【宇宙】地球にもうひとつの衛星みつかる ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
一部の天文学者が、地球にはもうひとつ衛星がある、と主張している。
クルイトニーという名前の星。蹄鉄型をしており、地球のまわりを不鮮明な軌道で回っている。

クルイトニーの公転周期は790年。衛星自身の直径はわずか5km。
次の再接近は2000年後だという。「Svopi」より。

ロシアの声
http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_03/uchuu-chikyuu/
2名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:19:11.60 ID:TRTvNEbg0
ほんまかいなそうかいな
3名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:19:42.32 ID:VpHF8LiO0
ロシアの声ww
4名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:19:52.15 ID:Q3nPyIdb0
ロシアの声



解散
5名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:19:58.84 ID:LLrp0aqt0
川崎国か
6名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:20:05.56 ID:ALWrgWvi0
不鮮明・・・
7名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:20:21.41 ID:lkKJHTAj0
ルナツーか?
8名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:20:32.99 ID:LuM0NKDE0
ロシアの声かぁ、
一世紀ぐらいネタが遅れてると思う。
9名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:20:46.79 ID:tsQ4jVo20
狂いニート
10名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:20:59.38 ID:lmDJz3d60
>公転周期は790年
>衛星自身の直径はわずか5km

どうでも良いサイズw
11名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:20:59.89 ID:7Gm4A7Kv0
露西亜の聲が謂うなら間違い無かろう
12名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:21:05.95 ID:Sexy2z4G0
蹄鉄型って大きなブーメランじゃ・・・
13名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:21:37.51 ID:4uTaGIkX0
>>10
デブリだよな
14名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:21:38.85 ID:vNU3HngR0
        ___      __  クルイトとやらでちんちん擦るのか?
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
15名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:21:42.19 ID:msZXxeMr0
安定のロシア声
16名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:21:49.39 ID:zf1myTT+0
そんなにゆっくりでも公転できるくらい遠くにあるのなら、他の星の重力の影響の方がでかいんじゃないの?
17名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:22:01.13 ID:NtHpDMRA0
>790年

冥王星より遠い衛星軌道だな w
18名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:22:11.28 ID:G67huj+K0
東スポとロシアの声でスレを立てるなよ
19名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:22:14.34 ID:scfwZD7r0
>>10
落ちてきたらシャレにならないサイズだけどなw
20名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:23:19.03 ID:TzpuvMsI0
二千年女王
21名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:23:20.30 ID:eTq68q8k0
そりゃ民主が投げたブーメランだろ
22名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:23:20.92 ID:lmDJz3d60
>クルイトニーの公転周期は790年
>次の再接近は2000年後だという

だれか、この矛盾を説明してくれ
23名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:23:28.75 ID:ZFDVgcgG0
まずいな、ついに見つかったか・・
24名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:23:30.00 ID:B0fUjNoo0
25名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/03/04(水) 13:24:06.84 ID:+xMY1syu0
彗星?
26名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:24:29.11 ID:U2SwZ0ob0
衛星つーか彗星のなり損ないだろ・・・
27名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:24:31.96 ID:aU/UCEp00
衛星と言うより隕石っぽい

下手すればもっと大きな隕石だってある
28名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:24:34.07 ID:eTq68q8k0
>>22
地球の公転とシンクロするのが2000年後なんじゃね?
29名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:25:13.96 ID:rK/DsfCe0
>>22
>>クルイトニーの公転周期は790年
>>次の再接近は2000年後だという
>
>だれか、この矛盾を説明してくれ

軌道が不鮮明なのでー
30名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:25:41.26 ID:KoWt+MAb0
>>22
素因数分解してごらんよ
31名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:26:30.91 ID:lmDJz3d60
>>24
>>22 の疑問は溶けたが、これは地球の衛星って言っていいのか ?
どう見ても太陽を中心に回っているようにみえる
32名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:26:39.81 ID:4fsoByff0
コンパニオン衛星なら2個くらい見つかってなかったか?
33名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:26:51.39 ID:fEF1dqh/0
>>29
実は公転軌道が蹄鉄型だった
34名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:27:03.15 ID:AEFeLMx/0
むしろ地球の重力の影響は極めて少ない
35名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:27:19.44 ID:bZ/PsaYl0
地球の公転周期が1年なのに、公転周期が790年の地球の衛星は有り得ないから。
小惑星か彗星じゃね?
36名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:27:33.85 ID:gwEczJxk0
ロシ声はムーのポストを狙ってるな
37名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:27:52.37 ID:HxTjpAPA0
衛星ねえ

月くらい頻繁に周回しないと分からんよな
38名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:28:16.16 ID:wmRPjYfK0
>>24
これって地球の周りを回ってるっていうのか?
39名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:28:25.27 ID:Ry9Bjch80
>>1
>一部の天文学者が、地球にはもうひとつ衛星がある、と主張している

これのどこがニュースですか?>野良ハムスター ★
40名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:28:41.86 ID:Gl4nkpLv0
tycheだかはどうなったのさ
41名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:28:45.87 ID:EKXJ12Lx0
彗星じゃねーの?
衛星と彗星の違いが良くわからんが。
42名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:30:05.51 ID:KMFEsUsF0
>>38
日本版Wikipediaでのクルースンの記事では衛星ではないって書いてあるな
43名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:30:24.42 ID:B0fUjNoo0
>>24に書いてあるけど、そもそも衛星じゃないんだよ。
44名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:30:39.97 ID:qWBoa1RW0
こりゃービックリだな。俺にもう一人本当の父親がいるってことを知った時以来の驚きだわ(´・ω・`)
45名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:31:17.22 ID:REOMExaB0
本当に地球の衛星軌道なのか?
地球の衛星軌道程度の短い距離を790年もかけて周るなんて不可能な気がするが?
そんなに遅い速度だと地球に落ちてしまう。
地球の衛星軌道を790年で周回しているのに次の最接近が2000年後というのも理解できない。
46名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:31:35.91 ID:dZ1Ga8Kr0
これは尾ひれが付いてないだけで太陽の周り周ってる彗星に近いんじゃない?
周ってるのは太陽の方だし、たしかに地球の重力の影響受けてるけど地球の周り周ってないじゃん。
47名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:32:25.97 ID:Cswu7TMw0
ロシアの声
ロシア声
ロシ声
ロ声
48名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:32:50.13 ID:W3VjLILl0
49名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:33:00.41 ID:8ng9wWrl0
NASAがいったらニュースにしてくれ
50名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:33:04.31 ID:bpws0o2t0
>>24
軌道を見る限りどう見ても衛星じゃない。彗星だな。
51名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:33:22.31 ID:xbTzKdbk0
>>44
そっちの話のほうがおもしろそうな件
52名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:33:38.52 ID:9tkoF8SLO
え…それは衛星とは言わないモノじゃないかな…
53名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:35:04.60 ID:vnFnrHii0
衛星っていえねえだろこんなもん
54名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:35:38.59 ID:BCRMJ7L50
>>48
こんな軌道でも衛星なんだ
55名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:36:02.95 ID:lrP+DcTz0
>>24

この図じゃ、惑星ジャン。
56名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:37:09.23 ID:oyy9KvGGO
東スポより信用できない日本版ロシアの声じゃねえかw

>>50
やっぱりガセか

でも遠くに住んでる弟がいることを突然知らされたような気分だ
57名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:37:22.79 ID:Qrgo/S0EO
ロシアにも喋る机があるのか?
58名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:38:23.38 ID:x4m0H4LK0
これかー
太陽基準で回ってても味方によってはある惑星の衛星みたいに見える天体ってあるからなー
59名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:38:38.70 ID:VDrI3m+40
ロシアの東スポに言われてもなw
60名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:38:54.43 ID:6HbNAsd30
二ビルだな
61名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:38:59.24 ID:RaLbWXbX0
衛星ではない
62名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:39:22.45 ID:H9CbxMGl0
そんなレベルの衛生なら太陽にだってあるかもしれんわ
63590:2015/03/04(水) 13:40:01.29 ID:KStsoLqc0
>>48
この軌道はあり得なくないか?
64名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:40:03.88 ID:dN92/K1N0
なんだよ、ロシアの声かよ
65名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:40:39.44 ID:oqIvUayjO
>>39
お前うるせえな
66名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:40:47.76 ID:9x3x2j1f0
>>21
そうだな
クネクネが投げたブーメランは1000年周期だし
67名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:42:43.60 ID:Cr8e0vuG0
モルダー、ロシアの声よ
68名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:43:47.76 ID:qA7SEo/L0
名前漬けようぜ
69名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:43:50.98 ID:uOAK/Jjh0
たまたま地球の重力下に入っただけですね
7063:2015/03/04(水) 13:44:49.26 ID:KStsoLqc0
わかった 太陽と地球を固定して描いてるけど地球の位置が間違って描かれてる 黄色の軌道の中じゃないと
71名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:45:18.95 ID:gOtCPNgZ0
エイリアンの宇宙船かよ
72名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:45:37.92 ID:SKsWK7RB0
ロシアの声ってこんな名前でいいのか?
ロシアを代表するメディアのようだ
73名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:46:23.60 ID:KkmRA9yX0
>>48
赤い円の意味がいまいちわからん
74名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:47:49.06 ID:SHS6jet60
>>72
「ロシアの声」というのは荒唐無稽なガセネタを売りにするサイト。
目くじら立てずに楽しんでね。
75名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:48:20.00 ID:qJyTXzRX0
知ってた?
月ってだんだん遠ざかってるんだぜ
そのうち地球の重力圏から離れてどっか飛んでっちゃうんだぞ
んで地球はバランス失って太陽と衝突する
76名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:48:26.22 ID:idScKOFW0
それほど離れた箇所なら、地球の重力圏じゃなくて太陽系の重力圏だろ。
地球の衛星には該当せず。
77名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:48:45.89 ID:IbegKCI60
>>48
衛星じゃなくね?
78名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:49:11.67 ID:+EYH4Iw40
>>1
ロシアの声をソースに使うな
79名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:49:30.86 ID:vWdBa+Pv0
ウリの領土ニダ。
80名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:50:18.60 ID:P8iSY7D10
>>48 べつに地球が無くても生きていけそうだな。
81名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:50:30.14 ID:YwQxljQ00
>>35
なんでありえないの?
8263:2015/03/04(水) 13:50:36.65 ID:KStsoLqc0
>>75
途中で止まる 
83名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:50:42.78 ID:ODjicoK/O
月よりデカいか、月より近くないと、木星か太陽に引きつけられるはずだがなぁ…
84名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:50:59.09 ID:Kn7kUeaVO
>>1
ロシアの声でスレ立てんなw
85名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:51:08.44 ID:QCM8RCUv0
太陽並のネメシスはどうなったんご?
ナショジオで詐欺師が洗脳してたの覚えてる
86名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:51:36.14 ID:BHe39GOG0
地球の周りを周ってるっていうよりは、地球の影響を受けながら太陽の周りを
周っているって感じかな。
月にも同様なことが言えるけど
87名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:51:43.77 ID:KkmRA9yX0
>>72
代表メディアだよ
http://japanese.ruvr.ru/about/
「ロシアの声」は、ロシア国営ラジオ局で、1929年10月29日から海外放送を開始しました。
ロシア政府による予算で運営されており、国際社会に対して、ロシアの生活や世界情勢に対する見方などを紹介するほか、ロシア文化、ロシア語の普及を目的としています。
88名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:51:54.67 ID:oqIvUayjO
>>75
その頃には月の軌道も操作出来るようになってるよ
89名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:51:58.89 ID:idScKOFW0
>>75
知ってた?
地球って一日100t重くなってるんだぜ
そのうち、接近してきて衝突する。
90名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:53:24.10 ID:REOMExaB0
>>81
1周に790年もかかるような、地球から遠い軌道だと太陽の重力の方が強く働くから、
地球の周りは回れない。
91名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:53:25.67 ID:X4TP5n770
露助かよw
92名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:53:26.11 ID:sngDaw6O0
彗星かな?イヤ、違う、違うな
彗星は、もっとバーって動くもんな!
93名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:54:02.65 ID:fjA5SfOR0
>>58
このgifによれば太陽基準でも太陽の周りを回ってないぞ
94名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:54:32.60 ID:vwhrcu+b0
重力の均衡ポイントとかの話か?
95名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:55:03.51 ID:QCM8RCUv0
>>84
鬼畜英米+その家臣たちか
96名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:55:54.19 ID:+DcNUJQM0
おろしゃおそろしや
97名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:56:19.93 ID:Od4uac2Q0
地球はアルカディア号かよ!!!
98名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:56:51.05 ID:P8iSY7D10
いろんな物の影響を受けながら迷走しているところに、親近感が湧くよね。
99名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:57:27.43 ID:5A1Evqo00
>>19
ふらぐやめてくんろ
100名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:57:31.52 ID:eLPAvN6t0
>>73
コレが地球の周りを公転してる軌道なんじゃね?
101名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:59:15.41 ID:IbegKCI60
102名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:59:59.00 ID:fjA5SfOR0
>>94
黄色い軌道が正しいとすると、
太陽に接近していく途中で折良くやって来た地球に接近、
地球重力で寄ってきてスイングバイ向き変えて加速
地球に引かれて更に接近、スイングバイで向き変え加速して外へ放り出される
以下ループ

すごいなこれ
探査衛星もこんな軌道で飛ばそうよ
103名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:01:16.54 ID:ZlH5SXg00
不正確な訳し方。あ、ロシア w

wikipedia見たら、太陽の回りを楕円軌道で回る小惑星の一つだぬ。地球の衛星じゃないよ。
公転周期は地球のそれとほぼ同じ。ただし、かなり楕円。そのため太陽に近づいたときは地球〜太陽の半分くらい。
遠ざかると1.5倍くらいの所。

 地球を固定して軌道を描くと(言い換えると地球から観測すると)つぶれたたこ焼きみたいな形になる。
104名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:02:53.50 ID:fjA5SfOR0
>>102
これ勘違いかw
105名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:03:50.85 ID:zvWp3lsc0
周期が790年となると、地球の公転速度に付いて来れなそうだけど
どうなんだろ。
106名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:04:02.00 ID:x4m0H4LK0
>>93
そうか?
これ地球がとまってるから赤い軌道が変形してるけど
地球が動いてるgifだったら赤い軌道は冥王星みたいに傾きつつ楕円の形とってるタイプかと
107名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:09:38.55 ID:ebd+7go/0
ロシアの声って日本で言うムーみたいなもんなのか
108名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:11:54.94 ID:tHq40UfN0
地球を固定して軌道を描く
天動説のことけ?
109名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:13:01.89 ID:ZlH5SXg00
>>106
軌道傾斜角は19.81°だから、冥王星に似てるね。
110名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:13:57.96 ID:wEj2DQoS0
2000年後…
リギルド・センチュリー1014年
後のシラノ-5である

ttp://msp.c.yimg.jp/puffer?x=320&y=418&q=WGY3DlgXyLG2.5Nr_x1qFnx1oBC_no1aNFoNiO0Uak791YIruQwtXTD3
111名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:15:08.45 ID:HJZwYXuX0
どう見ても太陽の周りをまわってますw
何処が地球の衛星だよ。
単に地球の周回軌道に近いところを歪な軌道で太陽の周りを回ってるデブリのような天体が正解だろ。
112名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:15:55.80 ID:Sq4hAcOx0
>>44
生物学的には本当の親父は1人だろ。
113名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:15:56.80 ID:zJuDwph00
ああ あいつか
114名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:19:15.98 ID:KStsoLqc0
>>93
これは地球の位置を固定して描かれていて(黄色の軌道の真ん中あたり)青と赤の軌道に縞模様でも付いてると分かりやすくなると思うけど軌道の方が時計周りで回って描かれている 黄色は地球から見た位置がどう動いていくを描いてる

確かに地球の周りも回ってる小惑星だけどこれを衛星と言っちゃうと木星や土星は衛星がムチャクチャ増えちゃうな
115名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:20:48.27 ID:weS8ogeZ0
116名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:20:57.80 ID:csr56pa/0
狂っとるにー
117名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:21:01.04 ID:ZtApHy7h0
>>105
この天体は地球の周りを回っているわけではなく、太陽の周りを回っている小惑星で太陽を巡る公転周期は地球の1年よりもごくわずか短い。
しかし近い時で地球の半分、遠い時で1.5倍太陽に近づいたり遠ざかったりする楕円軌道を描いているので地球からだとゆっくりと近づいたり遠ざかったりしているように見える。
そのため地球の周りを回っているようにに見かけ上は振る舞ってるということ。
118名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:24:19.42 ID:ZtApHy7h0
>>117
訂正だが地球の周りを回ってるようにみえるわけでもないな。
地球から見るとそら豆みたいな形の軌道を描いてゆっくりと近づいたり遠ざかったりしてる。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/3753_Cruithne#mediaviewer/File:Horseshoe_orbit_of_Cruithne_from_the_perspective_of_Earth.gif
119名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:24:36.60 ID:HJZwYXuX0
太陽の質量は、太陽系の全質量の99.86%を占めているわけだから、そんな大きな軌道で
太陽より地球の重力の影響下にある衛星なんてあり得ないだろ。
120名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:30:45.05 ID:9tOVSDBe0
地球の寿命が約80億年、人間の寿命が約80年とすると地球の1秒は人間の3年2カ月に相当する
。人類で最も長生きした人でも地球時間では40秒に満たない。
121名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:30:45.00 ID:WYB7Cks50
コルディレウスキー天体光が確認されたのか?
122名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:32:39.90 ID:/o7fPG4T0
おーこれは夢があるな
123名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:32:59.91 ID:1kssQ2K40
2000年後…
アベノミクスのタイムラグといい勝負w
124名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:34:02.42 ID:OTHGrQ2o0
アクシズ遠くまで取りに行く必要が無くなったね。
125名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:35:03.58 ID:Yr67iRv00
公転周期が790年で次の最接近が2000年後とか意味不明なんだが。
126名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:35:19.15 ID:x4m0H4LK0
>>109に言われてふと思ったけど 2010EQ169 みたいに軌道が直立してる天体って素敵
127名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:35:28.28 ID:ZlH5SXg00
128名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:37:00.70 ID:1kssQ2K40
>>125
らせん状に、徐々に徐々に近づいて・・・
って感じかなと想像
129名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:37:44.39 ID:z6PE/g0V0
次の接近に備えて自転車のチューブ買っておかなきゃ
130名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:39:32.79 ID:xeegcF1t0
ロシアの声の科学知識なさが哀しい
131名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:39:35.26 ID:qum11tOu0
>>1
ラグランジュ天体というやつだろう
すでに存在は確認されてるのに
132名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:40:45.03 ID:ODjicoK/O
公転周期790年
次回再接近は2000年後

解散w
133名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:40:56.40 ID:dr5NOWYC0
これがあのニビルか。
134名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:43:24.92 ID:yzBfmQAR0
古代の宇宙人化まだ?
135名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:43:30.79 ID:n2RZWow80
>>125
公転軌道が楕円なんだろ
136名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:44:36.71 ID:9rUnQES00
>>1
地球の衛星なのに、公転周期790年とかwwwwwww
137名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:48:02.97 ID:hhqQSshT0
wiki見たけど軌道に関する内容がまったく理解できない
138名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:48:05.10 ID:DbKoodL40
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
139名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:48:24.97 ID:R2NyYgfj0
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%B3

これだろ?衛星じゃねーよ
地球を周りを回ってるんじゃなくて地球の軌道の周りを回ってるだけだ
以前もどっかのよくわかってない奴が衛星だとか言ってたな
140名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:49:41.79 ID:Ou7YGstT0
ただの彗星だろ
141名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:49:54.63 ID:a9jlDC+I0
地球にぶつかって月が出来た時の残骸だったりして
142名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:50:07.27 ID:DMOsDrtS0
お月様と同列に語るのも失礼な話だ
143名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:50:19.63 ID:AKpmyuuh0
スレタイにロシアの声って入れてよ!
144名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:51:05.37 ID:JpXy48KvO
月に代わっておしおきよ
145名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:51:48.73 ID:UXcZwVR/0
お月様はデカすぎるし衛星が一つだけというのも珍しい
146名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:52:40.49 ID:kj8YEPBM0
>>1

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
147名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:53:31.79 ID:9rUnQES00
地球の周りを回っていなければ、
地球軌道とクロスする太陽周回軌道を回る単なる小惑星だぞ。
148名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:55:10.77 ID:2j0Jm1hX0
えぇ〜もう一つ衛星があるって言ぅのかい〜
149名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:55:20.90 ID:4TEN6rWK0
ぽまえら
お引越ししたんとちゃうん?
隔離病棟がなくなったと
よろこんぶしたのに
150名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:55:26.16 ID:oyy9KvGGO
>>137
×wiki
○Wikipedia

wikiはWikipediaの略称じゃない
151名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:56:16.83 ID:yNW3gyp/0
話は聞いたぞ!
地球は滅亡する!!
152名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:57:14.71 ID:h2bqVQBD0
宇宙ってほんと不思議だよなあ
なんで存在するんだろ? いまのところ地球人以外に認識できる生命体はいないのに
153名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:57:25.95 ID:qRCgL2iu0
この程度の同期っぽい軌道で衛星扱いならあと10000個ぐらい増えそうだな。
154名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:00:56.84 ID:GLiM6zCx0
wiki見たけど、これって単に太陽の周りを回ってるだけじゃね?
なんで地球の衛星って話になるの?
よく分からん。
155名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:09:12.79 ID:O99233s/0
>>150
×携帯
○携帯電話

ケータイは携帯電話の略称じゃないキリッ
156名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:24:44.23 ID:aSI7P4O90
1986年に既出じゃねえか
157名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:24:52.60 ID:9wWU8j1V0
韓国人を移住させよう

あっ

2000年ごかw
158名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:25:13.22 ID:LPxylL6i0
159名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:29:37.60 ID:IbegKCI60
wikipediaだと公転周期は1年となってるな。
160名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:31:21.52 ID:yEoAlXF+0
衛星とは俺は認めない。
161名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:31:57.71 ID:oyy9KvGGO
>>155
携帯は携帯電話の略称として通じるんだよ
それとこれは根本的に別の問題だバカゆとり。wikiの意味を目の前の箱だかバカホで調べろ
162名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:35:50.33 ID:mNDtoVhm0
ただの地球の軌道と交差する小惑星なのでは?
163名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:36:14.19 ID:6QdoGyvVO
ハレー彗星は76年ごとだっけ
でも衛星とは言わねーよな
(´・ω・`)
164名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:36:46.29 ID:ujDV52lC0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%B3

太陽の回りを回っている小惑星だけど、地球の軌道と近いから影響を受けて複雑に回っているという感じ?
165名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:40:42.13 ID:5na2SVQm0
そういえば北のチョソ衛星はどうなったのさ?
なんらかの物体を軌道上に載せたんだろ?
でもって国家が流れているんだろ?
166名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:42:16.65 ID:ZtApHy7h0
>>153
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E8%A1%9B%E6%98%9F
小惑星で地球の重力に捕まって一時的に数周周回してからまた離れていくものは常時50個くらいあるとのこと。
ただしそのほとんどは直径50cm程度の川原に転がってる岩程度の大きさだから観測は難しい。
ほかにもクルースンみたいに地球に近い公転軌道を周回してるので見かけ上地球の衛星のように振る舞う小惑星はいくつかあるそうだ。
167名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:45:23.07 ID:h2bqVQBD0
>>150
どの世界での話ですか?
携帯は携帯電話の略称として日本では通じるのと同じで
日本のnet上でwikipediaの略称として知られてますが
168名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:46:21.77 ID:KStsoLqc0
>>153
そこまでポピュラーな軌道ではない
奇跡的とまではいわないが珍しい
地球の周りを回ってるのも事実なので衛星と言わても否定までは出来ないなぁ
169名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:48:24.13 ID:IbegKCI60
いまどきwikiといえばwikileaksだろ
170名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:58:09.58 ID:lTOqroI50
>>1
彗星でFA
171名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:05:57.27 ID:V4jsMfgG0
それって衛星って言えるんですかね?
172名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:13:26.02 ID:KStsoLqc0
>>171
だからそれは人によって違うだろ
感覚の問題だ
173名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:15:00.08 ID:ETrW+1ch0
惑星ラーメタルだな
174名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:15:46.00 ID:QfIqHFV+O
定義の問題じゃね?
175名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:20:29.18 ID:cycb+lcv0
Tの字してんだろ?
176名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:26:45.11 ID:KfPRMC6l0
衛星にサイズとかの制限はないのか?
177名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:30:22.94 ID:8lKQTalL0
>>174
だよな
地球を中心に考えたら全ての天体が地球の衛星になるわけだし
178名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:31:51.88 ID:YQB5JPq60
>>176
軌道が定義できれば大きさに関係なく衛星
人工衛星もそうだろ?
179名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:39:49.01 ID:KStsoLqc0
>>177
違うよ 地球視点で見ると惑星や他の大部分の天体は太陽を巻き込んだ軌道を描いく こいつ太陽を巻き込んでない
180名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:47:36.73 ID:vQb8WeQ20
光速の1.5倍
ポンコツだが見てきてやるよ
前金払えよな
181名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:48:34.34 ID:NmrEXq4G0
実はUFOで中にはエイリアンの卵が・・・・。
182名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:52:23.37 ID:hyuhKC3Y0
ブラックナイトって奴だろう・・もう、先週のNASAのスレで遣ってたじゃん
183名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:06:29.19 ID:hyuhKC3Y0
1万3千年前から地球上空を飛行する人工衛星ブラックナイトをNASAが撮影(画像あり) [転載禁止](c)2ch.net [659060378]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420597376/
184名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:09:46.67 ID:OW5+qXlHO
>>179
いずれにせよ、何らかの軌道は描いている。
なら衛星と言えるだろ。
185名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:10:17.57 ID:ujDV52lC0
>>170

彗星じゃなくて小惑星じゃない?
186名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:11:10.53 ID:U3fUMswH0
あながち嘘とも言えん
もともと惑星というのは、衛星が2つで安定するのが実証されている
地球のように月だけ、というのは非常に稀で、かねてからもう1つ存在するのでは?と言われていた
187名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:11:24.16 ID:8wSIYd3+0
不衛星
188名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:11:42.51 ID:+e2U4M7d0
>>1
ロシアの声ってすごいサイトだなぁ・・・おれでもこれぐらい簡単に作れるっぽい
189名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:14:16.21 ID:KStsoLqc0
いま>>183のスレ見てきたけど本当に存在して天然物ならまごうことなく衛星じゃん
190名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:16:07.18 ID:7S7vLa7I0
直径5kmは、危ないな。
191名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:20:33.34 ID:OJ0MVoT90
>>112
その父親が一卵性双生児だったら?
192名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:24:00.34 ID:sH5nI5+r0
二ビル「見つかっちゃった?」
193名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:24:34.61 ID:rVwXTvEJ0
公転周期が790年なのに、次の最接近は2000年後ってどういう意味よ?
194名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:26:19.48 ID:KStsoLqc0
>>186
いや、さすがに月と地球の安定に影響する大きさと距離じゃない
195名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:33:28.04 ID:URm+YQ1w0
196名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:33:43.82 ID:WooolyyS0
>>194
直径5キロだからな
中性子星とかじゃないと釣り合いが取れないw
197名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:34:02.89 ID:be9sr0q+O
こいつが地球本来の衛星(兄弟)で、月があるところからやってきたために
いびつな軌道になってしまった、とか。そのおかげで潮の満ち引きが前より活発になり
悪魔の星誕生
198名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:34:07.73 ID:QoRESUIb0
解けもしない多体系運動方程式と格闘するスレかな?
199名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:35:39.25 ID:GUKvRVFwO
俺様の股間にも2つの巨大な衛星があるぞ
200名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:36:50.86 ID:WooolyyS0
>>199
肥大症なら病院行ったほうが…
201名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:38:02.55 ID:1bZXekL00
小惑星の一つだろう
202名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:38:34.91 ID:noSwarLt0
>>199
役立たずな衛星だなw
203名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:40:52.90 ID:9APljzmP0
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/4/c4a98850.jpg
自宅の望遠鏡で撮影に成功した
204名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:43:11.90 ID:/OXpH7vT0
シャアがめり込んでるやつだろ
205名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:52:08.68 ID:oyy9KvGGO
>>183
何このものすごい厨二っぷり

>「黒騎士の衛星」と名づけられているこの人工衛星の存在は、すでに54年前から確認されているのです。
> "Black Knight" Satellite"
>「ブラック・ナイト・サテライト(黒騎士の衛星)」
206名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:58:09.51 ID:R2NyYgfj0
>>184
「惑星・準惑星・小惑星の周りを公転する天体」が衛星の定義だから衛星では無い
207名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:58:47.08 ID:oyy9KvGGO
>>167
wikiがWikipediaの略だと思われてるのはお前みたいなバカの間でだけな
で、wikiが何か解ったか?ちょっとでも調べたらwiki=Wikipediaなんて
バカ丸出しなことはいえないぞ。無知なうえにググりもしないでチョン猿みたいに
ウリは間違ってないニダ!って言い張るからお前みたいなバカゆとりはバカなんだよ
208名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:59:45.27 ID:aqRCZSR1O
えいかげんにせい
209名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:02:45.42 ID:KStsoLqc0
>>206
公転してますが...
210名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:06:29.61 ID:IbegKCI60
>>209
太陽の周りを公転してるだろ
211名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:07:42.79 ID:KStsoLqc0
>>210
月も太陽の周りを公転してますよ
212名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:09:33.61 ID:REOMExaB0
>>207
あなた自身。wikiとしか書かれてない文章を見てWikipediaのことだと理解できたんだから、意味が通じているんだろ?
意味が通じているなら、問題ないんじゃないか?
Wikipediaをどう省略しようが、そんなのは個人の勝手なんだから。
213名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:15:44.29 ID:DCHHy9KT0
ケレスの方が気になる
214名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:19:28.18 ID:IbegKCI60
>>211
月は地球の周りを公転してんだよ
215名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:22:27.19 ID:5rfJ/hJn0
太陽の反対側にもう一つの地球があるって小学生の頃妄想してたわ
216名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:26:01.39 ID:bn/KxyX40
      l^丶
      |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
      ミ ´ ∀ `  ,:' 
    (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
     ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
     `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
      U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
217名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:28:51.91 ID:KStsoLqc0
>>214
公転は一つの相手限定?
俺は複数可の立場だ
定義に書かれてなければ主観の相違だな
218名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:32:05.26 ID:IbegKCI60
>>217
どこか1点を重心にした楕円軌道を回ってるのが公転だろ。
219名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:35:42.05 ID:Ew4v2smh0
小惑星を捕捉しちゃった?

これ、地球に落ちたら、人類死亡レベルじゃないの?
220名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:37:55.36 ID:KStsoLqc0
>>218
地球が同等な2重星だったらどう表現するの?
221名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:39:10.35 ID:IbegKCI60
>>220
そしたら地球と相手の星の重心の周りをお互いに回るだろ。
222名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:43:30.82 ID:REOMExaB0
完全に地球の重力圏内で周回しているわけでもないから、小惑星といってもいいんじゃないのか?
小惑星だけど、地球の軌道とミートしているから、地球の重力の影響も受けて、
地球の重力と太陽の重力の合力で動いている。
衛星でもあり惑星でもあるのかな?
223名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:43:50.22 ID:KStsoLqc0
>>221
それは>>218の公転じゃ?
そのときは2つの地球は太陽の周りを公転してないの?
224名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:47:06.86 ID:vMVTirX10
さすが世界のムー「ロシアの声」
225名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:47:17.72 ID:REOMExaB0
>>218
1点とは限らないんじゃないか?
連星(2つの恒星が相互の重心を中心に回っている状態)の周りを公転している惑星もあるから。
226名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:47:38.01 ID:ZtApHy7h0
227名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:48:57.00 ID:Ew4v2smh0
なんで公転の事ででいちいち説明してんだ?幼稚園児かよ
228名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:51:59.30 ID:IbegKCI60
>>225
重心を中心に回ってるならその1点じゃん。
229名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:52:18.12 ID:qrImc41a0
なんで、ロシアの声ってこうもキチガイなんだろう?
どう見てもただの小惑星じゃん。
230名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:53:19.72 ID:ujDV52lC0
>>212

あんたの勝ちw
231名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:55:27.47 ID:fTIa7YLr0
現生生物の種の継続に支障をきたす、
ぶつかったらヤバイ彗星の最低の大きさってどれくらい?
232名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:57:40.80 ID:+vfxRtBQ0
黒騎士の衛星とは違うの?
233名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:58:39.21 ID:DpNsDOCk0
もしかして、シドニアじゃないの?
打ち砕けー
234名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:06:54.14 ID:qrImc41a0
安定した公転軌道は二体の間じゃないと一般的には形成できないと思った。
一般的に三体問題が解析的に解けないというのがそれを意味してたと。
太陽系の場合は、太陽-惑星、惑星-衛星みたいに主星と伴星の入れ子構造なだけ。
235名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:08:08.95 ID:r1JbkIhT0
>>1
狂いトニーって…
236名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:11:56.18 ID:TLzmqMVo0
準衛星といえなくみないただの小惑星
237名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:13:29.59 ID:/TDRB7oP0
Ученые: Планета Земля имеет второй спутник в форме подковы
http://svopi.ru/nauka/31718-uchenye-planeta-zemlya-imeet-vtoroy-sputnik-v-forme-podkovy.html
http://svopi.ru/uploads/posts/2015-03/1425275570_2.gif
238名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:16:02.38 ID:vT2rZJKW0
中東に落とせよダメリカ。
239名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:16:26.75 ID:REOMExaB0
>>228
そういう意味では必ず1点だけど。
主星との相対位置は激しく変化するって言いたかっただけ。
忘れてくれ。
240名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:18:08.13 ID:tHq40UfN0
月があるから地震が起きたり火山が噴火する
こいつを月にぶつけて月を破壊しよう
241名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:19:53.95 ID:REOMExaB0
>>236
しかし、惑星というにも、太陽の、周りを周回していないし、
本当の意味での惑星だな。
242名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:22:52.02 ID:c/WHHrTK0
>>240
月が無くなったら
地球の地軸が狂って今のバランスが崩れて
とんでもないことが起きるって
以前聞いたことあるぞ
あと年々月が地球から離れてるってことも。
243名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:23:37.18 ID:qrImc41a0
>>241
太陽の周りを公転してんだよ。
変な視点のgifに誤魔化されてはいかん。
ロシアの声のオカルトワールドに引きずり込まれるぞ。
244名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:25:25.58 ID:tpbBIVGIO
>>240
月がなくなったら地軸の安定性が失われて
人類の文明は維持できなくなる。
245名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:29:38.54 ID:E1OlwftR0
それは衛星っていうのか?
彗星じゃなくて?
246名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:32:40.58 ID:xeasYIeX0
地球の重力の影響もあるよ!って程度な感じ。
247名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:33:44.14 ID:Ej5R5/3w0
物理的に衛星の定義に当てはまるのそれ?
軌道半径はいくつよ?
248名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:51:28.99 ID:KStsoLqc0
はい。全面降伏。
>>48のgifの見方を完全に誤ってました
クルイトニーは地球の衛星ではありません
これまで議論に付き合って頂いたかた大変申し訳ありませんでした
249名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:53:09.04 ID:biiWp7rk0
過去にスイングバイしただけの隕石だろ
250名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:52:15.33 ID:YXyiaotg0
それよりもアメリカやロシアは、太陽の向こう側の地球軌道上にある、
もうひとつの地球の存在をそろそろ公表することを認めるべきではないだろうか。
251名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:59:36.43 ID:l+LGmtCF0
これはただの小惑星だろ
252名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:04:59.93 ID:dfsaIUNn0
ゲンダイや実話よりは信用できる
253名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:13:46.26 ID:Eis0znDL0
>>214
太陽を基準とした場合月が地球の周りを公転してるとは認めがたい
軌道の逆行が無い
年に12回の周期で位置を取り替えながら地球と一緒に回っているだけ
月は衛星と言うよりは弟惑星とでも言うべき
254名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:16:47.57 ID:jS3paSEx0
こういう天体があることは最近知った
255名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:16:57.54 ID:4xtLrqSC0
証拠を見せてほしい
256名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:21:28.87 ID:4xtLrqSC0
世界と宇宙は広いな
257名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:24:14.83 ID:FVr75BsJ0
クルイトニー即ちクルースンでwikiればアホでも理解できるだろ。

クルースン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%B3
258名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:33:14.16 ID:L9xtssrC0
>>253
衛星の定義にそんなのは無いだろ
259名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:35:51.04 ID:8X4GfKfY0
>再接近は2000年後

ないわー
260名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:37:48.68 ID:qrImc41a0
>>253
太陽の周りを公転してるのは、地球-月系まるごとと解釈すべきでは?
月はたまたま地球の周りを公転する速度が遅いから、太陽から見て逆行がないだけで。
地球-月系では地球内部に共通重心があるから、地球の周りを公転していると見るのが妥当だと思う。
261名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:38:40.13 ID:ilEuWS0m0
>>24
小惑星だね。
262名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:34:37.00 ID:VVeliurL0
>>260
なるほど共通重心ね
でもそれだけだと、主星の密度で重心が中に入ったり外に出たりしてしまう

二つの軌道の差をとって一定値以内なら二重星
一定値を超えたら衛星と言うのはどうかな
263名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:39:10.24 ID:uAZLayqY0
>>31
太陽の物は地球の物ニダ!
264名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:10:18.00 ID:j60QSKV70
太陽に隠れてるけど地球と同じ惑星が太陽の裏にあるらしいな
265名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:15:25.53 ID:X1YDt+8K0
>>264
ない
そんな天体は人工的な制御もなしにずっと地球の真裏にい続けることはできないし、仮に存在していれば
他の惑星の軌道にも重力的な影響を及ぼすからたとえ見えていなくても観測ですぐに分かる
266名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:23:00.92 ID:ZtApHy7h0
>>262
冥王星と衛星カロンの共通重心は完全に冥王星の外にあるけどあれは二重(準)惑星とはされていない。
準惑星の定義を決めたように国際天文学連合で二重惑星の定義を決めればその時点でそういうことになるかもしれないけど。
267名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:25:08.15 ID:j60QSKV70
268名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:32:05.93 ID:8P5AkkguO
地球に近い軌道を動けば、当然、地球との相対距離の変動も小さくなる。
当然と言えば当然なんだが、やはり奇妙で面白い
269名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:33:26.50 ID:L4wj/7kA0
セーラームーン涙目
270名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:36:35.87 ID:b0lf7OS40
これぞネタにマジレスかっこ悪いの典型的なネタ。

何もかも懐かしい…
271名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:46:37.68 ID:qYZrl0Bi0
地球の衛星の公転周期が790年で次の再接近は2000年後?

計算が合わないじゃないか
272名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:07:20.07 ID:grPDXsjw0
>>264
残念ながらその位置ははやぶさも通過してるから何かあれば
気付かれてるはずなんだよなあ。
273名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:26:56.65 ID:UE62HzL60
>>264
小惑星ぐらいなら普通にあるだろうよ。
【ラグランジュ点】は安定してるからな。
あと探査機が通ってるっていうけど
探査機は目的地に到達するまで休眠状態。
常時観測してるわけじゃないから。
274名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:31:45.03 ID:sMBmj9A70
>>273
ラグランジュ点でも比較的安定してるのはトロヤ点に相当するL4やL5だぞ
反地球があるとすればL3だがここはちょっとでもずれるとどんどん遠ざかってしまう不安定なポイント
そんなところにロケットエンジンとかの制御なしで天然の天体が留まり続けられるわけがない
275名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:33:55.86 ID:tIOu9MUe0
セーラー狂いトニー
276名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:43:17.66 ID:grPDXsjw0
>>273
大きな惑星があれば軌道に予想外の変化が出るよね。
277名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:21:03.68 ID:Bx5V9vwF0
不鮮明な軌道とか初めて聞いたw
278名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:35:38.51 ID:XoMb4F5S0
重力井戸的に丘の頂上とすり鉢の底というわけだな
279名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:46:15.23 ID:XZtKEqki0
地球〜太陽のラグランジュ点にはL4(地球の前方)に小惑星が少なくとも一つあることは確認されてる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2010_TK7
ただし安定しているわけではなく過去にL5(地球の後方)からL3(地球から見て太陽の反対側)を経由してL4に来たと推測されるので、地球の反対側に惑星があったらさらに不安定になってそもそもラグランジュ点に存在しないだろう。
280名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:59:14.98 ID:bSs5g5X1O
>>212
救いようのないバカドクズだな
いいかバカゆとり
wikiっていうのは誰でも編集できるサイトの一形態の名称およびwikiによって作ったサイトのこと
つまりwikiというものは世界中に数えきれないほど存在する
一方でWikipediaはwikiで作った一つのサイトの固有名詞にすぎない
だからwikiはWikipediaの略称とはなりえない
認識してるのはお前や>>167みたいなバカがwikiという言葉の意味を勘違いしてることだよ
間違いを認めず事実を調べもせずに自分たちの脳内にしかない正しさを主張するお前らはチョン並みのバカだ
281名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:19:52.50 ID:39UkKlKP0
>>212
変なヤツに絡まれたら即スルーでいいよ
構うだけ時間のムダだし彼の主張を見ても
稚拙でまるで幼稚園児を見てるよう

要約すれば、うわぁぁぁぁんうきぺであだもん
うきなんてやだもんばかばかばかうぁぁぁぁぁぁぁぁぁん

世の中にはこんなヤツがウヨウヨしている。
そしてこんなヤツらが勝手に日本を過剰擁護し
日本が世界中から笑い者にされる
282名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:48:52.67 ID:SBQzwNZ20
そのうち地球も木星や土星みたいにリングが出来る
宇宙ゴミで出来たリングな
そのリングで、資源回収をラオ博士がやることになる
283名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:56:52.38 ID:bSs5g5X1O
281
頭の病気だな
284名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:02:04.80 ID:9Xv8sJIz0
地球と太陽を焦点にした楕円軌道?
285名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:07:50.48 ID:/JANAqBWO
>>269
同じ地球の衛星となるとクルイトニーはセレニティの恋敵になるのか?
286名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:53:45.28 ID:gRCEZT3o0
>>285
ちびうさ?
287名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:54:11.02 ID:gP31afAW0
>>280
>wikiっていうのは誰でも編集できるサイトの一形態の名称
君は、この文章では「サイト」という単語をウェブサイトの略称として使ってるよね?
「サイト」という単語はウェブサイトだけを意味する単語ではない。
不動産の業界などではサイトというと「用地」という意味で使われるし、
会社の業務システムなどの業界では「工場」「倉庫」などの「在庫拠点」などの意味につかわれたり、
「本社」「現地法人」「子会社」などの流通の中に組織の単位にも使われる。
また、日本語で「サイト」と書いた場合、英語における"sight"の意味にもなる。
経理の業界などではサイトと書けば手形サイト(手形の振出日から支払日までの期間)の意味にもなる。
だからサイトはウェブサイトの略称とはなりえない。
288名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:59:14.86 ID:/JANAqBWO
>>286
ちびうさって今の時代だと発達障害扱いになるのかなあ
289名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:18:14.76 ID:o7oFPgD60
>>264
地球の軌道は真円じゃ無くて楕円だから太陽の裏に反地球があっても常に地球から隠れられる訳じゃないぞ
290名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:40:44.27 ID:pfvYocxb0
「蹄鉄型」ってのも、このクルースンの形じゃなくて
地球から観測した「見かけ上の軌道」ってだけじゃねーか

要するに、地球とごく近い軌道を、ごく近い速度で回ってる小惑星なんで
互いに追い越したり追い越されたりするんで
地球から見たらなんだか近くをウロウロしてる様に見えるってだけ
「準衛星」って言葉も初めて知ったわ。勉強になるなぁ
291名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:47:39.70 ID:sMdPtgEd0
gigazineソース
楕円の動きが動画だからわかりやすい
ttp://gigazine.net/news/20150304-3753-cruithne/
292名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:57:56.32 ID:pfvYocxb0
何かこのスレ読んでたら、天王星が発見されたときの天文学者と占星術師の話思い出して
面白かったわwww

物理も数学もからっきしなんで、wikiペディアで数式見ても、古代文字にしか見えないんだがw
概念を読むだけで宇宙の話は面白い
はやぶさ帰還の時、にわかでスイングバイとかホーマン遷移軌道とか惑星間速度とか調べて
wktkしてたのを思い出す
293名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:14:05.57 ID:CIbJOIjL0
月も太陽の回りを公転してるとのたまうアホがおるようだが
その解釈だと銀河内にあるすべての恒星、惑星は銀河中心に対して
公転してるってことになるな
294名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:15:21.04 ID:DzjMuQci0
>>280
惨敗涙目ワロタw
295名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:16:00.17 ID:i8IN9ubV0
月とかいらんわ
火星にあげる
296名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:26:52.38 ID:ho9UJOZb0
>>293 そのとおりだと幼稚園で習ったぞ 知らなかったのか?
297名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:37:27.49 ID:o7oFPgD60
>>296
月も太陽に対して敢えて言えば「孫公転」してる訳だがそれは公転と呼ばないんだよ
298名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:48:20.57 ID:DOX886Ue0
元記事の記者と翻訳した記者がクルイトニーは固有名詞じゃなく、そういう軌道を見かけ上たどる
小惑星を指すってことを知らなかったんだな
299名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 15:03:16.25 ID:NnwCzMnq0
え、固有名詞でしょ?
300名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 15:25:22.67 ID:FGqiCBWb0
つかさ、地球・太陽を固定にしたgifで、何もないところを廻っているように
見えた段階でおかしいと気付くべきなんだよな、>>1はさ。
301名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 18:34:10.32 ID:z/BRbF8O0
>クルイトニーの公転周期は790年

全くの他人が親戚ですと名乗るような物
302名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 18:39:44.49 ID:DBtbccgT0
どんな友達が住んでるのかナー
303名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 19:36:05.80 ID:DgFQ1JCV0
だが待って欲しい、むしろ地球のほうが衛星ではないのだろうか
304名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 19:46:30.21 ID:gQvsZf8U0
305名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 19:54:58.83 ID:wSHP6Jcc0
>>85
恐竜絶滅させたやつか
306名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 20:03:32.09 ID:yyAciU030
惑星ロボ的なアレか
307名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 20:58:44.87 ID:oMFsf3Hm0
>>301
BIG 6億円当たりました!
308名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 21:01:08.09 ID:4A5E0rUg0
地球より外側の惑星も全部地球の衛星だといえそうだな
309名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 21:01:52.85 ID:H7wcD5Nx0
310名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 21:09:10.17 ID:eDHYA9it0
クルイトニーなのかクルースンなのかクリスネなのかはっきりしろ。
311名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 21:20:06.24 ID:wv/CyIpd0
第四惑星の悪夢
312名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 21:21:31.02 ID:XZtKEqki0
>>310
Cruithneは古代アイルランドの部族名でクルーイーニャかクルニャが近い発音らしいがスペルだけ見たらわからないな。
313名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 21:24:08.68 ID:xWxzzbFp0
>>1
明らかな板違いなのにスレ立て強行しちゃうと剥奪で良いと思うぞ
314名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 21:24:38.21 ID:aZXLXes40
クルースン以外の発音は認めない。
315名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 21:59:51.10 ID:gQvsZf8U0
元記事が悪いのか翻訳が滅茶苦茶なのか
316名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:29:41.57 ID:dWToSKbf0
岡田斗司夫 反社会性人格障害 岡田斗司夫 自己愛性人格障害 岡田斗司夫 リバウンド
https://archive.today/pYHWT
317名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 00:43:44.46 ID:AI83GJlGO
FFWみたいな?
318名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 00:59:57.78 ID:I9zvo67G0
>>2 勉強しまっせ引っ越しの〜サカイ
319名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:23:35.84 ID:eTjMqixB0
面積速度一定の法則を根拠に軽く計算してみる
月が1年間に通過する面積は38万kmの2乗xπx12=5.44x10の12乗
さてと、これを今度はπで割って(πかける必要なかったのかorz)、790分の1で割り、平方根を出すと、1億1600万kmって軌道半径が出るんだが。
これって1天文単位に近いよね。
太陽の周りをさまよってるのではなく、地球の周りを公転してるって言えるの?
320名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:27:04.21 ID:evOWwijv0
>>287
自閉って欠落しまくりのくせに
「自分が決めた自分勝手な厳密であるべきと考える部分」
には異常に固執するからね

今回は>>280自身が>>280でたまたま馬脚を現わしたから
そこを突いて黙らせる事が出来たみたいだけど
>>280の自閉が>>280でドジらなかったら
原則論水掛け論で粘着して根負けして嫌な気分にさせられていただろうから
あまりマトモに自閉を相手にしない方がいいよ
321名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:29:55.42 ID:Ks2SjGOO0
ただの小惑星

準衛星ですらない
公転軌道と速度がほぼ同じで近くを並走してる小天体のことね
322名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:30:36.24 ID:NdVDnLZ0O
>>287
サイトはウェブサイトの略称として通用してるぞ
wikiといってもWikipediaのことにはならないけどな
323名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:35:41.65 ID:UGdAfQdT0
>>319
言えない
クルースン自体はあくまでも太陽の周りを公転している
ただクルースンの公転軌道と地球の公転軌道の位置関係やお互いの周期のせいで
地球から見るとたまたま自分の周りをクルースンが回っているように見えてるだけ

「惑星の周りを公転している天体が衛星」という定義からすればクルースンは断じて地球の衛星ではない
324名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:39:00.28 ID:2/6V9zsC0
>>322
はい、はい。(大爆)
325名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:40:02.74 ID:N3bUnZII0
>>1
> クルイトニーという名前の星。

名前が先に決まってる時点でおかしい (´・ω・`)
326名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:44:06.95 ID:oU9X7Sh+0
>>3
ロシアの声ってなんで信ぴょう性が低いって捉えられちゃうの?
東スポみたいな扱いだよね?
327名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 01:59:20.23 ID:2Wpkayds0
>>325
前から知られていたものだから、先に決まっていたわけじゃない
328名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:19:38.53 ID:PJgXg8qd0
(1)地球近傍天体のひとつ
(2)太陽のまわりを回っている。
(3)質量があまりにも小さいため、太陽、金星、地球、火星、木星に引っ張られる。
(4)惑星のなかで平均的に近い距離にあるのは地球である。
(4)軌道面は地球のものとは20度ほど傾いている。
(5)地球から見た軌道(地球が止まっていると仮定した軌道)が、馬蹄形をしている。
329名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:25:05.86 ID:pZ7sMuFB0
test
330名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:27:15.66 ID:T3sAT9jE0
>>326
ttp://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_04/283186498/
本物のポール・マッカートニーは1966年に死亡 替え玉を使用?

「ロシアの声」は最近も海外の嘘ニュースサイトのネタをそのまま掲載してる。
反米反EUネタなら怪しげなものでも掲載してるけど、東スポみたいにわかってネタでやってるのか上の指示で仕方なくやってるのかよくわからん。。
331 【中部電 62.0 %】 :2015/03/06(金) 05:05:40.11 ID:N5nwwWmp0
ルナ・ツー?
332名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 05:08:06.47 ID:oJo43qTC0
軌道が不鮮明?
333名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 06:29:03.82 ID:gUDc26os0
 
 
 
 
 無知ども。
 
 
 
 準 衛 星 で g g r k s 
 
 
 
 
334名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 06:37:24.36 ID:ps3QyaGk0
韓国かと思った
335名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 07:41:23.48 ID:HRoKE46/0
            ,,
            ゚
           ,,,
          o"  < やあ

        / /
       ○     < クルイトニーだよー


      /
              /
     ",,
    /       /
   /       ,,"
  ,/  ヽ"  /
  < `∀´>/
  ヽ_ノ"     < ときめいたニカ?

    / /
   ○      < じゃあ謝罪と賠償をするニダ

    ,,,
   o"      < テハンミングッ!
  ,,
  ゚ キラッ
336名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 08:15:08.90 ID:1z+Lcymi0
地球の引力では
790年で公転する軌道にある物は引っ張れないだろ
337名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 08:22:17.39 ID:TQlH+VhL0
へええええぇ
338名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 09:06:09.95 ID:QBD48eDm0
>>280
酷い知恵遅れがいたものだな
言葉本来の意味と、略称として通用しているかどうかは別のことなのに
その点がまるで理解できていないし、混同してしまっている
自分中心に世界が回っていると信じ込んでいるんだろうねぇ
339名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 09:39:50.81 ID:ljI5z+Q50
>>322
>wikiといってもWikipediaのことにはならないけどな
そうでもない見たいだぞ。ちゃんと通じる。
少なくとも、ID:oyy9KvGGOは、wikiをWikipediaの略称として認識している。
その証拠に
>>137 >wiki見たけど軌道に関する内容がまったく理解できない
というWikipediaなんて一言も書いてないレスの中のwikiをWikipediaの意味であると解釈している。
つまり、ID:oyy9KvGGOにとって、wikiはWikipediaのことになっている。
340名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 11:22:35.07 ID:oHfp39wW0
地球のまわりを周回していないことを除けば地球の衛星といって差し支えない天体である。
341名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:40:33.02 ID:3xnR5VEx0
>>340
地動説天動説の言葉遊び?
そりゃ地球からみたらあらゆる星は衛星だよ。アンドロメダも地球の衛星さ。
342名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:01:21.06 ID:yieL8kwH0
>>340
それ衛星じゃないし(´・ω・`)

「ロシアの声」のトンデモ記事のおかげで、いろいろ勉強になったわ
wikiペに限らず、この2ちゃんですらw
ネットってまさに「集合知」だよな(嘘や間違いも相当紛れ込んでる事も込みで)
宇宙や生物や、古代史や民俗学や...時を忘れてあれこれ調べる楽しさに比べたら
テレビなんか時間をドブに捨ててるだけだ
343名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:49:46.04 ID:oHfp39wW0
もちろん天文学的には問題があるかもしれない。
それでもみんなの心の中の衛星でありつづけたいと願うものをだれが否定できるだろうか。
344名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:53:11.02 ID:2Wpkayds0
>>343
天文学が否定できると思う
345名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:57:34.40 ID:ljI5z+Q50
>>344
心の中で衛星だと思うことに関しては、天文学に反していようと、
法令に反していようと、公序良俗に反していようと、
「内心の自由」は憲法により保障されている。
346名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:00:14.94 ID:2Wpkayds0
ではずっとあたまんなかて自由にしててください。
人には言うなよ
347名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:06:28.19 ID:Fl1G3qv40
ロシ声はなかなかいいオカルトネタを持ってる
348名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:34:03.54 ID:C+hXnkOS0
ラエリアンでも話題に
349名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 18:41:46.62 ID:ismCz6FG0
寒い時代とは思わんか?
350名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:09:45.04 ID:OIcHOaK00
あまりの周期の長さと小ささに本当に有ろうが無かろうがどうでもいい件
351名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:47:31.38 ID:2Wpkayds0
記事の内容を勘違いしているあたり
本当にどうでもいいんだろうな
352名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:50:18.22 ID:mbIbvbMs0
ロシアの声って受け狙い?
353名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 22:58:52.28 ID:dkNAUhUY0
1986年のハレー彗星接近の時、
世界ふしぎ発見で、司会の草野さんが黒柳徹子さんに
「黒柳さんは、ハレー彗星を見るのはこれで2回目ですよね」って言ってたっけ。

*ハレー彗星の公転周期 76年
354名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 00:00:57.65 ID:uYUTtyjC0
アンティクトン
355名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 01:32:27.99 ID:m6wyPypm0
>>343>>345
猫を指して「これはリンゴだ!俺が心の中でリンゴだと思うことは誰も止められない!!」と言ってる奴がいたらただのアホ
お前らの主張はまさにこれと同レベル

つまりお前らはただのアホ
356名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:10:12.92 ID:LZbY5Q250
さすがロシア
357名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 09:28:49.12 ID:kwFPGgjA0
>>21
投げた直後には、ブーメラン刺さってるのに?
時間掛かる壮大なブーメラン投げるのは、民主党には無理。
358名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 09:35:20.82 ID:aV4zseWr0
誤訳もあっていろいろ酷い記事
でも、いろいろ調べて正しい知識を得られたのは楽しかった
真実へのリンク先貼ってくれた人達ありがとう
359名無しさん@1周年
>>358
天文関係は、いつもこんなもの。
英語読めるからって海外のサイト行っても、
知識入れてからだと酷い記事が多い事に気付く。
それも含めて楽しめれば、結構面白いよ。
英語堪能なら、誤訳を科学ニューススレで
笑ってやってくれ。