【国際】フィリピン・シブヤン海で戦艦「武蔵」を発見 MS共同創業者ポール・アレン氏が報告★2 [ねとらぼ] [転載禁止]©2ch.net
1 :
極限紳士 ★ :
2015/03/03(火) 20:55:34.57 ID:???*
2 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 20:56:19.86 ID:Dlr8Ws6M0
2
3 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 20:56:23.99 ID:z6qNDiBW0
2
4 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 20:57:06.59 ID:ZxQuD2tZ0
超時空戦艦まほろばの続きはまだかね?
5 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 20:57:59.16 ID:xD1miuWs0
大和と武蔵は同型の双子艦 違うところは、ハイ、軍オタどーぞ
6 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 20:58:04.07 ID:Y4pPxPgI0
文章から察すると、本人が直接シブヤン海で調査したようではないな。
7 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 20:58:22.94 ID:yq1BN+Rw0
トレジャーハンター あ、軍艦や日本に売り込め 「ハイ、買います糞マスゴミ」
8 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 20:58:26.14 ID:z6qNDiBW0
武蔵の知名度は大和の何分の一
9 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 20:59:01.84 ID:xUI8u5bi0
戦艦武蔵のさいご 読む度に空しくなる
10 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 20:59:10.86 ID:Y4pPxPgI0
11 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 20:59:42.26 ID:G3Xbu2aL0
菊の紋の跡だしょ?
で、アニメでは何話で沈むのかね
>>5 最終時は対空兵装に違いがある
高角砲の生産が間に合わず、大和の半分しか搭載してない
機銃増設はしているが
>>8 世界一被弾した戦艦が武蔵
ギネスにのってるらしい・・
15 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:00:51.10 ID:Gx3dZZO20
武士の情けだと、敵艦にとどめ指さないアホが艦長でした
アニメでは、長門ともども前線に出ない穀潰し
ttp://www.flyingheritage.com/default.aspx ポール・アレンは飛行機とか戦車とかとにかくメカが大好きで、それが講じて自分のコレクションを集めた航空博物館まで持ってる。
大成功して巨万の富を得たオタがその金を自分の趣味につぎ込んでるわけで。
しかも自家用巨大ヨットまで持っていて、アニメやラノベに出てくる大富豪がリアルで存在してるようなもの。
ツイッターでも言われてるけど、これで眼帯つけた元傭兵の美少女メイドとかがそばに付いてたら完璧だな。
18 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:05:40.20 ID:/4g8fHOtO
マジか 大和より、原形保ってるんじゃないか? もっと調査してほしいけど遺族が許さんかな
19 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:06:19.06 ID:G3Xbu2aL0
孝明天皇を殺した政権が国軍軍艦に天皇の紋章付けるって馬鹿みたいだよね 日本は天皇と政治・軍事を切り離すことで上手くいってたのにさ
20 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:06:35.56 ID:/J8dlzOI0
転覆する寸前まで航行可能だったのに、陸地に乗りあげようとしなかったの?
21 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:06:35.86 ID:BNIHZWGC0
遺族は調査して欲しいだろ。遺骨も回収できるかもしれん
22 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:07:09.31 ID:B71g0A1p0
2199年、大和のように真っ二つじゃないなら、 武蔵を宇宙戦艦にすることになるな。
23 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:07:22.20 ID:lax91IV70
なんか胸が熱くなる
24 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:07:31.29 ID:Gx3dZZO20
>>21 海が綺麗にしてくれるから遺骨は出ませんから
25 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:07:38.98 ID:xUtJ51kk0
>>18 浸水に寄る自沈だから大和よりは状態は遥かに良好
26 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:08:22.22 ID:Bbm7EbTbO
素敵やん
27 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:08:44.41 ID:gQqOD8/S0
アメリカ西海岸を艦砲射撃してもらいたかった
てっきりむーちゃんネタで埋まってるのかと思ったら ジジイの多い2chでは艦これのことは誰も知らなかったでござるの巻
29 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:09:34.79 ID:4ZaOuYNl0
武蔵…ムサシといえば、スカイツリーの高さは634mだっけか
>>18 看取った駆逐艦の記録だと武蔵が完全に沈没後水中爆発を確認している。
31 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:10:05.66 ID:R4Qd27kQ0
水深1キロって1000mだよな ヨットでどうやって見つけたんだろう
32 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:10:40.24 ID:OxqhwY750
もう永久に見つからないかと思っていた。 引き揚げるのは無理だろうから今後調査するとしても無人潜水艇での調査なんだろうな。
33 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:11:00.17 ID:BNIHZWGC0
>>24 沈んだ大和の撮影時に普通に遺骨映ってますけどw
>>14 なかなか沈まなかったので大和には片舷に魚雷集中させたんでしたか。
武蔵丸
>>30 機関の釜が水蒸気爆発したと
推測されてるんだっけ
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
>>28 ワロタ
シブヤン海に沈む武蔵だぜ
艦これレベルで収まるはずも無くw
しかしながらジジイってのがいいのぅ^^
39 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:13:08.13 ID:xUtJ51kk0
>>30 ボイラーの爆発らしい
大和の様な弾薬庫の爆発では無いので
状態は良さそう
40 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:14:01.10 ID:QaLJ0UpO0
小学生時に読んだ「戦艦武蔵のさいご」って、戦闘描写がリアル過ぎてガクブルしたが、25ミリ対空機銃とかヘルダイバーの雑なイラストが恐怖心を増幅してたような気がする
>>35 そろそろ武蔵丸の悲劇の季節がやってきましたなw
>>9 負傷した戦友を助けたけど、結局傾いた甲板で滑った荷物に
押しつぶされて亡くなったとか、浮き代わりの材木を奪い合って溺れ死ぬとか、
子供心に胸が痛かったな。
もう一度呼んでみたい。
43 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:14:51.34 ID:gQqOD8/S0
>>34 魚雷というのは一発で沈むもんだから逆に恐ろしい話だわな
大和はアニメや映画に引っ張りだこなのに なんで俺は出番かないんだ
45 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/03/03(火) 21:15:45.48 ID:zIMujb/1O
なんだかんだで世界最大のブランドは大きいね
46 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:15:54.27 ID:31oF+utt0
47 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:15:55.80 ID:9rQ9Ip8W0
>>28 20代の軍オタだが艦コレとか邪道でキチだと思っているから^^
た、武蔵
49 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:16:57.53 ID:UUQqqELIO
個人的には2015年最大のニュースだ 渡辺版、吉村版、手塚版の戦艦武蔵全部読んだよ
>>40 人間は真っ黒なミイラみたいな線だらけの絵だしな
非常に暗い雰囲気
Paul Allen @PaulGAllen ・ 8 時間 8 時間前 .@RonCalKyodo Musashi, Yes fine to publish photos. We will have video soon of catapult, valve area, 1st turret hole gun missing, etc. このツイートだと第一砲塔は脱落してなくなっているとあるので海底に着底するまでに横倒しか逆さまになったようだな。 艦首の映像では着底時には甲板が上になってるようだけど。
これきっかけにいづもの次のDDHがむさしだったりして
英霊に対し敬礼!
>>47 20代でもう頭はジジイか・・・可哀そうにな
55 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:19:27.64 ID:pChyRLrF0
レイテ湾で反転した馬鹿司令官のせいで武蔵はかわいそうな道具に終わってしまったな。
56 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:19:34.07 ID:pobeZvMP0
瑞鶴は見つかって無いのか 映画連合艦隊で沈みシーンは何回見ても泣ける 『瑞鶴沈みます』
>>8 武蔵の国
宮本武蔵
大和に負けず劣らず日本人には有名な名前。
防水区画による空洞が多いから海中で海流に乗って 英霊を乗せて太平洋を漂って見つからないという方がロマンがあったなあ
>>36 転覆した際に煙突から海水が流れ込んで大爆発みたいです。
>>39 水蒸気爆発による破壊力は弾薬庫と比べても遜色ない破壊力ですよ。
61 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:21:50.29 ID:xUtJ51kk0
>>56 丹波哲郎が沈み行く瑞鶴に敬礼する姿は今でも心に刻み込まれているよ
深田サルベージの同名船で引き上げは無理ですよね
63 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:23:10.34 ID:z6qNDiBW0
>>59 それで竹島に突然打ち上げられたら俺は泣くかもしれんわ。
64 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:23:34.77 ID:/4g8fHOtO
>>60 そんなんだ
大和が真っ二つで逆さまに着底とか酷い有り様だから期待したんだけど…
66 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:25:41.78 ID:6tsJhcbN0
明日たこ焼き焼くわ
67 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:26:06.82 ID:mdlqbeAb0
男たちの武蔵!映画化は?
68 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:26:35.42 ID:xUtJ51kk0
艦尾が無いくらいなら問題無い サルベージ出来りゃディーゼルエンジンに載せ替えるんだろうし その際に造り直しゃ良いさ
69 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:27:56.96 ID:eq7Qo+FuO
猪口艦長は砲術の世界的権威で「キャノン・イノクチ」として海外でも有名だった。
70 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:28:18.66 ID:R4Qd27kQ0
これ所有権とかどうなってんの 海軍消滅時に消失してるとみなして 引き上げた人のものになるの
71 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:28:19.47 ID:7dSUa6Cm0
>>64 いずれは画像が出るだろうし武蔵と確認されればジェームズ・キャメロンが詳細な
調査をするでしょうから期待して待ちましょう。
帝国海軍、大和型戦艦弐番艦 武蔵 レイテ沖海戦において武蔵は 被害担当艦として米軍の攻撃機を一手に引き受け 実に魚雷20本、爆弾直撃17発、至近弾数知れず それほどの被害を受けても沈まなかったという モンスター戦艦(´・ω・`)
74 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:29:14.41 ID:lFye09Ih0
こーじょらぁーい
こういうのって発見難しいもんなの? 戦闘記録で細かく座標とか残してるなら探そうと思えば比較的簡単に見つかりそうなイメージ 中に人骨とか浮いてるのかな
よく見つけたな
>>73 被害担当艦として白ペンキを塗ってたってのは諸説あるけど・・・
真相が明らかになるのかな。
大和みたいな胸熱系じゃなく むなしい負け戦の淡々とした描写で頼むわ 序盤で貴重な重巡も潜水艦に軒並みやられ、 テンションがた落ちのまま艦載機に狙われて、 血みどろになって死ぬしかない兵士の物語 実際、捨て駒艦扱いだったし
79 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:31:28.23 ID:haABQHyT0
マジかよ ちょっと東急ハンズ行ってくる
80 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/03/03(火) 21:31:34.74 ID:zIMujb/1O
武蔵の活動っていうと山本の遺体回収したくらいか。 7万トンの霊柩車。
スレ的に艦これ信者が湧いてなくて驚き。
武蔵は浮力を失うまで浮き続けており すでに総員退艦して無人となった武蔵に 無駄弾を撃つのも馬鹿らしいと思った米軍は 見張りを立てている間に いつの間にか消えていた 武蔵が海中に沈んだのを誰もその目で見ていない これは米軍の公式記録にも残されている(´・ω・`)
83 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:34:21.55 ID:7ypsV0bV0
やるせないな
84 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:35:02.30 ID:0+23mv4q0
大和は古代の都の国名を 武蔵は現代の都の国名をつけた。 豆な
85 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:35:29.97 ID:Yr/rAalq0
武蔵と大和
86 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:35:42.20 ID:pobeZvMP0
>>73 ダメコンが良かったから海面と水平に沈んで行ったらしい
K1で見なくなったと思ったら・・・
信濃も発見はよ 沈んだ場所わかってないの?
信濃は深い所に沈んだからねぇ
>>73 同型艦なのに、大和は無傷。
大和の森下艦長の神業の操艦テクがあったから、
一方、どんくさい武蔵は攻撃集中されて沈没、 (´・ω・`)
>>78 さらに数少ない武蔵の生き残った水兵は、機密保持のために最前線に送られ大半が戦死…
まさに、帝国海軍の負の象徴だね武蔵は
93 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:37:17.94 ID:QaLJ0UpO0
>>50 あの本、前スレでも名前がちらほら出たが、昔読んだって人意外といるんだな
94 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:37:25.29 ID:z6qNDiBW0
WW2の戦艦ってかっこよすぎやな。平和のモニュメントとかの名目で復元できんやろか。 破裂孔もあるやろし劣化も激しいやろが、技術的にはどうなん? 見れるもんなら実物見たいわ。三笠ではあんまりテンション上がらんかったから。
95 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:37:26.06 ID:2jKVxFA60
>>54 艦コレって、台湾の「鋼鉄少女」(「陽炎少女 丹陽」)の丸パクリだからな。
あんなのに今さら熱狂しているのは“ゆとり”の情弱キモヲタくらいでしょ。
96 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:37:35.76 ID:zhGL+b9B0
魚雷が20本、爆弾が17発命中してやっと沈んだ。いかにタフな艦だったかということ。
( ´D`)ノ<宇宙戦艦ムサシの前兆だな
98 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:37:54.23 ID:XDHQobrF0
テスト
99 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:38:07.33 ID:hjVUrM6T0
今夜の報道ステーション予想 ◇〜神妙な顔で〜 憲法改正、ヘイトスピーチ、 戦後70年、世の中がますます右傾化する中で突如戦艦武蔵が海底で発見された。 これにどのような意味があると思われますか? ◆解説 そうですねえ。 今日本は中国韓国から過去の侵略についての総括を再度求められています。 そんな中、日本軍国主義の象徴だった戦艦が浮上した。 またレイテ沖海戦といえばアメリカとの戦いだと単純に思っている方も多いようですが その前に日本はフィリピンを侵略した。 多大な迷惑をかけたフィリピン、同時に中国韓国の方々にも再度戦争の謝罪が求められる。 そういうことでしょうか。 ◇アナ そうですねえ。そうですよね。 これはまさに戦争を進めようとする 安倍政権に対する英霊の警告ではないのでしょうか。 浮上した武蔵は私たちに何を訴えようとしているのでしょうか。 はい!お天気行きましょう! 〜CM〜
100 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:38:26.62 ID:3yHsUxRZ0
大和の国/武蔵の国 って言うからそっからとったんだろうか。
武蔵はほぼ完全な姿で海底に眠っている可能性は高い 他にないの画像(´・ω・`)
>>91 日本の図心ってことかね?
長門と陸奥は本州の両端だし。
105 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:39:54.88 ID:7USDCflv0
当時の米海軍艦ミズーリより性能が低かったって 本当なの?
106 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:40:00.20 ID:uclx0tDz0
>>90 それを言うと、武蔵死に装束塗装説を言い出す人が出てくる・・・。
107 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/03/03(火) 21:40:06.45 ID:zIMujb/1O
>>84 明治時代の軍艦に名前をつけるときに、天皇自らが艦名には
大和や武蔵がいいって言ったんだ。戦艦大和武蔵もこの
時の軍艦を継承してるわけ。
108 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:40:07.69 ID:sCI4RqaoO
>>95 若い大人の間にはかなり広まってるけどな
気の毒な老人だ
109 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:40:13.25 ID:IRd4uH1uO
>>82 知らんかった。
そんな最後なら幽霊艦武蔵の伝説が出来ていてもおかしくなかったのに、そうはならなかったんだな。
110 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:40:18.54 ID:XDHQobrF0
>>95 そのゆとりが日本人60人に1人の割合で存在するんだな
明日は ダイオウイカを見つけたよ〜 かな?
艦橋の写真が見たいなー。
113 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:41:03.86 ID:2jKVxFA60
114 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:41:21.60 ID:FzJI//DTO
一部引き上げや調査のため、と称して海自にこのへんの海をうろうろさせて中国を発狂させよう
水深1キロって1000mだよな 完全に深海
116 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:42:04.59 ID:Ee5TkNMT0
>>100 大和武蔵に限らず戦艦の名前は古い国名からとってる
一部、戦艦から別の艦種に改装された艦にも名前が残ってるのもある
118 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:43:12.97 ID:2jKVxFA60
武蔵も波動砲を積んでたのかな?
アメリカに持って帰ってさらし者にされた挙句、 海軍の射撃練習のターゲットで木端微塵にされそう。 こんな屈辱ないわ><
123 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/03/03(火) 21:43:50.96 ID:zIMujb/1O
NHKきた
124 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:44:03.22 ID:QaLJ0UpO0
NHKキタ!
武蔵の上から小便したら海面まで届かないって誰か話してたなあ
アレン 大門
何のメッセージだ?
128 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:45:01.08 ID:xUtJ51kk0
戦艦:旧国名 空母:空や鳥に関する言葉 重巡:山 軽巡:川 駆逐艦:気象用語 だったかな?命名ルール
129 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:45:06.78 ID:U6Jbf9780
ラオ博士とコナンの手にかかれば 余裕でサルベージできるだろう。
130 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:45:18.84 ID:sCI4RqaoO
>>39 ×無いので
○ないので
>>56 ×見つかって無い
○見つかってない
「存在しない」という意味の「ない」以外を漢字で書くのは間違い
武蔵って誰のだ? 渋谷んかい?
132 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:46:29.03 ID:vAnnZ5l40
レプリカの記念館作って欲しいね 武蔵とアイオワ級は美しい舟だ
大和の艦長と武蔵の艦長は、長野県辰野町のご近所さん。
134 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:46:49.95 ID:lFye09Ih0
>>122 あ、そうなんですかw
そのままそっとしておいて欲しいものです。
138 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:48:00.55 ID:hYGCKASR0
>>128 一等駆逐艦:気象
二等駆逐艦:植物
だよ。
>>118 あんなの20年前から
軟弱系模型雑誌の投稿で見るわ
141 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:48:19.82 ID:vAnnZ5l40
海上自衛隊ははるなや日向、ひえいなどを名づているが 大和と武蔵を名付けないのはなぜだ? 公募でも毎回一位だと推測するが
>>90 前日に重巡二隻が沈められ大破した一隻の護衛に駆逐艦二席が後退した
ため武蔵が輪形陣の外縁よりに位置したがそこは米軍機の侵入経路であった為に
真っ先に狙われた。そして最初の魚雷の命中により艦首外板が捲れて速度低下
と一際目立つ航跡によって以降はタコ殴りだから無理もない。
>>128 巡洋戦艦も山 比叡、霧島、榛名、金剛、空母赤城、
空母加賀は戦艦の予定だから国名
今回のニュースについて 米のサルベージ会社、武蔵の引き上げは可能と言ってるところ沢山あるわ そんなに難しい話じゃないらしいね
146 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:49:49.41 ID:5MSjK9k60
次は潮岬沖の信濃だ。
>>141 やまと、むさし、ながと、あかぎは知名度高すぎて難しいんだってさ
このメンツは海外でも日本の戦艦空母の象徴みたいなもんだから誤解与えやすいし
いずもも最初はながとの名前が上がってた
148 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:50:02.12 ID:0JxLa8VJ0
>>108 艦これやっている人達って、実在の軍艦に対して興味あるんかな。
そのあたり軽く疑問だったりする。
149 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:50:11.84 ID:xUtJ51kk0
>>141 大和、武蔵は日本の象徴みたいな名前だから
余程の船じゃない限りは使わないでしょう
1000メートルか フィリピンの内海は結構深いんやな (´・ω・`)
151 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:50:16.57 ID:XDHQobrF0
>>118 シブヤン海で武蔵洋上慰霊祭に参加いたしましたが
>>144 金かかりすぎだろ
まあサルベージ会社からすりゃいいカモかもしれんが
153 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:50:47.50 ID:ydTL2q4r0
>>141 あたご型イージス艦、ひゅうが型護衛艦、いずも型護衛艦の艦名を選ぶ際に「やまと」「むさし」「ながと」の名前は何度か上がったが
「永久欠番」扱いで毎回お蔵入りしてるとミリタリー雑誌かなにかで読んだことがある
155 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:50:54.97 ID:sCI4RqaoO
>>118 お前、チョン並みにみっともないぞ
>>15 ×とどめを指す
○とどめを刺す
>>25 ×寄る
○依る
25はもう少し国語を勉強しろ
>>140 大昔MS少女とかあったのは記憶してるがそれより前だとどんなのがあったんだろうな
158 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:51:14.68 ID:peQ+Vlwj0
武蔵、待ちかねたぞ。
小さい頃、佐世保で大和作ってたと勘違いしていた
160 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:51:54.44 ID:1uSXDJP80
>>92 戦艦武蔵の乗員が空母信濃へ転属になれば、
どちらでも対空火器と船体は共通なので、
空母信濃はあんな沈み方はしなかったのかな?
161 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:52:08.44 ID:mdlqbeAb0
>>141 敗戦国で戦艦の名前は軍隊ではない自衛隊ではまずかろう
162 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:52:11.74 ID:Gx3dZZO20
163 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:52:17.97 ID:gPFFYA3U0
座標は公開しないでほしい 墓場荒らしのチョンがやってきそう
164 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:52:18.23 ID:/cvnvtAK0
武蔵って何隻あったの?
ちなみに実は今でも海の上に浮かんでいる旧海軍の戦艦(の一部)が存在する。 八八艦隊の1隻として後に空母となった赤城の姉妹艦として建造されていた巡洋戦艦天城は関東大震災で損傷し廃艦処分となったのだが、その水密区画の一部は浮き埠頭(ポンツーン)に転用されて横須賀でずっと使われ続けてきた。 今はIHIマリンユナイテッドの造船区画の一角に係留され、現在は艤装が進められているいずも型DDH2番艦の資材置き場に使われてるそうだ。
167 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:52:45.46 ID:7dSUa6Cm0
168 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:52:52.99 ID:43mzZ1Rk0
シブヤにあんのか 結構近いな
>>9 懐かしいな。
作者が50歳ぐらいで亡くなったのも悲しかった。
>>147 故障続きのポンコツの原子力船を「陸奥」と名付けたのは絶妙だな
172 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:53:48.17 ID:2jKVxFA60
>>140 だよなw
だから今さら艦コレみたいなカビの生えたネタを有り難がっている意味が分からん。
周回遅れの情弱萌豚には「時代の最先端」に思えるんだろうけど
艦首が水没しつつある有名な写真は、いつ見ても泣けるものがあるな。
魚雷って戦艦だろうが普通1本でも喰らったら沈没の危険あるよな 魚雷20本近く、爆弾も20発近くを一身に受けて大往生した様は武蔵というか弁慶だな…
175 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:54:15.80 ID:BG+AKO8o0
大和も武蔵も海底で眠っているなんてもうそれだけで泣ける。
178 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:55:07.62 ID:sCI4RqaoO
>>148 俺はやってないから詳しくないけど、あるようだよ。それぞれの面(ミッション)は
史実を下敷きにしてるようだから戦場になった海戦とか島の名前は一般人よりずっと詳しい
つーか一般人から見たら艦これオタも軍オタも変わらない痛さの非一般人だ
179 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:55:10.40 ID:nqmJR9bGO
2が立ったか。 海の墓標なので、南無阿弥陀仏 (-人-)(-人-)
180 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:55:37.60 ID:xUtJ51kk0
>>160 信濃は復元能力がまだ備えられてなかったから
戦闘員がいくら載ってても無意味
182 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:55:50.72 ID:4DDFav6C0
大和との違い? 主砲を発射したら、他の対空火器が使用不能になり、 米軍の航空機に雷爆撃のたこ殴りにされた。
昨日、吉村昭の戦艦武蔵って本買って読み始めたばかりなのに… しずんでるのかよおおお ネタバレしないでえええええええええ
184 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:56:38.38 ID:1uSXDJP80
>>171 はるな、ひえい、くらま、さがみ、きりしま、いせ・・・
>>5 大和は水深330メートル程度のところに沈んでいるのに対して武蔵は1000メートル以上のところに沈んでいる。
大和はスキューバでギリギリ行ける深さ、武蔵は不可能。
扶桑の艦橋が好きな奴って昔の九龍城とか好きだろ
187 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:57:31.26 ID:gQqOD8/S0
>>135 そういうの何万匹魚が死ぬんだろ
もったいない
ポール・アレン氏って、病気でMS役員を辞めた人だよね
189 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:58:37.04 ID:8Xtf/xqk0
また提督とアルペジオに追い風が吹いてるな 一体誰に止められるのか
191 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:58:41.49 ID:gPFFYA3U0
192 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:58:48.44 ID:XDHQobrF0
>>175 クロスロードで核の業火にさらされた長門と酒匂の方が泣ける
長門は2回の被爆に耐えとるし
>>184 そりゃ全部列挙してたらキリがないからな
194 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 21:59:20.23 ID:/S/YWGSj0
一方、アメリカはアイオワもミズーリもニュージャージーも 博物館として現存してるもんなぁ・・・やっぱ戦勝国様は違うな。
>>160 信濃は工事途中で艤装もちゃんとやってなくて、
対空火器も積んでなくて、外洋だして攻撃受けたらおしまいな状態
197 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:00:09.44 ID:A101vdnz0
宇宙戦艦ムサシ
大和、武蔵って、主砲を撃つ時は、全員、艦内に避難しないといけなかったらしい。 それくらいに衝撃が大きかった。
200 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:00:38.06 ID:ydTL2q4r0
>>160 信濃の場合は建造中に米軍の偵察機が飛んできて(確か進水式の日だったような)、近いうちに空襲が予想されたので取り敢えず動かせる程度まで作ったんだが
時間に余裕がなかったから水密検査とか漏水検査をきっちりやらない&工事をしながらの瀬戸内海回航なので通路を工事用の電線やコードが通ってて扉が閉められず浸水対策が完璧ではなかった
更に魚雷が当たったのがバイタルパートのちょっと上だったのでどのみち沈没は防げなかっただろうな(被雷後にすぐに進路を名古屋や浜松の海岸線に向ければ座礁でなんとかなったかもしれんが・・・)
余談だが信濃から救助された乗組員たちが隔離された三っ子島の海軍施設の壁に武蔵や瑞鶴の乗組員が残した言葉が残っていたそうな
201 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:00:43.60 ID:U6Jbf9780
>>190 比叡もなかなか良い。
艦橋の上半分だけ見ると大和型みたいだしな。
202 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:00:48.79 ID:1YUTtVVd0
大和型2番艦武蔵が「シブヤン海」で魚雷20発受けて沈んだ話は、 100年前から知っているが、シブヤン海ってフィリッピンのど真ん中って いうのは、今日始めて知ったよ(・∀・)
>>82 米軍が見張りを立てた?意味不明。武蔵沈没は浜風と清霜が確認している。
>>104 同じ図面から作られたのに長さが10mも違いがある訳が無い
204 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:00:59.67 ID:1uSXDJP80
>>195 戦勝国も敗戦国も関係ないと思う
基本的に日本人は、こういう物を大事にする感覚が一切ない
207 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:01:15.47 ID:sCI4RqaoO
>>140 おっさん、現実に目を向けろよ。戦争において情報収集は重要だろ?
艦これの流行規模はおそらくその程度じゃない
>>178 補足
艦これの流行によって萌えオタやソシャゲ好きの間にも
歴史への関心や理解と愛国心がガッツリと育ってる
209 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:01:34.48 ID:vyYvbNkh0
猪口艦長並びに英霊に敬礼
>>149 日本の象徴と言ったら敷島、扶桑あたりじゃないかな?
大和/武蔵は所詮は律令国名
212 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:02:25.82 ID:bvfmQo/G0
213 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:02:44.57 ID:cfKhIPqoO
まずは現場を確保して変な連中に荒らされないようにしてほしい 少々時間かかって金も使っていいから調査と遺留品引き上げをすべき 出来ることなら最新鋭技術でサルベージ
215 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:02:48.36 ID:XDHQobrF0
>>185 某艦「あと何回改装したら、戦艦になれるのかなぁ…。」
217 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:03:16.59 ID:/S/YWGSj0
>>99 なんでも左翼売国脳でこじ付けしたがる報ステで、ほんまにいいそうやわ
副砲塔が中心線上にある戦艦って結構特殊なんだよな
>>128 アメリカが割とそれに近い命名ルールなのが面白い
戦艦は州名だもんな。アリゾナ、アイオワ、ミズーリ、ノースカロライナとか
ドイツは歴史上の人物名か。ビスマルク、ティルピッツ、シャルンホルスト、グナイゼナウ、フリードリヒとか
221 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:03:39.52 ID:8kiGWJygO
>>148 日本の各地にある軍艦慰霊碑への聖地巡礼が行われるようになったり、海軍関係のムックがやたら出るようになったり、ハセガワから40年ぶりに新金型で天龍と龍田のウォーターライン発売が決定したりとかくらいには興味は持たれてる。
とりあえず出版業界と模型業界はガルパン同様に神風とまでは言わないが恩恵をこうむってるな。
そして腐女子方面では某ゲームの影響で最近突然刀剣に関する需要が発生してたりするわけだが。
>>212 >>同型4番艦紀伊
しったかぶりの馬鹿だな
4番艦の艦名は決まってないよ
二次創作だと適当な名前つけられてるけど
224 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:04:08.97 ID:qIbSHKl10
艦コレなんて2ちゃんでしか聞かねぇよw もっと世間一般の感覚に触れろ
前スレ通して今回の件で大和に武蔵という姉妹艦が存在しているのを初めて知ったという書き込み多いね 改めて宇宙戦艦アニメの影響は大きいね
226 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:04:15.59 ID:ydTL2q4r0
>>199 大和完成時に「主砲をぶっ放したら甲板の人間はどうなるか?」ってことでネズミを入れたカゴを数カ所置いてぶっ放したら
主砲近くのネズミはカゴごと消滅、離れたところのネズミも内臓やられて死んでしまった
だから大和や武蔵は主砲を発砲する前にブザーを鳴らして甲板の機銃員を一時艦内へ退避させてたんだが
シブヤン海の時の武蔵はブザーを鳴らす前にぶっ放してしまって機銃員の3割が海に飛ばされるか大やけどで戦闘不能になった
>>201 大和の艦橋のプロトタイプとして比叡の艦橋はあんな風になった
227 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:04:28.95 ID:1uSXDJP80
228 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:04:39.61 ID:fATZhGCG0
>>105 お、ミズーリ厨か?
大和は失敗したけど、ミズーリの性能なら沖縄に単艦で突入できたとかほざくんだろ?
>>221 今でこそ、だが
終戦後は酷かったそうだぞ。
230 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:05:09.26 ID:UiLnnBr/0
長野の大停電 朝日、販売店が何をしたかだな
231 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:05:39.06 ID:lx7BFsaa0
飛行学生だった頃上空飛んだら空砲撃たれてめっちゃ怒られたことがあった・・・
>>52 いずも(と対になるであろう「いせ」)の名前みてようやく気がついた
古の都「大和」と近代の都「武蔵」っていう関係の姉妹船だったのか
233 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:06:04.16 ID:hUH5eSF10
浜名湖の戦車も頼んだらやってくれるんじゃないか?
>>138 すげぇw
こんなのかと思ってた
|\
| \
| /
__ |/ __
\____ /
>>206 あぁ、それはあるなぁ・・・
飛行可能状態だった疾風の話とか・・・
>>206 負けたんだからしょうがないだろ。兵器はGHQの命令で根こそぎ解体だっての
>>195 そこでウィスコンシンを抜く理由がわからんw
>>226 欠陥品、といわざるを得ない
戦闘力を常時発揮できない仕様か
238 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:06:37.25 ID:xUtJ51kk0
>>204 浸水対策がまだ施されてなかったから
浸水したら防ぎようがなかった
239 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:06:43.90 ID:Ux7F3tN80
武蔵のようなデクノボウを作った大失敗。 そんな金があるなら飢えた国民に食料を配給して欲しかった
大和は創作ものに良く出てくるし名前だけは知ってた、武蔵とか知らんかった なんでこんな知名度違うの?同級の艦なのに
つかMSでマイクロソフトと想像できた自分がすごいなあと思いました
>>212 超大和級ってのは、ホントに計画されてたんかね
>>226 戦艦主砲上面の機銃座が一番×ゲームと思う
おお、扶桑山城のレスがある! 武蔵以上にフルボッコにされ、生存者ほぼゼロ。 かろうじて岸にたどり着いた者も原住民に殺された。 悲劇の姉妹もみつけてあげて。
>>178 ゲームまったくやってないが、アニメやってたので見た。
ハワイ奇襲の帰りのウエーク島攻略で、F4Fの爆弾で駆逐艦如月が沈没したんだが、
同じように、如月という子が敵の攻撃一発で沈んで(殺された)たので、びっくり。
珊瑚海海戦のような回では、瑞鶴守ろうとして、翔鶴が攻撃されて(服がぼろぼろ)だったり、
大和のねーちゃんが、ホテルと言われて怒ったり、けっこうおもしろかった。
レイテ島と言い川崎中一殺人と言い戦前も戦後も日本にとってフィリピンは鬼門
247 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:07:43.74 ID:ZHpJJ2J30
艦これ
>>206 メモリアルシップ MIKASA…
>>5 大和は海軍製 武蔵は民間(三菱)製
武蔵の方が出来がいいのです
>>128 龍も鳥って解釈でいいんかな?…
249 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:08:04.93 ID:0+23mv4q0
>>221 三笠を大事にしてくれたのはニミッツ。戦後はダンスホールになってたのを
嘆いて(ニミッツは東郷のファンだった)保存してくれた。
250 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:08:16.97 ID:mqumieQO0
>>185 スキューバを何だと思ってやがるんだよ嘘吐きの糞が。
大和型戦艦4番艦 まほろば説 ラ號説
>>176 なんでこれひっくり返らないのか未だに不思議だ
浮かぶ違法建築
253 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:08:50.85 ID:1uSXDJP80
>>245 お前は俺か?
アニメの艦これは1話以外は2回見た。
>>250 行くことはできるだろ。
…戻ってこれないだけで。
255 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:09:05.92 ID:Ee5TkNMT0
>>239 お前は武蔵がいつ建造されたもんだと思ってるんだ
256 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:09:05.98 ID:xUtJ51kk0
257 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:09:27.73 ID:R4Qd27kQ0
258 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:09:40.47 ID:YUx9wtXK0
「大日本帝国データベース」海軍
http://www.luzinde.com/database/mili_navy.html ★艦種別調達数
空母 戦艦 巡洋 駆逐 潜水
1931 0 0 1 3 0
1932 0 1 3 5 4
1933 1 0 2 0 0
1934 0 0 0 4 1
1935 0 0 2 0 5
1936 0 0 0 5 3
1937 1 0 2 12 1
1938 3 0 1 1 3
1939 1 0 1 7 1
1940 1 0 2 8 6
1941 0 1 1 9 11
1942 6 1 2 9 22
1943 3 0 2 15 40
1944 4 0 1 31 37
1945 0 0 6 22 18
・戦艦は1932年からほとんど作っていない。例外は大和型2隻
<参考:海軍軍縮条約>
・主力艦 1922年締結1934年破棄
・補助艦 1930年締結1936年脱退
>>138 絶対、ホワイトベースを意識してるだろ。
>>99 以前は護衛艦が一隻竣工するたびにニュースキャスターが嫌味言ってた時代があったんだぜ。
>>240 大和は特攻で沈んだからじゃねーかな
特攻って有名だろ、インパールより
>>211 海保のしきしま型3番艦は「ふそう」ですかね。
ヘリ2機搭載型6隻態勢とか見た気がするんですが。
264 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:10:43.75 ID:7RX46e100
ポールアレンは零戦と隼も所有している
>>252 艦橋の上の方はそんなに重くはないので。
船体には砲塔6つにボイラーとタービンという「重石」もあるしね。
ただ、海が荒れた時とか一番上の揺れ用は凄まじかったらしい。
266 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:10:54.56 ID:qIbSHKl10
267 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:10:55.17 ID:sCI4RqaoO
>>222 最後詳しく頼む。何のゲームだい?
つーかそういうのは伏せない方がいいwねらーは知らないものを
即ググる人が多いから名前さえ書いてあれば読んだ人が各自で調べられる
>>239 山本五十六「戦艦なんか作るなら空母つくってほしかった」→却下される
グデーリアン「これからは機甲師団の時代だかんね」→ヒトラーに気に入られ採用、大成功
決定権を持つ者次第でほんとに何もかもが左右されるもんだなぁ
269 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:11:34.81 ID:gQqOD8/S0
270 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:11:49.90 ID:IxTqXR7D0
武蔵が大和と同型艦だと知らなかった連中が殆どだろうから 初めて武蔵の巨大さを知ることになるな
>>229 あれは戦勝国の占領軍様に好き勝手にやられたんだから不可抗力だ
少なくとも日本人の責任ではない
>>221 ところで保存状態的には敵側のロシアが保存している防護巡洋艦と比べてどうかな?
太平洋戦争絡みだと、海防艦志賀ってどういう扱いされたっけ?
>>48 実は当時 タケゾウ と揶揄されていたとか、いないとか
戦艦と言えば、長門だな、やっぱ
同型艦で知名度が違うといえば長門に対する陸奥も
>>266 ミサイルとか積めるだろうしな
ただ装甲無いだろうしまぐれでも主砲弾が付近に着水したらそれだけだヤバそう
278 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:12:39.22 ID:ydTL2q4r0
>>227 信濃出港前に「夜間に一気に外洋を通過して瀬戸内海へ向かう(その頃は米軍の潜水艦が日本沿岸まで来ていたので夜のうちに外洋まで出てしまおう)」信濃艦長と
「昼間に海岸線に沿って瀬戸内海へ向かう(最悪魚雷を喰らっても海岸に座礁できるし、航空隊の援護も望める。何しろこっちは護衛に3隻しか付けられない)」護衛駆逐艦の艦長たちで意見が割れたんだが
最終的に艦長の案を採用した
また信濃を撃沈した「アーチャーフィッシュ」は護衛の駆逐艦や信濃から何度も目撃されてて、駆逐艦のうちの1隻が浮上してたアーチャーフィッシュに砲撃しようとしたんだけど
信濃から「いま撃ったら砲炎で周りの潜水艦が寄ってくる」と言って攻撃中止命令が出てる
この時追い払っておけばなんとかなったかもしれん
>>1 ついに見つかりましたか。
「武蔵」は1千名の墓標だよ。
合掌。
280 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:12:49.29 ID:1uSXDJP80
>>240 宇宙戦艦ヤマト、、当時はエヴァ以上の社会現象だったらしい。
283 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:13:22.92 ID:qIbSHKl10
>>258 一応まともな計画はしてたんだな
大和級だけが変なだけで
やっぱそれを断行しちゃうあたり当時の軍部はまともじゃなくなってた
陸海共にネトウヨにやらしてるようなもん
レスで艦これやってるか、そうでないかはっきり分かるなww
285 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:13:47.71 ID:nqmJR9bGO
286 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:13:57.97 ID:Sv3CYPg/0
>>221 三笠も戦後解体予定だったが
アメリカにゴルァされて武装レプリカに改造して記念艦になった
ゴルァの理由が当時対立国だったロシアの艦隊を撃破した船解体するなど
けしからん言われたとか
ちなみに信濃に搭載予定だった主砲の盾を接収して
アメリカ本土でアイオワ級の戦艦で撃ち抜く実験したが
長距離では撃ち抜けなく至近距離でやっと撃ち抜いたらしい
287 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:13:58.04 ID:ldRn1fzl0
たけし たけしは居ないのか
これ菊の御紋は取れちゃってるんじゃないのか。 菊の御紋は戦艦と正規空母にしかついてないんだっけ?
289 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:14:23.32 ID:MPmUS3Co0
やっべw艦これの武蔵欲しくなってきたwww
>>274 戦前生まれのじいさんらは、絶対、長門の方が有名だな。実際、見たって言ってるし。
大和は戦後世代に、沖縄片道特攻したことで知名度上がったようだな。
大和と違い、武蔵は船台上で建造されたから進水まで大変だったんだよな 吉村昭の『戦艦武蔵』は臨場感あったわ
292 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:15:16.71 ID:ydTL2q4r0
>>237 だから大和や武蔵の機銃や高角砲には爆風避けのシールドが付けられてた
なんとか回収したいな
すげえな よく見つけたな・・
295 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:15:34.19 ID:63Y/T5IJ0
バッドニュース・アレン ウッデイー・アレン と並ぶ世界三大アレンの一角、さすがさがすのうまいのう
296 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:15:40.40 ID:XDHQobrF0
>>198 >>215 補足
本来は中国の古書『山海経』などに登場する「東方の果てにある大樹」のことであり、その大樹の下にある国を「扶桑国」という。つまりは東方のユートピア。
297 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:15:46.84 ID:1uSXDJP80
298 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:15:53.95 ID:2jKVxFA60
300 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:16:11.66 ID:fATZhGCG0
301 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:16:26.91 ID:+esyLmy00
>>282 当時高校生だった石破ちゃんも彼女と映画館で3回見たと言うし。
>>262 大和って特攻したの?全然知らんかった。本当名前だけしか知らないやw
303 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:16:29.83 ID:DsCQdc2+0
へえ、大和は見つかったけど、 武蔵はまだ見つかってなかったのか
304 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:16:32.63 ID:A101vdnz0
>>226 46cm砲ですらそこまでの威力とは
では、ドイツの80cm列車砲はどのくらいの衝撃度だったのでしょうか
>>258 1932年の戦艦がワカンネー
条約期だよな
練習戦艦比叡の再軍備か?
>>278 いずれにせよ、日本の海ですら自由に航海できない苦い状況だな
むなしい努力だし、空襲やらでいずれ沈められたろうな
307 :
◆twoBORDTvw :2015/03/03(火) 22:17:06.35 ID:ocSKzUk50
長門は戦前の女学校の観光名所(艦外からみるだけだが)になってて 戦後 しかしばあちゃんが「いまでいう修学旅行で大和みたんだよ!」 って言い出してて 話総合すると長門なんだけど(大和を見物できるわけがない) おれは言えなかったね「それは長門だろう」とは
308 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:17:22.46 ID:Gr9ZD6Rh0
>>293 脆くなってて地上に出た途端崩れるんじゃないか
>>263 2番艦は「あきつしま」だしな…本州の意味w
310 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:17:47.50 ID:arm7fFTD0
戦艦大和を現代の技術で蘇らそうそして尖閣に配備しよう
>>288 菊花紋章は木製に金箔貼ったもんで、腐ったりしてて残ってないみたい。
312 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:18:50.63 ID:kvfvFYgQ0
日本の海軍は最強だったな。 それに比べて糞チョン、シナ畜ときたら。 日本は物資がアメリカの6〜7割でも勝つだろうな。
313 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:19:30.76 ID:0JxLa8VJ0
314 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:19:36.16 ID:oKC7xZna0
大和、武蔵に対空レーザー改造したら大艦巨砲主義も悪くないな。
315 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:19:36.94 ID:QRQJDH4IO
アベンジャー雷撃機にやられたんだよな?
>>268 大和型と同じ時期に蒼龍、飛龍、翔鶴型2隻、瑞鳳型2隻と空母作ってるのは無視か?
317 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:20:00.83 ID:qIbSHKl10
318 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:20:05.64 ID:Ux7F3tN80
武蔵みたいな粗大ゴミを作る金があるならレーダーやVT新刊を開発できたはずだ 日本の官僚は本物の馬鹿だと思う
>>283 当時はまだ空母の有用性がハッキリしてなかったし
戦艦同士の砲戦が主体と考えられてた
だから量より質という事で米戦艦を上回る主砲を持つ戦艦を造ったのさ
大和が造られた時期はまだ戦艦が主力だったんだよ
320 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:20:22.06 ID:sCI4RqaoO
>>245 ほう、そんな風なんだな。ありがとう
艦これをやってるやつらの会話を聞いて、千島列島とか南方の島の名前ぐらいはおれも
日本人として知っとくべきかなと思ってる。あいつらはそのあたりには一般人より詳しいよ
>>224 お前が世間一般の感覚に触れろ
艦これは東方やひぐらしみたいな痛い萌えオタ向け作品よりもずっと一般人に広まってる
>>281 ありがとう
321 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:20:23.43 ID:ydTL2q4r0
>>304 スマンがドイツの方はあまり知識が無いからワカンネ
>>306 瀬戸内海へ回航して艤装を済ませても燃料もパイロットもないから天城と同じ運命を辿っただろうな
>>288 取れたのではなくて劣化して崩壊した説
菊の御紋は木製だったみたいだし、さすがに海中に70年浸かってたら
原型留めてないけど取れたわけではないらしい
323 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:20:31.93 ID:vAnnZ5l40
提督の決断で、ド級戦艦というものが大和・武蔵のことだと思ってました(´・ω・`) コーエーは謝罪すべき
324 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:20:39.07 ID:2QMaF26q0
ガダルカナルやニューギニアやビアク島に何故出撃しなかった 馬鹿な話だよ本当に
325 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:20:41.90 ID:63Y/T5IJ0
で、「週刊戦艦武蔵」の初回出荷分に向けてのパーツは確保したのかね?
326 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:21:11.43 ID:rFChkjPY0
>>290 戦前生まれのじいさんらは、絶対、長門の方が有名だな。実際、見たって言ってるし。
1920〜30年頃の修学旅行は、海軍基地というのも多く
長門の上で記念撮影もしたようだ。
大和型2隻は機密だったのでそうゆうことが無かった。
だから戦艦というと、その頃の世代の方は長門だろうな。
>>304 ドーラって撃った記録はあるけどその時の時の様子は見た事無いな
まぁでも800mmだから単純に460mmの大和級の4倍程度だろうか…?
武蔵である事は確実なの?
330 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:21:54.40 ID:5Q8rUamC0
武蔵の眠りを妨げるとまほろばがやってくるぞ…
331 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:22:00.53 ID:5426MqYM0
>>1 日帝海軍 アジア最強最大戦艦 武蔵
「脳筋銭ゲバゴリマッチョ
中共の南アジアでの暴走と、
艦これブームに便乗して、発見されてみた!!」
332 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:22:09.39 ID:0+23mv4q0
>>302 大和は特攻したよ。護衛艦もないのに一億特攻のさきがけとなってくれと
言われて特攻。三千人が死んだ。
>>31 英語のヨットは日本人の連想する小型帆船のヨットとはイメージが違うようだ。
Wikipedia見て初めて知った。
334 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:22:30.59 ID:MAEm2kcT0
>>288 海軍の規定で「軍艦」巡洋艦籍以上の船…だったかいな。
海防艦とか駆逐艦には付いてない。
潜水母艦とかにもついていたような…
335 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:23:05.68 ID:lzeUX2haO
連合艦隊全艦全てが日本人の誇り。 全ての艦がカッコいい。 チョンには分かるまいて。
>>297 ,311,322
なるほど、木製だったのね(´・ω・`)
調べてみたら、現存するのもあるんだなー。
日本の戦艦と言えば、金剛型の四隻だろ。 老体を若造りしながら鞭打って、太平洋を北に南に活躍したし。
338 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:23:42.97 ID:9kqAaanF0
艦これからこっち勉強したわ GHQは悪だな 大東亜戦争を太平洋戦争に名称変更させた マッカーサーが実はルーズベルトに騙されて アジアの平和を脅かすのは日本と思いこんでたが、実際はシナであることに 戦後すぐに気づいた。 そのままシナへ攻撃を具申したがアメリカへ呼び戻されて職を解かれた アメリカの公文書に日本は自衛のために戦争に突入せざるをえなかったって あるからな 武蔵 合掌 スパイはみつけだそう
>>317 あの当時、ヲタクは逆に彼女が見つけやすかったんだよ。
女の子の方から見ても世間からの目が冷たい趣味を理解してくれる人は少ないし、
その後のように「彼氏は3高じゃないとヤダ」とかいう文化がまだなかったので。
エヴァで有名な庵野秀明監督も、大学時代は「変な人だけど話が面白いし」ってんで
かなりモテてたそうだ。
340 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:24:07.25 ID:Sv3CYPg/0
大和や武蔵みたいに無駄にでかい戦艦作って時代錯誤だ!みたいによく言われてるけど(さっきのプライムニュースでも)、 序盤は空母主体の運用で善戦したし、戦艦を丸ごと空母に改造したり、戦艦の後ろに飛行甲板付けたり、時代に対応する努力はしてたと思うんだけどな 元々、物量がケタ違いだし、ミッドウェーで主力空母を4隻も沈められたら、どうにもならんでしょ そもそも空母主体の海戦なんて、太平洋戦争が最初じゃないの? 後の時代から見れば、結果論でいろいろ言えるけど、仕方ないんじゃないの?という気もする
思ったより深いところに沈んでたんだな
344 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:24:32.05 ID:UJRRJ5UL0
よもやポール・アレンの記事が、戦艦武蔵がらみで出てくるとは、夢にも思わなんだ
>>293 将来ガミラスが侵略してきたとき、宇宙戦艦武蔵造るんだから、そのままにしとけ!
>>305 表がただしいなら、比叡のことちゃうかな?
1932年に「練習戦艦」に改装されてる。
発見ついでに引き揚げもよろしく!!
>>327 でもドーラ/グスタフは単装砲だろ?
三連×3と較べるとどうなのかな
349 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:25:16.24 ID:1uSXDJP80
>>332 戦艦大和と同行した軽巡矢矧1隻、駆逐艦8隻は?
350 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:25:24.76 ID:xD1miuWs0
>>138 そこいらの近海フェリーよりもデカいじゃねw
>>330 松本SF世界が統合されたおかげでヤマトやアルカディア以上に働き詰めの戦艦になっちまったなw
353 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:25:54.27 ID:vAnnZ5l40
第一次大戦で戦ったイギリスとドイツ クソみたいに戦艦があってワラタw何であんなにあるんだw 全部超弩級戦艦じゃねーかw ドレットノート以降は全部超弩級
354 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:25:59.98 ID:ydTL2q4r0
>>326 大叔母(御年98歳)にウォーターラインシリーズの大和と長門を見せたら長門は知ってたが大和は知らなかったな
代わりに大叔父(御年93歳)は横須賀の海軍工廠で工員やってたから長門以外にも翔鶴や信濃は知っていた(信濃は建造中の時に見てたらしい)
>>332 なお仮に特攻が成功した場合でも沖縄本島に乗り上げ座礁させ固定砲台となる命令を受けていた辺りが悲惨だったと思う
もうちょい…何つーか…
356 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:26:16.81 ID:X9FKEth00
武蔵鉄が高値で売れる
栗田提督はなぜ米輸送船団に突っ込まずに反転したのか。
武蔵ではイスカンダルまでの航海には役不足でしょ
359 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:26:26.82 ID:C9X2KGYuO
戦艦武蔵発見! 記念カキコ
360 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:26:35.59 ID:lx7BFsaa0
>>326 上から見ると異様に馬鹿でかくてなんじゃこりゃって感じだったな
361 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:26:57.80 ID:46FEdwQd0
艦内には御英霊もいるんだろうか。
362 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:27:08.96 ID:XDHQobrF0
>>334 艦長が大佐以上の帝国海軍「軍艦」についてる。
>>323 今となっては、
『弩級』がドレッドノート級の略だなんて日本人の大半が知らんだろうねw
364 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:27:27.92 ID:1uSXDJP80
>>357 自分と大勢の部下の命を惜しんだから・・・
365 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:27:30.00 ID:5426MqYM0
>>330 戦艦武蔵発見ニュースから数ヵ月後の、ある夜ーーー
脳筋銭ゲバゴリマッチョ中共、
銭ゲバゴリマッチョなチョン
ここらの主要都市、
プサン、ソウル、ピョンヤン、
上海、広州、青島、香港が、
正体不明の、
旭日旗を掲げた、巨大な未確認戦艦の砲撃を受け、
ことごとく、壊滅したのであったw
>>353 そりゃ世界ではじめて「弩級戦艦同士の軍拡競争」そして「弩級戦艦同士の艦隊決戦」をやった国なんだから。
367 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:27:30.62 ID:fATZhGCG0
>>352 これ火薬の量減らされてるとかじゃなかったっけ?
大艦巨砲主義に見えるのは、空母が真っ先にどんどん沈んでいったからじゃね
369 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:27:48.71 ID:vAnnZ5l40
陸奥が有名だったらしい 天皇陛下が乗った艦だから
370 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:27:58.54 ID:+esyLmy00
371 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:27:59.55 ID:tInVueUZ0
>>346 さんくす
なんで思いっきり条約無視してるのかと
考えてしまったw
次は艦内の撮影してちょうだい
374 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:29:05.30 ID:2jKVxFA60
>>338 >艦これからこっち勉強したわ
>GHQは悪だな
>大東亜戦争を太平洋戦争に名称変更させた
それじゃあ、勉強したと言っても田母神レベルだなw
375 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:29:10.81 ID:xUtJ51kk0
しかし、ある意味においてロマンのある話だ
>>355 呉で固定砲台なったのと、どっちが悲惨かのう(´・ω・`)
377 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:29:58.56 ID:vAnnZ5l40
>>366 しかも洋上決着つかなかったしな
日本海海戦と大違いの大海戦、不思議だ
>>348 単発なら4倍程度の差だけど、3連砲だから威力は単純には3倍で、4/3倍?
射程距離はドーラが確か120kmだったか、460mm砲の方は知らないな。どっかで22kmって聞いたけどどうなんだろ
「提督の決断で日本の戦艦を知った」←まあ普通 「艦これで日本の戦艦を知った」←むかつく
380 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:30:13.49 ID:PueSzRFo0
シブヤン海のもくずと消えた戦艦武蔵… のシブヤン海ってずっと外洋だと思ってたわ
ポール・アレンの資産もビル・ゲイツ級で数兆円は持ってるんだろ? 新たに「武蔵」を建造して欲しいな!
382 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:30:37.24 ID:6Gsz7zdZ0
大和、武蔵はほんと無駄だったよなぁ、出来るタイミングが最悪 遅すぎて重要作戦に投入できず、行っても遅いから早めに後退
>>355 作戦通り、最終的に砲台になって終戦迎えたら解体されてたんだろな
どっちが良かったんだろうか…
384 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:30:49.53 ID:2JZdZdCW0
>>341 改装は軍縮条約上だから
他も制約されてて空母しかないってな感じで転じて戦術化したわけで
大和武蔵だって殆ど使ってないんだからやる気有れば改装出来たはす
>>353 強い戦艦があればムテキングな時代
飛行機が魚雷や爆弾を持つ発想は遅れてたからこそ
海を支配すれば相手は干上がるし、
こちらは海から砲撃し放題て理屈
386 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:31:09.72 ID:0+23mv4q0
387 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:31:14.36 ID:sCI4RqaoO
>>277 うわぁ…じゃなくて、腐女子にも愛国心が高まるものが広まるのは日本にとって
いいことだと思う。277もありがとう。ニトロプラスかよ、クオリティは高そうだな
車とかバイクのまであるのかよ…DMM始まりすぎだろ
>>313 これ凄いな
388 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:31:19.46 ID:3IsVdgHT0
389 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:31:31.33 ID:TLMOeT9b0
●豆知識 大和型戦艦の46cm砲弾は、一発で一個大隊(千人)を吹き飛ばせる。 1隻で1000発持っていた。 だから万が一沖縄につくことができたら大火力で米軍を粉砕できた。 天一号作戦は「特攻の覚悟」で行った作戦ではあったが、「特攻」とは 違うのではないでしょうか。
390 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:31:33.21 ID:MSoN0Mym0
よく分からんが武蔵沈めたのがシブヤンとかいう奴なのか やっぱり最低だな渋谷
391 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:31:39.18 ID:vAnnZ5l40
大和武蔵が第一次大戦のヨーロッパにあったらおもしろかったのに
392 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:32:02.07 ID:G1p9KpTB0
>>288 駆逐艦クラスには無かったらしいね
今回の艦首写真みて思い出したんだけど
昔、大和探索の番組の中で海中を探索していた深海艇パイセスの乗組員が海底の大和らしき船体の艦首に映し出された巨大な菊の御紋章を見て
興奮しながら「エンペラーズシンボル! ジス イズ ヤマト!」って叫んだ映像思い出したわ
394 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:32:17.20 ID:2jKVxFA60
>>282 社会現象も何も、従来の「テレビまんが」が「アニメ」と呼ばれるようになったのは宇宙戦艦ヤマトが大ヒットしたお陰だし。
「アニメージュ」などのアニメ雑誌も、ヤマト・ブームに乗っかって創刊された物。
395 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:32:29.67 ID:NlNByy4Q0
>>341 航空優勢なのは戦前からわかっていて、山本五十六ら航空派は主張していた
なのに大艦巨砲主義の古臭い連中が大和の建造を進めたわけよ
結果論ではないよ
396 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/03/03(火) 22:32:42.08 ID:zIMujb/1O
>>378 42kmだったはず
加害できるというだけで当たるとは思えんが
398 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:32:56.51 ID:dy5ECD/p0
大和と武蔵どっちが強いんだよ?
399 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:33:00.16 ID:zYm+HJWT0
>>318 無理。
対米戦中の日本では高性能の真空管が国産できなくて無線機作るのに民間から徴発したラジオから真空管抜いてたんだぞ。
塩化ビニールで被覆した電線すら作れなかったので戦闘機などの無線機の中身では部品をつなぐ電線は銅線に紙巻いて絶縁してた。だからしょっちゅう切れたりショートしたり、エンジンの回転上げたらプラグのスパーク拾ってノイズだらけになってたくらい。
そんなんでレーダーやVTヒューズが作れるかい。
>>390 デレマスのしぶりんは関係ないだろしぶりんは!
>>388 明治天皇が「人の名前をつけたら、沈んでしまった時に失礼に当たるだろう」って言ったから。
なので以後「人名」は提案されないことになった。
海にゴミを放置するな>日本人 早く片付けろ
というニュースに煽られ、思わず大型回して陸奥や伊勢を量産したアホ提督はおるか! ここにいるぞ!
405 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:33:59.75 ID:ydTL2q4r0
>>357 以前読んだ豊田穣だかの本に
「小沢艦隊の囮作戦成功の電文は大和に届いていて宇垣にはその情報が届いていたが、手違いで栗田には届いていなかった」
「宇垣は当然突入するものと思っていたが、栗田が反転命令を出したのでそれに従った」
って証言(当時大和の艦橋にいた士官の話)が載ってたな
406 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:34:01.14 ID:vAnnZ5l40
サンベルナルジノ・シブヤン容疑者「武蔵は俺がやった」
407 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:34:04.62 ID:PueSzRFo0
同じ戦艦でも前の世代の 金剛型の戦艦は活躍の場が有ったんだよね 金剛、榛名、霧島、比叡だっけ? 今はイージス艦の名前に引き継がれている
>>379 すまん、ワールドアドバンスト大戦略で発売当時にハマったタチだ
当時は日本軍SUGEEEEEって思ってたけどそれからドイツ比率が高まっていったw
渋谷ん
>>398 性能はほぼ同等
もしタイマン勝負なら戦略と乗員の練度で決まる
>>390 たぶん敵の旗艦に突っ込んで、飛行機の魚雷攻撃できなくして白兵戦だと思うよ
412 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:34:44.15 ID:xUtJ51kk0
天一号時の大和は往復出来るだけの重油を積んでいたそうな だから決して特攻というようなものでは無いのだとか
武蔵か、何もかも皆懐かしい
>>301 「さらば」の時だねwwあの頃はチケット1枚で繰り返し観れたみたいだな。
>>5 艦橋のラッタルの位置が違うと佐藤大輔の架空戦記小説に書いてあった。
416 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:35:01.03 ID:1uSXDJP80
>>407 イージス艦はるな、ひえいはまだ無いのである。
417 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:35:17.68 ID:2jKVxFA60
>>326 >>354 水木しげるも
「戦時中は長門級までしか国民には知されておららず、大和級の2艦の存在を知ったのは戦後しばらく経ってからだった」
と語っていた。
>>401 白瀬ですったもんだで屁理屈をこねくり回して…
武蔵は大和より1年位後に完成したから 設計に余裕ができて艦内はエアコン完備だったみたいね
421 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:35:31.66 ID:wcQau5un0
戦艦信濃の防盾ならアメリカにある
422 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:36:10.02 ID:ydTL2q4r0
>>378 最大射程は
>>397 の言うように42キロ(観測機を使用して弾着を修正する)
22キロは艦橋の測距儀からの目視で当てられる距離とかだったはず
423 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:36:15.06 ID:nqmJR9bGO
(-_-;)y-~ 誰か潜って、 25ミリ三連装機銃の配置、高角砲シールド有り無し、射界制限柵の有無配置、25ミリ単装機銃の配置とその固定盤が四角なのか円形なのか、 甲板の色と塗料の成分、艦尾クレーン有無トラス形状、 内火艇収納口の形状、扉の形状、クレーンの形状、左右両舷舷側ファン窓の形状が丸なのか四角なのか、 調べてきてくれ。
424 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:36:21.78 ID:MAEm2kcT0
>>407 最後の最後まで主砲撃って戦っていたのは伊勢…
呉で動けませんけど。
>>389 神のクソ野郎ですか?米軍だって地上軍に艦砲使ったのに日本軍もベトコンもイラクの時も粉砕されてないだろ
426 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:36:50.60 ID:ewqYHFON0
>>344 ムサシ出てこんね、ヤマトに。きりしまとかゆきかぜはでてくるのに。
427 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:37:05.87 ID:9e1o28/B0
如月のこと、忘れないでください
>>353 まあ12インチ主砲8〜12門のド級も結構あったけどな。
長門よ、オマエも還って来い
430 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:37:15.33 ID:2+QuOs9w0
武蔵っていまいち格好悪いんだよね
431 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:37:17.94 ID:0+23mv4q0
栗田ターンはマッカーサーの命を救ったので結果的には成功だったw
432 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:37:35.48 ID:CdYRENgt0
今すぐドーシアに予約を取ってみろ!
433 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:37:36.00 ID:vAnnZ5l40
>>407 戦力の小出しで米艦隊を撃滅できなかった
一連のソロモン海鮮は何したいのがわからん作戦
その4艦と重巡洋艦部隊で一気攻めしてたら
米艦隊はおろかガダルカナルも奪還できたのでは無いかと思う
ウォーターラインシリーズで軍艦は覚えたなあ 懐かしい 透明の下敷きに、箱の軍艦の絵を書き写したりしてた 長門や飛龍もよいが、 愛宕、高尾、鳥海あたりの重巡洋艦も好きだった
435 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:37:49.63 ID:2jKVxFA60
436 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:37:49.75 ID:tInVueUZ0
>>389 同時期に飛行機乗員多数いたのに特攻作戦に割かれた
百機レベルの護衛隊は可能だった
残念
438 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:38:08.68 ID:MSoN0Mym0
はだしのゲンで広島市民が鍋ヤカンを徴収されてたけど 大和武蔵の材料とかになったのかな
あれか ノブナガンで大和か武蔵か悩んでた奴か?
長門はギリギリ潜って見に行けるんだよね
441 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:38:31.63 ID:xUtJ51kk0
>>407 空母に随伴出来るだけの速力を持っていたからな
惜しむらくはミッドウェー時に金剛型にレーダーを装備しなかった事だね
442 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:38:32.95 ID:NlNByy4Q0
>>419 エアコンの類は旗艦設備の一環で、
客船に慣れた三菱長崎造船所が建造したため、調度品の作りも大和より上だった
443 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:38:37.29 ID:ydTL2q4r0
>>417 昭和20年暮れあたりに新聞に載った写真と記事で大和の存在が知られるようになったと記憶してる
>>334 海防艦も戦前の北方漁場の警備してた艦や大陸で河川警備やってた河川砲艦は外国の艦艇や現地政府と交渉する場合があるので大佐が艦長を務め区菊のご紋のついた「軍艦」扱いだった。
船団護衛用に大量建造されるようになったタイプから「軍艦」あつかいではなくなった。
駆逐艦や潜水艦は駆逐隊や潜水隊という大佐が隊司令を務める部隊単位で一隻の軍艦と同格になり、中佐や少佐が指揮官で呼称も「艦長」ではなく「駆逐艦長」「潜水艦長」と区別されてる。
445 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:39:09.32 ID:dy5ECD/p0
>>410 なるほろ互角か、じゃあ現代のミサイル艦とヨーイドンでタイマンしたらどうなるかな?
距離間は2kmくらいで。先当てたほうが勝ちかな?
>>407 ぶっちゃけ戦艦自体がコストパフォーマンス悪すぎて
古くて軽くて速い金剛型が一番使いやすかったという
>>376 でもな、日本側戦死3700名 沈没(大和、矢矧、駆逐艦4隻)
米軍側被害 航空機10機、戦死12名
これほどひどい被害の差はない。戦史上例のない無謀な作戦ないぞ。
しかし、戦後、大和の特攻は今でも語り継がれ、日本人の誇りなってきたし、
すべての航空機特攻作戦の戦死数ひ比するほどの戦死者数ではあるが、
十分すぎる価値を果たしてると思う。
任務放棄、抗命は重罪 逃げた栗田が罰せされないのは謎
449 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:39:41.83 ID:BLi6YmvG0
戦艦武蔵の最期っていう小説かなんかが読みごたえあった
450 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:39:53.53 ID:+esyLmy00
>>414 え、1回入って三回見たんか?もしかしてw
そういう私は「さらば・・」は中3の時公開で、1日に2回見ましたよ。
451 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:39:59.11 ID:vAnnZ5l40
グレートデギンみたいに、天皇陛下専用艦があれば面白かったのに
452 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:40:22.87 ID:1uSXDJP80
>>436 飛行機や乗員が居ても、燃料がなかったのでは?
455 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:41:47.76 ID:FW2N5JyJ0
>>382 無駄な物作ったんじゃなくて、連合艦隊司令部が使いこなせなかったシロモノ。
第一に大和型は決戦兵器で秘匿が優先。よってガ島・ソロモン方面に投入はされなかった。
第二に燃料バカ食いでここぞという時しか使えず、トラック島から動けなかった。
第三に速力が遅く機動艦隊の護衛には向かなかった。
燃料を惜しんでも、ソロモン方面に投入していれば米軍の反撃をもう少し遅くすることが
できたんだがね。事実上の初戦がレイテ沖海戦とはあまりに気を逃しすぎた。
>>434 鳥海は最後まであの艦橋のままだったからな。カッコイイ
>>447 そんな価値の為に死ぬ方はたまらんだろ
戦艦の時代に終止符を打ったのもまた日本。 プリンスオブウェールズ、レパルスの2大戦艦を航空機の攻撃によって沈めた。世界初だった。
458 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:41:57.64 ID:rI52QC330
\(^o^)/ 戦艦武蔵 約 3,110,000 件 (0.17 秒) ←トップ! 戦艦大和 約 1,190,000 件 (0.20 秒) 戦艦信濃 約 287,000 件 (0.30 秒) 戦艦長門 約 846,000 件 (0.22 秒) 戦艦陸奥 約 477,000 件 (0.20 秒) -- 戦艦ヤマト 約 3,080,000 件 (0.18 秒)
>>449 俺も読んだ
夏休みの読書感想文の宿題に使った気がする
>>454 実は航空燃料は大量に温存してた。
「特攻用」として。
でも特攻以外に回す燃料は不足してた。
そりゃそうだよね。
なんだかなぁ、という話だが・・・。
461 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:42:22.98 ID:xUtJ51kk0
>>454 航空機の性能、搭乗員の練度
どれを取っても直掩出来るレベルにゃなかった
>>397 42kmでも海上で砲撃戦するには十二分に長い射程距離だなぁ
ミサイルの無い時代、アウトレンジからの攻撃はこういう戦艦がその役割を果たしてたが…
空母がそれ以上に有能に働くから戦艦はその役割を持つ必要が無くなったわけだ
大東亜戦争で軍艦の砲撃が最も目立ったのは海上戦じゃなく、米軍の沖縄本島に対する艦砲射撃だからなぁ
あれでうちの親戚は酷い目に遭ってるから正直その点では米軍の軍艦には複雑な想いがあるわ
463 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:42:39.80 ID:tInVueUZ0
>>454 いや航空特攻は皆さん九州から沖縄まで飛んでるわけ
464 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:42:44.80 ID:VrcHcUK/0
日本なら価値あるが外国で大和、武蔵、陸奥を知ってる人はいないんだから 天皇(中国人、朝鮮人しか知らない)と同じで、外国は人が知らなかったら価 値はないんじゃね?
昔雑誌の企画で 大和型の45口径46センチ砲と アイオワ級の50口径40.6センチ砲 撃ち合ったどっちが勝つか とかやってたが大和の主砲じゃアイオワの装甲を撃ち抜けないのではないか、 と書いてあったな (´・ω・`)
466 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:42:59.75 ID:NlNByy4Q0
>>447 いや、あれは無謀かつ大失敗の作戦だよ
特攻と一緒で兵員を無駄に損耗させただけ
戦後に誇りになったとかは単なるセンチメンタリズム
一般的日本人には大和が一番人気だろうね。 米国はどうよ?ってアメリカの艦船オタに聞いたら エンタープライズって言ってた。
468 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:43:13.55 ID:vAnnZ5l40
つーか榛名比叡は何であんなパワーアップしたの? 劇的に速度が上がってるし
469 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:43:19.61 ID:63Y/T5IJ0
宇宙戦艦ムサシをアニメ化して 古代クンでなくてゲンダイ君にして お花畑思想で右傾化する日本のナウなヤングを世界平和の方へ オルグしてケチョンケチョンにするしかない
471 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:43:28.76 ID:ydTL2q4r0
>>436 岩本徹三は「大和攻撃を受く」の報を聞いて出撃したけど着いた時には大和はちょうど沈んでしまった時で
上空を飛んでたグラマンを2機落として大和への餞にしたな
>>442 おお なるほど
武蔵屋旅館 だったっけ
そう言われた訳だな
>>385 しかしいざ戦争になってみると速度の速い巡洋戦艦以外はあまり役に立たなかったという皮肉。
>>445 ヨーイドンのタイマンって言われても互いの相対距離や位置にもよるし
速力や機動性で言ったら昔の戦艦なんて鈍足もいいとこだし
何よりスパローからトマホークまで実装してる現代のイージス艦からしたら
大和や武蔵なんて単なる的でしかない
最新鋭のイージス艦とこの時代の戦艦が戦ったらどっちがかつの><??
>>355 固定砲台だけでなく沖縄県民への生活物資や軍人への給料などの輸送の役割もあったんだ
>>465 純粋に戦艦同士で撃ち合ったら大和型の勝ちだった・・・と言いたいところなんだけど、
隻数だけなら3対2だし、いざ戦闘始まったら大和型の方は多分射撃が全く当たらなかったと
思うので、微妙なトコだね。
当たれば一方的勝利だったろうが・・・。
このMicrosoft共同創業者のおっさんは軍ヲタなのかね?
僕は金剛ちゃん!
>>469 それなら「ピースボート・ムサシ」の方がいいw
かんべむさしの初期の小説に「笑撃空母アルバトロス」ってのがあってな…
482 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:46:12.64 ID:TLMOeT9b0
>>474 速力や機動性で言ったら昔の戦艦なんて鈍足もいいとこだし
「鈍足」とのことですが、戦艦の速度は27ノット。空母は30ノット。
言うほど遅いという訳ではありません
>>438 ゲンは昭和20年だろ。
武蔵は19年、大和は20年4月に沈んどる。
戦争末期に徴収された金属は戦車や海防艦になった。
484 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:46:19.55 ID:vAnnZ5l40
>>467 空母エンタープライズはガンダム並の物語に出来るわな
485 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:46:27.40 ID:ydTL2q4r0
>>466 しかも大和を出撃させた理由の一つが「大和健在となると徹底抗戦派の連中を抑えられないから」ってのがなんとも・・・
大和、武蔵はトドメを指す戦艦で 消耗品である艦船、空母らを突っ込ませ、 大和、武蔵はヘロヘロの敵を砲撃し撃沈 「長官、まったく見事な采配で、これはもう素晴らしい攻撃でした!」とみんなでヨイショして褒める これが日本軍の想定だった でも実際は空母が一番活躍して、それでもこの想定を変えられず ミッドウェーで空母4隻を突出させていて、空母が奇襲を受けて壊滅してしまった もうバカとしか言いようがない
487 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:46:29.95 ID:xUtJ51kk0
>>465 九十一式徹甲弾は水中に落下後も魚雷の様に進む
アイオワ級は舷側の防御が薄いから
レーダー無しでガチの撃ち合いをしたら
大和型が勝つと思う
489 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:46:59.59 ID:63Y/T5IJ0
>>480 森雪役にアニメ化された辻元清美なのだな?
490 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:47:00.73 ID:ewqYHFON0
>>470 >>17 に書いたけど自分のコレクションで航空博物館作っちゃうようなガチオタ。
しかも今年は戦車を走らせたり主砲を撃ったりできるタンクアリーナという施設を作る予定なのでリアルでガルパンやってるおじさんでもある。
>>467 Big Eとか言って最強だったからな。日本でいう瑞鶴が生き残って、戦後原子力空母になって、退役してもまた次の最新鋭の
原子力空母に名前つくからな。何度でもよみがえる
>>475 みらいが勝つ
>>482 むしろ、現代艦船の方がスピードや装甲捨ててるよね…
流石に30ノット程度はあるだろうけど
さっさと引き上げて片付けろよ アジアの海を汚すな いったい何年放置しているんだよ
鉄クズなんぞほっておけ。
497 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:48:11.65 ID:NlNByy4Q0
>>475 そりゃ現代の艦艇が勝つさ
大和の砲弾の一発一発を狙い撃てるし、
大和の装甲では対艦ミサイルを防げない
>>475 イージス艦の積載ミサイルを全部対艦トマホークにしていいならイージスが圧勝できるよ。
あんまり意味のない想定だが。
499 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:48:25.27 ID:jzJD9X4o0
>>450 私はちょうどその頃生まれましたw
物心ついた時にはヤマト観ていて、今でもどっぷりっす。
石破氏のエピソードもヤマト関連の本で見かけるので良く覚えています。
武蔵に関しては提督の決断がきっかけで知ったかな、、
501 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:48:38.81 ID:QaLJ0UpO0
報ステ見れ!
502 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:48:46.75 ID:2JZdZdCW0
>>474 榴弾が有るじゃん、今の戦闘艦なんて無防備やがな
距離が短いなら戦艦が圧倒的に有利
信濃もさがそうず。 静岡沖に沈んでいるからみつけやすかろう。 当時、世界最大の空母だった。
>>484 ナショジオかなんかで、エンタープライズ戦史の番組やってたなぁ。
4時間くらいあったような。
>>475 大和がイージス艦を発見する前にイージス艦がレーダー探知し、アウトレンジからハープーンで一撃
100%イージス艦が勝つだろう
>>478 軍オタというか、純資産100億ドル超の人の頭の中には
世界各国のロマンが詰まってるんだと思う
>>486 空母による航空攻撃が有効って、開戦で日本軍のハワイ奇襲で証明しちゃったしなぁ。
510 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:49:56.43 ID:vAnnZ5l40
ニュースステでも戦艦武蔵登場www
>>497 大和は対艦ミサイルの一発では沈まないって、
月刊世界の艦船で言ってたけど。
511 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:50:07.34 ID:+esyLmy00
石破ちゃんの話検索したら彼女からはこう言われた様だ 「特に,『さらば〜』の方は連日のように映画館に通い,1日に2回も3回も見ていたら,当時の彼女から“頭がおかしいのではないか”と言われてしまったそうである」 w
>>475 ジパングというアニメがあってね
タイムスリップしたイージス艦が大和の放った主砲弾を迎撃してしまうという。。
513 :
暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg :2015/03/03(火) 22:50:45.63 ID:j4IZYpm2O
>>464 (;´^ω^)y-~~ 冗談じゃない。
うちのロス支社の取引先の社長なんて、大和型戦艦の大ファンだぞw
日本の戦艦ってのは、白人から見るとミステリアスな存在に感じるらしい。
ましてや大和型みたいな巨大戦艦なんて、欧米の巨大戦艦に無い美があるからな☆
>>510 一発で沈むとは言えないけどね
でも勝負にはならない
>>507 ハープーンだとどんなに頑張っても8発しか当たらない。
8発では沈むまい。
>>505 水深7,000mくらいのところに沈んでるっぽいけどね。
見つけようと思えば見つけられるとは思う。
516 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:51:08.07 ID:FW2N5JyJ0
>>505 潮岬南方100kmぐらいだが、水深数千mだから非常に困難だぞ。
517 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:51:08.56 ID:JtjhLTGH0
>>491 ヲタに金持たせたらこの有り様だよ!ww
人類の共有財産と考えれば無駄に蓄財されるよりは遥かにマシか。
>>456 >>466 航空特攻作戦も、飛行機の性能と操縦士の連弩から考えると、
通常作戦だと全部死ぬだけで、米軍の損害ゼロ
航空特攻は損害もあたえたし、米兵の精神も錯乱させた。
大和の特攻は、こう考えてやらんといかんだろう。現実、価値があるんだし。
非難するなら牟田口と黒島亀人と東條英機と・・・その他大勢
>>476 それは初耳だ
どっか記載されてる資料あったら探して読んでみるわ。沖縄戦史の本に記述されてるかな?
帝国海軍の艦船はロマンがあるね 戦前の人間だったら、海軍に入ってたろう でも、小説とか読むと、あんな恐ろしい目に遭うのは勘弁だなと思う
松本武蔵 武蔵と言えばこれでしょう、やはり。
523 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:52:43.98 ID:JSQawZplO
大和武蔵を空母にすれば良かったんだよ。 この頃の海軍は、頭でっかちになっていて、明治期の元海軍大臣より戦略性が乏しかったんでしょ、確か。
524 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:53:21.70 ID:wIePzKpp0
当時の日本の潜水艦ってつおかったの? アメリカの艦船何隻くらい沈められたの?
大和とか命中率がウンコだったんだろw
526 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:53:31.87 ID:MSoN0Mym0
>>483 なるほど〜サンキュー
市民の金属で作ったのって対歩兵戦車とか回天とかの方か・・・
自分だったら出したくないねw
527 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:53:34.35 ID:IaW3KYMw0
見つかった経緯ってなんだろう? わざわざ戦艦武蔵を狙って探査したんでしょうか? それとも、近年行方不明のマレーシア航空機行方不明の 探査していたら偶然見つけたとかあります? 戦艦武蔵が雷撃による攻撃を受けている写真が残っているけど 沈んだ場所が大方分っていても、実際映像をとる機材となると かなり大がかりな労力でしょう深海ですからねぇ。
528 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:53:35.38 ID:nqmJR9bGO
(-_-;)y-~ ポールは超弩級引き延ばし焼き増し写真を、皇族が見る可能性が高い大和ミュージアムに寄贈してくれるんやろな? そこに戸高という薩摩士族がいる。色々後々特典が付いてくるぞ。ポール、写真を寄贈しろ。
>>499 ムサシは魚雷20発近く打ち込まれて穴だらけだから、浮力を確保できないと思われ。
そういえば、例のツイートの続きによると一番砲塔は無くなってるみたいね。
シブヤン海(尸部延海、尸部夜海)
535 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:54:29.67 ID:gPFFYA3U0
一般人から見たら艦これも東方も変わんねーよ
>>523 その場合
「戦争開始による物資不足で改造が予定通りに進歩せず、完成する頃には近海制海権もないので
外洋に出た直後にことごとく潜水艦の餌食」
という信濃と同じパターンで皆沈んだろう。
より悲惨な結果になっただけなんじゃないかな。
537 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:54:49.82 ID:ydTL2q4r0
>>518 もし自分に何千億って資産があったらアレン氏みたいに船と潜水艇を用意して世界中の沈没した軍艦を探索しながら暮らしたいわw
539 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:55:05.28 ID:63Y/T5IJ0
武蔵大和駅は密かに有事の際に戦艦として分離して使えるように設計されているわけがない
>>520 武器・弾薬に医薬品と現地での購買用現金だけで無く生理用品も搭載されて
いた。
>>462 42キロ遠くにいる時速30キロで右左に走る長さ250m幅50mの標的に当てなさい。 あたるか?
>>527 わざわざシブヤン海を捜索するくらいだから
目的は言うまでもなく戦艦武蔵でしょう
543 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:55:40.87 ID:qzSBZSej0
>>377 黄海海戦(日露):どちらも決まれば終わる事を理解してたので牽制の小競り合いに終始
日本海海戦:旅順陥落によりウラジオ以外の退路を断たれたバルト海艦隊相手に殴り合いの接近戦を挑んだ日本の勝ち
ユトランド半島沖海戦:互いにトーゴーターンによる殲滅を期待して巡洋戦艦に被害拡大、不完全燃焼のまま終戦
日本海海戦の結果が異常に理想的な終わり方をしたので
544 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:55:53.28 ID:5VEoe1KK0
>>471 水木しげるの漫画に最後まで同伴した戦闘機乗りの話があったな
いずれにせよ乗員次第でグラマンとか目じゃなかったわけだ
帝国軍は装備は良くても人間関係がグチャグチャで機能しとらん 偉いやつから順に仕事がわかってないのに名誉ある職につく 陸軍は前進あるのみの命令しか出せないし 陸軍と海軍の仲が悪くて陸軍は海軍の力を使いたくないから自前の空母持ってたり 人間関係がグチャグチャ
547 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:56:23.48 ID:vAnnZ5l40
>>523 完成した戦艦を改装するのは労力も資材も莫大な無駄になる
信濃は完成前だから出来た
それに開戦前は新戦艦が必要だと考えられていた
そりまでのは全部大正時代の戦艦だからね
アメリカがノースカロライナやワシントン型の新型戦艦をバカバカ建造している以上
日本も必要だと考えられていた
548 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:56:44.73 ID:1uSXDJP80
>>477 アイオワ級は4隻で、
日本が優勢になったら、
6隻になるところだった。
>>531 沈むときに横転したから脱落したんだろうな。
>>512 音速超えて飛んでくる鉄塊追撃とか無理すぎね?
551 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:57:19.23 ID:pCl0Ge1S0
>>486 >空母が奇襲を受けて壊滅
索敵と爆装転換の連携失敗を事前の
図上演習で指摘する司令官はいなかったのかな?
後詰の山本五十六乗艦の大和ホテルは
救出放棄して早々に逃げ出したんだろ?
そもそもフィリピンやら台湾やらタイを占領して、儲かったんだろうか
>>519 10人の米兵を殺すために3700人を損耗させるなら、
戦わずして被害を0人したほうがいい。要するに、もう王手の状況だったわけ
無駄死に価値なんかないよ
そういう部分におかしな価値を見出すセンチメンタリズムが悲劇を生む
特攻を生んだ温床がそういう日本の非合理的なセンチメンタリズム
無駄死させた失敗を冷静に認めるほうが余程、英霊の供養になる
554 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:57:48.37 ID:ydTL2q4r0
>>520 横からだけど
・艦隊の乗組員や現地海軍関係者への給料+現地での物資調達資金として10億円(現在の貨幣価値で)
・現地のご婦人方への生理用品
・食料
などを搭載していたと言われてる
>>515 艦橋か動力部を狙い撃ちすれば沈まずとも動けなくなるからまぁとりあえずはw
どっちかというと、「敵に見つからず」「敵に反撃されないで」攻撃できる要素の方が重要だと思う
557 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/03/03(火) 22:58:45.98 ID:zIMujb/1O
>>536 かわりに翔鶴級空母ならいいけど、信濃級だったら燃費が
悪すぎて論外だよ
558 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:58:47.47 ID:TZ2OO5pd0
>>550 いやいや、それが出来なきゃイージスの意味が無いw
対艦ミサイルどないすんですの。
sage武蔵の後に武器輸出w ドイツの場合って。 どうせなら中国の実態をやればいいのに。
>>544 F6F相手なら格闘戦に持ち込めば21型でも十分に勝てたのだとか
ただ簡単に格闘させてくれなかったのだけど
日本は大和型戦艦を作ったことで、先見の明がなかったと言われているが、アメリカだって戦艦新造してるんだよな。 週刊空母を作れる国は何でも作れる。
562 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:59:25.92 ID:zWhJbpd10
大平洋戦争時代は、大和、武蔵は、軍部の最高秘密の戦艦。 大和の主砲は当時の戦艦では最大の威力、でもあっさり400機の飛行機攻撃で、何の活躍も しないで沈没。
563 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:59:43.02 ID:zUvkxD4O0
7万トンの戦艦だってF/A-18Eの前ではただの標的艦だ レーザー誘導爆弾で正確に狙えば一撃で弾薬庫引火するだろうか
564 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 22:59:48.57 ID:0kXdrxqNO
>>523 材料が無かった
で信濃を作った
材料は大和型四番艦
>>548 アイオワ級の実戦でのローテーションから鑑みるに4隻全部が一度に大和型2隻と戦うことは
なかったんではないかと。
そういう状況になったら無理しても4隻揃えたかもしれんけどね。
>>527 確かにその辺りの経緯は興味があるところですね
前例の戦艦ビスマルク探索はキャメロン自身がドイツ人だったっていうこともあったのだろうけども
>>552 台湾は日本。フィリピンはアメリカの植民地。東南アジアの資源への通り道だから米軍追い出さないといけなかった
タイはシンガポールが欲しかった。詳細は辻ーんに聞いてくれw
>>550 そもそも護衛艦が時空を超えるのが無理じゃね?
>>543 ユトランド沖海戦といい、ビスマルク追撃戦といい、英国巡戦は派手に轟沈したなあ。
>>494 捨ててると言うか、総合的なバランス取ってると言った方が正確
パワーウェイトレシオ面での機動性が確保されていれば最高速を
重視する必要性はない
>>502 止まってる的に当てるだけならそうかもしれんけど
双方最大戦速で動いてるなら、ショートレンジでも
追尾可能なミサイル積んでるイージス艦の圧勝しか思い浮かばない
0距離でも相打ちになるかくらいなもんだ
>>549 砲塔ひとつで当時の駆逐艦一隻分の重量だっけ…
あれ一つでも引き上げられれば大したもんなんだけど。
戦艦武蔵のさいご もくじ 1遺書 2出撃前夜 3出撃 4敵潜水艦の奇襲 5星の下で 6敵機に発見される 7戦闘開始 8第二波きたる 9第三波きたる 9第四波きたる 10最後のトドメ
捷一号作戦とか栗田艦隊とか武蔵とか、何冊本を読んだのかわからん。 これほどの航空戦力(といっても神風が主力だが)と海上戦力の大連携作戦は、これが最初で最後だったと思う。 多くの犠牲を生かし、奇跡的に作戦は成功するところだったんだが・・
>>540 ,554
結構いろいろ積み込んでたんだなぁ
しかし、戦艦がこういうものを積んで行くってのは通常考えられない事だから
やっぱり大和の特攻はその行動そのものが切羽詰まった日本の窮状を体現してたんだな
こんなデカイ戦艦なんて宇宙から簡単に今はわかってしまう 時代は潜水艦だな
576 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:01:43.42 ID:ydTL2q4r0
>>551 初めは図上演習で「我が方の空母2隻沈没若しくは大破」って結果が出たんだけど、統制官(審判)の宇垣纏が「さっきの命中はなし!我が軍に被害なし!」って横槍を入れてしまったと言われてる
>>553 あっさり沖縄を見捨てればよかったんだろうね
それだと戦後復帰してないかもしれないけどw
>>551 そもそも敵空母をおびき出すことが主眼だから
参謀本部は兵装転換なんて考えてすらいない
580 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:01:56.77 ID:Kd/ZPeV60
赤城も大和も大食いだけど 武蔵も補給が大変か?
>>418 白瀬氷河だろ
俺は大和雪原からとって大和にすれば良かったのにと思ってるけど
>>52 いづも「出雲」の次はいわて「磐手」だろ?
震災復興祈願として東北太平洋側の県名を冠する理由にして。
584 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:02:21.91 ID:vAnnZ5l40
>>558 対艦ミサイルは弾頭かブースターを破壊すれば撃墜となるが
巨砲弾はミサイルの直撃でとらえないと撃破出来ないぞ
大和の一斉射9発に全弾命中するとはとても思えない
ジパングはクソ、今のイージス艦など至近弾でも吹っ飛ぶレベル
とにかく、日本の将官って無責任で馬鹿だらけだったな。 ニミッツとハルゼーらが日本海軍率いて、山本以下日本将官が米軍率いても ニミッツとかが勝ちそうw
587 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:02:34.28 ID:JSQawZplO
>>536 加藤友三郎か、誰だか忘れたけど元海軍大臣が、巨大戦艦作るより、空母作った方が有意義だって言ってたみたいだけどね。 戦艦武蔵着工時に。
589 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:03:00.92 ID:KSRXtSSs0
大変だろーなどちらせよ大型戦艦クラスだからなー
590 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:03:06.52 ID:pCl0Ge1S0
栗田艦隊の敵前逃亡はなんだったんだ? 大和の戦果ってあるのか?
591 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:03:14.84 ID:TLMOeT9b0
>>541 一発が当たる確率が3%でも、20発撃って当たらない確率は
0.97^20=0.54。
即ち、46%の確率で当たります。
592 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:03:27.68 ID:1uSXDJP80
>>547 開戦後にはノースカロライナ級とサウスダコタ級である。
>>565 高速戦艦のアイオワ級で大和型に先制攻撃を仕掛けて、
後から来るサウスダコタ級で大和型を挟み撃ちにするな。
593 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:03:49.86 ID:zYm+HJWT0
>>550 イージス艦てのは超音速で飛んでくる多数の対艦ミサイルを同時に撃墜するために造られた艦なんだぜ
>>558 恐らく物理的に破壊できないと思われ。
ミサイル自体大した強度が無いし、弾頭が炸裂したとしても怪しい。
敵艦(の装甲)に命中した36cm砲弾が現存してるしね。
>>590 駆逐艦一隻撃沈
軽空母を他艦と共同撃沈。
>>523 巨大空母より搭載機10機ぐらいの小型空母を量産して
雷撃機じゃなくて戦闘機のみに特化して運用すればよかったのに
597 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:05:09.21 ID:2JZdZdCW0
>>570 いやだからね榴弾と言う散弾が有ってね
砲弾当てる必要ないんだよ
598 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:05:13.32 ID:RYGbM14KO
既に中身は宇宙戦艦とか
599 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:05:23.29 ID:vAnnZ5l40
>>551 山本・宇垣「いいか、敵空母出現に備えて半分は対艦兵装で待機しろよ?いいな」
南雲・草鹿「あいよ」
南雲「ミッドウェー第二次攻撃隊準備!」
>>550 ジパングでは初速760m/sの大和の三式弾に対し5km/sのスタンダードなら確実に撃墜できると説明があった
ただどっちも程度が桁外れな話なので正直理解しがたい
>>592 アイオワ級より大和型の方が射程が長いのに
どうやって先制攻撃を仕掛けんの?
>>587 そもそも信濃自体が「ちゃんと完成したとしても大きさの割に使い勝手の悪い存在」にしか
なれなかったろうことを考えると、大和型の船体流用して空母にしてもあまり意味はない
と思われる。
その分の資材で例えば翔鶴級とかを追加建造…にしても、そんなたくさん作るようなドックが
日本にはないわけだし。
仮に大和型3隻分だけでもドックを空母に回したとしても、焼け石に水というのが実情では。
>>587 加藤友三郎は、1923年の関東大震災の直前に首相在職のまま病死してるから、別の人だな。
推進一キロじゃどうしようもないよね。おれ40メートルしか潜れないし。
>>553 冷静に認めることは永久にないから、価値を見出してやらないと英霊はうかばれない。順序が逆だ。
無駄死になぞ絶対ない、今生きてる俺たちは忘れてないし、感謝してる。
無駄死にさせた奴らを吊るせと言ってるの。意味わからんか?
606 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:07:11.97 ID:JKUQotYX0
肛門のマークないじゃん
607 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:07:20.73 ID:qIbSHKl10
砲弾にミサイルが当たれば真っ直ぐ飛ばないよ
608 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:07:21.92 ID:FW2N5JyJ0
>>570 積んでる対艦ミサイル8発だけじゃ上部構造物を損傷させる程度で半死にも出来んよ。
重要部分の装甲貫通は柔らかいミサイルじゃ貫けず、逆に割れて威力は出ない。
徹甲弾換算で100mm程度で実際はさらに低い。
主砲射程内に入って短魚雷撃ちまくって運がよけりゃ沈められるようなもの。
現代艦船は当てるのは得意だが、破壊力が低く装甲艦は簡単に沈められんよ。
せめてサンバーンとかロシアの大型対艦ミサイル持ってこないと。
609 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:07:25.48 ID:5426MqYM0
>>603 加藤隼総戦闘隊の加藤健夫中佐の事かな?
あの人陸軍だけどw
>>475 間違いなくイージス、別にイージスじゃなくても現代の戦艦なら大和に負ける要素はない
常に万全の状態なら当時のアメリカ海軍空軍陸軍総出でも勝てない
悲しいことに70年という時代(技術)の差は大和魂や愛国心で乗り越えられるようなものじゃないのさ
ミッドウェーでアメリカは戦力を削るつもりだったのにボロ負けしてるし、この頃はもう指揮系統が終わってるな
614 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:08:30.18 ID:ydTL2q4r0
>>574 大和特攻の前に実施された北号作戦なんて航空戦艦の伊勢や日向にドラム缶やゴムを積んで輸送船代わりに使ってたくらいだからな
>>590 >栗田艦隊の敵前逃亡はなんだったんだ?
不眠不休の指揮による思考力の低下、敵状の解明不足、どんどん増える味方の損害、小沢艦隊からの電文の行き違い、南方方面艦隊司令部からの「敵空母発見」の情報(発信者不明)etc…
>大和の戦果ってあるのか?
シブヤン海海戦の翌日のサマール島沖海戦で「米空母に主砲弾命中これを撃沈」との記録があるけど正直かなり怪しい戦果
615 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:08:41.65 ID:1uSXDJP80
>>601 戦艦は最大射程の8割以内に入ってから砲撃する。
アイオワ級は高速でレーダー射撃の方が先制攻撃がしやすいだろう。
>>595 特攻隊のゼロ戦が1機で軽空母撃沈してるけどな、
617 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:09:09.44 ID:JSQawZplO
>>603 元海軍大臣ってのは、覚えてるんだけど、誰だかが曖昧に覚えてるんだよね。 とにかく、当時の海軍は、大鑑巨砲に毒され過ぎてたんだよね。
618 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:09:53.42 ID:z//Bv49Q0
今夜シブヤンで5時 二人でサボタージュ
流石おれらのバッド・ニュース・アレン
620 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:09:58.64 ID:l10ogkeC0
>>524 > 当時の日本の潜水艦ってつおかったの?
> アメリカの艦船何隻くらい沈められたの?
ワスプ 1942年09月15日 伊19の雷撃
ヨークタウン 1942年06月07日 空襲および伊168の雷撃(ミッドウェー海戦)
リスカム・ベイ 1943年11月24日 伊175の雷撃
インディアナポリス1945年07月29日 伊58の雷撃
>>608 KH-41(SS-N-22)は弾頭威力自体は大したことない。
大和型戦艦に1発で致命傷与えるには、AS-6クラス(弾頭重量1トン)のものが必要だろう。
>>561 そんでもって機動部隊の司令部はちゃんと戦艦にあるんだよな。まぁついてこれる新鋭艦だったからだけど
日本は加賀あるから鈍足戦艦でもついていけたのに。長門と陸奥がもったいなさすぎる
>>617 米内あたりじゃね
>>615 アイオワとの砲戦となれば距離40000mから斉射すると思うよ
>>611 宇垣が最低なのは戦争が終わってから十数機の飛行機で特攻出撃したこと。
自決したいなら一人で勝手にやればいいのに、部下を道連れにした。
主砲の威力有り過ぎて貫通しちゃってダメージ軽微になっちゃったんだっけか
機動戦士ガンダムで戦艦が時代遅れだとの認識からV作戦でMSを開発・量産していく話になっていくけど、あの流れは戦中日本海軍の戦艦大砲主義をダブらせた事だったんだね
波動砲をつけて中国帝国を倒してください
628 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:11:46.52 ID:LfD+1wBJ0
次の写真はよ!
>>614 違うよ。栗田はもともと敵前逃亡するいい加減なやつ。
最初から乗り気じゃなかったので、偽の電報作成して電報来たと嘘言って、さっさと逃げた。
>>601 大和級の主砲は射程の長さ故に、
着弾が艦橋からは確認できずに航空機を飛ばさないと確認出来ないという欠陥品
確実に命中できる距離に詰め寄らないとアイオワに反撃されてボコボコにされるのがオチだぜw
>>597 そもそも最初からショートレンジ限定にするほどのハンデを
現代艦に課すと言う前提で話すのが間違い
短距離で榴弾使えば当たる、って話は火力だけの話で
そのショートレンジにどうやって持ち込むかの戦略の話が抜けているっての
633 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:12:52.56 ID:1uSXDJP80
>>625 主砲弾が全て榴弾だったら着弾時に爆発して、
船体が炎上したのだろうな・・・
>>578 結果的には日本に復帰してたと思うよ
沖縄戦の段階で降伏していれば原爆の被害も防げたし、
あの時代は本当に狂っていたとしか思えない
ま、いまも大して変わらないかもだけどw
>>616 しかも、大和の徹甲弾は装甲のない軽空母の船体では爆発せず、穴を開けただけ。
>>625 サマール島沖海戦の時はそう言われている
637 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:13:22.22 ID:Ms2VSXHB0
伊勢日向が最強 絶望的な囮作戦で集中攻撃を受けたが生き残った。 新米艦長だったらしいがベテラン艦長は役立たたずが多かった
638 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:13:27.81 ID:ydTL2q4r0
>>629 ミッドウェーの時も撤退する大和の前に「前方から」合流する荒業をやってるからな
640 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:13:32.02 ID:pCl0Ge1S0
ミッドウェー島攻撃と空母攻撃の2隊に 2つの空母群ごとに編成しておくことは不可能だったのかな? まあ、福島の東電エリート見てても分かるが、アホばかり。 未だに汚染水の流失も止まらない。、
>>611 宇垣はその上、終戦の放送後、22名の兵を率い、彗星11機(3機不時着)で「私兵特攻」した、正真正銘の人間のクズでゴミカス、最低のゴキブリ野郎ですよ。
>>616 間違い
基地航空隊の彗星艦爆1機が「悪魔のような正確さ」で軽空母プリンストンを沈めた。
最大射程じゃ命中はほとんど期待できない 大和とアイオワが40キロで撃ち合ったら双方命中ゼロで終了だろ
戦艦があった経緯から、軍艦は機動性・索敵能力を重視した形態になるべくしてなったのが現代の艦船なわけだな で、どうせ当たったら沈むんだから当たる前に相手沈めようって基本理念の設計になったわけか
645 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:14:22.74 ID:qIbSHKl10
明治の海軍が指揮してたらもう少しマシな戦争になってたかもね NHKの坂の上の雲のドラマ見ていってんだけど(笑)
646 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:14:58.67 ID:vAnnZ5l40
>>623 初弾でとらえなければ射程差は詰められてしまう
そうなったら速度が早くレーダー統制射撃できるアイオワのほうが有利そうだ
>>612 現代艦船は元々装甲を捨ててるから、WW2当時の大型艦船を沈める程度の攻撃力なんて端から持たされていない。
ほぼ装甲を持たない仮想敵の現代艦船にとってはオーバーキルになって無駄だから。
「ぶ厚い装甲を持った戦艦」なんて現代からすればもうロストテクノロジーだよ。
>>638 護衛の任務すっぽかして
陸軍部隊の輸送船団置き去りにしてね。
649 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:15:17.84 ID:5426MqYM0
>>202 「ヤマト級戦艦が、100年前に建造された」というパラレルワールドの住人がいると聞いて
ここへ飛んできたw
大和型に活躍の機会があったとしたら、ソロモン海への投入だっただろうな。
要するに当時の血税が目出度く漁礁に化けたと
航空機でハワイぶっつぶした日本だけど、 その日本が航空機で戦艦つぶされるとか皮肉なもんよなぁ デカイ戦艦作っておいて時代は空母とか気づいていち早く戦艦作るの辞めたり、当たらん攻撃の反省からミサイルの研究したり
>>610 まあ、加藤友三郎は軍人だけど先見性もある政治家だったから、
万が一存命であったら、あんな金ばかり食う大和武蔵の蔵着工なんて間違いなく反対してたとは思う。
654 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:16:11.48 ID:ewqYHFON0
655 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:16:17.29 ID:p9Ql4nOY0
〓〓〓CAUTION!〓〓〓 ∧ ∧ ヽ<`∀´>ノ (( ノ( )ヽ )) < > 〓〓〓CAUTION!〓〓〓 ------------------------------------ このスレには朝鮮人が来ます! 👀
>>640 そうすると数の優位が生かせない。
「島を攻撃すると見せかけて防衛にやってきた敵空母を一挙に殲滅する」のが
作戦のキモだったんだから。
それよりは、「囮作戦」とか余計なこと考えてアリューシャン攻略に空母を振り向けたのが
そもそもの間違いだったろう。
まぁ、最高速力の問題でそれらは一緒に行動できない、って問題はあったんだけど。
657 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:16:42.45 ID:10dk933B0
>>630 砲や船体の性能自体は欠陥品じゃないのに何言っての?
アイオワこそ運河通過の為に細くなった船体が故に一斉射撃すらままならない欠陥品だろ
658 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:16:43.00 ID:2JZdZdCW0
>>631 話の始まりが2Kmだったらだからだよ
そりゃ無制限なら現代が圧勝に決まってんよ
659 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:16:49.96 ID:sCI4RqaoO
>>469 進撃の巨人なんかそんな感じだよ。ヒロインのミカサは戦艦三笠が名前の由来
名演説をぶったピクシス司令官のモデルは秋山好古大将
>>640 ミッドウェーは本来なら5航戦も参加するはずだったが
珊瑚海で翔鶴が大破したため加われなかった
本来は2隻分の艦載機でミッドウェー島を攻撃し
残り4隻分で敵空母に当たる予定だったのだろう
661 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:17:08.40 ID:5VEoe1KK0
大和強いな イスラム国なんて帝国陸軍が当時の装備のままぶっ潰せるし つくづく大事なのは心だ
戦艦が戦闘機を落すのにナイスな兵器を考えておいたほうがいいと思うんだ
663 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:17:33.08 ID:si9yQQhn0
664 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:17:59.26 ID:oLN/ZqHd0
宇宙戦艦武蔵
665 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:17:59.92 ID:ydTL2q4r0
>>640 当時の水兵の人の証言だと、ミッドウェー攻撃の前日に艦隊は霧の中に入ってバラバラになってしまい
4空母が2隻×2隻に別れてしまう事故があったんだが「あのまま2つに分けておけばもしかしたら…」と呟いた兵士がいたとあったな
666 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:18:00.15 ID:FW2N5JyJ0
>>621 たしかに。でも空対艦ミサイルは控えてくれw
艦対艦で積んでる艦船あったっけ?
667 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:18:09.15 ID:vAnnZ5l40
>>635 まじかよ、焼夷りゅう弾で十分だな
>>645 明治の海戦と違い多次元戦闘になってるから、
多分誰がやっても無理だと思うw
668 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:18:16.72 ID:nqmJR9bGO
(-_-;)y-~ 日露戦争、薩人にやらせればあんなもん。 敷島型戦艦四隻揃えて爆勝、しかもイギリス製という。
>>631 間合いを詰められたらガスタービンエンジンを即座に起動して
逃げるだけだしな
鈍足ボイラーじゃ追いつけないw
>>637 伊勢が直進性最悪≒舵利きが抜群に利く戦艦だったことと、松田千秋少将が作成した爆撃回避法マニュアルを
忠実にマスターしたのがデカイ
ちなみに急降下爆撃はひたすら取り舵の連呼で回避
671 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:18:41.50 ID:1uSXDJP80
>>662 その為に三式弾を開発した。
一方アメリカは自動的に敵機付近で爆発するVT信管を開発した。
672 :
:『戦艦武蔵の最期』(1982年)朝日新聞社刊 :2015/03/03(火) 23:18:52.48 ID:Xak5LFqc0
http://zenkyoto68.tripod.com/watanabekiyosi01.htm 渡辺は、『戦艦武蔵の最期』で、凄惨を極めた武蔵の艦上の様子を、体験者でなければ書くことはできないリアリティーでもって描いている。
北緯12度50分、東経122度35分
腹わたは血につかって彼の足元にもつれた縄のようにひろがっていた。
うす桃色の、妙に水っぽいてらてらした色だった。
少年兵は途方にくれながら、わなわなふるえる両手でそれをかきよせ、もう一度それをさけた下腹の中へ一生懸命押しこめようとしていたのだ。
そうすれば、またもと通りになると思ってでもいるように・・・・・・。」(197頁)
「砕かれた頭蓋骨、どろどろの脳液、吹っとんだ首、縄のようにもつれた腹わた、ちぎれた手足、そして床一面の血だ。
血は折り重なった死骸の下をあらいながら、入り口のへしゃげた防水扉
673 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:18:53.41 ID:JSQawZplO
南雲中将が、真珠湾当時にちゃんとハワイの基地と空母群潰しておけば良かったのに。 慎重な人に奇襲作戦させちゃう、日本海軍って。
レイテ海戦って本当に釈然としない 戦後のお目こぼしをあてにして、手を緩めたんちゃうか?
676 :
あう使い :2015/03/03(火) 23:19:31.63 ID:pJbHTaIq0
何でフィリピンにシブヤン海はあるのにシンジュクン海やイケブクロン海はないの?
静かに眠らせてあげて。
679 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:20:26.25 ID:bDeqBKJY0
沈めた側のアメリカ軍は各艦船の沈没位置を どこよりも正確に知っているんだろうな。 46サンチ砲の砲弾0.9トンがマッハ1で飛んで行って、 海岸際に建築された原発の建て屋を打ち抜く勇姿が見たかった。 景気回復のために、今再び戦後レジームを排して 大和級の戦艦を作ってみてはどうだろうか?
>>666 いや、あれらは航空機専用。
キーロフ級やキエフ級の積んでる艦対艦ミサイルはどれもかなりの大型だが、
弾頭威力は最大でも750kgとかなので、あと一歩かな。
それでも命中したらタダじゃすまないだろうけど。
681 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:20:39.09 ID:ydTL2q4r0
>>674 大和が当てたのは駆逐艦だけだったっけ?
682 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:21:38.19 ID:pCl0Ge1S0
>>656 トンクス、真珠湾で空母と兵站施設を撃ち漏らしたのが痛いな。
>>679 大和は作れても主砲は今は作れんだろうな
>>609 大和を超える猛攻に晒された故に取れてしまったのか
沈没後経年劣化で脱落してしまったのかは謎だけど
無残に裂けてひっくり返った状態で沈んでいる大和には無理だった
巨大な主砲塔やそそり立つ艦橋構造物の映像は今後是非見てみたい
>>679 主砲の技術を応用した回転レストランじゃ不満か
>>660 6隻同時に沈めば、軍令部も敗戦認めて講和考えてくれたかもな。
>>685 砲身が造れんのよ
技術の伝承がされてなくて
688 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:24:12.45 ID:1uSXDJP80
>>681 戦艦アイオワが当てたのは鈍足の練習巡洋艦だった。
689 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:24:16.54 ID:qIbSHKl10
>>667 もうちょっと論理的に戦争の管理をやってくれたんじゃないの?
太平洋戦争の軍部は昔の武士みたいだよ
690 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:24:22.03 ID:nqmJR9bGO
(-_-;)y-~ 新聞配達って、三日連続雨だと嫌になってきて、四日も雨だと新聞をドブに捨てて辞めたくなる。
691 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:24:41.96 ID:vAnnZ5l40
ぶっちゃけ、太平洋戦争は・・・ 山本と南雲が戦争とはなんぞやを理解してなかったのが敗因w わかってたのは山口多門と大西瀧二郎、角田覚冶 山本は政務官でもやらせとけばよかった 南雲は水雷学校の校長
>>681 そういや大和って海戦で主砲撃った記録ってあったっけ?
>>232 いずも、いせ、ひゅうが どれも神話と関係が深い国。
694 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:25:01.94 ID:FW2N5JyJ0
>>646 第二次大戦のレーダー射撃なんてどこも当てになるかw よくて3%程度(これですら
記録上で眉唾ものとされる)で、
昼間なら各測距儀の多系統での補正のほうが遥かに性能が良い。
夜間であってもそれは変わらない。
優れたい性能が出せたのは水上捜索レーダーであって、そこは全然違うからな。
695 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:25:40.52 ID:wcQau5un0
>>652 アホ
航空機で戦艦を沈めたのも日本が初だ
696 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:25:43.29 ID:pJVLP9vRO
安倍晋三および移民党は非親告罪化を即刻撤回しろ 表現版でいう、かの人権擁護法案じゃないか。令状無しでの警察判断、家宅捜索、 お前らの行っている事は民主党と同じだ。国益を害する移民党は、絶対に許さないぞ!
697 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:25:47.04 ID:ewqYHFON0
>>692 レイテ決戦のサマール島沖海戦で。
武蔵は結局実戦で主砲を撃ったことなく沈んでる。
699 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:26:21.54 ID:1uSXDJP80
>>692 レイテ沖海戦で戦艦大和は護衛空母群に艦砲射撃をしていました。
その時の主砲弾はあまり命中しませんでした・・・
701 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:26:49.38 ID:cq8PuRDl0
おまえら詳しすぎw 知り合いのじいさんが武蔵艤装後に乗ったそうで 甲板に動物を並べて主砲撃ったら全部死んでたって言ってた
702 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:27:19.84 ID:JSQawZplO
>>691 そうそう。 アメリカの評価も、山口多聞が連合艦隊長官になったらヤバいって言ってたらしいからね。
>>644 その裏をかいて高速巡洋戦艦があれば意外と有利かも知れないがなw
キーロフ級みたいな
705 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:28:02.67 ID:bMPrbFXc0
で、回収するの?
>>691 多聞
瀧治郎
角田閣下も覚治だろ
全部間違えるとかw
名前くらいちゃんと覚えとけw
多聞閣下も大西瀧治郎も中国では無茶な作戦してたけどな
707 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:28:15.84 ID:sdy2Xn8j0
宇宙戦艦の世代だけど
今やってる艦これアニメのほうが圧倒的に楽しいな
>>694 当てにならんのだろうが金剛がサマール沖の後で
我が電探射撃は精度良好で実用に耐えるみたいな報告してるな
708 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:28:35.47 ID:vAnnZ5l40
>>694 とてもそうは思わないw
測距儀なんかで計って修正値伝えてるうちに向こうはバンバン撃ってくるぞw
>>699 空母の護衛をしていた駆逐艦がやけっぱちで放った魚雷と並走してしまったために、30分くらい空母と逆方向に進んでしまったんだよな。
>>691 山本は史実でいうミッドウェイ海戦を幕引きにする見込みで青写真描いて大東亜戦争に臨んだんだろう
けどそこでボロ負けしたし
仮に勝ってもここで引き下がるとは何事かとか戦争処理を知らんアホに横槍入れられて泥沼になるのは避けられなかっただろうな
あそこは凄い激戦だったつーからな。 あの時代に赤紙をもらうことを想像したらショック死する自信あるぜw
712 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:29:20.36 ID:1uSXDJP80
>>695 イギリス軍の空母艦載機によるタラント空襲は?
713 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:29:42.87 ID:ydTL2q4r0
>>707 鳥海は味方の電探射撃の流れ弾が当たったなんて話もあるけどな・・・
>>702 山口多聞が全権を握ってた場合、
「開戦直後の決戦でアメリカに大損害を与えるが、連合艦隊もほぼ壊滅する。
でもアメリカは講和に応じてくれないので戦争は終わらず、数年後再建したアメリカ艦隊相手に
ほとんど再建できてない連合艦隊で再び決戦を挑み、全滅して終了」
というオチで終わってると思う。
まあ、国民の被害は少なく済んだかも。
架空戦記モノなら、海自が引き上げてたらタイムスリップして1944年に転移する展開
>>608 昔、2chで「撃たれるまで打ち返せない日本には装甲艦船が必要」とか
言ってた人が居たけど、なんとなくわかるような気がする。
魚雷を真下で炸裂されない限り沈められないような護衛艦、現代に復活してくれんかな・・・
717 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:30:22.36 ID:LKERxyZP0
結局、大和も武蔵も 米航空機の演習用の標的にしかならなかった訳だな それも恰好の練習台 誰だよこんな愚かな作戦立てたの 栗田はそれが判ってたって事か
>>701 お前の爺ちゃんって惚けてたの?
それとも嘘つき?
719 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:30:42.24 ID:yN6nTu8Q0
>>695 タラント空襲は?
戦闘行動中の戦艦を沈めたのならその通りだが。
720 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:30:59.39 ID:Sv3CYPg/0
>>699 戦艦の主砲の威力がありすぎて命中しても貫通してから爆発してたから
護衛空母沈めたのは利根の砲弾
721 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:31:17.93 ID:nqmJR9bGO
(-_-;)y-~ 2、3年前、艦これ大和の絵を見た時なんとも言えない気持ちになった。 傘持ってるやん…(絶句)。 大和は傘も持たずに出てったのに。
>>698-699 あ、撃ったには撃ったのか
でも航空機相手…戦艦の主砲って対艦船戦向けだから何だかなー
>>701 そう。甲板に人がいると爆風で死ぬから、主砲発射の前は、ブザーが鳴って艦内に退避した。
従って、機銃で対空射撃している時は主砲が撃てない。
>>678 うん?
スレ遡ったけど、まさか、護衛空母のガンビア・ベイを軽空母と書いているのか?
あと、ガンビア・ベイに大和の弾なんか当たっとらん。
>>718 46cm砲の3門斉射時に15m以上離れなかったら人間死ぬ
5mならミンチ
726 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:32:30.30 ID:H3fJvBzU0
なぜか韓国人が発狂wwwwwwww
727 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:33:05.70 ID:lzeUX2haO
何で大和は片道燃料で特攻などと言われてたんだろうな。 ちゃんと帰りの燃料分も入ってたって話なのに。
728 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:33:08.01 ID:FW2N5JyJ0
>>708 どう撃ったら精度が上がるのか是非教えていただきたいw
バンバン?主砲の射撃間隔ってどのくらいか言ってみ?
あと当時のレーダーのメッシュサイズもどれくらいわかってるか?精度知ってるよな。
Mark42みたく毎分40発とか撃つとでも思ってるのかよ。
729 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:33:11.40 ID:JSQawZplO
アメリカが一番恐れていた、ハワイ占領後、西海岸に空襲してたら戦局変わったかな? 補給 云々抜きにして。
730 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:33:14.34 ID:qiEzlDi60
>>271 残念ながら違う。
当時貧困の中にあった日本人が盗んでいる。
>>658 おれはそもそもヨーイドンの意味が分からんけどね
相対距離2kmであってもそれ以外の条件がまるっきり不明なんだよ
双方が照準からなにから事前にやらない動かない状態なのか
それとも止まった同士で火力勝負の意味なのかでもまるっきり違ってくる
だから距離2kmでそれ以外は自由設定というなら俺には榴弾であっても
現代艦に当てることすらできないとしか言えん
第3次ソロモンも米戦艦のレーダーによる精度の高い射撃と言われてたが 実は比叡と霧島は焼夷弾しか積んでなくて 命中してもダメージを与えられなかったのが真相の様だし 第二次大戦中のレーダー射撃なんて精度は悪かったんじゃ?思うな
>>723 一応、爆風対策用のシールド付いた対空機銃も装備されてるんだぜ。
ただそれらは「配置位置が悪すぎ視界が悪すぎて全然役に立たんかった」そうだ。
736 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:34:57.67 ID:pCl0Ge1S0
>>689 >もうちょっと論理的に戦争の管理
司馬遼太郎あたりも、試験エリートたちの指揮を批判してる。
科挙に合格した公務員が戦争やるとこうなる。
出世がちらついて仲間内で、ミスをかばい合う。
山本五十六はいつも南雲中将のミスをかばった。
自分に責任が及ばないように、そんなもん。
737 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:35:14.19 ID:i8RiX6sg0
>>710 ミッドウェーはオマケだから。本土空襲されちゃったからやっただけ。
山本閣下の間違いはソロモンに固執したとこだろ。消耗戦やったら勝てないって自分で言ってたのに消耗戦やっちゃった
>>722 サマール島沖海戦は大和が初めて敵艦へ主砲を撃った海戦だよ
>>694 サマール沖ではスコールの中で大和は22号電探が補足したデータを元に約30分間
主砲を射撃したと記録にはある。狙われたもはタフィ3旗艦ホワイトブレーンズで当の
ホワイトブレーンズの記録では「ヤマトの主砲弾はやや右に逸れ・・・」とのこと。
>>695 コンテ・ディ・カブール(ヽ´ω`) ・・・
741 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:35:51.90 ID:uJQPLFqt0
あんま…武蔵 (・ω・){なめんなょ
>>25 君は言葉を知らなさすぎる。
まず辞書で「自沈」の意味を調べる所から始めよう。
>>180 復元能力じゃなくて復元力な。
乗員の練度や数とは無関係。
乗っているんじゃなくて「載って」いるだけなら、たしかに何人載っていても無意味だわなw
>>729 ハワイ占領自体が不可能。
>>735 実は紺碧の艦隊は「人間以外」はタイムスリップはしてなかったりする。
744 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:36:28.82 ID:FW2N5JyJ0
>>707 スコールや煙幕には強かったし、当然だけど距離が狭いと精度は上がる。
そういう話もよく聞くが、総じてデータの裏付けは米軍であってもない。あれば教えて欲しいくらいだ。
むしろ性能の向上が花開くのは戦後なんだよ。
>>732 1942年当時なら、米軍のレーダーの精度は悪く、日本軍の見張りの目の方が優秀な場合もあった。
43年になると、圧倒される。
あと、当時の射撃コンピューターは計算に時間がかかるため、不意打ちでなければ結構回避が可能だった。
武蔵引き上げられねーのかあああああ!! 深いんだっけかw
747 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:36:43.47 ID:ADAL2PQt0
遺骨は腐ってのこっとらんやろか
748 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:37:27.30 ID:W1LxSTF40
武蔵も横転して沈んだといわれるからなあ 元の形は大和同様、あまり保ってないだろうな
>>735 紺碧の艦隊だと大和型は建造中止して、その代わりに潜水艦を増産している
もっとも旭日の方だと51cm砲装備した日本武尊が出てくる
ハワイ占領しようとしたら、戦艦軽く3隻沈む覚悟が必要ですな
>>19 今の天皇は、安徳天皇を殺し、後鳥羽天皇を隠岐に流し、後醍醐天皇を吉野に押し込め、
そうやって天皇を迫害してきた連中に、担がれた別の天皇の子孫だ。
大した違いは無いぞ。
752 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:39:08.38 ID:wZ/X2vuI0
>>463 戦闘時には、巡航時の3倍の燃料を食うから
1200km飛べる零戦21型でも、鹿児島-沖縄片道500kmの往復は難しいな。
そもそも、戦闘に耐えるだけのベテランパイロットは、
内地の教官くらいしか残ってなくて
格闘戦出来たかどうか怪しいレベル
753 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:40:00.74 ID:JKUQotYX0
金の掛かった大きな的やなー
754 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:40:18.32 ID:bDeqBKJY0
主砲を撃つと船体が大揺れに揺れてしまう。 真横に向けて撃ったら下手すると転覆するんじゃないか? 主砲の寿命は数百発(たしか300ぐらい)。 昔、本屋で大きな本に、主砲の詳しい作り方が載ってたな。 パイプ状の筒に、ピアノ線(高張力綱)を巻き付けていって、 それに熱で膨張させた筒を嵌め込んで(焼き嵌め)を何層かに わたってやるのだと思った。そうして最後に専用の旋盤で ライフリングを入れるのだと思った。主砲を開発するのに 最初は砲身だけで試験をするのだけれども、なかなかすぐには できなかったとかいうのじゃなかったか。
艦これ武蔵の そうだシブヤン海の様にはいかないぜって台詞の 元ネタこれだったのか
756 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:40:57.23 ID:Sv3CYPg/0
>>727 員数分の燃料は片道分とされたが
それではあまりにも不憫だったので残存艦艇のタンクの底に残ってる
燃料かき集めて積んだがそれは員数に入れなかったから
ちなみに護衛の駆逐艦は油満載で出撃してる
757 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:41:01.70 ID:vAnnZ5l40
>>728 ソッキョ儀なんか煙幕弾打ち込まれただけで測距不能に陥る
距離があったらレーダー射撃にかなうものではないね
アイオワなら一分に2回は撃てるね。
大和は40秒に1回、回避運動中ならもっと遅くなる
当時のメッシュサイズと言っても、方位が一致するだけで
光学照準の散布界計算よりは収束するわw
758 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:41:16.70 ID:JSQawZplO
>>743 それは、そうなんだけど、アメリカの首脳部が一番顔青ざめたシナリオがハワイ占領なんだよね、確か。 一時的でも良いからハワイ占領して、西海岸の山林に火をつけれたらまた違ったのかなって思って。
>>753 無用の長物世界の三バカ
万里の長城、ピラミッド、戦艦大和
と、乗員が自嘲的に言っていた。
>>730 記念艦三笠の展示をろくに見てない人が多い事がわかるよなぁ。
残念ながら本土決戦は冗談抜きで竹槍と刺叉を使った訓練をやるほど疲弊しきってたので,
敗戦直後のどさくさで金目の物はこの国のいろんな人に持ってかれたんだよ…
761 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:41:39.75 ID:pCl0Ge1S0
>>729 >西海岸に空襲してたら
実際、潜水空母の飛行艇が1機だけど、
西海岸の軍事基地や森林を空爆してる。
恐怖は与えたが、戦局の大勢に影響なしだった。
762 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:41:54.03 ID:oPyujK0Y0
祖父が乗組員でした。
みんな詳しいなー。。 ここに居るお前らが突然戦時中にタイムスリップして武蔵を救う物語とか面白そうだなw で、結局救われないという。
>>465 >>465 逆。
2万m以遠では、アイオワの主砲弾では大和のヴァイタルパートを貫徹出来ない。
逆に大和は、全距離でアイオワのヴァイタルパートを貫徹可能。
タイマンで同航戦、どちらかが沈むまでという条件なら、大和が圧倒的に有利。
勝負にならない。
つか抑も大和と比較すべきは、アイオワ級じゃなくてサウスダコタ級。
>>5 あとから増設した高角砲台座に機銃が載ってる
766 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:42:25.61 ID:LUgCLg+e0
これは超歴史的発見じゃね?!
767 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:42:47.44 ID:qiEzlDi60
>>290 大和武蔵は秘密兵器だからな。
おいそれと国民にお披露目するものでもなかったんだろう。
一方の長門は子供の写生画の題材になったり関東大震災ではいち早く救援に駆けつけたりと国民のアイドル的存在だったようだから当然の話だろうな。
ビッグ7として有名だったし。
>>766 沈降中に気密区画の浮力とのバランスが取れて、海底に沈まずに今も海流に乗って海中を漂流しているという都市伝説があったぐらいだからな
もっとも、沈没船荒らしが出てくるから詳しい場所は公開しないだろう
769 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:43:41.84 ID:nqmJR9bGO
(-_-;)y-~ 沈没前、日のあるうちに撮られた武蔵の写真は悲しいね。 傾斜してボロボロになって、深夜誰にも気付かれずシブヤン海に姿を消したらしいよ。
これ一部でも引き上げられた場合、そいつの所有物になるの? 白人に持ってかれるのはなんか嫌だな
771 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:44:04.29 ID:JSQawZplO
>>761 あれは、不発弾だからね。 まぁ、影響ないよね。
>>761 潜水空母ではなく、普通の攻撃型潜水艦。
飛行艇ではなく、水上偵察機。
773 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:44:45.62 ID:VZbs7vn50
774 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:45:03.08 ID:t9cLzt9I0
合体巨艦ヤマトか
>>758 あえて言うなら、直前まで「ミッドウェー島を攻略する」と思わせて出撃し、
ハワイをもう一度攻撃する・・・だったんだろうけど、でもやっぱリ結果は
同じだったろうと思う。
日本海軍の敗因は「小笠原近海で艦隊決戦」をやらなかったことで、
(やっても勝てはしなかったろうけど)それはもうどうしようもない。
>>746 コスモクリーナーが必要になったら、引き上げるんじゃね?
777 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:45:19.47 ID:ACUOPpGN0
>>767 さらに言うなら長門よりも陸奥の方が人気あったとか
しかし今じゃ縁起の悪い名前扱いという
778 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:45:24.37 ID:OYklx6aQ0
大和は海軍工廠の製造。 武蔵は三菱製。 武蔵には大和にない噴進砲が搭載されてた。ただの敵機を驚かす程度の役目しかないけど。
779 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:45:25.33 ID:LUgCLg+e0
>>768 正直、日本人ならずとも大和型のファンは多いから、今頃世界中でwktkが止まらん
ヤツ続出だろうしなぁ・・・・。
大和も武蔵も機密扱いだったためか、ちゃんとした写真がないのが残念 アメリカ軍が空撮したのしかない
武蔵に乗ったのは知り合いのじいさん 赤城で真珠湾、ミッドウエーを経験してた 俺のじいさんは比叡に乗ってた
782 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:46:42.05 ID:LUgCLg+e0
>>758 大損害覚悟でハワイ占領してたらアメリカはその時点で講和に応じてたかもしれない
しかも大東亜戦争通じてチャンスはそこくらいしか無かった
落としどころって重要だよなー
長門の陸奥なんて戊辰の因縁を考えたら、元々いい組み合わせではないんだよな。 結局、陸奥が長門に食われたようなもの。
>>84 大和と武蔵は名前からしてかっこいいからな。
これが越前とか越後、筑前だったらと思うと・・
どうでもいいが尾張ってのは名づけられないと思う。「終わり」みたいな感じだと思う人もいるからなw
>>780 超機密だからね
図面1枚紛失でその場にいた技師と製図工全員が特高の取調べ(拷問)を受け、犯人の少年製図工は家族ごと満州送りにされて消息不明という逸話があるぐらい
渋谷
>>770 発見者、日本政府、フィリピン政府のどれかってことになりそうだが
慰霊の為の施設に持っていくのが一番無難だな
自分の趣味と世の中の利益を両立させる金の使い方には憧れる
789 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:49:00.78 ID:LUgCLg+e0
>>781 いいなぁ・・・うちは亡くなったばーさんだかの関係者が、陛下の御座艦の艦長やってたとかいう
よくわからん曖昧情報しかない(´・ω・`)
御座艦って、戦艦?
爆弾44発魚雷25本ロケット弾9発でやっと沈んだってマジでアメ公じゃなかったら勝てる国ないわ
>>475 よくある問だが、これって「野球とサッカー、どっちが強い?」ってのと同じなんだわ。
でまあ、イージス艦で大和を撃沈するのは限りなく困難だが、無力化するだけなら余裕。
>>761 そういやアメリカ本土を主体が国として爆撃したのって記録上でもそれだけなんだったっけ
個人やテロ組織は他にもいろいろやらかしてるけど
>>770 こういうのはアメリカ人の方が大事にしてくれる
795 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:50:27.95 ID:oPyujK0Y0
>>781 武蔵乗組員だった方は、今ではどれぐらい存命なのでしょうね。
祖父が若い頃は、戦友会でシブヤン海に慰霊に行ったと言ってました。
796 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:50:33.58 ID:JSQawZplO
>>775 やっぱ、戦力生産100倍差はいかんともしがたいか。 因みに、アメリカの首脳部は、西海岸の山焼かれて、大都市圏が火の海になって反戦ムードになったらヤバいと思ってたらしいですよ。
797 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:50:48.95 ID:wZ/X2vuI0
>>749 紺碧の艦隊か・・・俺が工1の頃出版されたなぁ。
3巻まで買ってやめた。
ミサイルの搭載できる飛行機が出てくるんだけど
「操縦士が発射ボタンを押した、その瞬間ぐっと前につんのめる感覚があり・・・」
という描写があって
作者の脳みその程度がしれて、バカバカしくなって買うのやめたw
「機関銃じゃねーんだから、機速が落ちるような反動なんて、ミサイルじゃありえねーよ」
というのが俺の感想
読者が指摘したらしく、あとがきに、指摘ありがとうの返事が書いてあったので
2版か3版では描写が直されているはず。
しかし、俺はその初版を「まだ持っている」のであった(笑)
作者としては穴に埋めたいだろうなw
>>764 設計レベルでの戦艦は、同程度の口径砲の砲撃で貫通されない装甲ってのが、日米英共通の設計思想だからなあ。
大和は46cm砲弾が命中された場合を想定されているのに対し、アイオワ級は40cmだからねえ、
アイオワ級は、大和からの砲弾命中は想定外なうえ、パナマ運河通過のために、幅が狭く(長いが)、
大口径砲からの防御上に不利があったからねえ。
801 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:52:10.60 ID:1uSXDJP80
>>789 それは練習戦艦比叡の事である。
太平洋戦争で真っ先に撃沈された日本の戦艦であった・・・
>>771 小規模ながら火災を引き起こしてる。
ので不発ではない。
アメリカ本土と言えば風船爆弾・・・ 日本本土からアメリカ本土を攻撃とか凄いことしてたよな 細菌兵器が承認されてればどうなってたかわからん
804 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:52:43.57 ID:FW2N5JyJ0
>>757 えっと、この時代のレーダー射撃補正しないので方位あってても盲撃ちになりますw
散布界の話持ち出すと、光学に負けちゃうよ?補正出来ないから。水柱なんて当時見えないし。
次に測距と方位両方があてになるレーダーを当時の米軍が持っていたでしょうか?
光学式より上のを見つけたら教えてね。
>>796 真珠湾攻撃された初期だけでしょ、アメリカが慌ててたの。で、アメリカ首脳も本土攻撃が一番効果あるってわかってたから
空母に陸攻積むという無茶やって日本本土攻撃。日本のアホどもが大騒ぎしてミッドウェーまで出向いていって惨敗。なんかもうねw
808 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:54:04.86 ID:ydTL2q4r0
>>780 トラック島にいたころの大和を内火艇で至近距離からぐるっと1周回って写真を撮ったって人がいて
それをブーゲンビル島に埋めたと証言してそれを探す特番を前にTBSでやってたが見つからなかったな
真珠湾にミズーリが停泊してるんだから 大和型戦艦のレプリカ船作って呉に浮かべろ
>>797 蒼莱「俺の57mm機関砲がどうした?」
>>803 風船爆弾って大和一隻作れるだけの金掛けたって聞いたが・・・
金剛型四姉妹の中で比叡の艦橋だけ構造が違うのは、大和型建造のための試験的意味合いで塔型にしたため。
812 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:55:43.39 ID:ACUOPpGN0
>>800 たしか紀伊の次が尾張の予定だったはずだな
813 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:56:38.13 ID:JSQawZplO
>>807 そうなんですよね。 唯一、講和できるチャンスが、真珠湾しかなかったんですよね。 だから、南雲中将何かに任せちゃいけなかったんですよね、真珠湾攻撃って。
>>789 御召艦?だったら比叡もそうだけど
>>795 もう何人もいらっしゃらないでしょうね
知り合いも祖父ももういません
もっと話を聞いておけばよかったです
815 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:57:29.32 ID:nqmJR9bGO
(^ω^;)y-~ あ、忘れてた、俺のパソコンデスクトップは、艤装中の大和や、遠方に間宮が写ってる有名な写真。
>>758 其れ言い出したら真珠湾の油槽設備を潰さなかった事からして真珠湾も戦略上失敗なんだな。
机上演習で機動部隊全滅の処「できる限り無事持って帰ってくれ」って言われて
もう一押ししなかった南雲と任命した山本長官の結果責任。
ま,米国に喧嘩して負けるの一番分かっていた人が喧嘩に加わった時点で負け確定。
>>813 ハワイは奪回すると思うよ。フィリピンは意地で奪還したから。本国無傷でただやられっぱなしで講和する国じゃないと思う
>>804 でもメクラ撃ちよりマシでしょ。精度悪くても物量万歳の飽和攻撃すれば当たるという。それで西村艦隊タコ殴りにされてんだから
日本本土からアメリカ本土を直接攻撃した兵器として語り継がれている・・・
武蔵か… 不遇な艦だったな
820 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:58:42.77 ID:9ReOlGTI0
無用の長物にもほどがある
821 :
名無しさん@1周年 :2015/03/03(火) 23:58:59.98 ID:pCl0Ge1S0
大和より武蔵の方が対空砲火力あるような感じはする 戦艦として闘って尽きた武蔵 沈む為にだけ出撃して尽きた大和 ミッドウェーで大和可愛さに無線封鎖したのは真実味がある
真珠湾で空母と燃料タンク叩かずに帰ってきたのも悔やまれるが、第一次ソロモン海戦で輸送船団に一切攻撃せずに帰ってきた三川もアホ。レイテの栗田は論外。
824 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:00:05.46 ID:FUTimgvv0
>>814 艤装員から沈没まで乗組員だった
祖父は貴重な存在かな?
今も健在。
>>821 潜水艦搭載の偵察機にも零式があるんだよ
>>821 定義としては「胴体が舟型構造になっておらず、胴体で着水しない」ものは
飛行艇には分類されない。
なのでそれは「水上機」になる。
827 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:02:30.78 ID:f3HxE5SY0
>>821 飛行艇と零式小型水偵は違う。
フロートがついてりゃ何でもかんでも飛行艇って訳ではないぞ。
胴体ごと着水し、船に近い形状になっているものが飛行艇。
829 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:03:15.31 ID:JAJXi49g0
ところで、陸奥爆沈の原因は解ったのか?
830 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:03:54.15 ID:9ZFfgjBsO
>>817 奪回されてもいいんですよ、西海岸さえ、一回でも空襲出来れば。 寧ろ、一回空襲したら即放棄でも構わないんですよ、ハワイは。 それで反戦ムードが起これば言い訳ですから。
>>824 他人の家庭の事情だからあまり強くもいえないけれど
当時の記録や御祖父の話はなるべく保存して紙に記録しておくのがいい
そういうものが戦争の事実を伝える史実として研究される時もあるかもしれない
832 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:04:09.17 ID:hP59q6Cn0
>>584 ジパング、俺アニメしか見てないけど
大和の主砲は3発同時に撃たれて、先頭の2発に当てて誘爆させて3発やっと
迎撃できてた。「9発同時斉射されたら終わりだ」って話してた。
>>824 武蔵の乗員ですか?
沢山お話聞いてください
834 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:04:53.81 ID:f3HxE5SY0
>>826 >胴体で着水
なるほど、勉強になった。トンクス。
>>829 虐められた水兵が火薬庫に火をつけたって説があったが、当人も目撃者も死んでいるから確認は不可能だな。
三式弾の暴発説もあったが、それはシロだって証明されたっけ。
>>829 今も原因不明
ちなみに主砲の爆発事故そのものは珍しいわけではなく1989年にアイオワの二番砲塔で爆発事故が起きている
カラー映像や写真で武蔵を映したものって存在するのかな?
838 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:06:36.66 ID:TcWZIzoh0
>>810 書き込みながら思ったんだが
紺碧の艦隊 の世界は、かなり、電子機器が発達してるよね?
そんな世界で、潜水艦作っても、電子偵察機ですぐ見つかっちゃうよなぁ。
また、風船爆弾による攻撃を知ったアメリカ陸軍の一部は、日本軍が風船爆弾に細菌爆弾などの生物兵器を搭載している可能性を考慮し、 着地した不発弾を調査するにあたり担当者は防毒マスク、防護服を着用している。 また、少人数の日本軍の兵士や特殊工作員が風船に乗ってアメリカ国内に潜入し、破壊活動を起こすという懸念を終戦まで払拭することはできなかった(実際に爆弾の代わりに兵士2-3名を搭乗させる研究も行われていた)。 しかしアメリカ陸軍は、この様な可能性を考慮しながらも、自国民の戦意に影響が出ることや、軍民に混乱が起こることを恐れてマスコミに緘口令を敷くなどの情報操作を行い、 風船爆弾の飛来のみならず、自国内における風船爆弾による被害を隠蔽していた。 日本本土からアメリカ本土へ風船爆弾に乗って攻めてくる兵士とかシュールだなw
皆,栗田長官を悪く言うなよ。 そもそも捷号作戦の前提条件だった「台湾沖候空戦の大戦果」が虚報らしいと知っていて, レイテ突入したら間違いなく全滅。出来るだけ多くの艦を持って帰られる時機があることを期待しても不思議は無い。 もし督戦として宇垣が居なかったらもっと早く作戦中止していたかも知れない。 尤も,立派に囮をやった小沢提督の気持ちも分かるのでな。部下を沢山無駄死にさせてしまったから…
>>836 日向の5番砲塔爆発事故なんか、その瞬間の映像が残っているな。
あの事故がきっかけで航空戦艦に改造された。
842 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:07:37.67 ID:l5cPxNR5O
(-_-;)y-~ 地震や。大阪揺れた。 震源は美濃か。当たった。
843 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:08:11.24 ID:JLciJJjq0
日本は基本的に儒教の概念といおうか、今盛んに言われている文民統制の元となる思想の儒学の 概念を無意識に受け入れているから、元々恒久平和を希求する意識というか概念を持っている 中国も基本的には同じだ やはり武力闘争はあくまで治世のための通過点という認識 今の武力の保持は侵略されないがためのものであろう これに反して、あまりおおっぴらには言及できないが、アメリカやユダヤは根本的な考え方が違う 彼らは人は目を離せばレイプするような野獣の如く見ている面がある・・・ 彼らは非常に相性のいいコンビだ 利害の一致でつるんでいる 考え方が似通っている 私は、平和思想を説いた孔子と仏陀の両先人を尊敬する
>>830 実際の物理的な問題じゃなく、心理戦として捉えるならその通りだわな
しかし当時の日米の講和はマジでそこくらいしか突破口が無かったし、それも日本側に上手く働いてくれたら、という運頼みの無理筋な話
仮に講和が上手く行って、ジパングのエピローグみたいになっても日本社会において階級の半固定化が定着し閉塞する日本になってたらそれはそれでまた不幸なのかもしれない
>>838 少なくとも日本側は軍人・研究者含めて1万人ぐらい転生者がいる
加えてアインシュタインが日本に亡命している(太平洋戦争勃発と同時に日独伊三国同盟は破棄している)
846 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:10:11.46 ID:oFw9MaR60
旧海軍戦艦の艦橋すき あのゴテゴテした艦橋ほんといいわぁ
>>830 真珠湾攻撃したら反戦ムードが一発で消えたんだけど。寝た子を起こしただけ。真珠湾なしでフィリピンだけ、もっと言えばフィリピン
すら攻撃しないで英蘭にだけ仕掛けた方がアメリカと戦争せずに済んだ確率が高い。まぁその賭けに負けると連合艦隊が奇襲
くらうけど
>>840 宇垣は督戦じゃなくて第一戦隊の司令官だろ
愛宕が沈まなかったら連合艦隊司令部は宇垣と顔を合わせることなかった。まぁなんで愛宕?って話はあるが
848 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:12:30.11 ID:9ZFfgjBsO
>>844 しょうがないですよ、そもそもが負け前提の戦争ですもの。 運賦天賦に託すしか出来ないほどの、戦力や生産差ですもの。
>>849 ジェンガみたいだからなw
そのおかげで大和の次に海外の人気が高い日本の軍艦だったりする
>>822 一応当時の帝国海軍の「超兵器」だったからなぁ。頭だけ偉い奴らが力持ってたから,
ご丁寧に4号艦まで予算付いていて,3号艦も船体はほぼ完成しちゃってたし。
ヒコーキと空母をミッドウェー以降慌てて作っても間に合わんよそりゃ。
>>258 日本は戦艦作ってたから負けた!とか言うバカがいまだにいるよな
アメリカは日本より戦艦も空母のバカスカ作ってたというだけの話
>>847 ヘタレの栗田が戦艦は狙われやすいから嫌がったって説があるな。
あと、砲戦の時は小回りの効く巡洋艦の方がいいって説もあるが。
855 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:15:00.62 ID:gojb9EYu0
856 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:15:26.75 ID:f3HxE5SY0
山本五十六の負け戦のシナリオってわかってのかな? 早期講和とかいってたようなw
呉か佐世保か横須賀か知らないけど、復刻させるなり引き上げるなりして観光資産にすればいいのに
859 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:16:37.31 ID:FUTimgvv0
>>831 >>833 小さい頃から沢山教えてくれました。
16.5横須賀海兵団入団
16.8三機兵 沢風乗組み
17.2工機校入港
17.5二号艦乗組み
17.8武蔵乗組み
19.11二等機関兵曹
20.2欅乗組み
終戦らしいです。
>>732 サウスダコタに命中した霧島の主砲弾は徹甲弾ですよ?弾種変更は三回発砲
し終えたら可能。
>>847 GF司令部では無く2F司令部ですがなwGF司令部は日吉
2Fは重巡主体の艦隊なので愛宕が旗艦
>>829 いじめや艦内の風紀の乱れによる事件性が高いって言われてる
陸奥に限らず日本の軍艦は人為的な沈没が多い
推して参ります!
863 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:17:06.90 ID:bFOj6Z4Q0
>>817 タコ殴りとか主観はいらないからもっと頑張ろうよ。西村艦隊はスリガオ海峡海戦だな。
あんなもん戦艦6隻以下数十隻の艦隊だろうがw それに最大で距離14000mなら夜間でも当たるっての。
結局お互い発砲炎見て補正して撃ってるんだよ。さらに実際はもっと至近で第三次ソロモン海戦と一緒で
レーダー射撃の優劣は認めるデータはでなかった。
>>821 「飛行艇」は胴体で着水するタイプな。一般には大型の機体になる。
零式小型水上偵察機は、その名の通り「水上機」。
フロートで着水するタイプはこれ。だから陸上機から改造することも可能。
>>841 あれ検閲良く通ったよなぁ。敢えてわざと通したのか,
戦時中のお先真っ暗の中,細かいところまで見るヒマが無かったのか?
迫力あるどころかマジ砲塔から煙りでてるしキャメラマンびびったのか空振からか,
画面一瞬揺れてるし…
>>857 城の再建があっちこっちで行われているんだから、戦艦のレプリカがあってもいいよな。
まあ、三笠だって甲板上の構造物はほとんどレプリカだけど。
867 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:18:02.97 ID:9ZFfgjBsO
>>847 中途半端に、アメリカ本土から遠い真珠湾だけへの攻撃でしたからね。 そりゃ、戦意高揚に使われますよね。 ところが、もしアメリカ本土に打撃与えていたら、状況は違ったと思いますよ。 真珠湾攻撃は、所詮、対岸の火事でしかないですからね。
>>704 いや、Me262のエンジンぶん回してヒャッハーしてるって言いたかったの。
869 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:18:57.01 ID:oFw9MaR60
こういうサルベージは立派な文化事業だな
>>858 戦車でそれは嫌というほど言われてたからな
対ドイツのティーゲル・パンテル相手に脆弱なM4シャーマン
しかし数量で覆した
ちなみに数量に加え戦闘力のあったソ連のT-34は理想的兵器だったと言える
なお日本軍の戦車は
>>865 単純に、検閲の時に気づかなかっただけらしいよ。
ハッキリ言って艦これブームでクズネトウヨが軍艦知識つけて素晴らしいみたいな賞賛コメまみれになって 旧来からのファンとしては腹立たしい 気持ち悪い お前らそこまで軍艦好きじゃなかっただろうが死ね
ポールアレンさん所有の船「オクトパス」 ・全長126.18 m ・元Navy SEALsを含む60人のクルー ・8人が2週間も水中で暮せる潜水艇 ・ヘリ2機 ・7艇のスピードボート搭載 ・無人潜水艇搭載 ・維持費年間2000万ドル
思ったより深い深海で写真だけでぶきみだな
>>851 揚げ足取りになりますが三号艦は翔鶴、四号艦は瑞鶴です。
大和型三番艦・四番艦はそれぞれ110号艦・111号艦です。
>>853 逆、栗田司令部は旗艦に大和を希望していたがGF司令部に却下された。
宇宙戦艦ムサシが始まる
>>869 猫背の痩せたオッサンみたいなイメージがちとな
ユニークで面白いといえば、面白いけどw
>>729 一大軍港のハワイを即占領できたかははどうかだけどミッドウェイ抑えてある程度行動範囲確保できてたら十分西海岸は空爆できたのかも
真珠湾奇襲で米国内の開戦世論に火がついたのは確かだろうけど元々厭戦気分の米国民からストップの声があがったろう
そしたら山本五十六が描いてた早期講話に持ち込めてたかな
それはそれで当時の国体が続くのもどうかと思うけど
>>853 栗田さんは確実に沈められると言われたヘンダーソン基地砲撃に行ったんだよ。
金剛と榛名連れて…
戦後栗田さんも小沢さんも敗戦の将として死ぬまで戦時中のことを
一般には言わなかったから,あらゆる憶測があるのだけれども。
慰安婦で稼げないと悟ったばあさん集団が自称遺族って出てきたりしてなw
特に扶桑で盛り上がる艦これ厨はまじでクズ 何が艦橋(笑) てめえ最近知っただけじゃねえかゴミ
883 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:24:31.18 ID:3Ljb/gRL0
>>477 大和の方が測距儀の性能が高かったという話もある。
また、当時のレーダー射撃の精度は測距儀での射撃に劣る精度だった。
さらにアイオワ級はパナマックスのせいで復原性、航洋性が戦艦としては非常に悪い艦として知られる。
対する大和の復原性、航洋性は世界トップクラス。
弾が当たらないのはアイオワ級の方じゃないかな?
>>873 俺はきっかけはどうあれ知ってもらう事は良い事だと思うよ
俺だって20年前にゲーム通じてのめり込んだんだから
但し萌えキャラと軍艦を同一視する事だけは勘弁ならんがね
>>871 戦車はあれだったが、一式四七粍速射砲が頑張った
>>855 乗せるヒコーキ(艦載機)がありませんでした。
空母から「飛ぶだけ」しか出来ない搭乗員が殆どでした。
海軍は紫電という保険があって助かりましたがあれは「局地戦闘機」でした…
887 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:26:27.40 ID:oFw9MaR60
>>873 まあなんとなく分かるけど
俺は輸送船の悲惨さが殆ど注目されないのが嫌だわ
護衛もなしに潜水艦に沈められた乗組員の人はほんと気の毒
>>860 そうだね。連合艦隊司令長官は豊田か
>>863 へーそうなんだ。
>それに最大で距離14000mなら夜間でも当たるっての。
主観ですねw
>レーダー射撃の優劣は認めるデータはでなかった
資料あったら頼むわ。主観じゃないんでしょ?そのデータ見たい。頑張ろうよw
>>887 今でも商船隊の海保(海上自衛隊)不信があるからな
有事になったらどうせまた丸裸で航海するんだろってやけっぱち
>>873 いや〜,700円時代のウォーターラインシリーズ良く組んだぜ。
雑木林シリーズはちっちゃいのに350円は割高と思い,
島風はダイキャスト底でお得感があったぜ。
そしてあの頃に丸とかよく読んだぜ。
今のウオーターラインシリーズは値段がアレすぎて無理。
>>873 そういう選民思想的こと言っているあなたが一番ネトウヨに見えますw
>>887 父が兵隊としてシンガポールに行ったのだけれど、行くまでが怖かったと言ってます。
894 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:32:34.59 ID:oFw9MaR60
>>882 せやな
でも戦艦とか巡洋艦の戦死者だけを英霊とか言って重要かつ危険な任務を負わされた輸送船クルーを無視する軍ヲタもクズ
空母信濃も捜索して欲しいね、信濃は大和や武蔵より状態良さそう 無酸素の海域で泥に埋もれていたら状態は良いかも記録では魚雷数発喰らって沈没
896 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:33:44.32 ID:fXKVkSx80
引き上げるのは無理だろうから 3Dスキャンとかで色々データ集めて欲しいわ 新金型のプラモデルのために
>>887 本当に悲惨に尽きる。護送船団方式で生き残ったのは駆逐艦一隻のみとか…
さらに駆逐艦(補助水上艦)とはいえ24歳で艦長やらされた方もいらっしゃるし,
人・物・カネ全部考えても太平洋戦争はクソゲーの無理ゲー。
開戦があと6ヶ月後だったら日本は絶対に戦争やってなかっただろう。
ナチコロがソ連邦にこてんぱんにやられた事を知った後になるから。
ま,たられば論だ。
898 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:35:14.41 ID:Be+ffa1bO
>>833 アイオワは主砲が全門一斉全力射撃出来なかったり、連続射撃出来なかったり、一発で中の装備が壊れたらしいからね。
戦艦同士のガチンコで殴り合う為に建造された大和に勝てなかったと思う。
899 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:35:23.16 ID:WMdmZkzr0
>>861 加賀なんて艦内が「川崎国」みたいだったからね…
>>887 会敵率99%超とか死ぬために海に出てるようなもんだからな
米軍に海軍の情報筒抜けだったから海路報告した時点でアメリカに位置から何から全部もろバレ
海軍のせいで沈められたようなもん
902 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:35:59.69 ID:LalWsHrz0
誰がシブヤンやねん
うおっうれしっ
艦砲戦やらせてあげたかったな。3式すらまともに撃ってないのは切ない
>>891 ミンスクとかロドネイとか、マイナー海外艦はお得な値段で売ってるよ
日本の戦艦作ろうとするとびびる
>>894 昔は戦術的な事、戦闘の単体そのものに興味を持った
それからしばらく、全体像に対し、つまり戦略的な面に興味を持った
そしてその後、補給や兵站の面に興味を持った
行き着いて、戦争を知れば知るほど反戦的な考えになった
だってそりゃそうだ。こんな割に合わん行為を自発的に行いたい奴なんてどうかしてる
それこそ戦前日本みたいに、追い詰められ止むに止まれずっていう場合でもないのに領土的野心とかそんな下らん理由で戦争吹っかける政治家は例外無くキチガイそのものだ
書き込んでいるのは 最近はやりの艦隊コレクションとやらの住人かい。
戦艦武蔵って今の四輪自動車に例えるとどれくらいのクラス?
909 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:41:24.19 ID:1MUQae4c0
武蔵の最終艤装は謎だらけだから、これでようやく詳細がわかるわけだ タミヤはこの時を待っていたんだろうな せめて噴進砲の有無と高角砲甲板の機銃の位置関係がわかれば嬉しい
サルベージして日本に帰って来たら即重要文化財になるで
912 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:42:57.06 ID:Be+ffa1bO
戦艦大和と武蔵の遼艦で作戦無線やりとりしたお台場の宗谷で、何か記念追悼行事をやりたいね。
>>894 そう思う人が再度増えてしまったのは仕方ない。
まだ日本国内向けには誤魔化しが効いていた昭和18年末まで,
シーレーンの重要性を「分かっている分かっている」と口だけ言っていたのは,
旧帝国海軍の高級将校自ら。人間って本当に馬鹿だから2世代も過ぎれば昔の思考に戻るんだ…
この時期の艦船だと巡洋艦という種類にもロマンを感じる。 重巡 軽巡 両方良い
>>873 「若い人達に戦争を記憶して貰う為、遊就館に艦これグッズを置いてもらおう!」
とツイートしてた艦これ既知外には正直吐き気を催したわ。
おまけに「リアルで従軍経験者に艦これ薦めてる!」って、アフォかとバカかと…
916 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:44:01.63 ID:bs2yAwGs0
>>906 大和の建造費が約4000億円
1940年の日本のGDPは現在の15分の1程度
今の日本がアメリカ並の空母艦隊を1セット揃えるより高価
大和も見つかってるのに引き揚げられないってことは武蔵も引き揚げないんだろうな
>>909 噴進砲は実装されてないんじゃないか?というのが有力だからな
それよりも旧来からの模型で謎だった大和型後部のエレベーターが実際どうなってんのかって所だ
>>91 古代において信濃はかなり有力な国で、
大和朝廷も重要視していた、らしい
>>905 また随分とマイナーな処を…
ってまだミンスク昔の金型のまま売ってるの?
と思ったら安定のアオシマだった…
あれの旧金型の飛龍/蒼龍がアオシマに割り当てられた事を恨んだもんだ。
何故せめてフジミじゃねーんだよモールドがヒデーんだよアオシマ舐めdのかって,
当時リアルに腹立ったことを思い出してしまったよ。
>>915 250万もやってる奴がいれば何人かは悲しいかなキチガイはいる
>>918 日本のクレーン船の能力だと4000tが限界
923 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:51:49.81 ID:FUTimgvv0
>>919 大和型の艦尾は不明な所が多いのですか?
祖父が水偵収納や短艇のクレーンを操作してたと
言ってましたので…。
924 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:52:10.30 ID:p7+fwQJk0
軍艦は大和、雪風、ミズーリくらいしか名前知らないけど 引き上げずに眠らせておいてほしいな
925 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:53:28.10 ID:gojb9EYu0
>>924 大戦中までの雪風は軍艦ではなかった。
戦後の台湾に渡った後は旗艦になったけど。
>>923 それが本当ならかなり貴重な証言になるから大和型艦尾に関するものは全て録音保存しといたほうがいいよ
あのあたりは○だったり角ばってたりクレーンだエレベーターだとかなり議論がある
何せ設計者自身がつけたとか言ってるから実際どうなのか尚更分からん
927 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:55:34.57 ID:Be+ffa1bO
>>923 予備機入れてMAXどれくらい入れて、どのように整備されていたのか
どれくらいの機材装備規模だったのか、その配置はなど謎。
あと、ドアの仕様についても謎などありとあらゆることが謎なんだよね。
大和でも調査したいところ。
大和 奈良県 武蔵 埼玉県 東京郊外
929 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:57:24.57 ID:162g+QuzO
なんで武蔵は作戦直前に塗装し直したの?
>>859 うらやましいです
あの激戦の中よく生きて帰ってこられましたね
いつまでもお元気でいて下さりますよう祈ってます
埼玉の誇り
932 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 00:59:47.60 ID:FUTimgvv0
>>926 戦闘中や沈没時の苦労話はよくしてくれてましたが、
艦の艤装については、深く聞いたことなかったんですよね。
祖父は話し始めると一方通行になってしまうもので…。
親族の中では私が一番聞き役だったので、帰省の度に
真剣にに話してくれるのが嬉しいです。
>>917 大型艦って昔から金食い虫のイメージしか無い。勿論艦これの無い頃からだ。
軍艦伊勢就役の大正年間で一日経費2500円。
1000円あれば東京の一等地で家が持てた。
中共の件もあるけど,先の大戦前みたいになってきたな海自…
マジいずも級までやると維持するだけでも大変な物入りとなる。
燃料が重油では無いから油代もかさむ。
>>873 気持ちは分かる。自分も兵器の女人化は心底嫌いだ。
しかし言い過ぎ。
扶桑の艦橋が好きで何が悪い!
あのセクシーさが理解出来んとは以下略
>>923 正にそこです!
水偵収納部分のへこんだ部分が、エレベーターになっていたか否かが謎の一つです。
最近ではエレベーターは無かった、というのが主流の様ですが、各種資料やら証言やら諸説ありまして、謎のままです。
>>921 艦これ前の頃だと、ホビーオフあたりで旧価格のまま割引で売ってたんだけどねえ
大鳳500円(定価800円)、隼鷹400円(定価700円)とかどっちもタミヤか
>>16 長門は大活躍して映画にもなっただろうが。
ハルヒでは
扶桑の違法建築っぷりは海外でも有名で人気がある 洋ゲーだと長門より扶桑の方が強いなんてのもザラ
>>932 すごいなあ、、
ヤヌス シコルスキー著の戦艦大和図面集もって話聞きに行ったら喜んでくれるかもよ。
2chの軍事板はID:2PqG4gi60
>>923 それ本当なら大和ミュージアムの変人館長※褒め言葉です
が黙ってないと思うよ。爺様が話しても良いというのなら,
一度電話でも良いから連絡してみてみんちゃい。
武蔵よりもポールアレンのOctopus号が気になる たしか全長170mの超豪華ギガヨットで300億円とかだろ
944 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:04:48.62 ID:162g+QuzO
>>938 そういや護衛艦が衝突して船首に置いてたペンキが燃えた事があったな
945 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:06:42.38 ID:FUTimgvv0
>>934 >>942 クレーンで水偵を吊って出し入れしていたと、
プラモで実演しながら教えてくれた思い出があります。
6月の帰省時に聞いてみますね。
>>923 もちろん強制ではないですがw
正味な話、御祖父のお話はいろいろ貴重だと思われます
それらを調べる労力は大変で煩雑なものであろう事は承知の上ですが
何かしらの研究機関にお話を通したら、新発見があるかもしれません
御祖父の体験談、お体共々お大事になさってください
947 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:07:38.75 ID:Nx0xRVfC0
>>938 >可燃物のペンキの処分
うーん…
塗っても高温になったら燃えるんじゃないか?
948 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:10:21.35 ID:162g+QuzO
>>947 乗組員が塗装を剥がせって命令が出て可燃物を無くすつもりだなって思ってたら、
ペンキ塗れって命令が出て、は?って思ったって書いてたな
>>933 「一番が 敵だ敵だとわめき立て あっと打ち出す二十万円(酸素魚雷)」
※20万円は今で言うと20億円 ゼロ戦が6〜7万
島風・阿武隈・・・
>>934 客船の女人化は戦前にやってるけどなぁ
しかも海外宣伝ポスターで
950 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:11:47.52 ID:Be+ffa1bO
>>945 ついでで構わないのでトラック島で武蔵の近くに停泊していた遼艦の特務艦宗谷のエピソードを聴けるようならお願いします。
無線の直接通信しているみたいです。
特務艦宗谷は、お台場で現存している南極観測船宗谷のことです。
951 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:11:58.59 ID:4q2+yuX30
子供の頃近所に住んでたばあちゃんは 有賀(あるがと読む)艦長の奥さんだったわ
>>944 ペンキによる火災は侮れないからね
>>947 艦内に置いたままだと燃えるが塗ったのは舷側だから大丈夫。捨てるのは勿体無い
からね。
>>949 あのオットー・クレッチマーだって英国海岸の岩礁を敵艦と誤認して雷撃したし(震え声)
えらいぞ!
956 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:18:56.50 ID:FUTimgvv0
>>934 撃沈されて重油まみれの海面を漂った時は、前進が打撲だらけの中
必死に木片にしがみついたとのこと、戦友が次々と力尽きて沈むのを見て、
自分も…ということすら考えられない状況だったそうです。
お互いに殴る蹴るをしながら励ましあったお陰だと言ってました。
957 :
921 :2015/03/04(水) 01:20:32.23 ID:b0lf7OS40
>>935 缶これの前は割り引いて売ってたのか…
大鳳と隼鷹はタミヤだったので最初から出来が良かったんだよなぁ。
そして
>>934 の書き込みを見て扶桑/山城も当時,安定のアオシマだったことを思い出して,
当時めっちゃ腹が立ったことを思い出した。特にマトモに付かない第三砲塔とか…
>>8 十分の一くらい?宇宙戦艦ヤマト、男たちの大和、有名だけど武蔵はないし
>>954 軍艦島だって軍艦と見間違えたアメリカ軍の軍人もいたし
金星を正体不明の空の魔物だと怯えてたアメリカ軍のパイロットもいたし
ニューファンドランド島沖の灯台に向かって邪魔だどけと無線交信したアメリカ軍の軍艦もあるし
まぁ、そのなんだ、いろいろと
960 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:24:17.51 ID:Be+ffa1bO
>>949 特設巡洋艦報国丸&愛国丸「うちらは、リアルに女装していたし!(震え声裏返り声)」
女装戦用意!の命令号令で女装して
女装戦はじめ!で女装した兵が投げキッスや手を振ったり、ウッフンをやったんだぞ。
オタク国家日本の俺達のご先祖様を舐めて貰っては困りますw
961 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:25:25.64 ID:4q2+yuX30
第一次湾岸戦争のときはカフェインの飲みすぎで 星に向かってパトリオットで迎撃してたな
>>82 米軍に無駄弾って発想があったのか…
貴重な巨大な獲物を狩りたくてしょうがなさそうにも思える
>>481 こんなのが、現在の東京湾沖に浮いていたら、胸が熱くなるな。
>>949 元々外国船の神様は女神って決まってたから,
英国を手本にした旧日本海軍の士官ならば同じ事考えてたはずで,
艦これの発想ももまんざらではないんだよなぁ…
しかしゲームでリアルにやったら結末が悲惨過ぎる。
アニメでのそのあたりマジもんでやれば褒めてやるのだけれども,
諸事情によりやっぱ無理だと思いますタブン…
>>964 アニメでも史実通りキャラ撃沈させて大騒ぎになったよ
967 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:29:45.17 ID:HrU6TRDU0
>>731 言い出しっぺの者だが、決めた時刻に双方一斉攻撃同時開始
その時刻までに相手艦捕捉済み、発射準備完了済み、照準狙いよし、同航戦距離2km、双方並走状態で時刻が来た!
で大和vs現代艦タイマン開始。どうなるかな?
968 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:30:08.56 ID:3UPiYUkj0
>>959 戦時下だからしょうがないね。ちなみにその後、幻滅したクレッチマーが潜水艦隊司令部に
宛てて「岩を雷撃するも、沈まず」と電信したら、なぜか「岩」が「ネルソン」に誤変換
されてて、危うくゲッベルスが「ネルソンはどこ行ったよぉチャーチルさん?」とラジオで
煽る予定になってたのを危うく止めたとか
>>960 米兵「女だぁ。悪かねぇぜ」
(砲撃準備中)
米兵「あいつら何やってんだ?」
米兵「俺達に何か見せてぇんだろ」
米兵「ストリップかな? ぬへへ」
戦艦小杉と合体して完成形となる
>>953 でも当時の乗組は「死に化粧」っぽくて縁起悪いことさせるなぁ艦長って思ったそうだ。
艦長も無事で帰れるはずは無いと考えていただろうし,
仮にレイテ突入まで武蔵が健在だったとしても結果は全滅だったろう…
972 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:31:45.92 ID:FUTimgvv0
>>950 特務艦宗谷とのエピソードですね。聞いてみます。
トラックでは最新式の電気機械の操作と応急訓練と勉強に明け暮れる
日々だったそうです。海兵団の時は寝ないように手や腕に鉛筆を
突き刺して勉強したと言ってました。
974 :
964 :2015/03/04(水) 01:35:20.51 ID:b0lf7OS40
>>965 知ってます。タブンそのうちドロップで戻ってくるに100ウォン…
たった一隻喪失しただけであの騒ぎ。とキーを打つ手も震えるわ色々な意味で…
オソロシス。
975 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:35:26.91 ID:abMUnr/F0
>>967 そこまでしてんなら威力的に高角砲でも充分なんで武蔵なんじゃねーの?
詳しく知らんけど
976 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:36:28.33 ID:gojb9EYu0
>>963 良く見ると手前の武蔵の艦橋のハリヤード(信号旗用ブーム)には上反角が
付いているのに対して奥の大和のそれは水平だったのも両艦の識別ポイント。
>>971 艦長は四代目、副長が二代目というのも武蔵乗員にとっては悪い予感を抱かせた。
空中戦艦三笠 機動戦艦撫子
武蔵あたりは海水浴で済んでもその後は陸戦隊で地獄見ることになるし。
>>969 大戦初期、磁気信管の不発が多発したときの皮肉だな、クレッチマーの。
大和のような大爆発の話は聞かないから 状態は期待できるかもね
983 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:38:47.92 ID:tDfKjnFJ0
>>968 一般的にヨットはお金持ちが私有している大きなレジャー船の総称だから。
>>978 いや〜,ペソでもジンバブエドルでも良かったんだけどね。
それから済まんが生粋の日本人じゃけぇわし…
と釣られておこう。
江田島の利根記念館内(撮影禁止)で写真撮ってた基地外を呵ったのはわしじゃ。
引き上げ回収する政権を支持します
ポールアレンは偶然みつけたのか?
>>967 その想定では結局火力勝負にしかならないし
当たったら紙装甲のイージスが負ける可能性は高いが
そもそもそこまでのハンデをつけるってのは勝負として意味あるのか?
とどのつまり、お互いが止まった的になりあってどっちが耐久力あるか?
と言ってるのと一緒なんだからあとは自分で考えろ
>>968 ヴェネツィアとか行くとこの手のヨットがゴロゴロしているw
日本もこういうのに金使う土壌が出来ればと思うが、やっぱ似合わないんかね。。
989 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:44:11.87 ID:1MUQae4c0
>>980 陸戦隊以前にフカや現地人に襲われ悲惨すぎる・・・
>>973 あどーも。最近の2chキツいや……
>>981 初期に本物のネルソンが魚雷四発喰らったのに全部不発、とかひどすぎるよな
992 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:45:07.17 ID:tDfKjnFJ0
>>986 シブヤン海の調査自体はプロジェクトでやっていたようだ。
武蔵目当てなのかはわからん。
中学校で同じクラスだったシブやんは 今頃どうしてっかなー なぜか急に思い出した
大和型弐番艦武蔵もカッコいいけど、やっぱ長門がかっこええ〜なぁ〜
>>945 是非にもお願いします。
エレベーター付いてた&使ってた説、付いてたけど使ってなかった説、抑も付いてなかった説があり(他にもあったっけ?)、現在後ろ2者が有力でして、それを裏付ける証言ですね。
ううっ、直接お伺したい。
>>949 >※20万円は今で言うと20億円
それ盛りすぎ。
当時の初任給や物価指数から考えると、8千万〜1億円といった所。
魚雷一本豪邸1軒分と言われてた(らしい)ので、概ね合ってるかな?
>客船の女人化は戦前にやってるけどなぁ
自分は「兵器を女人化」が嫌なのであってね。
>>957 自分は長門の箱開けた時の衝撃を忘れない・・・。
アオシマは永遠に許さないw
996 :
名無しさん@1周年 :2015/03/04(水) 01:48:50.83 ID:FUTimgvv0
>>980 コレヒドール島に上陸したものの高熱にうなされ、
ヤシで作った食器に一日軽く一杯の食事のみだったそうです。
それもかなり辛い思い出だそうです。
運よく内地帰還命令が出て、一次と二次に分かれたが、
一次班はバシー海峡で乗艦が沈められ、祖父の二次班は隼鷹で
かろうじて帰れたそうです。常に命がちょっとした運に
左右されてたんだと思いました。
>>994 長門は全国で見せびらかしやったこともあって,
うちの爺様も大正年間に見た。巨大だったと言ってた。
国民からも人気あったんだよな長門。
そして大和/武蔵は秘匿艦だったから…
>>988 さすがに維持費がネックだと思うよ
日本でも有名人がヨット持ってるけど、ここまでの規模で
所有、運用できる人なんて居ないと思う
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。