収モードなんだからな
残って困っても言い出しっぺの古舘は責任とってくれない
589名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:14:05.02 ID:u2dfSIMT0
こういうのって、その人の立ち位置がよく分かる
590名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:14:11.97 ID:zrRwEoiF0
古館ー、それお前だけだよー!(小声)
591名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:14:14.50 ID:Ue1Lc2DB0
俺もこの番組見てたが中国SOSとコメントでビックリした
やはり中国不動産バブル崩壊ヤバいレベルまで進行してるのかな
592名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:14:22.09 ID:DlcOeqb10
>>1

プロレスの実況してた時代が
一番輝いていたな・・・
593名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:14:28.49 ID:CdLL/5N1O
>>509
NHKが反日グルなのは数多のネタで証明されてるなw

【反日サヨク速報】NHKのニュース9で、大越アナが「在日1世は強制連行だった」と日本ヘイトプロパガンダ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405605995/
ニュースウオッチ9 20140717
ttp://www.youtube.com/watch?v=C64-q-ubai4
594名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:15:02.29 ID:2casNyqAO
>>1
チョット アナタ ナニイッテルカ ワカリマセーン?

古館は正しい歴史認識を
595名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:15:36.36 ID:NlxFLRxX0
お前らって自分の家族が中国人に襲われたらどうするの?
お前らって中国人が子供や老人に暴力を殴ってるのを見かけたらどうするの?
お前らって駅に止めておいたチャリンコに中国人が腰掛けてたらどうするの?
お前らって中国人と野球しててデッドボールをきっかけに乱交になったらどうするの?
お前らって新幹線でお前らの指定席に中国人が座ってたらどうするの?
お前らって中国人定員に商品の有無を尋ねて「ないある」って言われたらどうするの?
596名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:15:51.27 ID:EBs2fKQTO
>>1
え?何が?
ちょっと何言ってるかわかんない
597名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:16:04.69 ID:8VzU/JHU0
このワイドショー見てるゆとりは信じちゃいそうだな…
598名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:16:31.40 ID:o4sWRmJE0
朝日の中の人はこんな事書くんだ
引くわー

65 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/03/06(金) 22:41:20.63 ID:WeQw1yN80
>>41
通常の生活に戻ったようだよ
むしろネトウヨに監視されてるようで精神的に参ってるらしい
599名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:16:32.02 ID:6DYkLInL0
1000年前くらい?
600名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:16:33.52 ID:Qvk2Ux9o0
ボランティアでもされたわけじゃあるまいし
助けられたとか何をほざいとるんだ赤日
601名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:16:52.81 ID:5fsKOJLj0
え?
602名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:17:26.47 ID:A8QegNGYO
>>582
ほんこれ。
603名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:17:37.41 ID:Rdb/TGJW0
昨日の件といい、
報ステはさすがにスタッフなんとかしないと、
テレ朝の放送免許はく奪レベルじゃ?
604名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:17:51.32 ID:2ssYkIgl0
反日デモで日本企業が焼き討ちにあってから、まだ四年じゃないのか?
古舘コアラは何を血迷ってんだ?糞が!
605名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:17:55.32 ID:A3RhwOh80
>>511
中国産と中国製は意味が違うけどね
606名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:18:07.54 ID:9RrPoJaq0
>>91
それ今の中国関係ないし
607名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:18:13.88 ID:NlxFLRxX0
お前らって自分の家族が中国人に襲われたらどうするの?
お前らって中国人が子供や老人に暴力を殴ってるのを見かけたらどうするの?
お前らって駅に止めておいたチャリンコに中国人が腰掛けてたらどうするの?
お前らって中国人と野球しててデッドボールをきっかけに乱交になったらどうするの?
お前らって新幹線でお前らの指定席に中国人が座ってたらどうするの?
お前らって中国人定員に商品の有無を尋ねて「ないある」って言われたらどうするの?
608名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:18:19.81 ID:UDZE+iID0
>>599
1000年前位は、そそのかされて
日本と友好結ぼうとしてたモンゴルと
敵対する羽目になってなかったか?
609名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:18:47.04 ID:niQ6jC3M0
爆買中国人が増えたが店内が騒がしくて
雰囲気悪くなって日本人が寄りつかなく
なりましたとさ。
610名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:18:53.31 ID:aoP/BSFc0
いつ助けられたのか?
611名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:19:14.68 ID:sWgZRiZc0
遣唐使の頃?
612名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:19:29.56 ID:3oLPLts/0
ここまでくると、所詮古館はアナウンサーで「与えられた原稿を読んでいるだけ」だと考えるしかないな。
じゃ、誰がその原稿を書いているかと言うことになるが・・・
613〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/03/07(土) 00:19:48.68 ID:Q0Tsz7xW0
サヨクは脳みそが狂いすぎて現実の世界からかけ離れすぎです
614名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:19:48.84 ID:eQ7fwQZO0
古舘って、中国人でしょ?
615名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:19:54.63 ID:2casNyqAO
100歩譲って
今現在タイムリーなら「爆買い」による経済効果もありそうなもんだが

過去に助けられた事なんてありました?
だったら何で今でもODAを払ってんのかと言うわけですよ
616名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:20:15.37 ID:uWkttxr40
>>364
シチズンの性急な撤退劇もそういうわけか。

最近になってのこのこ進出しちゃった中小とか、かわいそうに。
617名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:20:17.23 ID:WMMaYA8y0
古館とかNW9の大越とかって単なる操り人形なんじゃねーかなぁ
裏で糸引いてるのはプロデューサーとかディレクターとかなんじゃね?
その証拠でもないがNW9のPとDの名前はいくらググっても出てこない
<丶`∀´> の可能性アリかも
618名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:20:49.99 ID:CdLL/5N1O
>>1
逆では?

【中国・経済愚策・反日サヨクが敵性競合国を支援】「中国の発展は日本の経済協力のおかげで非常に重視している。日中韓FTAも早期成果を」副首相、河野洋平氏と会談[04/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366118210/

【経済・敵性競合国へは妨害してこそ国益】 ご存じか! 日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続いている! 一体、何のための援助か!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288141799/
619名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:21:06.22 ID:X6ERHoh90
古舘みたいなヤツが
庶民ヅラして適当な事言って
年収で億の金貰ってるんだからな

格差社会の一番の原因はお前だよ

古舘w
620名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:21:06.84 ID:ZxrmiZpi0
こいつ国民を洗脳してるつもりだろうけど、お前の頭がすでに金で洗脳されてるの。
621名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:21:20.54 ID:2VZPboig0
ネトウヨ「日本は中国に莫大なODAをあげてるニダ!もっと感謝してほしいニダ!」

これ見て中国を助けてばかりで不公平だと思ってたのに、逆に助けられてたの?(´・ω・`)
622名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:21:53.62 ID:UAJgU18D0
>>607
ちなみに悪さしてる中国人の頭部と脊髄を金属バットで殴って半身麻痺にしても奴等は警察に電話できない
面白いから試してみ?
623名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:21:57.95 ID:CM0MtPDA0
中共同士で共食いが激化するだろうし中国資産がガンガン海外に流出してて歯止めが利かない状態だろうな
何せ主席の一族ですらアメリカに資産が数百兆あるとか言われてるからな
624名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:22:05.44 ID:cW1gCTbt0
>>8
一人民族大移動とかな。
625名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:22:17.36 ID:r9v+pBk30
>>560
ゴーストタウンをたくさん作った。
626名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:22:28.02 ID:mYKNFeBV0
朝日って日本のメディアじゃないよな。
627名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:22:38.03 ID:qwuTmoY80
リーマンショックの時に中国が国内の公共投資に使った4兆元の事か?
628名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:23:01.76 ID:9tTN/46SO
もう、報道ステーション、打ち切りでいいよ。
629名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:23:51.59 ID:CPvewmMz0
経済危機のときも中国は輸出超過だっただろ?
ぜんぜん助けられていないんだが
630名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:24:00.49 ID:iwPOMxtw0
これは明らかにウソ
貿易で儲けてるのは圧倒的に中国
631名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:24:05.83 ID:VAE4x50P0
自分がだろ?
632名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:24:21.27 ID:hf69s7W50
頭もおかしいが、情報源もおかしいようだな
633名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:24:41.45 ID:/IOrziCy0
>>602
>>582
たしかに、大事なことですね。
いい人達もいますけれども、危険な国です。
残念ながらロシアも近いですね。

アメリカも似たり寄ったりですが
恩も大きいですし、ルールを表向きはよく守るほうですし
アメリカの人達のためにも
食い尽くされないようにしながら
うまく付き合っていかないと。
634名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:24:43.10 ID:StqhHS7ZO
おまいらも ふるたてを見かけたら『売国 売国』と言ってやったらどうだろうか
635名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:25:01.18 ID:CdLL/5N1O
>>1
中国側のコメントと矛盾してるねwww

【中国・経済愚策・反日サヨクが敵性競合国を支援】「中国の発展は日本の経済協力のおかげで非常に重視している。日中韓FTAも早期成果を」副首相、河野洋平氏と会談[04/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366118210/
【北京時事】中国の汪洋副首相は16日、訪中した日本国際貿易促進協会の河野洋平会長(元衆院議長)と北京で会談し、
「率直に言って中国の今の発展は日本の協力、経済界・企業の協力があったからこそだ」と述べ、
日中経済交流を強化する必要性を強調した。

また日中韓3国による自由貿易協定(FTA)交渉についても「今まで以上に積極的に取り組み、早期に交渉の成果を出したい」
と前向きな姿勢を示した。

汪氏は、沖縄県・尖閣諸島の問題には触れなかったが、
「政治家の正しくない選択で、一国の経済発展に影響を与えるべきではない」と述べ、
尖閣など政治問題が経済交流に影を落としている現状に懸念を示した。
636名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:25:22.77 ID:FTbFZdNz0
あれかな?北京オリンピックで鳥かごの材料にするってんで
日本全国の中国人に動員を掛けて電線とグレーチングを
盗んで回ったとか、世界中の鉄価格を跳ね上げてインフレに
貢献したこととか?

インフレに貢献したと言えば、レアメタルでもやらかしたな。

悪いことをしたお金で善行を積むのはムリ。
汚れた手で作った料理を出されても食えん。
自ら掘った穴に溜まった水に溺れる犬畜生は助けられrん。
637名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:25:45.96 ID:ipkGiG2m0
中国、韓国、北朝鮮は合併でいいだろう
国名は"北韓ちょう"でいいだろう
638名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:26:14.14 ID:n2M7NxZo0
テンアンモンの時世界にハブられてた中国を
お人よしの日本が助けたけどなんかいい事あったの
639名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:26:17.21 ID:TdsPmdJvO
報ステ、小型飛行機墜落の件で
「ハリソンさんでも、フォードさんでも、ハリソン・フォードさんでも
しっくり来ないからハリソン・フォード(呼び捨て)で」って、
NHKは「ハリソン・フォードさん」って伝えてたが違和感なんて
全くなかったんだが
640名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:27:11.72 ID:NgQK6NtO0
>>1
中国の報道を記事にするくらいなら
同じ日のイスラム国に拘束された後藤さんの件の報道を問題にしろよアホ

あっちの方がよっぽど問題だろ
641名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:27:15.98 ID:QOWh4yxS0
え?
642名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:28:05.79 ID:pG897PPS0
>>595

日本語が変だよ。
643名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:28:22.68 ID:vN7f6ofz0
でもさ、実際問題として中国市場の購買力に支えられて生き長らえた企業もたくさんあるんだよね
644名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:28:57.18 ID:RwpnDl4G0
「IMF 人類史上最大の貢献」で検索

世界を助けたのは紛れもなく我々の国日本です。
645名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:29:37.61 ID:4f4DYOqG0
こっちが援助してやった記憶しかないわ
646名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:30:02.88 ID:HnJTMXFO0
台本通りの発言ですが、何がいけないのでしょうか?
さぁ、ここでスポーツです。
647名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:30:14.25 ID:mlhaPeuU0
お前らが報ステ見ちゃうから番組が続いてんだろw
648名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:30:15.15 ID:KSIN60CY0
唐の時代にはお世話になったわ
649名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:30:15.30 ID:WizmvGwA0
恵と双璧だな

バカの
650名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:30:35.95 ID:GmM0AJSM0
むしろ天安門の後にだな・・・
651名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:32:29.24 ID:CdLL/5N1O
>>1
逆でしょ???
 
 
【経済・敵性競合国へは妨害してこそ国益】 ご存じか! 日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続いている! 一体、何のための援助か!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288141799/

日本の対中ODAは1979年から開始されたが、これまで円借款(有償資金協力)は約3兆2079億円、
無償援助1472億円、技術協力が1505億円にのぼる。一部には対中ODAはすでに終了したとの誤解があるが、

終わったのは円借款(08年度で終了)だけで、残りの無償援助と技術協力は今も続いている。

実はここまでは外務省のホームページを見ればわかるのだが、さらにその先には隠れODAとも言うべき対中援助がある。
それが、ODAと同時に財務省が始めた低金利・長期間融資の「資源開発ローン」だ。

こちらもすでに廃止されたとはいえ、3兆円弱になる。

日本の対中ODAは3兆円と公表されているが、それは外務省の関与する公的な援助だけであり、
後者の資源開発ローンをカウントしていない数字である。事実上は日本の対中公的援助は6兆円を軽く突破しているのだ。
652名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:33:15.94 ID:LZRSV0qX0
>>272
デマ貼るな!!

中国には人件費も軍事開発費も含まれてないだろーが
653名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:33:37.15 ID:psN9CY3bO
古館も時々馬鹿になったフリしないと仕事が無くなるんだろうね。
成功者なのか虚しい人生なのか微妙
654名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:33:56.30 ID:X6ERHoh90
シナッコロが軍事費明かせない理由は

軍事費も賄賂に転用してるからw
655名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:34:05.92 ID:Ue1Lc2DB0
さすがに李克強指数が2%~3%では細工も苦しいわなw
656名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:34:47.01 ID:/3N2RxYk0
3.11の話じゃないのか?
657名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:36:11.87 ID:ws79Ig5F0
>>1
古館みたいなアナウンサーって、1から自分で勉強してるんじゃないよな。
教授陣やアドバイザーみたいな如何わしい連中がいるんだろ?
658名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:37:07.97 ID:NgQK6NtO0
>>653
一つ教えるとしたら
今のテレ朝は中国資本の配下になってること知っておくと
クソ報ステの反日報道と中国持ち上げ報道の意味が理解出来るようになる
659名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:37:15.46 ID:h5zJrD1X0
古舘って教養のない馬鹿が無理するとこうなるっていう見本みたいなやつだよな
660名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:37:44.35 ID:FTbFZdNz0
爆買いとかも言うけど、あれ、中国人が国内での買い物に
嫌気が差して、わざわざ海外旅行してまで買出しに来てるだけ
だからなあ。仮に、じゃあ日本が助けてあげようと言って中国へ
買出しに行ったとしても、何も買う物なんかありゃしない。
タングステンか?綿花か?絹か?烏龍茶か?

最初から不平等が前提になっている。
それなら、中国が不利になるような不平等にしかできん。
661名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:37:51.76 ID:aYB/pfDj0
中共からカネもらってるんだろう
662名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:38:25.33 ID:kT9uX8Bu0
中共に助けられたことなんて無いよね

助けたことはあっても

ちょっとまえって、ちょっとまえから報道ステーションのキャスターやってる
古舘さんが間接的に利益を得てきただけなんじゃないの?
個人的な関係は、個人で完結させてくれないとね。
中国に移住すればいいのに。
663名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:38:26.31 ID:ws79Ig5F0
「ちょっと前に中国に、(テレビ朝日が)助けられたことを思い出します」
664名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:38:54.22 ID:OdLmnpa80
「粉が」とか「二会」とか「行の」とか「下等」とかも金貰って助けられてるんだろう
665名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:39:13.55 ID:ZK4QznPM0
>>32
クズだね〜。古舘って
666名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:39:32.15 ID:Mr5YYLne0
一部の売国奴は助けられたんだろ
667名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:39:45.95 ID:hByc1+Ox0
こいつは中国政府のスポークスマンなのか?
668名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:39:48.54 ID:hWCp63Dp0
>>21
家族を人質に取られてるレベル
669名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:41:31.97 ID:IRDd8fc90
古舘は『音速の貴公子』とか『皇帝シューマッハ』等と
呼んでいた頃が一番よかったな〜今は最低だわ
670名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:41:46.95 ID:/00AmB4G0
ハニトラかかってます
671名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:42:42.95 ID:m6l9idsK0
現在、侵略し続けていることならしってる
672名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:42:59.80 ID:PWNUVj7Z0
日本も含め、様々な国が景気対策したんですけど…
このメガネの脳内では何で中国のお手柄になってるの?
673名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:43:27.51 ID:JCQGiVeH0
もういいからプロレスに戻ってこいよ。使い物にならんだろうけどさ
674名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:44:55.09 ID:LQohiZ+D0
>>1
報ステは偏向電波を流すな!
675名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:45:04.63 ID:GVcLne+h0
中国はブラックホールのように世界のお金を吸い込んでいく
676名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:46:25.90 ID:sbzmsdQA0
あれおかしいな、リーマンショックの時にIMFと協力して
世界経済を立て直したのは日本だったはずなんだが
何で何もせずに足を引っ張っていた中国の功績になってるんだ?
677名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:47:19.35 ID:YLwrtAq50
>>1
うーん、全く分からんw
678名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:47:20.97 ID:dmsOkOT80
>>334
 自分のカネで何をしようと勝手だが問題なのは佐藤社長が、利息を取って億単位、千万単位のカネを韓国クラブのママなどに貸していること。赤坂の金融関連業者によると利息は月3分、つまり年利36%だという。

 『新潮』の取材に対し佐藤社長、金利の点以外はすべて認めている(金利は2・5%だと主張)。

 〈「金利が年2・5%であっても関係なく、貸金業法違反の可能性が高い」(『全国ヤミ金融対策会議』代表幹事の宇都宮健児弁護士)〉

 古舘氏は〈「そのような事実は把握しておりません」〉と逃げるが、そんなハズはあるまい。キチンと答える義務がある。







違法との指摘をアカの宇都宮が指摘しているのが笑えるところ
679名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:47:40.35 ID:Uv2s+Bjg0
>>668
ありそうで噴いたw
680名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:47:48.69 ID:jeqt02hr0
>>8
F1実況の時か?それは覚えてないけど魔女の宅急便は笑ったw
681名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:48:02.33 ID:73NI/mdr0
バラエティアナとしてエンターテイメントを全うすれば、芸能史に名を残す才能だったのに
金に魂を売ったプロパガンダ野郎になってしまった
682名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:48:28.33 ID:a9KGxkg10
国民が苦労してるっていつも溜め息ついてるけど、古舘の年収ってどれくらいなんだろ
683名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:49:31.75 ID:FTbFZdNz0
まあね、今でも中国の景気の良さを見ると羨ましくも思うよ。
どんなに悪いことをしても金を儲けた者の勝ちや!って価値観、
日本も変わらんとこがあるしね。バブルが悪かったってのも同じ。

でもね、中国が国内の景気対策を打ったのは、リーマンショックで福田が
対応しきれず麻生さんが内閣作って早速経済対策を打った後だよね。
贔屓目に見ても日本に対抗心むき出し、エゴ全開だったと思う。
あれで世界はともかく「日本を助けた」と誤魔化すのはムリ。

ギリシャを助けた事はあったような気がする。
実際に金を出したかどうかまでは知らないけど。
国をまるごと「買う」勢いで動いていた。
アフリカ人の奴隷貿易にも手を出してたような気がする。
684名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:49:58.39 ID:5O4V4hyuO
>>665
俳優を指差して脚本を批判してもしかたがない。
685名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:50:17.48 ID:eQ7fwQZO0
赤サンゴを返せ!!!
686名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:50:36.82 ID:PEPUCS9C0
☆中国が日本にしてくれたこと

PM2.5
レアアースの輸出規制
日本大使館や企業への官製デモ(暴動)
尖閣諸島で巡視船に体当り
珊瑚の密漁


ホントアリガトゴザイマシタ
687名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:51:00.54 ID:o1AN2uQZ0
でっていう。
日本はその中国に、どんだけ支援したと思ってるんだろ?

負い目を抱かせようと必死なのはわかるけどさ
いい加減しらじらしくて
ゲロ吐きそ
688名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:51:07.45 ID:puJb4F3CO
天安門で近代化10年遅れると言われたが、孤立させたらいけないと、日本が手を差し伸べたのは知ってる

今思えば、余計なことしやがってと思う
689名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:51:14.40 ID:WW5Fcpya0
去年で生産人口がピークを超えてて
後はバブル崩壊待ちだしね
今までのように低賃金でもないから
企業も来ないし
690名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:52:28.87 ID:2FqHKu0hO
GDPが日本の二倍の中国が7%成長、韓国が3%、北朝鮮もプラス成長なんだが。
異次元の金融緩和、大胆な財政出動でGDPの二倍にまで政府債務を膨らませた日本が0成長ってヤバイだろ。
691名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:52:29.54 ID:Wstqf7eq0
漢字と仏教、食材と食文化、遣唐使、遣隋使の辺りは世話になったが、
元寇以降はとくに世話になった覚えがない。

まあ先の大戦でボコったけど、イギリスとかロシアがボコってたから、時間差で一緒にやっただけだしぃ。
692名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:53:02.38 ID:lEMckjQN0
プロレスとかF1はもうスピードについて行けないだろうから
相撲かゴルフの実況でもしなよ
693名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:56:48.71 ID:zjd2LdHa0
バブル崩壊が始まって集金ペイも焦ってきた、テレ朝に救いを求めてきたのか
694名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:57:28.59 ID:HH99iwJm0
>ちょっと前に世界経済が大ピンチだった時に、中国に助けられた

そんな大きなことがあったのに誰もそんな認識してないし
中国大好き識者とかマスコミも全く取り上げなかったよね
695名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:57:30.15 ID:WAowvouQ0
>>690
すぐ壊れる製品をいっぱい作ればGDPあがるわな。

良質で物持ちのいい製品を作ると回転率が下がる。
696名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:58:23.86 ID:SAxi5jFk0
>>633
韓国政府みたいなアイデアだね
697名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:58:53.75 ID:pfJo2wOU0
スポーツUSAやってた頃はすごい面白かったんだけどな。
報ステやるまで、こんなキチガイだとは知らなかったわ。
698名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:59:25.30 ID:BTLxoLPX0
シナがいなければ起こらなかった事のほうが多いだろうな
あと別に助けられてないだろ
699名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:59:50.94 ID:Zj9xqkPd0
日本人は中国様に助けられ恩をわすれて仇で返すんですか。
いまこそ、不良債権化した中国の鬼城を日本政府が買って中国の不動産バブルの崩壊を
阻止するべくです。
700名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:00:02.06 ID:zjd2LdHa0
古賀氏の「平和国家」というのはいいことだと思うけど、裏付けは必要だよ
701名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:01:21.44 ID:8OHhbYwY0
>>1
は?
金返してからほざけや
支那の砂漠化止めるのにも日本は金出してるんだぞ
迷惑かけるなゴミ
702名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:01:54.27 ID:2URgZb9iO
>>1
最近コメント控えめだよね。
流すことを覚えたのかしら。
703名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:03:01.36 ID:vNtUG++W0
こいつもハニートラップに引っかかったんだろ
704名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:04:02.13 ID:Mal2vJja0
そもそも世界経済が危機におちいったのは
シナという巨大新興国が世界経済をかき乱したからとも言えるんですが
705名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:04:11.59 ID:yNj/NfWG0
中国が発表する数字を真に受けてる時点で
報道に関わる人間としては失格
706名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:04:46.50 ID:FTbFZdNz0
ロクヨン天安門の後、わざわざ天皇陛下まで担ぎ出して
助けてしまったからな。欧米はここぞとばかり叩きまくったのに。
趙紫陽さんの人の良さに「打たれた」んだろうな。
結局失脚しちゃったけどな。
思えば、あれも偏向報道だったんだな。

将来の対応を誤らせるための人情ドラマを創作して
国の方針をねじ曲げるのは昔から得意だからなあ。
悪人若しくは狂犬を助けたのが間違いだったことすら、
明らかになったのはようやく最近のこと。中国ヨイショが
酷すぎた。

その惰性でまだ続けてるだけかも知らんが、
今更儲からないだろうし、いい加減止めればいいのに。
707名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:05:10.71 ID:mYKNFeBV0
支那のバブル崩壊は始まっていたけど、いよいよ誤魔化しきれず表面化して来たな。
内戦勃発まであとどのくらいだろう。
708名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:07:47.43 ID:wW2+/dC4O
いつ助けられたんだ?
俺にはレアアース禁輸しか記憶にないが
709名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:08:01.37 ID:LIxRbc+I0
ここ一年の報ステの追い詰められ方は想定を遥かに越えてるよな
番組内で急に壺売り出してもおかしくない異様な雰囲気が漂っている
710名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:08:49.94 ID:5fE3bcJ60
>>1
別に中国は世界を助けようと思って財政出動した訳じゃないだろ。
不況になったら反政府運動が起きて革命になってしまうからだ。
中共が民主革命を恐れていたということ。
711名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:11:31.80 ID:X0fdZI0c0
ちょっと前なら思い出して良さそうやけど、全く思いつかない。

もしかして、何か個人的な利益供与を受けたのかね??
712名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:12:11.98 ID:H5dDD5TT0
日本の1.5倍のGDPを稼ぎ出す今の中国で保八がまだ必要なのか?
713名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:12:43.16 ID:oJrDO3kJO
いつ?
714名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:14:13.26 ID:/pS7l31/0
>リーマンショックの時にたしかに中国のおかげで世界はたすかった

中国は自国の激しい信用収縮と景気後退を回避するため、大規模な金融緩和と経済対策を実施した。
これは世界を助けたのではなく、あくまで自国経済救済のため。
自国通貨安政策でもあったので、逆に言えば周辺国にとっての窮乏化政策なんだよw
何をわけのわからないことを言ってるんだ、古館はwww
知らないんだったら知ったかぶってTVで発言するなよw聞いてる方が恥ずかしいわw
715名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:14:19.54 ID:sr+Z78kE0
いつシナが世界経済助けたつうんだボケ
716名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:14:30.11 ID:2casNyqAO
>>1
それはお前個人の話だろバカ
717名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:14:38.15 ID:xkwAzzi20
ODA返せ
718名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:15:39.57 ID:iw5uSovw0
助けられたとか意味がわからない。ただのビジネス相手だろ
個人的に寄付でもしてもらったんか?
719名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:16:15.48 ID:AB7dq+2J0
何言い出すかと思ったら、古舘って本当に馬鹿だよな。

ノーベル化学賞の鈴木氏へのインタビューでベンゼン環の辺から線を引いたのにも呆れたが、
自分が馬鹿だという自覚ないから、こういうことを当然のように言っちゃうんだろうな。
どっから馬鹿知恵授かってるのやら・・・。
720名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:16:43.05 ID:+mUmm0KJ0
不自然すぎる けっこうマジで中国の工作員じゃねーの
721名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:18:07.16 ID:fvGzTUGy0
フルタチさん本当プロだね
本音じゃ反対の事思ってても台本通りにキチッと喋る
さて台本書いてるのは誰だっけ?
722名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:18:19.99 ID:CdLL/5N1O
>>513
邪馬台や神武以前の時代の古代中国からすれば今のエセ中国シナチクは別物なのになw
 
 
 古代中国を重視 → 今のエセ中国は古代中国国家を滅ぼした上に成り立っているクズであり敵
 
 
となる

古代中国王朝から見れば今のシナチクはただの侵略者でしかない
723名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:18:25.15 ID:aoP/BSFc0
こいつ日本人なのか?
724名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:18:43.83 ID:GXygCHB10
アホの古館は台本読んでるだけだろ。

深刻そうな顔して台本読んでりゃ偉くなった気になれる、哀れな腹話術の人形。
725名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:20:45.59 ID:E95yP6RY0
え?
726名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:22:54.85 ID:CdLL/5N1O
>>720
反日プロ工作員の他に

 ・ アマチュア工作員
 ・ ボランティア工作員

 ・ 天然工作員

意味はどれもほぼ同じで、

「 自主的に反日工作に協力している 」

連呼リアン(反日サヨク)とかね

抗日パルチザンとかゲリラとかあれ系
727名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:24:07.75 ID:dmsOkOT80
テロ朝に限らずTBSとかNHKもひどいし
フジも韓国まみれ
この国のテレビ局でまっとうな放送局はひとつもない
728名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:25:00.76 ID:2zkvImMV0
あのとき麻生さんが胡錦濤にだったか温家宝に、どっちだか忘れたけど、
経済政策のアドバイスしたんじゃなかったっけ?それが効いたはず。
729名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:26:22.50 ID:tYd4/Lgc0
遣唐使や遣隋使のことを言っているのか
朝貢国時代なんか思い出したくもない( ̄。 ̄)y-~~
730名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:27:12.19 ID:EUxeLrV00
>>1
おまえが個人的に助けられたんだろ
731名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:27:25.59 ID:2rO633IZ0
久米さんは報道ステーションで株を上げたが
古舘さんは大幅に株下げた
はよやめて、またスポーツ実況やって欲しい。そっちのが合ってるしみんな支持するよ
732名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:27:58.21 ID:Gy6/bY0l0
>>4
鳩山政権時に過労死した
733名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:28:55.95 ID:UPZfZrVg0
コイツ、プロレスアナやってた方が良かったな。
734名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:29:18.10 ID:+0DwtNry0
即興で適当なことを言うのが仕事のプロレス実況で培った口三味線は健在だな
735名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:30:13.18 ID:WDV2APSu0
もはや宗教wwww

見えないものまで見えるようにwwwwww
736名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:30:32.15 ID:ETTjnq2r0
古舘伊知郎みたいのがいる限り
日本は中国には永遠に勝てないよ

もし中国のテレビで日本に媚びた発言を
アナウンサーがしようものなら
ただの降板だけでは済まずに凄まじい騒ぎになるだろうさ
737名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:30:49.55 ID:J9XW3l5D0
ホント気持ち悪い
今じゃ声聞いただけで不快
738名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:32:40.58 ID:LWP8oQ5m0
739名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:34:22.15 ID:wQaONs/50
報ステの脚本はヤバイけど古舘も相当ヤバイよ
なんか洗脳でもされてんじゃねーの
740名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:36:50.60 ID:5PLHfXt80
古舘がクイズ番組のmc になってサプライズでmcも解答者になった・・・
中学生レベルの問題にも答えられなかったのを思い出すんですよね。
741名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:37:03.70 ID:Py2FBwzR0
ちょっと話がズレるかもしれないけど、現状って日本人が中国産の食い物食わされて日本産の食い物はそれで利益を得た一部中国人が食ってるってイメージだけど本当の所はどうなの?
もちろん割合の話ね、単純な消費量比べたら日本人の方が日本産を消費してるだろうから
742名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:39:12.26 ID:7NoebGu5O
古館個人の意見でも台本でも、トンキンマスゴミがゴミカスだという事実に変わりはない。
743名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:40:24.86 ID:9oZNjZeZ0
助けたとか助けられたとかじゃねーだろ
たんに金刷って経済が回っただけの事じゃねーか

それを信心深い古舘がいい話にしたいだけ
公共の電波ででたらめ飛ばすなっての
744名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:40:27.66 ID:UrLsXRrz0
サヨクの人は例えばこういう古舘の言論どう感じるの?
745名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:40:46.35 ID:CdLL/5N1O
>>1
日本に対して内側から思想的・情緒的に侵略する戦争、反日によるソフトパワー侵略はもうお終いにしない???

ねぇテレビ朝日反日マスゴミさん

 思想戦争から内乱へ、内乱から反日革命へ

戦争を利用して敗戦革命(自国を負ける流れに誘導し、反日が好きな国を勝たせる)を目論むのが真の反日アカ共産主義者

例えば
「朝日新聞ゾルゲ尾崎秀実アカ共産事件」や
「朝日ジャーナル反日スパイによる朝霞自衛官殺害事件(反日スパイ・朝日新聞問題」
みたいなヤツ
746名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:41:46.25 ID:5XQuh8oN0
1000年以上前の話がちょっと前とか時間感覚が人間超えてるな古館
747名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:41:51.75 ID:4e5qbVLw0
もう死ねよキチガイ古舘
748名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:43:10.78 ID:F+B8KfAh0
ハニトラにでも引っかかったん?w
749名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:43:19.30 ID:tYd4/Lgc0
古舘悪い事は言わない
おかしな連中と手を切って絶叫プロレスアナに戻ってくれ
みんなそれを望んでいるぞ
750名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:44:55.18 ID:CdLL/5N1O
>>1
アカヒって前例がありすぎるのよね

・ 椿事件

・ 敗戦革命 (朝日新聞ゾルゲ尾崎秀実反日アカ共産事件)

・ 朝日ジャーナル反日スパイによる朝霞自衛官殺害事件 (反日スパイ・朝日新聞問題

反日はヤバイ
751名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:46:01.43 ID:CjCxeinJ0
何を言ってるんだこいつ・・・
その理屈が正しいなら日本も経済対策してるから中国を助けてますねw
752名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:48:09.34 ID:TVrwIdLO0
(-@∀@)中国様ワンツェー!!
753名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:48:57.32 ID:oXBQyMaW0
こんなくるくるパーがインテリぶってキャスターをしてる番組を見てるやつって、ただのあほだろw
754名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:49:52.83 ID:B7lQwVQu0
もっと深刻なのはあれほどIS関連の宣伝映像を影響を受けるガキとか出てくるからそのまま放送するなと批判されていたのに、
報道ステーションはそのまま流し続けて結果として川崎の首切り事件を起こしてんだよ。

で今日も中国の駅での無差別殺人の映像をそのまま流してやがんだよ?
それも光っているのが刃物ですとか解説を入れて。

結局、理不尽な暴力事件を引き起こしてるのはこいつらだろ?
こうすれば人を殺せますよという宣伝番組だろ。
755名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:52:30.13 ID:HLB1nmy/0
古舘の思考のバックボーンって何なんだろう
756名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:55:07.77 ID:epw2stJ90
黙っていればバカでもわからないのに利口ぶって余計なことを喋ってしまう。

丸出しだよ古舘さん。
757名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:56:05.06 ID:wgkWqRwi0
古館って、今月いっぱいで降板じゃなかったっけ?
758名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:57:09.97 ID:HZn4bejc0
助けてくれた国・・・台湾やアメリカなどかな
759名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:57:11.88 ID:VPOYx3340
なら古舘は中国に何もらったのか正直に言え
760名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:57:27.56 ID:CzwBAKbk0
中国に助けられているのはトンスル国ですけど。
どうして古舘はトンスル国の立場で物を言ってるんでしょう?
761名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:57:59.32 ID:50ZNMHNc0
>>1
金融・経済的な(世界的な危機が) 「○○に助けられた」 は、○○が自身の為にしている事で、
結果的に助けられた様に見えてるだけ。
わざわざ感謝するような事ではない。
762名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:02:04.43 ID:OcdbE2cM0
支那に助けられた覚えないんですが。
763名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:03:30.96 ID:l5HUT8aF0
>>762 奈良時代の話しじゃないのかな。
764名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:04:25.13 ID:CdLL/5N1O
>>746
> 1000年以上前の話がちょっと前とか時間感覚が人間超えてるな古館

あと4年で

「刀伊の入寇」

1000周年www
765名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:06:37.97 ID:ALRHbYLI0
>>1

其れまでの、欧米や、日本あるいは台湾でも良いですが
それら先進諸国が莫大な投資で「助けた」がゆえに
思い切った財政出動も可能となり、金融緩和等もあわせて大型景気刺激策を打ち
自らの高成長を維持することでもって世界経済を「助ける」ことも可能
となった、という風にみることもできそうなわけですね。
何れにせよ、今尚投資をしたいと思っている日系企業は決して少なくないと思いますよ。
それらの企業は引き続き投資を続けることでしょう。しかしながら「助けられた」
恩を思い出せというので、最早持てる技術等も提供してしまったり、
残された少ない体力を生き残るために用いたいという人々に対して
「恩返し」をせよと暗に仄めかすのは、個人的には酷だと思いますよ。
所謂「恩返し」しようにも無い袖は振れぬヤツで、潰れてしまっては元も子もないわけですから。日本側も一部に例外を除けば基本ゆとりなど全然ないわけですから。
766名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:06:58.49 ID:tYd4/Lgc0
もう一度ここから日本史を勉強してくれw
日本史のアクエリオン
https://www.youtube.com/watch?v=1pqDGm_9knE
767名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:10:38.03 ID:CdLL/5N1O
>>1
古舘はこういうのを広めろよ

【 反日の歴史等(極一部) 】

・1019年  刀伊の入寇

・1260年代  北からの蒙古襲来危機

・1274〜年  元寇 (様々な国、民族が日本の脅威に)

・1419年  応永の外寇

・1466年  喜界島侵略事件(琉球

・15?00〜年  日本人が白人さん等の奴隷に

・1623年  アンボイナ事件  オランダ側による日本人等を拷問虐殺

・1800〜1900年代  抗日パルチザン・抗日ゲリラ問題(様々な国で発生
(朝鮮半島人=中国大陸の属国、子分、仲間=同罪を忘れずに)

・1806年  文化露寇

・1808年  フェートン号襲来事件  (白人さんによる実質侵略)

・1828年  シーボルト事件  (オランダスパイ事件)
768名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:12:17.02 ID:LVo2/Jxq0
貨物輸送量から推定すると更に3%位下回るらしいが。
発電量でも推定されてたが指摘されると発表自体をやめたw
769名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:12:19.83 ID:w0QnRQgq0
ここまでくるとTV局は明確に方針みたいなものを出せばと思う。
「TV朝日は左なんです!」って。
そして「嫌なら見なければいい」って言って欲しいわ。。。
言論の自由を利用したマインドコントロールは続く・・・。
770名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:13:04.62 ID:CdLL/5N1O
>>1
古舘はこういうのを広めろよ

【 反日の歴史等(極一部) 】

・1853年  黒船襲来、アメリカ小笠原諸島侵略事件等  (列強白人さん等による日本実質侵略圧力、様々な国、白人さんの植民地が日本の脅威に)

・1861年  ロシア軍艦対馬占領事件

・1866年  ジェネラル・シャーマン号事件

・1868年  堺事件  (白人さんによる不逞。日本人を間接的虐殺。)

・1871年  宮古島島民遭難虐殺事件

・1882年  壬午事変

・1886年  長崎事件

・1895〜14?年  朝鮮義兵(笑)闘争テロ

・1909年  安重根事件

・1910年  明治天皇暗殺未遂事件(社会主義共産系

・1919〜年 義烈団

・1920年  尼港事件 虐殺テロ

・1920年  間島事件・琿春事件テロ  中国人馬賊による怒濤の襲撃

・1930年  間島共産党暴動テロ

・1931年6月  中村大尉殺害事件 シナ側による殺人

・1931年7月 万宝山事件暴動テロ

・1931年  朝鮮排華事件  地域面で日本が迷惑
771名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:14:26.06 ID:FyPbBa2VO
中国に助けられた事など一度たりとも無いぞ?

古舘伊知郎って支那のスパイなのか?
772名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:16:33.18 ID:CdLL/5N1O
>>1
古舘はこういうのを広めろよ

【 反日の歴史等(極一部) 】

・1932年 コリアンによる昭和天皇暗殺未遂事件(桜田門事件

・1930〜年代  東北抗日聯軍問題 (中国共産党系・抗日パルチザン金日成=なんと朝鮮学校等が所属する北朝鮮の初代首相w)
・1937年6月  普天堡日本人虐殺事件(普天堡の戦い)

・1937年7月  通州事件 (シナ人側の日本人虐殺

・1900年代  二日市保養所問題、竹林はるか遠く事件

・1941年  朝日新聞ゾルゲ事件尾崎秀実アカ共産敗戦革命問題(スパイ問題

・1945年  占守島の戦い(ソ連によるヒャッハー

・1946年  通化事件 (シナ人側の日本人虐殺

・※ 1948年  大韓民国誕生  (↓この付近からが韓国人等の罪、本当の日韓問題)

・1900〜年  在日密造酒カストリ問題

・1900〜年  移民侵略、在日コリアン等不法滞在問題(多摩川河川敷集落川崎市事件、京都市北区の砂防ダム付近占拠事件等)

・1945年  在日本朝鮮人連盟、共産党、反日テロ闘争革命、コミンフォルム、世界同時革命問題
773名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:17:21.74 ID:W8S8qG/c0
中国政府の金は古舘も助けてるから
774名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:17:57.60 ID:mYsbxyVU0
最近は円安で中国に発注した仕事が赤字になってるもんな
会社の偉い人はいまさら内製、内製とか言い出してる
775名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:18:36.29 ID:wgkWqRwi0
中国や韓国を褒めて、日本を貶したら、テレ朝からボーナスが出るから
776名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:19:12.47 ID:vft6mb6x0
中国にいろいろ痛い目にあっているのは忘れたくても忘れられないな
777名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:19:47.24 ID:11J9m18m0
これ、金曜の夜に立ったのか。

金曜の報ステじゃなくて、水か木の発言じゃなかった?
778名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:22:03.61 ID:d3eu3R+J0
>>1
>古舘伊知郎

渡された原稿読んでいるだけなので
本人特に何も考えていないはず
779名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:22:27.53 ID:OcdbE2cM0
「放送の不偏不党、真実及び自律を保障する」という放送法の根幹を踏みにじり唾棄しているとしか言いようがない。
780名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:23:01.71 ID:8nPayzEv0
お前が勝手に中国共産党から金貰ったんだろ。

ホント、こいつも詐欺師だよな。
781名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:23:42.79 ID:NgQK6NtO0
>>777
木曜日の放送のことだから
こんなもんだろ

俺としてはイスラム国に拘束された後藤で記事にしろよって思うけど
あっちの方が酷い報道してたし

政府が現地対策本部を3分でヨルダンに決めたとかデマ流してたからなw
782名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:25:08.01 ID:CdLL/5N1O
どう見ても中国しねという結論しか出ない

>>335>>425>>539
>>571>>635>>651
>>767>>770>>772

古舘はこれらをTVで語ってみてくれよ

韓国シナチク工作員じゃないなら余裕だろ
783名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:28:44.59 ID:nLhLKarT0
              /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
             .i:::::::://///::::::::::::::::::|
            .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
           .|:::::/         |::::|
            |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
            .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. .l   |
            ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
          __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
    ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
    |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
784名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:31:10.75 ID:eevFnTVd0
支那共産党から金でも貰ってんのか?
785名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:31:13.26 ID:wgkWqRwi0
米国大使が襲撃されたニュースのときも
『上から目線で命令してくるアメリカにムカつく時って、ありますよね♪』ってのたまってたな

コメンテーターも否定しなかった
786名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:31:38.99 ID:JA57+319O
馬鹿じゃねーの?
支那に助けられるとか無いわー
787名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:32:47.54 ID:j/TvmpjM0
>>21
演技性PDじゃないのかと思う
788名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:34:35.76 ID:he7MSPjM0
回収しただけだし
回収済んだらもう用ないし
邪魔だし
789名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:37:17.27 ID:RuJzFyfk0
※日中記者協定
790名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:41:25.28 ID:FzODpiTQ0
もはや炎上マーケットでしょw
古館がこういう発言しないか今か今かと待ち受けてるやつがテレ朝の視聴率に貢献してる
791名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:42:24.81 ID:Gdvr1FAE0
産業空洞化の原因は中国詣で
こいつらには助けてもらった義理は無い
792名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:43:04.59 ID:CdLL/5N1O
>>766
それ肝心なネタが色々抜けてるなw

>>782からの方から確り学べる

日本は倭女王卑彌乎から始まったと思っているのがまず間違っている

三国史記や倭人伝だけでなく記紀や考古学からも拾わないと
793名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:45:54.53 ID:AAdEHTI4O
嘘つきのデパート
プロレスの中継くらいがコイツにはお似合い
794名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:46:22.47 ID:PCL+GtKa0
外資を呼び込む政策を賞賛するなら、アベノミクスも賞賛すべきじゃない?
それとも外資に内需を荒らされた中国に対する皮肉で言ってるんだろうかw
795名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:46:28.32 ID:5fLWxcfH0
わざと言ってるなこれ。安いタレントだよ
796名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:50:07.13 ID:i/mVENCq0
こんなのをやってて報道の自由度ランキングが低いの納得いかないわ
797名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:56:24.16 ID:jsF8qsdb0
この阿呆、心のふるさとである中国へ追放して、パスポート停止しろ
798名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:57:10.41 ID:zeNkFKuY0
>>796

てか、俺は実際の放送を見てたけど、中国叩き一辺倒のヒドい内容だったよ。
やはり朝日の中国嫌いは本物だと思った。
799名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 02:57:32.46 ID:YUbe/x7FO
そうですか中国に助けられましたか。
では古舘さんは、資財を投げ売ってでも助けなければいけませんね。
私はそんな実感はありませんので遠慮しますね。
800名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:00:38.49 ID:jlPq+7fQ0
もう基地ガイ放送と名前を変えろ。
どんなスポンサーが金を出してやがるんだ?
801名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:04:05.16 ID:REP28Is30
>>800
中国共産党 韓国政府 将軍様の部下
802名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:04:15.55 ID:HImSYmRJO
もう炎上商法だな…
803名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:13:22.09 ID:LjEqgHvy0
報ステは一昨日も
如何にもISILに身代金払うべきみたいな論調だったシナ
マジな顔して言ってたのに引いたわw

マクラーレンホンダが復活したし
F1に戻れw
804名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:13:52.29 ID:M+wQPvs90
ちょっとまえに(1000年くらい前)
805名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:15:10.54 ID:HsttMQs80
>>598
なにせ朝日の中の人はこんな事も書くからな

286 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 01:32:07 ID:84Tcb1Ln0
失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。
806名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:17:04.12 ID:7NbJVFMU0
割りとマジで中国がなきゃ首釣りかねない国って多かったんだけどね。
今のアジアの輸出関係は中国のおかげで食っていけてるところも多いし

アベノミクスとこ価値観外交は、その中国の代わりに日本を置こうってのも目的だったはずだけど、いまやだれも口にしないなぁ
807名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:18:28.64 ID:zeNkFKuY0
>>803

んなこと一切言ってないし、
だいたいネトウヨって、同じ反中反韓どうしとして朝日を擁護して自民党と対立してる立場でしょ?

なんで。無理して話を作ってまでして仲間を叩きたがるのかな。
808名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:24:27.32 ID:FyPbBa2VO
大体古舘伊知郎の右横に居る朝日の論説員も自民党叩きがいつも酷い左巻きの糞キチガイだからな

女は可愛いからマンコ舐めたいが
809名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:26:05.52 ID:M+wQPvs90
>>68
戦時下かな?(笑)
810名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:27:10.45 ID:FyPbBa2VO
こいつが本性出したの石原慎太郎が来た時とライブドアの堀江と喧嘩した時なwww
811名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:28:29.33 ID:dmsOkOT80
日露戦争のあと清から留学生が大挙して日本で学んでたぞ
今の北京語の熟語も日本語由来が多い国名からして日本語だしな
孫文も蒋介石も日本で学んだんだぞ

で、どっちが助けられたって?古舘くん
812名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:29:46.09 ID:emx62C4G0
左巻き番組って綺麗な女を揃えるよな
813名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:30:47.48 ID:ovFxGD7P0
プロレス中継やってればよかったのに。
痛々しいな。
814名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:30:53.46 ID:Dj/cn7kr0
まあテレビ嘲日内では有名な話なんだが
邦捨ての仕事が決まった頃から
嘲日新聞のブレーンが7人くらいずっと引き連れて古館は大名行列してた。
古館の言動は全部嘲日新聞の社是の通り。
昔から、反在日韓国人的言動があった文化人は、極左暴力団に拉致られて
嘲日新聞系主催の勉強会なる恫喝洗脳集会に監禁されるんだが、
その勉強会に熱心に協力してたのが嘲日新聞名物記者の故ツクシンボキャスター。
嘲日新聞というのはそういう暗黒企業なんだよな。
>>21とかのレス見てると、自分らが当たり前と思ってる事が結構世間では知られてないんだなあって改めて思う。
815名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:30:56.70 ID:uVBe0iMi0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
 FIFA  .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
816名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:34:09.52 ID:jlPq+7fQ0
プロレスの頃はファンだったのにな。
小林よしのりと合作した漫画とかあったね。
817名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:37:29.11 ID:y5/gffH80
対中ODAで中国の発展を助ける傍ら、日本は中国の安い労働力で安い製品を手に入れられるという恩恵を受けた。だから金を返せとは言わない。だが中国よ、日本に素直に感謝する気持ちは持つべきだろう。
と、どこかのテレビで言ってくれないかなぁ
818名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:38:47.15 ID:YQpjHh1T0
隋と中華人民共和国は違う国でしけど
819名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:40:26.45 ID:Dj/cn7kr0
戦後日本が一貫して経済的支援というか金を貢いで媚びを売ってき国がアメリカと中国と韓国。

アメリカは日本の核武装を邪魔し、
中国と韓国は世界中で反日活動に必死になっている。

アメリカの経済的搾取はまあ掛け捨ての生命保険だから仕方ないかも知れんが、
中国と韓国とは民間交流や経済関係から真っ先に冷やすべきだろう。
820名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:41:24.90 ID:zeNkFKuY0
>>817

ま、自民党政権の対中外交姿勢と対立する気概があるのは朝日だけでしょ。
俺は自民党支持者だけど。

自民党・国家戦略本部「外交・安全保障」 https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-065.pdf
「中国と、平和的安定的関係を維持し、相互に協力し合いながら両国のみならず、
アジアや世界の平和的発展のために貢献していくことが重要である」
「日中両国民間の相互理解を深めることの重要性にかんがみ、国民各層(とりわけ青少年)の交流を強化する」

安倍晋三・著 「美しい国へ」 (文春新書) http://www.amazon.co.jp/dp/4166605240/
「中国の留学生たちには、ほんとうの日本をもっと知ってもらいたい」
「今後は、留学生の受け入れ枠を思いきって広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、
日本における就業機会をふやす努力が必要だ」
821名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:44:37.95 ID:51EIVSOQ0
別に助けては無くね?
中国は自国守っただけだろ
ニュースで印象操作は駄目でしょ
822名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:45:40.83 ID:beBE6oPU0
>>1
ODAが返ってきたの?
それ報道しなきゃ駄目でしょ
823名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:48:08.81 ID:D2R77CVX0
誰が助けてくれたって?
824名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 03:51:40.39 ID:lJFTehmc0
>>8
中嶋悟本人は納豆が大嫌いで、その言い方はやめてくれと
古舘本人に頼んだという逸話がある。
825名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:10:31.86 ID:6j9EL8L30
朝日は
中共からの工作費を
減らされているのかな
826名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:11:39.41 ID:0QEfu3lN0
古館って朝鮮だけでなく中国のケツも舐めてるの?
827名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:14:25.24 ID:/1PHEZGI0
レアアース禁輸
反日暴動で日系企業を破壊
緑肉でマクドナルドの経営に大打撃

助けられた?何時?
828名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:15:49.46 ID:zeNkFKuY0
>>825

朝日と言ったら反中国だろうが。当たり前だ、左翼なんだから。

- [朝日新聞]

記者は見た 車両埋める光景〜中国の高速鉄道脱線事故〜 http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/79e5c09e270a0204e627576a183c41b7
中国船の放水、アジア揺らす ベトナム船と衝突、記者目撃 http://www.asahi.com/articles/DA3S11160628.html
南シナ海、一触即発のにらみ合い ベトナム船に記者乗船 http://www.asahi.com/articles/ASG5W5GJWG5WUHBI014.html
デモ取材中、朝日上海支局長が暴行受ける http://www.pressnet.or.jp/news/headline/120728_1768.html

ボーン・上田賞に朝日新聞上海支局記者ら http://blog.livedoor.jp/uwasa_news_/archives/3973028.html
「同賞委員会は授賞理由に『制約が厳しい環境でのひるまぬ報道姿勢』をあげた。
ウイグル族やチベット族といった少数民族の人権侵害問題などについて『意欲的に報道』とも評価。『中国社会の負の部分に光を当てた』とした」
829名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:16:28.27 ID:65jYnArQ0
>中国に助けられたなってことを思い出す

(; ゚Д゚) ? ?(゚Д゚;)
830名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:16:35.58 ID:GNH50ZBX0
こういうの心情サヨクっていうんだろうなあ
831名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:17:50.90 ID:zRea90P00
古舘「ちょっと前に世界経済が大ピンチだった時に、中国に助けられたなってことを
思い出すんですね」

日本人「その中国を助けていたのは、日本のODAだなってことを思いださないんですね」
832名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:18:38.22 ID:b+Y1jHJI0
公共の電波を使ってなんだこの発言は?
助けられたとか思いっきり嘘だし。
中国シンパ過ぎて狂っているな・・・。
833名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:18:41.40 ID:0QEfu3lN0
日本と中国は商売が被りまくりだから
中国が好調=日本が不調って事なのにねえ
834名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:19:39.53 ID:65jYnArQ0
冷戦が終わったあとの日本のサヨクとは、ひとことで言うと、

「共産主義を表面上褒めることができなくなった左翼」
835名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:22:52.18 ID:9bKjgSqf0
>>1

× 韓 国 人  朝鮮人が日本に強要して呼ばせている偽りの名称
○ 朝 鮮 人  コリアン (Korean)が世界標準の名称

「自分の小便で顔を洗う」 と支那の史書に記された蛮人、
ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫。

900年頃に日本にも火山灰を撒き散らした白頭山の巨大噴火後にシベリア・ツングース地方から来て、南方原住民と交わり
朝鮮半島に住みつき、エベンキの穢(ワイ)族の風習・文化・宗教・DNAを引き継いできた。
白頭山の巨大噴火で滅んだ百済人や高麗人とは、縁もゆかりも無い食糞朝鮮民族。


■「朝鮮人」 と言われるとキレそうになる

日本では 「朝鮮人」 という言葉には、軽蔑と嘲笑の気持ちが込められている。
植民地時代に日本に渡った朝鮮人たちができることは工場の低賃金労働者になったり、
河川で鶏や豚を育てて売ることだけだったのだ。 ほとんどの朝鮮人は日本語が
できなかった。(1931年朝鮮人の日本語識字率は20.3%であったとされる)

ハンギョレ(朝鮮語)
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/606548.html
836名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:34:15.59 ID:g60hk7B80
腹立伊知郎
837名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:39:12.77 ID:t+j5tHWE0
>中国が76兆円規模の景気対策を打った訳ですね。

これどういう意味だ?
シナってなんかやったの?
838名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:45:42.31 ID:pvrfkPDb0
天安門以前とは別の国なので
839名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:48:11.68 ID:E5JaUIIAO
こいつプロレスアナのくせに、やけに偉そうだなw
840名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:48:43.48 ID:quryNH010
真の左派なら極端な富の偏在と半ば奴隷化された内陸農村出身者や無国籍者の存在など、
中国は批判こそすれ、支持など出来ないはず。
ああ、すこし前に助けられたってのは直接給付でも受けてポッケが潤ったのか?
841名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:49:09.45 ID:42BrLdUM0
古館ってキャスターなのに隣の朝日の記者よりしゃべってるな
原稿読んでお天気の話でもしてろよ
842名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:51:43.97 ID:Bdky0d410
>>1
日本全土をデフレ危機に追い込み企業を潰していったのにねー(^o^)
843名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:55:26.74 ID:HiUMhpIY0
好機と見てためこんだ財産を海外投資した、海外へ逃避されたということで
中国のおかげで世界経済の危急が解消されたと思う経済学者はいないのではないか
それはニュースキャスターが断ずるべきことではない
もしそのように思うのなら私見を述べて、論説委員に尋ねるかたちを取るべきではないか
844名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:57:40.19 ID:42BrLdUM0
また左翼が政権取ったらお天気の報道をトップで扱うようになるんだろうか
このころの日本の報道ランキングが高かったって左翼が自慢してるけど
報道ステーション見てたのかな?
845名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 04:59:56.71 ID:PE4ip7Vc0
辛気臭い古舘
胡散臭い古舘
846名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:02:29.45 ID:xfKeLbwB0
中国が国益を度外視して世界を助けるわけないだろうがw
世界が冷えてるときこそ、一気にトップを狙える!と考えたわけだろ。
それを「助けてもらった」とかw
847名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:04:30.02 ID:NuTM10vD0
日本の財政出動は悪い財政出動。
中国の財政出動は良い財政出動。

って言いたいのか?
848名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:04:34.25 ID:NClbFvV70
古舘の馬鹿

中国の公共事業を絶賛、日本はそのお蔭で助けられた、と述べた。
日本の公共事業は悪であると断言していたのに。ww

なにこのあからさま、嫌味たっぷりのダブルスタンダードは?www
849名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:06:10.46 ID:gWnqCn8a0
韓国経済の危機みたいだけど、日本が助けまくりましたねと言及するんだろうか?w
850名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:07:03.25 ID:2zIl/pkx0
実際、助けてもらってたのは事実
長年の貿易黒字の恩恵
福一の後、強靭な後ろ盾により
国際的批判から護ってくれた
851名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:07:14.09 ID:GBbKyG1K0
古舘に、お前が言ったことをもう少し砕いて説明してくれと突っ込んでみたらいいよ
こいつ間違いなく自分で自分が言ってること理解してないよww
何を喋っても馬鹿にしか見えない、しゃべればしゃべるほど馬鹿さらす池沼だからな古舘は
852名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:08:59.16 ID:ABU8zmz50
一晩200万貰えりゃ、どんな嘘でも付きます・・・迄読んだ
853名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:09:18.80 ID:A/F8wrlj0
>>803
だな。日本人は「〜でしかない者」に期待して他の仕事をさせてみるんだよ。
古舘はプロレスとF1のアナウンサーでしかないし、有田ヨシフスターリンは
オウムのノゾキ穴でしかない。
854名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:10:17.02 ID:zeNkFKuY0
>>848

いや、俺は実際に放送を見てたけど、→ >>798
しかしそんな発言は記憶にないけどな。

実際、朝日は反中報道で知られている会社なんだから、→ >>828
中国擁護の意図があるとは思えない。

朝日が中国を擁護してるんだとしたら、
朝日は左翼じゃないどころか自民党寄りの企業ということになる。→ >>820
855名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:11:56.60 ID:b+Y1jHJI0
>>850
言ってて恥ずかしくない?
やっぱり中国人も韓国人並みなんだなw
856名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:15:14.65 ID:k0k0NsXG0
中国の13億市場で日本製品不買い
これだけで膨大な国益損

国際音痴がいきしゃーしゃーと
レスすんなよ
857名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:16:31.26 ID:cmOsxCU30
別に助けられていないよ
858名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:16:48.05 ID:NClbFvV70
>>850
恥ずかしいんねえ、きみww中国人なの?www
日本叩きしてるのは当の中国なんだが?
859名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:16:56.05 ID:3Dg4EA0W0
>>850 知らねえ
860名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:17:14.51 ID:kep0TrCt0
カンペ出てんだよ
基本台本
この人は自分の意見なんか
一言も言わないの
久米みたいな地位が欲しかっただけ
久米は「おしゃれ」から「Nステ」
古舘は「おしゃれ関係」かは「報ステ」
同じ道に憧れたんだよ
ただの左翼のピエロ
861名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:18:55.76 ID:cmOsxCU30
レアメタル禁輸を忘れたか
862名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:21:13.71 ID:NClbFvV70
反日暴動・日本企業打ちこわしは無かった                       古舘伊知郎
863名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:22:22.71 ID:StqhHS7ZO
ふるたては 朴訥な喋り方を心掛けているようだが 
いかんせん顔が未成年のような胡散臭さが漂っているから いくら作って喋ってもまったく信頼性を感じられないな
864名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:25:09.19 ID:IZYmbsk90
ID:k0k0NsXG0 ID:2zIl/pkx0

中共と南北チョンって さまともに日用品も満足に作れない、
ミサイルと戦車、戦闘機ぐらいだけしかない、
1980年代後半の崩壊寸前であった
ソビエト連邦、ユーゴスラビア連邦くせえんだ、

蒼き美しき清浄なる我らが日本に、寄るな触るな近づくな、
この成金脳筋ゴリマッチョ疫病神野郎!
日本で見かけたら、一匹残らず皆殺しにするぞ!

半年前に出た、国際決済銀行のレポートでは、
一兆ドル分 百二十兆円分ものドル債務

ブルームバーグ発で、シャドーバンキングとかいう
ニニ〇〇兆円分以上の不良債権


ここ十年ほどで、うえの、
アジアギガショッククラスのを抱えた中共さんやバスww
865名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:25:11.92 ID:zeNkFKuY0
>>856

中国人民日報の記事。
http://www.excite-webtl.jp/world/chinese/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fblog.people.com.cn%2Farticle%2F1%2F1425280714126.html&wb_lp=CHJA&wb_dis=0&reload=1

中国人が春晩連休中の日本旅行で日本製品を爆買いし、
そのせいで同期間中の中国内での消費が激減してしまったことについて怒っている社説記事。
866名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:26:23.56 ID:kep0TrCt0
テレビのヤツが好き勝手に言えたのは
筑紫くらい
あとはカンペかディレクターの指示
867名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:27:16.22 ID:TS6HHRo80
中国の経済発展に日本が貢献した事実もちゃんと言ってくれよな?今でもODA
払ってるんだけどw
868名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:28:03.05 ID:uLumfgre0
マスゴミが操縦できなくなって足掻いているw
更に中韓擁護は誰もしないw
869名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:28:46.87 ID:yOiuciHM0
古舘、こいつ頭イカれてる
シナ人、もしくは朝鮮人の考え方
870名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:32:27.86 ID:TS6HHRo80
一気に経済不振になっぶっちゃけると日本無しに今のシナチョンの経済発展なんて無かったんだけど?まあ
向こうが調子に乗って仲悪くなってきてからて来てるでしょ?
871名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:34:09.33 ID:zeNkFKuY0
>>868

意味ワカランって、「中韓擁護」とやらをやってるのは自民党じゃん。→ >>820
朝日は、中国共産党叩きの報道で評価を得ている会社だよ。→ >>828

当たり前じゃん。左翼なんだから。

- [中核派]
民族抑圧と大虐殺許すな 中国ウイグル族が決起 http://www.zenshin.org/f-m/2009/07/post-239953.html
中国人民の総反乱の突破口 チベット暴動と胡錦濤体制の危機 http://www.zenshin.org/f-m/2008/03/post-18.html
- [革マル派]
腐蝕を露わにした中国共産党18全大会 http://www.jrcl.org/liber/l2246.htm
中国ネオ・スターリン主義 /破滅への突進 http://www.jrcl.org/liber/l-2301.htm
872名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:35:05.77 ID:NClbFvV70
日本が生きていられるのは大中国様のお蔭です、感謝、感謝                             古舘伊知郎
873名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:37:32.88 ID:Vz/DozuP0
むしろ、中国がここまで経済成長できたのは、日本がODA等で長年中国を助けてきたからなんだが
「中国が日本に感謝」だろ?

テロ朝は祖国中共の意を汲んで、いつものように何故かおかしな歴史修正を企てているようだが
874名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:38:22.17 ID:t+j5tHWE0
>>850
それは雇用を増やした日本企業に感謝するのがシナだろ。
どっちが恩恵受けてきたと思ってるんだ?
875名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:38:32.15 ID:vckVvOMO0
古舘ってあんな職場での仕事(金)のために
空気読んでこういう事言おうとしてたり言わされてたりしてんの?
素でちょっとアレな人なの?
876名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:40:33.22 ID:zlUmiiRy0
>>1











●●● 朝日新聞の真実 ●●●
http://asahi.kirisute-gomen.com/












.
877名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:41:19.42 ID:Wccfr62/O
電波古館
878名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:41:34.16 ID:ApSKdbfB0
いま中国経済が危機とは知らんかったわ。

大気汚染とかで中国人はどーなるんだろ と思ってたけど。
879名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:42:17.45 ID:zeNkFKuY0
>>873

ネトウヨからしたら、自民党政権や天皇陛下はキチガイに見えるんだろうね。

http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/speech/speech-h04e-china.html
「両国の関係の永きにわたる歴史において,我が国が中国国民に対し多大の苦難を与えた不幸な一時期がありました。
戦争が終わった時,我が国民は,このような戦争を再び繰り返してはならないとの深い反省にたち,
平和国家としての道を歩むことを固く決意して,国の再建に取り組みました」

てか、何でそうまで必死になって「朝日は左翼じゃないんだ!」ということにしておきたいのか、ワケワカラン。
世の中のみんなは朝日を左翼だと思っているが、そっちの方が間違いだとでも言うのか。
880名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:44:10.52 ID:TS6HHRo80
だってクサヨだもんw自民の功績とか過去の日本の功績なんかに全く興味
ないんだよ。メディアがどれだけ偏向した報道してきたか?世界での日本
の功績は一切報じないでネガティブ情報だけ垂れ流しだよ。それが今のネ
ット社会になって日本は色々と貢献してきたんだってのが明るみになった。
それすらもクサヨメディアは気持ち悪いって否定してるよね?
881名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:44:22.88 ID:NClbFvV70
なんで日本は尖閣なんかで中国様と対立してるんですかね、中国様に助けられてようやくヨチヨチ歩きできる日本なのに。安倍首相は馬鹿です。                     byテレ朝
882名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:44:27.03 ID:zeNkFKuY0
>>878

朝日はとにかく、何かにつけて中国を悪し様に言いたがってるんだから、真に受けてはイケナイよ。
883名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:47:20.95 ID:NdTYngGt0
古館が狂い死にすると良いのに
884名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:48:10.55 ID:pPTWblmm0
大元は…リーマンブラザーズが経営破綻したことが引き金ではあったんだけど
それを引き金に世界的に株価の暴落が始まり
世界各国の株主達が、持ち株を一斉に売り払ったのが最大の原因だったんだよな

中国の投資家達だって例外じゃないんだぜ?古館さん
885名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:48:32.15 ID:HKDWS/p80
古舘は中国から裏金もらったのか
886名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:48:33.38 ID:xJSMr0h70
 
古舘 「日本は中国様に恩がある! 中国様に恩返しをしよう!」
887名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:51:06.25 ID:Wz0xo/spO
俺生粋の日本人だけど、中国よりもギリシャを助けるべきだと思うんだ
888名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 05:54:34.46 ID:AdhFCKe00
こういう何かわざとらしい工作臭をメディアでやってるの見ると
やらされてる奴は、とてつもない脅しを受けてるんじゃないかと心配になってしまう
889名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:02:21.63 ID:mjsaryLm0
ISIL賛歌といい朝日は右とか左とか抜きに単なる毒電波を垂れ流すテロリストにしか思えん
890名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:02:49.57 ID:daReOSuy0
古舘って報道者についてどう考えてんの?
報酬第一って考えなのか?そもそもこんなカス電波で報酬あんのか?
他国が日本に対してプロパガンダを行っている現場そのものだな
891名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:04:55.36 ID:xEaNTtPa0
遣唐使では、さんざんお世話になりました。
892名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:05:10.74 ID:E9gdTL570
古舘はプロレス実況でもやってろ!
893名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:07:26.69 ID:BDNbA36n0
だからなに?
894名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:09:01.24 ID:t+j5tHWE0
>888
なるほど、脅しってのがあるということですね。
怖いですね。
895名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:09:15.60 ID:yW6uVUbD0
>>1
古舘の思考パターンがつくづく朝日だわ
896名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:16:44.35 ID:3p/WVQtb0
>>21
番組で役割を演じてるだけだと思ってるけどそうなのかな
897名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:18:16.77 ID:98kWAaci0
>>1

リーマンショック後の中国の巨額国内投資で、世界経済が総崩れにならなかったのは確かだけど、
それは、中国経済が崩壊しないために必要な措置なだけで、世界経済を助ける意図は無かったと思うけどな。

それよりは、麻生のIMFへの10兆円の見せ金の方がよほど、EU経済が崩壊しないための金融の信頼回復になってるだろう。
898名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:18:37.53 ID:zw1Ww6Uv0
心底キモい
899名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:19:08.46 ID:k8OVGT4SO
>>1
息子の古舘佑太郎も
The SALOVERSってバンドでシナマンセーしてるからな
昔からこういう思想だったんだろう
まぁ古舘伊知郎の世代はシナステマされまくってるから
潜在的シナシンパは多いだろうな
900名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:24:20.31 ID:N5FEcIDGO
今すぐ殺されろキチガイ古舘伊知郎!
901名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:28:11.44 ID:+fVtIW2Y0
>>1
> 5日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で古舘伊知郎氏が、世界経済を「中国が助けた」とコメントする一幕があった。

へえー、そこまで言うんなら当然、
古舘伊知郎氏は自ら全財産投げうって
中国が世界経済を助けた恩返しするんでしょうねえ。

私は中国が世界経済助けたとかいう話自体、根拠不明のマユツバ、
若しくは、事実に反する捏造報道だと思うけど。
902名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:30:46.11 ID:yZeDaxSw0
道端に糞尿垂らす連中に助けられた覚えはない。
903名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:31:12.54 ID:zeNkFKuY0
>>899

いや、だから、意味ワカランて。
ネトウヨの脳内では「朝日は左翼だ」ってことになってるんじゃなかったの?

それは実際その通りだけど、左翼だったら中国叩きするはずで、→ >>871
そして実際、朝日グループは中国叩きの報道で評価されてるんだが。→ >>828

だから、親中方針を徹底させている自民党政権と対立しているワケで。→ >>820
904名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:34:28.26 ID:BcQYZ5bL0
報道ステーションってまだやってるんだね
もう全然見てない
905名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:35:45.44 ID:mkF5DeE40
>>896
たぶんそうでしょ。
本人はプロレス実況中継の時代と同じように煽りと鼓舞を織り交ぜながらやってるつもりだろ。
引退したら、シレッとどうしたら視聴者をテレビの前に釘付けにするかだけを
考えて放送してましたねえ、とか言うだろうよ。
906名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:41:55.21 ID:m8wperQs0
>>52
騙せる程度の馬鹿を騙そうとしてるんだから見ちゃいけないのよ
朝日新聞と一緒よ、見ない聞かない読まない
907名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:44:10.10 ID:m8wperQs0
>>57
おまえは報ステ見てなさい
908名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:48:42.76 ID:m9S3M3GDO
売国反日キチガイ
中国に毎年金やっているのは日本!
中国は助けてなんかくれていない
潰れろ!中国!
909名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:50:16.82 ID:UmyznJWb0
リーマンショック時に「人類史上で最高の貢献」と絶賛されたのは、どこの国の誰だっけ?
910名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:51:02.65 ID:zeNkFKuY0
>>908

無償ODAなんてとっくに終わってるし、共産党体制はイカンとは思うが、
あんたが言ってる「潰れろ!」というのはそういう意味じゃないでしょ。

あんたのは、単なる他民族差別でしょ。
911名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:53:26.99 ID:qH/Vgg5tO
対中貿易で黒字の国って何カ国あんの?
912名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:54:31.41 ID:HxmoCnY90
妄想ステーチョン
913名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:55:27.46 ID:O8SYaNJF0
個人ライブで好きなことも言えない現状も分からない奴らが云々と
言ってたな

そんなの知ってるし、それを踏まえてあの席に座ってる古舘を非難してるのを分かって無いのがすごいと思った。
914名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:56:20.72 ID:m8wperQs0
>>910
珊瑚の密猟とか金金金の人間性とか軍拡とかいくらでも嫌いになれるっしょ
差別アル、で済む問題じゃないな
915名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:57:34.20 ID:md2PAWn00
ハニートラッパー?
916名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:58:31.32 ID:8deVoOOr0
中国の好景気を支えていたのが不動作と輸出。
その不動産は赤信号で輸出は黄信号。

1ドル150円にまでなれば、日本への輸出は急速に萎むだろう。
917名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:00:03.24 ID:kEpu2NOV0
この理論だとバブル時代の日本も世界を助けたことになるな
そんなこと言ってる奴誰も知らんが
918名無しさん@13周年:2015/03/07(土) 07:01:21.78 ID:3r+aL5240
古舘のあのしたり顔を見ると、虫唾が走るのでテレビ朝日は見ない。
2億ほど貰っているのに、庶民面しているだろう。
TBSの日曜日の朝の番組もそうだな。
919名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:02:14.83 ID:zeNkFKuY0
>>914

ゴロツキはどこの国にもいる。こういう奴らとか。
http://www.tsukuru.co.jp/tsukuru_blog/blog0250%E3%83%87%E3%83%A2%E6%B0%97%E5%8B%A2.JPG

日中韓三国は、政府同士のイサカイについては政府同士に任せて、
国民同士の間では、まず、その三国のゴロツキを共同で叩きのめすべきだ。
920名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:03:47.02 ID:9VEE8mQY0
なんやこいつ。
チンポ掴まれてんのかな。
921名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:05:40.50 ID:FK5d99X40
>>906
こんな妄言を信じるレベルのやつに中国を救える資産はない
922名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:05:54.57 ID:KoLRZzoAO
古舘は売国奴の極左だからな。
日本は今まで援助してきた資金や技術をシナに返還させるべき
923名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:07:24.24 ID:99x8VxdjO
彼は教養がないから不快なんだよね

ニュース番組に出る意味が分からない

プロレスの実況中継だけやってればいい
924名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:08:08.51 ID:zeNkFKuY0
>>922

いや、だから、意味ワカランて。
ネトウヨの脳内では「朝日は左翼だ」ってことになってるんじゃなかったの?

それは実際その通りだけど、左翼だったら中国叩きするはずで、→ >>871
そして実際、朝日グループは中国叩きの報道で評価されてるんだが。→ >>828

だから、親中方針を徹底させている自民党政権と対立しているワケで。→ >>820
925名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:08:18.27 ID:m8wperQs0
>>910
おまえのレス追って見たわ
>>807 >だいたいネトウヨって、同じ反中反韓どうしとして朝日を擁護して自民党と対立してる立場でしょ?
>>828 >朝日と言ったら反中国だろうが。当たり前だ、左翼なんだから
>>854 >実際、朝日は反中報道で知られている会社なんだから 
     >中国擁護の意図があるとは思えない。

なんだ、キチガイか
926名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:08:54.98 ID:NClbFvV70
>>917
だな。
だが、こいつらのダブルスタンダードはそれを許さない。
日本はたえず悪いことをしたと主張する。NYの土地買占めとかな。

日本が悪いのだ。これが初めからの結論である。番組みるまでもない。
927名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:09:19.99 ID:WUGrTTQA0
対策の殆どが不動産や株式投資に流れてその挙句の果てが「鬼城」なんですがw
928名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:09:48.95 ID:4TcTPqv50
経済再生のために軍事予算を拡大する中国が

色々な意味で、一番間近に危ないだろw
929名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:12:11.24 ID:MNxEX677O
>>1

お前の全財産をシナに寄付して助けてやれ
930名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:12:15.85 ID:Wcggncww0
古館クン、ペケット先生の妄想経済学の読み間違いだな。
基礎学力無し、底の浅いプロ意識を頼りに大冊にとっついたものの読み流すのが精一杯。
浅墓にクチが付いてるだけのフル勃チ。
931名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:14:07.79 ID:f9hsOXC60
古舘は馬鹿で反日で腹立たしいことこの上ないが、朝日の顔としては適任。
932名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:14:30.99 ID:K4EHbE6T0
金貰ってるな
政治献金よりきたねぇ
933名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:15:01.54 ID:m8wperQs0
>>919
レスしてくんな、、キチガイチョソ
おまえが叩きのめされろ
934名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:15:11.39 ID:gl5lhqS10
いつ
935名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:16:27.86 ID:XU1dAzEwO
デフレ輸出拡散の為外資系誘致して儲けてきただけだろ
936名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:16:45.47 ID:ecFKcYR30
遣唐使のことだな
937名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:16:47.88 ID:lAVsx2GZ0
遣唐使、遣隋使のことか?
938名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:17:20.29 ID:opS34Lpm0
中国の下僕として、なかなか忠節を尽くしたコメントですな
939名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:18:16.53 ID:2xjp3R5g0
個人の話だろ
裏から金貰って、シナ様有難うございますって挨拶だろ
940名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:18:28.67 ID:d84Q+Jpf0
世界金融危機時に助けられたかは知らないが
つい最近「春節」「春節」騒ぎまくってたのは事実だよ
 
あれほど民主や伊藤忠を叩きまくった自称「反中派」さんたちがね
 
しかもその間、尖閣周辺や接続海域で中国軍が挑発行動を繰りかえしまくってたけど
自称「反中派」さんたちは完全放置だったね
941名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:18:54.08 ID:3yLi5aAK0
テレ朝が中国から資金援助を受けたって事だろ。
942名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:19:09.64 ID:/Xt3VPjW0
今の中国を擁護すると言うことは、私は帝国主義を認めるという事なんだが
古館は解って言ってるのか?
943名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:20:01.51 ID:Wcggncww0
報道アジテーション。
944名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:20:57.87 ID:zeNkFKuY0
>>925

どーもよくワカランな。
あんたは、やたら中国叩きしたがる左翼たち&朝日新聞の方と、それと戦ってる自民党の、どちら味方なのよ。
俺は、自民党支持者だが。

安倍晋三・著 「美しい国へ」 (文春新書) http://www.amazon.co.jp/dp/4166605240/
「留学生の受け入れ枠を思いきって広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、
日本における就業機会をふやす努力が必要だ」

[安倍晋三が自ら発案して推進しているアジア青少年交流事業。- JENESYS2.0 ]
- 中国高校生訪日団第2陣 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000035474.pdf
「私は日中両国が兄弟のように、一緒にアジアの繁栄と平和のために大きく貢献できることを願っている」
- 中国教育関係者代表団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000069691.pdf
「中日両国 の更なる友好を願う! 相互に促進し、相互に学習しよう!」
- 中国大学生訪日団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000069485.pdf
「政治が一般国民に及ぼす影響は非常に小さく、両国交流の妨げにはならないと知った」
945名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:21:01.81 ID:hO9U6sxU0
支那は日本があそこまで発展させた。

支那を助けたのは日本なんだよ、古の売国奴お釜野郎。
946名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:21:39.90 ID:oLKcxCJC0
日本が世界のために金出すとバラマキっていうくせにな
947丑田 滋:2015/03/07(土) 07:21:49.90 ID:6w/iwC3V0
前科6犯(幼女強制わいせつ4犯・下着窃盗1犯・ロリエロ雑誌窃盗1犯)の
元「うしうしタイフーン」こと
キチガイ反日極左朝鮮人記者の
ジーパン刑事
正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。
複数のキャップを取得して工作している。
夕刊紙がデタラメな記事を書くのは思想信条の自由があるんだから別にいいんだけど、
その記事の通りになる・信憑性があるってポイントは何なの?
この親子、ほんっっっっっっっとに反日なんだな。

うち、従業員6人の零細だが、円安大歓迎だバカ。うちの周囲の工場もウハウハだ。
冬にも5年ぶりのボーナス出たわ、ボケ。
948名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:22:22.52 ID:Q9xPsXgs0
リーマンショック後の世界経済を救ったのはチャンコロだって真顔で
語るフルタテさん。いかれてますね・・。
949名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:22:39.00 ID:Njmp59cc0
知ったかぶりのお馬鹿銭ゲバタレント
950名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:23:26.59 ID:9tTN/46SO
中国から出てくるデタラメの数値で議論すること自体が間違いだわ
7%の経済成長率ってのはこちらの感覚ではゼロ成長率と同じだよ
6%はマイナス成長と思えばしっくりくるしな
こんな状況で軍事予算だけ別枠拡大してるんだから30年前のソ連と同じ轍を踏むつもりらしい
951名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:23:47.31 ID:zeNkFKuY0
>>945

ネトウヨからしたら、自民党政権や天皇陛下はキチガイに見えるんだろうね。

http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/speech/speech-h04e-china.html
「両国の関係の永きにわたる歴史において,我が国が中国国民に対し多大の苦難を与えた不幸な一時期がありました。
戦争が終わった時,我が国民は,このような戦争を再び繰り返してはならないとの深い反省にたち,
平和国家としての道を歩むことを固く決意して,国の再建に取り組みました」
952名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:23:57.84 ID:KvHDSGQb0
日本からODA受けてる国が助けてくれたって意味が分からんわw
953名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:24:40.75 ID:PriqdrED0
>>1
ちょっと前?
3000年前がちょっとか?
954名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:24:46.55 ID:4TcTPqv50
朝日は、ぶれないね〜

帝国主義を引きずって

共産主義を推してるの?w
955名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:25:47.52 ID:OUcgwxyG0
古館はプロレス中継に戻れ
報道はおまえにはあわん
956名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:27:23.76 ID:OH5H4SSH0
次は
世界の恩人中国が困っているから助けてあげなきゃキャンペーンが始まるのか
957名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:27:47.36 ID:usUzjZDz0
視聴者をいらだたせる、フルタチの得意技
958名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:28:29.74 ID:8ZQKRUO60
リーマン・ショックの前も後も
「お金ちょうだいお金ちょうだい」
と、たかってきた記憶しか無いが・・・・
959名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:29:21.16 ID:Q9xPsXgs0
リーマンショックで大損した古舘にシナが援助してくれた
事をゲロッたんだね。
960名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:29:27.76 ID:XP/jKkHHO
古舘って本名なのか(笑)まさか通名じゃねぇよな。
961名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:29:47.89 ID:9woZX5D90
旧日本陸軍の大陸派のモンゴル交流って現在どうなっているの?
962名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:30:44.06 ID:DThn++ACO
朝日新聞の記事では中国人の名前に原語読みの振り仮名が付けられている
そして朝日といえば本多勝一「中国の旅」が有名である
963名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:31:10.62 ID:0pKKvbg20
遣唐使の事か?
964名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:32:58.06 ID:d84Q+Jpf0
>>961
核含めた産廃利権の税金キックバック・マネロン装置づくりに日夜励んでるだろ
965名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:34:21.31 ID:9woZX5D90
>>964
ありがとうございます。
966名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:35:19.41 ID:hO9U6sxU0
>>951
ネトウヨて、そんな言葉連呼してお前恥ずかしくないのか、ボケ。
967名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:35:23.66 ID:U7WGTvi40
盗んだ金で人助け
968名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:39:25.62 ID:4TcTPqv50
朴ウヨ?
969名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:39:26.05 ID:ldV00jtf0
集団の中国人観光客を何度も目にしたが本当に日本人と見分けがつかない。
みんな大人しそうで真面目そうな人ばかりだった。
かなりマトモな部類の人たちなのだろうか。
970名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:42:38.11 ID:NT+iWtVGO
>>1周辺諸国を嘘歴史で侵略弾圧虐殺を何十年も続行中
嘘歴史での侵略行為を続行中の国を
経済制裁するべきなのでは?

で、いつ助けてくれたの?
971名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:45:13.50 ID:zeNkFKuY0
>>925

ロシアの動画サイトに、>>1が話題にしている「報道ステーション」3月5日分の動画がアップされてたよ。
http://www.myvi.ru/watch/05220927035_-utTfiOqz0CRhf6HrCotTg2

中国特集は、14分目頃から。そして、レポーターの記者&古館のコメントは、20分目頃から。
ざっと見たが、やはり、>>1のようなことは言ってないね。

>>882でも書いたけど、やはり、自民党の親中一本槍方針と真っ向から対立して普段から中国叩きしまくってる朝日らしい内容で、
まるで直ぐにでも中国経済が崩壊するかのような伝え方になっている。
レポーターの発言も、「デモ、当局との衝突が一日300件もある」とか「徹底した言論統制」とか、ブラツクイメージを振り撒き続け。

それは確かにそうだし、解決しなくてはならない問題だが、
しかし、この特集では中国の明るい面がまったく伝えられていない。庶民にとっては地獄のような世界であるように描かれてしまってる。
典型的な左翼的報道だよ。クソだ。ふざけるな。
972名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:45:25.28 ID:IIyHiLw/O
取って付けたようなコメントは誰の指示だ?
973名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:47:05.25 ID:xiaPiDq20
DOCTERS3のあと、チャンネル変えようとしたら
古舘がキチってたな
974名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:47:24.56 ID:zeNkFKuY0
>>972

だから、そんなことは言ってないって。
>>971のリンク先を見ろよ。

第一、朝日グループは左翼なんだから、中国のことをヨイショするワケないだろうが。
975名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:48:14.02 ID:3v935k5iO
フルタチンーコ
976名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:49:28.30 ID:xiaPiDq20
>>945
田中角栄と松下幸之助とその弟子たちが
いなければ、中国は貧しい国のままだったかもな
それとも害務省のチャイナスクールが別の売国奴担ぎだしたかな?
977名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:50:10.43 ID:wwewIi2I0
いつだよww
レアメタルの禁輸かまされたことぐらいしか覚えてないんだけど
お前の家に来たシナからの金品の事かな
978名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:51:27.72 ID:NT+iWtVGO
>>971朝日は全般的に支那工作機関だからさ
そういう工作は無駄だよ
朝日新聞に長年、人民日報があって
文化大革命時に
唯一追い出されなかった、日本の新聞社

こういう工作しまくりだよね

無駄だとは思わないの?
朝日新聞が潰れたら、上納金無くして困るのかな?
979名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:52:10.81 ID:BiGQMxY00
>>1
最近の2ちゃんねる記者は半日ばっかだよな
980名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:54:27.69 ID:M9GoVRCi0
※個人の感想です
981名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:54:41.39 ID:CHB0+qwj0
メディアの野放し状態いつまでつづくかな
982名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:56:50.58 ID:zeNkFKuY0
>>978

もう、まったく話が通じない。自分が気が狂ってるという自覚ないの?
てか、>>828>>971の中のリンク先を実際に見ろよ。
あんたに限らず、ネトウヨって、
「自分は実際の朝日新聞はおろか、ネットでタダ見できる朝日新聞社サイトすら見ていない」ということさえわかってないだろ。
頭オカシ過ぎて。

あのね、あんたは、
「自分が朝日サマをお守りさせていただけるんだったら死んでもいい。
むつかしー理屈はわかんねーが、とにかく自民党はクソなんだ」と頭から思い込んでいるんだよ。

精神病を治す気ないなら、とっとと自殺しろよ。
983名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:57:37.41 ID:NT+iWtVGO
古舘の前の人
選挙番組で
何で、一生懸命、報道しているのに
自民党が勝つんだ
って言ってた
984名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:58:50.86 ID:tYlmVm6J0
くるくるぱーの上、あうあうあー
985名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:59:10.14 ID:zeNkFKuY0
>>983

おまえこそが、自民党と敵対してるんだろうがよ。キチガイが。

安倍晋三・著 「美しい国へ」 (文春新書) http://www.amazon.co.jp/dp/4166605240/
「留学生の受け入れ枠を思いきって広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、
日本における就業機会をふやす努力が必要だ」

[安倍晋三が自ら発案して推進しているアジア青少年交流事業。- JENESYS2.0 ]
- 中国高校生訪日団第2陣 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000035474.pdf
「私は日中両国が兄弟のように、一緒にアジアの繁栄と平和のために大きく貢献できることを願っている」
- 中国教育関係者代表団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000069691.pdf
「中日両国 の更なる友好を願う! 相互に促進し、相互に学習しよう!」
- 中国大学生訪日団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000069485.pdf
「政治が一般国民に及ぼす影響は非常に小さく、両国交流の妨げにはならないと知った」
986名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:59:54.30 ID:NT+iWtVGO
>>982お、お前か

お前の書き込みは的外れで逆効果だから
粛清されちゃうぞ
987名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:00:56.64 ID:Th8yo2A/0
助けたっていうよりは、生贄にされてるんだけどね。
中国政府も解ってるからイライラしてるよね。
 
988名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:02:07.03 ID:XmarHgMbO
日本企業や公館が破壊されたの思い出した
989名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:02:19.99 ID:wo5dC7gz0
今、中国人観光客が買い物してくれなければ日本沈没
990名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:03:20.21 ID:PgVLzVdH0
奮い立ちは支那から金貰ってるんだろ
991名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:03:24.25 ID:zeNkFKuY0
>>986

だから、>>828>>971の中のリンク先を実際に見ろよ。
自分が心の底から朝日新聞を崇拝して死にモノ狂いで擁護してきたんだってことが理解できるだろうから。

ネトウヨどもはいつもいつも
「何が何でも自民党はキチガイ集団に決まってるんだっ! 理屈じゃない! とにかく、それが常識なんだっ!」
と頭から思い込んでるから、日本中から指差されて爆笑されてきたんだろうが。

朝日如きを必死に擁護してるネトウヨは糞キチガイだ。とっとと自殺しろ。
992名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:03:41.18 ID:NT+iWtVGO
沈没させたいなら来るなよ
支那工作員を大量に強制送還しようよー
993名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:03:44.22 ID:d84Q+Jpf0
すげーな。ID:zeNkFKuY0が動かしがたい明々白々な客観ソースつきで
完全に証明してんのに誰も内容に反論しないよう
994名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:05:47.82 ID:A/F8wrlj0
古館はとっととTVから消えろよ。

みんなそう思ってる。
995名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:05:56.12 ID:NT+iWtVGO
>>993彼は有名な、韓国人の支那工作員なんだよ…
996名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:07:37.34 ID:s2ti+hH40
こんな害毒電波番組にカネだしてる会社あるんだなぁ・・・
株主とかおらんのかね?
997名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:08:12.30 ID:XqT1EeC00
>>253
そう言われてみれば
998名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:09:18.64 ID:zeNkFKuY0
>>995

ほんさ、おまえ、いい加減に、
「俺は日本のことなんか実際はドーデもいいと思ってるんだ」ということくらい自覚しろよ。

ただ単に自分の思い込み勘違い妄想を維持しておきたがってるだけだろうが。
今更引っ込みがつかない、みっともないからって。

新興宗教詐欺の被害者のはずなのに、「教祖様は間違ってないんです〜」と叫んで警察に喰ってかかるオバハンと何が違うんだよ。
とっとと自殺しろ、キチガイが。
999名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:09:23.94 ID:d84Q+Jpf0
何の変哲もない客観ソースつきなのに>>995みたいなキチガイ染みた
拙劣レッテル貼り工作員しかいないよう
内容に一切反論がないよう
 
安倍政権の中国共産党愛すごいよう
1000名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 08:09:56.67 ID:WHb2H3p+0
バーカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。