【ロシア】「私はボリス」「恐れない」…野党勢力合流、7万人以上が参加、モスクワでネムツォフ氏追悼デモ、プーチン政権へ圧力 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hola! ★
 【モスクワ時事】2月27日夜に暗殺されたロシアの反プーチン政権派の野党指導者ボリス・ネムツォフ元第1副首相(55)の「追悼デモ」
が1日午後3時(日本時間午後9時)から、首都モスクワで行われた。AFP通信によると、7万人以上が参加した。ほぼ全ての野党勢力が
急きょ合流を決め、連帯する人々であふれ返ったデモは途中で十数人が警官隊に拘束された。

1日、モスクワ中心部のクレムリン脇にある聖ワシリー大聖堂前を行進する追悼デモ(AFP=時事)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0150301at80_p.jpg

 デモは中心部の地下鉄駅を出発。赤の広場や聖ワシリー大聖堂の近くを通り、暗殺現場のモスクワ川大橋を渡った。経路はプーチン
大統領の権力の象徴クレムリン(大統領府)に極めて近い。一部の野党勢力は「悲劇を革命に利用しようとする者がいることを恐れている」
と述べ、平和的なデモに終始するよう訴えた。

 デモ参加者は「私はボリス(・ネムツォフ)」「恐れない」などと書かれたプラカードを掲げ、行進した。

 デモは当初、プーチン政権のウクライナ軍事介入に抗議する「反戦デモ」として1日にモスクワ南東部で10万人規模で計画された。
ところが、呼び掛け人であるネムツォフ氏が凶弾に倒れたため、中心部での追悼デモに変更。反戦デモに不参加を表明していた一部の
野党勢力も、合流に賛同した。

1日、野党指導者ネムツォフ氏を追悼し、モスクワ川沿いを行進するデモ隊(EPA=時事)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0150301at78_p.jpg

 呼び掛け人には、いずれもプーチン大統領を批判する著名ブロガーのアレクセイ・ナワリヌイ氏、元石油王ミハイル・ホドルコフスキー氏
が名を連ねた。2人はそれぞれ、当局に拘束中だったり、スイス在住だったりするためデモには不参加。しかし、来年の下院選をにらんで
デモ隊を大量動員し、プーチン政権への圧力を強める構えだ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2015030100219
2名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:21:26.86 ID:vZAC0aWi0
おそロシア
3名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:22:04.53 ID:268bKC5J0
私も貴方も皆ボリスだ。
だがお前だけは違う↓
4名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:22:51.36 ID:IEDaQ+YX0
         ,,,r-‐───‐--、
      /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,|
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン } そりゃそうだ
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'
5名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:23:31.37 ID:NeOoo5wf0
>>3
>>4
w
6名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:23:42.76 ID:18Cpecx70
この事件はプーチンさんが直接捜査の指揮をとることにしてるから、
すぐに真相解明されるよ。

みんな安心しろ。
7名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:23:52.96 ID:VdvQ8Zjc0
つまりボリスさんは背中から撃たれたん?
8名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:24:45.68 ID:wKVGLZT20
案外これはプーチンのしらない所で行われたと思う
9名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:25:54.27 ID:bAM7BfS+0
>>1
両者の戦いだな。

 「私はボリス」 vs 「私はポリス」
10名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:28:11.36 ID:1okDr6gp0
坂雲で広瀬にぶん投げられた人?
11名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:28:18.23 ID:jAs/hs9J0
もうこのアイアムシリーズやめてほしい。キャッチコピーにセンスを感じない
12名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:28:27.68 ID:vTUqjiWy0
プーチンお前のしわざだろ!
白状しろ!
13名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:29:30.71 ID:+YBvp45m0
コーネフ
14名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:31:02.65 ID:ON0b+cKd0
>>3
>>4
くそ笑ったw
15名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:32:22.58 ID:vbyOWRhk0
>元石油王
16名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:33:39.04 ID:jAs/hs9J0
案外いくつかは親露派のふりした中国人かアメリカ人がやってんじゃないの? 

マレーシア航空も最初は脅し目的で名前から選んで適当に狙ったんじゃないかと思ったし
親露派も自分がやっちゃった顔でワタワタしてたけど
よく見たらロシアの大統領専用機に似た飛行機が狙われてたらしいじゃん?

親露派の中に信用できない派閥が混ざっているんだよ多分
やはり全世界で選り抜きのろくでなしのちんぴらばかり集めて使役するからいけない
17名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:36:00.53 ID:ocG3epyO0
見つめていたい、だな
18名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:37:23.70 ID:NeOoo5wf0
>>17
ポリスのスティング?
19名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:42:20.96 ID:3GKG7BiR0
とんでもねえ あたしゃ神様だよ。
20名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:44:14.77 ID:78U5gTP20
自作自演の被害者演出で世論を勧善懲悪に誘導するのが
英米戦略の歴史ってのも事実だから分からん
21名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:49:04.38 ID:G3+Q6NTwO
一番メリットがあるのはオバマだな
22名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:49:45.78 ID:rID3Vz5m0
ユダ公必死だな
23名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:50:32.45 ID:vYWr2AA30
シュワちゃんの映画思い出したわ
夫婦のやつ
24名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:50:37.72 ID:w5Smy97z0
プーチン「7万人か、祖国のために尽くしたいなら考えはある」
25名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:50:59.29 ID:IJ1oaZII0
「私はポリス、あなたはヨシフ」
26名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:52:25.33 ID:rID3Vz5m0
27名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:53:43.16 ID:X+LItBCp0
いよいよ核戦争時代突入かぁ。w
28名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:55:35.39 ID:rID3Vz5m0
赤の広場が血で染まるか
29名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:57:14.47 ID:HlNrFH/B0
こういうのも
きょうみないー
だって
つまんないんだもん
30名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:57:31.97 ID:Xi5ATkXl0
一網打尽にされるかもという考えがないあたり、馬鹿なんでしょうな
31名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:02:39.73 ID:rqRtLqJ30
私は○○ムーブメントキモい。
32名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:03:28.00 ID:ey27XWug0
皮剥ぎボリスか
33名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:04:02.47 ID:CzOjx0tu0
友愛ですから
34名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:07:02.16 ID:2b9fMbWF0
でもこの指導者暗殺すれば黙っちゃうんでしょ?
35名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:10:11.93 ID:XpTlOOXU0
マッチポンプ商法
36名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:10:31.31 ID:G9goVf8L0
>>16
西側がトップニュースでバンバンやってるから
その可能性も高いよね
だが極東は興味ないふりしとけばいいよw
37名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:14:01.39 ID:w5Smy97z0
ロシアの権力者は気に入らない相手はストレートに暗殺するのが伝統だろ
トロツキーとか
38名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:18:29.22 ID:G9goVf8L0
今のロシアだったらプーチンが黙れって言えば
黙りそうだけどね
39名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:20:42.55 ID:+YBvp45m0
私はリス、しっぽを剃られたの
40名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:22:43.39 ID:W70BX7N00
プーチンが全てを決めているわけ
ではないよw
それと、このデモにはいろんな人が
混ざって煽りたてて

おや、平日の昼間から誰か来たようだ
41名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:25:17.84 ID:sXRHzolG0
>>3-4
笑わすな。
42名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:25:29.63 ID:N2xpTUp80
プーチン「7万人の犠牲で国家秩序が保たれるのなら迷う必要はない」
43名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:26:11.05 ID:6ygEG0DG0
ボリスの部屋の電気は消しておいてやってくれ。
44名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:28:17.12 ID:GnmWFJRG0
この手法流行ってるけどエルカンのイタコと大差ないだろう
45名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:28:23.44 ID:6ygEG0DG0
友だちってなあいいもんだ…特に…生死をともにした友だちってのは…一生のうちにそうザラにできるもんじゃない…。
そんな…友だちでも…いつかはどちらかが先に死んじまうのが戦争だ。
せつないよなあ…自分一人生き残るなんて…だから…友だちは作りたくなかったんだ…。
一人だけ生き残る寂しさは…もうたくさんだ…。
部屋を暗くして眠ると先に逝っちまったあいつらの顔が…一人一人…でてきてこまるんだ…
”よう、ボリス…元気か!?”って…。
でも…もうそれもおしまいだな…やっと、ゆっくり眠れそうだ…。
46名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:31:18.73 ID:CkVEETPH0
この隙に樺太千島と極東奪還しようや
47名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:31:44.89 ID:DJGtct7u0
ろーくさーぬ♪
48名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:34:24.40 ID:5ydgiGv00
反プーチンの暗殺はこいつで何人目なんだよ
殺しすぎだ
49名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:42:42.11 ID:KWW999cR0
>>43
いやだめだ、賞金は二人で山分けだ。
50名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:49:40.89 ID:ndBdBoh70
私はリョウタ
51名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:23:08.88 ID:zMk7omZU0
こロシアい
52名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:24:23.00 ID:AQW0CREm0
ラスプーチンの最後はムッソリーニのように怒り狂った民衆に吊るされて終わるから大丈V!w
53名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:28:25.57 ID:FXJQwGp90
ロシア人「私はボリス」
プーチン閣下「当たり前だろ」
54名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:31:00.53 ID:e7YYqxXe0
ロシアの国益を考えた場合、プーチンを支持する側と叩く側、
どちらが正しいのだろう。どちらもいるけど片方が敵のスパイ。

日本の国益を考えた場合、政府自民党を支持する側と叩く側、
どちらが正しいのだろう。どちらもいるけど片方が敵のスパイ。
55名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:38:01.73 ID:gvLiQmxyO
犯人役としてチェチェンイスラム過激派が仕立て上げられるに10ウラー!
56名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:39:46.39 ID:GWv+lfIw0
>>54
日本はどっちもスパイだからね
57名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:42:55.67 ID:UCLfKXoC0
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0150301at80_p.jpg

この写真みるとテトリス思い浮かべてしまう
58名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:45:48.00 ID:anw2xAF30
ウクライナ軍が飛行機を落としたのと同じで西側が殺ったのをなすりつけてるのかもね
調査結果出てるのに飛行機事故の報道陣一切しなくなったし
59名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:19:50.96 ID:fhiynOdZ0
>>54
敵&味方 に色分けできたのは、冷戦時代までだよ

今はグローバル化が進行中で、主権国家の『敵』はグローバル化する先進国そのものなんだよ
世界の主流が『国家の敵』という、敵を内包した状態が今の世界

ロシアや中国は『主権国家』を死守する立場だよ  独裁国家だからね
60名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:28:39.84 ID:NeOoo5wf0
>>59
正にそうなんだけど、未だ西側東側ガーとか右左ガーとか言ってるのはなかなか変えられないよ
分かりやすいからね
61名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:46:28.49 ID:TRjAqjlf0
露助の何割かはボリスで何割かはイワンなんだろ?
あとどうでもいいけど、「私は○○」ネタはもういい、鬱陶しい
62名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:53:37.91 ID:DxaIpQNb0
「ボクはチャーリー浜」。腐乱巣土人風情パクるとは、
さすが露助土人、土人中の最底辺。ッと云いたいが、
我が国にも、暗黒厨蚊土人属領香港にも居ったから、一応自粛しとく(。・ω・。)y━・~~
63雲高空彩沈香風貞寝:2015/03/02(月) 14:00:11.56 ID:ww5gfoPT0
わたしはプーチン!!! 邪魔者は殺します。何か?
私は枝野         民主党のbQ 大幹事長です。なんでも直ちに反対します。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=yUhDEf5SnDw
64名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 14:00:24.90 ID:ivSVU8JV0
>>42
ウラー
65名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 14:02:43.18 ID:8rKfblMU0
ロシア人も嫌だがユダヤ人はそれ以上に嫌だからな
何とか両方始末する方法は無いだろうか
66名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 14:06:42.21 ID:owwhA8uW0
こっちは報道できないニダ

ネムツォフの追悼式にオデッサ大虐殺の扇動者、ウクライナ最高会議代議員ゴンチャレンコが出席、ロシア当局により拘束
http://rusvesna.su/news/1425216046
http://rusvesna.su/news/1425217928
67名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 14:14:17.77 ID:hq4yW8JE0
プーチンVSユダヤ財閥を
ユダヤ人はとてもずる賢いのでプーチンVS民主主義に変換する

日本でもTPPや郵政民営化など
自由主義と言う近代の価値観をカモフラージュとして背後にあるのはユダヤ人の権益
68名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 14:18:06.24 ID:FvJiZNtg0
七万人て本当かね
まだまだプーチン人気は衰えていないと聞いているが
69名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 14:18:55.40 ID:owwhA8uW0
>>68
ロシア内務省発表では7千人
70名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 14:27:36.63 ID:2h0FRd/A0
CIAの工作か
71名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 14:46:55.92 ID:Fhb/iZ6w0
>>1
首謀者わこん中に居るわなあ
72名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:01:13.51 ID:Ut7checp0
ドリス!
73名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:02:29.08 ID:R3hEGcto0
部屋の電気をつけたまま寝る人か
74名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:03:33.88 ID:kxwONoW00
たった一人が殉教者になる事でこうなる
現代で暗殺がなかなか行われないのはこの所為
75名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:03:50.71 ID:mxNlG8Mp0
こいつら全員ハザールでござーるなん?
76名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:06:04.77 ID:TnBs9rU/O
反プーチンデモといいながら、ロシアの国旗があれだけあるんだから、対ウクライナで反発は嘘だと思うね
77名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:06:31.79 ID:cLAeCJXF0
         ,,,r-‐───‐--、
      /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,|
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |   参加者はリストに掲載♪
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'
78名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:16:15.19 ID:QVENHJO60
>>69
既に63000人はシベリア送りになったか
79名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:17:32.30 ID:37rVL13c0
>>1
ボリス・ゴドゥノフ「勝手に仲間にすんなよ」
80名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:23:55.23 ID:owwhA8uW0
特にトラブルなく行われてるから、双方とも自制してるだろ
第三者に利用されたくないからね
81名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:38:33.20 ID:2rUxBMiv0
私はボリス


「シン…帰ったら俺の部屋の電気…消しといてくれよな…」
82名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:41:11.63 ID:cI4/8zFX0
これは自作自演だな。
83名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:41:34.24 ID:+YBvp45m0
>>81
元ネタがやっと判った
84名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:42:19.97 ID:2rUxBMiv0
私はボリス

「シン…帰ったら俺の部屋の電気…消しといてくれよな…」
85名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:43:47.24 ID:S7ijkt8V0
見せしめの暗殺だが回重ねすぎてまったく効果ない
86名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:46:38.94 ID:2rUxBMiv0
>>83
連投スマン
それはなによりw
87名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:48:30.38 ID:JgBk7/8u0
俺は天才だー!と言って液体窒素をかぶった人!
88名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:00:06.84 ID:enwJrnlL0
粛清
89名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:20:07.81 ID:OAR6k8Eo0
今時こんなみえみえの暗殺って
ロシア怖すぎるわ
90名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:23:04.19 ID:hSngHCx10
プーチンを見習った安倍が一言↓
91名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:25:57.12 ID:owwhA8uW0
チョンは帰れ
92名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:26:15.20 ID:pH3c/cLI0
私はボリス
あなたもボリス
世界中ボリス

私は○○シリーズはもう何でもアリだなwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:27:25.62 ID:Bn9PeortO
>>84
おやすみボリス
94名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:50:23.17 ID:fLOUUmOq0
犯人はラブライブが原因だろう
95名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 17:03:36.70 ID:hYcptjNk0
なんともなぁ
殺された人はアメリカとズブズブなんだろ?
96名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 17:09:34.21 ID:39ZkOZBB0
>>13
>>84
おれも両方思い付いたけど
やっぱ同じカキコあるんやなw
97名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 17:50:19.42 ID:xGktwxx20
抜粋w

友だちってなあいいもんだ…特に…生死をともにした友だちってのは…一生のうちにそうザラにできるもんじゃない…。
そんな…友だちでも…いつかはどちらかが先に死んじまうのが戦争だ。
せつないよなあ…自分一人生き残るなんて…だから…友だちは作りたくなかったんだ…。
一人だけ生き残る寂しさは…もうたくさんだ…。
部屋を暗くして眠ると先に逝っちまったあいつらの顔が…一人一人…でてきてこまるんだ…
”よう、ボリス…元気か!?”って…。
でも…もうそれもおしまいだな…やっと、ゆっくり眠れそうだ…。

シン…かえったらおれの部屋の電気…消しといてくれよな…。
98名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 17:51:16.71 ID:qq4KpFhH0
アメ・ユダ連合、何でもありやん…
99名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 17:54:04.52 ID:FeCZyk8o0
DoDoDo De DaDaDa
100名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 17:57:03.47 ID:S+CiU9E20
身寄りの無い奴連れて来て裁判にかけて死刑と見せかけて海外に出して一生飯くわす。
くらいか。
101名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:10:44.65 ID:59y/FqWO0
キナ臭い
102名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:15:28.76 ID:2rv54W1mO
CIAが反プーチンデモを誘発する為に殺したのか
103名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:18:52.60 ID:Ak9MXHzs0
怖すぎるわ
104名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:20:14.89 ID:XpTlOOXU0
ぬるぽ
105名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:33:15.92 ID:SFBpaE3b0
ドゥードゥードゥー
あっダーダーダー
106名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:36:40.05 ID:mqeGulPn0
ボリス来たーーー、坂の上では男前だったぜw
107名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:37:39.28 ID:Ylcwoqp40
これもロシア擁護派()に言わせるとアメリカの陰謀()なんでしょうか
108名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:46:27.11 ID:9fWvPfkP0
ボリスの「リ」の発音 難しいよね。舌をるるるって感じ
109名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:48:27.36 ID:YHXGUiOl0
KGBが地下に潜って活動しているだけだろ。
プーチンもよく知っているからこそ、反応が速い。筋書き通り。
110名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:48:28.76 ID:2rv54W1mO
まだ殺されて間もないのに
なんともデモの準備が早いな
111名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:49:54.33 ID:YMZsm1y70
これって、ロシア人達は大体犯人知ってんの?
112名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:50:13.27 ID:6Yteh/1T0
 

支持率最強大統領プーチン
反体制派を少しずつ暗殺し治安維持、領土確保に尽力


反政府テロリスト極左翼団体民主党社民党を野放しにし
辺野古等でのテロリスト集団反政府活動一掃に動かない日本政府

どちらが平和国家なのかという事である。
113名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:51:12.84 ID:4GvNVDey0
「私は○○」ってイミフで日本語だとなんか気持ちわるい
114名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:51:50.62 ID:owwhA8uW0
>>107
アメリカじゃなくて、ウクライナだなw

>>110
3月1日に反戦デモが計画されてた
115名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:55:11.11 ID:jKP1Jt5e0
デモの首謀者が次々不審な死亡事故に見舞われそうだw
116名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:59:00.57 ID:owwhA8uW0
>>115
ウクライナでだれか死ぬんじゃないのか?

・居合わせたのは、ウクライナ人の愛人
・追悼式で、オデッサ大虐殺の扇動者逮捕
・同日に元地域党議員が不審死
117名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:01:34.30 ID:7v7L1WdO0
「私は○○」シリーズはやめろ

キモくて仕方ない
118名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:08:01.59 ID:8kcKskgm0
安倍ちゃんも価値観外交で主張している、
自由、民主主義、基本的人権とかの欧米、西側の価値観をロシアにももってほしいよね
119名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:16:10.42 ID:YTz4u7ex0
その男ボリスってなんだっけと思ってたら
>>43で謎が解けた
120名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:16:55.85 ID:T/KG/gt20
>>111
知ってるからプーチンの支持率は下がらない
121名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:17:02.31 ID:atdWE1Ms0
私はポリス
パチンコップだ
気分で冤罪大量生産
122名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:20:12.72 ID:v3yoT73EO
アイアム ナット アベとかやっている日本左翼はそれなり捻っているんだな
123名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:21:20.33 ID:ACBirx000
犯人わかっちゃったんですけど
124名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:22:55.33 ID:tP/mYb590
>>123

やっぱり、犯人はモサドだよな(´・ω・`)
125名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:23:16.55 ID:atdWE1Ms0
プーチンがキレた

プチーン
126名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:23:29.98 ID:mxNlG8Mp0
そういや、ボーリス、スパイだーあー♪って歌もあったな
127名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:25:30.40 ID:owwhA8uW0
マイダン無差別銃撃「犯人わかっちゃったんですけど」
--> いまだに調査結果出ず
オデッサ大虐殺「犯人わかっちゃったんですけど」
--> いまだに調査結果出ず
ハリコフ市長暗殺未遂「犯人わかっちゃったんですけど」
--> いまだに調査結果出ず
マレーシア機撃墜「犯人わかっちゃったんですけど」
--> いまだに調査結果出ず
128名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:29:52.08 ID:1aFyoZTA0
プーチンならもっとバレない方法使うだろうからな
公衆の面前で射殺ってのは雑すぎる
129名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:41:09.01 ID:VICsWfMaO
しかし全部シナリオが同じパターンの使い回しだな

アラブの春以降さ
130名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:45:09.43 ID:atdWE1Ms0
オデッサ虐殺は当然乳母車が階段降りてってるんだろw
131名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:47:30.06 ID:4HdQJijt0
>>1
プーチン「まったく犯人は酷いことをするなぁ。犯人の検挙に全力をあげて取り組むから諸君応援頼む」
132名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 20:16:31.01 ID:KLGW1b6T0
ボリスと言ったらエリツィンだろう
ロシア語圏ではメジャーな名前なのか?
133名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 20:30:29.89 ID:4ypJxTPh0
>>128
外国に逃げたスパイかなんかを、一般人や犯罪組織程度じゃ手に入れられない、
放射性物質を飲ませて暗殺した事件も有ったね。

プーチンの場合「俺がやった。やられたくなければ逆らうな。」って感じが多い気がする。
134名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 20:35:17.43 ID:8wYW8cDt0
アメリカはもうこんな手しか残ってないんだな。
135名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 20:38:04.06 ID:96KA6Ot10
ユダヤの断末魔
イスラエル崩壊、シオニストコミュニティーの崩壊
136名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 20:38:24.33 ID:8kcKskgm0
アメリカがウクライナ背後でいろいろ怪しいのは確かだが、アメリカがやるとは思えん
ウクライナの陰謀というのはもっとありえん。あそこはあらゆる能力がなさそう
137名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 21:38:46.35 ID:6TWigNW90
>>110
もともと反戦デモを予定してたのを
追悼デモにしたんだってよ
138名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 21:50:54.99 ID:A69nxKoY0
北となんら変わらん
139名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 21:53:40.80 ID:92oOaS680
風間真が一言
140名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 21:55:30.49 ID:UyQ4Al2b0
完全に他国の陰毛ですね
141名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:00:33.67 ID:DOE1v8nJ0
ドモアリガト ミスターロボット
142名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:09:55.51 ID:EHPk0aR+0
>>137
要するに暗殺計画を立てた奴は、反戦デモ→追悼デモ→暴徒化!!のコンボを狙って、このタイミングに仕掛けたんだろうな


>一部の野党勢力は「悲劇を革命に利用しようとする者がいることを恐れている」

さすがの野党も、アラブ諸国やウクライナの悲惨な顛末を見た後では、易々とデモになんか乗っかれないわなw
143名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:39:05.65 ID:owwhA8uW0
ポロシェンコ、ヤツェニュク内閣の総辞職に同意
МОЛНИЯ: Порошенко согласовал отставку премьера Яценюка и всего Кабмина, виноват обвал гривны
http://rusvesna.su/news/1425301919

理由はグリブナの下落
144名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:01:48.80 ID:nGqonVpS0
「私はボルス」
145名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:14:09.40 ID:qq4KpFhH0
昔からずっと続く、ロシアを巡る闘いの1ページだわな。
これからも綱引きはずっと続く。
146名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:17:02.03 ID:6ZCmQLjX0
       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |  もちろん、私もボリスだ
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::
147名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:26:14.00 ID:qYhJHC3p0
真っ先に疑われるプーチンが暗殺なんてするかなー
殺すならアメリカみたいにお前を殺すって宣言してから殺すと思うなー
148名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:36:50.76 ID:LWeehUpp0
案の定エリア88ネタ多しw


・・・書き込む前に確認してよかったぜ・・・
149名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:47:23.84 ID:/G4zVgal0
>>145 >昔からずっと続く、ロシアを巡る闘い

将来もロシアが存続すれば・・・だよ?
大ロシア国家が消えてしまえば、主権を制限された小国の政争でしかなくなる
150名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:51:35.13 ID:oMxtbUEn0
暗殺なんてしなくてもプーチン支持率高いし
アメリカも諜報は結構えげつないから
あんまり西側も信用できない
151名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:52:24.67 ID:x43/R9wg0
ヤーボリス
152名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:54:51.54 ID:Ft0VEI+S0
大ロシア主義は続くから、例え「一時的に」小さくなろうが、
また覇権国家は生まれてくる。
153名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:02:44.21 ID:/G4zVgal0
>>152 どうかな?

シベリアと中央アジアが独立し、連合国が主導する主権が制限された普通の国家に分散してしまえば、
もうロシアに求心力は無いよ
長期的に、ロシア国家の再建は『無い』と思っている

歴史的にほぼ無人だったシベリアにしても、今やロシアは相対的な先進国ですらなく、
シベリアの慢性的な赤字をモスクワが負担しているだけで、金が切れたら縁の切れ目になる

グローバル化後の世界が慢性的な内乱に脅かさせるのは当然だと思う
実質的に政府が一つなのだから、不平不満は必ず政府へ向かう
154名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:13:41.71 ID:Ft0VEI+S0
そういうのを歴史的に近視眼的というんだよ。
155名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:24:33.83 ID:yr55O91g0
スターリンの粛清などに比べたら
でも恐ろしいあ
156名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:26:42.24 ID:Dkal+CoS0
プーチン「私はアスぺ」
157名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:46:00.46 ID:EMrkWNzL0
プーチン「寒いのかい。震えてるじゃないか」
158名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:54:46.62 ID:bC5pjiRK0
戦えサヨク!



生活の党と山本太郎となかまたち

小沢一郎代表 「我々は唯一明確に脱原発、脱被曝を表明している政党であります。」



人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼は質問に答えて、
世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
159名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:34:14.93 ID:h3Od1G9x0
モスクワですら7万人しか集まらないのなら
影響力はゼロと考えていいだろうな

田舎には反プーチン派ほとんどいないだろうし
160名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:09:30.42 ID:1Ilm69820
日本でも反自民、反安倍の10万人規模のデモを
して政権を揺さぶろう
161名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:11:38.88 ID:1Ilm69820
安倍晋三はプーチンに似てきた。
日本国民は決起して安倍政権を打倒せよ
162名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:17:50.67 ID:q2fYF8y20
>>72
トゥルーライズ乙
163名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 04:04:34.08 ID:68DW9+q70
マジでプーチンがやったんなら証拠どころか痕跡すら残んないよ
164名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 05:03:58.60 ID:mryMfTLY0
>証拠どころか痕跡すら残んないよ

まさに、そこなんだよな
ロシア人もそこが変と思ってるから盛り上がるわけがない
世間を騒がすやり方で殺すわけが無いからねw
だから、西側かウクライナの陰謀が一番疑われる
165名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 06:08:51.47 ID:xBRdu15a0
ユメ返して
166名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 06:12:05.56 ID:vbYimxOb0
じゃあ俺はプレスリーだ。ハッハッハッ
167名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 06:18:43.82 ID:NKaM8ACdO
ロシア国旗を振って反愛国運動ではないのを強調してるのは上手い
日本の左翼もよく考えてくれ
168名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 06:19:51.56 ID:MBQBfWJR0
日本に当てはめると
支那蓄が尖閣侵攻し自衛隊と交戦真っ最中にイオン党主岡田が中国娘々と乳繰り合ってる
所を襲撃されて、ぬっ殺された普通の出来事じゃんww

でも一緒にいたウクライナモデルは美人さんだったなぁ〜
169名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 06:20:42.06 ID:qAsWx92i0
犯人はCIAという気がするんだがなぁ・・・。
170名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 06:22:14.37 ID:NKaM8ACdO
そうかロシアは国家分裂に怯えてるのか・・・
これは国家主義路線が当分続くな・・・
171名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 06:54:01.90 ID:Sawi+xuB0
>>168
それを日本に当てはめるととんでもない話になるが
反対の声を上げたら殺害されるって糞な社会だと思わないか?
お前はロシアみたいな暴力と恐怖で支配する土人社会を求めてるのか
172名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 06:58:47.83 ID:33A64til0
犯人は反プーチン側だろ。
反プーチンの自作自演。
173名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:11:37.51 ID:Sawi+xuB0
2ちゃんだとやたらプーチンは擁護されるよな
CIAの陰謀だとか反プーチン派の自作自演だとか勝手に擁護してくれる
もしロシアのトップが反日のメドベージェフだったらどういう反応になったのか想像すると興味深い
それでもあくまでロシアを擁護する奴が出てくるならそいつこそ本物の工作員
174名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:23:19.88 ID:mryMfTLY0
>2ちゃんだとやたらプーチンは擁護されるよな

それはお前がウクライナで蠢いてるのが
アメリカとユダヤ人だと知ってるが
何とかロシアを悪者に仕立て上げようとしてる
工作員もどきだからそう見えるんだよ。
175名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:27:43.20 ID:mQuZuhJt0
>>173
>もしロシアのトップが反日のメドベージェフだったらどういう反応になったのか

メドべがトップだった時に起こった南オセチア戦争でも、
「グルジアが先に手を出した」とロシアに理解を示す意見が多かったようだが。
176名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:58:17.74 ID:WL4gYNZO0
>「グルジアが先に手を出した」

これはほぼ確定してるんだが…
177名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:00:38.83 ID:2Xa+C9I70
ボリスのクモ野郎?
178名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:02:31.60 ID:KlIfxQ7I0
首謀者を殺せば神格化されるのは歴史的必然
プーチンはハメられたな
179名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:04:25.00 ID:rWDiWHU6O
私もサザエさん
あなたもサザエさん
180名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:02.42 ID:Z2RQpSVDO
プーチンが政敵を死に至らしめたのは何人になるんだい?ヒ素を飲まされた政敵もいたし、ロシアは北朝鮮並みに暗殺が正当化されてる野蛮国だよ。こんな国が国連の常任理事国。
181名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:02.20 ID:/UrrSmPK0
公衆の面前で射殺なんて、派手な暗殺をプーチンがやるわけないんだよなそもそも
プーチンなら、もっと隠密に相手を消せるもの
182名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:09:07.34 ID:ad+cLHir0
>>181
誰が殺したのか、暗に分かるように殺すのも、政治的暗殺の定石だよ

日本だと、戦後にソ連へ行った左翼活動家の三人が、
 @交通事故(ひき逃げ)
 A病死(皇室が香典を出した)
 B突然に議員辞職(新潟)   という消え方をした

わかるね? 分かるように消すのが政治的な暗殺であり、それが政治
183♪お昼寝宮お散歩宮♪:2015/03/04(水) 11:40:02.45 ID:tQkKZE0w0
どうしても脳内で「ネムコさん」と変換されてしまふ,この名前.
184名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:47:53.68 ID:t5wJthKn0
私もサザエさん、あなたもサザエさんのあの歌でも歌ってろ
185♪いま十五さい♪:2015/03/04(水) 11:56:54.33 ID:tQkKZE0w0
弟はナルシス
186名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:37:21.11 ID:6NApAh680
>>176
反ロシアの人にはそれがまったく理解できてないから
187名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:58:21.88 ID:Udc4O8Rn0
>>67
そういう構図ならば、今回はプーチンが勝ったほうが日本に有益ということか。
188名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 18:15:05.83 ID:eTqNopW30
サヨクってロシア嫌いなんだな
理解に苦しむ
189名無しさん@1周年
確か日本人の左翼は当時ソ連よりも中国を取った筈
その後中国の共産主義も偽物だと離れたけど蜜月時代があるので
まだ信じている人やシンパいる