【大阪】大阪都構想の広報紙、発行見送り 維新が反対派の意見内容に難色 野党「発想自体おかしい」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hikaru ★ 転載ダメ©2ch.net
 大阪都構想の制度設計を担う大阪府・市の法定協議会の広報紙「協議会だより」をめぐり、
法定協会長の今井豊府議(大阪維新の会)が3日、今月上旬に予定していた最新号の発行を
見送ることを他会派に通知した。
維新側が都構想反対派の意見内容に難色を示したためで、野党側は
「府民は法定協で話し合われた内容を知る権利がある。情報は公平・公正に提供すべきだ」と
反発を強めている。

 協議会だよりは、新聞折り込みで市内に約90万部配布されており、これまで3回発行。
今月の最新号には都構想の協定書(設計図)の作成経緯や法定協メンバーの意見などを掲載する予定で、
府市大都市局によると、印刷業者らと約350万円で契約を結んでいた。

 だが先月、各会派間で掲載内容について協議した際、維新以外の全会派が
都構想への反対意見を掲載すると、賛成・反対のバランスが取れないとして維新側が反発。
さらに、都構想そのものを否定する意見は協議会だよりにそぐわないなどとして、
今井会長が最新号の発行見送りを決めた。

 自民党府議団幹部は「反対派の意見を載せないという発想自体がおかしい」と批判している。

産経ニュース 2015.3.3 20:05
http://www.sankei.com/west/news/150303/wst1503030090-n1.html
2名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:49:21.26 ID:7oDQu2Nd0
東京一極集中の原因は華族令。


華族』は戦前に存在した日本の『貴族』です 。同年11月20日、華族は東京に居住しなけれ ばならなくなりました。
当初は華族に等級はありませんでした。
1884 年、華族令が制定され、 華族は公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵の爵位に 分けられました。


明治維新でどう変わった? - 教育のまぐまぐ! http://education.mag2 . com/osusume/2008/06/122.html


悪いのは伊藤博文。山口の田舎から東京に引っ 越すのに日本中の華族をともにさせた。
3名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:50:00.46 ID:byYYMXll0
反対派の意見はのせません
4名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:51:47.74 ID:CrMCJqyx0
プロパガンダってのはそういうもの
5名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:53:08.39 ID:b/avyuL30
こういうの言論弾圧って言わないの?w
6名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:55:11.76 ID:G+kDxw4i0
この前、都構想について橋下と共産党の府議が討論してたんだけど、どう観ても橋下の方が説得力あるのよね
共産党府議の反対意見をことごとく論破
共産党府議は、バスの老人無料パスの廃止を批判したりと都構想と関係ないことばかりいう(それについても財源の面でしかたないとわかる)
他のコメンテーターからも、それ関係ないでしょと言われる始末
最後には、橋下が気に入らないからというニュアンス
他の党は、討論に出演すらしなかった

  
7名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:55:15.36 ID:Rz4y8T3M0
大坂なんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。
8名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:55:38.32 ID:iTVEJaE00
>都構想への反対意見を掲載すると、賛成・反対のバランスが取れないとして維新側が反発。

賛成ありきの方がバランス取れてないんじゃ・・
9名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:56:18.53 ID:s5giO98S0
【大阪都構想】大阪市が広報紙の発行を見送り
http://togetter.com/li/789965
大阪市職員に箝口令を敷いて住民に不都合な事実を知らされないように「配慮」されている大阪都構想。

特別区設置に乗じてムダな特別区庁舎を3つも新設する事や680億円もの初期費用、20億円にものぼる年間行政コストの増大、特別区設置で5年間で赤字が1000億円
を超えるという「橋下肝煎り」大都市局試算、新設される特別区は大阪府の借金を大量に背負わされて破産同然のスタートなど・・要するに大阪都構想とはこ れまで前代未聞
の大量の汚職・不祥事が相次いできた橋下維新の乱脈行政の極致であり、もしワンフレーズで表現するならばこれは「ただの詐欺である」ということ。

不都合な事実が地域住民に知らされないよう橋下徹ら大阪維新の会はもう完全になりふり構わず情報統制に乗り出している。もはやこれを正常な地方自治とは言えない。
わが国でこのような不逞行為がまかり通っている事をとても悲しく感じます。
10名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:58:01.26 ID:7GNESnky0
大阪市解体計画(=「都構想」)に対して法定協で指摘された批判が
住民の目に触れることが、維新の会にとってはよほど都合が悪いんだな。

賛成意見と反対意見、メリットとデメリットを両方市民に提示して
そのうえで判断を仰ぐのが住民投票だろ。
設計図なんて見なくていい、反対意見は見せません、それで投票しろ?

これのどこが「フルオープン」なのか言ってみろ。橋下!
11名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:58:07.54 ID:APBni54T0
気に入らない意見は認めない
北朝鮮かよ
12名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:59:37.90 ID:eUuD2v1d0
どっかの教授が言論弾圧だ!って言ってましたよね。
つまりあの人の言うことは全く正論だと証明されたわけだw
維新はもう何やってもオワコンw
13名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:59:56.05 ID:G+kDxw4i0
>>9
その金について橋下がいってたけど、
無駄行政の負債を弁済する判子を何回も押してる
300億だの200億だのをつい最近も何度も、こういうのを無くすためにやってるってよ

  
14名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:00:46.24 ID:py59DREn0
>>5
一見そういう風に思えるんだけど、>>1の記事を読むとむしろ当たり前の決定なんだよな

>大阪都構想の制度設計を担う大阪府・市の法定協議会の広報紙

これで都構想反対の意見を書くこと自体が異常
別の場でやれという話

そもそも都構想実現が目的の協議会で目的を否定する反対意見って、
目的のための手段の場でその目的を否定すると言う、
政治決定プロセスを完全に無視してるふざけた話だ
15名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:00:55.79 ID:hBj3t/Tx0
府市が合併したら大阪市の政治家は全員クビになるのか
16名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:01:38.07 ID:p2Ij+PZOO
賛成ありきじゃ協議会なんてそもそも不要。
協議して協議会便りの形で公開するなら賛否に関わらず議論内容載せないと。
言論統制じゃんこれ。
17名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:01:43.72 ID:woPvSsZz0
大阪都って響きが変。なんで府じゃダメなの?大阪府民って大阪都になるのを望んでいるの?
18名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:01:49.54 ID:HRXILAq10
ただ、少数派の意見を聞いてると大きいことは全く出来ないと言うのもあるしな。
19名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:02:32.13 ID:R9ba7hJC0
紙面を維新が1ページ 反対が4ページでは不公平

極めて真っ当な見送り
20名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:03:35.01 ID:qhsSRnIf0
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人が巣食っている野党は存在自体がおかしいんだよなあ
早く徹底的に壊滅させるべきなんだよねえ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
21名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:04:05.06 ID:7GNESnky0
>>14
こういう、議論の前提を後からひっくり返すのが橋下のいつものやり方。

法定協議会を開催するときに橋下が何といったかもう忘れたか。
「反対意見も法定協議会の場で出せばいい」
橋下はこう言ったんだよ。

ところが、法定協議会での批判に反論できなくなると

>そもそも都構想実現が目的の協議会で目的を否定する反対意見って、
>目的のための手段の場でその目的を否定すると言う、

こんなことを言い出して、反対意見そのものを封じようとする。
今回も同じパターンだ。

お前らは恥というものを知れ。その一言に尽きる。
22名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:05:52.41 ID:SM6rcPlT0
> だが先月、各会派間で掲載内容について協議した際、維新以外の全会派が都構想への反対意見を掲載すると、賛成・反対のバランスが取れないとして維新側が反発。

アンチだけど、これはまぁそうだよなぁと思う

>さらに、都構想そのものを否定する意見は協議会だよりにそぐわないなどとして、今井会長が最新号の発行見送りを決めた。

これはまぁアウトだろと思う
23名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:06:10.10 ID:s5giO98S0
>>13
総統閣下は橋下維新のパネルにお怒りのようです
http://togetter.com/li/783330
大阪維新インチキグラフ問題について。
こんなものを信じてしまうようでは小学校からやり直さないといけないでしょう。
24名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:07:50.42 ID:/MRWXnV50
どこの独裁者だよw
25名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:08:20.68 ID:G+kDxw4i0
>>23
そういう反対意見みてえのに、テレビに出てきて批判しないのよ
橋下の独擅場
  
26名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:08:52.52 ID:7reJj++4O
>>23
そんなに利権守りたいんかい。情けないやっちゃの
27名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:09:29.70 ID:s3/OV19X0
>>14
自治体の合併とか分割の協議会は反対意見も出せるとこだよ。
反対で合併が流れたところはいくらでもある。
28名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:09:53.91 ID:jm6Q2Urf0
そもそも、法定協議会で反対意見を言うのは規約違反らしいよ
だから、今回の広報誌による発行見送りも、規約違反になるのと照らし合わせて、発行見送りにしたんでしょ

何もかもが維新に都合のいい、優しい世界

ソースは赤旗
www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-06-25/2014062504_02_1.html
29名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:11:09.29 ID:LU3erSIS0
>>15
市が特別区に分割された時点で政治家は一旦首だね。
30名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:12:56.21 ID:Js3a9GZG0
記者会見見たが、議席数ではなく党の数によってページ配分されるからだって言っていたが?
大阪維新の会1ページ、自民党1ページ、共産党1ページ、民主党1ページ、公明党1ページづつでは
不公正が生じるとの事
議席数によってページ数を配分すべきだとの主張。
31名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:13:10.04 ID:eUuD2v1d0
少なくとも今回の発行見送りは
野党に最大の餌を与えてしまったね。
なぜなら維新が方針転換しない限り
野党はずっと維新が反対意見を封じてると訴え続けられるから。
それは違うと維新が意地を張れば張るほど余計に市民に疑念が生まれてくる。
統一地方選の失脚にもなりかねない。
メシウマだねwww
32名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:14:58.71 ID:3RWpR9T30
>  だが先月、各会派間で掲載内容について協議した際、維新以外の全会派が
> 都構想への反対意見を掲載すると、賛成・反対のバランスが取れないとして維新側が反発。
> さらに、都構想そのものを否定する意見は協議会だよりにそぐわないなどとして、
> 今井会長が最新号の発行見送りを決めた。

何が話し合われているかを広報する為の「広報紙」だろう?

維新の会の意見だけ載せるのなら、維新の会の広報紙でやれ。
33名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:17:05.04 ID:Js3a9GZG0
>>21
それは嘘だな、
法廷協議会は都構想をつくり上げる場、
つくり上げる場で反対意見を言うのはいいが、
都構想そのものに対して反対をする意見を載せているのがおかしい。

都構想そのものをひっくり返す意見と、都構想の悪い部分を指摘する意見をごちゃ混ぜにして批判している。
それはやり方が汚いわ。
34名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:18:14.13 ID:UujVBEWP0
>>30
各党で1頁ずつ持ち回れているんなら、それって凄く公平だよね
35名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:18:33.14 ID:UV0jvBr30
給食問題も解決できないやつが
よりでかいことをできるわけない
36名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:20:33.48 ID:7GNESnky0
>>33
>都構想そのものに対して反対をする意見を載せているのがおかしい。

お前さんの個人的な心情なんてどうでもいいんだよ。

法定協議会で反対論、入り口論をやって構わないという話は
橋下自身も、京極副市長も認めていることだ。

http://sazanamin.blogspot.jp/2014/07/20140629.html

橋下
「特別区設置に関する協議会の中で、違う話もされたらいいじゃないですか。」

京極副市長
「反対論を展開していただくことは当然可能である」
37名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:20:38.76 ID:Js3a9GZG0
>>23
だった並んで討論に出てきてその点を指摘しないのか?
討論して指摘すれば相手をこかすことが出来るだろ。

それは立場によって数字は評価を変えるからだよ。
その人の評価や価値観によってグラフなんかはかえることが出来てしまう。
38名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:21:20.95 ID:tZ9sFrMd0
>>34
不公平だろ
選挙民は党じゃなく議員に投票したんだぞ
議員1ページづつなら納得できるが
党でまとめると自分の意見を代表してくれてる議員の分のスペースが
1票と照らしあわせて差ができてしまう
39名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:21:53.72 ID:R9ba7hJC0
橋下市長独りで大都市局引き連れて住民投票までグルグル
説明会したらいいんだよ
100箇所でも200箇所でも

野党はそれでジエンド w
40名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:21:59.90 ID:s5giO98S0
>>37
グラフの長さを誤魔化すのが、維新の価値観なのか
斬新な政党だなw
41名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:23:04.31 ID:8jmvK2Tj0
大阪が都になることはありえない。
奈良ならまだしも。
42名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:23:51.47 ID:Js3a9GZG0
>>34
自民党と共産党だけがあったとしよう
自民党が議席数300で共産党は10議席だった場合
1ページつづ意見を載せていいのか?
少なくとも自民党は30ページ、共産党は1ページにすべきだとは思わないか?

議会で発言するときも議席数に応じて発言すべき。
自民党の時間が3時間だった場合、共産党も3時間でいいのか?
共産党は発言時間を6分にすべきではないか?
43名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:23:57.87 ID:APBni54T0
橋下相手じゃ討論は成立しない
44名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:24:42.72 ID:+1sUffoRO
>野党「発想自体おかしい」


確かにwww
45名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:24:59.11 ID:3RWpR9T30
>>38
広報紙の役割からすれば、どの意見が多数かよりも、どんな意見があるのかを知らせる事が重要。

各党毎に等分ってのは、十分に公平だと言える。
46名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:25:01.72 ID:UMGZPv4E0
大阪市の5兆円の借金って合併したらどうなるんだよ。
あの200万人にアホたちが作った借金は府民全員で背負わないといけないのか
47名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:26:10.96 ID:Js3a9GZG0
>>40
グラフを作るときの基本的な考えの問題だよ。
グラフを歪んでみせることと、グラフを作る数値をどのように選んで作るかは別問題だってわからないかな?
48名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:27:37.37 ID:UMGZPv4E0
大阪市民のナマポ代って合併したら府民全員で出さないといけなくなるのか

嫌だなあ
49名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:28:58.25 ID:s5giO98S0
総統閣下は橋下維新のパネルにお怒りのようです
https://www.youtube.com/watch?v=94UTI3LWP4k
ワシが見たいパネルはただ1つ!
おっぱいぷるーんぷるーん!


こういうの作れる奴を尊敬するわ
50名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:30:15.91 ID:YkriGeFq0
名前を大大阪構想にした方がいいよ
大阪都構想とかトンキンのパクりみたいで受け入れられない
51名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:30:36.08 ID:tZ9sFrMd0
>>45
意見を知らせるという意味合いのみの発行なら、
賛成意見と反対意見で同等のページ数を与えるべきだろ
各党ごとに等分するのはおかしい
52名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:31:17.67 ID:s5giO98S0
>>47
>グラフを歪んでみせることと、グラフを作る数値をどのように選んで作るかは別問題だってわからないかな?

理解不能
発想自体おかしいw
53名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:31:35.74 ID:UMGZPv4E0
問題だらけの大阪市と合併してなんかメリットあるのか

周辺都市は迷惑なだけじゃね
54名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:33:20.06 ID:+1sUffoRO
都構想以前に
この島田紳助イズムみたいなのは何とかしたほうがいい

橋下がその系譜なのは間違いない
より濃縮してる
55名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:33:48.26 ID:Js3a9GZG0
>>36
>>お前さんの個人的な心情なんてどうでもいいんだよ。
他人の意見を個人的感情と貶めるのはよくないな。

法廷協議会の性質は都構想を推進する場所、
都構想そのものを否定する反対意見を言うのは違うと言っている。
56名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:34:52.48 ID:3RWpR9T30
>>51
賛成と反対の区分だけで分けるから、おかしな話に思えるだけだよ。
反対の意見にしたって、論点が様々に別れる。

限られた紙面で、各党毎に等分は妥当でもあり十分に公平。
57名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:35:27.97 ID:6KJd8IPQ0
東京都内だけ高福祉な理由も所詮企業本社のあるなしで
都庁なり区が頑張ったわけでもないからなぁって大前提があって
是正しない以上は地方復活なんて無理
58名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:36:01.07 ID:Js3a9GZG0
>>52
理解不能か?
立場によって意見が変わるということも理解不能?
その立場によって都合よい数字を出すのはその人の価値観だってことがわからない?
自分に都合の良い数字を並べるってことも理解不能か?
その数字を元にグラフを作るのはその人の価値観。別に否定はしない。
59名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:37:20.39 ID:2Te0diXG0
市の発行する冊子に両論載せないのはおかしいよな
政治的中立に反する

いつもは役所のそういう姿勢を批判するくせに自分達がやるのはOKとかダブスタにも程がある
60名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:38:38.80 ID:Js3a9GZG0
61名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:39:37.35 ID:sR6mFG4R0
この事か

2015年3月2日(月)橋下徹市長登庁会見
https://www.youtube.com/watch?v=iNT0JtFj2oQ
6:50〜
62名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:40:55.55 ID:s5giO98S0
>>58
数字通りにグラフが出来てないって話なんだが
数字が間違ってるなんて誰も言ってないよw
グラフの長さがおかしいという指摘は画像見ればわかること
こういう印象操作しか出来ないのが情けないと言われてる訳で

総統閣下は橋下維新のパネルにお怒りのようです
http://togetter.com/li/783330
大阪維新インチキグラフ問題について。
こんなものを信じてしまうようでは小学校からやり直さないといけないでしょう。
63名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:42:48.90 ID:Js3a9GZG0
>>61
みるなら3月3日の退庁会見がいい
神回だったw
64名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:44:18.56 ID:3RWpR9T30
>>58
グラフを作る行為そのものがインチキだって主張してどうするw
65名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:45:28.29 ID:yJlNzRB00
維新に期待することは、既得権亡者労組と共産党の排除の一点のみ。
当然都構想には府全体での徹底的なコストカットと合理化が含まれてないといかん。
社会主義で膨れ上がった「大きな政府」発想はいらん。
組合員を排除しろ。
66名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:45:40.44 ID:Js3a9GZG0
>>62
自分が言いたいのはグラフを作るときに
どの項目を組み合わせてどの表示方法(折れ線グラフとか棒グラフとか)を選ぶかは作り手次第ということ。
67名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:46:01.74 ID:2Te0diXG0
>>45
どの意見が公正かってのは有権者の判断に任せりゃいいしな
それすら封殺ってのは見せたくない物が書いてある以外に理由はないわな
68名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:46:26.25 ID:4I95thDV0
>>55
都構想の是非も含めて協議する場だろ

なぜ都構想が既に行われる前提で話てるの?
69名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:47:55.89 ID:Js3a9GZG0
>>64
インチキなど取られるのは迷惑。
グラフを作るときにどのようなグラフになるのかは作り手の意志が反映されるということ。
これは当たり前の話。
70名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:48:10.13 ID:84NudyN70
>>59

だから、市政だよりには載せてるだろw

都構想を実現するための協議会の広報誌に反対意見を載せろって言うマルハン自民党らが頭おかしいんだよw

しかも、議席の少ない共産党の意見も維新と同じ分量を載せるとかw

じゃあ、これから国会の答弁時間は、小沢と山本と愉快な仲間達もマルハン自民党と同じ分量与えてやれよwww
71名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:48:57.41 ID:sR6mFG4R0
>>63
ぶら下がりで50分もあるのかw
夜にでもじっくり観るよありがとう。
72名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:49:14.21 ID:2Te0diXG0
>>60
どっちが正しいかなんて見た有権者の判断に委ねれば良いだろ?
73名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:50:15.56 ID:3RWpR9T30
>>67
そして、見せないようにするのは言論封殺と言えるな。

どうしてこう、インチキばかりしたがるのやら、維新の会は。
74名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:50:19.65 ID:s5giO98S0
>>66
2兆9117億より、3兆4178億が短い、それも2対1くらいのグラフは出来上がらん罠
そういう印象操作しか出来ない情けない政党と言われてるだけ
75名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:50:23.65 ID:vbYimxOb0
???「行儀が悪い!」
76名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:51:45.74 ID:Js3a9GZG0
>>68
法廷協議会とは別に都構想を否定する段階があるということ。
その段階で負けたのに反対派は法廷協議会で都構想反対をいつまでも言っている。

法廷協議会ではつくり上げることを目的とした場所なので、その場所で目的外のことをされるのは迷惑だということ。
法廷協議会そのものは都構想が行われることが前提として構想案をつくり上げる場所だから。

もう何段階もそのような政治的決着を付けてきて辿り着いたのが法廷協議会という場所なのだ。
77名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:51:47.51 ID:84NudyN70
>>72

住民投票で有権者の判断に委ねる事を猛反対し妨害してきたのがマルハン自民党どもなんだよねw

だからさw

すべての政党の意見を平等に扱えっつーなら、小沢と山本と愉快な仲間達の答弁時間もマルハン自民党と同じ時間を与えてやれよw

ダブルスタンダードなんだよwwwマルハン自民党はw
78名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:52:01.63 ID:2Te0diXG0
>>74
自分達がやるのは正しいと言いながら毎回やる事は実にセコかったり横紙やぶりなのが維新だし
79名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:52:30.46 ID:3RWpR9T30
>>69
> グラフを作るときにどのようなグラフになるのかは作り手の意志が反映されるということ。

資料に意思が反映されたらインチキじゃないかw
80名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:54:39.46 ID:Js3a9GZG0
>>72
民主主義で多数の意見の方に従う。
これは基本、でも何故か少数派が多数の意見のように見えてしまい歪んで見えるから
これは是正しましょうというのが橋下市長の意見。
81名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:57:15.10 ID:Js3a9GZG0
>>79
グラフを作るときにどの項目を選ぶのかは作り手自身。
グラフは絶対公正なんかじゃないということ。

決まった項目を見せるときにはそれを歪んで伝えたい人が
グラフの一部分を切り貼りしたり拡大縮小するひともいるがこれは悪手。
でもこれは放送時間が短いテレビなどでイメージとして伝えやすいようにする良い手段でもある。
82名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:57:50.92 ID:2Te0diXG0
橋下信者はいつも反対派の意見は説得力がない、言いがかりって言ってるんだからそれを市民に見てもらえば良いじゃんw
なんの不都合もない筈だが

いつも反対すればするほど都構想の支持も人気も上がると言ってるのにねw
83名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:58:00.11 ID:3RWpR9T30
>>80
どれが多数になるかは、広報で知らしめた後の話。

後先を考えようよ。
84名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:58:38.02 ID:4I95thDV0
>>76
府議会でも市議会でも都構想協定書は否決されてるだろ
85名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:59:51.73 ID:s5giO98S0
>>80
去年の議会で否決されたのになんで従わなかったの?
支離滅裂過ぎだよw
86名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:00:10.11 ID:2Te0diXG0
>>80
法定協において維新は少数派
87名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:00:11.01 ID:3RWpR9T30
>>81
> グラフは絶対公正なんかじゃないということ。

グラフそのものがインチキだと言っているだけになるよ、それでは。

何の為にグラフという形式が出来たのか、さっぱり理解していないことになる。
88名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:00:16.40 ID:Js3a9GZG0
>>84
否決されているなら、なぜ住民投票まで行ったのか説明できる?
89名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:02:05.37 ID:s5giO98S0
>>88
>民主主義で多数の意見の方に従う。

維新が従わなかったからだな
それ以外になにがあるのw
90名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:02:33.23 ID:84NudyN70
>>82

筋の通らんことを市民の血税でやれってかw

別にマルハン自民党どものアホな反対意見なんぞどうでもいいよw

逆にこれを大騒ぎしてくれた方が、市民が反対意見に興味を持って良いんじゃね?www

アホ丸出しだって市民にバレるだろうからさw
91名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:02:51.84 ID:OgFf++Dy0
>>88
公明党が寝返ったから。その公明党も住民投票をする事に賛成しただけで、都構想に
賛成してる訳じゃない。
92名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:03:43.15 ID:Js3a9GZG0
>>87
グラフには、
自分の主張をイメージとして理解してもらうという役割もある。
データを検証のためとか、公平公正に見せるという役割もある。

グラフをどのように使うかはその作り手自身の意志と発表する場所などを
加味して考えなければならない。
テレビで表示されたグラフが歪んでるーとか言っている人はそのことが理解できていないだけ。
93名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:03:50.70 ID:4I95thDV0
>>88
協定書には反対だけど住民投票実施には賛成という形で公明党が維新と協力したから
94名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:04:27.71 ID:Sexy2z4G0
言論って一体なんなんや・・・
広報に反対意見がなかったらどあ判断すればいいのか意味不明やないか、俺は信者やないから広報あっての都構想やと思ってる
今のまんまで良いんじゃないかと変に勘ぐってしまうがな
都構想って異常に金かかるし
95名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:05:27.99 ID:OgFf++Dy0
>>92
それをインチキって言うんだよ。グラフは素直なデータを素直に表現しないと、
何の意味もないだろ。恣意的なグラフはダメだよ。
96名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:06:52.07 ID:Js3a9GZG0
>>89
>>91
公明党が維新側について過半数を占め住民投票を行うことになったからだよ。
民主主義的な決着だ。ここでは維新側が勝利したということ。

そう、だから橋下市長はすげーと言われているわけだ、
現実的な手段でもって着実に歩を進めている。
その言い方って逆に橋下市長を褒めているんだよね。
97名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:07:09.98 ID:3RWpR9T30
>>92
> 自分の主張をイメージとして理解してもらうという役割もある。
> データを検証のためとか、公平公正に見せるという役割もある。

グラフそのものが歪んでいたら、主張にもならん。

只のインチキだよ。
98名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:07:19.79 ID:rwSGNlTz0
>>94
一般的な広告には商品の悪い所なんて書いてない
広報誌に反対意見を書けというほうが異常だろう
それで判断できないなら判断せずに棄権すればいいだけ
99名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:08:42.33 ID:4I95thDV0
>>96
だから議会の多数は反対してるんだから、反対派の意見も広報に載せるのが筋だろって話をしてるんだけど
100名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:08:46.80 ID:Gv06HcKk0
反対してる奴らは、生活保護とか闇の既得権益に
メスが入るのを恐れてるんやろ。
101名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:09:03.01 ID:Js3a9GZG0
>>95
だから検証用とは別にテレビとかでは視聴者にわかりやすいイメージ
伝えたい情報を送るためにグラフを切り貼りしている時もあるの。
そこがなんでわからないのかな?
街頭演説でもタウンミーティングでもそれは同じ。
102名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:09:55.88 ID:rwSGNlTz0
>>97
広告がインチキで何が悪い?
健康食品やダイエット食品のほとんどはインチキだが
広告に「この商品では痩せません」なんて書いてるのは見たことがないぞ
グラフを歪ませていけないという法律があるなら出してみなさいよ
103名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:10:59.23 ID:3RWpR9T30
>>102
> 広告がインチキで何が悪い?

インチキってのは、悪い事なんだよ。

知らなかったのか?
104名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:11:23.45 ID:Js3a9GZG0
105名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:13:44.46 ID:91l0Hlp80
ハシゲが言論の自由を妨害した
これは大問題ですよ〜〜〜〜〜
ハシゲは何処の国の人なんだ?
106名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:14:05.18 ID:Jkj76REm0
>>103
橋下真理教だと、騙されらほうが悪いのです。
107名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:15:12.62 ID:OgFf++Dy0
>>101
お前は広告と広報誌を同じだと思ってるのか? 公的なモノの数字がインチキだったら
ダメだろうが。

>>99
公的な報告書でも『両論併記』ってのが良くあるのに、反対意見を無視して、賛成の意見だけ
載せたらダメだわな。
108名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:15:17.11 ID:LU3erSIS0
こういう類のってね。
弱小会派であろうが、同じ文字数割くんだよね。
結果、過半近く取ってる状況でも、他の弱小会派連合が反対している様な案件なら、
1:4位で反対派有利みたいに見えるようになる。
流し読みする人にとっては、文章量=信憑性になるから、ある種の印象操作になるんだよね。
109名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:16:24.27 ID:3RWpR9T30
>>106
インチキな連中なんだな、橋下真理教とやらはw
110名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:18:46.14 ID:Js3a9GZG0
>>107
グラフを作るときに
グラフの作り手がどの項目を選ぶか、どのようなグラフを作るかは作り手に任せられる。
数字がインチキか、インチキでないかではない。
作り手の価値観によっているということだ。

反対意見も載せるが、反対派が多数派のようにみえるような載せ方が問題だという、
この問題の本質を理解できていないのは君。
>>42
111名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:19:34.86 ID:rwSGNlTz0
>>103
インチキは悪いって誰が決めたの?

コペルニクスが発見するまで太陽は地球の周りを回っていると思われていた
橋下さんが指摘するまでインチキ広告は悪いと思われていた
どちらも無意味な迷信に過ぎない
迷信を打ち破ってこその改革だ
112名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:20:25.55 ID:CRNXERWE0
大阪維新の会の府知事選の法定ビラ2号に、

「 だまされないで下さい!! 大阪維新の会は、
其の壱  大阪市をバラバラにはしません。
其の弐  大阪市は潰しません。
其の参  町会はなくしません。
其の四  敬老パスはなくしません。 」

とあり、また

「 今は24区特徴のない一色の大阪市を、
24区、24色の鮮やかな大阪市に変えます! 」

とある。

みんな、騙されてないだろうね!
113名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:20:30.51 ID:iIeKGkpq0
>>17
全然望んでないわ。
今のままで充分やな。
114名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:21:32.19 ID:4I95thDV0
>>104
反対が多数の意見なのに従わない橋下の事は置いといて

住民投票をするなら、住民の為に判断材料を揃えるのは当然だろ
115名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:22:14.09 ID:LU3erSIS0
>>112
そりゃ騙しだなw
24区特徴のない一色の大阪市を5色の大阪市に分けるんだから。
116名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:22:14.21 ID:2Te0diXG0
>>100
それ都構想と何か関係あるの?
117名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:22:33.81 ID:Js3a9GZG0
>>114
>>42
>>80

ループする話題は安価で対応
118名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:22:49.66 ID:3RWpR9T30
>>111
> インチキは悪いって誰が決めたの?

「誰が」ではなく、社会が決めている。

大昔からの、社会の基盤となる不文律の一つだよ。
119名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:25:34.47 ID:OgFf++Dy0
>>110
反対派が多数派なんだが。

>>111
コペルニクスの話はインチキとは違うと思うが。お前は広告にインチキがあってもいい、
って思ってるのか? やっぱり橋下信者は頭がおかしいな。
120名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:26:14.04 ID:rwSGNlTz0
>>118
つまり根拠のない思い込み、迷信、因習だってことだろ?
古いしきたりを打ち破っていかないと社会は進歩しないぞ?
121名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:27:29.62 ID:M84F8UNb0
嘘にペテンを暴露されてしまうから逃げた
122名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:27:35.66 ID:LU3erSIS0
住民投票に移行する段階で議会は賛成多数なんだけどね。
賛成多数じゃないと、住民投票に掛けられないから。
123名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:28:13.86 ID:Js3a9GZG0
>>119
信者とかレッテルはって相手を攻撃すると
第三者から見て君自身の評価が落ちるってなぜ理解できないのだろう?不思議だ。
124名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:28:52.17 ID:HpqR3veJ0
わが東京を 出し抜くことは 許さん
握りつぶしてやる


   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ

トンキン(1869〜)
125名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:29:46.61 ID:3RWpR9T30
>>120
> つまり根拠のない思い込み、迷信、因習だってことだろ?

社会も理解出来ていないのかw

駄目だな、お前さんはw
駄目駄目だw
126名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:29:49.79 ID:4I95thDV0
>>117
少数派の意見が多数の意見の様に見えるのが問題なら
少数派である都構想賛成派の意見を減らして、多数派である反対派の意見を多く載せればいいのか?
127名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:30:17.69 ID:Q+6lfkjH0
>>120
橋下の言うことはすべて正しい、という無根拠な思い込みは捨てるべき。
128名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:30:26.21 ID:OgFf++Dy0
>>120
詐欺行為が悪い、ってのは古いしきたりじゃなく、永遠の真理だと思うけどな。

>>123
落ちても構わんよ。こんな詐欺を容認する信者よりかはマシだわな。
129名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:31:13.21 ID:CZeWapzb0
朝日新聞の罪人はこれで4人目だな
阿久沢悦子 ツイートで「ふざけるな、橋下出て来い」
磯貝秀俊 取材中「俺を誰様だと思ってるんだ、朝日新聞の政治部の記者だぞ」
左古将規 慰安婦発言大誤報の張本人、現在GLOBE編集部ご栄転
そして南記者 橋下の逆質問に「覚えていない」

朝日新聞大阪本社南記者、橋下市長から記者失格通告
https://www.youtube.com/watch?v=RqXffIep7Ho 23:20〜
130名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:33:17.89 ID:LU3erSIS0
>>126
落とし所はそれだろうね。
で、それで相手が納得するかどうか。
議員も人気商売だから、露出できる部分を減らせと言われると反発するんだよな。
131名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:33:22.98 ID:CZeWapzb0
自民党東成支部大会&タウンミーティング
3月6日(金)19時〜東成区民センター大ホール
ゲスト ヘドロ藤井聡(京都大学教授 安倍内閣・内閣官房参与)←京都大学じゃなくて大学院ね
出席者 川島広稔、中山泰秀は必ず出てくる
https://www.facebook.com/tokunagasiniti/photos/a.757618850974523.1073741827.757612954308446/782438538492554/?type=1&theater

維新は同じ時間に住之江でTM(橋下市長出席)、箕面市でTM(松井知事出席)
132名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:35:35.71 ID:CZeWapzb0
きのうでました!共産党系団体の怪文書、最新版来たよ

住民投票は憲法改正の予行練習
http://osaka-akarui.com/wp/wp-content/uploads/2015/02/20150303_373_omote.pdf
おかしぃ!「官邸」の指示で大阪市をつぶすなんて
http://osaka-akarui.com/wp/wp-content/uploads/2015/02/20150303_373_ura.pdf
133名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:36:13.41 ID:rwSGNlTz0
>>128
天動説だって昔は永遠の真理だと考えられていたし
民主主義なんて数百年前は馬鹿の寝言だと思われていたんだぞ

詐欺が悪いとか、窃盗が悪いとか、殺人が悪いとか
経済は豊かな方がいいとか、健康で長生きできるに越したことはないとか
そういう根拠のない思い込みを疑うところから社会は進歩するんだよ
134名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:36:19.72 ID:/R2baPCl0
★朝日のダブルスタンダードぶり、どうしょうもないな。
  朝日は、間違いなく世論誘導の偏向新聞だね。
   https://www.youtube.com/watch?v=iNT0JtFj2oQ

★大阪議会、総力をあげて都構想を潰そうと必死だね。 (笑)

 過去の平松市長と現橋下市長の実績見れば、どちらが市民の為の
  政治をしていたか明らかだよね。
135名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:36:31.47 ID:2Te0diXG0
>>110
ならそれをインチキと批判するのもの問題ないな
136名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:39:13.53 ID:/R2baPCl0
●朝日・毎日が決して報道しない橋下の実績
自身の市長報酬4割カット 退職金は8割カット(市議会は維新が提出した議員歳費3割カットの条例案を自民・公明・民主・共産の反対で否決)
職員給与を平均7%カット
高額だった市営バス運転手の給与を2割引き下げ
人件費を15%、年間360億円削減
事業をゼロベースで見直す‘市政改革プラン’により歳出を年間380億円削減(当初プラン見込み額のうち96%達成)
天下りポストだった外郭団体を府と統合・民営化を含め70団体から7団体へ最大9割削減予定(7割削減済み)
競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で96%削減。
市バス事業が31年ぶりに黒字に
朝鮮総連の関連施設について前市長が実施していた税の優遇措置を廃止
子育て・教育関連予算を前市長時代の67億円から270億円へ大幅アップ
就学前までだった医療費助成を15歳以下まで拡充
妊婦健康診査無料化
こども難病医療費助成の新設
まだまだ、沢山ありすぎて書ききれない。
137名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:39:27.87 ID:OgFf++Dy0
>>133
犯罪行為がOKになる事が、古いしきたりの打破と同じ意味になるとは思えん。
138名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:42:18.64 ID:Q+6lfkjH0
>>133
都構想は素晴らしい、という無根拠な思い込みなこだわると進歩しないよ。
139名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:42:44.39 ID:CZeWapzb0
大阪維新の会東成区タウンミーティング
3月7日(土)18時30分〜
出席者 橋下徹 岡崎ふとし 吉村洋文
http://futoshi-ishin.com/img/ishin_TMhigasinariku0307_980.jpg
140名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:43:40.52 ID:rwSGNlTz0
>>137
昔は不倫は犯罪行為だった(いわゆる姦通罪)
もっと前は武士なら一定要件を満たせば町民を切り殺してよかった(無礼討ち)
犯罪の定義は時代によって変わるもの
インチキ広告が悪いこと、という倫理観は前時代的な思い込みだよ
141名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:45:12.26 ID:CZeWapzb0
都構想の対案は現状維持 チェンジか体制維持かの2択

そんなに区会議員がいやなのかねこいつら
142名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:45:20.92 ID:OgFf++Dy0
>>140
時代に合わなくなった法律は消えていくのが当たり前。その中に詐欺罪やら殺人罪やら
窃盗罪が入る事は、永遠にないと思うよ。
143名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:45:37.05 ID:/R2baPCl0
>>136
●平松市長の実績 (前回ネットで書かれた内容です)
・就任早々職員の給料を上げる
・MBSに血税2億円援助
・チャリの整理整頓
・内部告発者を解雇
・暑さ対策で校庭にヘチマを植える
・討論会をドタキャン
・みんなでやりまひょ
・退職金を満額貰ったことと
・自分がいたテレビ局の移転費用を税金で援助したことぐらいしか記憶に無いな
・川の掃除のネコババのあれか
・内部告発者を逆にクビにしたんだよな
・さすがにあれは酷すぎて草生やしたりできん
・大阪市の公園や学校用地をディベロッパーに売りまくったよねw
●もっと立派なことしてるはず、教えて下さい。
144名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:47:17.52 ID:w4z5m0jA0
ID:rwSGNlTz0が本気なのか釣りなのかわからんが、
橋下みたいなインチキ政治屋にはふさわしい、お似合いの信者だね
橋下信者ってこんなのばっか、ああ、きもい
145名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:47:31.85 ID:91l0Hlp80
さすがハシゲ真理狂狂徒!!!!!!
騙されるのが悪いという結論は、詐欺放任と言う事だね!!!!
穴の開いた革ジャンを平気で売って人を騙していた何者かと印象がダブって見えるね!!!!!!!
流石の師弟愛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

みんなはこうなっちゃ駄目だよ、と言う、生きた反面教師達に敬礼!!!!!!!!!!
146名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:49:33.82 ID:CZeWapzb0
>>144
大阪市内には35万人は橋下信者がいる。 これは創価学会の21万人をはるかにしのぐ一大勢力
147名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:50:12.79 ID:3RWpR9T30
>>144
流石に「インチキで何が悪い」と言い出されては、小学生以下と言うしかないわなw
148名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:50:52.49 ID:84NudyN70
>>144
どう見てもお前の方がキモイけどねw
>>145とかマジでキモイよw
都構想反対派がこういうのばっかりだから維新は強いんだよw
共産党なんてキモイ街宣車で走り回って市民のヘイトを集めてるからねwww
わざわざご苦労なことだw
149名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:51:35.37 ID:/R2baPCl0
★平松さんのとき、血税で『 MBS 』に、こっそり2億円も補助してる。
  流石、平松さん、MBSのためには尽力したね。
 凄い、税金の使い方、2億。 見直したよ。

(株)毎日放送本社新館を助成対象として決定しました。[2011年4月11日]
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000120596.html
150名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:53:41.77 ID:4PdaRX080
都構想によっぽど自信がないんだなw
151名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:55:52.75 ID:91l0Hlp80
>>148
本当の事書いただけのに、何が悪いのか?
理性を持った方がいいぞ、そんなのだから詐欺師に騙されるんだよ(苦笑
152名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:56:13.28 ID:lIQSC3ct0
変化は吉というくらいの大胆な発想で捉えるべきだよ。
日本人の欠点は総意に阿るあまり総すくみになって変化できなくなること。
最後には行き詰って生きるか死ぬかという極端に逃避することになる。
橋下が正しいかどうかより変化させることが最優先と考えるべき。
変化でどこかに損得が生じるのは当たり前のことだから
そのことで可否を言うのは愚かなことだ。
153名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:56:57.83 ID:CZeWapzb0
>>150
万全を期すのは当然
154名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:57:17.49 ID:rwSGNlTz0
>>142
結局は「思う」だけ
それを無根拠な思い込みというんだよ
155名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:57:44.39 ID:CRNXERWE0
大阪維新の会 大阪市長選挙 政治活動用ビラ第2号  (抜粋)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| [いしん病院]                             |
| 患者 「いい薬はありませんか?」                |
| 医師 「もう少しでもっと良い新薬が出来るんだけどね…」 |
| 〜それが 『とこう草』 (維新製薬製品) 〜          |
| 〜 『とこう草』 の効能書き 〜                 |
| ・毎日飲んで、確かな効き目!                  |
| ・しかも効果が長続き!                      |
|_________________________|


『とこう草』宣伝ビラを見た市民の会話
A (駅前で配ってたビラ見たけど、副作用は書いてなかったなー)
B (『とこう草』など飲まんでも、あの「患者」治ったんと違うかなー)
C (桑原くわばら、あの「病院」へ行かんでほんまに良かったなー)
156名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:59:45.80 ID:WKjs6BCk0
橋下ドエッタって批判でも都構想の議論が深まるならどんどんしてもらいたい、とか言ってなかったっけ?
ほんとその場その場で言う事がコロコロ変わる奴だな
157名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:00:36.88 ID:/qhOROF60
>>1
 大阪都構想に反対している連中

 ・府と市で無駄に争わせているバカ公共事業の利権者
 ・生活保護という公金で信者を飼育しているバカ宗教団体
 ・生活保護という公金で有権者を飼育しているバカ左翼
158名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:02:21.66 ID:WKjs6BCk0
>>157
妄想乙
キチガイ信者は病院行って来い
159名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:03:15.28 ID:/R2baPCl0
● >>134
  https://www.youtube.com/watch?v=iNT0JtFj2oQ
    この自身にあふれた会見。
     公開討論では束になっても勝てないはずだ。

●朝日の記者が盛んに食い下がっているが、醜態晒してるだけだね。
  こんな記者が記事を書いてる。それを読んでる読者も可愛そう。
160名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:03:51.13 ID:gWoShBNK0
5秒で論破できる自信があるはずなのに反対意見が住民の目に触れるのを嫌がるのか。
腰抜けだな。
161名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:05:21.97 ID:Tdua2uX60
明治時代以降 意図的に東京一極集中を行い他都市(特に気になって仕方がない大阪 摂津国)を壊してきた東京
162名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:06:15.39 ID:gWoShBNK0
>>159
公開討論で勝てる自信があるのになんで広報誌の発行からは逃げるのだ?
もう印刷してるんだし配ればいいやんけ。
163名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:09:26.53 ID:4PdaRX080
選挙の広報誌で維新だけでかでかと載ってって他党は小さく載ってるとかありえないだろ
同じことだ
バカ市長もそろそろ引退した方がいい
164名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:10:56.82 ID:/R2baPCl0
>>162
 https://www.youtube.com/watch?v=iNT0JtFj2oQ

見てください。↑
 分からない?  見方がたりません。
 これもついでに見ておいて下さい。
    https://www.youtube.com/watch?v=gOthKajo-RM 
165名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:16:04.98 ID:/qhOROF60
.

>>1

 大阪都構想に反対している連中

 ・府と市で無駄に争わせているバカ公共事業のバカ利権者
 ・生活保護という公金で信者を飼育しているバカ宗教団体
 ・生活保護という公金で有権者を飼育しているバカ左翼
 ・資質や能力に関係無く血脈による差別を繰り返しているバカマスコミ
166名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:05.66 ID:/qhOROF60
.

>>1

 大阪都構想の足を引っ張ると・・・


    Google 日本
    ______________ __
    |大阪 破綻              | |○、|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ | ̄く 
                             |へ、> 
                               `' 
167名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:11.30 ID:gWoShBNK0
選管が出す住民投票の広報誌でも同じような賛成・反対意見の掲載が法律上要求されてるのだが、それも不服というのかねぇ。

結局、とこう草なんて騙しのテクニックをあれこれ駆使しないととてもじゃないが賛同してもらえない代物だということを橋下自らが示しているだけだな。
168名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:25.24 ID:eUuD2v1d0
ID:Js3a9GZG0みたいな都構想成立を前提って考え根本的におかしいだろ。
犯人探しみたいな誰か分からないけど犯人は確実にいるのと違って
都構想自体いいこととは限らないものを一から作ろうとしてるんだから
どんな反対意見も妨げちゃいけないだろ。
存在その物を否定する意見も最高レベルの反対意見として載せるべきだろ。
そもそも都構想の是非を決めてもらうための住民投票のための材料提供が目的なんだから。
169名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:23:30.89 ID:rwSGNlTz0
>>168
そんなのは他の場所でやればいいこと
広告は商品の良い所だけを書くものだ
タウンミーティングと同じだよ
170名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:26:29.69 ID:eUuD2v1d0
法定協議会はいつから広告になったの?
維新の庭じゃないんだけどw
171名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:27:53.21 ID:C9/prO1m0
>>160
橋下の口車がないと成立しない論破だしね
172名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:28:52.70 ID:qDbWLHJb0
>>55
> 法廷協議会の性質は都構想を推進する場所、
> 都構想そのものを否定する反対意見を言うのは違うと言っている。

法定協議会は複数の自治体が共通の事案について協議するために、地方自治法の定めに基づき設置するもので、事案に「推進ありき」「賛成ありき」の代物ではない。

協議の結果、メリットを見出だせなかったり自治体同士の条件に折り合いがつかなかったりして物別れになる事もある。
173名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:29:25.62 ID:gWoShBNK0
>>169
広告なら維新の広報誌として自腹でやれ。
協議会だよりは広告じゃない。
174名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:22.27 ID:91l0Hlp80
>>170
酷いですね、ハシゲ国の住民は日本の治外法権なんですか?
大阪民国といわれる所以ですかね?
175名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:32:14.20 ID:/qhOROF60
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 売国メディアの朝日新聞を廃刊に追い込みましょう  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
176名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:34:14.79 ID:rwSGNlTz0
>>173
広告だよ
議会が使っていいと決めた金を使って何が悪い
議会が承認した予算内であれば海外旅行行ってもコンパニオン呼んでもいいんだぞ
なんで広告だけ駄目なんだよ?
177名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:34:40.43 ID:qDbWLHJb0
>>92
> >>87
> グラフには、
> 自分の主張をイメージとして理解してもらうという役割もある。
> データを検証のためとか、公平公正に見せるという役割もある。
>
> グラフをどのように使うかはその作り手自身の意志と発表する場所などを
> 加味して考えなければならない。
> テレビで表示されたグラフが歪んでるーとか言っている人はそのことが理解できていないだけ。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1148874690/
178名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:34:42.90 ID:RytAeqy30
住民投票で負けたら言い訳が効かないから橋下もなりふり構わずだな
さっさと政治家辞めて欲しいわこのペテン師には
179名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:35:39.71 ID:AloNJ8Pg0
都合が悪いものは市民には知らせないw
大阪都構想が分からなくてもいいw

維新を支持しているやつはアホなの?
180名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:01.39 ID:eUuD2v1d0
>>176
その議会は法定協議会を広告と認識して金を出したのか?
議論する場所としてだろ。
だから反対派もそこにいるんだから。
181名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:29.71 ID:rwSGNlTz0
>>179
「知らしむべからず寄らしむべし」は日本の伝統的な統治手法
文句があるなら日本から出てけよ
182名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:47:06.96 ID:BUn0QVUj0
橋下市長 退庁時囲み取材(朝日悲惨の日) 2015-3-3
http://youtu.be/g3b5oodiIKE
183名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:48:27.88 ID:CRNXERWE0
湾岸特別区(構想)という基礎自治体は、中核市になってない吹田市よりしょぼいだろ?

吹田市  36.11ku
吹田市民361,348人  歳入1,128億円
市議会議員36人     職員2,223人

湾岸特別区(此花・港・大正・西淀川・住之江/西)  58.39ku
湾岸特別区民343,986人  歳入664億円+調整額142億円=調整後歳入806億円
区議会議員12人     職員約1,600人
184名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:19.68 ID:YuiJDluB0
維新は醜すぎるだろ。オープンにしろよ。
報道しない自由?橋下の嫌いな朝日と同類じゃねーか。
185名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:20.28 ID:/R2baPCl0
●橋下のタウンミーティング参考にして下さい。
  八尾市文化会館 2015-2-15
  https://www.youtube.com/watch?v=MjSEp6-nWug&feature=youtu.be

●これ見れば、今の『シロアリ議員とその取り巻き』
  が猛反対する理由が分かります。
186名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:55.10 ID:gWoShBNK0
>>176
橋下と維新のシロアリ根性がヒドいな
187名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:51:23.00 ID:gWoShBNK0
>>185
反対派の反対理由はちゃんと協議会だよりで維新の主張と比較しながら読みたいから、はよ出せ。
188名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:52:49.67 ID:eQEHlLd30
維新が今後党勢を回復することなんて無いだろうが、
こんな独善で恣意的な行動する連中に任せられんわ
怖すぎる
189名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:53:05.57 ID:OgFf++Dy0
>>181
そんな江戸時代や明治までの認識、今の時代に通用するかよ。全部公開してもらって、
どれがいいかを判断するんだよ。
190名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:05.68 ID:/qhOROF60
.

>>1

 大阪都構想に反対している連中

 ・府と市で無駄に争わせているバカ公共事業のバカ利権者
 ・生活保護という公金で信者を飼育しているバカ宗教団体
 ・生活保護という公金で有権者を飼育しているバカ左翼
 ・資質や能力に関係無く血脈による差別を繰り返しているバカマスコミ


.
191名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:11.65 ID:r7ejKBCz0
これ内容じゃなくて、都構想という単独の政策について
議席の割合が低い共産党なども同じスペースを取って
維新1の野党4で都構想に対する意見を載せることは
今の状況では公正な判断をゆがめるのではないか、って理由で反対していたと思うのだが
産経は記者会見の時にあの場にいなかったっけ?

反対だからダメというわけじゃなくて
賛成・反対1対1なら良いと橋下は言っていたんだけど
192名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:12.05 ID:+1sUffoRO
もう嫌なんだよ
この島田紳助イズム的な空気がさ
大阪だけの問題じゃないから大阪の人はしっかりしてよ

橋下とか島田紳助とかやしきたかじんとか
何でヤクザがテレビに出て政治にまで直接干渉してんのよ

ただの経済ヤクザでしょ
この人達さ

カジノという博徒じゃんかよ
193名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:49.54 ID:TEiwx7MwO
こんなことしたら、とこう草が如何に胡散臭いか宣伝するようなもんだよな。
ネットを見られないような爺婆さえ騙し通せば、住民投票で勝てると踏んでいるだろう。
逆効果だと思うけどさ。
194名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:59:03.75 ID:gWoShBNK0
>>191
それなら法定協委員の人数割合でいいんじゃないの?

というか、既に作ってあるのだから、配布するかどうかは法定協での多数決で決めたらいいじゃないか。
195名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:00:49.43 ID:YuiJDluB0
>>191
それって少数派である事実を隠そうとしてることになるだろ。
複数の政党があるんだから賛成にしろ反対にしろ1対1にならないだろうが。
それに賛成が多ければ発行してるんだろ?そういう根性が卑しいと感じる。
196名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:32.38 ID:wPbPsF8c0
都構想は住民投票で否決されるんだろうと思うよ
大阪市民にとっちゃ未来の事なんかよりは目先の金の方が大事なんだよ
197名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:11:02.68 ID:gWoShBNK0
>>196
目先の大阪府破綻をごまかしたい奴が必死になってるだけ。
将来のことを考えるほどにとこう草は有り得ない。
ほんま「とこう草」とはよく言ったもの。
一時的な高揚感(改革の錯覚)と痛みの麻痺(破綻ごまかし)が得られるだけで身体は確実に蝕まれる危険ドラッグ。
198名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:16:03.15 ID:C9/prO1m0
橋下信者はいつも都構想の支持は圧倒的というクセに
反対意見がフィルターなしに散布される事には猛烈なアレルギー示すよなw
見事な言動不一致
199名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:18:50.29 ID:/qhOROF60
>>192
> カジノという博徒じゃんかよ

 カジノは「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律」という法
案として国会で審議されているので反対する人は投票行為で示せばよいだ
けだ。
 競馬、競輪、競艇など全ては法律があり、それらを含めて法律によって
承認された公営の事業まで博徒だと否定するのであればそれらを行ってい
ない海外に移住すれば良い。
200名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:19:44.82 ID:/MRWXnV50
結局、維新も都構想が十分な批判に耐えきれる代物ではないことは理解してるんだよな
だから、全力で批判を押さえ込んで、ボロが出ないうちに押し通そうとしてる
201名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:23:22.08 ID:5bb7eO/t0
流石に1対4で載せるのはおかしいから会派の人数にすべきだわな、国会でも普通にやってる事だし
202名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:29:31.78 ID:rwSGNlTz0
>>189
それは君だけ
日本人は中身なんか分からないほうが支持するんだよ
霞が関埋蔵金だって中身が公開されてたから支持したわけじゃなかろう?
203名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:30:59.15 ID:XVPP9WNw0
都構想、公明党が反対してるみたいだから賛成にしようかな
204名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:25.12 ID:TEiwx7MwO
そろそろ、去年のように法定協の議事録や動画も隠蔽しそう。
選挙に先入観を与えるとか言って。
205名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:42:54.04 ID:gWoShBNK0
>>204
去年の出直し選の前に動画削除やってたな。
206名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:43:38.17 ID:zAH77vgG0
大阪のバカは賛成するに決まってる。

それを笑う他都道府県民。
それだけの話。

川崎国って言ってるガキと発想一緒。
207名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:46:47.38 ID:1E5eKvSi0
どこかの社会主義国じゃあるまいし情報はオープンにしろよ
判断するのはバカでも何でも選挙民だろう
208名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:49:55.70 ID:SjNcaQDN0
賛成1頁、反対1頁でなぜ納得しないんだよ
209名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:53:59.95 ID:gWoShBNK0
>>208
委員の人数比いいだろ。
210名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:56:10.32 ID:TEiwx7MwO
>>208
そんな話しは出ていない。
法定協会長が一方的に通告しただけ。
それを問われた橋下がいつもの詭弁を使ってる。
211名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:01:39.27 ID:gWoShBNK0
法定協の会長もいつも通りの感じで作ってみたら(印刷済み)、配布直前で橋下からダメ出しをくらったという話。
212名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:03:55.38 ID:OAlsnYa60
 
西日本最大の詐欺事件:
http://togetter.com/li/764973

「たかじんのそこまで言って委員会」という番組:
この番組を「毎回見る」大阪の人達の
橋下支持率は「7割」

この番組を全く見ていない人達の
橋下支持率は「2割強」。
不支持率は「4割強」。
 
213名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:07:03.87 ID:SjNcaQDN0
橋下支持のバラエティ番組は軒並み視聴率が高い
報道スタッフが反維新むき出しでもまったく太刀打ちできないのが大阪の特殊性
214名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:08:44.01 ID:KVKMl2em0
自分の都合のいい意見は載せないってか
215名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:09:49.68 ID:R9ba7hJC0
どうして野党は街でタウンミーティングしないの?
216名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:10:43.78 ID:OAlsnYa60
 
或る信者能(詐欺パネルに対して)

「グラフ見るより数字見るからそんなに気にならない。
と言うかこれくらいのことで騙した騙さなれないという
イチャモンつけするような輩はよほど庶民を馬鹿にしてる。
庶民はグラフより数字を見てる。
ましてや商売人の町大阪に対してこのいちゃもんは馬鹿か」

↓のコメ欄参照
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=425118044317720&set=a.110101359152725.20088.100004585838188&type=1&permPage=1


ちなみに、「詐欺パネル」で検索すると、
むかしは風俗、いっとき太陽光が躍り出て、いまは維新。
 
217名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:19:30.70 ID:o0lHltSr0
>>1
反対派の意見のが筋が通ってて
読まれると市民がそっちに傾くから?
市民にはすべてを知る権利あるだろ
許されることじゃない
218名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:20:58.61 ID:+4NNFifY0
橋下はまた負けたの?
ここは間を取って大阪県構想で妥協するべき。
それならみんな納得してくれると思う(´・ω・)
219名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:22:33.56 ID:/qhOROF60
.

>>1

 大阪都構想に反対している連中

 ・府と市で無駄に争わせているバカ公共事業のバカ利権者
 ・生活保護という公金で信者を飼育しているバカ宗教団体
 ・生活保護という公金で有権者を飼育しているバカ左翼
 ・資質や能力に関係無く血脈による差別を繰り返しているバカマスゴミ


.
220名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:23:00.04 ID:swwtxvGO0
橋下は選挙で選ばれた。
市民に伝えるかどうかは橋下が決める。
この前の市長選がものを言うんだよ。
市民は知らなくていい。
221名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:24:20.80 ID:nFeDxOVV0
>>53
大阪府の借金の担保確保
222名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:26:28.26 ID:o0lHltSr0
>>220
詭弁ばっか
223名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:29:11.26 ID:SjNcaQDN0
大阪保身の会(自公民共)が大阪マスゴミを懐柔してネガティブキャンペーンに利用している現状がある
224名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:30:19.18 ID:swwtxvGO0
橋下は選挙で選ばれた。
どのような意見を載せるかどうかは橋下に一任されている。

野党の意見はのせる必要がない。
225名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:32:55.90 ID:Z97FJC4NO
維新はついに検閲やりだしたか
226名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:34:16.50 ID:o0lHltSr0
怖がってないで
さっさと配布
不信感持たれてマイナスだよ
227名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:44:08.97 ID:5bb7eO/t0
>>224
橋下は反対派の意見も載せるべきだと言ってるぞ、文章量について公平にすべきと言ってるだけで
市長が発行する都構想の資料については
主張と反論1ページずつか、会派の人数で文章量を決める案を議会に出すと言ってるし
228名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:45:37.27 ID:CQ6jdUvs0
俺の周りの都構想動静
全9人
反対派3人
実は賛成派6人
反対派の内1人は教員、「給料減らされてばっか、橋下はいらない」
反対派1人、大阪市交通局勤務、やはり「給料ダウン」
いつも橋下をボロクソに言っている。
そして給料減らされたと嘆いている反対派2人は昨年2回も海外旅行している。
減らされても他の5人より給料がいいんだって。僕とはトントン。
給料だけでなく、美味しいこともあるようだ。
5人は都構想賛成とは人間関係上大きな声で言っていないが、投票に行く気満々。
京大教授遁走話で盛り上がる。これには反対派もダメだよなぁ…。

僕は実は反対派。
理由はなんとなく面倒だから。表向きは賛成とも反対とも言わない。人間関係上ね。
このネット上でも僕の周辺でも、反対派(僕も)の話に説得力が無いことは確かだね。
面倒だからこのままでいいよなぁ…なんて、言える雰囲気じゃない。
229名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:51:54.24 ID:ueMRoS0z0
>>227
会派毎に割振で十分公平だろ。
法定協では等しく発言権はあるし、協議会だよりは法定協での協議状況を広報するものだから、それで十分。
230名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:53:41.52 ID:+1sUffoRO
嫌なら○○とか
経済ヤクザの常套句だからな
本来は自分が後発なのを有利するためのすり替えでさ

こういうのが大阪では逆に表に浸出して生き残ろうとしてる

もちろん東京にも居るけどさ
関東連合とか
けど一応表向きは控えてるけど

経済ヤクザのペラ回しがテレビから流れてくるとか、どうなってんのよ
231名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:54:00.04 ID:R9ba7hJC0
>>228

>>僕は実は反対派。
>>理由はなんとなく面倒だから。


そのまま5月17日に家でのんびりゴロゴロしていてね♪
232名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:56:46.44 ID:mPAc+ErC0
ハシゲ一派がゲスすぎてもう何がなんだか
233名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:00:10.41 ID:ueMRoS0z0
橋下:反対意見は5秒で論破!
 ↓
反対意見も載せた広報誌出します。
 ↓
橋下:やめてください死んでしまいます。゚(゚´Д`゚)゚。
234名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:01:27.64 ID:bzK9Sqoq0
>>219
血脈による差別て何のこと?
235名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:02:44.35 ID:CQ6jdUvs0
>>231
228です。
のんびりゴロゴロしたいけど〜
当日は仕事で投票には行きません。

まあ、特に大阪市外居住の先生と大阪市交通局の人は結構必死で反対しているね。
投票権の問題なんだろうなぁ。
236名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:04:01.97 ID:ueMRoS0z0
ID:CQ6jdUvs0

反対派の振りした維新信者の「こうどなじょうほうせん」だろ。
237名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:06:12.58 ID:ueMRoS0z0
とこう草で公務員はリストラされるわけでもないので積極的に反対する理由もないからな。
反対=公務員というイメージづくりに必死なのは解るけど。
238名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:09:01.80 ID:pMqQbINU0
大阪府→大阪都
まあ何かと書き直さなければいけないのだが例えばパトカーの横っ腹に書かれた『大阪府警』の文字だとか…これは先頭切って騒いでる橋下君が自腹でやるのかね?
239名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:09:13.91 ID:eTKAqVTn0
反対派の意見なんて論破できるんじゃなかったの?(笑) 
藤井の疑問にも答えろよ。悪口の応酬はいいからさ。
240名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:11:24.33 ID:T1PVdKQM0
これはどう理解したらいいの?
住民投票まで情報公開を見送られたら、何を投票したらいいの?
時間はそんなにないのよ
241名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:14:52.16 ID:M/ldb9xj0
>>237
そもそも公務員減っても市民には何の得もないんだけど
市役所にしかメリットがない
242名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:16:22.20 ID:SjNcaQDN0
>>240
住民投票前に2回大阪市が情報を提供する(全戸配布)
243名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:18:17.91 ID:T1PVdKQM0
>>242
なら今回も提供すれば良かったんじゃないの?
244名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:19:24.22 ID:CQ6jdUvs0
CQ6jdUvs0だけどね…。
ここで書き込む人は、だいたい賛成か反対かはっきりしているでしょ。
ここを読んで決めようか…なんて殆どいないんじゃない?

「こうどなじょうほうせん」なんて僕のコメントに限らず意味ないよな。
賛成でも反対でもないという人にとっては、ちょっと面白そうって見るだけじゃない?
それも殆どいないだろう…。
僕は反対派(単に面倒だから)だけれど、反対派の説得力が無さすぎるというのが正直な感想だな。
賛成派は結構マジ。(それはそれで面倒だけれど)
反対派は、僕の友人のようにこれ以上給料減らして欲しくない(と言うか元に戻せっ!!)。
で、飲んだら橋下ボロクソ。
(ここの書き込みのように聞くに堪えないほどの悪口だから、飲み会の場ではこれも面倒)
245名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:22:23.75 ID:91l0Hlp80
ハシゲ真理狂狂徒→教祖様が公務員の給与を下げて下さる!ありがやたありがたや!!

797 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/03/03(火) 15:57:38.85 ID:BNSZulwi0 [41/54]
>>783
こないだ維新も含めた全会一致で市職員の給与アップの決議がされたぞ。

人事委員会からの勧告があったからだろうけど。
http://www.city.osaka.lg.jp/gyouseiiinkai/page/0000282593.html

ハシゲ真理狂狂徒→教祖様の給与引き上げは綺麗な引き上げ!!根拠がないが都構想で下げてくださるだろう、未定は予定だが!!

バカ丸出し(苦笑
246名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:22:49.72 ID:SjNcaQDN0
>>243
各政党ビラまいてるのに、いまさら感はある
247名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:32:51.76 ID:5DBRI28v0
この手の広報は税金で発行されるのだから
決まったことを説明するだけでよいのでは
賛否を書き出すと政治、選挙活動だから
賛否意見は別の場所でやるべきなんでは
248名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:36:09.16 ID:ueMRoS0z0
>>247
選管が出す広報には賛否の意見を書けと法律で決まってる。
協議会便りは法定協での議論の広報なのでいわば議事録の要約版。
賛否で意見が戦わされたならちゃんと書くことが要求されてる。
249名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:44:02.86 ID:vZ0xEdoj0
>>244
あなたのスタンスに反対派の本質は現れてると思うよ
要するにその通り、変えるのが面倒だから現状維持が良い、という
知り合いの役所関係の人らからはさらによく現れている
変えると自分が損するからヤだ、という
でもそれ以外の人たちとは利害が対立するから
それ以外の人たちが都構想賛成に回るのは当然の結果
賛成の数が多いのも妥当なところ

>僕は反対派(単に面倒だから)だけれど、反対派の説得力が無さすぎるというのが正直な感想だな。

だろうね
正直にぶっちゃけたあなたから見れば
ここでの反対意見は本心隠したまま語られているものばかりかと
250名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:46:50.61 ID:CRNXERWE0
棄権は危険
251名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:53:34.48 ID:91l0Hlp80
ID:CQ6jdUvs0

低級工作員(爆笑
2200億円の内、大阪市外で使われているのは、現在大阪市の意思にて行われている
大阪都になったら、大阪都の予算になり、議員も大阪市以外の人数が多いので引っ張られる
条約と言う約束事には、その管理体制に付いて触れられていない
一方、口角泡を飛ばすハシゲ側は必死に管理体制に対し説いている
口約束はするが紙には書かない、口約束はするが、契約はしない
公約の敬老バス事件もあり、約束を反故にするハシゲの姿勢を信用出来る訳ないだろ、公務員の給与も上げてるし天下りもお目こぼしの連中もいるしね
嘘つきを信用出来ない土台があるのにね、寝言は寝ても言ってはいけないよ
詐欺師の真骨頂に騙された上、明確な反対意見がないなどと煽り、反対を装いつつ投票に行かないと扇動(笑
正にハシゲ真理狂の低級工作員
252名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:03:31.00 ID:OAlsnYa60
 
記者を恫喝する人物が市長になる大阪
http://www.sankei.com/premium/news/150301/prm1503010011-n1.html
 
253名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:06:16.29 ID:CQ6jdUvs0
>>251
ID:CQ6jdUvs0 です。
確かに僕は低級だよ。
ただ、工作して利益なんぞ何もない。

そして君のような書き込み(説得力も品もない)を見ると、反対だけれど反対しても知性的には見られんから黙っているんだよ。
僕は低級で結構だし、品もない。でも、君のような反対派の知性や品性を感じられない一派と同一視しされるのは何となく嫌で面倒だってこと。
だからね…。
僕のような低級でなく、君の様な反対論でもなく、知性的で品性を感じる反対論を聞きたいものなの。
京大教授も元大阪市長もダメ。
誰かいませんか?
254名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:08:08.20 ID:GOxILnL90
ここを読んでも都構想賛成派の論理的思考力のなさは歴然だな。
まあ思考力ないからこそ橋下信者なんかやってられるんだろうけど。
255名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:08:42.98 ID:SjNcaQDN0
府市あわせを解消させるのか現状維持でいいのかの2択だから
もう広報誌いらないけどね
256名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:10:57.64 ID:CQ6jdUvs0
都構想反対派の論理的思考力も知性も品性も感じられないから、誰かいない?
ID:CQ6jdUvs0 です。
257名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:12:16.79 ID:ebd+7go/0
酷いなこれは
広報は維新の党の機関紙かよ
共産党より酷い事をやってんな
258名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:13:32.41 ID:hJsygo8l0
これまでと同じ方針で編集してたのなら、そのまま発行すべきだろ。
259名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:14:03.40 ID:91l0Hlp80
>>253
嘘つき詐欺の実績があるのに、信じれない
こんな一番大きな要因があるのに、大笑いだなお前
本当に低級な信者さんだね〜
お金払って大失敗した、維新塾塾生が草葉の陰で腹抱えて笑ってるよ、低級過ぎる工作で(爆笑
260名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:14:37.57 ID:SjNcaQDN0
「大阪都構想」という名称を使わないことを求める申入れを平気で行う自民党がなにいってんのw
261名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:15:57.92 ID:/qhOROF60
.

>>1

 大阪都構想に反対している連中

 ・府と市で無駄に争わせているバカ公共事業のバカ利権者
 ・生活保護という公金で信者を飼育しているバカ宗教団体
 ・生活保護という公金で有権者を飼育しているバカ左翼
 ・資質や能力に関係無く血脈による差別を繰り返しているバカマスゴミ


.
262名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:17:01.09 ID:EwnGPgcI0
詳しく知られると損
詳しく知られるとマズイ

ってビックリな構想
263名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:18:16.37 ID:91l0Hlp80
>>256
都構想賛成派の論理的思考力も知性も品性も感じられない→ID:/qhOROF60>>261
お前らもっとまともな工作しないと、ハシゲの詐欺見抜かれちまうぞ(大爆笑
264名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:19:08.68 ID:M/ldb9xj0
結局、橋下、松井で何の改革の成果も上げられなかったんだな
都構想にした所で、財政の建て直しや成長戦略は将来の首長に丸投げだしな
本当に無駄な時間
265名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:20:26.38 ID:ueMRoS0z0
>>253
反対論を目にしても( ゚Д゚)アーアーキコエナイだからダメなんだよ。

大阪市を廃止して特別区を設置すると
・初期コスト700億〜、年間20億〜の行政コストの増加
・統合効果は年1億円(行政コストの増加を差し引くと−19億だから、経済成長戦略をとる余裕もない)。
・旧大阪市部から固定資産税や交付金などの自主財源をまるっと府に移管。その後調整金でいくらか戻るとしても旧大阪市部に使える予算は以前の7割程度。
・旧大阪市の負債の7割を特別区に押し付け。自主財源の脆弱さと相まって特別区独自の政策をやる財政的余裕はない(維新マニフェストは絵に描いた餅)
・大阪市を、一部事務組合、5特別区に分割することで、職員は減らせない(リストラ効果もない)。
・交通局や水道などの民営化は特別区を設置してもその後の府議会や一部事務組合の議会次第なので実現するわけではない。
・総区議数を現市議数と同数にする意味不明の縛りのため、区議数が人口比を考えてもその辺の村より少ないことになる。財源も権限もないし住民自治の大幅後退。
266名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:21:46.16 ID:T1PVdKQM0
賛否両方とも、なんだかアクロバチックな論戦だよね
ソースを出してきちんと論戦した方が生産的だよ
もっとも、それができれば今ごろこんなことにはなってなかっただろうけど
267名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:29:27.53 ID:ij7kaGKV0
>>265
極めつけは、区で必要だと思うなら人数増やしてもらってもいいと思いますよ (投げっぱなし)
こんな感じだっけw
268名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:30:17.79 ID:OAlsnYa60
 
ブレーン()の上山信一 慶大教授がギャグかましてるぞ。

http://ueyama.sfc.keio.ac.jp/ueyama/ueyama-osaka/chihougyousei/150223.pdf

公募区長や公募校長が不祥事連発したことについて、

「以上からの教訓は、一時期に大量の公募をすると、必ずしも
適切な人材が得られないということ、そして人選は慎重に行う
べきということだろう。」

だって(8ページ)。

あれだけグチャグチャにしておいて、小学生並みの感想w
 
269名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:35:31.26 ID:CQ6jdUvs0
ID:CQ6jdUvs0 です。
どうしても工作員にしたいみたいだけれど、そんなレッテル貼りに意味があるの?
ここの(ここに限らずだけれど)掲示板にいいこと書いてあるから反対派なんだよ…とは到底言えず。
某教授や某元大阪市長が…で、反対とも言えず。
で、ぐうたらな反対派としては、知性的で品格も感じる方が論理的反対論を唱えられれば、その現れて欲しい○○さんと同意見で反対だなと言えるから有難いと思うんだよね。

結局僕含めて9人の友人間の中では、都構想に関しては教員と大阪市交通局の二人の橋下悪口論による反対意見しかないから僕は乗っかれない。
娘夫婦は大賛成派。僕の息子は知らないけれど、たぶん反対派じゃないかな?僕の奥様はちょっと賛成派。
僕は反対派だけれど、言うと『なんで?』と言われるのが面倒。
知性や品性がある反対論を待っているのは、この面倒さを回避して○○さんと同意見だなと言えればいいということ。
自民党の方も共産党の方もダメだったしね…。
ここに書かれているように、これだけ反対論もあるのなら、知性や品性がある論理的反対論者が出て来てもいいと思うのだけれどね。
誰かいない?
270名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:35:59.64 ID:OAlsnYa60
こんな上山あたりがブレーンの中でも最上格だから恐れ入る
271名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:39:06.48 ID:OAlsnYa60
>僕は実は反対派。
>理由はなんとなく面倒だから。

っていうなら、知性も品格も関係無く黙ってりゃいいんじゃね?
272名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:39:44.77 ID:91l0Hlp80
>>269
お前目でも悪いの?
俺のが読めないのなら、読む意思がないなら>>265とか>>267見ればいいじゃん
誰もいないの?とかドヤ顔で言われてもな・・・

>ID:CQ6jdUvs0 です。
>確かに僕は低級だよ。
>ただ、工作して利益なんぞ何もない。

誰も何も言ってないのに、いきなり利益の話(笑
貰ってますって言ってる様なもんだな、あーあ・・・
273名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:45:44.22 ID:ueMRoS0z0
>>253
>>265つづき

そもそもの「都構想」では
1:二重行政の無駄を省いて生じた財政効果による余剰金を使って
2:大阪市の財政危機解消し
3:経済成長戦略の実施と
4:ニアイズベターの実現
ができるとう触れ込みだったが、これがことごとく嘘になる協定書が出来上がった。

1:二重行政の無駄なんてほとんどなかったので余剰金どころか行政コストが増加
2:大阪市の財政は25年連続黒字10年連続市債減少とかなり健全なので慌てて解消する必要はない(現に橋下がTMで吹聴してきた累積赤字は発生してない)
3:お金がなければ経済成長戦略どころじゃない
4:自主財源や権限を奪って特別区という半人前の自治体もどきにしたばかりか、区議も絞ってニアイズベターは不可能。
という代物。

さらに、維新信者が妄想する公務員の削減も、協定書では現職員の身分保障が明記されてるし、従前の市政改革における人員削減プランをそのままなぞった以上の原因は不可能との試算を前提に統合案が作られてる。

どこに賛成できる要素があるのかわからん。
274名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:45:51.35 ID:hJsygo8l0
>>269
>>ここに書かれているように、これだけ反対論もあるのなら、知性や品性がある論理的反対論者が出て来てもいいと思うのだけれどね。

何を言ってるかよりも、誰が言ってるかが大事なのか。

もしそうならレッテル貼りと五十歩百歩だな。
275名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:47:07.71 ID:CQ6jdUvs0
>>271
269で、ここに何故書いているか理由を述べています。
そして、友人や家族の中では、基本的にこの問題に関しては黙って聞いていますが、いずれは旗幟鮮明にしないといけない場面が来そうです。
それで、ぐうたらでも面目は保ちたいので知性や品性がある論理的反対論者を待っているのです。
で、誰かご存知でしたら教えていただきたいなと思っています。
276名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:50:04.44 ID:91l0Hlp80
>>275
お前には理解する気も能力もないとわかった
それだけが成果だな
見る気もなけりゃ、考える頭もないって事だな
277名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:50:15.53 ID:OAlsnYa60
知性/品格ある反対論:
http://satoshi-fujii.com/category/opinion/

(意見を並べたサイトは誰かさんが大嫌いな京大教授のものだが、
反対論そのものは各識者のもの)
278名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:51:36.09 ID:ueMRoS0z0
維新ブレーンで大阪市特別顧問の高橋洋一は自分がシロアリなのを棚に上げてこんな寝言を書いてる。
藤井に反論したつもりなのだろうが、全然説得力がない。

橋下徹市長vs.藤井聡・京大大学院教授で盛り上がる「大阪都構想」。メリットは「シロアリ駆除」ができることではないか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42312
279名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:53:46.79 ID:SjNcaQDN0
5月17日の投票はもう動かない
わめいても時だけが過ぎていく
だったら街宣すりゃええやないか
280名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:54:40.95 ID:OAlsnYa60
その、高橋洋一のやつが、「唯一」、形式・様式を整えた賛成論なんだよね。
それですら「シロアリ」云々などとヘイトかましてる訳なんだから。

最上レベルがこれなんだから始末が悪い。
281名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:55:43.11 ID:hMNbw30k0
>>278
これか。

大阪府市特別顧問・特別参与が大阪を喰い荒らす
http://togetter.com/li/679336

橋下徹は知事時代に特別顧問・参与を導入。市にも広がった現在は大阪府市で
特別顧問が30人、特別参与80人の計110人がいるという。活動は非公開であり、
何をやっているやらお釈迦様でもご存じない。そしてその報酬は日額5万円を超えている。
282名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:59:42.20 ID:TEiwx7MwO
>>275
こいつ、前にもこんなことやってたな。
反論喰らっても一切無視して誰か教えろと連呼するだけ。

相手しても時間の無駄だよ。
283名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:00:46.70 ID:ueMRoS0z0
橋下は最近のTMとやらで

大阪市を解体して特別区になれば、
 ↓
交通局も民営化して
 ↓
私鉄との乗り入れも進んで便利になる

と詐欺トークをかましているが、むちゃくちゃ。
まず、特別区の設置をしても民営化できないし、民営化しても私鉄との乗り入れもできない。
民営化は別途府議会での議決が必要になるし、私鉄との乗り入れは技術上無理(莫大なお金をかければ無理ではないが非現実的)。
大阪の交通網って東京と比べても便利にできてて、市内交通は交通局、市外へのアクセスは私鉄やJRと役割分担ができてる。
私鉄やJRが届いてないところ一部市外に地下鉄も延長してる。
大阪市内と市外のアクセスって私鉄やJRとの乗換えがそれなりに考えられてるので特に困らんのよな。
地下鉄は路線が碁盤の目でわかりやすいし乗換もしやすい。
東京みたいにメトロと都営で悩まなくて済むし、皇居を避けるように作ったせいで路線がぐちゃぐちゃで乗り換えをどこでやるべきか悩む。
大阪府下で不便なのは、府東部の南北接続と府南部の東西接続あたりだけど、交通局を民営化してもどうにもならんしな。
284名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:02:42.57 ID:TEiwx7MwO
>>279
放っておいても、府市合同の住民説明会で自爆するから。
このスレにしても自爆スレだろ。w
285名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:03:42.26 ID:OAlsnYa60
 
詐欺パネル
むかし風俗
いま維新
 
286名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:04:59.68 ID:CRNXERWE0
反対が 多くて嫌と たよりなし
287名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:06:18.12 ID:TEiwx7MwO
>>281
顧問、参与の採用数を制限する条例に維新は反対したからね。
維新の身を切る改革って、その程度のもの。
288名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:07:41.93 ID:qDbWLHJb0
>>260
> 「大阪都構想」という名称を使わないことを求める申入れを平気で行う自民党がなにいってんのw

都にならないのは事実だしなぁ。




「みなし都構想」はどうかね?
289名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:08:45.72 ID:ueMRoS0z0
橋下のトークで客観的に別資料で裏付けが取れないものは「嘘」と思って間違いないよ。
290名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:09:56.89 ID:CMp5GH3f0
とりあえず“大阪都”ってぇ〜表記はやめた方が良いな
協定書には“大阪都”って書いてないんだからさ
291名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:10:28.97 ID:mEv7n8QMO
>>283
東京の都営地下鉄(大江戸線を除く)や京都市営地下鉄が私鉄と直通運転してる時点で「公営だから出来ない」というのが嘘だと丸分かりだな。
大阪だって阪急規格で建設された堺筋線は直通運転してるし、近鉄のほうが地下鉄規格で建設したけいはんな線は中央線と直通してるよな。
292名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:11:12.91 ID:91l0Hlp80
紙にせず
口約束で
人騙す

起債許可
穴埋め奴隷
大阪市
293名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:12:44.56 ID:OAlsnYa60
支持者にマジで教えてほしいのは、

橋下の発言のなかで、
「結果はともかく、いちおう本心から言おうとしてる」

ときの見分け方を伝授して欲しいのよね。
294名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:13:41.61 ID:CQ6jdUvs0
>>274
そうです。誰が言っているかが問題なのです。
中身に関しては、それぞれが言い書きしていますが、賛成も反対もそれぞれが一方的です。
私の周りの議論でも、結局はそうなります。
つまり仲間の公務員が橋下の悪口言っているとかの次元で、それぞれの立場による意見表明で終わります。
295名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:14:24.65 ID:xdoDkr+b0
>>291
乗り入れって多分に地理的な問題だからな。
市営民営はあまり関係ない。
296名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:14:49.05 ID:ueMRoS0z0
>>294
じゃ、誰が言ってるかわからない2chなんかで一所懸命レスしなくてもいいんじゃないの?
297名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:16:01.04 ID:CQ6jdUvs0
294の続き
>>272様に目が悪いの?と書かれましたが、私にはここで書かれていることは私が使える反対論にはなりません。
これをそのまま受け売りしても、それに反論された場合には対応できません。
実際この話の一部の事は先日のテレビでも出ていましたが、反対論としては弱いようです。
少なくとも決め手扱いにはなっていませんでした。
更に273様が最後に書かれたように、「どこに賛成できる要素があるのかわからん。」と言い切られると偏狭な反対論と受け取られるなと私は敬遠します。

つまり、テレビに出てきちんと市長に反対論を述べて、全面的でなくとも相当な説得性を持った意見として世間に認知される存在が欲しいと言っています
私と同じ低レベルで反対派の方には(他にいらっしゃるかどうかわかりませんが)、知性や品性がある論理的反対論者で、更に加えて多くの人に認知される方の登場を熱望しています。
誰もいませんか?
298名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:16:48.57 ID:OAlsnYa60
>>290

馬鹿な信者が、住所に「大阪都」と書いて郵便屋に迷惑かけている。

https://twitter.com/fckisn/status/561665623323705344
299名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:17:51.47 ID:ueMRoS0z0
>>297
じゃ、反論してくれ。
ちなみに数字の部分は橋下が部下の大都市局を使って試算させた結果に基づいてるからそこの否定は首を絞めることになるがな。
300名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:18:15.14 ID:CMp5GH3f0
>>298
┐(´д`)┌
301名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:20:29.74 ID:91l0Hlp80
>>297
反論されたも言い返せないのは、お前に考える能力がないから
情報を纏める能力とか、思考の発展が出来ないって自分で暴露したね
権威主義の上、持論展開出来ないお粗末なだけの工作員君
お前と同じ低レベルは賛成派に居るけどなID:/qhOROF60>>261
302名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:22:37.09 ID:ueMRoS0z0
あほの子のふりをして議論を書きまわすのは古典的な荒らしの手法だわなぁ。
303名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:22:43.44 ID:vwhrcu+b0
>>298
一応、郵便番号と市町村以下の住所が正しければ、
仕分けも配達も困ることはない。

バカな工作だとは思うけど。
304名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:23:58.74 ID:ij7kaGKV0
>>298
ドン引き

>>303
新しい区割りの区にとか書いてあるぜ?? どうかしてるわ
305名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:25:32.28 ID:Ofl4j5YP0
ハシシタのマスターベーション臭すぎ
306名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:27:19.08 ID:CQ6jdUvs0
>>299
277ですが、「じゃ、反論してくれ。」の意味がわかりません。
私はここの掲示板に書かれた賛成論や、もちろん反対論も否定していません。
私の理論武装にはならないと申し上げているだけですし、更に理論武装などできないので
、知性や品性がある論理的反対論者の登場を待っていると申し上げています。
307名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:28:02.41 ID:qDbWLHJb0
>>295
> >>291
> 乗り入れって多分に地理的な問題だからな。
> 市営民営はあまり関係ない。

第三軌条もあるし。
308名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:30:11.52 ID:EwnGPgcI0
>>322
なるほど
309名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:30:19.72 ID:O9mnI+R20
大阪の維新叩きはすごいもんがあるな
だいたい自民党と共産党が共闘していること自体異常だがw 維新VS他全部だからな

このくらい国会もできればなぁ
310名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:30:45.42 ID:91l0Hlp80
>>306
無理です、あなた自身に思考能力がないから
あなた自身に知性や品性がないので、未来永劫無理です
あなたのは思考停止状態といいます、諦めて下さい
理論武装も何も、無駄です
311名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:31:45.22 ID:/qhOROF60
.

>>1

 大阪都構想に反対している連中

 ・府と市で無駄に争わせているバカ公共事業のバカ利権者
 ・生活保護という公金で信者を飼育しているバカ宗教団体
 ・生活保護という公金で有権者を飼育しているバカ左翼
 ・資質や能力に関係無く血脈による差別を繰り返しているバカマスゴミ


.
312名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:32:33.18 ID:CQ6jdUvs0
>>301
私は低レベルだとお断りしています。
理論武装などできないので、知性や品性がある論理的反対論者の登場を待っていると申し上げています。
同じく反対派の方ならば、知性や品性がある論理的反対論者の登場を希望されませんか?
313名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:33:42.05 ID:91l0Hlp80
>>312
あなたは低レベル所ではありません
レベル外です、成長自体が無理です
諦めましょう
314名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:34:07.93 ID:ueMRoS0z0
>>306
>>265>>273を印刷して君の周辺の賛成者からコメント取ってきてみてよ。
どう反論するか興味があるから。
それまでおとなしくROMってればいいよ。
315名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:34:36.39 ID:yev7c8hd0
>>312
低レベルなら知性や品性がある論理的反対論者かどうかも識別できないだろ。
316名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:35:14.51 ID:6ZswuQVx0
>>298
馬鹿らしいとは思うが郵便局に迷惑はかからないだろう
郵便番号さえあれば問題ない
昔から大阪府大阪市ではなく大阪市だけでも問題なく配達される
317名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:35:26.97 ID:O9mnI+R20
だいたい維新もそんなに正当性があるなら賛成と反対の意見をどうどうと発行すればいいのに
それができないんだから余計劣勢になるわな 

維新はもうダメだろうね ざまぁ大阪という感じですw
318名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:36:17.19 ID:ueMRoS0z0
>>316
政令市や県庁所在地は、公の文書でも住所を市から書いてもOKになってる。
319名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:42:13.96 ID:ueMRoS0z0
>>317
橋下以外の維新議員が特別区設置構想についてメディアでちゃんと話すことってないだろ。
橋下だと理論的な批判に各種詭弁術と大声を使ってその場限りでごまかすことはできても、議員にはその詐欺テクニックがないから。
そもそも維新の議員も都構想の何がいいのか理解できてないし、うっかりすると橋下とは真逆のことを言ったりするから、怖くて出せないんだよ。
地域のビラレベルでも、都構想→大阪市のお金が府に入る→わが地元市に府からの補助金増額ヒャッハー、というようなのを出してたくらいだから。
橋下が感情的になって藤井を否定してたのに議員レベルで意見の統一が取れてない。
320名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:42:17.06 ID:SjNcaQDN0
自民党が在阪マスゴミに圧力かけたほうが大問題だけどね、こっちはスルーかよ

「大阪都構想」という名称を使わないことを求める申入れ

特別区設置協定書に対する承認案件については、3月中旬にはその可否決が決せられることとなる。
両議会において可決されれば、大阪市民に大きな影響を与える特別区設置の是非を問う住民投票が行われることとなる。

しかしながら、マスコミ各社が「大阪都構想」という表現を使い続けることもあって、特別区設置によって
「大阪府が大阪都になるのではないか」「大阪市が無くなるわけではなく行政区が合区されて特別区になるだけなのではないか」など、
事実に基づかない誤解が消えることはない。

住民投票で問われるのは、「大阪都構想」の是非ではなく、大阪市廃止・分割による特別区設置の是非である。
住民投票という大阪市民に判断を求める局面を迎えることが想定される中、大阪市民にも正しい理解と認識を持って頂かなければならない。

よって、マスコミ各社におかれては、住民の判断を歪める「大阪都構想」という用言については、厳に慎まれる様、強く求めるものである。
321名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:42:58.64 ID:CQ6jdUvs0
>>310
他人の意見に反論や反証されるのなら、その他人の意見を読み解くことが前提です。

残念ながら、貴殿のような反対派がいらっしゃるので、反対と言い難くなり肩身が狭くなるのです。

私は知性や品性がある論理的反対論者の登場を待ちたいので、そのような方が何処かにいらっしゃらないか、この掲示板に訪れる方にお聞きしたいのです。
322名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:45:00.12 ID:ueMRoS0z0
>>320
性格には「大阪府特別区設置協定書」に関するものだから、「都構想」なんて名称はミスリードなのでやめろというのは当たり前だろ。
政治的中立を求めてニュートラルな表現を要請するのは当然のこと。
橋下が「都構想」という名称にこだわるのは、単に大阪市を解体して自治権を取り上げて特別区に分割再編成するという事実ではなく、東京っぽく発展できるというイメージ操作をしたいからでしかない。
323名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:47:03.58 ID:91l0Hlp80
>>321
あなたは有権者と言うレベルにも至っていません
小学生程度の思考しかないと思われますので、どうぞお引取りを
ましなレベルには到底なれずに他界すると思われます
後何十年余命があるかわかりませんが、無駄でしょう
諦めましょう無駄な事は
博打や麻薬や売春の話程度しか理解出来ないでしょう、難しい事を考えない様にしてください、カロリーの無駄使いです
324名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:49:14.18 ID:OAlsnYa60
>>320 客観的に間違ったことを「やめてくれ」っていうのは正当なことだな。

>>321 277で挙げてやっただろ。
325名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:50:38.72 ID:CMp5GH3f0
>>320
圧力かどうかは知らんが
大阪自民の言っていることは間違いないぞ
協定書には“大阪都”とは書いてないんだからな
使っちゃダメだろ、“大阪都”
マスゴミだろうと橋下だろうと
326名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:51:38.72 ID:/qhOROF60
「低級」を繰り返している奴の内容www

>>105
> ハシゲは何処の国の人なんだ?

>>145
> さすがハシゲ真理狂狂徒!!!!!!

>>151
> 理性を持った方がいいぞ、そんなのだから詐欺師に騙されるんだよ(苦笑

>>174
> 酷いですね、ハシゲ国の住民は日本の治外法権なんですか?
> 大阪民国といわれる所以ですかね?

>>245
> ハシゲ真理狂狂徒→教祖様が公務員の給与を下げて下さる!
327名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:54:45.22 ID:lto2qaXr0
「大阪都」などというふざけきった名称は使うなよ  By 東京都民
328名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:55:15.47 ID:LZA6g8B10
橋下市長「大阪都構想パンフ」で賛否両論の掲載検討
http://www.sankei.com/west/news/150304/wst1503040030-n1.html

 大阪都構想の制度設計を担う大阪府、大阪市の法定協議会の広報紙が発行見送りとなったことを受け、
橋下徹市長(大阪維新の会代表)は4日、住民投票前に発行する都構想の説明パンフレットに賛成、反対双方の意見と、互いの反論を掲載できないか検討していることを明らかにした。近く議会側に提案する。

 橋下氏は、分量など掲載のルールを事前に策定し、双方に反論の機会を与えて公平さを確保すると強調。
「主張と反論を組み合わせないと、有権者の判断材料にならない」と話した。


 橋下氏は3日、法定協の広報紙について「賛成と反対の意見の分量が違えば、有権者の判断をゆがめる」との見解を示していた。
329名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:56:42.81 ID:ULa3mjFn0
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
330名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:57:43.63 ID:ueMRoS0z0
>>321
知性や品性ある反対論者を探す参考にしてくれ。

「大阪都構想について有識者の声」
http://togetter.com/li/777274
331名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:59:03.97 ID:pwlwU6d20
>>328
反論にきちんと根拠を乗せるのであればありかもな
橋下は藤井への反論もそうだけど根拠がないことを言いすぎ
332名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:01:57.25 ID:CQ6jdUvs0
>>323様 (他にもいらっしゃいますが)
どうやら、低レベルながらも都構想反対派に対して、ヒステリックな人格批判をするのが都構想反対派のレベルなんでしょうね。
とても残念です。
333名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:01:57.86 ID:SjNcaQDN0
自民党の対案は現状維持 大阪会議も総合区もその延長に過ぎない

自民市民NO14 都構想の実態は大阪市の植民地化
http://jimin-osaka.com/jo/?page_id=2393
よく自民の府会議員が文句言わないよなこれ見て

自民市民NO15 でたらめな協定書は否決しました、大阪都構想はすでに廃案もうおわりました
http://jimin-osaka.com/jo/?page_id=2657
殺したはずなのにまだ生きていたw

自民市民NO17 大阪市を消滅させない 都構想は百害あって一利なし
http://jimin-osaka.com/?page_id=2665
大阪府のまま、特別区は村以下、大阪氏には二度と戻れない 効いてませんねえ
334名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:04:57.83 ID:ueMRoS0z0
ID:CQ6jdUvs0

賛成派の荒らしちゃんと思われ。
賛成論者でもがっつり自説を主張するならウェルカムだが、あほの子のふりして反対論者を馬鹿にしてるだけだしな。
335名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:08:49.54 ID:91l0Hlp80
じゃあ品性も知性もある人を参考にしてください
これが品性も知性もある賛成派の人の意見ですID:/qhOROF60
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425412584/203
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425412584/348
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425412584/351
336名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:13:10.91 ID:py59DREn0
>>236>>334

ID:ueMRoS0z0

お前のIDの方がよっぽど真っ赤だぞw
337名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:15:27.84 ID:91l0Hlp80
アンカー忘れ
>>332
じゃあ品性も知性もある人を参考にしてください
これが品性も知性もある賛成派の人の意見ですID:/qhOROF60
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425412584/203
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425412584/348
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425412584/351
338名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:19:41.90 ID:CQ6jdUvs0
>>330
ありがとうございました。
この存在を存じませんでした。
このような回答こそお待ちしていたことです。

ただ、この様な方々は公開討論をしてくださらないのでしょうか?
複数の方々でもいいので、一同に会して討論をお願いしたいところです。
私の様な低レベルの反対派は、例えば「あの公開討論を見るとね…反対になるでしょう」と言えると心強いのです。

ただどうやら、ここの多くの反対派の方からは反対派として存在することすら許されない人格批判をされたので、静かに中間派になる方向で心が動いています。
339名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:21:04.63 ID:wtioRJ/U0
> 「主張と反論を組み合わせないと、有権者の判断材料にならない」
340名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:21:26.66 ID:CRNXERWE0
帰らざる 5区へ格下げ 大阪市
341名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:22:54.00 ID:wVVboora0
>>322
大阪都構想の『都』は制度の名前。
大阪を都政度にするんだから都構想で正しいけど。
住民投票だけでは都という名称にならないなんてずっと前からわかってる事なのに
今頃文句を言い出すなんて単なるイチャモンとしか思えないんだけど。
342名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:23:54.56 ID:91l0Hlp80
>>338
投票に行かないあなたは要らない子です
低級で品性のないあなたは人を納得させれません
無能な味方は不要ですよ、さっさと消えなさい
343名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:24:18.25 ID:/R2baPCl0
●反対派はあの手この手で潰そうと必死だね(笑)

●  https://www.youtube.com/watch?v=iNT0JtFj2oQ
    この自身にあふれた会見。
     公開討論では束になっても勝てないはずだ。
  朝日の記者が盛んに食い下がっているが、醜態晒してるだけだね。
  こんな記者が記事を書いてる。それを読んでる読者も可愛そう。

● 時間ある人はこれも見ておいて下さい。
     https://www.youtube.com/watch?v=gOthKajo-RM
344名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:24:50.65 ID:9UhnZWPd0
尊師さまの御言葉が発せされて

いきなりトーンダウン
345名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:25:08.61 ID:OAlsnYa60
>>338 公開討論はしないだろ。
公開討論しないという前提で、生かすも殺すも、おまえ次第。
346名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:25:30.46 ID:wVVboora0
>>331
根拠のないのは藤井なんとかのトンデモ理論だろw
可能性があるとか俺がそう思うとかしか書いていないのに何が事実だよw
347名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:27:26.39 ID:OAlsnYa60
>>341
今頃もなにも、投票が具体的日程にのぼってからすぐに指摘されてんだろうが。
348名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:30:47.21 ID:SjNcaQDN0
住民投票さえつぶせばOKとたかをくくっていたら
思わぬ展開で焦りまくっているのが大阪保身の会(自公民共)の無脳議員ども
349名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:31:19.60 ID:/R2baPCl0
★平松さんのとき、血税で『 MBS 』に、こっそり2億円も補助してる。
  流石、平松さん、MBSのためには尽力したね。
 凄い、税金の使い方、2億。 見直したよ。

(株)毎日放送本社新館を助成対象として決定しました。[2011年4月11日]
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000120596.html
350名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:34:50.27 ID:wVVboora0
>>347
住民投票だけでは『都』という名称にならないなんて法律が出来た時からわかってる事だろ。
今までずっと放置してきたくせに、直前になって急に名前を変えろとか圧力をかけるなんて嫌がらせ以外の何物でもないな。
大阪都構想という名前が浸透してるのに今更呼び名を変えるほうがよっぽど有権者が混乱するだろ。
351名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:34:54.89 ID:pwlwU6d20
>>346
決定した協定書を元に「この部分が確定していないからこうなる可能性がある」というのは事実の指摘だろ
それに対して橋下が「協定書には書いてないけど大丈夫」っていうことのどこに根拠があるんだよw
352名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:35:05.82 ID:M/ldb9xj0
>>346
今までは可能性もなかったのに可能性が発生したんだから、流用がないのならその担保を示すべきだろ
353名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:35:10.18 ID:OAlsnYa60
>>349
「都構想」とやらが達成すると、
たとえ平松が府知事かなんかになっても(都知事に非ずw)、
そういう補助ができなくなる、
っていうの?
354名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:37:21.71 ID:S5WB16D0O
反対派の意見内容に難色?
いくら維新の党の機関誌でも、反対意見を載せても良いと思う。
都構想の息の根を止めるような文章だったとかか?
355名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:37:33.76 ID:OAlsnYa60
>>350
荒唐無稽なダボラを放置していたけど、
【橋下が創価と手を組んだ】せいで、余計な投票が始まるんだから、
そこで、注意喚起してるだけだろうが。
356名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:39:18.67 ID:T1PVdKQM0
大阪都を成立させて、その後自民党が過半数を取る
このシナリオだとどうなるのさ?
357名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:39:53.20 ID:ueMRoS0z0
>>354
維新の機関誌じゃなくて法定協議会の広報誌。
358名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:39:57.11 ID:OAlsnYa60
>>354
これ、「党の機関紙」の話であってもそうだけど、
ましてや、今回は「市の広報」での出来事なんだから、
恐ろしい話だよね。
359名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:42:56.28 ID:nBW9v/Pi0
>>235
市外在住は市の話に口出しするなだし
交通局のゴミ屑が堂々と反対活動しているなら、政治への介入で懲戒免職にしたらいい
360名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:46:07.32 ID:/czNsY3N0
>>1
協議会で承認されたんだから
ことさらに反対意見を載せるのも変な話。

他でやればいいんじゃ?
361名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:47:15.07 ID:wVVboora0
>>351
その可能性に言及してる内容が荒唐無稽なんだけどw
市から都に移行する財源は仕事見合で額が決められるのに、
富の再分配により多くの税金が市外に流れるとか頭がおかしいとしか思えないわw
362名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:47:51.00 ID:Efmnt3om0
>>356
大阪自民党は大阪府民・市民から見放されている「いらない子」
公明党の半分しか勢力のない政党が過半数を取るって、どうやるの?
公明党に吸収合併されるなら、多少の頭数は残るかもしれないけどね。
現状はそういうレベル。
363名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:48:16.77 ID:5qpijgxq0
>>354
党の機関誌なら都合の悪い内容は載せないで、自分達の都合の良い資料で発行してもいいけど
今回のは、法定協の簡易議事録みたいなものだから、都合悪いから発行止めるはやっちゃ駄目なこと
364名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:49:01.34 ID:OgFf++Dy0
>>334
賛成のための賛成をしてるだけだから、理論もへったくれもないしな。
365名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:49:19.85 ID:BrvCgRYo0
>>328
>>「賛成と反対の意見の分量が違えば、有権者の判断をゆがめる」

賛成意見ばかりのタウンミーティングはどうなんだ。
366名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:49:40.49 ID:1VUwkw8k0
ハシゲ信者、右往左往
367名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:49:55.24 ID:SJISFLKQ0
キチガイ維珍ニートが必死なスレはここですかw
368名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:51:50.57 ID:wVVboora0
>>358
へぇじゃあ自公民共の機関紙は賛成派の意見も載せてるんだなw
怪文書のような内容のやつしか見たことないけどw
369名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:53:27.42 ID:OAlsnYa60
>>361
っていうか、そのフェーズはもう終わっていて、
賛成派の連中も、「流れる訳無い」から「流れるけど何が悪い」の
モードになってるんだよ。
おまえさん、信者なら、ステージチェンジにちゃんと対応しろよ。
370名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:54:01.00 ID:TEiwx7MwO
>>361
橋下が論理的に反論すればいい話し。
特別会計なんて協定書に一言も触れてないものでごまかそうとしても無駄だよ。
371名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:54:41.36 ID:BrvCgRYo0
>>369
流れてこそワン大阪。
372名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:56:33.52 ID:OAlsnYa60
>>368
怪文書、っていうのはここ↓に列挙されている各画像のことを言うんだよ

http://ameblo.jp/datoushinzoabe/image-11995190678-13230213250.html
373名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:57:57.88 ID:/R2baPCl0
●橋下のタウンミーティング参考にして下さい。
   八尾市文化会館 2015-2-15
  https://www.youtube.com/watch?v=MjSEp6-nWug&feature=youtu.be

●これ見れば、今の『シロアリ議員とその取り巻き』
  が猛反対する理由が分かります。
374名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:58:39.22 ID:TEiwx7MwO
>>338
府市合同の住民説明会をやることすら知らないとは。
確かに低レベルだな。
375名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:58:46.39 ID:OAlsnYa60
>>371
今はそれだよな。
馬鹿なwVVboora0は橋下の詭弁についていけてない。
376名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:59:18.11 ID:BrvCgRYo0
>>373
>>372でタウンミーティング資料の問題が暴露された直後にそれか。
377名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:02:57.13 ID:bwZNnqsT0
> 都構想そのものを否定する意見は協議会だよりにそぐわない
一見、協議会の設立趣旨からは、筋通ッとるよ〜に見えるけど、
都移行以外の可能性全部排斥。る協議会自体問題有るん茶請け(。・ω・。)y━・~~
378名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:04:31.55 ID:BrvCgRYo0
橋下徹@t_ishin
そう、それがワン大阪、大阪都構想の根本的な理念です。
RT @ymrsnc: 流れてもいいんですよ、大阪市民にもその分帰ってきたら。
例えば豊中市が便利になるのは淀川区にもメリットです。豊中と淀川がもっと
行き来し易くなるのは双方や更にその周りの住民にとってメリットです。
379名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:05:26.18 ID:OAlsnYa60
橋下の言動に芯は無く
1週間もすれば正反対のことも平気で言う。
そんなことは、信者・アンチ問わず、分かり切ったことなんだから、
信者はきちんと対応しなければならない。
380名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:07:01.65 ID:wVVboora0
>>369
他の地域に投資をしたいのであれば大阪市の金なんて使わなくても
現制度でも大阪市に投資しないで他の地域に回せばいいだけの話だろ。
でも現実は多額の資金を大阪市内に投入して二重行政が発生してる。
つまり大阪府は府民の利便性を考えたら、二重行政になってでも市内に投資せざるを得ないという事。
府の金だけでも市内に投資してるのに、市の金があるのに市に投資しないなんてあり得ないって考えるのが自然だろ。
381名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:11:47.42 ID:pplCOxsE0
広報誌なんて入らんやらろ

あんなもん大阪市職員と家族しかみてないだろ

浮いた金は暖かいお弁当にまわせよ

もうすぐ『ありがとう大阪市!さよなら大阪市』だろ
382名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:14:35.71 ID:CRNXERWE0
とこう草 よりも堅実 大阪市
383名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:18:45.75 ID:OAlsnYa60
>>380 文章自体がかなり意味不明で、
なにが「自然」なんだかよく分からない。
ただし、補足してくれなくて結構。
なぜなら、、、
流れる/流れない議論は橋下自身が既に終わらせているから。
384名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:18:52.78 ID:wtioRJ/U0
385名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:23:22.01 ID:pplCOxsE0
>>382
>とこう草 よりも堅実 大阪市

大阪市無くなるのに川柳詠んでる場合じゃないだろ!

大阪市の広報誌に川柳大賞とかあるのか?
386名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:23:42.46 ID:ueMRoS0z0
反対論が載った広報誌の発行に文句を付けたり
街宣で嘘グラフを使ったり
文書ベースの討論からは徹底的に逃げたり
橋下以外の維新構成員からの賛成論の主張や批判への反論ができなかったり

これだけでとこう草が十分に怪しいと疑っていい状態だろ。
信者はストックホルム症候群的な何かで今更自説を変えるのに心理的抵抗があるのはわかるが、楽になっていいんだぞ。
387名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:26:10.00 ID:pplCOxsE0
>>386
>反対論が載った広報誌の発行に文句を付けたり
>街宣で嘘グラフを使ったり
>文書ベースの討論からは徹底的に逃げたり
>橋下以外の維新構成員からの賛成論の主張や批判への反論ができなかったり

>これだけでとこう草が十分に怪しいと疑っていい状態だろ。
>信者はストックホルム症候群的な何かで今更自説を変えるのに心理的抵抗があるのはわかるが、楽になっていいんだぞ。


反対があるなら

ビラ配りとかタウンミーティングやれよ

大阪市の予算勝手に使うなよ

広報誌は政治活動が目的じゃないだろ

投票後に掲載しろよ
388名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:27:52.39 ID:ueMRoS0z0
>>387
反対論も載せた広報はいずれにしても出さないとあかんのだよ。
少なくとも選管から出せと法律で決まってるから。
389名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:30:44.09 ID:ueMRoS0z0
>>387
橋下が協定書の説明会を討論形式で行えと命じたことは間違っているということでいいかな?

現に説明会じゃなくて投票勧誘行為なので公共施設使用不可ということになってるけど。
討論会の施設を借りるのに7000万円も税金使っちゃだめだよね?
390名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:32:14.58 ID:pplCOxsE0
>>388
>>387
>反対論も載せた広報はいずれにしても出さないとあかんのだよ。
>少なくとも選管から出せと法律で決まってるから。

法律みせろよ
391名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:33:38.12 ID:FGRdye1y0
おっぱいフェチの人はおっぱいの動画たくさんありますよ
http://himawari.blue/index2.html
392名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:34:38.22 ID:ueMRoS0z0
>>390
特別区設置法7条
393名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:35:33.10 ID:OAlsnYa60
どうせ無いと思ってカマかけたんだろ。

特別区設置法

第七条  前条第三項の規定による通知を受けた関係市町村の選挙管理委員会は、基準日から六十日以内に、特別区の設置について選挙人の投票に付さなければならない。
2  関係市町村の長は、前項の規定による投票に際し、選挙人の理解を促進するよう、特別区設置協定書の内容について分かりやすい説明をしなければならない。
3  関係市町村の選挙管理委員会は、第一項の規定による投票に際し、当該関係市町村の議会の議員から申出があったときは、当該投票に関する当該議員の意見を公報に掲載し、選挙人に配布しなければならない。
4  前項の場合において、二人以上の議員は、関係市町村の選挙管理委員会に対し、当該議員が共同で表明する意見を掲載するよう申し出ることができる。
394名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:36:04.08 ID:Sx4stSKI0
反対派が多数だから反対派の紙面が多くて当然
395名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:36:58.08 ID:rtMRXoKN0
ハシゲ信者はバカしか残ってない
396名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:38:22.22 ID:wtioRJ/U0
■“都構想”の広報誌が発行中止 賛否の論点は「解説パンフレット」に
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000007080.shtml

 いわゆる「大阪都構想」を説明する協議会の広報誌が、内容を巡る与野党の対立で発行されなくなったことを受け、大阪市の橋下市長は、来月発行する予定の別の協定書の解説パンフレットに、賛成・反対の論点も盛り込む考えを示しました。

 「都構想」について市長、知事と議員で話し合ってきた議論を市民に知らせる広報誌「協議会だより」は、自民党が「都構想は必要ない」などと載せようとしたことで維新の会が反発し、結局、維新の府議が務める協議会の会長が発行の見送りを決めました。

 これに対し橋下市長は、行政が4月上旬に発行する予定の「都構想」の解説パンフレットに、賛成・反対それぞれの各党の意見も載せる意向を示しました。

「主張と反論を組み合わせないと、有権者の判断材料にならない。賛成・反対の意見も載せられないかしっかり考えていきたい」(橋下徹市長)

 橋下市長は今の議会に提案し、各党の了解を得たい考えです
397名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:38:25.31 ID:pplCOxsE0
>>393

ないだろ

別に
398名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:38:42.34 ID:OAlsnYa60
信者名簿を集めれば、ひと商売できる筈。

あ、、、維新政治塾か。
399名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:39:40.44 ID:pplCOxsE0
広報誌と別の冊子作ればいいだろ

広報誌には住民投票の必要性と概略でいいだろ
400名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:41:07.71 ID:ZF+lt0XP0
自民市民NO14 都構想の実態は大阪市の植民地化
http://jimin-osaka.com/jo/?page_id=2393
よく自民の府会議員が文句言わないよなこれ見て

自民市民NO15 でたらめな協定書は否決しました、大阪都構想はすでに廃案もうおわりました
http://jimin-osaka.com/jo/?page_id=2657
殺したはずなのにまだ生きていたw

自民市民NO17 大阪市を消滅させない 都構想は百害あって一利なし
http://jimin-osaka.com/?page_id=2665
梅田のヨドバシの前で命乞いすればいいよおまえら
401名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:41:53.25 ID:OAlsnYa60
最初っからそのつもりならともかく、
記載内容が気に入らないから途中で潰す
って行為がゲロ以下なんだよ。
402名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:41:57.62 ID:pplCOxsE0
>>400

大阪市職員往生際悪いぞ
403名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:43:39.36 ID:a1et5M4/0
市職員に緘口令引いたりして余程都合が悪いんだろうな。
そういうとこもオープンにしないと隠し事してるんだろうなと誰でも思うよ。
404名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:43:51.04 ID:ueMRoS0z0
大阪都構想批判に苛立った「橋下維新」の「放送 介入」動かぬ証拠
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
405名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:45:08.68 ID:pplCOxsE0
広報誌は普通都構想のわかりやすい概略と

投票や条例案の骨子だろ

無駄な金はつかうなよ

冷めた給食温めてやれよ

以下、条例(案)の骨子を16項目にとりまとめました。
Q 1 この制度の目的は何ですか。
Q 2 この制度はどのようなときに使われるのですか。 Q 3 どんなことが投票の対象になるのですか。
Q 4 どうすれば住民投票が実施できるのですか。
Q 5 住民投票の記入はどんな形式で行うのですか。
Q 6 だれが投票できるのですか。
Q 7 住民投票はだれが管理して行うのですか。
Q 8 投票資格者名簿への登録はどのように行うのですか。 Q 9 投票はいつ行うのですか。
Q10 投票の方法はどのように行うのですか。

以下省略
406名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:45:55.97 ID:OAlsnYa60
>>404
【ワイド】木の芽時の夢うつつ

っていうのもピッタリ合ってるね。
407名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:48:58.01 ID:Cd3Rvn0L0
>>55
いや
>>36
のハシゲ発言で終わってるやん。前言翻したのはハシゲ。
408名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:49:09.68 ID:ojrqIGss0
都構想のわかりやすい概略

大阪市を解体して特別区にします
市の財源の一部が府に移ります
コストが増えます
市への投資がされにくくなります
409名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:50:01.03 ID:s/R8TIOc0
橋下維新は自分の都合でルールをコロッコロ変えるんだよなぁ
その内与那国町の自衛隊配備みたいに外国人や中学生にも投票させようとか言いだしそうww
410名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:50:01.76 ID:ANYwCZq+0
>>373
シロアリ議員って維新のクズゴミ議員のことか?

維新の議員って、松井のアホを筆頭に、如何にも口だけ達者な人間のクズみたいなのが多いからな
411名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:52:19.33 ID:Cd3Rvn0L0
>>47
過去ログ読んでみると、面白いなオマエのカキコw
412名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:53:01.96 ID:wtioRJ/U0
413名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:53:59.34 ID:ZF+lt0XP0
>>404
放送介入とは自民党のこと

自民大阪府連と橋下市長、バトル再燃!? 自民「『都構想』の使用、自粛を」報道各社に申し入れ、橋下氏「バカげた要請だ」
http://www.sankei.com/west/news/150224/wst1502240011-n1.html

>大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長が掲げる「大阪都構想」をめぐり、反対の立場の自民党大阪府連は23日、報道各社に対し、
>「大阪都構想」の名称は市民に誤解を与えるとして、「都構想」という言葉の使用を自粛するよう申し入れた。
>これに対し、橋下氏は記者団に対して「メディアの皆さんが自民党のばかげた要請に応じることはない」と述べ、自民の動きを牽制(けんせい)した。
414名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:55:47.94 ID:pplCOxsE0
>>410
>>373
>シロアリ議員って維新のクズゴミ議員のことか?

>維新の議員って、松井のアホを筆頭に、如何にも口だけ達者な人間のクズみたいなのが多いからな




大阪市のシロアリ議員だけでなく

シロアリ職員も往生際悪いな

大阪市は無くなるから

早く成仏してくれ!南無〜っ
415名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:57:44.74 ID:82DK0LlO0
都構想以前に大阪市の職員数は異常に多いです。
同じ政令指定都市で、大阪市と同じく市営地下鉄を運営している横浜市と比較しましょう。職員1人が抱える人口は大阪市76人、横浜市148人。大阪市職員の「生産性」は横浜市職員と比較し半分です。
416名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:57:57.48 ID:2Loi0t9T0
橋下の動画みたけど
権限は橋下にはないみたいだな
これ決めたのは別の人か
417名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 17:59:31.49 ID:ojrqIGss0
>>415
それ、横浜市と大阪市のサービスが全く同じだと仮定した場合だろ
418名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:00:01.77 ID:3W8Fy8ps0
大阪都に設置される特別区は、
福祉や保健は担当できるが、都市計画、
大型再開発、 消防など政令指定都市の
重要権限は持てず、府に吸い上げ
られる。大阪市の大型
施設(公共交通、大学、病院、美術館等
)も、都=府 が無償で獲得。

特別区の職員は派遣社員で十分
419名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:02:13.93 ID:wVVboora0
>>383
要するに藤井なんとかのトンデモ理論は現実を見ていない机上の空論だって事だよw
藤井なんとかの理論だと大阪市の人口は全体の3割だから大阪府が投資するのは市外がほとんどになっていなければいけないけど現実は全くの逆。
いくらそうなる可能性が高いって言い張っても実際にはそうなっていないんだから藤井なんとかのトンデモ理論は既に破綻してるんだよw
420名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:02:29.68 ID:ANYwCZq+0
>>414
ま、大阪市職員の質が悪いのは問題だけど
維新議員のクズ加減に比べたら、遥かにマシ

まずFラン大卒、若しくは若いのに高卒、松井のアホみたいな感じの議員が多いだろ
維新信者もオマエの書き込み見てたら同等だなww
421名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:02:52.86 ID:ueMRoS0z0
>>416
法定協の会長は橋下には逆らえんからな。
422名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:03:27.34 ID:3W8Fy8ps0
>>417
>>415
>それ、横浜市と大阪市のサービスが全く同じだと仮定した場合だろ

別に変わらんだろ

大阪市の方がサービスひくいんじゃないか?

ゴミ回収がサービス日本一とか言うなよ 笑
423名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:06:21.91 ID:3W8Fy8ps0
>>420
>>414
>ま、大阪市職員の質が悪いのは問題だけど
>維新議員のクズ加減に比べたら、遥かにマシ

>まずFラン大卒、若しくは若いのに高卒、松井のアホみたいな感じの議員が多いだろ
>維新信者もオマエの書き込み見てたら同等だなww

大阪市職員は刑務所片足突っ込んでるからな 笑

他の議員と比較する前に

都構想で大量リストラされるんだが

せいぜい維新の議員の足舐めとけよ 笑
424名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:07:50.55 ID:3W8Fy8ps0
>>420
はこっちに書き込めよ 笑


【社会】 「ほかに男がいるのでは…」と口論、不倫相手の女性を殴った大阪市職員の男を逮捕 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425410459/
425名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:10:02.73 ID:ANYwCZq+0
>>423
そんなに公務員が羨ましいのか?
大阪市職員の大半の身分は保証されるけど、オマエが今の不遇から脱出することは無いと思うよ

いい加減に自分の不遇を政治のせいにするなよ
426名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:12:11.52 ID:j6MSWu2O0
反対意見に一つ一つ答えるべきだったね
議論が必要だった

言論封殺や討論はいらんよ
427名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:12:24.30 ID:wVVboora0
都になれば元助役を自治労が担いで
地域団体とオール与党体制の議会が支えるという鉄のトライアングル体制が完全に崩壊するからな。
いわゆる中之島一家が必死で抵抗するのは当然の事。
税金に群がるシロアリ共を駆除するためにも何としてもキにしないといけないなw
428名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:12:39.21 ID:ojrqIGss0
都構想を進めたら、職員が減るとか言ってる奴いるけど減らないぞ
429名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:13:36.52 ID:3W8Fy8ps0
>>426
>反対意見に一つ一つ答えるべきだったね
>議論が必要だった

>言論封殺や討論はいらんよ

あれだけタウンミーティングやれば十分だろ

反対派もタウンミーティングやれよ
430名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:14:16.06 ID:ANYwCZq+0
>>427

維新の松井知事自体がシロアリなんですけどねww
431名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:15:00.93 ID:OAlsnYa60
>>425
これ重要だよね。
誰それが既得権だぁ〜、とかいって煽るけど、
その既得権とやらを崩しても、普通の市民に還元されることはまずない。
あったとしても、電車代数十円程度。
432名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:15:01.92 ID:Za4H4UZ60
市の広報なら、事実だけを説明して市民に判断を委ねるべきなのに
意見を載せるとかあり得ないわ
433名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:16:07.48 ID:ZF+lt0XP0
放送介入とは自民党のこと

自民大阪府連と橋下市長、バトル再燃!? 自民「『都構想』の使用、自粛を」報道各社に申し入れ、橋下氏「バカげた要請だ」
http://www.sankei.com/west/news/150224/wst1502240011-n1.html

>大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長が掲げる「大阪都構想」をめぐり、反対の立場の自民党大阪府連は23日、報道各社に対し、
>「大阪都構想」の名称は市民に誤解を与えるとして、「都構想」という言葉の使用を自粛するよう申し入れた。
>これに対し、橋下氏は記者団に対して「メディアの皆さんが自民党のばかげた要請に応じることはない」と述べ、自民の動きを牽制(けんせい)した。
434名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:17:37.17 ID:fui4KPKj0
保険はじめ公金制度を管理運営してるゴキブリ公務員ってこういう連中なんだけど。
ゴキブリ公務員に任せる以上はシステムとか関係無い話だな
「生保と違い公務員給与は労働の対価!(キリッ」だっておwwww



社会保険庁と市区町村の職員が年金保険料などを横領していた問題で、
市区町村職員の横領が新たに47件見つかったことが19日、同庁が行った追加調査の中間報告でわかった。
 新たに判明した被害額は約2900万円で、総額約2億2800万円が横領されていたことになり、
前回調査の甘さが浮き彫りになった。
同庁は調査結果を精査し、横領の手口や処分内容など詳細な報告書を今週中にも公表する。

 今回、新たに判明した47件は40市区町村で確認された。
前回調査では、44市区町村で49件と発表されたが、当初、横領とされた1件が事務処理上のミスとして訂正されたため、
83市区町村で95件の横領を確認したことになる。
435名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:18:08.76 ID:3W8Fy8ps0
>>428
>都構想を進めたら、職員が減るとか言ってる奴いるけど減らないぞ

減るよ

楽しみにしとけよ
436名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:19:12.67 ID:eUuD2v1d0
ID:pplCOxsE0が
根拠法律見せられてから何も反論できず
自説をただ垂れ流すだけになったwww
ここまでヤワな奴初めて見たわwww
437名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:19:37.25 ID:s/R8TIOc0
>>423
仮にそれが実現できたとしても大量の失業者を出してどうするつもりなんだか
橋下信者はマジキチ
438名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:20:34.09 ID:fui4KPKj0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

不況?減収?失業?努力不足と自己責任じゃないっすかあ?
439名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:23:16.68 ID:wBshMkjy0
みんな知ってる2ちゃんねるの法則

弱小少数派が相手を呼ぶとき「信者」という
440名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:25:20.45 ID:OAlsnYa60
>>416
法定協の今井会長
こいつは維新の府議団幹事長
441名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:25:47.34 ID:9+frTJJ30
2ちゃんねるには大阪市民だけじゃない件
442名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:26:29.81 ID:wBshMkjy0
>>441

いやほとんどいないだろw
443名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:26:45.85 ID:3W8Fy8ps0
>>436
>ID:pplCOxsE0が
>根拠法律見せられてから何も反論できず
>自説をただ垂れ流すだけになったwww
>ここまでヤワな奴初めて見たわwww

どこに法的根拠あるんだよ!
444名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:26:52.07 ID:fui4KPKj0
そろそろ生活困窮した連中によるゴキブリ公務員襲撃事件とか起きるかな?
当然一ゴキブリ公務員に矛先向けても根本的な解決にならないけど、
「もうそんな冷静な思考状態になく、自殺寸前まで生活困窮、せめて搾取対象に復讐してから死にたい」
てな精神状態ならどうしようもないよね。
「合意の基」その立ち位置に居て、報酬の対価にリスクも含まれてる訳だし
「そうなるに至った社会」てのはどうしようも無い訳で。
それも「自己責任」だよね。
DQN顧客に絡まれて「こんなの想定外」なんて泣き入れて職務放棄する民間社員なんて居ないしね。
ここまで納税者追い込んで憎悪の対象である事承知なら当然納得の上だろうしね。。

いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされるゴキブリ公務員一家」
てのが「日常風景」になったりしてね。
それでも「ノーリスクハイリターン」が「ミドルリスクハイリターン」になった程度だけどね。
むしろ「ハイリスクローリターン」の連中は「どっちにしろゴキブリ公務員により間接的に生活破綻する」位なら
どんどん正直な意思表示してやりゃいいと思うよ。
445名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:29:05.31 ID:yJlNzRB00
労組を破壊するのが維新の存在価値。
既得権の亡者、労組を潰せ。
446名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:29:21.18 ID:ojrqIGss0
市を解体したらコストが増える上に投資もされにくくなるんだから今の大阪市は衰退するよ
しかも、公務員が減ったりするわけでもないから賛成者の多くの動機であるルサンチマンすら解消されないという…

本当に何のためにやるんだか意味不明な構想
447名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:31:11.74 ID:3W8Fy8ps0
 維新マニフェスト別添の大阪都構想推進大綱で特別自治区の職員数を中核市並に(現状の大阪市より)
大幅に削減する(=計算上36%削減に相当)
としていることについての(主に市役所・
区役所の行政職の削減についての)議論であり、現業部門(市営地下鉄・バス、ごみ収集、病院、
上下水道、保育所、幼稚園など)の組織改編
(独立行政法人化や一部事務組合への移管、
民営化など)を中心とした、
3月7日に市戦略会議での「4年後に職員半減」とは、削減対象とする職員の範囲が、全く異なります。
448名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:31:31.85 ID:wVVboora0
大阪市民でもない奴が大阪市の金が市外に流れるとか騒いでるのが笑えるわw
東京の特別区民は区の金が都に奪われるとか区外に流れるとか誰も言ってないのにw
449名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:32:15.59 ID:OAlsnYa60
>>446
維新政権になってから府行政に大した業績が上がってない
ことを糊塗するために、
相対的に潤沢な市からカネを巻き上げよう、って魂胆でしょう。
450名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:33:17.50 ID:ZF+lt0XP0
浮浪者と生活保護者を厳しく取り締まって、堺市におしつけよう
451名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:33:50.47 ID:91l0Hlp80
>>448
言論の自由だろ
自分の身を切って、料理人に差し出すのを喜ぶ自傷豚を笑っても、誰にも文句言われる筋合いはねーだろ
452名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:36:55.11 ID:3W8Fy8ps0
分限免職には大阪都構想で職場の改廃を推めること!

仕事取り上げれば70%カット出来る

そして仕事取り上げれば、免職にもできる(28条の4に注目)


地方公務員法
(降任、免職、休職等)
第二十八条  職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
一  勤務実績が良くない場合
二  心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
三  前二号に規定する場合の外、その職に必要な適格性を欠く場合
四  職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
453名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:37:59.67 ID:fui4KPKj0
>>446
キタ!キタコレ!
中二病初期症状の「とりあえず言って見てこんな言葉を常用する自分アピール兼自己陶酔」
の代表格、「ルサンチマン」www
別に「ロサンゼルス」て言えば誰にでも確実に伝わるしその方が自然なのに
何故かわざわざ意識してまで「L.A(エル・エーww)」とか言いたがる例のアレwww

しつもーん!僕無知だから「ルサンチマン」って知らないんだけど、
日本語だとどういう意味?
当然知っているんだろうから教えてくれるんだろうけど、
「何故わざわざ」その日本語を使わずに「ルサンチマン」て言葉をチョイス(キリッしたんですか???
454名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:38:48.03 ID:91l0Hlp80
>>452
お前の妄想だろ
何処にも減らすって書いてないじゃん
ハシゲの口車だよ、バカじゃねーの?
妄想だけは一丁前の中二病か、現実見ろ
協定書が現実だぞ(爆笑
455名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:39:47.92 ID:OAlsnYa60
ちなみに
>>449 に書いたことは邪推じゃなくて、
橋下自身が府知事時代にゲロってることだからね。

-----
橋下知事、市の権限、力、お金をむしり取る
 大阪府の橋下徹知事は29日夜、大阪市内のホテルで政治資
金パーティーを開いた。

 今秋に想定される府知事、大阪市長のダブル選を「大阪都構想」
の信を問う最終決戦と位置づけ、「トリプルスコアで勝たないと
役所は生まれ変わらない」と気勢を上げた。
「大阪市が持っている権限、力、お金をむしり取る」と
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
挑発的な言葉で市への対抗心をむき出しにし、
秋の陣に向けた動きを本格化させた。

(2011年6月30日07時35分 読売新聞)
456名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:42:33.98 ID:3W8Fy8ps0
>>454
>>452
>お前の妄想だろ
>何処にも減らすって書いてないじゃん
>ハシゲの口車だよ、バカじゃねーの?
>妄想だけは一丁前の中二病か、現実見ろ
>協定書が現実だぞ(爆笑

お前こそ妄想だろ

MBSのインタビューみたろ

あくまで協定書は特別区設置前後まで

協定書はその後の職員の雇用を保証するものではない
457名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:42:37.92 ID:ojrqIGss0
>>453
自らを社会的弱者だと思う者が社会的強者だと思う者に対して持つ憎悪や怨恨のことをルサンチマンって言うんだよ
ルサンチマンって言葉があるんだから、長ったらしい事書くより、それを使った方が手っ取り早いだろ
458名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:42:46.74 ID:OAlsnYa60
>>453 「コスト」に反応せず「ルサンチマン」に凄まじ過ぎる反応するのは何故なんだぜ
459名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:43:56.76 ID:bxCPyi+t0
大阪市民は自分に借金が無いと思ってるんだよね。市民病院が無くなっていても
おかしくないぐらい、税金は無駄なものに使い込まれてるってのに。

それでも「大阪市のカネが〜」ってw もう見てらんないw
460名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:45:10.75 ID:ZF+lt0XP0
市民病院がなくなると困るのは共産党
461名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:45:49.36 ID:91l0Hlp80
>>456
と言う口車だな
お前恥ずかしいやつだな、中二のこじれ方が凄過ぎる
紙に書かない契約ってないんだよ?
口だけで済ますの?変わった風習だな(爆笑
462名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:46:16.69 ID:OAlsnYa60
>>456
その書き込みは「減らすことが確定してる訳じゃない」
つまり、>>435 の自己否定になってる、

って、気付かないだろうな。維新信者は馬鹿だから。
463名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:46:21.58 ID:JzSRoOLQ0
>>452
住民サービスは悪くならない!
旧区役所はそのまま残します!
ていってんのにどうやって人減らすの?
464名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:49:19.45 ID:3W8Fy8ps0
>>463
>>452
>住民サービスは悪くならない!
>旧区役所はそのまま残します!
>ていってんのにどうやって人減らすの?

パソナが特別区の住基ネットに本格的に

入ってきたろ

ほとんど置き換えるよ

職員1人クビにすればパソナ3人雇える
465名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:50:17.78 ID:91l0Hlp80
>>464
『ぼくがかんがえたさいこうのしせい』なんて、絵に書いた餅以下の落書きだな
466名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:54:00.57 ID:3W8Fy8ps0
ルサンチマンを連呼しているやつがいるが

大阪市の職員が人口比で倍以上いる事実は変えようがないから!

だから大阪都構想を実現させて

無理やり財政再建団体入りさせて

分限免職で削減する

橋下のシナリオはこうだろう
467名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:55:20.71 ID:OAlsnYa60
>>464
橋下「選挙に出ろ。当選してから言え」
橋下「お前、世の中変えれる力持ってると思って勘違いしてるんじゃないのか」
468名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:56:07.79 ID:O4h7XqzP0
>>464
利権乞食乙
469名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:57:20.08 ID:ZF+lt0XP0
7年前 橋下知事改革、大阪府議会、政調費返還4倍に 1円領収書義務化で
http://www.asahi.com/special/08002/OSK200806300040.html

きょう 政務活動費「領収書」もネット公開決定 大阪府議会、全国2例目
http://www.sankei.com/west/news/150304/wst1503040027-n1.html

これぞ維新改革
470名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:58:11.56 ID:7zhTOYs+0
アンチはネットの中では威勢がいいんだなw

リアルではテレビで市議が橋下にボコられているwww
471名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:58:53.31 ID:Xg/c/0k50
>>464
ほんこれ
公務員叩きなんて都合よく利用されてるだけなのにそれに気付けない奴が多すぎる
だいたい人への恨みを幾ら掻き集めたっていいことに使われる訳がないじゃないか
472名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:59:42.73 ID:1HV4EYhm0
謎のルサンチマン劇場
473名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:00:11.10 ID:2ZCm2KoV0
反対派は反対派で反対派の広報紙出せばいいだけじゃないの?
都構想実現のための広報紙に反対派の意見載せろってアホだろ
474名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:01:30.98 ID:eUuD2v1d0
>>464
マジレスすると
そんなことすれば労組が猛反発する。
無視して強行しても裁判に持ち込まれれば確実に負ける。
475名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:02:59.32 ID:OAlsnYa60
>>469
大阪府の人口約880万人
返還費約5000万円
さすが維新!

ちなみに、こないだの出直し市長選挙費用5億円以上
476名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:02:59.73 ID:ZF+lt0XP0
職員1人クビにすればパソナ3人雇える
すばらしい、全国でやろう 
ヒューマントラストなら5人雇える
477名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:03:43.35 ID:ojrqIGss0
>>476
そもそも職員をクビに出来ないから
478名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:04:11.36 ID:eUuD2v1d0
都構想実現のための広報紙
都構想実現のための広報紙
都構想実現のための広報紙
都構想実現のための広報紙
都構想実現のための広報紙 👀
479名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:06:03.17 ID:OAlsnYa60
>>473
協議会の広報を「都構想実現のための広報紙」と位置付けるあたり
が維新じみている。
480名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:08:55.12 ID:+1sUffoRO
関西広域連合維新の会


経済ヤクザ怖いなぁ
481名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:08:58.74 ID:ZF+lt0XP0
>>477
補充しなきゃよろし
482名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:09:20.45 ID:ojrqIGss0
>>481
???
483名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:09:40.11 ID:nyFeQbesO
野党は公開討論参加せず(笑)
諦めムード?
公明党の辻市会議員はツィッターで文句をつぶやかないででてこいよ!
ほんまにこの人1人で公明党の支持率落としてるよ
484名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:10:02.05 ID:qDbWLHJb0
>>464
そもそも「都構想」に職員削減効果が無い件について
485:名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:10:15.00 ID:P8iSY7D10
都合の悪い情報は市民に伝えないww

正に大阪民国w
486名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:12:10.82 ID:ZF+lt0XP0
橋下は職員は減らさないといってるよ
でも新卒採用は何も触れていない、特別区の判断だからね
退職者を市在籍のうちに早期退職させて
足りないマンパワーは派遣で補えばいい
487名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:12:43.40 ID:nyFeQbesO
>>479
あんたの書き込みの数すごいなあ
ど暇な人はうらやましいわ(笑)
488名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:14:26.68 ID:OAlsnYa60
489名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:20:04.63 ID:/R2baPCl0
●もう少し前平松市長のまともな実績があれば、支持するんだが、
  これでは、客観的にみて、橋下を支持せざるをえない。情けないよね。
●平松市長の実績 (前回ネットで書かれた内容です)
・就任早々職員の給料を上げる
・MBSに血税2億円援助
・チャリの整理整頓
・内部告発者を解雇
・暑さ対策で校庭にヘチマを植える
・討論会をドタキャン
・みんなでやりまひょ
・退職金を満額貰ったことと
・自分がいたテレビ局の移転費用を税金で援助したことぐらいしか記憶に無いな
・川の掃除のネコババのあれか
・内部告発者を逆にクビにしたんだよな
・さすがにあれは酷すぎて草生やしたりできん
・大阪市の公園や学校用地をディベロッパーに売りまくったよねw
●もっと立派なことしてるはず、教えて下さい。
490名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:23:21.65 ID:OAlsnYa60
平松が立派だろうと、ウンコゲロ以下であろうと、
そんなことは
都構想がデタラメであるという判断には何ら影響しないのですよ。
491名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:24:29.81 ID:/R2baPCl0
●朝日・毎日が決して報道しない橋下の実績
自身の市長報酬4割カット 退職金は8割カット(市議会は維新が提出した議員歳費3割カットの条例案を自民・公明・民主・共産の反対で否決)
職員給与を平均7%カット
高額だった市営バス運転手の給与を2割引き下げ
人件費を15%、年間360億円削減
事業をゼロベースで見直す‘市政改革プラン’により歳出を年間380億円削減(当初プラン見込み額のうち96%達成)
天下りポストだった外郭団体を府と統合・民営化を含め70団体から7団体へ最大9割削減予定(7割削減済み)
競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で96%削減。
市バス事業が31年ぶりに黒字に
朝鮮総連の関連施設について前市長が実施していた税の優遇措置を廃止
子育て・教育関連予算を前市長時代の67億円から270億円へ大幅アップ
就学前までだった医療費助成を15歳以下まで拡充
妊婦健康診査無料化
こども難病医療費助成の新設
まだまだ、沢山ありすぎて書ききれない。
492名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:29:12.35 ID:OAlsnYa60
橋下個人に幾ばくかの実績があろうと、なかろうと、
そんなことは
都構想がデタラメであるという判断には何ら影響しないのですよ。
493名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:33:08.31 ID:s5giO98S0
>>491
給食すらまともなものが出せない時点で終わっとる罠
お友達の藤本くんの処分はいつするのかなw
494名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:33:24.95 ID:ZF+lt0XP0
デタラメと指摘する前に反対派は何を提案するのかをもっと真剣に考えたほうがいい
まったくやる気がない、現状維持を狙っているとしか見えない
495名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:35:10.38 ID:OAlsnYa60
「デタラメなことをする」
「現状維持」

提示されるのがこの2択なら、後者を選ぶ。
496名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:40:26.42 ID:kh9+I1CR0
コピペバカが決して書かない橋下の業績()

大阪府を起債許可団体に転落させる
府知事時代にやろうとした水道の統合、市長になって初めて前任者の言ってることを理解して断念
自分の後援会長の息子を、わざわざ条例を作って市長の特別秘書に縁故採用
公募校長に不祥事多発
公募区長に不祥事多発
民間から引っ張ってきた交通局長が業者と癒着
お友達の府教育長がパワハラ
中学校に給食導入、生徒から大不評

市長の職と直接関係ないところではもっといろいろやらかしてるな
米海兵隊司令官への「風俗を活用しろ」発言でで世界中の笑いものになったりとか
嫁が妊娠中にホステスとコスプレHとか
497名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:48:28.18 ID:/TDRB7oP0
改悪、ではねぇ
498名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:57:10.59 ID:3W8Fy8ps0
>>492
>橋下個人に幾ばくかの実績があろうと、なかろうと、
>そんなことは
>都構想がデタラメであるという判断には何ら影響しないのですよ。

都構想がデタラメと言ってるのは

大阪市のシロアリ職員だけという事実
499名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:58:42.83 ID:/rlOGWzh0
>>470
SPの肩越しに遠吠えするだけのヘタレが何だって?w
500名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 19:59:22.07 ID:wdp1vchz0
>>484
>>464
>そもそも「都構想」に職員削減効果が無い件について

そりゃ、大阪市シロアリ職員は認めたくないわな
501名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:00:47.48 ID:6AvGHJ1h0
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビ ワ イ チ (自転車 琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
502名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:01:27.55 ID:/qhOROF60
 大阪都構想に反対している連中

 ・府と市で無駄に争わせているバカ公共事業のバカ利権者
 ・生活保護という公金で信者を飼育しているバカ宗教団体
 ・バカ宗教団体から「とにかく反対しろ」と命じられているバカ信者
 ・生活保護という公金で有権者を飼育しているバカ左翼政党
 ・バカ左翼政党から「とにかく反対しろ」と命じられているバカ左翼党員
 ・資質や能力に関係無く血脈による差別を繰り返しているバカマスゴミ
 ・ロクに仕事もできないのに行政に寄生しているバカ公務員
503名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:02:20.20 ID:CMp5GH3f0
住民投票で橋下勝利→大阪がどうなるのか、興味津々
住民投票で橋下敗北→橋下が市長を辞任→大阪がどうなるのか興味津々

どっちでも良いから、早く決めれ
504名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:02:37.31 ID:s5giO98S0
>>491
>人件費を15%、年間360億円削減

これを給食の調理室か、給食センターに使えばよかったのにね
なにに、無駄遣いしたんだw
505名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:03:10.36 ID:/rlOGWzh0
>>500
そういう間抜けな書き込みは最近じゃ在日橋下信者しかしなくなったね
506名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:03:43.55 ID:ueMRoS0z0
むちゃな人員削減なんかしたら組合が強くなるぞ
507名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:03:50.78 ID:fqM7ccWs0
スレ読む限り橋下擁護って頭おかしい奴多いよね
気持ちワルッ
508名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:05:12.71 ID:/R2baPCl0
  中原教育長。
 改革に燃えた立派な人。
 パワハラと訴えているのはどうせアカ系社員でしょ。

 これ見れば分かる。中原教育長は立派な人です。
★アカ系の記者が朝日毎日の社内には蔓延している。
『君が代』を歌うことを否定する、アカの毎日記者。
 
  こういう人が、毎日の記事を書いてます。世論誘導も甚だしい。
    https://www.youtube.com/watch?v=hyzvpCwvFk4
509名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:06:38.02 ID:I5s4FwhS0
橋下って本当に小さい男だな。

市長の器じゃない。
510名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:08:13.22 ID:wdp1vchz0
財政破綻したとしても、公務員だから多少給料や
ボーナスが減るくらいで、クビにはならないから
大したことはないだろうという印象があるかも
しれません。

実際には、財政破綻ともなると、国の指揮下
で大幅に、しかも長期にわたり給料がカットさ
れます。

勧奨退職という形ベテラン職員は自主的に
(仕方なく)辞めていきますが、中堅・若手職員もこんな給料では生活できない、割に合わないと辞めていきます。
511名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:08:21.31 ID:OAlsnYa60
 
記者を恫喝する人物が市長になる大阪
http://www.sankei.com/premium/news/150301/prm1503010011-n1.html
 
512名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:08:46.29 ID:IOUvfWpw0
イシンwwwww
513名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:09:13.86 ID:wdp1vchz0
再生計画のなかで「行政執行体制の確保に留意し
ながら、人口規模が同程度の市町村で最も少ない
職員数の水準を基本として、夕張市の地域特性等を考慮しつつ職員数の適正化を進めるとともに、
職員給与についても全国の市町村の中で最も
低い水準を基本として、適切な比較のもとで
削減を行う」というルールがあります。
つまり、「サービスは下げないように注意し
ながら、人数を最少に減らしなさい。給与も
最低レベルにしなさい」ということです。

財政破綻後、夕張市の職員の給与は計画
(※総務大臣の同意を得た財政再建計画)の
もとで運営される18年間、年収平均40%カット
と決まりました。当然のことですが、退職した
後の年金支給にも大きな影響を受けます。
514名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:10:34.07 ID:ueMRoS0z0
財政破綻を避けるためには「とこう草ダメ!絶対!」なのは明白なのにな。
515名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:13:29.70 ID:e5wOo69Y0
一派ひとからげの反対派(自民 民主 公明 共産) 対
推進派 維新
一対一でいいだろう
516名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:17:39.23 ID:WHGcbKvf0
>>418
この中で、元市が運営していた市外の施設は都に移管され、都により運営される
なお、市外なのに市の税金で運営してたからとの屁理屈で、府に移管された後も、運営にかかる費用として2200億円ほど府に吸い上げられる模様
都が維持管理する施設の運営費を、特別区の住人が払う府税だけでは満足せず、特別区民税からも吸い上げる
517名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:21:13.39 ID:6X0wnmi3O
こんな税金で予算取ってまでして「都」したい理由ってなんなの?
他方からみてると、こだわるのがバカみたい。
日本道州制と同じ位にバカみたい。
518名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:22:17.98 ID:e5wOo69Y0
大阪自民と共産がグルを組むなんて
519名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:22:56.74 ID:sJm6KDcF0
協議会だよりなんだから賛成、反対の両方の意見を載せるのが当たり前。

反対の意見を伏せようとしてるあたり、比較されると反対の方に説得力が
あるからそれを知られたくないってのが見え見えなんだけど。
520名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:25:05.65 ID:WHGcbKvf0
>>475
なお、過去に区割り案は住民が納得出来るまで、1回6億円かかる住民投票を、際限なく続けると吠えた模様
521名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:25:56.74 ID:s5giO98S0
総統閣下は橋下維新のパネルにお怒りのようです
https://www.youtube.com/watch?v=94UTI3LWP4k
522名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:26:26.70 ID:a1et5M4/0
今日都構想についての世論調査の電話掛かってきたわ。
親が受けたんで内容はよく知らんが他にも掛かってきた人居るんでない?
523名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:30:52.36 ID:wdp1vchz0
>>514
>財政破綻を避けるためには「とこう草ダメ!絶対!」なのは明白なのにな。


逆だろ大阪都構想で大量に余剰人員削減できるから

財政破綻を避ける最終手段なんだろ
524名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:34:06.21 ID:sJm6KDcF0
>>523
>逆だろ大阪都構想で大量に余剰人員削減できるから

協定書で府も市も職員はそのまま採用を明記してる上、5区分割で必要人員が
増えるのが確実、と同じことを何十回言われても分からない信者ども。
525名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:34:56.85 ID:q3HEYGFaO
大阪都?……大阪都………都………大阪……♪……プッ
526名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:36:41.71 ID:AsW13S0s0
さっさと特別区に移行しろや!!!
アホ反対者なんか無視してやれや
今すぐ移行しろ!!!
527名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:41:27.52 ID:sJm6KDcF0
さっさと都構想なんかやめろや!!!
アホ賛成者なんか無視してやれや
今すぐやめろ!!!
528名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:45:40.91 ID:ZF+lt0XP0
>>524
増える分は派遣でいいよっていうこと
529名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:46:25.97 ID:6P2Qaj/W0
大阪市民は維新支持、都構想賛成
530名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:47:35.57 ID:7GkSSfCa0
で、特別区が実現したら、行政のシステム変更は、維新の息のかかったどこの業者が随意契約で受けるんですか?
531名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:47:41.52 ID:ZE81pGnD0
まあ反対派に平松藤井という足を引っ張る人間がいるかぎり
橋下の勝ちは変わらないだろうな
532名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:48:38.81 ID:a1et5M4/0
投票に行く層では賛否拮抗してるらしいな。
行かないって言ってる層では反対多数だけど。

お前らきっちり行けよ。
533名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:49:24.95 ID:sJm6KDcF0
>>529
しょうもない嘘に騙される大阪市民は日に日に減っている。
どんだけ市民が損するかということに気づきつつある。
534名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:50:47.23 ID:qDbWLHJb0
>>514
職員を首にする、もしくは苦しめるために財政破綻を目指すんだって
535名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:51:07.38 ID:HhhAXpXzO
>>529
ないない
536名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:52:13.75 ID:ZF+lt0XP0
藤井聡を1夜でヘドロにした2ちゃんねらの勝利
537名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:54:08.62 ID:s5giO98S0
>>536
ぷっ
538名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:58:06.93 ID:OAlsnYa60
>>528
橋下「選挙に出ろ。当選してから言え」
橋下「お前、世の中変えれる力持ってると思って勘違いしてるんじゃないのか」
539名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:58:53.98 ID:sJm6KDcF0
>>528
派遣だろうが何だろうが増員が必要なことに変わりない。
完全にコスト増なのに対し財政効果はほぼ無いに等しい。

こんなわかりきった事実を、あれこれ屁理屈をこね回して否認する信者。
すでに一般市民の感覚とはズレてかみ合わなくなっている。
540名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:58:58.80 ID:wBwh2fp/0
自信がないから逃げる橋下w
541〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/03/04(水) 21:00:01.97 ID:OPyOy0EK0
正直「都」のくくりばかりというか,その部分と
つまらない橋下vsマスゴミの茶番劇しか見えてこないので
なにをどうしたいのか,さっぱりわからん

行政の縄張り重複の解消や,合理化で借金減らそうって言うのは
まだわかるけど・・・それで大阪の税金が安くなるとも思えないし
住民の暮らしや企業に恩恵あるのかね・・・というのが普通に疑問
でっかい看板掲げて気分やら見栄やら高揚するのはいいけど
「はた迷惑な空騒ぎ」にならないで,実のあるものなのかどうかは
説明しておく必要はあるんじゃないかね??
542名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:00:49.65 ID:/qhOROF60
 大阪都構想に反対している連中

 ・府と市で無駄に争わせているバカ公共事業のバカ利権者
 ・生活保護という公金で信者を飼育しているバカ宗教団体
 ・バカ宗教団体から「とにかく反対しろ」と命じられているバカ信者
 ・生活保護という公金で有権者を飼育しているバカ左翼政党
 ・バカ左翼政党から「とにかく反対しろ」と命じられているバカ左翼党員
 ・資質や能力に関係無く血脈による差別を繰り返しているバカマスゴミ
 ・ロクに仕事もできないのに行政に寄生しているバカ公務員
543名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:00:53.06 ID:ZF+lt0XP0
自信がないから住民説明会出ない大阪保身の会(自公民共)
544名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:02:23.17 ID:0iW6XZC9O
>>533
ないない
545名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:03:01.94 ID:wBwh2fp/0
書面だと、その場しのぎの嘘で逃げ切れないから不利だと悟ったんだな
本当に橋下は卑怯な奴だよ
546名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:04:52.53 ID:sJm6KDcF0
>>542
賛成派とか信者の書き込みに「バカ」が多いのは、当人の知能程度をそのまま
表している。関西では「人をアホと言うもんがアホや」と言うことがあるが
それはこの手の書き込みにそのまま当てはまっている。
547名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:05:06.85 ID:yzpElB5r0
反対意見が載るからって発行中止とかどこの言論統制だよ
維新きもすぎる
548名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:07:39.37 ID:tTEFOORd0
ネトウヨまた完敗しそうな気がしてきた
549名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:22:23.43 ID:ZF+lt0XP0
「暴力団」の渦に呑まれた 独裁者「橋下知事」出生の秘密

とまで新潮に書かれた橋下徹だから心配要らないよ
550名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:26:25.64 ID:wdp1vchz0
>>524
>>523
>>逆だろ大阪都構想で大量に余剰人員削減できるから

>協定書で府も市も職員はそのまま採用を明記してる上、5区分割で必要人員が
>増えるのが確実、と同じことを何十回言われても分からない信者ども。

お前こそバカだよ

協定書は特別区設置、大阪都始動前後

大阪市の職員の雇用を法的に保証するものではない

MBSインタビューやタウンミーティングで必ず出る質問

大阪都始動後どういう運営になりますか?

の質問に対して『維新のマニュフェストに

詳細に書かれている』と言ってる

徹底した人員削減が必要なのに

橋下が大阪市職員削減しないはずがないだろう
551名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:30:42.16 ID:ij7kaGKV0
マニュフェストに書いてあるからーとか失笑
無駄に改行しまくる人ってお察しな人多いね
552名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:32:05.53 ID:+1sUffoRO
実務家は抜きでアジテーターだけでプロジェクトしようとかさ

だいたい借金をたくさんこさえてるの府ほうだし
何かいろいろ凄いね
553名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:32:38.35 ID:ChJSpb350
JK????とのハメ撮りとか若い子の動画が好きな人は見に来てね
http://himawari.blue/index2.html
554名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:34:10.75 ID:qDbWLHJb0
>>550

空手形
555名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:37:26.18 ID:/qhOROF60
自信がないから橋下市長とディベートしない大阪保身の会(自公民)
556名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:37:46.08 ID:s5giO98S0
>>550
維新のマニュフェストw

10万円はいつ配ってくれるんですか?
557名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:38:51.83 ID:MO2KU80m0
>>38
府議側の委員って、維新に有利なように議員数割合を無視して交代させたんじゃなかったっけ?
選挙民は議員に投票したってなら、委員数は議員数比例にしないと。
558名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:39:29.29 ID:NzNZVrOY0
何で manifest の音訳が「マニュフェスト」になるんだか。
559名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:45:31.61 ID:McoMPZI30
市民のみなさんは反対派の意見なんて知らなくて良いんです!
車を買う時にはメーカーの言う事だけ信じてれば良いんです!
住民投票で○を付けてくれれば良い事ばかりありまぁす!
ンーグハッハッハッー!!
560名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:47:35.71 ID:+1sUffoRO
とにかく島田紳助的なんだよな、やり方がさ
かつての島田紳助の番組とかさ
いつも番組の趣旨と関係ない企画になってたじゃん
それか自分の喋りばっかかさ
そして周りに忠誠競争させる
それこそオカシイと言いそうなのは吊し上げか
裏から恫喝してんのか退場

この空気に橋下維新はそっくり

何かいつ間にかしゅーちし〜んとか歌ってたのと
都構想都構想言い始めたのかとか

何か同じ雰囲気
561名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:49:47.13 ID:wBwh2fp/0
橋下は住民投票までこうやって逃げ回るつもりなん?
562名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:50:00.84 ID:s5giO98S0
大阪府:「大阪都」名称変更で住民投票を検討 松井知事
http://mainichi.jp/select/news/20150305k0000m010058000c.html

また、おバカなことを言い出している模様
563名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:50:10.57 ID:ZF+lt0XP0
田中角栄はカネ配って派閥作ったけど
橋下徹はなにも配っていない、勝手に集まってくる
564名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:50:54.88 ID:/qhOROF60
自信がないから橋下市長とディベートしない大阪保身の会(自公民)
565名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:51:46.94 ID:MU4P2eUY0
橋下一家が在日という取材本が発見される。自ら不利な同和出身を語る不自然さはこういう実は在日隠し?

コピペして検索。
566名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:53:08.60 ID:fNVhJiLf0
自分達の都構想に案に自信があるなら反対意見なんて気にする必要はない
荒唐無稽な反対意見ならそれこそ望むところでは?
567名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:53:12.30 ID:rZ4hquZ00
 大 阪 都 構 想 は 詐 欺 !

【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年4,000億円の削減効果」→「1,000億円」
(都構想のみの効果額は300億円弱、初期費用640億円を差し引くと約350億円超の大赤字!)
http://m.lo*gsoku.com/r/news/1376115002/
自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
(都構想が実現した場合は人件費が今よりも20年間で約1700億円余計に必要になる)
http://m.lo*gsoku.com/r/poverty/1379111588/
橋下の言う、 大阪都構想は、 赤字なんでしょ。
http://det*ail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_det*ail/q13122425603
大阪都構想は必要ナイ…橋下市長も必要ナイ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/det*ail/n247408
虚構・大阪都構想への実証的反論
http://www.osaka-shisei.jp/documents/07takayose.pdf
568名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:53:40.57 ID:rZ4hquZ00
        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     維新  \
       [________]     < 数字は 何とでもなるッ!!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  < 見せ方(次第)だッ!! 
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄
橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
(「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。もっと何か乗せられないか。」法定協を控えた2日に大阪府庁であった打ち合わせで、橋下市長は府市大都市局に効果額の積み上げを求めた。)
http://m.lo*gsoku.com/r/newsplus/1376179709/
569名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:53:43.39 ID:ZE81pGnD0
>>564
反対はできても対案が出せないからな
だから都構想有利なんだよな
570名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:54:54.29 ID:4sbpTzCA0
>>562
バカすぎw
住民投票なんか必要ない一般法でやれば良い話なのに税金の無駄使いやめろや
571名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:54:59.19 ID:MU4P2eUY0
住民投票で都構想が否決されたら
朝鮮人橋下はやめるみたいだから
みんなで、都構想の危険性を広めよう!

「 都構想 嘘 」を検索。
https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&gws_rd=cr,ssl&ei=ZMv1VOfVOsL38QXB-IAQ#hl=ja&q=%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3+%E5%98%98
572名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:55:31.10 ID:+1sUffoRO
つうか紙にするだけだろ?
何でそんなに恐れるんだよ
573名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:55:47.72 ID:wdp1vchz0
反対派は

いつになったらタウンミーティングやるんだ

決まっちゃうぞ大阪都構想!
574名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:57:52.11 ID:/qhOROF60
>>556
10万円を現生でくれる約束だったんですか?
マジですか?

直接クレームを入れたいのでソースを教えてくれ
575名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:57:52.38 ID:wdp1vchz0
大阪市会議員は大阪都構想になると一旦クビになるし、区議になっても給料が今より3割減らされて困ります。
576名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:59:37.40 ID:rZ4hquZ00
橋下、脅威の二枚舌!
3/6「(財政効果が)都構想の全て」http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140307/waf14030723160044-n1.htm
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ 
7/4「僕の価値観は財政効果に置いていない」http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140704/waf14070413100022-n1.htm
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/38978731.html
577名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:02:26.95 ID:rZ4hquZ00
 大 阪 都 構 想 は 詐 欺 !

日本維新の会の「大阪都構想」はどうなったのか?2014年01月22日 10時00分
http://yukan-news.ameba.jp/20140122-38/
破たんしつつある「大阪市解体・バラ売り」大阪都構想 橋下市長「維新の会にまで言われて非常に辛い」
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/76d9693092d460a969c87de81afba104
大阪都構想財政シミュレーション(その2) 関係ない効果額を分けてみた
http://miniosaka.seesaa.net/article/390308664.html
橋下市長が押しつけようとしている大阪都構想って?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-21/2014022103_02_1.html
「大阪都」構想の矛盾=@特別区制度では市民サービスの大幅な低下は必至
http://www.cwo.zaq.ne.jp/mikyblue/pages/katudo/h23-nendo/tokoso-mujun.html
578名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:03:26.27 ID:wdp1vchz0
インチキ手当廃止、給与も府の職員並みに下げられる

大阪市のシロアリ職員は

土日にデモ行進やったらどうだ?

やるつもりが無いのは諦めてるのかと

思われるぜ
579名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:05:57.36 ID:R9ba7hJC0
>>575

しかも選挙区が5倍になって当選しにくくなります

だから命をかけても反対反対 笑)
580名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:08:37.92 ID:+1sUffoRO
口では大坂の城も建つとか

むしろ大阪は口だけのハッタリ屋は嫌われてのにな
581名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:11:44.19 ID:/qhOROF60
>>577
 共産党のドメインが含まれている時点で怪しいが冒頭のリンクが既に切
れているので説得力ゼロなんですけどw
582名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:16:43.49 ID:wdp1vchz0
まあ単純計算でも
大阪市職員の高すぎる給与の横浜市並みに削減
多すぎる職員の横浜市並みの半減で
年間1000億円以上の効果がある
大阪市の巨額負債も冷めた給食問題も解決するだろ




都構想以前に大阪市の職員数は異常に多いです。同じ政令指定都市で、大阪市と同じく市営地下鉄を運営している横浜市と比較しましょう。職員1人が抱える人口は大阪市76人、横浜市148人。大阪市職員の「生産性」は横浜市職員と比較し半分です。
583名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:18:04.02 ID:MU4P2eUY0
「大阪都構想」
「4000億円の節約どころか赤字」
「二重行政どころか三重行政」
「“東京都みたいに”どころか不安な財政」
584名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:21:50.43 ID:MU4P2eUY0
>>582
歴史と伝統があり、平野部が多く都市として複雑な
大阪市と平野が少なくベットタウンの横浜市とは
単純比較ができないんだが

デマ製造機の朝鮮人橋下工作員さん。
585名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:24:20.12 ID:wdp1vchz0
>>584
>>582
>歴史と伝統があり、平野部が多く都市として複雑な
>大阪市と平野が少なくベットタウンの横浜市とは
>単純比較ができないんだが

>デマ製造機の朝鮮人橋下工作員さん。

まったく理由になってないだろ

ちなみに名古屋市や千葉市と比べても

人口比で倍だから

言い訳にもならんよ

大阪市の刺青現業職員さん。
586名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:24:35.26 ID:TlqG+9r/0
行政の有効性と効率性を高める改革は絶えずやってほしいな
587名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:26:16.99 ID:Yzx74Zbn0
>>584
>>582
>歴史と伝統があり、平野部が多く都市として複雑な
>大阪市と平野が少なくベットタウンの横浜市とは
>単純比較ができないんだが

>デマ製造機の朝鮮人橋下工作員さん。


歴史と伝統だってよ 笑

みんな聞いてくれよ

大阪市が消滅したら線香たいてやるよ
588名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:26:41.81 ID:/qhOROF60
>>584
正確に比較したデータは?
589名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:27:41.66 ID:2fhn6iml0
流石は言論弾圧が大好きな維新の党だな
590名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:28:21.21 ID:iRdgi07O0
真面目な話、ここで大阪都構想に賛成の書き込みしてる奴って維新の関係者なの?
もしただの一般人で橋下の言うばら色の未来を信じてるならもう少し世の中の仕組みを知ったほうがいいと思う
詐欺師にだまされるのってこういう人たちなんだなぁと残念な気持ちになる・・
591名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:28:44.87 ID:ij7kaGKV0
東京23区の職員数、区議議員数すら知らないでコピペずっとよくできるもんだなぁ
とりあえず現状の議員数分割するけど、あとは自分たちで決めてねってマジで何も考えてない投げっぱなし 
592名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:30:32.31 ID:Yzx74Zbn0
>>589
>流石は言論弾圧が大好きな維新の党だな

おまえも歴史と伝統のある

大阪市役所の刺青現業職員か?

それとも連日三面記事を賑わす

伝統ある犯罪職員か?
593名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:31:02.45 ID:wBwh2fp/0
最近の橋下は信者だけ集めた講演会ばっかりやって維新のカルト宗教化が激しい
594名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:32:25.80 ID:MU4P2eUY0
>>585,>>587
朝鮮人橋下工作員だけあって
伝統が嫌いみたいだな。
595名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:34:22.91 ID:mefzKNIg0
藤井聡が書いていた事実は事実としてはほとんど正しいからな。
不都合な情報をたたきつぶすってどんな独裁者なんだ。
596名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:35:09.90 ID:MU4P2eUY0
>>592
朝鮮人橋下の方が
刺青ヤクザとズブズブなのだが。
朝鮮人橋下工作員さん。

「 橋下 叔父 暴力団 」を検索。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E3%80%80%E5%8F%94%E7%88%B6%E3%80%80%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3
597名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:36:03.48 ID:Yzx74Zbn0
>>594
>>585,>>587
>朝鮮人橋下工作員だけあって
>伝統が嫌いみたいだな。

橋下には工作員なんていないだろ

シロアリ職員vsシロアリを許さない市民たちだよ
598名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:38:01.57 ID:TmCUwPSD0
>>557
そうそう、出直し市長選で再当選したから
法定協の府議の入れ換えするからな
って、無理矢理入れ替えたよね
599名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:39:34.16 ID:sJm6KDcF0
>>590
信者は橋下のツイッター「だけ」を信じてるから他のことは何も知らない。
考え方から言葉遣いに至るまでそっくりそのままだから面白いぞ。

普通の市民はネット使って自分で調べてみたり反対派のキャンペーンとかも
読んでみるから、橋下の言うことが詭弁や嘘だらけなのにすぐ気づく。
こんなのにいつまでも言いなりになる訳ないわ。
パラ色の未来とやらを本気で信じるアホはいない。
600名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:40:35.11 ID:TmCUwPSD0
>>562
話がヤヤコシくなるから、松井、おまえは喋るな
それと、大阪市で6億かかるのに、府でやったらいったい幾らかかるんだ?
601名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:42:17.43 ID:MU4P2eUY0
>>597
朝鮮人橋下には、工作員がいっぱいいるのですが。

【ツイッター】橋下徹のTwitterの中の人、橋下徹本人では無かった模様。
タイタン社長太田光代氏がバラす
https://twitter.com/ota324/status/556522416348753920
http://i.imgur.com/a4p9QIN.jpg
602名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:44:10.76 ID:/qhOROF60
>>596
 そもそも朝鮮人であれば知事選や市長選に立候補できない。
 橋下市長がヤクザと利害関係があるというのであれば刺青を入れた市職
員の調査を主導した事実と矛盾する。

 市の建設局としがらみのある土建業者の方が暴力団との関係が強いのが
現実だ。
603名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:46:35.20 ID:Yzx74Zbn0
>>595
>藤井聡が書いていた事実は事実としてはほとんど正しいからな。
>不都合な情報をたたきつぶすってどんな独裁者なんだ。



まさに藤井聡は土建屋利権に巣食うゴキブリです

でてくんな藤井聡!
604名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:46:45.70 ID:P8iSY7D10
詰まる所こういうのは誰を信じるかなんだよな
どうなるか分からんもの

政治家、専門家たちの意見が別れてんだぜ
素人に分かるわけがない

賛成もしくは反対してるやつらは
今まで何をしてきたやつか、何を言ってきたやつか
それで決めるしかない
605名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:47:04.25 ID:mefzKNIg0
賛否両論をみて最終的に判断するのは有権者だろw
そんなに反対意見が怖いのか?
606名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:47:46.85 ID:/TDRB7oP0
>>605
そういう話
607名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:48:08.12 ID:MU4P2eUY0
>>602
国籍主義でなく血統主義を言っているのだが
国籍をもっても朝鮮人は朝鮮人だろ

朝鮮人橋下工作員さん。
608名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:48:55.46 ID:P8iSY7D10
ID被ったか
609名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:49:38.34 ID:Yzx74Zbn0
>>602
>>596
> そもそも朝鮮人であれば知事選や市長選に立候補できない。
> 橋下市長がヤクザと利害関係があるというのであれば刺青を入れた市職
>員の調査を主導した事実と矛盾する。

> 市の建設局としがらみのある土建業者の方が暴力団との関係が強いのが
>現実だ。


その通り

『朝鮮人橋下の工作員さん』を連呼してるやつ

たんに大阪市の刺青現業職員だがら

橋下に逆恨みしてるだけなんだよな
610名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:52:30.27 ID:sJm6KDcF0
>>603
「シロアリ」とか「ゴキブリ」とか、自分で書いてて恥ずかしくないか?
普通の大人はそんな言葉使わんぞ。馬鹿だと思われるから。

平日も休みも一日中せっせと似たような改行カキコ、お前普段何して暮らして
るんだ?
611名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:53:04.03 ID:MU4P2eUY0
>>609
別に俺は大阪市職員でもなんでもないんだが
朝鮮人橋下工作員さん

あと、朝鮮人橋下は利権とズブズブなんだが
「 橋下 ゴミ 利権 」を検索。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E3%80%80%E3%82%B4%E3%83%9F%E3%80%80%E5%88%A9%E6%A8%A9&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&gws_rd=ssl
612名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:55:58.44 ID:MU4P2eUY0
>>603
藤井さんの土建利権のソースをどうぞ

嘘つき朝鮮人橋下工作員さん
613名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:56:30.48 ID:/qhOROF60
テレビ大阪「たかじんNOマネーBLACK」
テーマ:大阪の未来 大激論!
平成27年2月28日(土)13:00〜

で共産党以外は全て橋下市長との対決を避けた時点で都構想の反対派は完敗です。

反対派ができるのは誰が書いたがわからないブログのリンクを貼るぐらいかな(笑)
614名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:56:56.14 ID:NhSRCQzf0
共産党が大反対してんだから
日本人にとっては良い事
615名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:01:09.66 ID:+1sUffoRO
いいから賛成反対の書面にしろよ

ここでごねる理由ないだろ
616名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:01:26.80 ID:sJm6KDcF0
>>613
テレビ番組なんか出ようが出まいが当人の勝手。そんなもんどうでもいい。
問題は都構想が市民にとって益なのか害なのか。この一点。
この点で維新も橋下も完敗だろ。

もう市民も中身に気づきつつあるから、つまらない橋下の詭弁討論番組
程度じゃ騙せなくなっている。市民を見くびらないように。
617名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:01:30.91 ID:/qhOROF60
>>611
 それでググると橋下市長よりむしろ環境局に居座るゴミ職員の情報がい
っぱい出てきますがけど(笑)
618名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:08:13.21 ID:n0q0MUtV0
橋下と北川建設との関係も注目
619名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:08:39.86 ID:MU4P2eUY0
>>617
へーそれでも朝鮮人橋下は同和利権とズブズブですが。


「 橋下 同和建設利権 」を検索。
https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&gws_rd=cr,ssl&ei=8nzVVPfyGIG2mQXU2oKwDQ#hl=ja&q=%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E3%80%80%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E3%80%80%E5%88%A9%E6%A8%A9
620名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:09:20.60 ID:/qhOROF60
>>616
 「都構想が市民にとって益なのか害なのか」ということであれば自民、
公明、民主は反対する意見を正々堂々と番組を通じて主張するべきだ。

 番組に出演しないのは勝手だが都構想についての討論する番組の出演オ
ファーを断ったという事実は有権者からは逃げたとしか見られない。
 共産党は逃げずに出てきただけでもその根性は褒めてやりたい。

 あの番組を観て「大阪都構想は必要」と確信した視聴者は多かったはずだ。
621名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:09:27.39 ID:cInUA3RB0
>>616
どう悪いか言えよ
ただのあおりになってるぞ
622名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:11:10.07 ID:MU4P2eUY0
>>617
嘘をつくな朝鮮人橋下工作員!

検索のTOPはこれだったぞ

大阪ごみ収集の「超難関試験」を突破した「橋下支援団体」会長
http://facta.co.jp/article/201309047.html
623名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:11:25.47 ID:7zhTOYs+0
アンチはネットの中では威勢がいいんだなw

リアルではテレビで市議が橋下にボコられているwww
624名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:12:49.39 ID:6S4Hip6M0
反対意見や都構想のメリット・デメリットについて、有権者に公平に説明することは認めません
これが民主主義です
625名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:13:32.04 ID:R9ba7hJC0
アンチはむりやり元気いいのお
626名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:14:27.00 ID:n0q0MUtV0
適菜 収 2時間前
明日の「週刊新潮」。
大スクープです。
維新の党、橋下徹が、メディアに報道圧力をかけていたことが発覚しました。

大阪都構想批判に苛立った「橋下維新」の「放送介入」動かぬ証拠
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
627名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:14:28.45 ID:MU4P2eUY0
>>621
須田や勝間は、しれっと朝鮮人橋下へのアシストを入れてたぞ
朝鮮人橋下工作員さん
628名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:14:34.76 ID:/qhOROF60
>>619

 刺青の騒動で痛い目にあった人たちや週刊朝日、韓国のメディアなど怪
しい情報がたくさん出てきますが(笑)
629名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:17:02.79 ID:ZF+lt0XP0
>>626
明日発売の中刷り 
https://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/index_shukan.html
大スクープというなら中川郁子くらいの見出しの大きさだろw
630名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:17:06.91 ID:ZE81pGnD0
>>623
平松惨敗の教訓がまるで生きてないよな
631名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:17:08.84 ID:7zhTOYs+0
たかじんに出た市議は憐れなほどボコられたな
アンチの言い分がトンチンカンなのが良く分かる番組だったよw
632名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:17:28.80 ID:MU4P2eUY0
>>628
韓国と朝鮮人橋下はズブズブなんですが

【維新】橋下「在日韓国朝鮮人にだけ参政権与えろ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1348745915/l50



大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
633名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:18:13.86 ID:wBwh2fp/0
>>626
売り切れそうだし、とりあえず買うかな
634名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:18:58.79 ID:sJm6KDcF0
>>620
そういうのはテレビ公開討論とやらの、素人視聴者相手にその場の勢いやハッタリ、
嘘でごまかせるような30分程度の討論もどきショーじゃなくてちゃんとした文書なり
企画書なり、相手がきちんと検証して裏を取れるようなものでやるのが当然。

そういうきっちりした内容の議論となるととたんに逃げるのが維新。
協議会だよりで反対会派の意見が載るのを嫌って発行を止めたくらいだから。
635名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:20:45.93 ID:7zhTOYs+0
文書で・・・ で逃げるのな
政治家ならちゃんと討論やれってのwww
636名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:20:57.36 ID:ZF+lt0XP0
自称「哲学者」 B層適菜
自称「ジャーナリスト」 インキチ吉富
自称「わが京大」 ヘドロ藤井
637名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:21:49.58 ID:/qhOROF60
>>622
 特定の記事のことを示すのであれば「〜を検索」とか遠回しな表現では
無く直接リンクを張れば済むことだ。

 ファクタ出版はいろいろと問題のあるタブロイドレベルのメディアでそ
れをソースにすればするほど主張に説得力がなくなるぞ(笑)
638名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:22:18.18 ID:MU4P2eUY0
>>635
誤魔化しが効く公開討論の方に
逃げている朝鮮人橋下の方が問題だろ
639名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:22:32.24 ID:Y0WsN6vv0
■大阪都構想 勝間達も都構想に賛同し、共産党がテンパりすぎてヤバいwww

https://www.youtube.com/watch?v=KTzeDT8ZCWM


都構想は正しかったwwww
640名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:22:58.63 ID:+UjErGGu0
大阪は少しづつ良くなってる。小中学校のエアコンもついたし、地下鉄のトイレや売店もきれいになった。
初乗り料金も20円安くなったし、妊婦検診もタダになった。給食もそのうち美味しくなる。

老人や既得権益にあぐらをかいていた奴らには腹が立ってしかたがないはず。
天下り先もどんどん潰され敬老パスも無料ではなくなった。公務員の給料も減らしたからね。
平松みたいな無能が市長ならよかったのに橋下が有能で残念だったな。
641名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:23:25.57 ID:+1sUffoRO
いや逆だろ
何で書面化しないのよ

これはやるって決めてたことだろ
642名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:23:45.40 ID:7zhTOYs+0
反対派市議はボコられるのが怖くてテレビ討論に応じないんだろうな

なんでそんなのに投票したん?w
643名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:24:54.10 ID:HbYjAxzt0
>>640
その成果の大半が平松時代に決まっていた事をやってたものだけどなw
644名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:25:29.19 ID:MU4P2eUY0
>>642
法廷協でのちゃんとした議論から逃げた
朝鮮人橋下が何言っているの?

朝鮮人橋下工作員さん
645名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:26:01.71 ID:nyFeQbesO
>>626
いかれた自称哲学者(笑)
どこかスクープや
646名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:26:23.42 ID:7zhTOYs+0
>>639
共産は都構想と関係ない議論するのな
おまけに人が話しているときにブツブツうるさいし

共演者がじれているのが良く分かるよw
647名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:26:34.38 ID:ZF+lt0XP0
>>642
退庁会見で記者が「4会派は維新の市議と討論したい」とほざいてたらしい
648名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:27:36.10 ID:6v/xBl5j0
橋下は本当馬鹿だけど野党もこの有様
大阪に真面な政治家はいねーのかよ

<大阪都構想>市議会の野党4会派、住民説明会に出席せず
毎日新聞 3月4日 22時30分配信
 ◇橋下市長は「議論すべきだ」と批判

 大阪市議会の公明、自民、民主系、共産の野党4会派は4日、大阪都構想の是非を問う住民投票実施の場合、市が計画している橋下徹市長との討論方式の住民説明会に出席しない方針を固めた。
「主張の違いを見せるより、市が協定書の中身を説明すべきだ」などの理由だが、橋下市長は「議論すべきだ」と批判している。

 野党は▽市長と冷静な議論ができない▽市長は大阪維新の会代表であり、説明会は市幹部が出るべきだ−−などと主張している。

 橋下市長はこの日、記者団に「一方的にならないように機会を設定した。
野党が出ないなら市長として説明する」と話し、説明会を各区の公共施設で開く考えを示した。【寺岡俊、山下貴史】
649名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:28:18.43 ID:FNqawoA/0
大阪都やるだけやってみればいい
650名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:28:48.96 ID:7zhTOYs+0
反対派の言う討論って口だけなんだもんな
いざとなれば直前逃走なんだろw
651名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:28:54.51 ID:nMshqU5N0
>>646
違反通告されて消えた動画のリンクにレス返してどうするんだ
652名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:29:05.33 ID:sJm6KDcF0
>>642
橋下はボコられるのが怖くて市民に詳細文書を出したがらないんだろうな。

テレビみたいにその場の短時間の勢いと詭弁だけでごまかせないから。
じっくり読んで調べられると内容がいい加減でデメリットばっかりなのがバレるから。

信者はなんでそんなのを支持するん?
653名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:29:12.93 ID:AloNJ8Pg0
維新は何逃げているの?
強いのは司会者やタレントが守ってくれる番組とか
SPが睨み聞かせているタウンミーティングとかだけ?
654名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:29:18.09 ID:6v/xBl5j0
>>643
少なくとも>>640に書いてることは全部橋下がやったことで平松さんではない
平松さんは言われてるほど酷い政治家では無いんだけど、労組に推されてたから改革市長では無いわな
655名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:30:14.03 ID:GdxGXOrl0
>>648
反対派はもう諦めたんかw?
656名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:30:44.59 ID:nyFeQbesO
>>631
共産党の議員は女コメンテーターにもフルボッコ
今後の公開討論会には野党は欠席
657名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:31:20.83 ID:7zhTOYs+0
政治家がさ、公開の討論から逃げたらダメだよな

まぁ出ても共産や自民の市議みたいにボコられるだけだろうけどなwww
658名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:33:20.77 ID:/qhOROF60
>>634

 「素人視聴者相手」とバカにしているがその素人にわかりやすく訴える
のが政治家の資質や能力だろ。
 時間が充分でないというのであれば中央の与党として堂々と論客を送り
こんで番組スタッフに「2時間の特番にしよう」と思わせるような見事な
プレゼンしてみろ!

 有権者をなめるな、このバカ政党!
659名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:35:23.39 ID:ZF+lt0XP0
そりゃあ大阪都構想反対の論客を集めて番組作るのは視聴率的にしんどいからなw
660名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:35:45.95 ID:bwwnye0wO
アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む?あさひ毎日中日東京は炭鉱労働で強制連行された捏造部落チョンエタ新聞か?
サヨクだアピール部落チョンエタ市民団体
捏造の自虐歴史蔓延させてガキのころから自虐自責負わせ売国奴がばらまくバックアップやるぜ,あさひ新聞読もう部落チョンエタだらけかよ?教師
革命思想刷り込みないよな不思議だよな日の丸君が代拒否して俺達は左翼だアピール

同和の攻撃もそっくりだよな街宣車
街宣車が誰か攻撃すると必ず炭鉱労働で強制連行された捏造部落チョンエタヤクザが介入仲介して攻撃された人間に寄生つまりもともとグル
紳助が食らったのがわかりやすい例紳助のおかげで世に出たらしい大阪はしのした
部落チョンエタ街宣車穢れの教師の周りぐるぐる回って左翼右翼の対立アピール
もともと中心は在日だらけじゃなかったか?右翼愛国者アピールに皇室利用穢れのフジサンケイチョンおつむ弱いババアつかって移民受けいれろ
穢れの日教組揶揄したら発狂しててめえで穢れって証明した政党があるらしい
やっぱりチョン妾か再稼働に躍起前原なんちゃら
661名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:35:56.29 ID:7zhTOYs+0
たかじん見たら、反対派は主張がまちまちでまとまりないのな

橋下の勝ちが見えてきたな
662名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:35:58.36 ID:MU4P2eUY0
>>658
それなら討論会でなくて
お互いの持論の展開でいいだろ

今回の広報誌で、言論統制している
朝鮮人橋下が言うな!

朝鮮人橋下工作員さんよ
663名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:36:36.30 ID:+1sUffoRO
何かマンション電話勧誘みたいな手口なんだよな

橋下のペラ回しはさ
マンションはいらないと言ってるのに
何でマンションがいらないか説明してくださいとか言ってさ
家に行くから住所を教えろとか
お前が事務所に来い逃げるのとかさ

あれにそっくり

まともな商売ならパンフレットにして配れば済むこと

まさに>>1の話なんだよ
664名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:36:53.68 ID:sJm6KDcF0
>>658
だからさ、何でテレビ番組じゃなきゃダメなんだよ。
なんで「協議会だより」は発行しなくなったの?
ごまかしのきくテレビじゃないと通用しないのか?

何でそんなに、文章でじっくり見られることから逃げるの?
665名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:37:58.83 ID:ZE81pGnD0
>>661
平松に続いて藤井ていうドラをツモれたからな

いつも自分から自滅してるようにしか見えんよな
666名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:38:07.23 ID:7zhTOYs+0
だからそれを公開で論破しろってのw
667名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:38:48.94 ID:bwwnye0wO
売国奴電力会社とつるんでる炭鉱労働で強制連行された捏造ぴんはね部落チョンエタヤクザ

俺達反原発はサヨクでチョンだアピール部落チョンエタ市民団体や山本太
任侠だ?部落チョンエタ映画だろうが菅原文
天皇陛下誹謗中傷やって福島関連で暴れおれはサヨクだアピール限りなく穢れ臭おいちんぼカリヤ
捏造の自虐歴史河野洋お前の親父吐き気するくらい気持ち悪いめつきエラだよななんでだ?
捏造の自虐歴史な親父を意識して反原発サヨクだアピールチョン秘書息子

反原発はサヨクでチョンだ放射脳だ書き込む原発畜生解体穢れ部落チョンエタ乞食

やっぱりチョン妾か?再稼働に躍起前原なんちゃらに再稼働までは脱原発って暴れますってメールだっけ大阪はしのした
穢れの手法じゃあるまいし
668名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:38:57.01 ID:n0q0MUtV0
fckisn@大阪市解体構想の詐欺を暴け @fckisn
都構想の言論統制に必死な橋下
○市職員には緘口令
○京大教授がデメリットを示せば、学長を恫喝
○法定協議会の広報誌に野党の主張が載ることを嫌って発行停止
○読売テレビやテレビ大阪等のマスコミを使って、偏向報道

ここまでデメリットを示されるのを必死に嫌がるものを信じられますか?
669名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:38:57.86 ID:/qhOROF60
>>662
朝鮮人?
そもそも外国籍であれば被選挙権は無い。

「討論会でなくてお互いの持論の展開でいい」と考えるのは勝手だが有権
者からは「逃げた」と思われるということだ。
670名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:39:24.45 ID:sJm6KDcF0
>>661
また信者どもの「勝手に勝利宣言」が始まったわ。
苦しくなってくるとこれだもんな。
671名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:40:24.14 ID:MU4P2eUY0
672名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:41:04.89 ID:7zhTOYs+0
反対派市議 「住民投票まで討論会から逃げ回ろう」
673名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:41:42.86 ID:1E5eKvSi0
住民投票前に選挙公報みたいなのを出したりはしないのかね
両サイドの意見を比較してみたいという人もいると思うんだが
674名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:41:48.35 ID:/qhOROF60
>>664
 テレビ番組であろうが討論会であろうが政治家がディベートで逃げると
いうのはその時点で負け
675名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:42:13.10 ID:ZF+lt0XP0
普通のプレゼンなら目いっぱいメリットは言いまくるが
デメリットなんかいわない、嫌がってるとか茶化しているのは社会人じゃないな
676名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:42:53.62 ID:HbYjAxzt0
>>654
平松が議会承認を得て実現出来た事も橋下のお陰とかいうならば、お前は何でも橋下のお陰というだろうな
その割には公募校長やら区長の不祥事の責任はとらないけどなw
677名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:42:55.40 ID:bwwnye0wO
売国奴電力会社とつるんでるぴんはね部落チョンエタヤクザ
産廃利権にも絡んでチョン民主の瓦礫拡散日本破壊利権で利害一致
瓦礫拡散反対するやつはサヨクだサヨクだ!あれチョン民主が反日サヨクだろおかしくないか?
瓦礫拡散利権に反応したのは北九州筑豊奈良大阪こいつら吐き気する穢れで曰くつきの土地

炭鉱労働で強制連行されてチョンが可哀想捏造記念碑なんちゃら
冗談抜きに気持ち悪い地域炭鉱筑豊飯塚穢れ行政
瓦礫拡散利権に反応
さっさと再稼働しやがれ麻生の国
九州電力瓜生福岡で瓜生姓は炭鉱筑豊がルーツ

同和の人権だけは異様に熱心穢れには積極的に不正生活保護ほんとに困ってる日本人は餓死させる北九州穢れ行政
瓦礫拡散利権に反応
あり得ないおぞましい犯罪の博物館
678名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:43:16.51 ID:3RWpR9T30
>>661
様々な角度から批判を受けている、と思った方が良いな。

様々な意見は、出所も様々ってのが普通だ。
679名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:43:29.06 ID:7zhTOYs+0
だからさ、橋下のは詭弁だというなら公開で論破しろよ

それが政治家の仕事だろ
680名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:43:46.35 ID:kh9+I1CR0
>>674
「広報誌に反対意見を載せるな」って言ってる維新は負けってことだな
681名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:44:21.70 ID:sJm6KDcF0
>>669
テレビに出ないから逃げたなんて思う市民はいないよ。
テレビで言い負かすだけじゃ何も意味がない。
これまでの橋下の詭弁でわかりきってることだし。

肝心の政策の中身がいいか悪いか。問題はこの一点。広報する手段は何でもいいし、
むしろ市民にすればじっくり読める文書の方がありがたい。
682名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:44:24.73 ID:ZF+lt0XP0
>>673
大阪市が4月と5月に出すよ、前から決まってる
賛成反対50:50もしくは議員数で配分する
683名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:44:35.20 ID:iBI1/ttg0
>>674
維珍ニート必死だなw
684名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:45:16.15 ID:ZE81pGnD0
>>674
本人が反論できない状況でしか批判できないからな
まあ山口や香山リカみたい大恥かかされたら誰だって嫌だろう
685名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:45:41.65 ID:+1sUffoRO
対面のペラ回しの詭弁術は既に完成してて
2chでも時々見る論点ずらしのテクでさ
論点がずれてるから答えないと「逃げた」と印象付けする

今回は広報誌を発行しないほうが逃げてるのに
話を橋下との対談にすり替えてるだけ

原理研が日本に持ち込んで撒き散らした
テレビではデーブスペクターがよく使う

一般的にはマンション電話勧誘に往生した人は多いはず
686名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:46:26.67 ID:yzpElB5r0
住民投票の結果で橋下辞めるんだよな?
今度こそ絶対守れよ
687名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:46:28.68 ID:7zhTOYs+0
もうさ、公開討論から逃げ回る言い訳が痛々し過ぎるんだよな
文書で戦えるなら討論でも戦えるだろ
詭弁を弄しているなら論破すれば良い

それが市民のための仕事だろうが
688名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:46:32.79 ID:bwwnye0wO
同和の人権だけは異様に熱心福岡西日本新聞社
左翼右翼の対立にすり替え双方で暴れる畜生解体穢れ部落チョンエタによれば左翼マスメディアらしいたしかにそんな論調
アカが書いてヤクザが売って
ほかの新聞社同様新聞社社払いでホテル旅館泊まる連中まともな日本人臭がしない

瓦礫拡散利権反対するやつはサヨクだサヨクだ
ってことは福岡西日本新聞社は北九州瓦礫拡散反対だよな左翼マスメディアだから

残念同和の人権だけは異様に熱心福岡西日本新聞社
北九州穢れ行政の瓦礫拡散利権積極的にバックアップ腹がいてえ受ける〜

炭鉱労働で強制連行された捏造部落チョンエタ新聞じゃあるまいし 👀
689名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:47:53.21 ID:6v/xBl5j0
>>676
橋下が公募校長やパワハラ教育長の任命責任も取らない馬鹿なのは事実

でも全小中学校にエアコンつけて、トイレ改装の優先順位を上げて、売店の随意契約やめてファミマにして、初乗り運賃下げたのが橋下であるのも事実だからそれを指摘しただけ
690名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:50:15.91 ID:1E5eKvSi0
>>682
thx 非難合戦にならないように、例えば4月の指摘について5月に
反論するようになんかしたらわかりやすいね
691名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:51:07.73 ID:bwwnye0wO
大阪
瓦礫拡散反対する暴れる市民団体逮捕!チョンだった!腹がいてえ受ける〜
案の定ネットは反原発はサヨクでチョンだ放射脳だ書き込む売国奴電力会社とつるんでる原発部落チョンエタ乞食だらけ
こいつら穢れの手法だよな

都構想?内容は府改革だろうがなんで都構想なんだ?都二つなんて国防上一番あり得ないぜ
瓦礫拡散利権で数十億儲かったってほんとか?大阪はしのした
日本人のガキには餌みたいな給食そりゃそうだよな
餌みたいに発狂かよ大阪はしのした

都構想反対する市民団体が設立!腹がいてえ受ける〜またサヨクだサヨクだアピールやるのか?部落チョンエタ市民団体
都構想反対するやつはサヨクだサヨクだ騒ぐのか?瓦礫拡散利権みたいに畜生解体穢れ

部落チョンエタによる日本分断やる手始め工作って証明してないか?
おつむ弱いババアつかって移民受けいれろフジサンケイチョン
移民受けいれは福岡関西からだっけ?売国奴
692名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:51:22.94 ID:7zhTOYs+0
たかじんの番組は視聴率10%超えたんだってな
オファーしても討論に出ない! ってMCに思いっ切り言われたし
出てきた市議はトンチンカンだし

反対派は追い詰められたなw
693名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:52:52.48 ID:/qhOROF60
>>680
 テレビ番組であろうが討論会であろうが政治家がディベートで逃げると
いうのはその時点で負け

 市民が閲覧する広報紙で都構想のデメリットを強調すれば難色を示されるのはあたりまえ。
 資料としては議事録は全て公開されているので特定意見を広報紙に掲載するのは卑怯だということ。

http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000205743.html
694名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:53:11.12 ID:ZF+lt0XP0
17年度からは5つの特別区それぞれに教育委員会が設置されるので
いろんな意味で旧大阪市内で競い合うことになる、ドベは区民から叩かれる
695名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:54:32.74 ID:kh9+I1CR0
>>693
>市民が閲覧する広報紙で都構想のデメリットを強調すれば難色を示されるのはあたりまえ

全力で逃げまくってるね
696名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:55:31.85 ID:mEv7n8QMO
>>693
メリットとデメリットを両方載せてはいけないのかい。
697名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:57:27.47 ID:nMshqU5N0
>>693
ディベートを政治家がやるのが良いことなのかは疑問だな
あれは頭の回転の早さと論理の組み立てを競うスポーツであって
正しい答えを出すためにやるものじゃないよ
698名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:58:23.97 ID:/TDRB7oP0
>>696
それは都合が悪いらしい
699名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:58:33.63 ID:Bvfsvtbx0
反対派の意見といえば聞こえはいいが、情緒に訴える下種なアジテーションだからな
700名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:58:36.27 ID:ZF+lt0XP0
>>696
相手の政策のデメリットを指摘するのが普通、自分から言うバカいないわ
701名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:00:34.53 ID:PGQaeFSy0
デメリットもちゃんと理解したうえでメリットと比較しないと投票のしようがないだろうに
702名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:00:47.62 ID:ymi906/80
>>697
アメリカ大統領選なんか1年中ディベート中継ばっかやで
終わったら勝った負けたといっせいに評価される、ダメなやつは支持を失い撤退する
703名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:00:53.18 ID:aCxR0VpW0
賛成意見だけを広報紙に掲載するのは卑怯ってことか
704名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:01:12.96 ID:M/4Ti47mO
声の大きいのが、まかり通るとかな

最近だと民主の仙谷みたいなのとか
いいから論点を賛成派反対派に纏めたのを見せろと
705名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:02:21.23 ID:gUjAVNNb0
>>699
「情緒に訴える下種なアジテーション」ってこういうことか?

橋下氏「悪魔に魂を売った」 “反維新”の八尾市長をこき下ろし 都構想めぐる演説会で
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160017-n1.html
706名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:02:30.34 ID:B2q2Zx730
>>700
維新の広報誌と勘違いしてないか?
707名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:02:31.11 ID:c/8qKPQV0
>>696

http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000205743.html

 議事録に書かれていることが公平に記載されているのであれば異論は無
いと思うが保身が左右する市の広報部職員に公平な編集を求めるのは無理だ。

 自公民は正々堂々とディベートを受けろ。
708名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:02:51.18 ID:92LOgSDj0
>>701

橋下市長「大阪都構想パンフ」で賛否両論の掲載検討
http://www.sankei.com/west/news/150304/wst1503040030-n1.html

「主張と反論を組み合わせないと、有権者の判断材料にならない」
709名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:05:55.91 ID:M/4Ti47mO
>>702

近年その結果が

嘘つき
バカボン
優柔不断

こんな大統領になってるな
710名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:06:26.56 ID:SzW2BKG70
>>700
もうこういの見てると橋下信者の頭の悪さに頭痛がしてくるw
市役所は政治的に中立であってこれは市長たる橋下も同じ
政治的活動をやっているのは維新代表の橋下って事も判ってないんだろうなw

その辺橋下が意図的に混同させてるってものあるが
711名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:07:43.58 ID:gUjAVNNb0
>>707
>保身が左右する市の広報部職員に公平な編集を求めるのは無理だ

職員に緘口令を敷くような独裁市長のもとでは、みんな市長の顔色を伺って公平な編集が出来なくなるということか?
712名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:08:42.20 ID:SzW2BKG70
>>707
じゃあ他会派が橋下以外を指名してディベート申し込んだら維新は受けるんだよね?
713名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:09:42.33 ID:tiM+nwR10
>>703
広報誌に載せるのは、賛成意見じゃなくて内容の説明だろ
そこに、あなたのカネが大阪府民に盗まれますよ、それでもいいんですか?的な煽りを反対派は入れたいわけでしょ?
長年、大阪市民のカネを盗んできた談合政治家の市会議員や市役所職員の行状とともに比較考量としてそういう話を
入れるならともかく、何だか盗人猛々しくて見ていられないな
これまで私腹を肥やすばかりで、市民のために何もしてこなかったくせに、どんだけ面の皮が厚いんだよ、自公民共の談合議員の皆さんは

>>705
共産党って、悪魔よりタチが悪いだろw
日本の左翼は、保導連盟事件を逃れて日本にやってきた朝鮮人の共産主義者が多い
つまり、潜在的なテロリスト集団が共産党
利権維持のため、共産党や民団と組んだ八尾市長や堺の竹山市長は好きになれないな
714名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:12:24.72 ID:PGQaeFSy0
>>708
まっとうな意見だと思うよ
>>1 の、バランスが取れないのでという発行見送りの理由は理解できなくもないけど
>都構想そのものを否定する意見は協議会だよりにそぐわない
というのはどうかなと思うよね
715名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:12:52.93 ID:XXoTbvVw0
>>713
>そこに、あなたのカネが大阪府民に盗まれますよ、それでもいいんですか?的な煽りを反対派は入れたいわけでしょ?
いや正しくは都構想QAで特別区内以外には税金は流出しないと書いてるにもかかわらず
協定書の中でそれが担保されてないだな
716名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:12:58.14 ID:gUjAVNNb0
>>713
創価と組むのはOKだが共産党と組むのはダメだと
ご都合主義の極みだな
717名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:13:28.93 ID:4o6A2tRe0
ところでさwww


マルハン自民党ども都構想妨害派の野党どもは正式に橋下市長との討論から逃げたらしいねw

政治家が討論から逃げるとかw

何のための代議士だよw
718名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:14:51.11 ID:SzW2BKG70
>>713
それは協定書に書いてないメリットを勝手にうたう維新も同じだろw
719名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:15:30.62 ID:vzIw6+SFO
>>717
大阪弁では相手にしないことを逃げるというのか。
720名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:15:49.10 ID:M/4Ti47mO
問題は橋下擁護に原理研と同じ理論があることだな
あれこそ親分からして朝鮮人宗教なんだけど
721名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:16:34.99 ID:4o6A2tRe0
>>719
相手にしないってのはガン無視の事を言うんだけどなw

安全なところでだけ吠えるのは逃げるって言うんだよwww
722名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:18:10.23 ID:I09suBJT0
スレチなこと言って必死だなぁ
無駄な改行しないと書き込めないのかよ
723名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:19:52.65 ID:pgTyWW9P0
二都とかそもそもありえんしな。
南北朝時代でもやりてえのかよ。
畏れ多くもだれを2人目の天皇陛下として担ぎ上げる気だよ。
そんな不敬な意図じゃねえなら、「都」はやめろや。
724名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:20:44.30 ID:B2q2Zx730
【大阪都構想】大阪市が広報紙の発行を見送り
http://togetter.com/li/789965
725名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:20:48.71 ID:tiM+nwR10
>>715
土俵をそこに設定しようとしてる時点で政治家としてはダメでしょ
大所高所の話で都構想の是非を議論するならともかく、カネを損するけどいいのか?的な
ところに話を落としこむのは、ポピュリズムそのものだから

>>716
創価と組んでるのは、自民、民主、共産の皆さんだろw
寝ぼけてるのか?w

>>718
都構想のメリットはあるだろ
大所高所に立てばデメリットはないに等しいのが都構想だと思うが、もしあるのなら、
そのレベルでデメリットを論じればいい
726名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:23:40.35 ID:c/8qKPQV0
>>719
大阪弁でも「相手にしないこと」を「相手にしない」と言うし、
「逃げること」を「逃げる」と言うよ(笑)
727名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:24:02.72 ID:gUnJHxL10
>>725
創価と密約した維珍が何だって?w
728名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:24:10.41 ID:gUjAVNNb0
>>725
つい最近まで橋下は創価にシッポ振ってた
もう忘れたのか?

公明党大阪府本部新春年賀会2012(橋下徹 大阪市長)
https://www.youtube.com/watch?v=K34YSbt1l30
729名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:24:48.67 ID:vzIw6+SFO
>>725
>大所高所の話で都構想の是非を議論するならともかく、カネを損するけどいいのか?的な
>ところに話を落としこむのは、ポピュリズムそのもの

アメリカ独立戦争もフランス革命も税金の問題がきっかけなんだけど。
730名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:25:37.17 ID:XXoTbvVw0
>>725
>土俵をそこに設定しようとしてる時点で政治家としてはダメでしょ

論点のすり替え
>大所高所の話で都構想の是非を議論するならともかく、カネを損するけどいいのか?的な
>ところに話を落としこむのは

論点のすり替えパート2

>ポピュリズムそのものだから

決め付け

やるね!
731名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:26:24.32 ID:M/4Ti47mO
そうだよなぁ
もともと負債処理の話なんだからな
732名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:26:28.47 ID:gUnJHxL10
ID:tiM+nwR10
ID:c/8qKPQV0

本日のキチガイ維珍ニートw
733名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:27:04.66 ID:exIuYtpz0
逃げ松の悲惨な惨敗の教訓が生きてないのか

反対派はまた同じ目に会うぞ
734名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:28:14.81 ID:tiM+nwR10
>>727-728
それは都構想実現のための単なる多数派工作だろw
別に創価と組んで談合利権に与ろうという話ではない

>>729
だとすると真っ先に断罪されるべきは、シロアリの大阪市会議員と大阪市役所職員ということになるねw
だから、革命が起きようとしてるんだろうがw 断頭台送られるのは、君らだよw

>>730
735名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:29:59.52 ID:ymi906/80
公明党大阪はいやいや住民投票に応じただけで
仲良くやろうなんかこれっぽっちも思っちゃいない
736名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:30:15.77 ID:gUnJHxL10
>>734
「?」だけは甘えだぜニート君w
737名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:30:30.06 ID:c/8qKPQV0
>>712
都構想を掲げているトップは橋下市長なんだから橋下市長に受けて立てよ。
都構想より優れた対案を出して橋下市長を論破してみろよ。

「今の大阪市でできる」じゃ全く説得力が無い。
「反対」を繰り返すばかりで対案だせないのは無能だろ。
泣きながら都構想を断念するような優れた案を出して見ろよ。

自公民は腰抜けかよ(笑)
738名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:30:30.89 ID:gUjAVNNb0
>>734
「都構想実現のための単なる多数派工作」で公明と手を組むことはOK
しかし反維新の一点で共産と組むのはダメ
やっぱりご都合主義だな
739名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:33:13.24 ID:tiM+nwR10
>>738
政策実現のため一時的に手を組むのは普通にある話
利権維持のため恒常的に談合政治を続けるのは単なる腐敗
この違いがわからないなら、君がバカなだけ
740名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:33:48.34 ID:B2q2Zx730
>>738
もしも共産党が都構想に賛成だったら如何。
741名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:33:52.50 ID:c/8qKPQV0
>>697
ディベートそのものを否定するなら政治家やめろw
742名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:34:05.78 ID:tmKPsXZr0
反対意見を黙殺して賛成票増やそうとするとか大本営発表かよw
743名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:34:22.58 ID:xM/idNrk0
公報誌なんていらんやろ。
Web掲載と会議録の公開でいいわ。
744名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:34:37.81 ID:gUnJHxL10
>>739
バカはお前だよニート君w
橋下尊師をマンセーしすぎて頭おかしくなったのか?w
745名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:35:23.10 ID:8FKhk7uA0
維新信者ってやたら討論したがるよね。
あと対案出せとかw
でもそれはハシシタだから成立する話。
野党はハシシタ以外の維新議員なら余裕でボコれるだろw
これは何を意味するか。
それはハシシタが弁論という違う土俵で戦ってるからに他ならない。
本来なら維新の誰が討論してもいいのに奴しか出てこないのが何よりの証拠。
746名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:36:13.89 ID:tiM+nwR10
バカしかいない反対派
断頭台でクビを切られるまで残り僅かの時間を楽しんでくれ

じゃあね
747名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:37:14.50 ID:gUnJHxL10
>>746
維珍ニート涙目敗走w
748名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:37:16.67 ID:SzW2BKG70
>>739
大阪市政に於いて恒常的に維新以外が手を組んでた?
アホかいなw

今でも単に都構想含むいくつかの政策で賛否が一致しているだけで
それ以外が普通に賛否分かれてるがw
749名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:37:24.10 ID:exIuYtpz0
>>745
虚勢はいいから維新議員でもいいから戦えよ
逃げてばかりだと負けは目に見えてるぞ?
750名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:40:09.84 ID:c/8qKPQV0
>>740
絶対に賛成しない。
都構想どころか幼稚園、地下鉄やゴミ収集の民営化にも反対している。
共産党は何から何まで維新とは正反対の政策を掲げている。
党の目的が共産主義国家の建設なのであたりまえだがw
751名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:40:20.92 ID:gUjAVNNb0
>>739
>利権維持のため恒常的に談合政治を続けるのは単なる腐敗

まあ維新的にはそういうレッテル貼るしかないわな

こんなの、ヒトラー倒すためにチャーチルがスターリンと手を組んだのと一緒だろ
ゴリゴリの反共主義者のチャーチルでも、悪魔よりはまだ共産主義者のほうがましだったと
752名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:41:12.74 ID:DfKhDlmM0
議案提出者で都構想の肝は市長なんだから
反対派議員が市長と討論してこそ住民の判断に資する説明会となりそうだけどな
753名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:42:50.32 ID:N0oa6k3b0
とりあえず自民は対案出してるぞ

公明も一応
754名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:43:36.94 ID:c/8qKPQV0
>>742
大阪市の公式サイトで議事録を全て公開しているのに「大本営発表」とか
もうアホかとw
755名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:43:53.39 ID:Tl4+qJl80
維新自身が松井橋下体制が続けば都構想は不要と言っているんだから、都構想をやっても今の松井橋下体制と大差ないんだろ?
それなら、住民は数百億かけて都構想をやるくらいなら維新の知事と市長を選べばいいね
もし、維新が選らばれなくなるのなら、都構想や府市統合の流れに住民がノーと言っているだろうし
756名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:44:26.99 ID:tmKPsXZr0
>>754
じゃあ発行しろよw
757名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:44:31.87 ID:SzW2BKG70
>>750
相変わらず息をする様に嘘を言う橋下信者w
つい先日維新と共産だけが政務活動費の公開案に賛成したのは憶えてないらしい

三歩歩けば前の事は忘れる鶏以下だなw
758名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:46:10.56 ID:c/8qKPQV0
>>756
議事録を全て発行w
759名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:46:45.10 ID:4o6A2tRe0
>>1

都構想を練る法定協議会のたよりに反対意見を載せる発想自体がおかしいんだよw

マジで馬鹿だろwwwマルハン自民党とマスゴミどもw
760名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:46:51.62 ID:I09suBJT0
大体今の区割り土台は、公募区長集めて議事録も残ってないとこで話し合って決めたんだろ?
そしてこれが採用されるとは思ってなかったとか(笑)
そんなんよー自信持って人にすすめられるもんだねwww

大阪どこへ:橋下市長再選 都構想、「区割り原案」議事録なし 公募区長10人出席
ttp://senkyo.mainichi.jp/news/20140324ddf041010022000c.html

区長会議を担当する市民局区政課は「4案が法定協で採用されると思わず、重要な会議という認識がなかった。内規には反していないと考えている」と釈明した。
761名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:49:01.96 ID:tmKPsXZr0
>>758
広報誌を発行しろっつってんだよ
馬鹿かお前は
762名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:49:43.31 ID:gUjAVNNb0
>>758
そんなことは到底無理だから維新の都合のいい話ばかり載せようとしたら
野党の反対意見も載せないといけなくなったので急遽発行を取りやめたと

結局維新がやろうとしてたことは「大本営発表」そのもの
763名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:49:53.53 ID:vzIw6+SFO
>>755
みんな忘れてるけど、大阪都になったら橋下は居なくなるんだぜ。大阪市が無くなるんだから市長も居なくなる。
どこかの区長になったとしても残り4つは橋下以外が区長だ。

実は橋下信者にとってはそっちのほうがヤバいんじゃないの。
764名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:52:04.43 ID:c/8qKPQV0
>>757

鬼の首を取ったみたいにw
政務活動費の公開なんて都構想や市民生活と直接関係のある重要な懸案事項じゃないだろw
765名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:53:18.49 ID:gUnJHxL10
>>764
橋下尊師に都合の悪いことはスルーですかw
さすがは低脳維珍ニートw
766名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:53:58.91 ID:Tl4+qJl80
>>762
都合の良い所だけ抜き出して放送するマスコミと一緒だよな
議事録やら動画やら公開しても全てを見る人なんて少数派だからね
国会だって、動画も議事録も公開されているが、世論なんてマスコミの報道の仕方で誘導できるし
767名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 00:58:42.42 ID:c/8qKPQV0
>>763
忘れるわけねえだろw

公選区長でなく役所が勝手に決める方がやばいだろ。
768名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:01:24.07 ID:gUnJHxL10
>>767
維珍ニートにもその程度の知能はあるんだねw
769名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:03:16.80 ID:N0oa6k3b0
報ステで自公が反対して共産が賛成したのは
議員の給料3割カットと
公務員の給料2割カット

そういうのは大賛成だけど
都構想は反対だわ、俺は
あと強制給食も反対
地下鉄とゴミ収集民営化は賛成(早くやれよ)

2chは橋下のやること全て賛成か反対のやつが多いが…
770名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:06:41.81 ID:UcIQX0JeO
東京にも大阪にも住んだことないし、この件でニュース読んでも今ひとつ分からない。
そもそも都構想のメリットは一体どこに?



あ、いま「都構想」と入力しようと平仮名で「とこ」を打ったらサラッと変換候補のトップに"都構想"が出てきた。
771名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:10:23.19 ID:XXoTbvVw0
>>770
経済効果も財政効果も試算では効果無い事は分かってるので省くとして
市という意思決定機関を省いて府が主導できるので
府が有能だったら今の体制よりスピーディーに効率良く運営できるのがメリット
772名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:12:46.36 ID:Bfy6QQS70
大阪都は名乗れず2200億の税金の無駄遣いもうアホですわ
773770:2015/03/05(木) 01:14:02.17 ID:UcIQX0JeO
>>771なるほど、1にも2にも効率…ってことですかね。ありがとう。
774名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:17:17.77 ID:7jVSapeCO
>>643
平松の実績?
当選してすぐに職員給与アップ
ネコババゴミ職員の内部告発者を首
毎日放送本社ビル新築に補助金ぐらいやなあ(笑)
775名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:24:29.14 ID:VKdYkBsU0
>>681
市長選で平松が優勢だって伝えられてたのに
討論会をドタキャンして一気に形成が逆転したのをもう忘れたのかw

アンチは学習能力がないんだなw
776名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:30:07.46 ID:VKdYkBsU0
>>774
失礼な。
チャリの整理整頓と暑さ対策で校庭にヘチマを植えるが抜けてるぞ。
777名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:32:49.61 ID:gUjAVNNb0
>>775
だったら公開討論やらないことは維新にとって有利なんだろ
都構想反対派は逃げてるってことになるんだから
だったらそのままでいいだろ
なんで君らはいつもいつも「討論に出て来い」って言い続けるんだ?
反対派が討論に出てこなくてすごく困ってるようにしか見えないんだが
778名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:35:39.24 ID:exIuYtpz0
>>777
今のままいけば反対派の負けは確定なのに?
それでいいのなら別に良いんじゃねーか
779名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:38:08.79 ID:vzIw6+SFO
>>767
大阪市にも公選市長居るんですがw
780名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:41:59.31 ID:gUjAVNNb0
>>778
負けが確定なんだろ?
だったらそのままでいいじゃねえか
そんなに必死になって「討論に出てください」と連呼しなくても

もっとも今回の今井の動きには勝ちを確信してる人間の余裕なんて微塵も感じられないがな
藤井ごときの指摘にあたふたして「市外に税金は流れません」とか「流れてもいいんです、それが都構想の理念」とか
支離滅裂なことを言う橋下にしても同様
781名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:45:56.78 ID:gj2i5E2L0
>>777
そりゃ市民にとって不幸だからだろ
反対の意見を知る機会が減るんだから
782名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:48:16.93 ID:gUjAVNNb0
>>781
>反対の意見を知る機会が減るんだから

それは広報誌の発行を取りやめにした維新に言ってくれ
783名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:50:42.85 ID:gj2i5E2L0
結局橋下も馬鹿なんだけど野党も馬鹿なのが問題
国も大阪の政治なんてどうでもいいやと思ってるのか知らんが碌な政治家が居ない

後先考えず強引な事ばかりの維新と、口先だけで何もしない自民と、有利な方に転がるだけの公明と、後は存在感の無い政党だけ
大阪人が政治に興味無いからこんなことになってるんだけどな
784名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:51:51.29 ID:gj2i5E2L0
>>782
全くその通りだよ
でも野党も同じことしてるのでは?と言ってるだけ
785名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:57:18.74 ID:k7ay80iX0
>>783
当たってる
が、東京も似たようなもん
禿の前が石原、その前は青島だぞwwww
日本中が似たようなもん
786名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:59:51.69 ID:exIuYtpz0
>>785
ホリエモンも言ってたが人気投票なんだよな
橋下より知名度のない奴らが集まっても勝てないよな
787名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:06:28.68 ID:+czHTqBv0
>>786
それは民主主義の本質だから問題ない
政治家の世襲と特定団体系の候補を制限したら
国政も含めて政界は芸能人崩れに占領されるよ

まあ今のままでもジャニーズあたりが本気出せば政権くらい簡単に取れるだろうけどね
788名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:15:51.48 ID:c/8qKPQV0
 大阪都構想に反対している連中

 ・府と市で無駄に争わせているバカ公共事業のバカ利権者
 ・生活保護という公金で信者を飼育しているバカ宗教団体
 ・バカ宗教団体から「とにかく反対しろ」と命じられているバカ信者
 ・生活保護という公金で有権者を飼育しているバカ左翼政党
 ・バカ左翼政党から「とにかく反対しろ」と命じられているバカ左翼党員
 ・資質や能力に関係無く血脈による差別を繰り返しているバカマスゴミ
 ・ロクに仕事もできないのに行政に寄生しているバカ公務員
789名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:20:05.88 ID:c/8qKPQV0
>>787
> ジャニーズあたりが本気出せば政権くらい簡単に取れるだろうけどね

それは有権者をあまりにもバカにしている。
ジャニーズのファン層で政権が取れるほどそんなに選挙区制度は甘くない。
790名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:24:02.29 ID:gUjAVNNb0
>>788
抜けがあるぞ

・橋下のパフォーマンスにうんざりしてる市民
・橋下のウソを見抜いてる市民
791名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:26:33.90 ID:z1oCa5dl0
>>789
橋下なんぞに騙されてる愚民がジャニーズ政権否定とか笑止だなw
有権者はバカだよ、少なくとも大阪では
792名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:31:26.58 ID:exIuYtpz0
いや自分達の給料をあげた反対派の奴を大阪の貧乏人なら許せんだろう?
793名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:31:56.04 ID:c/8qKPQV0
>>791
的外れ

>>789
> それは有権者をあまりにもバカにしている。
> ジャニーズのファン層で政権が取れるほどそんなに選挙区制度は甘くない。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
794名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:34:53.36 ID:z1oCa5dl0
>>792
他人を不幸にすれば自分が幸せになったような気がしちゃうんだよなw
だから底辺なんだよ
だから橋下みたいなチンピラに釣られるんだよ

>>793
どうでもいいよ、もう
有権者を本当にバカにしてるのは橋下だしな
795名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:39:01.89 ID:exIuYtpz0
>>794
なんで自分達の給料を上げたのか無知な俺に教えてくれない?
有権者を馬鹿にしてるのかよ
796名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:39:09.10 ID:gj2i5E2L0
パワハラ教育長の任命責任を取るどころか擁護さえする橋下
年数百億削減できる地下鉄民営化に反対してる野党

両者の良いとこどりの政治家が出ない理由は何だろうか
797名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:39:14.57 ID:LEpbvvJ70
100歩譲って大阪都構想に正当性があるとしても堺市が加わらなかった時点で
失敗。
堺市民は政令指定都市で高度な住民自治を享受しているのに
大阪市民は市が消滅した上、権限が弱い特別区になるので
住民自治権が弱くなる。
こういう対照的な地域が隣接することになる。
そして堺市選出の府議会議員は旧大阪市への財政支出について
発言権すら持つことになるわけで両市の格差が大きすぎる。
大阪府下での3体制並存は無理。
798名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:44:16.32 ID:+czHTqBv0
>>789
ジャニーズが選挙に出たときに投票するのはジャニーズのファン層だけだと思ってんの?
橋下さんが初めて選挙に出たとき投票したのはファンだけだった?
そんな馬鹿な

一般に選挙で必要なのは
地盤(選挙組織)、看板(知名度)、カバン(金)の三番と言われる
選挙組織はファンクラブかもしれないが、看板とカバンはそこらの政治家とは比べ物にならんよ
地方選挙なら聞いたこともないグラビアアイドル崩れですらトップ当選させるのが日本の有権者
799名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:46:53.25 ID:gj2i5E2L0
>>797
府議会定数88に対して旧大阪市域の定数が27、堺市が8だから別に堺市が力持つとかそんなことは無いと思うけど
800名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:51:49.92 ID:c/8qKPQV0
>>797
 堺は堺県が大阪府に吸収合併された歴史的な経緯がある上に 2005年に
政令指定都市に移行したことで独立意識が高まったということだ。

 堺市だけで堺県やってくれても別にかまわない。
801名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:52:25.76 ID:+AZkNZZTO
バランスもなんもそのまんまでしょ
維新以外反対
何もおかしいことはない
802名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:54:17.51 ID:c/8qKPQV0
>>798

> ジャニーズのファン層で政権が取れるほどそんなに選挙区制度は甘くない。
                ~~~~~~
803名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:59:33.65 ID:+czHTqBv0
>>802
逆になぜ取れないと思う?
日本の有権者は「テレビに出てる有名な人」なら無条件に投票する
橋下さんやそのまんま淫行だって知事になれるし
元アナウンサーの当選率は80%近い
国政選挙での最多得票記録を持ってるのは蓮舫
これは現実だ

ジャニーズ様なら300選挙区の過半数は普通に取れるぞ?
逆にジャニーズ様に勝てそうな政治家のいる選挙区がどれだけある?
804名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:00:54.85 ID:8FKhk7uA0
どっちにしろ有権者が総じてバカなのは間違いないよ。
政治不信の高い国だけど
それなら必死に候補を調べて少しでもいい人を選ぼうとするもの。
しかしそれはせず投票率も低い。
かといって自分で立候補するわけでもない。

こんなやつらに投票権いらねえだろ。
投票権は公務員試験教養レベルの政治・経済テストを受けさせて
一定レベル以上の人間のみに与えればいい。
逆に年齢制限は撤廃してもいい。
805名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:21:09.64 ID:Pwo1Ps050
痴漢とか興味がある人はたくさんあるから見て痴漢はしたらダメだよ
http://himawari.blue/index2.html
806名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:19:40.18 ID:QNPobgJw0
早く新潮の記事を読みたいものだ。
807名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:34:52.41 ID:IdmhojkZ0
公開討論はやってるじゃん
なにも桜井との見世物みたいなのを見たいわけじゃないからな
文書でのやり取りの方が良い

乗ってきたのは高橋洋一だけだが
即反論されて以降沈黙しとる
808名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:52:07.20 ID:rgS6WOFr0
>>796
>年数百億削減できる地下鉄民営化に反対してる野党

固定資産税が免除から減免に代わるのに、削減なんか出来る訳ないだろ
こういう嘘ばかり言ってるのが橋下
809名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:57:21.41 ID:MQwAcQpI0
>>759
他会派は都構想自体に反対してるわけでも何でもなく、維新の案が
お粗末過ぎるから批判を浴びまくってるだけなのに、維新に都合の
悪いことを隠そうと発行をやめたという話。

法定協は協議の場であって、維新の言うことを何でもかんでも賛成
する場ではないんだが。
810名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:00:34.01 ID:+czHTqBv0
>>808
削減というかどうかはともかく
数百億の財源にはできると思うぞ
地下鉄は多くの市民にとって不可欠な足だから
大幅に値上げしてもすぐには客が減らないだろう
811名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:01:37.42 ID:5SGisfEo0
135 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/02(月) 23:05:54.79
 
超人大陸2015年3月2日号 
藤井教授の大阪都構想(2):大阪市民は結局「損」をするのか
(話者:京都大学大学院教授 藤井聡)
http://www.youtube.com/watch?v=wqcII4vRhvI
 

136 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/02(月) 23:55:28.46
>>135
この動画にはコメントできませんwwwww
雑魚すぎワロタwwww

137 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/03(火) 18:54:59.06
で、で、でたーーーーーーーーーーーーーー

言 論 封 殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:03:36.53 ID:MIT67WTe0
維新は頭がおかしい上に自分以外は全て間違ってると思っているサイコパス集団
813名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:08:56.95 ID:2IbKxZVu0
>>1
大阪都構想は単なるトンキンコンプ
814名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:08:57.19 ID:s7TfjH0S0
>>810
>>地下鉄は多くの市民にとって不可欠な足だから
>>大幅に値上げしてもすぐには客が減らないだろう

ならば今のまま値上げしたらいいのでは?
815名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:12:03.06 ID:+czHTqBv0
>>814
今は市営だから大幅に値上げすると市長が批判される
民営化すれば「民間企業だから俺知らないし」ってバックれられるじゃないか

それに市の特別会計からキックバック受け取ったら明確な着服だぞ
民営化して政治資金名目で受け取った方が得するに決まっている
816名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:21:05.43 ID:QdMGFZao0
痴漢とか興味がある人はたくさんあるから見て痴漢はしたらダメだよ
http://himawari.blue/index2.html
817名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:47:12.04 ID:UKOwTkJE0
誰も望んでいなかった誰も言っていないゴリ押しで都構想を言い出し推進する橋下
それに反対する野党

何も間違っちゃいない、ゴリ押しに反対したら悪いのか?
818名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:50:00.78 ID:WFUZMhum0
広報紙は出さないが公開討論は維新だけでやるんだろ?
結局は目立ちたいだけなんだな
819名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:54:00.03 ID:PCeHMMLL0
4年の任期中に公約を達成させるってそんなに悪いことなのか
820名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:55:32.07 ID:FCJfwmgm0
ハシゲの独裁政権の象徴のような政策
821名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:03:18.32 ID:WFUZMhum0
まあなんにせよ都構想は大阪市民にはなんのメリットもないわな
822名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:03:58.18 ID:vuCy/v5m0
アンチはネットの中では威勢がいいんだなw

リアルではテレビで市議が橋下にボコられているwww
823名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:10:01.26 ID:SzW2BKG70
>>819
橋下の選挙の時の公約は大阪市はなくなりませんだが
824名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:12:38.73 ID:MQwAcQpI0
>>822
テレビの短時間瞬間反応的なトークでしか通用しない橋下の討論。

詳細資料やデータを用意されて、時間をかけて論理的に攻められると
そこら中ボロが出まくってひとたまりもなくなる。

ごまかしがきかない本格的な議論になると橋下なんてこっぱみじん。
いまだに騙されてるのは信者だけ。
825名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:15:01.06 ID:8gBmVU2HO
江田憲司あれだけ威勢良かったのに…
結局お前もスパイかよ
826名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:18:31.58 ID:PCeHMMLL0
こっぱみじんな人たち
チャリ松
ヘドロ藤井
悪代官竹山
827名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:31:01.20 ID:MbYzyA970
「リスクの説明が無い医者」の例えに納得。

住友陽文 @akisumitomo · 2月11日
「都構想」の将来像はWebにあると橋下市長は言うが、
リスクについては何も言及がないが、それを言わないのでは原発問題と同じで
危険だ。大阪の将来を決める重要な事なのだからリスクも説明すべきだろう。
大きな手術をしますよと言われて、リスクの説明が無い医者なんて怖くて
仕方がないじゃないか。
828名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:40:15.41 ID:PCeHMMLL0
住友みたいなバカ学者のように現状維持でいいなら住民投票で反対票入れればいいよ
829名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:43:21.59 ID:vuCy/v5m0
>>824
だからさ、詳細な資料を用意して公開討論に応じろよ
市民の見てる前で論破して橋下を木端微塵にしろよ

それをやらないでネットで吠えているから反対派はクズなんだよ
830名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:45:26.76 ID:WFUZMhum0
木っ端微塵にされそうになると切れて逃げる橋下
831名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:45:53.14 ID:5SGisfEo0
>>823
大阪市の人死ぬの?
死なないでしょ
区割りが変わるだけじゃん
どうなくなるのかちゃんと説明してみ
832名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:47:02.30 ID:5SGisfEo0
>>827
ではおまえも現状のままであるリスクを言え
話はそれからだ
833名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:49:12.66 ID:9qErf7QKO
>>826
橋下が反論出来ない人達だろ?
めだか師匠ならぬ逃げ下師匠。
834名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:49:22.48 ID:MbYzyA970
>>832
現状のままって「大きな手術」に例えられないだろ。下手な返しだな。
835名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:52:54.98 ID:AU96Cm0Z0
まともな反対意見なら載せるべきだが
嘘も100回言えば本当になるのような反対意見を山ほど載せるのは問題だわな
議論形式で反論できないと好き勝手言いっぱできるので
公開討論が一番公平で妥当
836名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:54:17.55 ID:C95lCCdZ0
広報紙には賛成、反対のお互いの意見を掲載すると聞いたよ。
837名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:54:30.34 ID:exIuYtpz0
藤井と逃げ松いわばスライムみたいなもん

これじゃあ何人集まっても勝てないよな
838名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:55:18.48 ID:5SGisfEo0
>>834
大きな手術をしようとしてるってことは病気なんだろ?
病気のままであることのリスクを言え
下手な返しはお前
浅すぎて笑うわw
839名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:56:52.25 ID:DfKhDlmM0
現状のままでいった場合のリスク評価と都構想採用した場合のリスク評価
それぞれの評価に対するリスク対応や管理の考え方について学者の人が解説してくれたらなあ
840名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:59:47.02 ID:9qErf7QKO
>>829
法定協じゃん。
馬鹿?
住民説明会は、協定書について淡々と説明し、質疑を受ける場。
841名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:02:06.79 ID:4BFtBWcd0
>>839
現状のままでいった場合にリスクがあるってのは、橋下、松井府政が完全に失敗だったってことになるんじゃないの
こいつらずっと何してたの
842名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:03:05.54 ID:9qErf7QKO
>>839
それをやるのが法定協だった筈なんだけど。
終始根拠のない数字を並べてたのが維新。
843名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:03:20.56 ID:5SGisfEo0
>>841
むしろ松井橋下だから上手く行ってる
これ変わったらまた揉める
844名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:06:05.98 ID:DfKhDlmM0
>>841
ここでは制度のはなしだから
845名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:07:56.62 ID:9qErf7QKO
>>843
とこう草後は、知事、区長が党派関係なく協調するらしいが。
書いてて恥ずかしくならないか?
846名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:09:43.04 ID:aGIEIUQ80
847名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:12:50.10 ID:SdDTM0Cy0
>>840
>>829
>法定協じゃん。
>馬鹿?
>住民説明会は、協定書について淡々と説明し、質疑を受ける場。



だから協定書は特別区設置前後までのプロセスしか

書いてない

住民説明会は協定書の内容はもちろんその後の政策や

運営の方向性まで述べる

何回言っても分からないやつらだな
848名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:16:38.82 ID:SdDTM0Cy0
>>841
>>839
>現状のままでいった場合にリスクがあるってのは、橋下、松井府政が完全に失敗だったってことになるんじゃないの
>こいつらずっと何してたの

現状のリスクはみんなわかってるだろ

どうやったら大阪市のデタラメ行政の歴史

と3兆の巨額負債を説明できるんだ?

だから大阪都構想にするんだろ?

大阪都構想でリスクにさらされるのは

利権議員とシロアリ職員だけだから
849名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:18:47.47 ID:R5uSdKEX0
>>6
嘘つくな 維新に金もらってるんやろ
850名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:19:34.56 ID:Tq+965oB0
>>848
ハシゲ府知事「起債許可団体落ちさせてから言え!」
851名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:24:02.07 ID:SdDTM0Cy0
>>813
>>1
>大阪都構想は単なるトンキンコンプ

コンプレックスもくそも

人間に例えたら

東大卒のゴールドマンサックスと

高卒の土木作業員ほどの違いがあるぞ

大阪都構想は大阪市にもう一回人生をやり直されると

同じこと
852名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:27:20.49 ID:Tq+965oB0
>>851
ハシゲ「破れた革ジャン騙されるバカに売りつけてから言え!」
853名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:29:38.03 ID:vU2sbJmh0
何も起こんないよ。

by 十三の駅前で路上でゲーしてるおぢさん
854名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:43:07.58 ID:5SGisfEo0
>>845
何を協調するか言ってみ
855名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:56:44.27 ID:DfKhDlmM0
週刊新潮の大スクープって何だろうな
856名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:59:37.27 ID:T6N249a30
ほんと、情報統制したがるよなー民主党政権といい、維新といい

橋下さん自身が、編集の効かない生放送で自爆を繰り返してくれたから、なんとかなってるもののw
857名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:05:25.01 ID:MfdQxJPd0
858名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:07:19.76 ID:PycMr3cQ0
>>848
なんで今まで大阪市は25年連続黒字で負債も10年連続減少させてて5兆→3兆まで減らしたのにリスクがあるの?
橋下市長になってリスクが突如現れたというのなら、それは橋下の失政以外の何物でもないぞ。
でたらめ行政の張本人が橋下ってことになるから、そいつがしきりに主張するとこう草なんて危なっかしくてやってられるわけないやんけ。
859名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:08:02.63 ID:PCeHMMLL0
>>855
維新の会(国政・松野)がヘドロをTVに出すなと要請したこと
860名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:15:57.90 ID:SzW2BKG70
>>858
そやな
今の大阪市制は過去の大規模投資を反省し財政もコンプラも改善してきた結果だしね
都構想が対案たるというならこれ以上の成果を出せるプランじゃないと

そもそも市債の処理に関しても都構想は特別区に丸投げで何のプランも無い
861名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:20:05.28 ID:PycMr3cQ0
>>860
過去の事業の失敗はどうしようもないし、批判されるべきものではあるのは確かだが、それを反省して是正できた現行制度の何が悪いのかわからんのよ。
是正できない、行き詰った!というのなら、大阪市ガラガラポンにすがろうとするのもわからんでもないけど、現状はそうではないからねぇ。
862名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:23:04.10 ID:SzW2BKG70
>>861
ゲンジョウイジガーとか叫んでる奴って決してその辺を認めようとしないよな
そいつらの言う大阪市の現状ってのは10年以上前に終わったような話ばっか
863名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:49:30.67 ID:ONdVHoEn0
>>17
望んでませんよ
府を都構想にした市長として名を残し
都知事になりたいだけ
維新一族の配下が都構想と叫んでいるのは
大阪市の赤字をみんなで寄って薄めたいだけ
都構想になったら黒字になる発想がわからん
864名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:54:56.67 ID:3TXxKZP40
反対派にないもの

政治力

批判と陰口ばっかり言ってても力に対抗できませんよ?
865名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:56:52.93 ID:SdDTM0Cy0
でもさ

大阪市役所前でデモ行進したり

主要駅前で集会開いたりしてないって

ことは民意は大阪都構想賛成で

反対派の大部分は簡単に政治活動できない

大阪市役所職員ということでOK?
866名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:59:21.98 ID:iKc5pR9g0
毒にも薬にもならない事を言えばいくらでも水商売出来る。
もし東京が大赤字になった時は「都を解体すれば黒字になる」と言えば良い。
867名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:00:12.58 ID:9qErf7QKO
>>854
柳本との討論で言ってた橋下に聞けよ。
868名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:01:38.24 ID:iKc5pR9g0
>>865
右のモノをただ左に動かすだけのお祭りに
みんな興味ないだけ
869名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:02:59.97 ID:9qErf7QKO
>>847
何が言いたいのかさっばりわからん。
住民説明会で協定書以外の絵空事を話して騙したいってこと?
870名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:03:32.06 ID:PCeHMMLL0
藤井聡、ABC正義のミカタ降板へ
871名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:07:57.84 ID:iKc5pR9g0
もしモノが右にあった時は
「左に動かしさえすれば状況が良くなる。右にある事が全ての元凶」
と言っとけば良い。
モノがもし左にあったのなら今度は逆の事を言えば良い。
872名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:09:58.96 ID:Tq+965oB0
>>870
平気で嘘をつく
ハシゲ流、風説流布の術
873名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:13:25.90 ID:SdDTM0Cy0
>>869
>>847
>何が言いたいのかさっばりわからん。
>住民説明会で協定書以外の絵空事を話して騙したいってこと?

協定書は特別区設置前後までの措置について

書かれているが

あくまで総務大臣の承認をもらうための骨子だろ

住民が聞きたいのは『大阪市解体の後のグランドデザイン』

おまえらは自分に不利だと絵空事か?

大阪都構想可決したら無条件降伏だろ 笑

維新の主導で大阪の全てが変わるだろ
874名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:14:02.50 ID:6DGJ3LIk0
875名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:15:26.24 ID:SdDTM0Cy0
>>866
>毒にも薬にもならない事を言えばいくらでも水商売出来る。
>もし東京が大赤字になった時は「都を解体すれば黒字になる」と言えば良い。


東京は黒字拡大はあっても赤字はないよ

石原都政で2万人以上の職員削減に成功してる

赤字の要素はない

橋下は石原の2万人の記録塗り替えて欲しい
876名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:16:41.43 ID:rxdFketz0
>>827
医者って的確な例え

ある医者は、この手術をすれば
こんなにいいことがありますよ、と言う

ある医者は、その手術は無意味などころか
危険ですよ、と言う


一般人は、どうなるかなんて分からない
専門家ですら意見が別れてるのに

誰を信じるかだけ
877名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:19:22.46 ID:gbbTU9E80
とこう草はそもそもが現行制度に対する「対案」なのだからな。
橋下の問題は、とこう草をしなければならない理由について、何一つ具体的に説明・疎明できてないこと。
・二重行政の無駄はあったか。
・大阪市の財政は危機にあるか。
基本的にはこの2つの問題が確認できなければ、とこう草その他のドラスティックな改善策を取る意味はなくなる。
でも、二重行政の無駄はほとんどなく(統合効果1億どころか、逆に大幅コスト増)、大阪市の財政は安定している。
シロアリがーとか民営化がーというのは、現状の大阪市の枠内でやればいい話。
特別顧問や特別参与や交通局長といった橋下コネクションのシロアリ駆除は賛成だし、交通局も現行サービスがまるっと維持されるなら特に反対もしない。
個別政策に対して真摯に取り組む姿勢が橋下にないし、他会派に反対される改革案というのがとこう草レベルの出来だから反対されてるだけ。
878名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:19:36.75 ID:9qErf7QKO
>>873
だから、そこに絵空事を混ぜ込むなって話し。
特別区設置の是非を問うのが住民投票。
出来もしない「都」のことを口にしたら嘘でしょ。
879名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:19:48.93 ID:SdDTM0Cy0
東京都が特別区で

上手くいってるのに

なぜ大阪だと上手くいかないと考えるのか?

石原都政みたいに2万人の職員削減が難しいからか?

東京都の職員からレクチャーしてもらうか?

石原都政のブレインの猪瀬に来てもらうか?

大阪都構想反対派の理屈は

アホくさくて話にならんわ
880名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:22:00.67 ID:gbbTU9E80
>>879
大阪市は政令市でうまくいってるのに変える必要ないだろ。
大阪府がうまくいってないなら、大阪市を犠牲にせず、自力で何とかするか、大阪市以外の府下市町村も含めた全市町村に応分の犠牲を求めるかにしないと。
881名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:23:03.66 ID:SdDTM0Cy0
>>878
>>873
>だから、そこに絵空事を混ぜ込むなって話し。
>特別区設置の是非を問うのが住民投票。
>出来もしない「都」のことを口にしたら嘘でしょ。

別に嘘じゃないだろ

特別区設置までは暫定的措置

総務大臣、総務省もその後は自治体の裁量に任せると

言っている

単に協定書の中身だけなら

タウンミーティングにあんなに人が集まらんよ

寝屋川市のミーティングも寝屋川に密接な話で

大盛り上がりだったと聞いている
882名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:23:07.12 ID:PCeHMMLL0
いよいよ大阪市役所解体が現実になってきて発狂しだしたようだなw
手遅れやで
883名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:25:39.84 ID:SdDTM0Cy0
>>880
>>879
>大阪市は政令市でうまくいってるのに変える必要ないだろ。
>大阪府がうまくいってないなら、大阪市を犠牲にせず、自力で何とかするか、大阪市以外の府下市町村も含めた全市町村に応分の犠牲を求めるかにしないと。

大阪市も上手く行ってないだろ

お前頭大丈夫?

大阪府は破綻寸前

変える必要ないなら、官房長官や総務省が反対するだろ

大阪都構想は待った無しなんだよ
884名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:26:19.57 ID:gbbTU9E80
>>881
そもそも寝屋川はとこう草に関係ないだろ。
維新の動員と物珍しさで集まっただけ。
実際にやってるのは統一選にそなえた事前運動だしな。
885名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:29:07.47 ID:SdDTM0Cy0
>>880

反対してるの大阪市職員だけなのはバレバレだから

>>884

まあ大阪市の住民投票見るまでもなく

大阪全域の統一地方選の結果見れば明らかだよな 笑
886名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:30:14.18 ID:gbbTU9E80
>>883
大阪市は財政的にはうまくいってる。
あとはそれをどう使うかは時の市長や市議会で考えていけばいい話。
それこそニアイズベターだし、住民自治だからな。
過去の事業失敗もちゃんと清算して立て直しができた。
失敗はしないに越したことはないけれど、修正できるシステムってのは大事だし、焦ってガラガラポンする必要はないんだよ。

大阪府は破たん寸前なのは確かで、そこまで持っていった橋下&松井のとこう草なんかに乗れるわけもなかろう。
なんで、大阪府を破たん寸前にしたやつの事業計画を信用できるのかわからん。
887名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:30:46.50 ID:9qErf7QKO
>>881
住民投票と選挙の区別が付かないアホだってのしかわからんな。
とこう草後のことは選挙でやればいいんだよ。
信者はなんでアホ揃いなのだろう。
888名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:31:28.33 ID:fO7VhvqI0
>>838
説明をせずにとにかく手術をしようと悪徳医師(維新)が勝手に言ってるだけで
他の野党は手術の必要がない(そこまで必要なレベルの病気は持ってない)と言ってる。
そこにを無理やりメスを入れたら余計な負荷や感染症のリスクを増やすだけ。
889名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:32:22.58 ID:RLdNDY/c0
民放テレビ局じゃ賛成派と反対派を公平に扱うのには反対してるくせに
この前のたかじんNOマネーBLACKじゃ橋下市長と共産党の人の他は
全員都構想賛成派のパネラーばかり。もうアホかと
890名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:33:20.87 ID:9qErf7QKO
>>883
大阪市の問題ってなに?
大阪府が破綻寸前なのは大阪市のせいじゃないよ?
891名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:34:39.67 ID:SdDTM0Cy0
>>886

それは総務大臣に言えよ

大阪市役所の幹部も誰も政府や総務省連中に

陳情できなかったんだろ

それは今の大阪市が十分危機的だからだろ

他の政令指定都市に比べても無駄遣い多く

職員が人口比で倍以上の数いたら

『まず大阪市は職員の数減らしてから陳情しろ!!』

だよな 笑
892名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:37:17.10 ID:Uge0bHET0
>>891
ねえねえ、何で毎日毎日朝から晩まで同じ事書き込んでるの?
暇なの?
893名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:37:39.85 ID:SdDTM0Cy0
>>888

お前は頭の手術先にしてもらえよ


889

都構想反対派はマイナーだから

大阪市役所のシロアリ職員をテレビに出すわけにいかんしな
894名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:37:52.16 ID:qEkPF1Za0
都構想はズンズン運動。
895名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:38:35.78 ID:9qErf7QKO
>>891
大阪市のなにが危機的なのか早く教えろ。
負債で言えば、東京だって軽く10兆以上あるよ?
896名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:41:50.44 ID:fO7VhvqI0
>>883変える必要ないなら、官房長官や総務省が反対するだろ

これ賛成でも反対でもないって意味。
申請書類に不備がないから受理しましたという機械的な手続きでかない。
反対派はそれを分かってるし
高市早苗自信もfacebook2月8日の書き込みでそう言ってる。
これを賛同したと一概に都合よく解釈するのが維新信者www
ところでなんで攻撃的な奴ってどこのスレ行っても共通して行間あけるのかねw
897名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:46:13.11 ID:fO7VhvqI0
それにしても都構想に関する世論調査って2月の朝日の賛成36反対44
これしかないんだよね。
なんでだろうねw
賛成多数派ならもっとそういう調査結果が出てきてもいいのにw
え?昨年10月の読売とかの賛成多数があるだろって?
そんな賞味期限切れどうでもいいわwww
898名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:49:53.47 ID:PCeHMMLL0
大阪市は財政的にうまくいっているなんてまったくどうでもいい
うまくいっているなら市民に税金還付しろ
899名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:51:13.09 ID:qEkPF1Za0
>>898
ワン大阪なんだから市外へ回そうよ。
900名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:52:45.52 ID:gbbTU9E80
>>896
マニュアルがあるか、一人で頑張ってるか。

維新信者の大好きな「対案だせ!」というのは、そもそも何らかの改革をすべき問題があるということが確認されたときに始めていえる。
でも、とこう草でどうにかしようとしてる、解消すべき二重行政の無駄も大阪市の財政危機も橋下は具体的に説明・立証できなかった。
すでに「対案出せ!」という全体が崩れてる。
ただ、とこう草への批判から目をそらさせるために「対案出せ!」と連呼しているだけ。

大阪市の抱える問題は何か、それは実際に問題として実在しているのか、実在しているとして大阪市を解体しなければならないのか、
というプロセスをすっ飛ばしてとにかくとこう草だ〜改革だ〜といってる能無しが橋下や維新の連中だ。

反対論を協議会便りにのせることに抵抗したり、TMでは嘘グラフや協定書からはおよそ実現しない妄想(維新マニフェスト)を垂れ流す催眠集会を開いたり、まっとうな議論から逃げないと、賛成を得られそうにないと維新も考えてるくらいひどいものなんだよ。
901名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:53:26.40 ID:SdDTM0Cy0
>>895
>>891
>大阪市のなにが危機的なのか早く教えろ。
>負債で言えば、東京だって軽く10兆以上あるよ?

東京都とは歳入の規模自体がちがうだろ
小学校行き直せよ

全国の主要政令指定都市で未だに地方交付金もらってるの大阪市だけだから

早く不交付になってから偉そうに言えよ

実質公債費比率・・・9.0% 

将来負担比率・・・152.5% 
902名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:55:31.18 ID:c/8qKPQV0
.



 大阪都構想に反対している連中

 ・府と市で無駄に争わせているバカ公共事業のバカ利権者
 ・生活保護という公金で信者を飼育しているバカ宗教団体
 ・バカ宗教団体から「とにかく反対しろ」と命じられているバカ信者
 ・生活保護という公金で有権者を飼育しているバカ左翼政党
 ・バカ左翼政党から「とにかく反対しろ」と命じられているバカ左翼党員
 ・資質や能力に関係無く血脈による差別を繰り返しているバカマスゴミ
 ・ロクに仕事もできないのに行政に寄生しているバカ公務員



.
903名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:55:41.23 ID:SdDTM0Cy0
>>887
>>881
>住民投票と選挙の区別が付かないアホだってのしかわからんな。
>とこう草後のことは選挙でやればいいんだよ。
>信者はなんでアホ揃いなのだろう。

お前こそアホだろ

まだ住民投票決めかねているやつは

今度の統一地方選の結果を注視している

そのくらい高校生でもわかるぞ
904名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:57:55.24 ID:SdDTM0Cy0
都構想以前に大阪市の職員数は異常に多いです。同じ政令指定都市で、大阪市と同じく市営地下鉄を運営している横浜市と比較しましょう。職員1人が抱える人口は大阪市76人、横浜市148人。大阪市職員の「生産性」は横浜市職員と比較し半分です。
905名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:59:51.73 ID:fO7VhvqI0
全国の主要政令指定都市で未だに地方交付金もらってるの大阪市だけだから
全国の主要政令指定都市で未だに地方交付金もらってるの大阪市だけだから
全国の主要政令指定都市で未だに地方交付金もらってるの大阪市だけだから
全国の主要政令指定都市で未だに地方交付金もらってるの大阪市だけだから

ここまで見破られやすい嘘書く奴も珍しいwww

■交付税不交付、6増の55団体に 14年度、景気回復で(140723北海道新聞)
・独自の税収が豊かで国から地方交付税(普通交付税)を受けなくても財政運営できる自治体(不交付団体)が、2014年度は55団体となることが22日分かった。
・前年度から6増。景気の回復で、業績を伸ばした企業のある地域を中心に、法人住民税など市町村の税収の増加が見込まれる。
・不交付の都道府県は6年続けて東京都のみで、市町村は54団体。政令指定都市は4年連続で全市が交付税を受ける。 👀
906名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:02:08.89 ID:PCeHMMLL0
>>899
それでもかまわんが
市の財産とか、市の良好な財務体質とか言われても
おれら大阪市民なんともおもってないよ
財務が良かろうが数兆円借金あるんでしょ、居直りじゃね
907名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:03:27.49 ID:7yOJbN3S0
ほお、このブログおもろいな

http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-2274.html

放送局に藤井は使うなというのは、京都大学大学院教授で内閣官房参与の藤井聡氏を番組に出すなということ。こういうのは、昨年の選挙前後の自民党が在京キー局に出したものと同じ。

大阪都などは道州制などと同じで国をばらばらにする構想ですが、その法定協議会の内容を出す新聞の発行も両論併記だから維新が反対して中止させるとか非常に専制的なやり方があります。
908名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:04:41.19 ID:gbbTU9E80
>>906
どこの企業だって借金してる。無借金経営の会社なんてほとんどない。
返せる借金は悪じゃない。
大阪市だって実際に返していってるから問題ない。
909名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:07:12.00 ID:PCeHMMLL0
>>908
無借金経営なら誇っていいよ、大阪市は誇れ無いでしょ
910名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:08:25.44 ID:SdDTM0Cy0
児童手当の制度拡充に伴う地方負担の増加をカバーするための児童特別特例手当金や特別交付金など
で地方交付金が分かりにくくなってるな
減収補てん特例交付金は自動車取得税の減税に伴う自動車取得税交付金だしな
911名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:09:15.54 ID:gbbTU9E80
>>909
東京も無借金じゃないし、とこう草でも借金は減らない。
それどころか行政コストがアップするので今以上に返済に困ることになる。
ちゃんと借金を返すなら今のままのほうがいいってことだ。
912名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:10:41.97 ID:PCeHMMLL0
>>907
藤井を使うなというのと都構想と言うなというのとどこがちがうんだろうかね
913名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:13:07.02 ID:PCeHMMLL0
大阪市が広域行政に口を挟まないように強制的につぶしにかかるのが都構想だろ
都構想といってもらいたくないなら大阪府市抗争と命名すればいい
914名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:13:18.80 ID:SdDTM0Cy0
>>911
>>909
>東京も無借金じゃないし、とこう草でも借金は減らない。
>それどころか行政コストがアップするので今以上に返済に困ることになる。
>ちゃんと借金を返すなら今のままのほうがいいってことだ。

大阪市職員おつ!
915名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:21:02.99 ID:qEkPF1Za0
>>913
維新はまるでGHQ。
二度と府に逆らえないよう市を弱体化する狙い。
916名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:23:31.45 ID:SdDTM0Cy0
>>911
>>909
>東京も無借金じゃないし、とこう草でも借金は減らない。
>それどころか行政コストがアップするので今以上に返済に困ることになる。
>ちゃんと借金を返すなら今のままのほうがいいってことだ。

何言ってるだよ

人口比でみた大阪市職員数では連続で1位!

市民一人当たりの市債ランキングでは

過去から連続でダントツ1位だろ

270万人の市民にどんだけ借金背負わせてんだよ

大阪市の借金3兆円はおまえら職員に払いすぎの

給与の累積合計額だろ
917名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:24:53.38 ID:zO573fM10
>>915
>>913
>維新はまるでGHQ。
>二度と府に逆らえないよう市を弱体化する狙い。

大阪市を解体して廃棄処理するから

横浜市の倍以上のシロアリ職員も

イラネ
918名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:29:13.36 ID:wGJZAJrH0
>>861
府と市が対立して計画が先送りされ
、遅々として進まない現状にリスクがないと考えているなら
おめでたいとしか言いようがないなw
少子高齢化が進み大幅な税収減が予想されるのに、府市がバラバラな事をやってたらジリ貧になるのが目に見えてるわw
919名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:30:08.47 ID:vuCy/v5m0
反対派はネットの中では威勢が良いね

でも、リアルじゃ橋下に論戦で市議たちはフルボッコにされているよな

このギャップが面白いwww
920名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:30:27.58 ID:PCeHMMLL0
阪神も優勝どころか毎年お家騒動やってた不遇の時代があったしな
921名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:34:24.28 ID:zO573fM10
橋下が整備した大阪市職員基本条例

こういう項目もあるから



別表第4(第26条、第28条関係)

勤務時間中、頻繁に無断で自席を離れ、又は業務に関係しない電話、電 子メール又はインターネットに興じるなどして職務に専念しない職員
事前に年次休暇等を申請せずに欠勤を繰り返し、業務に著しい支障を及 ぼす職員
922名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:40:30.45 ID:Tq+965oB0
>>921
それもろにハシゲにブーメランだな
923名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:42:53.10 ID:c/8qKPQV0
.



 大阪都構想に反対している連中

 ・府と市で無駄に争わせているバカ公共事業のバカ利権者
 ・生活保護という公金で信者を飼育しているバカ宗教団体
 ・バカ宗教団体から「とにかく反対しろ」と命じられているバカ信者
 ・生活保護という公金で有権者を飼育しているバカ左翼政党
 ・バカ左翼政党から「とにかく反対しろ」と命じられているバカ左翼党員
 ・資質や能力に関係無く血脈による差別を繰り返しているバカマスゴミ
 ・ロクに仕事もできないのに行政に寄生しているバカ公務員



.
924名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:46:01.31 ID:zO573fM10
>>922
>>921
>それもろにハシゲにブーメランだな

お前は何も知らないな

橋下は市長で市民の代表!

情報を発信するのが仕事

シロアリ職員を監視するのが仕事

地方公務員法の適用外だから
925名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:46:48.08 ID:Uge0bHET0
>>923
ねえねえ、何で一日中毎日毎日同じコピペ貼ってるの?
暇なの?
926名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:48:42.24 ID:Tq+965oB0
>>924
へぇ〜、異珍の宣伝作業やバカッターで発狂するのも大阪市長の仕事なんだ
知らなかった、こうむってサボりなのか
すげーな、信者目線なら何でもありなのかよ(苦笑
927名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:49:54.35 ID:5wPd75uG0
>>918
府と市がバラバラなのは橋下と松井が悪いんじゃねえか
府議会も市議会も最大会派なのに何も出来ねえとかどれだけの無能なのよ
928名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:50:23.66 ID:c/8qKPQV0
.


 大阪都構想の足を引っ張ると・・・

    Google 日本
    ______________ __
    |大阪 破綻              | |○、|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ | ̄く 
                             |へ、> 
                               `' 


.
929名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:50:27.66 ID:gbbTU9E80
とこう草に反対してるのは市職員という妄想がすでに終わってる。
930名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:51:55.74 ID:zO573fM10
>>926
>>924
>へぇ〜、異珍の宣伝作業やバカッターで発狂するのも大阪市長の仕事なんだ
>知らなかった、こうむってサボりなのか
>すげーな、信者目線なら何でもありなのかよ(苦笑


お前はも一回、高校行って勉強しろよ

橋下は地方公務員法の規制を受けない特別職地方公務員だから

橋下クビにしたいなら選挙で落とせ!
931名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:53:21.08 ID:oDTgerhS0
>>2
馬鹿じゃんこいつ
天皇の許にいるのが当然
932名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:54:55.07 ID:gbbTU9E80
>>918
府と市が対立して先遅れた計画が実行できなくて困っているものって具体的になんだ?
大方の府市協同の事業はちゃんと実行されてる。
例えばなにわ筋線とかが実行されてないのは主にお金がないことが理由。
あと、大阪府全体と大阪市の利益が必ずしも一致するものじゃない。
例えば、いまやろうとしてる都構想だって、大阪市に不利益を強いることで大阪府が財源や権限という利益を得ようとしているから一致してない。
利害対立を0にするこは無理だし、強引に府の意向に市を従わせるのは、それこそ住民自治の無視になる。
対立が生じうることは不可避として、地道に調整することが必要なんだよ。
その解の一つが府市統合本部だったり、それをシステム化した大阪会議だったりするわけで、お金もかからんし、特に反対する理由もなかろう。
933名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:56:17.82 ID:Tq+965oB0
>>930
生憎大学でてるんだけど、お前の高卒自慢はどうでもいいよ
大阪なんて住みたくもねーし
竹島尖閣共同管理の反日ハシゲが大嫌いなだけだよ(笑
934名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:57:22.30 ID:Uge0bHET0
維新信者は無職
12:23:31.45ID:SdDTM0Cy0→12:24:53.38ID:zO573fM10
根拠は人の書き込みを>でコピペする癖が付いてるから丸わかりwww
毎日毎晩発生するニート君www
ID:c/8qKPQV0
バカの一つ覚えを朝から晩までコピペしまくってるからwww

お前らプリペイドの申請して、橋の下を支えろよwww
プリペイド実験に6人しか申請してないそうじゃんwww
そんなんじゃ信者失格だよwww
935名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:58:52.51 ID:MYiTomL+0
>>921
そんな条例があるなんて知りませんでした…。
こんな条例ができるほど大阪市職員の勤務状況がひどい状態だったんですね。
そして今も?
都構想が実現したら、公務員改革がもっと進むのかな?
大阪市職員の状況は、どんどん市民に知らせてほしいと思います。
この書き込みの流れを見ていると、相当数の大阪市職員がいるように見えますね。
一番多そうなのが大阪市交通局かなぁ…。
936名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:01:24.85 ID:Tq+965oB0
>>936
ハシゲが自責の念に駆られたんだろ
公務ほっぽって、異珍工作活動やってるから、他人も自分と同じ事をやるって疑心暗鬼だろ
屑の見本だよハシゲは
937名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:01:42.42 ID:zO573fM10
>>935
>>921
>そんな条例があるなんて知りませんでした…。
>こんな条例ができるほど大阪市職員の勤務状況がひどい状態だったんですね。
>そして今も?
>都構想が実現したら、公務員改革がもっと進むのかな?
>大阪市職員の状況は、どんどん市民に知らせてほしいと思います。
>この書き込みの流れを見ていると、相当数の大阪市職員がいるように見えますね。
>一番多そうなのが大阪市交通局かなぁ…。


大阪市役所は犯罪天国だよ

大阪府警の上に市役所作ったほうがいいくらい

警察署と地裁と市役所を併設すると

警察官の仕事も楽になるな 笑
938名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:03:35.17 ID:Tq+965oB0
>>936のアンカーは>>935
939名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:03:51.61 ID:dpPe/3bZ0
>>937
交通局は橋下コネ利権の巣窟だからな。
必死に橋下擁護しまくる職員がいるだろうね。
940名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:10:58.06 ID:6yxnMdLK0
都構想に反対する奴はTVに出すなだと!?
どこの国だよ、狂ってるにも程があるだろ。
941名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:11:06.18 ID:MYiTomL+0
>>937
大阪市役所が犯罪天国と書かれると、ちょっと引きますが…。
ただ、ここの書き込みを見ると相当大阪市職員は都構想を潰したいみたいですね。
市民感覚とはちょっと離れている気がします。

例え大阪都構想がダメになったとしても、公務員改革(給与削減・人員削減)はしてほしいと思いました。
ここの書き込み内容からすると、およそ公僕とは思えない差別主義者がいたり、市民の幸福より自分の利害を究極的に優先されそうですね。
942名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:15:55.76 ID:zO573fM10
>>941

このスレの大阪市職員のカキコをみても

わかる通り

過去のデタラメ行政の反省や不祥事に対する

自戒のカキコは一切ない

いわばチンパンジーと同じレベル

横浜市職員の半分の知能、生産性はよくわかるよ

たぶん大阪都構想が住民投票で可決しても

イマイチ頭の中で整理できないレベルでしょ

だから橋下がチンパンジーの飼育員をかって

でてる
943名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:17:51.97 ID:EL3RC/CS0
>>935
普通とは違った勤務態系の部署もあるから、こんな時間でも仕事以外もあるから裏とってからな
944名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:17:55.87 ID:Tq+965oB0
>>941
昨日いた低級君だろお前
書き込みに品性も気品もまったく感じられんな
自分の妄想を前面に出してるし>>この書き込みの流れを見ていると、相当数の大阪市職員がいるように見えますね。
お前の書き込みを見ていると、お前の妄想で反対派を貶めてるだけにしか見えんわ

>>942
精神科に行った方がいいぞ
みんな大阪市職員に見える病気だぞお前(爆笑
945名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:22:01.18 ID:zO573fM10
>>942
>精神科に行った方がいいぞ
>みんな大阪市職員に見える病気だぞお前(爆笑

お前こそ追い込まれて必死か?

反対派の集会でも開けよ

まだ準備中か?


最近の職員は橋下の監視が厳しいし

市民からの投書や通報多いみたいだから

大阪市役所職員の書き込み

日中はだいぶ減っただろ 笑
946名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:23:11.12 ID:MYiTomL+0
>>943
>>944
その書き込みが大阪市職員に見えますね。
947名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:23:22.81 ID:vuCy/v5m0
>>942
そうか、大阪の市職員って使えない人たちなんだ
948名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:24:02.91 ID:m5FjAplB0
>>941
人員削減はずっとやってる。
給与削減はやりすぎて人事委員会から勧告を食らったので維新も含めた全会一致で給与アップの決議がこないだ行われた。
949名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:26:45.55 ID:MYiTomL+0
>>948
人員削減、給与削減を必要と思う根拠は、ここで色んなことを書いている大阪市職員の様子を見ての希望です。
950名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:26:49.19 ID:Tq+965oB0
ID:zO573fM10 ID:MYiTomL+0

この2匹のハシゲ信者、かなり重度の精神病
何でもかんでも敵に見えるって面白いね
キチガイしか信者が残ってないハシゲが哀れ(爆笑
951名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:28:15.76 ID:zO573fM10
>>948
>>941
>人員削減はずっとやってる。
>給与削減はやりすぎて人事委員会から勧告を食らったので維新も含めた全会一致で給与アップの決議がこないだ行われた。

大阪都構想になれば特別区人事委員会は飾りみたいな

ものだから

大阪都議会の可決で一段と引き下げられる

全国の市町村の平均レベルまで下げれるだろ
952名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:29:01.88 ID:MYiTomL+0
>>950
>何でもかんでも敵に見えるって面白いね
こんなところで、酷い書き込みをしている大阪市職員は削減してほしいと願っているだけです。
全く税金の無駄遣いです。
953名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:30:05.54 ID:fO7VhvqI0
少なくとも行間空けて書いてる二人は確実に同一人物だなw
954名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:30:41.09 ID:PCeHMMLL0
>>950
住民投票賛成が勝てそうな状況だね
955名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:33:26.04 ID:zO573fM10
大阪市の職員からみれば都構想賛成派や

橋下、安倍、官房長官、総務省官僚や大臣、

マスコミや大阪市民は

みんなテロリストにみえるんだろうなぁ

大阪市職員はやく反対派集会開けよ!
956名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:40:15.75 ID:vuCy/v5m0
市職員で反対派集会なんて開いたら、目を付けられて後で大変だよ
だからネットで騒いでいるんじゃんw
957名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:40:26.36 ID:MYiTomL+0
とにかく921の条例があったことにショックです。
都構想は置いておいても、大阪市交通局のような民営化できるところは民営化していただきたい。
ここに書き込まず、真面目に仕事をしている大阪市職員の方は(多いと信じたいところです)今後も活躍していただきたいと思いますが、ここに書き込むような大阪市職員は全く不要です。
このような不要だと思う大阪市職員の方々が、都構想に口汚く反対する様子をみると、都構想に大きな意味があると感じられますね。
958名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:40:59.84 ID:Uge0bHET0
維新信者は無職
3RWpR9T30
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150304/M1JXcFI5VDMw.html

ID:SdDTM0Cy0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150305/U2REVE0wQ3kw.html

ID:zO573fM10
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150305/ek81NzNmTTEw.html

/qhOROF60
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150304/L3FoT1JPRjYw.html

c/8qKPQV0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150305/Yy84cUtQUVYw.html

こいつらすげーーーーーーwwwwwww
本当に無能な働き者っているんだなwwwwww
959名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:43:53.56 ID:Tq+965oB0
>>952
投票行かないのに必死だな低級君(苦笑

>>954
負けそうだろハシゲ信者が
ネットで重度精神病患者がハシゲマンせーしてるだけだし、何せ世間じゃハシゲの苦情批判しか聞こえないし
960名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:45:10.24 ID:MYiTomL+0
ここに書き込む大阪市職員こそが、税金に賄われて時間とともに浪費となり、無能で働かない人ですね。
961名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:45:19.93 ID:c/8qKPQV0
.


 大阪都構想に反対している連中

 ・府と市で無駄に争わせているバカ公共事業のバカ利権者
 ・生活保護という公金で信者を飼育しているバカ宗教団体
 ・バカ宗教団体から「とにかく反対しろ」と命じられているバカ信者
 ・生活保護という公金で有権者を飼育しているバカ左翼政党
 ・バカ左翼政党から「とにかく反対しろ」と命じられているバカ受給者
 ・資質や能力を無視して血脈による差別を繰り返しているバカマスゴミ
 ・ロクに仕事もできないのに行政に寄生しているバカ公務員


.
962名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:48:38.23 ID:zO573fM10
>>956

橋下の大阪市職員の段階評価が効いてる

土日の職員の反対集会は本当は違法だが

グレーゾーン

それよりも職員は5段階相対評価や分限免職規定の

明確化を恐れて反対派の集会に参加できない

下位の5パーセントは分限免職に該当するから

だからここのカキコも市労組の関係者だろうな
963名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:49:06.16 ID:m5FjAplB0
藤井他反対論者に効果討論に応じろと吠えつつテレビに出すなと圧力をかける橋下。
どんだけチキンやねん(´・ω・`)

橋下市長と維新の会が、テレビ局に圧力をかけるなどの言論統制を行っている模様(@t_ishin #saveosaka517) - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/791111
964名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:50:02.77 ID:Qs7d8kJq0
>>963

テレビは免許事業だから中立でないとね 笑)

ざまーみろ
965名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:50:44.73 ID:zzRXZAfE0
>>1
野党のアホ議員どもは都構想は説明不足だとか言いがかりを付ける割に
こういうことには反対する。維新のやることには何でも反対反対!
単に維新の人気をこれ以上上げたくないだけなのは誰でも分かる。
966名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:54:19.44 ID:m5FjAplB0
>>964
橋下が出てる時点で中立じゃないだろ。
自分も出ないか、反対派も平等に出せというか、どちらかにしないと筋が通らない。
967名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:54:35.57 ID:PCeHMMLL0
相対評価でDがついた職員は区役所に移籍できない
人材管理センターだっけw
968名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:56:18.82 ID:Tq+965oB0
>>963
恐ろしいなファッショハシゲ・・・
969名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:56:25.01 ID:MYiTomL+0
>>962
なるほど、市労組の関係者ですか。
その方々は、大阪市職員の組合費で生計をたてておられるわけですね?
ところで、市労組は働かない大阪市職員の味方なんでしょうか?
ここでこんな書き込みを市労組がされるなら、その役割が見えませんね。
納税者である市民にとっては害となる市労組となります。
970名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:56:29.94 ID:m5FjAplB0
>>965
協議会だよりを予定通りだして市民に説明しろ→野党
市民に説明したくない→維新
だぞ。
よく内容を見ろ。
971名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:57:25.20 ID:Pyuj4EcG0
>>963
めちゃくちゃ攻勢にでてるじゃん。チキンの使い方間違ってるよ。
ヘドロ藤井や毒饅頭自民のように、適当に激しい単語使うだけの奴らを見習わないようにな。
972名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:58:40.72 ID:m5FjAplB0
>>971
徹底的な逃げだよ。
973名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:58:41.12 ID:zO573fM10
市労組を解体させるにも大阪都構想が必要
974名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:59:07.55 ID:vuCy/v5m0
刺青を入れている奴が窓口業務をしてたりするんだろう
大阪の市職員は腐っているねw
975名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:00:07.45 ID:Pyuj4EcG0
>>972
言葉通じないかわいそうな人だったのね。触ってごめんな。
976名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:00:51.54 ID:m5FjAplB0
>>973
組合は解体しないぞ。
特別区職員組合かなんかに名称変更程度はあるけど。
977名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:02:01.39 ID:zO573fM10
>>970
>>965
>協議会だよりを予定通りだして市民に説明しろ→野党
>市民に説明したくない→維新
>だぞ。
>よく内容を見ろ。



その前に反対派はタウンミーティング開けよ

そんで橋下呼んで公開討論会しろよ

インターネットの実況もしろよ

なんでやらないの?

反対派は大阪市役所しかいないの?

広報誌使ってでしか反対唱えられないの?
978名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:04:16.14 ID:zO573fM10
>>974
>刺青を入れている奴が窓口業務をしてたりするんだろう
>大阪の市職員は腐っているねw


腐りまくってる

刺青職員1人クビにすればパソナの綺麗な姉ちゃん3人雇えるから 笑

はやく大阪都構想可決させな
979名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:04:23.31 ID:Tq+965oB0
>>975
間違ってないだろ、テレビの視聴者にハシゲの大間違いを聴かれたくないからチキンハシゲがビビってテレビに出すなって圧力かけたんだよ
ハシゲのチキン行動がテレビ局への恫喝だろ(苦笑
980名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:05:58.04 ID:vuCy/v5m0
なんか段々分かってきたぞ
一番の癌は市職員なんだな
981名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:06:01.56 ID:m5FjAplB0
大体2〜3人の信者ががんばってる感じか。
982名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:07:42.20 ID:MYiTomL+0
>>973
働かない大阪市職員や市労組の方の排除は、まっとうに働いている市職員や納税者の市民にとっては利益がありますね。
市労組や大阪市職員がこんな差別主義者で、自己利益を追求するために市民をないがしろにしているとは思いませんでした。
同じようには見ないで欲しいと思っている、市職員も多いことでしょう。(と、信じたいところです)
市労組は不要だと思います。
都構想となると市労組も5つに分かれるのですね。なるほど。
983名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:09:33.92 ID:vuCy/v5m0
反対派市議と市職員が結託してネガキャンペンをしてるのか
984名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:10:25.17 ID:Tq+965oB0
ハシゲの方が酷いよな
維新塾で金を取り、更に出馬で金を拠出させ大量落選、こっそりハゲ国原は比例で当選、しかしハゲ即効で議員辞職(爆笑
ハシゲも知事を投げ出し市長選、癇癪起し再選挙で血税無駄使い、選挙で浪費ばかりしてるし、志のあった子分は切り捨て御免
大阪府は黒字でぇ〜す→赤字も資産と大嘘でマッカッカ、起債許可団体落ち、直後都構想と言うデタラメでその穴埋めに大阪市の金流用を思いつく
とんでもねーなこいつ(爆笑
985名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:11:19.66 ID:zO573fM10
>>981
>大体2〜3人の信者ががんばってる感じか。

橋下に信者はいないだろ
まだ人材不足の小さな政党だろ

市労組の工作員はいると思うが
986名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:13:53.93 ID:Uge0bHET0
>>985
無理すんなよwwwwww
>>958
必死だなwwwwwwwww
987名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:25:27.83 ID:zO573fM10
市民をカモにしてるのは

大阪市役所のシロアリ職員と金を貪る利権議員

こいつら天下り団体のために

赤字法人ハコモノ作りまくって

市民に気づかれないように

市民の税金を山分けしてるだけ

大阪都構想でこいつら一掃しようぜ
988名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:29:18.96 ID:zzRXZAfE0
>>987
大阪の議員は維新人気で自分達の議席が減るのは困る。
大阪市の職員は自分達の権限が減るのが嫌。
都構想反対派はそういう連中ばかり。
989名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:29:52.89 ID:Tq+965oB0
>>987
妄想はいいから
府民の税金で投げ出し知事選
市民の血税で市長選、再選挙
ガチ信者の自費流血でハゲ当選、ガチ信者大赤字落選
赤を黒と言い張って大阪不記載許可団体落ち

誠意のないハシゲが悪、しかも協定書には公僕減らす文面なし
お前は詐欺師の子分
990名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:33:52.30 ID:m5FjAplB0
>>988
とこう草の反対論に内容で批判できないからそういうレッテル貼りやイメージ操作に躍起になるしかないんだろ。
991名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:37:16.06 ID:5zsBkQP+0
>>989
>>987
>妄想はいいから
>府民の税金で投げ出し知事選
>市民の血税で市長選、再選挙
>ガチ信者の自費流血でハゲ当選、ガチ信者大赤字落選
>赤を黒と言い張って大阪不記載許可団体落ち

>誠意のないハシゲが悪、しかも協定書には公僕減らす文面なし
>お前は詐欺師の子分

お前何言ってるかわからん

頭の病院池!
992名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:41:09.52 ID:Tq+965oB0
>>991
またID変えたの?(大爆笑
芸風変わらないからすぐバレるんだよ無能
993名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:42:03.30 ID:MYiTomL+0
レッテル貼りは都構想反対派がとてもよくされていますね。

私は、不良大阪市職員及び市労組のここへの書き込みは当たっていると思います。
謎だと思っていたことが、見事にほどけていきます。
自公民共の議員と同じですね。
大阪市職員に対する条例を拝見して納得しました。
994名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:44:45.87 ID:Tq+965oB0
>>993
そうだよね、精神疾患のお前らが必死に公僕って言い狂ってるね
哀れだよ、そもそも投票に行かないお前が必死になってる愚かさが滑稽だよ
お前も芸風変えないから低級君ってすぐバレちゃうしな(苦笑
ID変えて多数派に見せるキチガイとか、ハシゲ信者は見苦しいよな(笑
995名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:48:09.54 ID:Uge0bHET0
ID:3RWpR9T30→ID:SdDTM0Cy0→ID:zO573fM10→ID:5zsBkQP+0

後何回変身するんだよ、きんもーwwwwwwwwwwwwwwwww
996名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:48:59.51 ID:5zsBkQP+0
>>993

その通りで大阪市のシロアリ職員も市労組も

利権だけでつながっている

互いの既得権益だけで大阪都構想反対派として結束しているから

目の前にある利権の構造を解体されようとして

必死になってる

動物園で係員が

餌を取り上げようとするとギャーギャー騒ぎ出す

猿みたいなもの

完全に取り上げたら今度は仲間割れだと思われ 笑
997名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:49:10.74 ID:Tq+965oB0
>>995
言わないでやってくれ、必死なんだよ(苦笑
998名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:51:38.59 ID:Rde1pI280
そもそも職員の利権ってなんだよ。
まさか普通に働いて給与をもらっていることが利権なのか?(´・ω・`)
999名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:51:52.52 ID:Tq+965oB0
>>996
ID:5zsBkQP+0 ID:MYiTomL+0
一々ネットで会話すんなよ、お前ら机が隣り合わせなんだろ?
維新の会の事務所で(大爆笑
1000名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:52:43.14 ID:5zsBkQP+0
大阪都構想は市民の税金を守るため


特に大阪市付近に生息する強力なシロアリ職員や

利権団体、利権議員から

全ての権限を大阪市から取り上げるものです

職員や利権議員・団体の仕事は政治活動やハコモノ建設、

天下り法人設立です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。