【民主党】岡田克也代表に新たに92万円献金発覚・・・民主、自民に法改正協議打診©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鴉 ★ 転載ダメ©2ch.net
2015年3月4日(水)21:33

 民主党の岡田克也代表が代表を務める政党支部が新たに国の補助金を受けた企業から計92万円の献金を受けていたことが4日、分かった。
岡田氏の事務所によると、平成24〜25年に経済産業省の補助金交付が決定した兵庫県内の企業から受けた計72万円の献金は
「交付を承知していなかった」として返還を決めた。

 25〜26年に「日本LPガス団体協議会」の補助金を受けた福岡市の企業による計20万円の献金も返還する。
今後は補助金交付の通知から1年以内の献金を禁じた政治資金規正法を企業側に徹底させ、
「再発防止に努めたい」としている。

 一方、菅(すが)義偉(よしひで)官房長官は4日の記者会見で、
自身が代表を務める自民党支部が国の補助金を受けた横浜市の園芸会社から23〜25年に計29万円の献金があったと述べた。
うち5万円分は補助金交付を「承知していなかった」と返金したが、他は「献金制限対象の補助金ではない」と説明した。

 民主党は4日、罰則強化などの政治資金規正法改正を視野に自民党に協議を打診した。
これに対し、自民、公明両党の幹事長は同日の会談で、当面は現行法の範囲内で改善策を整理していくことで一致した。

産経新聞
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1503040030.html

【政治】民主・岡田氏に新たに72万円献金 補助金交付企業から 「承知していなかった」と返金意向 [転載禁止]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425444110/
2名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:46:03.39 ID:LU6awugp0
どうせ政治家全員だろ
共産党だって赤旗から資金得てるんだからかわらん
みんな同じ穴の狢
3名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:46:25.03 ID:gwVLPacb0
まず身内をちゃんとアセスしてからプランしてアクションしなさいよユーたちは。。
4名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:47:38.17 ID:CrMCJqyx0
おやおやw
民主党岡田の方が明白に「金まみれ」ですなあw
もっとも、この「金まみれ」というより「キムまみれ」の方が正しいってかw


安倍政権が「金まみれ」とはとんでもない=安倍首相
ロイター 2015/2/27 11:11

[東京 27日 ロイター] - 安倍晋三首相は27日午前の衆院予算委員会で、
望月義夫環境相ら閣僚の献金報道が頻発している安倍政権を「金まみれ政権」と呼んだ民主党の後藤祐一委員(民主)に対して、「金まみれとはとんでもない」と反論。「民主党政権も外国献金問題はあった」などと批判した。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150227-00000043-biz_reut-nb
5名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:49:07.09 ID:ZE5JK9w/0
共産だって補助金受けてた所が赤旗買ってるか個人経由で献金してるだろうだから強くは言えんよね
6名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:49:27.10 ID:cnfAT9sa0
政治家はアバター作ってそいつの行動を投票で決定させる方向で行こう
7名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:49:29.61 ID:ygmFBaZA0
オカラ「また目の調子が…」
8名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:50:00.44 ID:wIW06Uud0
もう泥仕合は辞めろよ
予算委員会は予算案について討論しろ(怒)
9名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:51:01.27 ID:b/EDfNOF0
【政治】民主党の国対幹部「(寄付金問題)もうやめましょう」 自民幹部に電話★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425439535/
10名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:51:25.13 ID:RRQm9pbn0
ガンダムで例えるとどういうことなの?
11名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:51:27.29 ID:ij7kaGKV0
こんなしょうもないことで予算委員会の時間つかって審議停止とかあほみたいだな
12名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:51:48.36 ID:2LtrlMZW0
だから法の不備だっつ〜の 政権転覆狙いだろうけど(笑) 根本的に違うんだよ
13名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:53:27.51 ID:Wms7zAcW0
献金するほうにチェックさせればいいだけじゃんか・・
14名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:53:30.98 ID:MadWtu050
収入があるのに生活保護受けて貯金してるようなもんだな
15名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:54:04.17 ID:CrMCJqyx0
>>10
ソーラシステムで攻撃したら
ソーラレイ照射で全滅したでござる
16名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:54:35.92 ID:7SOf34Y80
公表されている政治資金報告書に記載されていて献金に問題がある場合は、返金して終了、ということでいいだろう。
最近話題になるまではスルーされていたようなものなんだし。
ブーメランの非難は甘んじて受けてくれ。
17名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:54:44.96 ID:1E8fzWoe0
民主は法改正しようともちかけてるのに自民は事実上の拒否
18名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:55:03.06 ID:XGcICRWU0
その前に、民主党は先日の国会審議を拒否したことを謝罪しろ!
19名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:55:19.79 ID:/BJj1Y0L0
>>13
ザボイスでもそう言ってたな
20名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:55:28.23 ID:D8FTE9SU0
          __ __
 ______`l_〔`l_〔     ,、___
 | ___  /´       _  |__l´  ,、
 '´    / / ____ /ヽ/ ゝ| ̄ ̄~l´< ヽ |ヽ
     / / |,――´ ´> <´ ' ̄フ |  ヽ'`.l |
   /  /      ='-'ヽ/   ノ ノ ___ノ /
__/  /               ̄  ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄                   V´
21名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:55:39.95 ID:gAUHLk/K0
 
        ノ´⌒`/~\
    γ⌒´   /::: _  \   サクッ
   // ""⌒〈:: / \  \
    i /   ⌒ 〈/ ヽ  ) \/´`ヽ      ブーメランアホサヨ劇場開幕だよ
    !゙   (・ )`┃( ・)i/   〉、__ノ
    |     (__人_)  |  /   / ヽ
   \    `ー'┃/ /  / ヽ
      `7       ̄   / ヽ
22名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:55:47.20 ID:94kATo3tO
なにやってんだよ
23名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:55:45.96 ID:7SOf34Y80
個人法人が不適切な献金した場合、その献金した側を罰するようにするのはありだ。
24名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:56:36.16 ID:0+iTUiHS0
追及してた側がこれでは辞任もんだろ
25名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:56:40.88 ID:kCb792UG0
(^Д^)9mプギャー
26名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:56:45.95 ID:7+sftU850
だせぇw
相変わらずブーメランが、突き刺さっとるのぉ…
27名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:57:16.13 ID:5rfJ/hJn0
地獄に堕ちろ民主党
28名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:57:21.12 ID:59RQaFAe0
>>17
守れないから法を変えちゃえ、で済まそうというご都合主義は許されない。
29名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:57:36.52 ID:j4c66pBr0
民主の攻撃は、いつもブーメランだ。
脇が甘すぎるよ。
3流政党だよな。
30名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:57:37.60 ID:lKNFFIe80
民主党が献金で自民を非難し、それをマスゴミが騒ぎ立てる構図が
いかに茶番かよくわかるってもんだよw
31名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:57:56.03 ID:zzl15E8p0
民主クオリティ
32名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:58:13.04 ID:0EDhMCXH0
岡田は典型的利益誘導、旧態依然の政治家だよ。旧田中派出身だし。
兄は大企業イオンの社長、弟は中日新聞の政治部長。
政権与党時代はやりたい放題できたはずだ。
政治資金はうなるほどあるだろうが、常に利益誘導を疑われる環境だよ。
33名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:58:43.83 ID:4kN+en1l0
センセ御一同が声をそろえて「もうやめましょう」
34名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:59:04.72 ID:KksozBGy0
せこいワオンのポイント還元率をさっさと上げろ。お前ならできるだろ。
35名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:59:09.36 ID:Mog321l30
我慢比べで泣き入れてるのが民主党なんだよなあ
36名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:59:15.57 ID:dYosGqSi0
民主、起死回生のチャンス
ここで岡田が辞任して、政党交付金の廃止を提案
反対多数で否決なら、内閣不信任案提出
どうせ否決されるが、次の参院選では有利に戦える
37名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:00:06.14 ID:lrMytBBF0
麻生もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!

麻生氏と菅氏の政党支部 補助金支給企業から献金
3月4日 19時05分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150304/k10010003891000.html
38名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:00:12.74 ID:xUXmsQZ50
民主党ってさ

なんでこんなにダサいの?
39名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:00:16.62 ID:IvaNeavG0
自公が拒否することを見通した上で罰則強化を求めるとかw
どこまでいっても嫌がらせしか出来ない無能な民主党w
40名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:00:25.97 ID:iBsC5PXf0
【政治】2009年の衆院選マニフェスト(政権公約)で企業・団体献金の全面禁止を掲げた民主党、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288074979/

民主党岡田克也に「帰れコール」
http://www.youtube.com/watch?v=s9XZFZiPFpA
41名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:01:30.11 ID:Y+6d5Pv/0
もう笑いが止まらんw
揃いも揃ってアホばっかw
自民とミンスのコントまだまだ続きます
42名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:01:34.34 ID:tJkvUr+b0
民主党らしい対応ですね。

ブーメランの方が大きすぎるから泣きを居れる(笑)笑える案件だわwwwwww
43名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:01:47.31 ID:JNEEFMUF0
クリーンで厳格なイメージの岡田のこれは痛いな
44名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:02:43.13 ID:ckDUEPR50
あいつらを突ついたら、日本人じゃない奴からの献金が続々と出てくるんだろ。
45名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:04:13.18 ID:ij7kaGKV0
>>43
なにそのイメージ初めて聞いたんだけど?
厳格なのに言い訳が法に反してないって言ってたけどw
46名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:04:59.02 ID:sLYD7SSg0
自民を責め続けて予算審議を停滞させた言いだしっぺの民主党
同調して審議拒否した維新の党
補助金を知らなかった政治家には問題ないと一貫していた自民党
問題ないといった、その自民でさえ大臣は辞職した

民主と維新はどうするんだ?議員辞職くらいじゃすまないぞ
47名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:05:16.10 ID:tJkvUr+b0
「帰れコール」民主・岡田幹事長に猛烈な野次(11/02/26): http://youtu.be/s9XZFZiPFpA
48名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:05:33.00 ID:yEvdZFAO0
俺は永遠のアンチ自民だが、ゴミンスは早く潰れた方が新勢力が表れて日本にとっては良い様な気がする。
49名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:05:35.42 ID:zYH23XF30
自民党の改善策w アホか税金泥棒w
事の重大さを理解してないんじゃないのか?アホ壷三
50名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:06:33.64 ID:Eg7tPQHv0
>>4
これもブーメラン

【西川農相献金問題】 枝野氏「安倍首相は人に厳しく自分に甘い」・・・日教組ヤジで
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424435170
51名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:08:39.91 ID:zYH23XF30
つーか、岡田のネタはどう見てもサンケイや読売の飛ばしだろうがw

アベ おまえだよ、アベ おまえが悪質なんだよ 下村とおまえだ

暴力団絡みだろうがw 以前の山口組とか在特会とか統一教会とかw
52名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:08:53.15 ID:VNWMrrxv0
そもそも何でこれをネタにしようと思ったんだろ
民主のは報道されないと思ったのかね
53名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:09:09.59 ID:DkY7YZbU0
はい、次 (´・ω・`)ススメテ
54名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:10:28.73 ID:/kW7hAWX0
民主党政権時代あれだけ政治と金の問題あったのにね
よくこれで自民攻撃しようとしたな
自分達にもグレー献金発覚すると思わなかったのか
55名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:10:33.33 ID:vuI0FfQt0
こいつら自浄能力ゼロかよ
56名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:11:12.76 ID:gmUZJGA50
こうやってどんどん腐った議員達が保護されていくんだな。
57名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:11:44.90 ID:ORc4HeWf0
いい機会だから献金一切廃止しろよ
そんなに金払いたいなら税金を余分に納めろ
58名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:13:13.84 ID:J24S6mix0
>>8
自分たちの予算についてだよ
59名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:13:51.11 ID:FIyxx7wD0
アホ野党がこんな調子なので、予算は何の議論もなくそのまま通るのだな。
何の為に議員やってんだ? アホ過ぎるから民主は全員ん死刑
60名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:15:29.58 ID:lF9cRZNQ0
産経は新聞社ではないからな

安倍総理は叩かない自民党広報紙 
61名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:16:22.04 ID:j3/aJ2080
バレたから法改正してセーフにしてくれって狂ってるだろ
自民だけの疑惑の時提案したならまだ判るけどさ
散々批判しておいてこれか
呆れ果てて物も言えない
62名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:16:37.03 ID:T55qSNF00
入れ替わりで戻ってきてた原口さんは大丈夫かw
63名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:17:03.05 ID:a4PcdeRf0
岡田は辞任しろよ。追及していないならスル―でもいいけど、世界中で様々な問題が起きている中
でこんな下らん問題で国会の時間を無題にした上

自分からして同じ問題が出たのだからな。
64名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:19:24.21 ID:S0hxJKjO0
民主の自爆攻撃で岡田はボロボロw
この際岡田議員の実態も解剖してみてはw

だいたい補助金の許可は公官庁がやってるのでは、補助金を交付する前に
省庁のHPで公開しては?申請中のでもいいかも
65名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:19:53.48 ID:2bNTdHAo0
維新の企業団体献金禁止には反対する民主
66名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:19:56.56 ID:OKU2hKz+0
大臣まで辞めさせたんだから
当然、岡田は党代表を辞任するんだよなww
67名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:20:02.72 ID:lmDJz3d60
議員が知らないような献金って金捨てるようなもんだろ
目的の無い献金とかありえないと思うけどな
68名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:21:19.00 ID:lF9cRZNQ0
岡田辞任でも結構だが安倍も辞めろ

野党の代表より現役総理の安倍ほうが責任は重い

辞めてくれ
69名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:22:05.47 ID:7x8YJ3ji0
こんなのちょっとした企業だったら補助金貰ってないか?
身体障害者を雇うと補助金貰うし、輸出補助金なんてものもある。
これは適当な所で手を打たないと企業自体からの献金アウトにならん?
70名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:22:14.23 ID:Y+6d5Pv/0
岡田死ぬのは構わんがきっちり刺し違えてなw頼むで
71名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:22:49.97 ID:EZMJnyRm0
岡田党首は傷の浅いうちに党首をお辞めになったほうがよろしいのでは?
72名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:23:25.96 ID:qeLzdCXY0
>>60 産経は麻生、谷垣、石破らが大嫌いだから、
自民党広報誌ではない。
73名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:23:38.44 ID:/PIujyxQ0
これ法律の方に問題あるな
74名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:23:44.68 ID:ylxXdqJ40
岡田君は責任を取って議員辞職するんでしょ
75名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:23:50.23 ID:bVa9r2IUO
日本は個人献金が全然だからなぁ。
お前らが個人献金ちゃんとすれば、政治家も企業献金に頼らなくて済むんだよ。
76名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:24:13.47 ID:lF9cRZNQ0
【政治】安倍首相、新たに112万円の寄付を受けていた事が判明 2社で174万円に 

http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015030301001390.html
安倍のほうが酷いな
77名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:24:29.22 ID:vbYimxOb0
ブーメランが党首をザクザクと。
「タスケテ・・・タスケテ・・・」
78名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:24:54.24 ID:AdNlItsFO
献金する側に罰則をつけたら?

金を出して逮捕とか有り得ないから、
献金するときに慎重になるさ。
79名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:26:15.47 ID:wG3f3A6e0
こういうのを
自爆テロと言うのか?
80名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:26:22.99 ID:S0hxJKjO0
>>75
個人献金もアメリカみたいに大富豪が莫大な寄付をするように
なったら企業献金と同じだと思う。
大富豪がついた陣営が大統領選でも有利だし。
81名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:26:26.06 ID:Cql7bFf70
自民を追及する前に自分の所を調べろよ
しかも代表だしwww
82名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:26:32.45 ID:iwcwmXM20
どうするイオン。
まあ腐乱死体水でも飲んで落ち着け。
83名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:26:41.98 ID:S7rpby+t0
またブーメランかよ
戦略性のないのが民主党
代表選やり直せや
84名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:26:43.32 ID:XJn/qFXy0
産経は自民党広報紙を自認してるよ

産経 自民党でググれば
産経が自民党の機関紙だと馬鹿でも理解できる
85名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:30:00.75 ID:TRfkgGBh0
安倍と差し違える覚悟でやるっつうから想定内だよね頑張れ岡田
86名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:30:36.63 ID:a4PcdeRf0
バカ左翼以外は、こんな問題で政治が停滞していいなんて思っていません。そもそも政治と金の問題と
いうのは、いちゃもんをつけようと思えばいくらでもつけれるんです。それは民間も同じ。

税務署が本気なら、どの会社や個人も逃げられません。しかし、そんなことやれば職員が足りないし
税金を払う主体もいなくなるから、過去に脱税とされた例以外は緩く運用しているんです。

そんなつまらん問題を追及した民主党と民主党の中で同じ問題が出た議員が辞職すれば
いいだけ。

名前や顔とかで何とか見分けがつく外国人献金よりも見分けることなんて出来ません

それは民間でも同じ。中古品を売りに来たら、免許証をとってもそれが犯罪で取得
されたモノかなんて売りにきた本人が言わなきゃわかりません。

民主党というのは常識がないから、こんな些細な問題を国会で追及するようなアホな
マネが出来るんだよね。

まずは自分の党の外国人献金や補助金企業から献金を受けた議員全員が辞職したら
どうだ。
87名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:31:23.06 ID:0ZLCBQGN0
トンスル党死ねよ
88名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:32:19.47 ID:rnxXUNUV0
ジャスコやこう、おえんでえっ

はたともこを応援してた焼き鳥屋のオッサン元気かな
89名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:33:05.53 ID:SiZDqhGt0
ここで刺し違えろとか辞めろとか言ってる奴らはあっちの国の奴らだよ
これで前例を作ればあとは邪魔な政治家に片っ端から献金するだけだからな
まともに考えられる人間なら制度を変えろと言う
90名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:33:14.15 ID:WxilhtKH0
政治と金の問題!!

マスコミは振り上げた拳をどう収めるのか見ものだな
91名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:35:11.03 ID:pL5rLUW/O
こんな献金は全然問題じゃないだろ、違法じゃないんだし
ただ民主党を嫌いなネトウヨが騒いでいるだけ
92名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:35:25.08 ID:a4PcdeRf0
我々が使っているお金には、犯罪で取得したお金ですよか、盗みで取得したお金ですよとか
書いていません。つまりは、献金なんぞ何かの事業の見返りに貰ったと証明出来る
ようなわいろでもなきゃ、事実上問題はありません。

賄賂と証明できる場合にだけ検挙すればいいんです。こんな問題で政治を停滞させれば
議員なんぞいなくなってしまいます

だから、こんな問題で追及したバカが自分で問題が発覚した以外は辞任なんぞ
する必要はりません。

民主党の議員だけが辞任すればいいんです。
93名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:35:53.40 ID:s79LRyUk0
で、党内で岡田の吊るし上げはしないの?
NHKの会長とか厚生労働省の課長とか呼び出して最近やってるじゃん
ご丁寧にわざわざテレビカメラまで入れて大勢で取り囲んで大声で恫喝してってやつ
あれ岡田呼んでやんなよ ああいうの得意なんだろ
94名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:36:08.55 ID:WxilhtKH0
>>91
献金で騒ぎ出したのはミンスじゃないのか?
95名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:36:30.01 ID:ML9br7/B0
>>90
昨日までは受け取った個人の問題だったのに、今日から法の不備の問題に変わってきてる
96名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:36:33.68 ID:yRtgRqh80
あれれ?おからってクリーンなんでしょー?おっかしいなぁw
97名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:36:50.46 ID:65YTldU30
自民の認識じゃ問題ないとしてる、多くの国民もそう思ってる
民主党がこの献金を違法だなんだというのなら、お前ら民主党の議員だけ議員を辞めればいい
98名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:37:20.37 ID:K+C2Ht2p0
政治家とカネって、はっきり言って国政と関係ないんだよね。
でもバカ野党は、防衛とか治安とかやるとボロが出るし、
与党を叩けば国民の喝采を得られると思ってる。
昔はそれで良かったけれど、一度民主が政権取ってから
国民の意識もそれじゃダメって変わっってきたんじゃない?
99名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:37:37.89 ID:x97HHuY7O
脳なしフランケン
100名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:38:29.76 ID:65YTldU30
ホントさっさと潰れてしまえ民主党
お前らのせいで国会が動かねえんだよ

国民の血税でなにしてくれてんだ。いい加減にしろ
101名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:38:56.55 ID:SS0GnKsK0
ミンスの献金は綺麗な献金w
102名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:39:03.61 ID:pL5rLUW/O
>>94
自民党は与党だから献金ダメなんだよ
ネトウヨはそんなことも知らんのか?
103名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:39:18.25 ID:yRtgRqh80
ぶっちゃけそんなことより大事な審議あるやろ?って印象。野党はアホの集団か?
104名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:39:42.77 ID:ML9br7/B0
>>98
賢い有権者が増えたよな
未だに木を見て森を見ずの有権者が民主党に投票してるんだろう
105名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:39:43.63 ID:0CR4/iBO0
地震が起きたとき国会で何の話をしていたか思い出そうぜ
106名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:41:21.50 ID:yRtgRqh80
>>105
それなw
保土ヶ谷パーキングでなにがあったんや?
107名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:42:06.23 ID:zYH23XF30
税金ドロボーの朝鮮下痢なんぞ擁護せねばならん
腐った人間にはなりたくないものです
自民のゴキブリサポはパンチパーマのゴロツキ風情と相場が決まってる
108名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:42:49.99 ID:RYMPm6FNO
フルアーマー枝野(革)もそうだがヲケラも人の事言えない。
109名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:43:19.59 ID:OYxLqLqWO
お馬鹿田民主党代表・・・・RIP
110名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:44:04.96 ID:D2IaEWKs0
じゃあ親族及び親族企業からの献金禁止な
111名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:44:17.66 ID:WooolyyS0
法改正はしといたほうがいいけど、ついでに民主党のブーメランにも罰則つけとけ
112名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:44:39.79 ID:yRtgRqh80
政治と金(笑)過去の問題解決してきたんか?
113名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:44:41.51 ID:j2SnsbNP0
誰が天下とってもおんなじことの繰り返しだと思うが
差し出すほうを取り締まる方法はないんかな
114名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:45:48.15 ID:65YTldU30
>>102
自民党だけはダメなんだろ
お前ら左翼はそんなんばっかりだな
115名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:46:05.66 ID:VNWMrrxv0
>>102
岡田の献金も与党の時のが出て来てなかった?
116名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:46:23.15 ID:ORc4HeWf0
政治家に政治家のこと任せてたら腐る一方だな
政治家を見張る組織みたいなの作れないものか?
法律作ろうと思えば政治家を通さないと何もできないわけだしどうにもならんか
117名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:46:48.31 ID:u3F1RqLA0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       くだらねえ いつまでやってんだ     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    元々この法律には欠陥があるんだよ
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ   献金した企業側にも補助金返却とか
    |       } 川川川リヾヾ 罰則を設けるべきだし日本人を騙った
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ 外国人個人献金にも罰則が必要だ
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  献金問題だけで国会を空転させる愚は止めるべき
118名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:46:56.15 ID:1xn4WDVR0
ブーメランw
119名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:47:55.27 ID:0AwvwUus0
野党に自民議員の金銭問題情報を流したのって
官邸なのかもね

官邸も外部の力を借りて要らない議員を排除できるし
当然、民主議員等の金銭問題情報も掴んでの工作だから
攻めさせておいて斬り返すのを前提で動いてたのかもね

権力争いってのは、おっそろしいなぁ〜
120名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:48:51.91 ID:pL5rLUW/O
>>115
今の与党は自民党だろうが
いちいち民主党の献金なんか問題にするのは時間の無駄
そんなことより先にやることがあるだろ
121名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:49:06.10 ID:zYH23XF30
つーか、企業団体献金が縮小、廃止なら
ゴキブリ自民には旨味がなくなるもんなー
とっとと引退すれば?
 
イマドキ、お前らの代わりなんぞ腐るほどいると思うぞ
おまえらほどクズは必死に捜してもなかなか見つからんだろうなw
それから立候補の供託金とか安くしておけ
コソ泥野郎にカネ払って贈収賄するクズどもも小一時間問い詰めてやりたいわw
とっとと死ね、ジジイども
122名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:49:11.01 ID:/dY47NF70
民主党のダメなとこは自分を犠牲にしてまで道理を通せないところ
各々が保身に走った時に制裁を下せる人がいないところ
自民党は内部で足の引っ張り合いをするから何かあれば
次を狙ってる人達からの圧力もあり誰かが責任をとらされる
結果的に民主党の方が無責任な党と見られてしまう
123名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:49:22.23 ID:+vMfNZMB0
民主
まだいたか?
124名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:49:52.09 ID:Y+6d5Pv/0
まさにお取り計いの予算審議のことか?
125名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:50:00.63 ID:OpLLF8/K0
>>1
平常運転でむしろ安心した。
126名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:50:23.54 ID:93mJiC340
>>2
> みんな同じ穴の狢

おいおい、いくらなんでも政治家と一緒にされたら狢に失礼だと思わないのかね?
127名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:51:03.65 ID:6/q7+5yF0
だっせwww
128名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:53:48.50 ID:kH+9YgO70
外国人や死人から献金もらってたことに比べりゃ大したことねーだろ
129名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:55:20.58 ID:NVDq0y3I0
ブーメラン!

岡田代表に続いて玉木議員も補助金企業から30万円寄付と判明
代表者が同じ8社から280万円を貰った玉木議員、国会で質問せずひたすら弁明演説


知らなかったから問題ないよ!(過去の分)

・ 野田首相が在日韓国人からの献金など427万円を返金
・ 野田首相側、150万円返金=暴力団絡みで逮捕の社長から献金
・ 蓮舫、脱税関係企業から120万円献金
・ 馬淵国交相、粉飾社長から献金
・ 海江田大臣、管轄する公取から摘発を受けた3社から献金
・ 古川経財相、偽装牛肉事件の摘発業者から献金
・ 小宮山厚労相、行政処分企業から献金
・ 小沢元代表、個人献金1300万円を分割して多額迂回献金
・ 枝野、革マル派系労組から800万円献金
・ 岡崎トミ子、赤松副代表、角田儀一、近藤昭一、古賀潤一郎、
  武正公一副外相、下条みつ防衛政務官、前原政調会長、田中慶秋法務大臣ら、
  → 在日パチンコ系企業や、朝鮮総連系団体や、韓国民団などから違法外国人献金
・ 菅首相や鳩山前首相ら、拉致事件の容疑者周辺団体へ総額2億500万円を献金
>1
130名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:55:29.81 ID:EoM03SZ30
こういう茶番を見せられている 国民を馬鹿にしているのか?

お互いわかってやっていることをわざわざ馬鹿民主はやって基地害
だと思わないらしいなwだから馬鹿政党って言われるんだよ。
じゃ政治屋全員諸兄してしまえ、おまえら企業から全員金を寄付されているだろが。
全員燃やしてしまえ。 おまえら用済みなんだよ。 くだらねえ。
本当に情けない。こんな糞ばかりの政治屋いばりしやがって。一度死んでから
出直して来い。 神仏は見ているから。 お前ら地獄で苦しめ馬鹿ども
131名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:57:22.58 ID:n0p396P80
 
またかよ。岡田も叩けばかなりのホコリが出てきそうだな。
132名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:58:31.32 ID:lkWicrtW0
国会で柚木が下村ガー暴力団と関係のある人から献金ヲーと喚き散らしていたので、これを貼っておきますね。民主政権時に
官邸で風俗経営893を雇っていた件w

内閣事務官が恐喝未遂容疑 警視庁、首相官邸を捜索
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102901000990.html

コイツ→http://i.imgur.com/ynXsQIB.jpg
133名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:58:59.47 ID:0+ODJXC60
献金した企業を罰する法律つくればいいだろ

責任の所在を明確にすることで
政治家が嵌められることもないし
企業も慎重になる。こんなアホなことおきにくくなる。

返せば問題ないアホな法律のままでいいとか
与党はどこまで糞なんだ
134名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:01:10.56 ID:VkVxizLT0
恥を知らない民主党
135名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:06:07.36 ID:wL3RiMFF0
辞めろ辞めろ。安部も岡田も辞任しろ。
自民も民主もおんなじだ。
みんな辞めろ。貧乏人から搾り取ったカネ
で私腹を肥やしやがって。庶民舐めんな。
今日の麻生のにやけ顔ホントに腹立った。
136名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:07:31.57 ID:/CvhQcgd0
ジャスコの倅か・・・w
137名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:08:56.14 ID:lZAfxfdq0
網膜剥離なんで答えられないよね
詐病だな・・・間違いなく
138名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:09:02.49 ID:UhxUIV9z0
ハンパないクズっぷりなんだけど・・・?
タマキンとかいう奴どうした?
139名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:09:18.51 ID:tgn5fIMn0
民主党が投げたブーメランが岡田克也代表の額に見事に刺さったんだな
140名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:10:01.87 ID:NVDq0y3I0
今回のブーメランまとめ ※Newバージョン>1

▼民主政権・野田総理: 「教育予算を編成する神本・文科政務官に献金している『 日教組 』と、
 神本議員の後援会や”日教組本部”が同居する『 日本教育会館 』とは、
 代表者が同一人物だが別組織なので問題ない。有罪判決の北教組から貰ったお金もとくに返金は不要だ!」

▼ 3年後 民主・玉木: 「自民党の西川農相に献金している『 精糖工業会館 』と、
 補助金を受け取った『 精糖工業会 』は別組織だが問題ある!違法性はなくても道義上の疑問があるので辞任しろ!」

▼ 1日後 民主・前原: 「安倍首相は日教組ヤジを反省しろ。私は地元の京都府教育委員長から献金を貰ってたが問題ない!」

▼ 2日後 民主・玉木: 「私はたまたま代表者が同一人物の8社から合計280万円を受け取っていたが問題ない!」

▼10日後 民主・岡田代表や玉木議員ら5名も補助金交付企業から寄付金と判明するが「違法性はないから問題ない」と回答
141名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:10:13.79 ID:wG3f3A6e0
岡田撃沈の陰で
暗躍するモナ男
142名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:13:58.71 ID:daB7ZEYB0
今回はこれくらいで勘弁してやるよ
捨て台詞がミンスはよく似合う
143名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:14:21.61 ID:UhxUIV9z0
年金保険料の糞騒ぎと全く同じ構図だな。
144名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:15:45.06 ID:MMGoPOyB0
またブーメラン直撃かよ
民主党は本当に救い様がねぇなww
もう解散しろよ
145名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:18:29.92 ID:9/2DynS30
これはもう代表辞任だな。
146名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:21:03.10 ID:ht56UsCt0
ミイラ取りがミイラになったのか
ダッセーwww
147名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:22:05.27 ID:5u0cXthQ0
日本最大級末端小売業であるイオンから
無尽蔵の現金、ヤミ献金が運び込まれている
可能性は絶対に否定出来ない。
148名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:23:43.17 ID:wL3RiMFF0
共産党は今こそ改名して本気で躍進すべし!
しー君、党名がジャマしてるんだぞ。
わかってるのか?もっと柔らかくなれ!
149名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:23:43.77 ID:iWJ0GqL50
そのうち必死に隠匿していた日教組からの献金も暴かれる。
150名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:26:32.49 ID:C9kFDlQZ0
相変わらず自分には甘々だなw
151名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:28:07.11 ID:s/U2YerG0
152名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:39:09.67 ID:ORc4HeWf0
刺し違えてでも改革してみせるって気概はないのか
153名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:46:24.90 ID:C9kFDlQZ0
>>152
そんな気概がある奴は政治家にならない
お前だってならないだろ
154名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:51:50.29 ID:QEepic7b0
>>1
菅をスレタイから外した理由を言ってみな
155名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:54:16.05 ID:+DcNUJQM0
一回国に納めて、議員全員に分配したらいいじゃんん、赤旗の売り上げとかお布施とか献金とか全部一度国に納めて
156名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:55:41.38 ID:xO/8dCPG0
反省しろ
157名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:56:55.81 ID:QlB2IDpt0
大臣は辞める必要があったのか、岡田に是非聞きたいね
158アニ‐:2015/03/04(水) 23:57:34.92 ID:fAG/kG0i0
西川にあやまれ土下座してあやまれ
159名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:59:58.99 ID:ORc4HeWf0
>>153
せやな
160名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:01:26.14 ID:Y2NBgbcE0
何度目だブーメラン
主要な政治項目横に置き、税金と時間の浪費
一日議事堂運営するといくらかかるんだ?

うんざりなんだよ民主党
161名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:02:24.86 ID:F9IinS1V0
結局民主党の方がダメージ受けた形だな
162名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:04:15.60 ID:PwFfSX0v0
一番の悪党じゃねえかwww
163名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:06:50.30 ID:yvBlr7oQ0
アホやね岡田
こういうとこで代表辞任するくらいの寝業が使えんのか
164名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:09:14.61 ID:ZkmHJPe10
馬鹿だな岡田も。
黙って下でも向いていれば怪我することも無かったのにw
165名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:11:42.64 ID:gmqZpULz0
>>36
次の参院で有利?
おまえ馬鹿か
自民の支持率がこんなくだらん事で下がるか。あと今更ミンスに期待するやつもいない
166名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:13:19.83 ID:gmqZpULz0
>>144
チョンクオリティなんだよミンスは
167名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:22:19.68 ID:dWToSKbf0
岡田斗司夫 反社会性人格障害 岡田斗司夫 自己愛性人格障害 岡田斗司夫 リバウンド
https://archive.today/pYHWT
168名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:22:30.71 ID:m+6Px6zs0
酷いブーメランwwww
169名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:34:43.02 ID:8WI7IV5b0
献金だけでなくパーティ券も買ってもらう人の規制するべき
170名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:42:34.74 ID:dIuKuVP20
民主党は正式に改正案だして見たらどうだ?マジで
171名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:56:33.38 ID:Elz+r9Q10
蓮舫のウチワビラだって国民から見たらあほかって話だ
振り返れば永田メール脇が甘すぎる
172名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:59:20.74 ID:q/QZLBxx0
>>1
これを防ぐためにどう法改正すんの?返金しちゃうと違法行為そのものが無くなるんだけど?
173名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:02:10.02 ID:qURt7CNP0
献金問題なんてどう考えても身にも降りかかる問題なのに
バカ民主党はそれをネタにしちゃうんだよな
174名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:02:31.35 ID:q/QZLBxx0
>>170
実際、どういう改正案でこれを防ぐつもりなのか、非常に興味深い。
175名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:03:10.50 ID:qLZJTcoN0
>>172
返金しても有罪にすればいい
今は万引きが見つかっても返せばセーフみたいな感覚
176名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:07:55.75 ID:q/QZLBxx0
>>175
万引きは盗った時点で犯意を立証できるが、献金は返金されると献金したという事実そのものが
なくなる。違法行為が無いのに有罪は無理。した側は金利分損するし。
177名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:19:54.66 ID:qLZJTcoN0
>>176
返金ではなく寄付行為
たまたま献金額と寄付額が同額の寄付行為
178名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:22:19.87 ID:TmqknSYW0
民主はマスコミの「報道しない自由」に甘えすぎなんだよ
179名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:22:43.64 ID:p4lbk2MW0
菅官房長官はカネの問題に無縁だと思ってたんだがなぁ


マジでどうなってんだよw
180名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:24:11.04 ID:WrT6HI+e0
女相手に負けて日本人の男ザマアーってのは民主党だっけ自民党だっけ?w
それが国会の支配だっけかw
ネトウヨ煽って格差、経済なんたら雇用なんたらって、何だそれ?w
こいつらのカネ減らすのと、女一匹始末するの、どっちがはえーかな。
181名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:27:00.09 ID:q/QZLBxx0
>>177
献金ってのはな。間違えたと言えば、いつでも取り返しが効くんだわ。普通の譲渡とそこが違うんだよ。
182名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:29:20.58 ID:q/QZLBxx0
>>179
端的にこれは政治家の金の問題じゃないんだよ。政治資金規正法の周知の不徹底と企業側の
認識不足の問題なの。
183名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:34:02.44 ID:snOhpkYG0
毎日にかかると何故か野党攻勢になるんだよな
184名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:34:05.37 ID:moLRYQuQ0
おっぱいフェチの人はおっぱいの動画たくさんありますよ
http://himawari.blue/index2.html
185名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:36:45.28 ID:VyJzu8eG0
ミンスって、自分らが追及出来る程清廉潔白だと、マジで思ってたのか?
ほんと頭どうなってんの?
186名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:37:12.37 ID:p4lbk2MW0
>>182
さすがに「知らなかった」訳はないし、知らなければ問題じゃない訳でもない

知らなかったからセーフとか
この法律がおかしいってんならわかるがw
187名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:05:02.24 ID:q/QZLBxx0
>>186
補助金貰ったことが議員側にわかるはずがないんで。しかも、申告の際、献金の領収書
提出してるはずなんで、本当は、役所から注意が行かなきゃならんのだが、補助金と申
告先が別なので、気づかれないというアホな話がある。これでは企業側にも犯意が無か
ったことになるんだ。
188名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:06:07.80 ID:GA0EdtAs0
岡田よ「私辞任しますから総理も辞任して解散しましょう」ぐらい言えよ。
お前イオンマネーがあるだろう。
189名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:08:02.13 ID:HQmjXzd80
自民だけじゃなく民主にも問題発覚してるからこそ
改正する必要あるのに、逆にくだらないとか言うネトサポ
おまえらが一番くだらないわ
190名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:09:44.45 ID:8kWC+Tdu0
>>188
これな
野党のお飾り党首のクビで法改正進められるなら安いだろうに
191名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:14:44.45 ID:4QBPSQr9O
やいばの鎧を民主党が自民党に着させて
民主党が素手で殴る図式は永遠につづくのか.
192名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:16:43.47 ID:XyGX7E0W0
岡田代表に続いて玉木議員も補助金企業から30万円寄付と判明
代表者が同じ8社から280万円を貰った玉木議員、国会で質問せずひたすら弁明演説


知らなかったから問題ないよ!(過去の分)

・ 野田首相が在日韓国人からの献金など427万円を返金
・ 野田首相側、150万円返金=暴力団絡みで逮捕の社長から献金
・ 蓮舫、脱税関係企業から120万円献金
・ 馬淵国交相、粉飾社長から献金
・ 海江田大臣、管轄する公取から摘発を受けた3社から献金
・ 古川経財相、偽装牛肉事件の摘発業者から献金
・ 小宮山厚労相、行政処分企業から献金
・ 小沢元代表、個人献金1300万円を分割して多額迂回献金
・ 枝野、革マル派系労組から800万円献金
・ 岡崎トミ子、赤松副代表、角田儀一、近藤昭一、古賀潤一郎、
  武正公一副外相、下条みつ防衛政務官、前原政調会長、田中慶秋法務大臣ら、
  → 在日パチンコ系企業や、朝鮮総連系団体や、韓国民団などから違法外国人献金
・ 菅首相や鳩山前首相ら、拉致事件の容疑者周辺団体へ総額2億500万円を献金
193名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:19:19.55 ID:XyGX7E0W0
>>186
大量の献金を議員が全て把握するのは無理だろ
特に数万円単位なら個人でもあるのだし

企業側に罰則を付けた方が対策としては現実的
194名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:35:28.99 ID:kJbFyXlp0
ブーメランでもまた民主かでみんな怒るより納得してしまう

これはずるい
195名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:33:53.16 ID:bHhGFsGj0
▼事務所費問題などでもブーメラン民主党 >1  

・松本政調会長、家賃のいらない衆院会館に1866万円の事務所費
・渡部最高顧問、実態ない事務所費が約1億8千万円・・「10年前は当たり前」と弁解

・小沢氏、事務所費が4億円と突出(政治資金で不動産取得と判明→後の「陸山会」献金問題へ )
・中井洽氏にも光熱水費問題、架空1070万円発覚

・蓮舫大臣の事務所兼自宅、母親のファミリー企業が所有と判明→「家賃支払いの有無」など回答せず実態不透明

・荒井聰大臣、実態のない事務所費4222万円計上 → キャミソールやパチンコCD代など → 菅内閣は国会を”審議拒否”して野党反発

・ 民主党、朝鮮総連にパーティ券販売 
・ 支持母体日教組、韓国慰安婦博物館に寄付
・ 北教組(日教組)が小林千代美議員へ1600万の違法献金
・ 山岡、マルチ商法会社からの献金を収支報告書に記載せず   
・ 山下八洲夫、右翼恫喝出版社から見返り収入
・ 小林正夫、東電労組や電力総連から6650万円の献金
196名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:34:36.18 ID:EyfFk3ow0
政治家凄いよ糞ばかり一度死刑にした方が良い
197名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:39:10.65 ID:snOhpkYG0
なぜか毎日新聞は野党が攻勢仕掛けてるってことになってるな
198名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:44:37.47 ID:2OnZsLU10
党技伝統芸「たちまちブーメラン」
199名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:52:35.23 ID:NegNh7Dr0
献金なんてほとんどが見返り求めてるだろうに
200名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:53:22.51 ID:RbJhFOu8O
>>188
>>190
勝手に辞めたバカと見做されるだけだろw
そんなもんでクビや解散が簡単に勝ち取れると思ってるのは
頭の悪い安倍アンチだけ
201名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:43:00.76 ID:1ak4v38I0
>>1
ブーメランの達人になると自分が投げなくてもきちんとキャッチできるんだな
202名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:43:36.28 ID:29JEKKQv0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /:::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|
    |:::::::::::|              |ミ|
    |:::::::::::|              |ミ|
    |:::::::::|    ,,,,,,, ノ      l⌒l
    /⌒l  '''"""   ヽ,,,,,,   |  |
    |   |   (○)    """'' |  |
    |   |   ''i|l|li"  | (○) |  |
    |   |        ヽ'il|li' ノ  |
    ゝ  \\   ^ヽ┓ //  丿
    _\  ヽ |   l⌒ l | |  ノ  
    ::;/:::|   }    '、丿  {  |  
    :::|::::|  丿\__,,,./i|  |__
  :::::::::|:::|   |ヽ \__/|  |::|:::::::
  :::::::::::|:::|   |  \/□\ |.  |::|::::::::::
203名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:43:59.51 ID:cugUud9X0
国会で釈明してね。
204名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:44:48.08 ID:wnU9ZFu30
>>201
刺さっても
キャッチと言い張る
ブーメラン
205名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:54:54.71 ID:YusCUTjB0
岡田、責任をとって議員も辞職しろ
民主党が安倍を責めやすくなるぞ
206名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:58:40.69 ID:hGB5SRks0
ワイドショーじゃこういう民主党の恐ろしい悪行は一切追及されることないのな。
207名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:02:54.68 ID:K13lrDiN0
なんつーかもうgdgdやなぁ・・・
要するに補助金受けてから1年未満での献金禁止という政治資金規正法の規定を
与党も野党も誰も気にして無かったってことでしょこれ。
調べたらあと30〜40件ぐらい出てくるんじゃないのか。

いいネタ見つけたから与党攻撃してみたら
いつのまにか与野党のTOP巻き込んで火達磨になってたでござる。
208名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:11:49.89 ID:F+QoWTzG0
>>207
与野党(共産も含む)、全ての政治家がそうなんだろ
ただ単にそれプラス、マスコミ報道の偏向があるだけ
209名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:14:16.92 ID:lOq/cn650
>>11
審議停止が目的だから、民主的にはアリなんでしょ。
210名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:16:43.53 ID:Fgz58jNI0
任された仕事は、すべきなんだ。
イオンの案件でも。
211名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:19:09.18 ID:xcVBTAEX0
野党は違うんです、ってどっかのバカが言ってたな


説明しろよ、枝野!その耳ケツに縫い付けるぞ、ゴラ!
212名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:30:39.02 ID:K13lrDiN0
>>208
いつものパターンだと、こういうグレーゾーンの献金は
市民団体が刑事告発するって流れになるのが様式美なんだけど。
これ金額も内容も安倍首相と岡田代表が同様のケースになっちゃうから、
安倍首相だけ告発って言うのは筋が通らなくなっちゃったわけよ。

市民団体が両者とも告発すると泥仕合になっちゃうし。
かといって安倍ちゃんだけ告発すると、市民団体の立ち位置と告発動機が分かっちゃう。
岡田代表だけを告発しても同様に、市民団体の立ち位置と告発動機が分かっちゃう。
政党に中立な市民団体を装うには、もう両者とも告発するしか道が無いのよ。
今回に限って沈黙してたら、どっちかの政党が不利になることをしたくないって証明になっちゃう。

頭抱えてるんじゃないかなあ?
213名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:35:43.63 ID:UzXm2/W+0
政党助成金と企業団体献金、ダブル獲りはおかしい
そもそも公金で宗教団体の私党を助成するのはおかしい。助成金は廃止せよ
214名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:44:31.93 ID:2NwGEpqK0
民主党のやってることはチョンみたいな思考だよな! 言いたいことギャアギャア言ってブーメラン帰ってくると
和解を申し出る
215名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:46:49.55 ID:4nL+vPIH0
岡田はさっさと代表辞任しろよ
野党党首さえ辞任するのに、閣僚や首相はどうなるって話になるだろうが
どうしてそういう判断が出来ないかね。だから民主は駄目なんだ
216名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:48:34.11 ID:8ekpwbxb0
政治家に潔白な奴が居ないのは金にクリーンな奴はクリーンじゃない奴より不利っていう現実が反映されてんだろ
217名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:54:06.60 ID:VQGk5iwn0
これが代表じゃな・・・自民叩けないわw
218名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:58:01.14 ID:bUgWC9ne0
>>1
国会であれだけ追及に時間を掛けながら、
自らに火の粉が降りかかりそうになると、
「もうやめましょう」

来年度予算も決まらない。
重要法案の審議も出来ない。
国会の運営費用は1日3億円。

民主党は日本国民なめてんのか?
219名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:02:10.19 ID:nepxnQ3r0
>>10
ファンネルで敵機もろともモニターが死ぬ
220名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:05:41.07 ID:OEeWuhwnO
民主党ダサすぎるwww
221名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:10:50.47 ID:ewR1RMT60
だせえwwwwwwwwwwwださすぎるwwwww
222名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:11:45.45 ID:/L0nTQbz0
フラグ回収早いよ
223名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:21:29.13 ID:l70bszsf0
民主党って政策とかで戦うスキルがないんだな。
そうだよな原発の事故だって、発生させておいて、他人のせいにして知らん顔だもんな。
政治家として、責任感とかなさすぎだろう。
今だって、一応、野党第一党だぞ。
前党首の海江田も、落選したけど、恥かかなくて済んだんだ。
結構、ホッとしてるかもしれないなwww
224名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:27:52.20 ID:+t21D1I20
>>213
別におかしくないよ。
完全に合法。
225名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:44:43.55 ID:64Soj2dG0
絵に書いたブーメラン

作詞作曲 ミンス一同
226名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:52:46.83 ID:ozSJqG7n0
>>8
ローゼン・ズールがユニコーンガンダムにサイコミュ兵器で攻撃したら
ユニコーンにNT-D発動されてサイコミュが乗っ取られたでござる。

アンジェロ、自身のサイコミュ兵器で自沈中。
227名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:02:08.06 ID:UQHyNkXG0
ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f        ヽ:::::::::::::::}  懲りずにまたブーメランですって?! 民主党の男ってロクな人材しかいないのねwww
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l 寝取りの鳩山 不倫の菅 路チュウの細野 革マルの枝野  紅衛兵の階猛 ブーメラン玉木
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ  ガソリン値下隊の川内 風見鶏の原口 躁鬱のドラゴン松本 クイズの小西 裏切りの山口壮
   ヽ { ___ }   l::/   
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/  冗談は顔だけにして欲しい輿石!!  どれもこれも粗大ゴミばっかりね!    
     \ R-4
""   /     これじゃ「百万遍の反省」してもダメよwww  いよいよ民主党も女性の出番ね!!             
      
228名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:29:31.69 ID:uhTGvxtf0
https://www.youtube.com/watch?v=uY3HuPrbCXI#t=43
安住国対委員長代理
「読売新聞の記事はウソですから。与党にこちらから電話したなんていうのは全くありません。
 自民党側から国対長会談を開きたいという話はありましたが、取材でああいう記事を書く時は、
 少なくとも自民党の話を聞いて一方的に書くのはフェアではありませんから、
 ご注意申し上げておきますけども、ちゃんとこちらにも確認をして書いていただきたいと思います。
 まったく事実とは違います」


読売のデマに騙される情弱www
229名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:47:24.41 ID:q/QZLBxx0
>>207
何より献金する企業自体がな。
230名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:05:32.77 ID:UQHyNkXG0
    ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \ 92万円の献金だと?!  岡田は小さすぎるぞ!!
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )   相続税対策に懸命な菅なんてもっと小物だなwww
      i   (・ )` ´( ・) i,/  
     l    (__人_)  |   私はたしか毎月1500万円だったなwww   
     \    `ー'  /        
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄
231【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2015/03/05(木) 09:42:46.51 ID:rFQS59BG0
>>1


飛行機や車の事故の多さを指摘し、
原発は安全だと再稼働を急ぐ人達がいる…。


飛行機や車の事故1件で、
膨大な地域が住めなくなりますか?

飛行機や車の事故処理1件に、
数十年の月日が必要ですか?

飛行機や車の事故処理1件に、
数兆円の費用が必要ですか?


福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。


自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
232名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:45:08.26 ID:HOS4L2Fi0
自分の不都合がバレたら、手のひら返し
韓国人的発想、行動
233【 NHK受信料制度廃止を! 】 :2015/03/05(木) 09:54:02.36 ID:rFQS59BG0
>>231

テレビを所有するだけで
徴収を強制される受信料制度など
時代錯誤。

事実上の税金だ !

税金を納める全勤労者所得平均よりも、
税金から給与を受け取る放送職員の方が
支給額が多いなど本末転倒。

NHK職員給与は、
日本国民全勤労者平均所得の
8割以下に抑えるべきだ !



【 気になるサービス収支の悪化 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%8F%8E%E6%94%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 W杯放映権料の1/5も負担している日本 】経常収支を悪化させるW杯
search.yahoo.co.jp/search?p=W%E6%9D%AF+%E6%94%BE%E6%98%A0%E6%A8%A9%E3%80%802000%E5%84%84%E3%80%80400%E5%84%84%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

NHK受信料、 テレビのない世帯からも徴収する検討開始
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424789341/
234名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:54:15.87 ID:Z7dsD3db0
安倍 総理大臣 ←違法献金
麻生 財務大臣 ←違法献金
高市 総務大臣 ←違法献金
上川 法務大臣 ←違法献金
岸田 外務大臣
下村 文科大臣 ←違法献金
塩崎 厚労大臣 ←違法献金
西川 農水大臣 ←違法献金辞任
  林 農水大臣 ←違法献金
宮沢 経産大臣 ←政治資金から不正支出
望月 環境大臣 ←違法献金
江渡 防衛大臣 ←脱法献金辞任
中谷 防衛大臣 ←談合企業から献金
  菅 官房長官 ←違法献金
竹下 復興大臣 ←営業停止企業から献金
山谷 国家公安委員長
山口 内閣府特命担当大臣 ←違法献金
有村 内閣府特命担当大臣 ←脱税企業から献金
甘利 経済再生担当大臣 ←違法献金
石破 地方創生大臣 ←違法献金
235名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:59:09.50 ID:EezKmtDj0
左翼系マスコミと一緒に政権に攻勢かけてるつもりが実は毎度のブーメラン。
急に撃ち方止めて協議しようなんてどう見ても民主党恥ずかしいだろ。
236名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:00:09.40 ID:9c7nRF280
>>30
岡田にブーメランが突き刺さるまでは
「攻勢を強める野党」とかやってたからねえ
237【 外資外国人優遇政策撤廃を !!! 】進む売国政策 :2015/03/05(木) 10:03:36.93 ID:rFQS59BG0
>>233

外資子会社は免税。

特許使用料や金融機関の
利子所得も非課税。

国債・地方債・社債・財投機関債・
地方公共 団体金融機構債の利子も
外資は非課税。

外資の国内シェア拡大は
税収減や経常収支悪化を加速させる。

安倍特区は
本当に日本人の為になる ?


【 外国人のみ消費税全額免税した安倍政権 】差別される日本人 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%85%8D%E7%A8%8E%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 外資献金を緩和した政党 】見せかけの保守 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
238【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2015/03/05(木) 10:06:15.50 ID:rFQS59BG0
>>237

【 留学生30万人計画 】 進む移民計画 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%99%E5%AD%A630%E4%B8%87%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 日本人を苦しめ留学生を優遇する奨学金制度 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F+%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 外国人児童手当 】日本人を減らして外国人に手当? 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%22%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93%22%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
239【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2015/03/05(木) 10:15:37.14 ID:rFQS59BG0
>>238

【 外国人生活保護 】増え続ける外国人社会保障費 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 税金を払わなくて済む外国人 】
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E9%80%81%E9%87%91+%E7%A8%8E%E9%87%91%E9%82%84%E4%BB%98%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 公務員に国籍条項が無い町 】住んでいる町を検索 ! 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1+%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%9D%A1%E9%A0%85&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
240【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2015/03/05(木) 10:21:08.06 ID:rFQS59BG0
>>239

【 外国人に住民投票権付与 制定全国で進む 】住んでいる町を検索 ! 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E4%BD%8F%E6%B0%91%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%A8%A9%E4%BB%98%E4%B8%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 移民政策を進める団体 】 乗っ取られる日本 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
241【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2015/03/05(木) 10:25:16.77 ID:rFQS59BG0
>>240

【 帰化要件厳格化を!!! 】 5年住めば日本人になる法制度 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B8%B0%E5%8C%96%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E5%8F%96%E5%BE%97+5%E5%B9%B4%E4%BD%8F&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 事実上の移民法がたった一日の審議で全会一致可決 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%B3%95+%E5%87%BA%E5%85%A5%E5%9B%BD%E7%AE%A1%E7%90%86+%E9%9B%A3%E6%B0%91%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E6%B3%95+%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
242名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:26:46.31 ID:AaR7TTG80
西川辞任したから岡田議員辞職な。
大臣の首と野党党首の議席が引き換えならお釣りがくるだろ。
243【 舛添外貨建て都債発行に強く反対します! 】:2015/03/05(木) 10:30:35.26 ID:rFQS59BG0
>>241


低金利で円建て債券を発行出来るにも関わらず、
外貨建て都債を円建て債券を上回る金利で発売する
意味が分かりません。


長期的な円安トレンドの中、
地方にまで外貨建て債券発行の動きが広まれば、
蟻の穴から堤も崩れるが如く
将来的に日本の経常収支悪化を助長する政策です。

外貨建て都債の高金利の埋合せは全て税金です。


租税条約により外資子会社は免税。

特許使用料や金融機関の
利子所得も非課税。

国債・地方債・社債・財投機関債・
地方公共 団体金融機構債の利子も
外資は非課税。

外資の国内シェア拡大は
税収減や経常収支悪化を加速させる。

安倍特区舛添外貨建て都債は
本当に日本人の為になる ?



舛添都知事「外国銀行がもうかる仕組みを作ることが大切」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411054206/
244名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:32:52.03 ID:CG7KPY1U0
岡田は辞任か、、、
モナ夫は大丈夫か?
245【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 :2015/03/05(木) 10:34:03.41 ID:rFQS59BG0
>>243

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
246【 憲法改正は危険 !!! 】 :2015/03/05(木) 10:36:30.51 ID:rFQS59BG0
>>245

憲法改正や
軍拡への動きは危険。

一度でも改憲すれば、
連合国に強制された憲法という
大義名分を失い、
米国の意図に沿うように
改憲されます。

自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。
247名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:37:02.53 ID:frK7fPSe0
まあ、民主もやっているだろうなと誰もが思ったわな。
こんなに追求して知らんぞって。
あまりにきれいなブーメラン達人すぎてもうね。
248名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:38:05.27 ID:2VNKRNuU0
民主党の自爆テロ楽しそうですね。
249【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 :2015/03/05(木) 10:39:24.63 ID:rFQS59BG0
>>246

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して個別的自衛権として
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
250名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:41:22.77 ID:lpJNQu120
今回のブーメランまとめ

▼民主政権・野田総理: 「教育予算を編成する神本・文科政務官に献金している『 日教組 』と、
 神本議員の後援会や”日教組本部”が同居する『 日本教育会館 』とは、
 代表者が同一人物だが別組織なので問題ない。有罪判決の北教組から貰ったお金もとくに返金は不要だ!」

▼ 3年後 民主・玉木: 「自民党の西川農相に献金している『 精糖工業会館 』と、
 補助金を受け取った『 精糖工業会 』は別組織だが問題ある!違法性はなくても道義上の疑問があるので辞任しろ!」

▼ 1日後 民主・前原: 「安倍首相は日教組ヤジを反省しろ。私は地元の京都府教育委員長から献金を貰ってたが問題ない!」

▼ 2日後 民主・玉木: 「私はたまたま代表者が同一人物の8社から合計280万円を受け取っていたが問題ない!」

▼10日後 民主・岡田代表や玉木議員ら5名も補助金交付企業から寄付金と判明するが「違法性はないから問題ない」と回答
251名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:41:24.56 ID:i1t8LtWS0
さて、おからはいつ辞めるのか?
252【 富裕層優遇、子・孫贈与減税に大反対 !!! 】 :2015/03/05(木) 10:42:46.27 ID:rFQS59BG0
>>249

富裕層優遇、子・孫贈与減税は
単なる富裕層優遇制度。

富の固定化を促す制度。

庶民に消費税負担をお願いしながら、
実質、富裕層へのバラマキとなる
減税処置に大反対 !

富裕層を優遇しても、
外車や海外旅行、
海外ブランド品消費に動き
日本からの資本流出を
加速させるだけ。

日本製大衆消耗品の需要が
増える事は無い。

欧州に対して
経常赤字が続いている事の意味を
よくよく考えるべきだ !
253名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:44:26.79 ID:+IWO6gB/0
今現在与党議員462人、野党議員255人だから一人一殺で仕留めていけば
与党議員を半数以下に減らせるぞ!
254名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:45:47.94 ID:BnPBM33aO
ブーメラン確定が党大会を欠席した本当の理由か?
255名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:48:14.49 ID:Z7dsD3db0
安倍 総理大臣 ←違法献金
麻生 財務大臣 ←違法献金
高市 総務大臣 ←違法献金
上川 法務大臣 ←違法献金
岸田 外務大臣
下村 文科大臣 ←違法献金
塩崎 厚労大臣 ←違法献金
西川 農水大臣 ←違法献金辞任
  林 農水大臣 ←違法献金
宮沢 経産大臣 ←政治資金から不正支出
望月 環境大臣 ←違法献金
江渡 防衛大臣 ←脱法献金辞任
中谷 防衛大臣 ←談合企業から献金
  菅 官房長官 ←違法献金
竹下 復興大臣 ←営業停止企業から献金
山谷 国家公安委員長
山口 内閣府特命担当大臣 ←違法献金
有村 内閣府特命担当大臣 ←脱税企業から献金
甘利 経済再生担当大臣 ←違法献金
石破 地方創生大臣 ←違法献金
256名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:48:52.79 ID:let7sBKB0
時間の無駄。
257名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:50:54.90 ID:snOhpkYG0
ブーメラン
258名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:51:04.41 ID:KOvZ+Dqg0
堅物岡田なら本当に知らなかったんだろうと思う
259名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:52:08.71 ID:+Th14fpo0
野党も問題だと反論する安倍
犯罪で問題があるって認めたことになるのに
260【 非課税免税団体への課税強化を !!! 】 :2015/03/05(木) 10:54:43.32 ID:rFQS59BG0
>>252

非課税免税団体の課税協力無しに、
財政再建は不可能。

富裕層優遇の
相続税免除非課税国債など論外 !

今さえ良ければ、
将来世代はどうなってもいいのか ?

より納税能力が有る方々に
課税協力をお願いすべきだ !!!
261名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:56:03.83 ID:+IWO6gB/0
>>259
基準の問題でしょ
民主党の基準を適用するならそれは民主自身にも降りかかるという話
他者は批判する、しかし自分はノーカンなどというダブルスタンダードは許されない
こんな政党が政権に立ったら大変な事になる
それが証明されたのが前の民主党政権
262名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:57:29.23 ID:FAQ8Znu70
参考人招致しようぜ!
263【 政党助成金廃止を !!! 】 :2015/03/05(木) 10:57:34.20 ID:rFQS59BG0
>>260

政党助成金が
サラリーマン政治家を増やして
しまっている。

既成政党有利となるような
政党助成金制度に
強く反対します !!!
264名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:57:51.97 ID:DhGlgVpzO
民主党が妙に手を引きだしたから、
民主党でもヤバい奴がやらかしてたんだな……と思ってたら



やらかしたのは岡田だったか
与党を叩くんなら、自分たちが清廉潔白な部分で叩けばいいのに
265【 政治団体にも課税負担をお願いすべき !!! 】 :2015/03/05(木) 11:03:58.50 ID:rFQS59BG0
>>263

庶民や中小企業が困窮している中、
節税対策として使われてしまうような
政治団体への課税も
検討すべきでしょう。

非課税免税団体の課税協力無しに、
財政再建は不可能。

富裕層優遇の
相続税免除非課税国債など論外 !

今さえ良ければ、
将来世代はどうなってもいいのか ?

より納税能力が有る方々に
課税協力をお願いすべきだ !!!
266【 選挙活動公的負担に資産・所得制限を !!! 】 :2015/03/05(木) 11:09:54.48 ID:rFQS59BG0
>>265

厳しい財政状態を考えれば、
選挙活動公的負担にも
資産や所得制限を
設けるべきではないのか?
267名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:43:16.13 ID:Dbso0+zD0
不正献金まみれの朝鮮ミンスは何か言えよwww
268名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:44:22.63 ID:elitaS8g0
投げたブーメランがどんどんデカくなると言うマジック
269名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:45:15.14 ID:UpT8wwIO0
岡田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:45:30.17 ID:ZzOAQcCC0
身内に黒いのがいたら追及をやめるスタイル
271【 全ての政治献金完全廃止を !!! 】 :2015/03/05(木) 12:20:03.62 ID:n5Ts2w2Q0
>>266

政治献金に白も黒も無い。

野党は与党を断罪するのなら、
全ての献金が違法となるよう
議員立法で法案を提出するべきだ!

もっと
話し合わなければならない事は無視し、
ただ揚げ足を取り合う為に、
貴重な時間と税金を費やす無駄。

もっと真剣に
国や子供達の事を考えて
政治活動を行って欲しい…。
272【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】   :2015/03/05(木) 12:22:23.54 ID:n5Ts2w2Q0
>>271


過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。
273名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:23:31.87 ID:pGJoO/OE0
もうこれくらいにしませんか?w
274【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】  :2015/03/05(木) 12:25:16.12 ID:n5Ts2w2Q0
>>272

高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
275名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:26:07.30 ID:GI7ogQ7T0
日清のときは別法人だから、利益を与える交付金じゃないからと
デカイ態度で言い張ってたのにw
276名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:26:41.90 ID:lz1ratC90
献金する側だけ一方的に罪を負うようにすれば良い。
これで違法献金はへる。
外国人の献金も同様に献金した外国人だけを罪に問うようにする。
277名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:35:23.37 ID:chib0SMx0
>>276
名案だね
ついでに公安監視団体からのも禁止で
278名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:37:34.14 ID:m5LH/A6m0
結局全員カネまみれってことやろ
制度と運用両方おかしい
279名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:37:51.09 ID:pPNuJ63g0
自分が汚れてるくせに他人を叩く奴が一番嫌われる
280名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:40:22.41 ID:nUnUjs+c0
春に桜
夏に夕立
秋に霧
冬に雪
民主にブーメラン

もはや様式美
281名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:41:09.13 ID:ppYRIYEP0
岡田も「安倍さん、一緒に辞めましょう」
くらい言えば面白いのに
282名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:42:06.52 ID:gkyHnbEf0
>>275
100%子会社を別法人だから関係ないと言い切れる元通産官僚ってのも、考えてみればすごいな。
こいつもポッポ同様、東大卒だったっけ?
283名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:56:15.98 ID:pPNuJ63g0
>>281
は?お前だけやめろよと世間は突っ込むよ
284名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:05:49.18 ID:owvd107n0
そんな半端な額おかしいだろ

安く見せかけんなよ
285名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:11:28.49 ID:Vfpwf4sM0
>>228

436 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:10:23.14 ID:/+UD1fxl0
地元紙によると石巻の開票機が5台のうち4台動かなかったそうだ
内小選挙区用3台は読み取り機とパソコンを繋ぐコードの接続が不十分だった
比例用1台は操作ミスで作動せず。最大40分作動しない間、5区の投票権は
市職員約200人が手作業で候補者別に振り分けた

【衆院選】民主党幹事長代行の安住淳が6選確実…選挙活動は強固な後援会組織が支えて元財務相としての貢献をアピール
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355658144/

宮城5区で、民主党の安住淳幹事長代行が、圧倒的な知名度で逆風をはねのけ、6回目の当選を確実にした。
選挙期間中は選挙の陣頭指揮や他の候補者の応援に忙殺され、選挙区入りもままならなかった。←ファッ!?
286名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:12:10.14 ID:/jT6Fc5+O
ブーメランと路上チューでお馴染みの民主党(笑)
287名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:14:57.18 ID:KdIGBkuaO
ブ〜メラン ブ〜メラン ブ〜メラン ブ〜メラン
きっとぉ〜 あなた〜に 戻ってく〜る〜だろ〜お〜〜
288名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:19:12.94 ID:aF5oJE280
昭和の政治家は、よくこういうタイミングで入院してたよね。
289名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:20:44.47 ID:RuujbnNs0
岡田はジャスコ関連から献金なかったから安心してたんだろ
安定のブーメラン使い
こんな正確に戻ってくるブーメランはもはや兵器と言って過言ではない
290名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 20:39:58.27 ID:KQgNHubK0
まだ予算案も通ってねえのに、税金でコント見せられる国民の身にもなれよ…
291名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 20:52:24.46 ID:Lrx84O9G0
ここで民主がきちんと企業団体献金禁止を言えないようなら
マジでこの政党はいらない。
身を切る改革をまるでする気のない安倍と同じ穴のむじなと
いうことになる。
292名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 20:59:03.46 ID:/Ud5TsYj0
>>2
赤旗は国から補助金交付されてないだろw

それよりもカルト宗教の公明の方が、政教分離の原則等の点からしても色々と問題だ。
293名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:07:17.27 ID:ajgZbNG60
民主は、政権を担当する能力ないのに、自民党議員の利権まみれの悪い素行は真似ることはできるようだな
294名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:09:37.70 ID:B2bRE7lb0
岡田の証人喚問まだー?

西川の仇をとらないと自民は収まらんだろ。
295名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:13:21.86 ID:gmqZpULz0
ブーメランブーメランブーメランブーメラン
腐れミンスよ自民のためにある政党やな
296名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:16:06.09 ID:aXSIOkwnO
>>289
通産官僚だったから、賄賂疑われても仕方ないなあ
297名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:27:30.01 ID:1T0LKVy50
民主はコント集団かよ
298名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:33:14.49 ID:krDrShroO
民主はなんで与党時代に企業団体献金禁止にしなかったんだよ?
野党になったらとたんにギャアギャアわめきだして、挙げ句の果てに代表が献金疑惑
ガソリンだって値下げ隊までつくって野党の時は無理矢理税金廃止にしたくせに与党になったら知らんふり

もう民主党の一人芝居はたくさんだよ、腹立って仕方ない
299名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:35:47.06 ID:zdp35mmw0
企業献金できる企業なら何処でも何かしらの補助金でてるから
企業献金認めてる時点で1年間とか意味不明な基準があるのが
可笑しいからな
これを理解せずに政府批判にもってってる無能集団は困ったもんだ
300名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:37:35.34 ID:gVARAsrqO
金をかけてはいけない選挙は必須
301名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:37:53.34 ID:SK5lXQh/0
岡田辞任まだ?
302名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:39:37.32 ID:TgaCaFbc0
>>292
ずっと買わせてる自治体が多い
303名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:41:55.64 ID:o2s4UjOH0
そうすると西川辞任は作戦だったのか
304名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:43:27.71 ID:cernJuYMO
キムチ献金の前園とか、ミンスは質が悪いな。

で、岡田の議員辞職はまだ?
305名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 23:34:29.60 ID:QJ4U78op0
日本の二種類の政治家しかいない。キックバック貰ってる政治家か、キックバックももらえない間抜けな政治家だ。
306名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 23:38:11.96 ID:mI78ZDJo0
自民とミンスがノーガードでボクシングかよw やっちまった奴はどいつもこいつも退場してくれや
307名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 00:03:34.58 ID:cBE0Z3th0
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20150130/433654/
韓国公正取引委員会、ブログ利用した「広告でないような広告」を取り締まり、
ソニーコリア、エバー航空などに課徴金
2015年1月30日 

 韓国公正取引委員会は1月22日、ブログを利用して
“広告ではないようにみせかけた広告”を掲載したとして、
「表示・広告の公正化に関する法」を違反した20社を摘発したことを明らかにした。
何が問題になったのか。
実は摘発された20社は、訪問者数の多いブロガーが、実際にその商品を購入して
使ってみたところとてもよかった、という内容のポスティング(書き込み)をさせていた。
その際、ブロガーに対して金品を提供していながら、それを隠していたのだ。
308名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 00:06:05.96 ID:b7P6LOOg0
こりゃマジで岡田辞任だわwww
ジャスコのレジ打ちからやりなおせアホww
309名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 00:50:17.95 ID:VjHB2/Ou0
>>308
だわなww


岡田も菅官房長官もついでに安倍もみんな辞めるべきだわ
一緒に辞表書いて一緒に出せよ
310名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:22:53.22 ID:2Fo5Jhw20
岡田も辞任せんとダメだろw
しかし自分も真っ黒で汚いくせに、人様を批判できるなww
311名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:26:15.01 ID:JUIB27Zs0
>>308
岡田辞めたら次の代表が調べられる
清廉潔白でどこをどう叩かれても大丈夫って奴がいれば良いね

ただそれって、献金も貰えない役立たずと思われる覚悟はいるかもだ
312名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:30:00.79 ID:fquV+cOjO
チョン献金で前なんとかさんも辞めたんだから岡田も辞めろ
313名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:32:02.03 ID:2Fo5Jhw20
>>311
核マル派から献金受けた幹事長もいるしな
314名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:37:26.50 ID:T2ZodxUx0
折角安倍を攻めるチャンスだったのにジャスコマジつかえねーな
315名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:51:47.37 ID:muw/x1/30
自ら反省し辞任を表明
自民の閣僚も辞めざるを得ない状況を作る
肉を切らせて骨を断つ
党首として範を垂れ民主のイメージも好転させる
べし
316名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 10:20:53.19 ID:tFzNAbgN0
民主党側からこの問題つつくのもう辞めましょうって自民党に電話があったと
今日の読売の記事に書かれてるが。
結局西川辞めさせたのはなんだったっていう状況になっとるな・・・
よく調べたら与野党問わずみんなやってましたって。

ただゲンダイ、テメーはダメだ。
2006年の麻生とかのケース持ち出してたが、こっちは補助金受けてから1年未満の献金じゃねーだろ。
違法性が無いものを、違法と誤解させるように書くのは確信犯だよね?
政治資金規正法違反の疑いありとも書けないから、しれっと抜いてやがるし。
317名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:06:55.54 ID:NBvsv47QO
なんだ
318名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:24:59.78 ID:RCIFehAt0
ネトサポ気分いい?w
319名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:22:53.25 ID:HxFCTA5w0
この件は岡田っていうより献金した方がマズイでしょ。
菊タブーだもの及び腰になるのは当たり前。
320名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:57:03.12 ID:cOnkk/350
順調に落ちてるなこのスレも
321名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:32:42.17 ID:/lXhXhZR0
産経か
322名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:22:53.01 ID:vYtY3K+L0
菅直人   (民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月 (民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子 (民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也 (民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎 (民主) 陳哲郎
白 眞勲  (民主) 元韓国籍
土肥隆一 (民主) 朝鮮京城に出生
中井 洽  (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美 (民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
有田芳生 (民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規 (民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一 (民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
安住 淳  (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
末松義規 (民主) 東北の復興事業に在日企業200社を集めて参入を促す
山岡賢次 (民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」 → 「山岡賢次」)
323名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 13:17:31.39 ID:nENBB4yRO
とりあえず地検特捜部はこの三重の山猿を射殺してでも捕まえろ
324名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:35:44.46 ID:DiY9qW2E0
岡田さんのような権力者に金銭を供与して、見返りに便宜を図ってもらうのは合理的で賢いやり方だな
325名無しさん@1周年
岡田さんは本当に権力者ですよね。
通商産次代は実家のジャスコのために大店法の改正に尽力し
日本中がイオンとシャッター銀座だらけにした偉大な人。
岡田さんに献金すれば何でも思いのままw