【国内】1000万円が8万円に…「空き家」を持っていると大損、これからは不動産が負債に ★3 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42251
■1000万円が8万円に
千葉県郊外に住む両親が亡くなって以来、10年間にわたって「空き家」となった実家を所有してきた、佐野義之さん(67歳・仮名)が嘆く。
「新しい法律ができていたなんて、まったく知りませんでした。私は東京在住で、
千葉の実家に戻る気はありません。でも自分が生まれ育った家を壊すのは忍びないと思って、
何となくそのままにしていた。でも税制上の優遇措置がなくなるなら、もう空き家のままの実家を持っているわけにはいきませんよ」
2月末から密かに施行されようとしている、「空き家対策特別措置法」をご存知だろうか。
更地の6分の1だった固定資産税の税率が更地と同様になり、空き家を持つ人は従来の6倍の税負担を背負わされる恐れがある新法だ。
昨年7月に公表された総務省の統計では、全国に存在する空き家は820万戸を突破。その中には、いわゆる廃屋になっていて、
倒壊の恐れがあったり、ホームレスのたまり場になっていたりする住宅も少なくない。
そんな「危険な空き家」を減らすため、というのがこの特別措置法の大義名分だ。国土交通省によると、
施行後から自治体ごとに空き家を調査し、5月末を目処に廃屋同然になっている物件を「特定空き家」と認定。所有者に管理をするよう、「指導」を行っていくという。
この「指導」に従わない場合は、いままで更地の6分の1だった固定資産税の優遇措置が外されるのだ。
「何が『特定空き家』の基準なのかは未だ定まっていません。おそらく、その選定は各自治体任せになるでしょう。
つまり、毎月のように通ってきちんと管理をしている人を除き、誰もがこれまでの6倍の税金を支払わされる可能性があるんです」(住宅ジャーナリスト・榊淳司氏

いつの間にか法案が通り、気づけば施行が決まっていたこの特別措置法。だが、この存在に気づいて慌てて空き家を売りに出しても、待っているのは厳しい現実だ。
前出の佐野さんが語る。
「不動産屋を回り続け、ようやく『買ってもいい』と言ってくれる人が現れたのは、10軒目くらいだったでしょうか。
でもその買値は、何と8万円。父がいくらで千葉の家を建てたのかは知りませんが、100坪程度の間取りからいって
1000万円くらいは間違いなくしたはずです。それが8万だなんて……。しかも、その不動産屋は『家を壊して更地にしてくれなくてはダメだ』と言ってきたんです」
家屋の解体を業者に委託した場合、かかる費用は200万円程度が相場。佐野さんはつてを頼り、何とか安くしてもらえる業者を探したが、
それでも150万円程度に抑えるのがやっとだった。
「さらに、解体だけでなく、実家の荷物の整理にもカネがかかる。それも、業者に委託すると200万円近い見積額でした。
合計で350万円の費用をかけて、8万円で実家を売る。千葉郊外とはいえ、実家は一応大通りに面し、裏は公民館です。
まさかこれほどの大損になるとは、思いもよらなかったですね。
年間6万円程度の固定資産税が6倍になっても、空き家を持ち続けるのがいいのか。それとも、350万円の損を被ってでも売ったほうがいいのか。
毎日妻と話し合っていますが、結論はまだ出せていません」

■家は資産ではなく負債
少子高齢化が進む一方で、新築物件が年間約100万戸のペースで建築されているのが、現在の日本の不動産業界。
それだけに、東京・大阪といった都市部ですら、六本木や麻布といった「超」一等地を除いて、住宅が余りはじめている。
地方ならばなおさら、今後買い手がつかない空き家は増えていく。それをそのままにするべきか。それとも損を覚悟してでも売るべきか。

「もはや迷っている場合ではない」と力説するのは、不動産コンサルタントの牧野知弘氏だ。
「私の知人は、バブル期に1億4000万円で買った横浜市内の高級住宅街の家を3000万円で売りに出したが、
1年経ってもまったく買い手がつかない。物件によっては横浜ですらこんな状況なんですから、地方となれば、もう値段を気にしている場合ではない。
また、資産価値のなくなった家をそのままにしておけば、困るのは子供かもしれない。『貸せない』、『売れない』、『自分も住まない』、
三重苦の家を相続すれば、維持管理費用と税金を払い続けるだけになる可能性があるからです。
不動産が『資産』だった時代は終わり、これからは郊外の住宅を中心に多くの不動産が『負債』になっていく。空き家を持っている人は、
まずその認識を持ち、現実と向き合うことが重要です」


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425104198/
2名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:04:26.51 ID:mXHguR4z0
>>1
> 物件によっては横浜ですらこんな状況なんですから、

それは・・・横浜だから、では
3名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:04:44.24 ID:IoM7Ik5Y0
.

殺人鬼、船橋くん、有名人と交流あった!

http://iol.io/image-pic20150228_001_jpeg
http://icl.ic/image-pic20150228_002.jpeg
川崎中1殺人、鬼畜船橋くん、某有名人とツーショットしていた!

衝撃です。


.++++++++++++++++++++++
4名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:06:13.32 ID:HxTqqShp0
月1で通えば一番安上がり
じゃないの?
5名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:08:02.85 ID:A/A2+sS70
>>2
横浜は、まだ人口の流入も続いてるし、地価の下落は比較的、全国的にましな方。

関西圏は、バブル発生が遅く、かつ、崩壊も早く、また、急激に値が変動したので、
バブル経済の傷が深かった。

また、首都圏の土地は2008年のリーマンショック前に一時、下げ止まり、
六本木ヒルズなどで都心では、むしろ値上がりした。
6名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:08:23.49 ID:8GXL4mBO0
つーかさ、土地に価値があるという名目で税金を課してるのに、査定の根拠も示さないばかりか相続税の物納品としても認めないんだよね
価値有り価値無しを都合で使い分ける卑怯っぷり、自治体や国は訴えられてもいいと思う
少なくとも国は不要な土地の買取り義務を追うべき
金額はもちろん固定資産税徴収の査定と同額で
7名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:09:43.55 ID:Q78XYNth0
過疎だから仕方ないね
みんなで顔を突き合わせて会議しないと物事は決まらないモノなのですよ
8名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:10:21.78 ID:3Lm5WCQi0
宅地を更地にして100坪以上で8万?
原野とかじゃないんだよね?
9名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:10:22.10 ID:bXDyHiHl0
お上は何かしらのグランドデザインを持って、こういう政策を進めているんだろうけど、
これからの人口減社会と、どういう兼ね合いになるんだろうな
10名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:11:27.77 ID:ByRRFYBP0
横浜なんて、こんな地名ばっかりのところだろ。
それじゃあ暴落やむなしだね。
城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵 
餓鬼塚,供養塚,地獄田 
念仏堂 
蛇山 
裏土腐,神隠,御霊 
蛇谷 
鬼塚,供養塚
11名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:14:19.91 ID:CyblIeF00
>>1
使ってない家が8万円で売れるんだったら喜べよ
12名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:15:07.20 ID:Hsa5/iGT0
>>6 ソースにあるように、税率高い方にされてしまいやすいので
そっちの適用だと、納税滞納してると、割と近い内に勝手に召し上げられるんじゃないの。
物納嫌うなどと言っても、全くタダで取り上げるのだから、美味しくてたまらないだろうね。
13名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:16:45.64 ID:TIU/fIuX0
負債だー
14名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:17:02.66 ID:7k2qfFce0
物納できるなら物納したい人多いんじゃね?
でも実際にはほぼ認められないって聞いたけどな
15名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:17:31.79 ID:CggESxVr0
ヒュンダイソースな時点で中身の信用度はお察し
16名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:18:44.80 ID:G7zjEnuH0
自分で少しずつ処分すればいいじゃん。
17名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:20:13.83 ID:VwOCJC5R0
>1
でだ? 土地はいくらで売れたん?
家は1000万円→8万円はわかった。 延床100坪が建ってる土地はいくらで売れたんだよ??
18名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:20:33.71 ID:7k2qfFce0
最近「負動産」関連記事が一気に増えた
これはどういうことなんだ
19名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:20:38.01 ID:E2tn/p0r0
普通に住めばいだけ。
人がいなくても住所をそこに移動して、そこにいるかいないかは検閲できるものじゃない。

>>8
細かく土地を分割して分譲して無税にする方法もある。
市街化調整区域の小さい土地をもっていたが非課税対象だった。
ただし登記代金はかかる。
20名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:20:52.51 ID:DZXy7A6R0
とにかくマスコミを外国人の手から奪い戻さないと日本はよくならないな。
21名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:22:19.39 ID:jZYMGN+70
>>4
住民届はどうすんだよw
22名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:22:36.47 ID:303ON3/M0
「アベノミクスで不動産投資」とか言ってた奴はどこに行った?wwwww
23名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:23:52.16 ID:Q78XYNth0
不動産がデフレしとる
24名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:24:20.52 ID:VwOCJC5R0
>>18
団塊世代が、終末を迎えつつあるから
25名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:24:31.21 ID:foan/3Ag0
相続放棄したほうがいいな
26名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:24:50.32 ID:ipR0EON40
不動産は全て場所
築16年でだんだん出入りが
激しくなってきたマンションだけど
快特停車駅から徒歩3分だから
出てもすぐ入居者がいるな
27名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:25:21.58 ID:7clU5AlQ0
>>18
貧乏人のルサンチマーン!w

でも自分も5筆ほど不動産の相続しそうで、困ってるわw
おそらく、千万以上の価値のあるのは2つだけで、あと2つは収支トントン、1つは空き家解体でマイナスかもしれん。
28名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:26:32.25 ID:E2tn/p0r0
>>21
外壁だけ手抜きで簡単に補修して、自治体に倒壊の評価をされなければ
あとは住民票を移動するだけでしょ。
住民票なんて住所とポストがあればいいだけ。
公的な不在郵便があったら後で実印と免許証もって郵便居にゆけばいい。

実際に住んでいるかは自治体の問題じゃないわけで、見た目だけですよ。
中に入って調査するわけじゃない。
ガスと電気止めてあれば、安全確認で立ち入りもない。
29名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:27:11.72 ID:VAVtYbyx0
更地にして駐車場経営とかいかんのか?
30名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:27:20.20 ID:Hsa5/iGT0
以前は不動産の相続でモメて、訴訟に発展なんてのも多かったのにね。
31名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:27:54.84 ID:A/A2+sS70
>>6
物納を固定資産税評価の通りにすると、
評価は、自治体が勝手にやってるので国税の相続税の納付先の国と関係ないのと
相続税を多額に納税する資産家が、市場価格より評価額が割高な土地を買いあさって、
流動性が高く何にでも使えるカネの代わりに、利用価値のない土地のごみ箱になることを
嫌ってんだろう。
32名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:29:36.29 ID:fS78Lm1D0
空き家が理由で税金が高いっていうならタダ同然でもいいから賃貸に出せば?
千葉郊外なら田舎暮らししたくて借りたいって人もいるだろ
その人に固定資産税の年額分くらいの家賃で貸せばいいじゃん
33名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:29:45.50 ID:MprdOhM40
安倍はロクな事せんわ
支持してるバカ連中は自分が被害に遭わないと理解できないだろうな
34名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:29:57.77 ID:k9Fm3CbM0
うちの近所の倒産した会社の跡地に土地開発業者がとんでもない数の
建売作ったけど1軒も売れてねぇw

今時はそこそこ広い土地を2000万で買って1000万で平屋建てるのがいいんだろうな
隣家と1mしか開いてない狭い土地に狭い2階建てとか買うやつ頭おかしいわ
35名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:31:07.45 ID:VJplaBA60
>>10
横浜って丘陵地が多いから昔から洪水が多いし、土砂崩れも多発する地域。
KQも土砂崩れで止まることが多いよね。

昔、世田谷に住んでいた時に暗渠になっている緑道の名前が蛇崩川緑道だった。
今でも上馬の辺りでは大雨が降れば地下階が水没する位、洪水が多い。

現在は神奈川県厚木市在住だけど地名にヤバいのが結構ある。
温水(ぬるみず)→要は流れが緩やかで大雨が降ると洪水を起こす。
余りにも洪水が酷いので第二次世界大戦中にも拘わらず治水工事の為に
徴兵がされなかったという曰くつきの土地です。
猿が島→去るが島が語源。来た人が洪水で流される低地。

水関係の名前とか竜とか蛇が地名についていたらヤバい証拠。
昨年の広島の洪水も旧名というか地元の呼び名で蛇落〜って名前だったはず。
36名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:31:20.02 ID:X1LEochp0
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/3/a/594/img_3aacecd724e0498b8a4d8167f9536eba110481.jpg
こういう素材画像じゃなくて、
どんな物件なのか、きちんと写真を掲載して欲しいわ。
37名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:31:30.38 ID:UOHjZcd10
でかい土地でそこそこ交通量のある道路沿いなら業者が物置に欲しがるよ
8万は無い
38名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:32:09.35 ID:A/A2+sS70
どっかのスレに
>>3
ブラクラみたいなことが書いてあった。
39名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:33:26.90 ID:Hsa5/iGT0
>>34 場所にもよるのだろうけど、そりゃ凄いな。
経年で新築基準を、もうじき外れるだろうから、そこで一段階安くせざるを得ず、
買いたい場合はそこまで待とうなんて思ってる人いるかも。
40名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:34:02.47 ID:/o4c8TBMO
そもそも 土地や建物のある行政自体が、今までのような、機構維持が困難だろうから、学校施設も合併とかになってるんだよね
41名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:35:08.47 ID:3Lm5WCQi0
>>19
税がどうのじゃなく100坪8万はないだろ
土田舎の俺の地元でも1000万はするぞ
42名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:35:43.71 ID:cPQODUGG0
8万ならホームレスが買いそう
43名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:36:40.89 ID:E2tn/p0r0
>>29
常時駐車場の8割ぐらい埋まらないと赤字だろうけどね。
赤字で税金の穴埋めに使うぐらいでしょ。
>>32
いろいろ法があって貸すには住居としての最低限の保障をする
必要でそれを満たすのにかなり本格的なリホームする必要があるらしいよ
特に水周りが偉く高いから、古いところはほぼ100%水周り総入れ替えで
どんなに安く工夫しても300万から500万ぐらいかかるんじゃない?
ほとんど柱残して立て直すぐらいの費用かけないと、ぼろぼろの古い家とか
貸せる状態にはならんはず。
44名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:37:14.92 ID:OR3P9IVJ0
田舎の農地は、国道沿いでも買い手がいない
45名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:38:21.65 ID:eHaXglmm0
人に安く貸せばいいじゃん
46名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:38:52.11 ID:SmkXFvA/0
引きこもりかよ
廃屋同然の家があちこちにあるだろう
47名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:39:12.91 ID:VwOCJC5R0
>>45
誰が借りるん?
48名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:39:28.53 ID:E2tn/p0r0
>>41
市街化調整区域というのは家を建ててはいけない地域なので、
土地はただ同然の扱いを受けるんですよ。
使い道は、駐車場か物置ぐらい。
49名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:39:48.15 ID:xwmXkyjf0
こういう空き家が犯罪の温床なんだよな
税制優遇されてた意味がわからない
50名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:40:41.36 ID:OxL4nuYF0
>>1>更地の6分の1だった固定資産税の税率が更地と同様になり、空き家を持つ人は従来の6倍の税負担を背負わされる恐れ
>空き家を調査し、5月末を目処に廃屋同然になっている物件を「特定空き家」と認定。
51名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:41:05.50 ID:K/lNUaThO
安部政権下では、「知らなかった」と言えば許されるぞ。
52名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:41:25.09 ID:j2LAjmbp0
人が住めるように手入れするだけでも金がかかる
安倍のアホのせい建材が円安と増税で高くなったし
53名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:42:36.14 ID:cPMfKxEY0
自分(東京住み)も実家(関西)を相続したが,空家で放置している。
ただし完全に放ったらかしではなく建物は警備会社、庭の草刈りは年4回巡回した時に行っている。

売るのは心理的に憚られるのもあるが売却益税がとられるのがうざいこと。(40年前500万位で土地取得し今3000万位みたい。)
相続した時それを考慮して(路線価で3000万円)相続税を取られたのにまた取られるのは勘弁してくれという思いがある。

貸すためにはある程度リフォームしなければならなくてその資金が要るのと、定借とかできたが借り側の権利が依然強すぎるので貸す気になれない。

ということで首都大地震や東電がまた何かやらかして生き延びても東京に(一時的にでも)住めなくなったとき交通手段が何とかなれば一時退避するつもりで残している。

朝の通勤時なんか夥しいサラリーマン、学生が通勤通学する大阪市内から4030分程度の所なんだけどね。
54名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:42:42.38 ID:A/A2+sS70
>>41
たしかに、祖父母の住んでる静岡は東京に近い千葉より田舎だが、
地価が逆に高いという変なことになる。
55名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:44:18.15 ID:OxL4nuYF0
特例の適用が無くなるのは、特定空家に該当した場合だけ。
単に空き家東夷だけで該当することはない。

特定空家に認定されうるのは、
倒壊して近隣に損害や負傷者が出る可能性が高い、
ゴミ屋敷と化して近隣に迷惑をかけていたり著しく美観を損ねている場合、
不良や犯罪者の隠れ家になったり強姦や監禁に使われる可能性が高い等治安悪化に大きく影響する、
などごく限られたケースだけだ。
通常の空き家で、ある程度手入れもされていれば単に空き家というだけで認定はされないし、
されたとしたら左翼や反政府のお仲間さん達がもう抗議して助けてくれるよ。
56名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:44:40.85 ID:k9Fm3CbM0
空家問題は更地の固定資産税を無駄に高くしてたのがそもそも悪いのにね。
市町村もそれなりに罰を受けるべきだよ
57名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:44:59.37 ID:VJplaBA60
今日、横須賀に有る父親の実家の庭掃除をしてきた。
消防から通告が来たための対応だったけど、ぶっちゃけ手を入れる前は
雑草のジャングル。

刈払機で雑草を切ったが余計侵入者が入りやすくなった感じがする。
切る前は踏み込もうとも思えない位の状態だったからね。

所謂、谷戸と呼ばれている横須賀市の筆頭懸案の家屋だけど、戦前に
立てられていて、とても居住できない状況なのですが、家屋までの公道が無いし
重機が入れないので解体するにしても金が掛り過ぎる不良債権です。

個人的には横須賀本港が一望出来る&新旧しらせ(旧がウェザニューに売られる前)の
同時入港とか、軍オタには座りションベン状態を見れたりしたから好きな場所なのだが
新規に家を建てる事も出来いから困っていますよ。
58名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:45:52.99 ID:Gffx0eFK0
>>48
既に宅地なのになんで制約受けるの?
5953:2015/02/28(土) 20:46:00.10 ID:cPMfKxEY0
最後の行40〜30分の間違いでした。
60名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:46:26.06 ID:mTMshNgl0
固定資産税がおかしいんだよ
税金を下げるべき

何の罰金だよ
61名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:48:03.73 ID:A/A2+sS70
>>53
日本で、あまり貸さず空き家のまま放置ってのは、
借り手がいないこととともに、借り手の権利が過剰に保護されてることもあるな。
貸したら、その人が滞納か自主的に出て行くでもしない限り
居すわって、実質的に譲渡したのと変わらないことになる。

特に家賃が安い場合は。だから、立ち退き料とかも非常に高くなる。

定期借地権も、あまりまだ一般的に普及してないしな。
62名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:48:12.44 ID:E2tn/p0r0
>>58
横から口出しして違う話を折るな、別件のネタに突っ込むならちゃんと
文章よめ、お前の主張は>>1にたいしてでもやれよ、
63名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:48:34.68 ID:m3S/d4Hp0
本年度の評価額 × 住宅用地特例率 × 税率(1.4%) = 税額

市によって税率が多少異なるが大体土地の固定資産税はこんな感じ

評価額 = 路線価 × 地積

評価額は毎年調べて実際に近隣で取引された金額の7割を基準としている。
つまり固定資産税が6万って事は評価額は2600万近くあるってこと。

それが8万でしか売れないとか100%ありえない。市の路線価の付け方がおかしい
事は考えられるが、いくらなんでも2600万の評価から8万って事はありえない。

350万かけて更地に戻した大通りに面した公民館裏の土地が、100坪8万円とか絶対ない。
64名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:48:53.46 ID:7Xje0Nf40
じゃあ安く売ってくれ 埼玉南部で希望
65名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:50:17.71 ID:Lv0cAlCJ0
まぁ正直不動産持ってない側からすると
こういう持ってるけど全く触らず荒れ放題にしてる奴から
最終的に土地を召し上げるか安く市場に出てくるんだから
いい法律じゃない?
66名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:50:57.50 ID:WK5b8yf70
貧乏人が家買っても維持できんぞ
67名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:50:59.86 ID:A/A2+sS70
>>57
横須賀って坂が急だから、人口減少数がなにかでトップだったな。

お年寄りになると、坂だと移動できなくなるから。
68名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:51:36.38 ID:k9Fm3CbM0
>>64
そこいら住むくらいならちょっと頑張って都内の練馬の隣あたりに住んだ方がいいぞ
69名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:51:54.99 ID:VwOCJC5R0
>>63
よくよめ。
建物が8万円ってだけで、土地の価格は全くでてきてない。
7064:2015/02/28(土) 20:51:58.28 ID:7Xje0Nf40
築20年ぐらいで100uで駐車場付きを300万で希望
71名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:52:37.67 ID:Gffx0eFK0
>>62
2chで何言ってるんだ?口出されたくなければLineでもやってろよw
72名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:52:46.44 ID:M28P8pva0
土地の流動化が促進されて良い制度じゃん
何が問題なのかさっぱり理解できない
73名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:53:01.90 ID:j6aXqDcP0
埼玉南部ってまさに練馬の隣なわけだが
74名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:53:07.92 ID:WK5b8yf70
アホとは話は無理だなw
75名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:54:14.92 ID:PV6yIt5Y0
>>68
練馬の隣ですか!練馬じゃダメなんですか!練馬じゃダメなんですかあっ!!
76名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:54:55.03 ID:onsyCc6Q0
いや月に一度の管理すら出来ない家なら売るなり貸すなりすればいいじゃん
ほったらかしで近所の迷惑になってるくせにわがままなんだよ
77名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:55:30.85 ID:m3S/d4Hp0
>>69よく読め
78名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:55:31.42 ID:VJplaBA60
>>67
ぶっちゃけ、坂では無く階段w
しかも200段以上あるし。

放置状態の家にその階段をピアノをや五右衛門風呂を担ぎ揚げた爺さん凄すぎw
79名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:55:51.99 ID:k9Fm3CbM0
>>75
23区は高いからな。俺は練馬ディスってるわけじゃない
80名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:56:09.10 ID:C+cpLJVz0
神奈川に一戸建て欲しいんだけど田園都市線か横浜線が一番な気がする

山あり谷ありでここには住みたくないって場所が多すぎる
買うのはオリンピック後でおk
81名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:56:44.93 ID:E2tn/p0r0
おまえが日本語を理解できないから口出すなっていっただけだよ。
意味不明な行動はLineでも通じない。まず論理的に行動したら?
82名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:58:24.44 ID:0oFFZ+Bc0
更地を8万円で売らせようとしているんだから、騙されている可能性大だな。
古家あり、解体は買い手でなら8万はあるかもしれんが。
83名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:58:43.56 ID:1emFODOHO
すき家なんかもういかない
84名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:58:59.21 ID:eK0IMZRu0
>>81
こいつチョンかw
85名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 20:59:34.12 ID:3Lm5WCQi0
>>69
どう読んだら「建物8万円」になるのでしょう?
86名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:00:15.00 ID:M28P8pva0
>>80
田園都市線は終点以外山あり谷ありだぞ
8781:2015/02/28(土) 21:00:20.45 ID:E2tn/p0r0
>>71
レスな
88名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:00:21.77 ID:iYv4cIIw0
税金払いたくなければ
市役所に市販放棄譲渡でいいんじゃね?
取り壊す必要もないし
89名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:02:28.08 ID:WX1vOfEp0
田舎といっても程度があるからね
イオンがある田舎からコンビニまで車で1時間
猿や熊がでるのはあたりまえの田舎まで
後者なら記事の通りかもしれぬが
90名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:02:43.89 ID:7KKRLsXJ0
>>80
田園都市線も横浜線も、どこいったって山あり谷ありじゃん。
91名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:03:13.83 ID:VJplaBA60
>>80
田園都市線は無茶苦茶混むぞ。
可能であれば始発の中央林間か長津田辺りにしないと毎朝地獄を見る。

大学通学で4年間田園都市線使ったが、余りに人に押されてこそっと
"これ以上小さくなれません”って呟いたら周りから爆笑された記憶が。

横浜線は結構Bな地域を走っているし、思いのほか本数が少ないから
小田急使える海老名辺りがお勧め。 高いけど。
92名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:03:29.27 ID:GLGM8c8R0
一週間に3日は帰って手入れしてるからまったく問題ないな
93名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:04:54.86 ID:GLGM8c8R0
>>1
>100坪程度の間取りからいって

8万円はねーわ
上物が資産価値ゼロでも土地代がある
これ本当の話かおい
94名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:05:43.72 ID:C+cpLJVz0
>>86
そーなんだけど治安・通勤を考えると一番マシかなと・・・
以前宮前平に住んでたけど平らじゃねーし!妥協は出来るけど
老後を考えるとキツイんだろーな
問題点は価額だけ。人口減ってるんだから今後価額は落ちていくだろうし
95名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:05:48.51 ID:Y+CaKCqp0
家を解体して更地にした上で土地を8万で買い取るって話だぞ。
96名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:07:17.63 ID:VJplaBA60
>>92
高速代がもっと安けりゃ仕事の帰り際に行くんだけどね。
横横高杉、保土ヶ谷バイパス混み杉で頻繁に行く気になれん。
97名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:08:43.98 ID:UH7qfaCb0
こんなの、今更だろ

不動産放棄なんかできないのだから、
持ってる奴は延々と税金取られるだけだよ?当たり前じゃん

他の誰かに押し付けるか、死ぬかの二択だよ
98名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:08:55.14 ID:Hsa5/iGT0
>>95 そのように読めた気もするが、実際どうなんだろう。
解体費用数百万かかってるしね。
何もそこまでして、その8万円の売り取引を実行しなくてはならなかったのかと?
誰か騙して、合計10万円くらい奢ってやって譲渡してしまった方が早かったのではないかと。
99名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:08:55.62 ID:1hP1+xSq0
新規に分譲する土地は
一戸あたり100坪以上
に法律を変えればよい
日本全国一律で

空家がへるぞ
100名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:09:00.98 ID:LC6KP36y0
家買っても持て余してすぐ売りに出す奴が多いから、中古物件も割と新しいの多い。
家なんて買うまでが楽しいものの代表格だろ。
101名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:10:18.65 ID:Jd/Rf0KB0
日本人に土地を買わせないようにする陽動が多いですね
数年後を狙って中国は頑張ってます
102名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:10:38.94 ID:M080GcmX0
>>1
バカじゃね月6万で貸せば空き家じゃなくなるだろ
103名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:10:57.04 ID:GLGM8c8R0
>>96
そういうとこは本当に大変だと思う

うちは田舎で、実家がそんな離れてないってのもあるからね
せいぜい車で山道のんびり一時間だ
畑で野菜育ててるのもあってよく帰るし泊まったりも。
夜中たまにクマとイノシシが畑でバトルしてる
104名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:13:16.44 ID:X/xBTXv90
小規模住宅の特例は70坪から100坪になって売る時には減税になる…かと思ったら空き家には不適用だわ
105名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:13:19.73 ID:7/shmT/K0
これからは、ってもう日本じゃとっくの昔から不動産買っても負債じゃん
あんな値下がり確実な持家を選ぶアホがまだ沢山いるからな
106名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:13:32.84 ID:S7a7DfWYO
これ、悪い方向に進んだら、税法の矛盾点が色々あぶり出されるから、固定資産税の物納を後々認める方向にするとか対策しないと自民党ヤバいんでないの?
あと、農協改革に隠れているが、農地に関することを扱う農業委員会も変えるんだろ。農地集約に邪魔な大東建託のアパートとかを簡単に作れなくする方向にするようだが…
107名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:15:09.87 ID:/plGEuXs0
これ8万円って土地の価格でしょ。だって廃屋に原則値段がつくわけない。
それに6倍になるのは建物ではなく、土地。これ、書き方悪いね。書いたやつ、不動産を知らんな。
108名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:15:25.93 ID:1hP1+xSq0
ベストテンで松田聖子が
歌を歌っていた時代の方が
今より土地が高いという事実
109名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:15:52.52 ID:GLGM8c8R0
>>106
固定資産税の物納は元から認められてなかった?
美智子様がご実家を物納されていたような
110名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:16:18.21 ID:ctuAIcPI0
>>106
固定資産税を物納と言う差し押さえを狙ってみても

市税収の65%を埋める固定資産税で財政難、住民税UPだわな
111名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:16:30.75 ID:A8epluJf0
仕方ないだろ。
住んでも居ないのに住んでいるのと同じ安い税金で済ませておきながら
放火や浮浪者のねぐらになったり治安悪化なうえに、都市計画の邪魔。
セットバックで空き地作らされても道路全体がセットバックしないと買い取られず
駐車場にもならない半端なスペースの税金を払わせながら数十年。
その元凶の一つが住まずにぼろぼろになって放置された住まない住宅。
壊しても売れない場所だと更地にしたほうが損になるのを、更地にしなさいって良法だ
112名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:17:33.96 ID:tvnrlUXO0
土地はまだいい。
マンションはどうしようもないw
113名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:17:41.51 ID:4Toiin9W0
別荘というあつかいにすればいいんじゃね
114名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:18:07.97 ID:H+/BJgnp0
これは安倍ちゃんGJだね!
115名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:18:27.08 ID:ctuAIcPI0
>>109
物納可能なのは、相続税でかつ、不動産の割合が多い場合のみ
多額の生命保険なんてかけてあれば物納なんてみとめてくれない
116名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:18:54.21 ID:S7a7DfWYO
>>63

それに、そんな値段で買い叩いて、後々固定資産税評価額に近い価格で販売出来たなら、宅建業法あたりに引っかかりそうな気がする。
117名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:20:39.84 ID:+iCsNAueO
不動産価格が下がるとデフレ脱却できませんがな〜…
118名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:20:45.04 ID:WX1vOfEp0
>>98
そこまでして手放さないと未来永劫税金が掛かるからじゃないのかな
うちも不要な土地を親類にもらってもらったよ
事務手数料こっちもちで
119名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:20:52.90 ID:GwN5ebr20
>1000万円くらいは間違いなくしたはずです。それが8万だなんて

その金額だと土地なしだろ?
築10年以上の木造なら資産価値0が普通だぞ
120名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:21:36.72 ID:Rkv9oEi50
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人は存在自体が負債なんだよなあ
早く徹底的に絶滅させて日本の負担を軽減させなくちゃねえw

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),Hola!,熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
121名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:22:21.16 ID:VJplaBA60
>>103
東名高速と保土ヶ谷バイパスが空いていれば1時間で行けるようになったんだけど
チョコっと立寄るには難しいし、母屋は築80年以上で八方破れな状態なので
宿泊も出来ない。(ライフラインは全て止めてる)
しかも土壌が砂岩なので耕作にも適さず、育つのは雑草ばかり。
下手に木を切れば土砂崩れを起こすし不良債権要素満載です。
122名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:22:42.39 ID:WuvkmaDo0
借りてくれる人が居ればプラス金利の金融資産なもんだけど、
借りてくれそうな人がいない場所だと税金分のマイナス金利みたいなもんだな。
空き家なら年-1%付近だけど、更地にしたら-6%辺りとか洒落にならんねホント
マンションなら更に管理費、修繕費がドンと。
バブル時代のリゾマンが数十万でも全然売れないのはそのせいだ罠。
123名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:23:14.46 ID:Hsa5/iGT0
財政危機の自治体多いからな。
これからはどんどん厳しくしてくるんじゃないの。
固定資産税物納不可になってるとかいっても、年数たてばタダで自治体のものになるのなら
どんどんこれからは実行しそうだけど。
これからは解体業者の自治体との癒着や利権が増えそうだ。
124名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:24:00.62 ID:yy5Q+jtz0
いくらなんでも、100坪以上で8万っておかしくない?
125名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:25:44.36 ID:fNsU4jhR0
>>124
余計なおまけつきならさほど
なまじ、建坪がでかいだけに
126名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:26:21.14 ID:idWKH5nF0
ほんとにゴミ屋敷と朽ちかけた空き家は何とかしてほしいわ。
奴らは今まで何にもしないんだから税金高くしても何にもしないよ。
強制的に撤去できるくらいの法律にしないと解決しないと思うぜ。
127名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:26:25.34 ID:ctuAIcPI0
>>124
80坪を超えると上モノ付きでも固定資産税が高くなるから極端に売れなくなるわな
70坪未満の土地が管理もしやすく売れ筋になるのだろう
128名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:26:36.27 ID:xvcg4k1s0
>>1
管理すればいいんじゃないの?
129名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:27:31.72 ID:f6dWwQti0
坪10万が8千円になるって、どういうこと?
意味不明
単に悪質業者に引っ掛かったって話だろ
130名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:28:43.44 ID:Y+CaKCqp0
自分で分筆して買いやすい土地にして売ればいいやないの。
131名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:28:48.01 ID:y/LDd+eb0
ヤフオクに出したら買う人いるだろ
132名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:28:49.82 ID:0oFFZ+Bc0
ドリームハウスの公衆トイレみたいな土の家も千葉にあったなあ。
133名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:28:55.74 ID:3r4afyUA0
ボロならリフォームするなりして安く貸し出せばいいだろ
月2〜3万とかでな
これなら別荘としたり趣味の部屋として借りるやつも出てくる

とにかく税金分くらいの収益が出てれば十分ヨシとしろ!
134名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:28:56.68 ID:p0XS4vWR0
マジで相続税改正とこの空き家の問題のコンボは、本来なら政権にダメージあるレベルの問題なのだが、
誰も困ってないのか声上げないよね。
まー誰も困ってないならいいかw
135名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:28:56.99 ID:Hsa5/iGT0
>>129 たった10坪かよ!
136名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:29:22.57 ID:KvBf2Ew80
土地を担保にして銀行から金を借りておいて踏み倒す。これ!
137名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:30:45.59 ID:ctuAIcPI0
>>136
上モノも担保条件になってしまうと、火災保険赤字で終わるのだがw
138名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:31:02.03 ID:cRVn33LB0
坪8万じゃなくて100坪で8万なんて事があるんか?
坪単価800円なんて山でもちょっと無いぞ
139名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:31:06.61 ID:p0XS4vWR0
>>136
銀行もバカじゃなくね?
140名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:31:25.82 ID:/c2I6keQ0
>>134
自分が相続税課税対象者になってることとか、特定空き家保有予備軍であることの自覚がないだけだと思うよw
現実を知った途端「ふざけんな!!!」って騒ぎ出す
141名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:31:30.77 ID:KvBf2Ew80
>>124
千葉はわからんが、田舎じゃ山、田畑つきの築90年くらいの古民家が無料で取引されてる。
142名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:31:39.13 ID:0NoL42Zy0
100坪の「間取り」って書いてあるから、土地が100坪ではないんだよな?
143百鬼夜行:2015/02/28(土) 21:31:50.07 ID:dHuIhSl90
ジジイやババアが不動産を貯蓄目的で寝かされるのは、若者にとっていい迷惑なんだから
資産を貯蓄するんだったら、株や他の投資にまわせってことだよ。
144名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:31:55.57 ID:4EIVKjnY0
売りたくても売れないんだよな。
固定資産税だけ、延々と払わせられる。
自治体に寄付しようとしても使い道がないから
断られる。
145名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:32:30.73 ID:GLGM8c8R0
>>115
なるほどー

>>121
それは確かにやばいな
この法律に当てはまるかも
146名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:32:47.47 ID:o2q+gTN70
一見酷い話に見えるけどさ、これ実は相当やばい廃屋だったって事だよな。
それを生まれ育った家だからなんて言いながらも廃屋になるまで放置してた。
適当に人の手が入ってるただの空き家ならここまでの話にもならんだろうしな。
147名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:33:15.06 ID:wWNBZj250
老人たちが自分はホームに入って、家はそのまま放置ってのが多い
だから人口が減っているのに今の人は戸建を持つことが出来なくてマンションに走る
148名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:33:15.35 ID:CAn7iiyh0
あーこれ金曜の読売一面記事にも有ったやつじゃん
近所迷惑になってる放置空き家は自治体が強制解体していいことになったとかいう話
149名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:33:19.87 ID:S7a7DfWYO
>>134

賦課方式の固定資産税の請求が役所から来たときに、一気にその不満が爆発するような気がする。
150名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:33:20.79 ID:Y+CaKCqp0
>>142
田舎だから40/80くらいの容積率だとすると120坪くらいはあるのでは
151名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:33:27.79 ID:Hsa5/iGT0
>>134 墓及び墓地は、供養してないと不用とみなされ放棄扱いになるとかいう法律が
21世紀になってすぐくらいに施行されたのだそうだが、誰も余り話題にしなかったね。
墓用の土地ですら、最低でも100万円は下らないというような地価狂乱時代もあったわけだが。
それで殆ど文句でなかったので、味をしめて今回のこの法案も実施してしまったんじゃないの。
152名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:34:07.26 ID:KvBf2Ew80
>>139
国庫とかゆるそうなところを狙ったらどうだろう?

>>137
上物は荷物だけ自分でかたづければ、借りた金額の10分の1くらいで
撤去できるはず
153名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:34:56.88 ID:303ON3/M0
「円が暴落する」とか煽られて不動産買った奴は悲惨だな

ざま〜wwwww
154名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:35:44.22 ID:SZXM79p4O
>>1
廃墟を放置してた奴が悪い
当たり前の話だ
正直馬鹿かと
155名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:36:21.92 ID:p0XS4vWR0
>>152
というか担保は抵当権を使える権利を得ているだけで、
行使するかどうかは銀行の自由だから
借りられたとしても「やっぱ金で返せや」ってことになると思う
156名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:36:30.58 ID:KvBf2Ew80
>>144
都会の感覚で吹っかけてくるからだよ。
田舎なんて家も土地もただみたいなもんなんだから
ただみたいな金額で売れよ。

>>149
ほっかたらかされてる空き家に、田舎はめっちゃくちゃ迷惑してるんだよ。
迷惑料として固定資産税が上がるのは当然
157名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:36:39.04 ID:E2tn/p0r0
大阪の中古物件で一軒家が148万円ww
http://girlschannel.net/topics/586/
158名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:36:53.31 ID:3r4afyUA0
大体そんなに安ければ生活保護の現金給付をとりやめて
ナマポ用の共同住宅施設として使えば最適なんだが

1軒屋なら間仕切りをうまく付け替えれば
5〜10人位は収容できそうだがな
159名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:37:38.43 ID:1vRQWnVi0
またこんな特殊例の記事かよ
安い家だけはひとつ持っとけ
そうすれば金なくなっても最低限住む場所は確保される
160名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:37:58.93 ID:Y+CaKCqp0
>>158
おまえ頭いいな
161名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:38:15.86 ID:xE35t2wB0
俺も森林相続できるけど相続してない
中国人に売ったらしいわ親戚が
森林の相続税は農地の違って糞高いからね
162百鬼夜行:2015/02/28(土) 21:38:25.79 ID:dHuIhSl90
ポイントは「空き家」であり、所有者がそこに住んでいないこと。
所有者も金銭的に余裕がある、先行き短いジジイやババアなんだろうし。
息子、娘が必要なら相続しているはずだろ、
何もしないで寝かしている土地は無駄なんだよ。
金融資産と違って、不動産は有限なんだから
さっさと手放してもらって他人に回してもらったほうが景気が良くなる。
163名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:38:50.71 ID:cRVn33LB0
100坪の間取りって家が100坪?
にしたって一般的な家庭で40坪前後な事を考えると倍以上
もし仮に建蔽率100%で建ってたとしても平屋なら土地100坪超
2階建てでも50、3階で33、4階で25、だけど1階25坪もかなりのものだぞ
まあここでは25坪だとして8万で割ると坪単価3200円
それでもまだ安いけど千葉でこんな事ありえるのか?
そもそも一般的な住宅で建蔽率100%の4階建てなんか無いよな
164名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:40:10.81 ID:A/A2+sS70
>>63
この記事の出所というか信憑性がないな

横浜の1億4千万というのも、30年近く前の瞬間風速だろ。
そんなのバブルの日経平均3万8千円と同じで、まったく基準にならない。
そこで売れたら、神。
165名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:40:19.94 ID:p0XS4vWR0
>>163
まぁ千葉っつってもヤギが道路横切ってるとことかあるからな・・・
166名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:40:35.62 ID:303ON3/M0
「高齢になったら賃貸が借りられなくなる」
と悩んでる奴にマジレス
定年までは民間の賃貸に住み退職したら公営住宅に移る
一般的に公営住宅は収入、年齢制限があり金のない年寄りが一番入り易い
はっきりいって住宅購入費で数千万円も使う必要はない
その分を消費に回せばかなり充実した生活を送れる
高額な住宅購入費は地主、不動産、金融屋を食わせるだけの無駄金だ
167名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:40:36.70 ID:E2tn/p0r0
中古別荘が格安の135万円! 茨城県大洋村,鉾田市
http://www.good-immovables.com/
168名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:40:37.74 ID:cRVn33LB0
流石にこの記事は嘘なんじゃないだろうか
政策批判のためだけに書かれたというか
169名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:41:07.06 ID:PY8I5peT0
5件に1件が空き家って言ってなかったけ?
もう100万くらいで50坪くらいの家土地が手に入る感じになればいいのに
つーかただで国が土地家を国民に与えれば住居費はただになる
少子高齢化でいくら長生きでも今後10年で90歳80歳はどんどん
死んでくから土地は余って価値がなくなるんじゃね
国は国民に家をただで提供すべきだよ
170名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:41:41.63 ID:rHrFReaD0
8万なら一戸建て賃貸にすれば入居者出るんじゃないの
171名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:42:11.39 ID:PG7YO7J20
単純に流出人口の多い県は、地価が下がるわな。

家って住んでないとすぐ朽ち始める。
住んでいいると特にさわってなくても朽ち始めないのに。不思議だ。
172名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:42:13.84 ID:CFw8pZCH0
これ、1000万が8万に
じゃなくて
100坪の土地が1000万から坪8万に
なんじゃね?
173名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:42:28.96 ID:9zDtgIDW0
電気・水道の契約がされてないと
空き家認定って話もあるな
174名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:42:32.12 ID:bznQYYUU0
デトロイトの中古戸建の値段・・・1ドル(100円)

空家にしてると、必ずドロボウが入って、水道管を切り取って盗んでいく

大量の水が漏れる

水道局から数百万円を請求される
175名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:43:18.18 ID:/c2I6keQ0
「屏風の虎が暴れまわって皆が困っておるのじゃ。退治してくれんかのう一休」
「わかりました。では屏風の虎を早く出してください将軍様。さあ!さあ!」
「ぐぬぬ・・・」

「これだけの資産価値があるから固定資産税を払ってくれんかのう一休」
「わかりました。ではその価値で買い取ってください地方自治体様。さあ!さあ!」
「断る」

将軍様より性質がわりぃよ
176名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:43:33.18 ID:KvBf2Ew80
1年間居住してる気配がなかったら空き家
その中で自治体が景観を壊してる、防犯上危険とかみとめたやつはおめでとう固定資産税軽減措置廃止。
177名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:43:35.23 ID:cRVn33LB0
家が建ってる状態で8万だったらわかるんだけどなあ
ないわ、無いと思うわ
178名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:44:01.39 ID:7oG0xJIc0
土地込み8万円だったら固定資産税なんかはなくそみたいなもんだろ
土地はいくらだ
179名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:44:06.92 ID:1flTlPzv0
ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、
ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、
ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、
ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、
ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、
ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、
ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、
ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、ジャップんごw、 👀
180名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:44:40.11 ID:Hsa5/iGT0
>>169 産油国のカタールだったかな。
成人すると自動的に、国からタダで必ず住宅を貰えるのは。ただし純粋な国民ね。
帰化条件は厳しくて、かなりな技能を有してるなどでなくては無理だって。
181名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:45:14.68 ID:PY8I5peT0
そこに住んで生活してなかったら空き家だろ
空き家を空き地にして安く売りだせよ
空き家なんか犯罪のおんしょうだし
182名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:45:46.86 ID:7Xje0Nf40
特ア人共がそれを安く買って日本に住み込むのか
183名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:45:55.67 ID:yBcAACft0
>>35
厚木は市役所の通りから246に入る交差点の名前が水引だもんね
地図で見ると、厚木の市街地は相模川に流れ込む川の三角州見たいなところに
街があるんだよね、温水の地名周辺の川は治水の為に人工的に流れ変えてるし
184名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:47:10.85 ID:7CUrOXtW0
フッフッフ、爺婆だらけの少子高齢化で土地や家の価値暴落を見越して金を貯めていた俺
マジ勝ち組
185名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:47:10.89 ID:j9v0mQH00
土地神話なんて言うけど
税制や国の政策が変われば土地なんて暴落する

バブル時代も総量規制であっという間に土地価格が暴落した

今回は固定資産税の増額
しかも少子化だ

上がる要素なんて無い
都心の一部は需要があるって言うけど 
数年もしないでそこも暴落するよ
186名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:47:23.92 ID:7Xje0Nf40
>>179
お前みたいはゴミ外国人は、今後公海上に投げ捨てて来るからな 覚悟しておけよ汚物
187名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:47:37.08 ID:FHJyKgnB0
>「不動産屋を回り続け、ようやく『買ってもいい』と言ってくれる人が現れたのは、10軒目くらいだったでしょうか。
>でもその買値は、何と8万円。父がいくらで千葉の家を建てたのかは知りませんが、
>100坪程度の間取りからいって
>1000万円くらいは間違いなくしたはずです。それが8万だなんて……。
>しかも、その不動産屋は『家を壊して更地にしてくれなくてはダメだ』と言ってきたんです」

ここの文章がおかしいんだよな
8万という値をつけて、家は更地にしてなきゃ駄目ってのが
更地だと建物の値段なんてついてるわけないし
188名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:47:49.06 ID:A/A2+sS70
>>91
俺も田園都市線は中高で使ったから、その激コミぶりは
身に染みている。
今は、準急とかで少し、ましになったみたいだが。

田園都市線は、中央林間か長津田の急行の始発駅で座って寝て行かないと
通学は無理。
189名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:48:54.37 ID:VJplaBA60
>>145
いや、マジで本格的に終わっている。
税金の関係も有って、親族の若い衆(と言っても四十路だが)で解体する
話が出てきている。
190名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:49:03.07 ID:9zDtgIDW0
>>169
不動産の価値で借金をしてる人は一定数いるわけで,
空き家の値段が暴落すれば,過去のバブル崩壊をはるかに超える規模で
経済がクラッシュするだろうね。
191名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:49:22.04 ID:jDNwv2N60
家や土地は馬鹿みたいに高い
高い不動産を高い金利払って生涯収入の大部分を充てる

馬鹿馬鹿しい
192名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:49:34.19 ID:f6dWwQti0
路線価と時価が100倍も違うってあり得るのか?
193名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:49:43.59 ID:wS8/5fQ7O
もう賃貸で充分。


土地なんかいらんよ。
194名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:49:58.89 ID:nzdruZKY0
借家にすればよかったのに
195名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:50:23.37 ID:j9v0mQH00
でも俺ならあえて都心の土地は売って
田舎に住むな
196名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:51:04.92 ID:0VCajqzJ0
家賃ゼロならおれがすんでやってもいいぞ
197名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:51:05.61 ID:PG7YO7J20
既存不適格。
または売り物にするための整備がたくさん必要。
な特殊な物件かもね。
記事で目を引くための例外的事例地かな。
198名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:51:26.06 ID:+xRMh+jZO
好きで自民党に投票したんだろ。
自民党が行う政策に期待したつけが回ってきただけだよ。
199名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:51:29.44 ID:ls/+P1XR0
これは建物の話。

不動産が無価値になるなんて、よほどの糞田舎じゃなきゃありえない。
そもそも調整区域なら、固定資産税もほとんどかからない。
所有による損はほとんどないと考えてよい。
200名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:52:02.66 ID:7CUrOXtW0
>>193
うむ、それが賢い選択かもしれんな
201名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:52:12.32 ID:62ERHO6T0
>>99
昔は世田谷区の一部がそうだったようだけど。

建売住宅売れなくなるぞ。
敷地今の4倍、売値は1億4000万円〜、ってところだなw
202名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:52:29.25 ID:3r4afyUA0
>>169
それも正解だな
安給で苦労してる若者に限定してそういった土地はタダで与えまくるべきだわ
まあウワモノは自腹で自由に建ててくれるしかないが数百万で十分建つからな

かつての年寄りがあまりにも欲張りすぎて買いまくった土地だが
今後は寿命のため一気に無縁地となり余りまくるのを解決するのには
これも良い手の1つだろう
203名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:52:48.86 ID:7yKh1EkH0
宅地100坪が8万円、嘘だろう。
204名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:52:50.74 ID:IwbH5PnL0
うちの実家のある土地も過疎化が進んでしまい、価値がどんどん下がって、
タダでもいらないって勢いなのに、親父が頑として売らないんだよな。
便利な土地に家を買ったので来いって言ってるんだが、先祖が守ってきたから〜と言い張ってる。

後で苦労するのオレなんだがな…。
買い手がつかない土地なんて、一体どうしろと…
205名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:53:18.52 ID:FiFmaaf20
>>34
それだけ売れなかったらもうそろそろ広ーい広ーい庭とか当然付いててもいいのにね。
維持費とかあるだろし金持ちが来ないと無理かな。
206名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:53:50.58 ID:4H9Z9mQZ0
不動産を廃棄(国が収監)できない制度がおかしい
207名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:54:36.57 ID:X/xBTXv90
これで不動産市場が動き出すのかね
銀行で不動産商品勧められたわ
208名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:54:37.57 ID:VJplaBA60
>>183
そうなんですよね。
貞観地震の時か不明ですが水引は津波の引き波が語源と思われます。
座間の低地辺りまで津波が来た記録が有るようなので、相模川の三川合流地点
までは津波が来た記録が有るようです。

逆に相模台地の上は鉄板なので住むなら少しでも高い位置にした方が良いと思られ。
209名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:55:06.13 ID:S7a7DfWYO
>>156

こんな話が現実となると固定資産税評価額や路線価が暴落して、地元不動産屋が自身のクビを絞める話になるんだけど。
210名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:55:15.15 ID:rMdOn/viO
>>80
東横線いいよ
菊名とか大倉山がおすすめ
坂はあるけどね
211名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:56:02.27 ID:h7RYS/Xy0
空き家といっても倒壊の恐れがあるような空き家だけが対象の法律だろ
それを書かずに煽り記事出すのは、安く買いたたきたい業者の魂胆が透けて見える
212名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:56:05.49 ID:AZWEXhmO0
アホだな。
ぶっこわして、倉庫建てちゃえばいいんだよ。
多少金かかるが仕方がないだろ。
一部貸し出せばいいんだし。
213名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:56:09.69 ID:MuPo6tCx0
うちは田舎だが周り空家だらけでマジ勘弁
持ち主は顔も出さないわ
雑草はえまくり害虫わきまくり
もっと法律で縛り上げて欲しいわ
214名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:57:07.69 ID:A/A2+sS70
>>190
銀行も住宅ローン貸す時は、マンションや家の不動産価値より、
その人が安定的に収入を得ているかの方を重視すんだろうね。
215名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:57:21.14 ID:doKKg/CG0
俺が50万で買うよ
216名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:57:22.19 ID:ls/+P1XR0
物納ってのは、相続税延納しても無理っていうくらいのレベルじゃないと
物納はできない。

つまり最低限度の生活レベルになるくらいまで他の資産を現金に換えて、
納めろってこと。
217名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:57:44.72 ID:IwbH5PnL0
>>210
東横線界隈は治安悪いし、ゴミゴミしてるし、車使うには不便だしで、
とても人に勧められる場所じゃないと思うけどな。
都内に出るには便利だけど。
218名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:58:11.71 ID:l2bBPRT00
>>1
> さらに、解体だけでなく、実家の荷物の整理にもカネがかかる。それも、
> 業者に委託すると200万円近い見積額でした。
> 合計で350万円の費用をかけて、8万円で実家を売る。

言ってることおかしいぞ
8万は古い実家の値段だろ
更地にするには350万かかるが、更地にすれば700〜1000万で売れる
差し引きは大黒字だろ
219名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:58:17.20 ID:f6dWwQti0
昔1000万円で100坪の家を建てたって話か?
それが廃屋になって解体費用分マイナスで
土地はもともと二束三文だって話だな。
220名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:58:32.50 ID:QewNLFK90
余分に不動産を持ってるような奴を優遇する必要もない
221名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 21:58:55.24 ID:KvBf2Ew80
>>209
不動産屋の心配するような法律じゃないから。
それに危険家屋が撤去されたり駐車場が増えるのは
地域にとってはいいことだから地価の上昇要因になるだろう
222名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:00:01.92 ID:U6tpL5310
ちょw放置しておいていざとなったら業者に委託wwwそんなもん自分でちゃんと管理から処分までやれよwwwww
サボッてたら当たり前の結果だろーに

ゴミも分別や自己搬入でちょこちょこやればなんとかなるもんさ
223名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:00:04.84 ID:IwbH5PnL0
>>211
過疎化が進んだ地域の土地なんて誰も欲しがらないよ。
不動産業者も売れなきゃ自分が固定資産税を払わなきゃいけないんだから、
買い叩くのは当然でしょ。
224名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:00:40.08 ID:qJDeTk880
バカだな
住む所はどうすんだ?
誰かに借りるのか?
首都圏は値上がりするしかないだろう
225名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:00:42.58 ID:jEqd+ckS0
年寄が若いやつにちゃんと富の移譲してこなかったつけだね
使い道も残りの人生も無いのに土地なんて持ってても意味ないだろ
226名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:00:43.85 ID:7CUrOXtW0
>>204
年寄りって先祖代々の土地とかいってしがみつくのが多いよね
人間至る所青山ありって言葉を教えてやりたいわ

柔軟性が欠けてるんだよな、根本的に
227名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:01:01.28 ID:Ie4DB5il0
過疎地でもバブルの時は不動産転がして大儲けしてる奴多かったんだよなあ

今となってはただの負債だが
228名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:01:38.29 ID:ls/+P1XR0
抵当権が腐るほど設定されてるのに、建物は置いといて
土地が紙くずになるなんてことはまずない。
そんなことなったら、経済崩壊する。
229名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:01:52.79 ID:62ERHO6T0
>>188
田園都市線なんて名前がついてるけど、実態は酷いみたいね。
なぜあんなに地価が高いんだろ?

この前、ドイツだったかな?
田園都市の由来について聞いたんだけども。
230名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:02:23.91 ID:A/A2+sS70
>>217
たしかに東横線は電車は便利だけど、
菊名とか道が狭くて車には不便だな。

車もたないというんなら、渋谷から新宿にも横浜にも行けて便利だろうけど。
231名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:02:39.08 ID:oeay0Pw10
ホームレスでも買える値段なんだから、
売ってホームレスを卒業させればいい。
232名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:03:05.19 ID:gzXkeKFUO
マジかよ爺ちゃん家どうしよう
233名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:03:09.10 ID:YDbSiHy90
1つあれば充分なものなのに2つ以上抱え持つ

困るのも当然
ダラダラ判断を先送りにしてきただけ
そのツケ
234名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:03:13.52 ID:y3TWwyHD0
>>80
山坂が嫌ならサイタマに住むといいよ
埋立地を除いたら横浜の高級住宅地は山の上が多い
235名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:03:13.69 ID:7CUrOXtW0
>>207
やめとけ、どうせ買い手なんてつかん
銀行の策略なんぞに嵌まる必要はない
236名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:03:35.96 ID:xwgiZ6230
相続税=公務員の生活費
237名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:03:45.04 ID:AZWEXhmO0
>>223
そうなると、過疎地に家建ててるの
が自己責任だろ。株買ったみたいなもんで、
後でギャーギャー言うなって話だよなw
238名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:03:47.52 ID:J9EewgtS0
ローン返済している間は固定資産税免除してほしいよ
239名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:03:49.41 ID:ctuAIcPI0
>>231
手数料+不動産所得税赤字ですなw
240名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:04:02.20 ID:Hsa5/iGT0
>>226 生前贈与が面倒だったり、実際に相続を巡って
訴訟沙汰になることも多かったので、なおさらなるべく後回しにしてたんじゃないの。
241名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:04:19.83 ID:ls/+P1XR0
土地が紙くずなれば、固定資産税も都市計画税も入らなくなる。
弱小自治体は破綻する。

土地は完全に2極化する。

今現在の市街化区域の端っこは暴落だろう。
逆に中心部に近い所は県庁所在地級の地方都市でもじわじわあがってきてるよ。

これは政府の思惑通り。
242名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:05:25.77 ID:xwgiZ6230
でも>>1
の話はウソくせー
243名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:05:31.09 ID:FiFmaaf20
>>98
少なくとも更地じゃなければ解体費用かかるわけで、業者も足元見てると思うけど解体した後でこれって?てな感じなのかな。

でも売れないとただの不良債権だと思います。黒字で売れてやっほいな人は本当におめでとう。
しかし中国人さんに買い叩かれそうじゃないですかこんな記事だしたら……
マンションも相当戸数あるからなぁー

NHKで億円の家を物色する中国人さんもやってたのに……
244名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:05:46.94 ID:0VCajqzJ0
更地にしてあげて8万でうったってこと?
馬鹿すぎだし 不動産業者も相変わらず屑しかいねえな
245名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:06:22.99 ID:VJplaBA60
>>188
漏れの時代は終着駅が水天宮駅だったけど、帰りはほとんど座れない。
飲み会で始発で乗って水天宮と中央林間を2往復した位だけど、今じゃ
北関東の最果てまで連れて行かれちゃうんだよね。
246名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:06:23.81 ID:Jx3d/7Pg0
よっしゃ

この調子で10年待って土地がアホみたいに安くなったら
広い土地買って豪邸建てたろ
247名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:06:49.24 ID:NDro01vb0
国や地方公共団体が、土地の寄付を断れないようにすべきだわな。
今のままなら、中国人が水源目当てに田舎の土地を買うといったら、
ただ同然でも売る人はいくらでもいるだろう。
248名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:06:50.00 ID:YSfnYTnp0
とりあえず解体して梅の木でも植えて農地とか、それも出来なくなった?
249名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:06:54.21 ID:eIpEvkV20
空家にしなければいい
家賃1万でも貸せたら土地の固定資産税は軽減できるんだし
250名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:07:09.61 ID:DZXy7A6R0
日本人もレントシーカーの各種工作に文句を言っていかないとダメだな。
危険な空き家対策とかいっているが、震災で散々儲けた産廃業者が仕事オカワリ
ということで、どうでもいいような家を壊させて、廃棄物を作り出して、
仕事を作っているんだろ。解体屋とか産廃屋というのがどんな連中で、
奴らに金をたくさん握らせたらどういうことになるかということを議論
を盛り上げていくべきなんだろう。復興費がどこへ消えたのか検証も必要だ。
251名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:07:15.77 ID:dMCFiJHg0
俺は約50坪の土地を月2万円で駐車場として貸しているのだが(地方)、2×12=24万、固定資産税として約8万、年15万程の利益を得ているのだが、空き家ではないので関係ないのか?
252名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:07:43.94 ID:oyYNq1yj0
>>10
東急田園都市線の溝の口〜中央林間の間の旧地名ですな。
あんなとこハイソとか言って住んでる連中が信じられんよ。
東急に騙されてるだけ。
253名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:08:12.88 ID:QewNLFK90
>>241
インナーシティ化する場合もあるわけで
所詮はギャンブルだよ
転ばないように
254名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:08:13.81 ID:Idwi/6ZI0
東京は軍艦島のようになる
建物の外壁は崩れ落ち、地も捲れ
隙間からはススキが人の背丈程に生えている
周りを見渡しても人っ子一人居ない
255名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:08:15.77 ID:A/A2+sS70
>>229
東急のブランドイメージ戦略じゃない?

渋沢栄一だとかの田園都市構想から名がついたようだけど、
最初は田園以外何もないから田園だったんだろうけど、
そのうち、あまり田園都市関係なくなって、名ばかりになった。

東急は、詰め込まれた乗客の運賃の儲けで、通勤地獄をなんとかすべきだったが、
結局、溝の口二子玉川間の拡張と乗り入れがされただけで、
結局ほとんど放置され、通勤客の定年退職による自然減に委ねられた。
256名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:08:39.24 ID:vg+9faa/0
>>231
ホームレスは職がないんだから納税ができないだろ・・・
257名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:08:47.87 ID:GJ/3+QDj0
ふと近隣の家賃相場を調べたらずいぶん安くなっててさ。
引っ越そうと思って大家に言ったら一瞬で家賃半額になったお^^
258名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:09:00.06 ID:eaVtpeBr0
中途半端なボロ屋が一番困るのよ
リフォームする価値は無い
でも解体には数百万掛かる
でも邪魔な上物があると売れない

更地にすれば税金が一気にアップ、一方で現状維持でも税金は掛かる
所有者、マジ発狂状態
259名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:09:16.87 ID:7CUrOXtW0
>>246
それは分からんぞ
中国人が水のきれいな日本を狙っているからな
260名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:09:42.95 ID:IwbH5PnL0
>>234
埼玉も一部を除いて過疎傾向だよ。
便利な京浜東北線界隈や、浦和大宮あたりは高いみたいだし。
実家のある春日部なんて、一時はかなり人気になって賑わったのに、
今じゃ老人ばかりのシャッター街化。

横浜や町田の方がいいと思うよ。
261名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:09:44.46 ID:AZWEXhmO0
じいさん、ばあさんが死んだ後の
家の中のいらないものの処理、基本ボッタクリ
価格だからな。この例がいい例だ。
家の解体のほうがはるかにスキルいるのに、
解体費用なみなのはありえんのよ。

個人でコツコツやれば安く済む。
262名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:10:08.56 ID:qJDeTk880
金と土地のどっちが価値あると思ってんだ?
金は無限、土地は有限なんだぞ?w
まあ値下がるなら買いまくって住居扶助に合わせた格安賃貸にすれば良いだけだからな
どっちにしろまだ不動産が値下がるなんて素人過ぎるわ
263名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:10:42.58 ID:ls/+P1XR0
まぁ>>1は滅茶苦茶だわな。
最近の空き屋問題のマスコミの積極的な報道は
ある意味政府の意志を汲んでるのだろう。空き家に税金かけますよって周知活動。

ちょっとまともに情報しいれてれば、土地価格がじわじわ上昇してきてるのがわかるはず。
すでに県庁所在地級都市の都心部からやや離れた住宅街でもその傾向がでてきてるくらい。
264名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:11:35.12 ID:VJplaBA60
>>255
しかも自ら開発した゛田園都市゛が崩壊しつつあるからね。
たまプラーザもそのうち急行が止まる必要の無くなる土地になるかも。
265名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:12:02.87 ID:IwbH5PnL0
>>262
需要と供給って言葉知ってる?
266名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:13:04.09 ID:VI7U/w6C0
ちょっと前まで田舎暮らしをもてはやす雑誌なんか出てたのに
267名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:13:17.94 ID:H7D7A6qW0
レンタル倉庫にしたり、近所の学生に貸したり
いくらでもやりようはあると思うんだが
268名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:13:33.65 ID:Jx3d/7Pg0
土地を担保に金を貸しとった銀行さんはどうするんやろうなぁ
269名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:13:45.55 ID:5EQyRNH90
>>1
いや、ちゃんと管理しろよ
街の景観も損ねるし、管理されてない空き家とかめっちゃ迷惑だぞ
270名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:13:53.97 ID:GJ/3+QDj0
株だ為替だっつっても日本経済は結局の所土地が便りなんよ。
少子化の影響もここにドカンと響いてくる。
一時はベビーブーマーが金使い始めて盛り上がったけど、
まぁ今後ざっと30年は下がり続けるよ。
271名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:13:54.88 ID:8RQskZgP0
これは悪徳不動産屋の願望をそのまま記事にしたのか?

8万なら俺が10万で買ってやるからもってこい
272名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:13:57.81 ID:mhFgDVyK0
>>1
なんかもーいろいろドンブリで
273名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:14:22.33 ID:o4imgwpf0
貸家にすればいいだけでは?

なんで人に貸そうという選択肢を持たないんだろ?
274名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:14:50.13 ID:FiFmaaf20
>>123
自治体がただで手に入れても税収減るなら損じゃないのかな……
何かに使うならいいけど。
競売で売れるなら市場でもそれなりに売れる物件かもしれないってことだし……
275名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:15:06.21 ID:IyljvtNe0
誰かが労せず儲かるようになっている

242 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 10:12:28.49 ID:LH4bDoGl0
我が一族も長引く不況で固定資産税が払えなくなり
失業時の避難所として機能していた実家を二束三文で手放すことに。
かといって核家族化の進んだ今は誰か親戚の元へ身を寄せるというわけにも
いかない。こういう『クッション』を政府自らが自分たちの高給維持の為に
庶民から奪い取る税制というのはおかしい。見直すべき時に来ている。

あと
万が一の蓄えをせずパーッと使ってしまう側が困窮時はセフティネットで
優遇される一方で、蓄える側はスッテンテンにされるまで一切のセフティ
ネットから漏れるというのも不公平である!

269 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 11:38:41.76 ID:FMUEPdLA0
>>242
そもそも庶民の豪邸でもない居住用の家に税をかけるのが間違い
何で家一軒立てて税金取られ続けなきゃならんのだという当たり前のことに
気づいたイタリア
276名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:15:08.68 ID:Jx3d/7Pg0
>>270
30年も経ったら多分もうごく一部の土地以外は価値を無くすと思うよ

大部分の土地は調整区域になるだろう
277名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:15:25.26 ID:gLYBzCnj0
50年遅く生まれれば8万で買う側だった
たくさん稼いだ時代高く買うのがいいか
稼ぎのない時代安く買うのがいいか人間万事
278名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:15:52.81 ID:IwbH5PnL0
不動産屋さんを叩いてるのがいるけど、買い手がつかなきゃ、
固定資産税を払い続けるリスクがあるって、わかってるのかな…?
279名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:16:05.81 ID:TlUsx5x+0
うち、両隣が借家で退去してからずっと空き家なんだが改善されるのかな。
大家がすぐ近くに住んでるから管理してる扱いになるんだろうか。
壊して新築すればそれなりに買い手がつきそうなエリアなんだがな。
最近も近所に新築の家が建ってちゃんと売れたっぽいし。
280名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:17:20.47 ID:GJ/3+QDj0
移民推進なんてのも労働力確保の裏で土地価格の維持が見過ごせない目的になってる。
281名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:17:45.52 ID:KvBf2Ew80
>>229
エゲレスのレッチワースってとこがモデル
282名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:17:55.97 ID:cstdUyn7O
>>273
田舎の家なんて誰も借りない
283名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:18:41.11 ID:6HGvGsgY0
当時の建築費1000万で土地値が8万ということ?
そりゃ築20年以上経つなら価値はないでしょ。
古屋付きの土地でタダであげれば?
284名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:18:43.25 ID:Jx3d/7Pg0
>>280
これからもう土地に価値は無くなるよ

通勤するような仕事は少なくなるし何よりローンを組んで
新築なんてできなくなる
285名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:19:06.89 ID:VJplaBA60
>>261
それが言えるのは若い時だけ。
四十路を迎えると個人でコツコツも難しくなってきている。
昔は元有った木造土塀の貸家を3件解体したが、今出来るかと聞かれると
一人じゃ無理。
親類縁者を頼って解体しないと出来ない。
286名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:19:28.48 ID:IwbH5PnL0
政府が東京一極集中を止めて地方回帰の政策でも打ち出さなきゃ、
地方の土地の暴落は止まらないよ。
287名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:19:34.07 ID:itfZp2N/0
千葉なら6倍になっても大したことない。
空き家のまま放置でおk!
288名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:19:40.34 ID:fZNhDwXk0
1千万が8万になる、明日から地獄が始まる
1億円の家も80万、取り壊しにも300万以上かかる
これが不動産の現実、これが日本の現実
289名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:20:28.19 ID:8Wl3+B040
固定資産税を政府が徴収してるんだから
評価価格で買い取るべきだよ。
290名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:20:42.91 ID:7CUrOXtW0
>>254
ヨコハマ買い出し紀行の世界ですね、素敵
291名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:22:07.18 ID:TMfG2JtT0
ありえない、というがその値段でしか買い手がいないならその値段で売るしかないんだよ
292名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:22:14.79 ID:AZWEXhmO0
結局役人が、なんでもかんでも市民から掠め取るだけの
日本のシステムはあかんよ。
さっさと地方公務員を半減させて、固定資産税も
一戸建てを1個だけ持ってるような人からは
徴収やめなきゃいかん時代に来てるんだよ。
別に倒壊家屋じゃなきゃ、ほかっときゃいいじゃん。
治安ガーなら、シナ人、チョンを受け入れるなって話。
293名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:22:17.04 ID:8RQskZgP0
>>278
人が住めるぐらいの千葉の土地で8万てw
294名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:22:40.83 ID:Hsa5/iGT0
>>274  売値が納得できないから売らなかったというのが大きいわけで。
原価タダなら、いくらで売れようが、それは基本的にプラス(各種手数料はかかったりするが)。
これまで滞納された固定資産税合計よりも上の価格で売れるというのが、
自治体から見た真のプラス利益ではあるが、そもそも滞納したから物納として強制徴収してるという事なので
しないよりもした方が良い。それで強制的な物納で隣接地などについてもまとまれば、
それはそれで売り出しやすくなるし。
295名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:22:50.46 ID:cstdUyn7O
土地と子供が負債なウツクチイクニニポン
296名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:23:04.19 ID:jYX6aqC50
売り煽りか
中国人にでも転売するんだろうな
297名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:23:08.10 ID:DD+kSBSS0
家なんて 買った瞬間に−20%
10年住んだらさらに半額
30年住んだら基本的に上物の価値なくなる(土地の値段だけ)
298名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:23:11.77 ID:ls/+P1XR0
>>285
解体は免許いるぞw
299名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:24:05.98 ID:8Wl3+B040
建物が崩れかけてる家は問答無用で固定資産税6倍だな。
古い家はレンタル倉庫にするか、年10万払って誰かに
住んでもらえばよい。
300名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:24:11.98 ID:fZNhDwXk0
土地も建物も、ゴミのような値段になる
これから無限に値段が落ちる、デフレとデフォルト時代
301名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:24:33.51 ID:4LLxxeJL0
これって現状が8万なんじゃないの?

ネットで販売するか現物差し押さえしてもらえば良いんじゃない?
302名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:24:41.75 ID:o4imgwpf0
67年前に建てた家なら、もう価値0だろ。

1000万が8万でも最大限評価してもらっているほうでは?
303名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:24:49.88 ID:QHURMfTrO
土地の塩漬けが減り有効利用されるなら良い事だ
電波利用権のように、土地も限られたリソースなんだから死蔵は良くない
304名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:25:47.19 ID:S7a7DfWYO
そういえば、不動産譲渡に損失が出た場合って、給与所得などの所得があれば、確定申告すれば損失が還付されるんじゃなかったか?
そうなれば、8万円で売ったほうが良いような…というかこの記事にどうすれば良いかを書かないから、レスが伸びちゃうんだよ。
305名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:26:48.05 ID:IwbH5PnL0
>>293
千葉も東京へのアクセスが近いところは人も住むけど、
南に向かえば過疎がひどいもんだよ。
306名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:26:55.57 ID:IQFO5lzU0
>>58
制限しないと郊外にポツリポツリと家が建つことになって、住民サービスが大変に
なるから、例外を除いて建物建てられなくしてる。そのことを知らずに、宅地だから
って買ったりすると痛い目をみる。
307名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:27:53.34 ID:8RQskZgP0
空き家を安く買い叩きたい不動産投資ハイエナがこんなにたくさんレスしてるwww

千葉の土地が8万かあ。100件くらいなら俺が面倒見てやるぞ
308名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:28:32.47 ID:hxM+W1/d0
>>307
固定資産税を知らんニートか。
309名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:28:57.99 ID:QewNLFK90
>>292
庶民は賃貸で済むし
だいたい福島の惨劇見て
余裕ない奴が土地持とうとするかよ
310名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:28:58.19 ID:VPisciHD0
家財道具などはちゃんと処分して貸せばいいんだよ
借り手はいなくてもいい

不動産経営のための経費で節税できる
311名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:29:21.96 ID:jYX6aqC50
8万で売買されるなら、路線価も下がって固定資産税も下がる
建物は20年で減価償却だっけ
>>1の言わんとすることがわからない
不良不動産屋のステマか
312名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:29:33.78 ID:qJDeTk880
>>265
だから最低限の需給の話をしてんだよw
今はバブル期みたいに一人が証券みたいに何軒も不動産を好んで抱えたりはしていない
それどころか、車すら持たない住む所も持たないの無い無い尽くし
まさにバブルとは真逆で金も無いか、出し惜しみしてるかのどちらかの状態
これが少し金が回り始めるとまずは最低限の住む所と移動手段くらいは必要て事になるだろて事だよ
まあ分からんならいいわ
313名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:30:29.30 ID:VSDmVmaK0
>>302
価値ゼロではないだろうな。解体分だけマイナスだろうな
つまり土地代から引かれる
しかも、直ぐに転売できる土地での話だ

売れる見込みが薄いなら、そこから固定資産税と管理費分が見込み年数分引かれる
8万円って価格がないと困るからつけてるだけで、実質土地込みでゼロって評価なんだろ
314名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:30:29.56 ID:nxuZQFMB0
>>1 新聞読めよ。
315名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:30:32.57 ID:vWuyj9YX0
手入れしてある家だったら家として売ればもうちょっと高く売れると思うけど
316名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:30:47.99 ID:H7D7A6qW0
ヤフオクに出したってもっと高く落札されるよなw
317名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:31:41.88 ID:iflFJLrJ0
さっぱり意味がわからない。100坪の家が建ってる土地が8万ってこと?
どんな山奥だよ。
318名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:32:16.89 ID:ls/+P1XR0
>>308
そこで農家特権の出番が来るのですw
319名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:32:35.89 ID:VASZH9p80
空家を安く貸し出してくれるようになるの?
320名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:33:12.84 ID:8RQskZgP0
>>308
バイク王もそういう姑息な手段使うよなあ

「4月から税金かかるから早く売ったほうがいいですよ」ってなw
321名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:34:19.99 ID:XY+2ME340
もとが新築1000万程度のボロ家なんて8万で十分やろ
322名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:35:04.68 ID:ouRf+Osi0
868 名前:名無し不動さん 投稿日:04/10/10 17:53:37

たとえば2LDKとか3LDKとかの物件を買うなり借りるなりする
客層って20代後半から30代ぐらいだろ

つまり今から30年後となると、今の赤ちゃんとかが客になるわけ
出生率知ってる?過去最低で団塊ジュニア世代の半数以下
団塊ジュニアが今の主力購買層だとしたら30年後は今の半分
しか客がいなくなる
323名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:35:06.71 ID:ls/+P1XR0
空き家問題を土地の値段といろいろ交錯して
たたき売りしてしまう情弱がこれから沢山でてきそう。
324名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:36:38.60 ID:U8uOvEKC0
築数十年経った家を10年もほったらかしだ近所迷惑だったりして。

犯罪者が隠れてないかとかね。
325名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:37:10.39 ID:OSGaAm7q0
横浜とかw
都心へはやたら遠いし、丘陵地ばかりで道は狭くいつも激混み。
どんどん人口流出して不動産投売りなんですが。
326名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:37:20.07 ID:ouRf+Osi0
>>322
その上、30年後は団塊の世代が寿命を迎える時期でもある。団塊が
死ねば、団塊が住んでた家が不要になり、遺族によって毎年大量に
市場に売りに出されるわけだ。

客が減少して需要が半数以下になるのに、供給は団塊が死ぬことで
増えまくるの。半端じゃないミスマッチが確定してます。

これから先、不動産は不良債権と呼ばれる時代になるよ。
327名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:37:26.81 ID:8Wl3+B040
見た目だけ激安で修理して、固定資産税を据え置きさせる業者が
出てきそうだな。
328名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:38:04.51 ID:AZWEXhmO0
そうだ、ビジネスチャンスだ。

空き家管理代行サービスやろうwww
329名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:38:16.37 ID:Eg3vnl490
このスレ、夫々の立場からの思惑が渦巻いた書き込みだらけだな。
330名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:39:36.82 ID:IQFO5lzU0
地方の地主のなかには相続税対策で土地を二束三文で売りきろうとしてる人もいるようだ。
331名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:39:54.29 ID:hxM+W1/d0
>>327
リフォームで契約書に判を押させて、基礎からやり直さないと……と
莫大な工賃要求してくる詐欺まがいのもいると聞く。
断ると違約金が発生ってね。
332名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:40:03.54 ID:PG7YO7J20
「買うぞ」とかいう奇特な人がいるんだな。
ヒュンダイ編集部に連絡して紹介してもらって、
売ってもらえば。
333名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:40:19.12 ID:VSDmVmaK0
>>324
怖いのはホームレスとか外人が入り込むこと
住まれたまま知らないでいると、追い出せなくなルケースも有るだろうな
あとは放火。近隣延焼なんてしようものなら悲惨

空き家は売るか貸すか壊してしまうのが懸命
334名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:41:56.12 ID:jYX6aqC50
建物と土地の価格を一緒にして固定資産税が6倍になりますよ
と煽るからおかしいことになる
建物取り壊しに関する費用は、200万程度
適当に維持管理してれば、6倍になることはないだろう

土地を路線価で見れば、8万は8万
335名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:42:44.29 ID:QHURMfTrO
>>326
兎小屋から脱却する良いチャンスやん
庭に樹でも植えれば空気も良くなる
336名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:43:25.73 ID:ydbYvuwG0
アキアのパソコンなら8万円が1000円くらいか
337名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:43:32.20 ID:fwJzQKCY0
不動産通さないでネットで住宅ほしい人を探して50万で売ってあげればいいのに。
8万なんてふざけすぎだろ。
338名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:44:13.19 ID:m3S/d4Hp0
>>304 空き家には税負担を特に軽減する特例措置が消えて6倍の税が掛かるという
一点のみが正しくて、後の文章が正直全部創作の可能性が高い。

100坪の家を一千万で買ったと言っているが、土地代を抜いた建造費だけでも坪最低20万以上はする。
つまり100坪の土地に50坪の家が建ったとしても建物だけで一千万以上だ。

従って、千葉で100坪一千万で買ったという話がもう怪しい。仮に中古物件で土地代だったとしても
路線価から固定資産税を決めている訳で、実際に6万払っているなら、土地の評価額は2500万以上になってしまうので
ここからも数字が合わない。

そして不動産屋に更地にして8万っていうのがまったくもってデタラメの数字でありえない。
そうなると固定資産税の6万円という数字も嘘の可能性が高く、結局出てきた数字が全て信用できない。

100坪が嘘なのか?買った値段の一千万が嘘なのか?固定資産税の6万が嘘なのか?8万の買取額が嘘なのか?

答えは恐らく全て嘘だ。空き家は固定資産税が6倍になることを言いたいが為に、全て想像で書いた記事としか言い様がない。
339名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:44:22.67 ID:9ieTbgH70
そもそも資産価値ないなら相続しなければ良いのでは?
340名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:44:31.24 ID:ar2IWiNw0
横浜は地盤沈下がやばいよ。臨港パークはあと10年で水没
341名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:44:56.74 ID:o4imgwpf0
>>331
俺やべーw
この前2DKの一部屋買って、リフォーム見積もりしてもらって
もうすぐリフォーム開始するところだわwww
342名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:44:59.39 ID:oURfTMfa0
どうやったら土地が8万になるんだ…?
しかも税は6万と言っている。明らかにおかしい。
343名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:45:05.19 ID:+Xuf8LgR0
家なんか20年も経つと評価額ゼロだろ。
土地売ればいいじゃん。
344名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:46:21.53 ID:8Wl3+B040
>>339
相続放棄するってこと?
土地だけ放棄することって無理なのでは?
345名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:46:40.09 ID:8RQskZgP0
そもそも8万の土地の固定資産税っていくらだよw
346名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:47:36.22 ID:A/A2+sS70
>>330
逆に相続税対策のためには土地を持っておいて、
亡くなったら売却した方がいいんじゃない。

土地は、預金とかの資産で持つのはそのままだけど、
3割評価減で、相続税が下がるから。
347名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:47:41.96 ID:o4imgwpf0
>>338
仮名○○さんと言う記事は大抵信用出来ないからな。
348名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:47:54.54 ID:DIPSgMuo0
近所の田んぼは1反10万
349名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:48:21.20 ID:+Xuf8LgR0
1000万かけて建てた家がボロ空き家になって8万て事だろ。
土地の評価額は含んでない。
350名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:49:15.06 ID:nBejV1KP0
>>1
家だけの話してるのか
壊さなきゃダメってのはリセールバリューがないんだからしゃあないんじゃない
351名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:49:52.19 ID:PG7YO7J20
「自分が生まれ育った家」っていってるやん。
10歳の時にあったとしても57年前には作られてる。
352名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:50:21.32 ID:oKrOVrxp0
人に貸せよ
借り手がいればの話だけど
353名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:50:35.44 ID:jYX6aqC50
固定資産税の計算式 ⇒ 固定資産税評価額(課税標準額) × 1.4%(標準税率)
354名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:51:17.81 ID:ZieyNBwl0
うちの隣にある父の兄弟の空き家今度ぶっ壊すんだけど何故か壊すと補助金出るんだよね
初めて知ったんだけど
ただし土地の所有者への補助金だからうちには来ない
ぶち壊し費用はうちが出すのに
全く様子を見にも来ない、父が入院しても音沙汰なし
将来葬式きてもでかい顔すんなよ
355名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:52:42.01 ID:/c2I6keQ0
借りるやつがいるんなら貸してるってそんなもん
356名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:53:23.97 ID:4UMLQl+00
震災があったら使える家もあるだろう。
357名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:53:42.33 ID:yB8QQsL30
昔TVの企画で空手道場の連中に
家一軒破壊させて解体、ってのがあったなあ。
あっという間に瓦礫の山だったような…。
アメリカかも。アメリカの家屋ってちゃちいから
簡単かもねw
358名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:54:43.76 ID:pDt05u240
難しいよな
でも住んでいない民家は何らかの形で新たな住民に住んでもらうかさら地にして別の用途で使用されるのが人の流れをスムーズにすると思う
まして、日本はそれほど広くないしな
359名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:55:08.47 ID:ByBUoeH/0
>>354
やはり金目ですよね。
360名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:55:34.14 ID:Bv/knF5X0
田舎に土地持ってるけど、税金払ったことない。
361名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:55:48.26 ID:VSDmVmaK0
>>351
いやいや、生まれてだから67年以上。つまり昭和20年代とかだろうな
1000万円とか豪邸だっただろ
今の価値に直したら何億になるのか
昭和30年頃の大卒初任給が1万円くらいとか言われてたような気が
362名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:56:41.48 ID:tD/jG/bs0
>>349
もう一度読め
363名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:58:09.03 ID:KQ25B1H70
>>349

>>1
>1000万円くらいは間違いなくしたはずです。それが8万だなんて……。
>しかも、その不動産屋は『家を壊して更地にしてくれなくてはダメだ』と言ってきたんです

記事を読むと「更地にすれば8万で買う」と不動産屋は言っているから
8万は土地の値段だよ
364名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:58:16.80 ID:8RQskZgP0
8万の査定しかない需要なのに買った当時の価格をグダグダと持ち出すのってなんなんだろな
全く意味ねーのに
365名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:58:31.47 ID:FiFmaaf20
>>158
現金もらえなくなった時点でご飯食べられないからー
366名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:59:10.64 ID:f6IuqkoD0
千葉で倉庫さがしてんだけど、これ欲しい
建物つきでいいから10万で売ってくれ
まじ物件だしてるサイト教えて欲しい
うそじゃないよな?
367名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 22:59:16.68 ID:jYakdk6h0
家が高すぎる時代が終わるってことだね
まあいいことなんじゃないの
格差固定化の要素でもあるし
368名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:01:32.23 ID:VSDmVmaK0
>>364
そういうこと。10軒不動産回って9軒まで断られてる時点で査定はゼロだわ
8万円って親切だから付けてくれたんだろ
369名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:01:41.29 ID:TlUsx5x+0
100坪の家が1千万円で買えたってことは、
土地の値段は元から8万円くらいじゃないの?
370名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:02:12.23 ID:PG7YO7J20
>>366
ヒュンダイ編集部に紹介してもらえ。
実売物件なのか、報告も頼む。
371名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:03:02.60 ID:4y1DVuRs0
>>6
マンションだと放棄すらできないんだぜ
372名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:03:14.32 ID:3jr88OeL0
現在1億2700万人
2010年の1億2800万人から100万人減ってこの騒ぎ

そして
40年後には3700万人減で人口9000万人
その先も同ペースでの人口減予想が出ている
373名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:03:22.99 ID:eeqAdkqU0
>>57
そういう物件、ここで横須賀市が仲介してるんだけど、

http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4805/yatobank/test-kensakuitiran.html

高杉w。
この家賃で借りる人はいない。
374名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:04:29.76 ID:M9r5T1ds0
こんな安くで売ってる不動産みたことないんだが・・・・・・
いったいどこ情報?
375名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:05:27.69 ID:KzaS9FM80
>>366
業務倉庫でなくて「俺様の荷物置き場」なら、アタックしてみると良いかもな
376名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:05:40.87 ID:8hjR/QBv0
空き家に中国人とかが勝手に住むようになるぞ
377名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:06:00.97 ID:Ua1c57YC0
立川あたりに家欲しいんだけど、買わない方がいいのか?
今は賃貸だけど、やはり戸建購入に憧れるんだよなあ。
中央線のもっと東が本当はいいけど、高くて買えましぇん。
378名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:06:12.06 ID:hO22dCRI0
・固定資産税
・各種保険
・メンテナンス比
マンションだとさらに
・管理費
・修繕費
・駐車場代
・大型修繕費
・臨時修繕費
などがかかる。

これらの費用が月安くて3万ふつうで5万、高いと10万、高級やリゾートだと20万とかもあるからね。
379名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:07:31.98 ID:VSDmVmaK0
>>366
売るかどうか検討中って書いてあるだろw
売ってないってことだよ
でもコレ多分、作文だよ。税法改正を説明するための
380名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:08:02.27 ID:yFM9ecwp0
市場のニーズとかけ離れてるものだったらそんなもんでしょ
佐野さん
100坪と言ったって崖条例にひっかかったり、43条道路私道持ち分無しなんてゴミクズ
昔と条例も変わりましたがな
しかも、買い取りってアホか
381名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:08:11.64 ID:ditgSCLD0
>>377
自分が住む家なら買っていいと思うよ
戸建てに憧れがあって買える資金もあるなら買ってくれ
382名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:08:30.39 ID:cYCMxQQE0
建築確認が取れないような問題ありの土地なんだろ
4m道路に2m以上接してないとか
農家証明使って家を建てたとか、そういう場合は建て替えできない
383名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:09:58.82 ID:eaVtpeBr0
高度経済成長期に、郊外の不便な分譲住宅を買った連中の子どもとか…
最悪だな
384名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:10:08.31 ID:qJDeTk880
>>367
こんな記事真に受けるなよ
今がどんたけ安く住居が買えるか計算したこと無いだろ
減税考慮したら実質毎月の払いは最長期間固定金利でローン組んだとしても5万以下がザラにある
住宅ローンで借りて賃貸に回せるなら俺が即やりたいわ
385名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:10:46.81 ID:U8uOvEKC0
このまま少子化が進めば二両編成のローカル線なんて採算が合わなくなって
廃線になるおそれがあるから、その沿線の土地なんて売れないんじゃないか?
386名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:12:39.94 ID:qAuHDQBH0
>>377

戸建て購入って憧れる人はやっぱ家族持ちかな?

俺は独り身だから戸建てとかマンションとかは欲しいと思わないな・・。
タイトルにもあるけど、不動産は一部の物件覗いてこれからは負債になるだろうしね。

でも、今はローン組んで減免受ければ安く家買えるし・・何が正しいかは
わからんね。
387名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:13:15.20 ID:DISIVZTA0
利便性のいい場所なら、まだ需給あるでしょ。
場所や物件により不動産も格差か激しいだけだと思う。
388名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:13:35.26 ID:PG7YO7J20
仮に67年前に建てたとして、
戦後の建築資材不足・住戸不足がひどい中で
100坪の家を建てた佐野さんの父親って
どんだけ大物なんだろうな。
389名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:14:33.21 ID:uHbnvlwF0
実際に人が住んでいなくても所有者が電気ガスの契約をして
その基本料金を払っているだけでも管理していることにはならないの?
390名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:15:09.45 ID:MaDCI6BF0
うちの親父、伊豆に別荘がある
これどうなるかな?

ちなみに1のケースの場合、実勢価格八万円の土地の固定資産税なんて数千円だろ
それが六倍になっても数万円
350万も出すなら固定資産税50年分くらいにはなるんじゃない
391名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:16:03.33 ID:m1u66JRi0
やることなすこと消費や向上心を奪い去るような政策ばっかだよな
革命を嫌う政権自体がその革命事業をやってるようなもの
392名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:16:55.23 ID:f6IuqkoD0
おい、この記事うそくせーーぞ
実際に調べてみた
不動産ジャパン 千葉県最安戸建て 170万
アットホーム     同じく   170万
ヤフー不動産           291万

ふざけんな 8万なんて物件あるわけないだろ
ガセネタ
393名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:16:57.25 ID:hcDxnBhA0
取る方より使う方を見直せや馬鹿政府
394名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:18:12.27 ID:m1u66JRi0
人口減少時代なんだから国が私有財産を焦って没収する道理は無いんだよな
そのうち自民党は資本主義をも否定し始めるに違いないわwww
395名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:18:36.39 ID:mFhPAxPu0
>>392 頭悪い通り越して、ナチュラルボーン低脳って奴か。
396名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:19:00.92 ID:8ke8fedn0
空き家でなければいいんだから、貸せばいいじゃないの?
397名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:19:26.90 ID:Hsa5/iGT0
>>391 政権というよりも、基プランはどう考えても官僚だと思うけど。
もう一度、日本の国土のデザインを変えようという高尚な目的をでっち上げて
それに邁進してるんじゃないの。官僚が。
398名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:20:36.00 ID:yy5Q+jtz0
>>125
更地にして8万円とあるので、余計なおまけってのはないのでは?

>>127
なるほど、そんな理由があるんですね・・・勉強になりました。
399名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:20:57.23 ID:9T7HF0EW0
ハイエナ♪
400名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:21:57.37 ID:yy5Q+jtz0
>>141
それは田舎に若い人を呼びこむ政策では?
よく40歳以下、家族持ち限定とか見かけるけれど・・・
401名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:22:06.52 ID:ouRf+Osi0
402名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:22:07.74 ID:THsccTp8O
旦那の父の家、義理父の家、嫁の実家。親が死んでもどの家にも住むつもりない。とか、そういうパターンは結構ありそうだ。
403名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:23:00.87 ID:FiSrl6NI0
空き家に軽減措置は必要なし
どんどん手放しやがれ
404名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:23:08.03 ID:S7a7DfWYO
固定資産税は賦課方式だから、これをうまく利用すると面白いかも。
実勢価格が8万円なら、本来の固定資産税評価額は実勢価格の7割くらいだから、その1.4%で年間784円っていって、784円を裁判所に供託して固定資産税評価額がおかしいと自治体相手に裁判するとかやってみたい。
405名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:23:08.73 ID:f6IuqkoD0
第一100万未満の物件だって見たこと無いのに
8万の物件とは、、、
みんな見事に釣られちゃったね
406名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:23:31.23 ID:hxM+W1/d0
>>402
これだけ東京一極集中が進むと、都心にアクセスが不便な場所は
存在意義がないんだよな。
407名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:24:11.00 ID:MyGqlJg80
明らかに煽り記事w
408名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:25:04.08 ID:Hsa5/iGT0
>>400 5〜10年は継続してそこに住む事。みたいな誓約もあったような・・・。
住民税などの確保と、とにかく人を入れてという事で、過疎化防止でやってるんだろうね。
その規定の年限を守れなければ、無償ではなくその代償金額返還義務を負うんじゃないのかな。
409名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:25:20.99 ID:f6IuqkoD0
>>395
おい、じゃあ8万で売り戸建てのサイト
出せよ。
あるわけねーだろ カス
410名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:25:44.67 ID:c8tqWI8S0
いい加減なカネの使い方すんなら最初から格差作んなよ
411名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:27:05.37 ID:qJDeTk880
>>396
まさにそうだよ
まっさらな土地が8万てのは妄想以下
家があったならまた建てれるだろうし
即建てて貸すだけ
412名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:27:51.82 ID:SSMtFKUy0
つーかさ。

架空記事、ウソ記事の可能性もあってだな。

それでなくても記者ってのは、オモシロ記事を書くのに自分達の都合のいい物件を探してくるんだからw

「こぉれは。。。確かに土地代だけで8万だわ。。。」

ってどんな理由か、を考えたほうが賢明だぞw
記事の中で意図的に隠されてる部分、そこが何かを考えようよ。
413名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:28:29.54 ID:uMIZqm0K0
>>187
たぶん作り話だろうね
414名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:28:35.27 ID:pg+SGYY20
>>401
バブルのツケが未だにあるんだろな中目黒とか。
今は割安な地区の駅前タワーマンションが便利で人気だし。
415名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:29:17.97 ID:cYCMxQQE0
1の話は別にして、再建築不可って意外とあるんだよ
416名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:29:33.04 ID:qUO7MBv50
俺のエロリ漫画1000冊のほうが価値があるな
需要と供給で価値は決まるのは当然
おまんこはロリに限る
417名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:29:40.86 ID:201Nn+Mx0
ハイパーインフレは間違いなく来るということだな。
インフレ対策で土地を買う奴が急増しているから
国としても対策を打ち始めたということ。
あとは同じインフレ対策の株式投資に対して
国がどんな抑圧策を講じて来るのかが見もの。
418名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:31:09.06 ID:f6IuqkoD0
だから千葉県で最建築不可の最安物件が170万
なんだから、、、
素人釣られすぎ
419名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:31:17.00 ID:U8uOvEKC0
バブルの逆だね。
少子化で人口減少するから
誰が最後に貧乏くじを引くかみたいだ。
周りの店も無くなって行くし。


ちなみに賃貸は値引き競争に入ってる感じがする。
420名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:32:34.61 ID:yVrqdFMC0
日本の住宅の平均寿命って30年もないんだから30年ローン持ち家も賃貸も同じ
どっちもメリットもあるしデメリットもある
421名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:32:44.99 ID:m3S/d4Hp0
空き家の固定資産税が6倍になるってのは知っておきたいニュースではあるけど、
不動産が負債になるってのはよっぽど特殊なケースであって都心や都心近郊じゃほとんどありえないだろ。

そういうイメージを植え付けたいのかな?と思ってしまう。

固定資産税から逆算すれば、土地の坪単価がわかる訳で、土地代が1000万以上するなら
解体料や処分費用が数百万位しても、当然数百万現金は残るわけで、負債にはなりようがない。
422名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:35:20.01 ID:pg+SGYY20
バブルの頃、友人の親が節税対策なのか
千葉に別荘買って一度行ったけど
不便すぎ、寒すぎで、庭の雑草も凄いし
あんなの100万の価値すらあるか怪しいと思った
家って消耗品だからね
423名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:35:55.63 ID:f6IuqkoD0
大通りに面していて建物規模から推測すると土地は約300坪
公民館があるということはそこそこ人口密集地
そんな物件が8万なわけねーだろ

ちなみに俺業者
424名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:36:00.09 ID:9CcotPy30
足立区梅島だけど昼休みに散歩すると、空き家っぽい不動産って結構あるな。

・誰も住んでいないであろう生活感のないボロ家
・火災で2階部分が真っ黒こげで窓ガラス割れたまま放置されてる空き家
・誰も住人がいないボロアパート

ホント、さっさと解体して新しい建物作れよっていつも思う。土地の無駄。
425名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:36:00.15 ID:9H1pFKP6O
地元は中小地方都市だけど、不動産市場の崩壊なんて10年前くらいからジワジワきてたよ。

今さらな感しかない記事w
426名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:36:18.21 ID:Y+CaKCqp0
>>388
戦後の木材不足で100坪の御殿建てるってよっぽどの大金持ちしかありえないから
昭和30年代以降の高度成長期あたりなんじゃないだろうか
427409:2015/02/28(土) 23:37:24.85 ID:g0wIMpvY0
8万で買った土地を8万で売るバカもいないだろう
たとえば建売とか、あるいは工務店が必ず自分のところと施工契約する条件で売りに出すとか、いろいろケースはあり得る
チバリーヒルズの例なんか聞くと買い叩かれるとこうなるのかもしれない
千葉も郡部にいくと本当に田舎だよ
それと仲介業者にもよる

私は5月に船橋と習志野境い目辺りの50坪の廃屋売ったよ
いろいろ勉強になった
428名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:38:08.53 ID:rkJP4lDb0
解体費用込みで八万だろう
つまり不動産やの評価額は208万円

建物が100坪1000万とかいてあるが土地の広さと購入価格は書いてない

あかひのようなカス記事だな
429名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:39:56.91 ID:Y+CaKCqp0
大通りに面した土地で接道義務違反はないだろう
430名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:39:57.06 ID:f5TDlso80
バブルのときのゴルフ会員権よりマシやな

あの当時は3000万円→現在30万がデフォ
431名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:40:21.56 ID:m2miqV0h0
だから、金額下げれば大抵隣地住人が買うと思うんだが
これからは人口減っていくんだから、一軒あたりの土地面積が広くしていけば、空き家も減っていきそう
まあ、田舎の元々広い土地じゃ意味ないだろうし、タワマンが増えていったら無理だろうけど
432名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:41:11.99 ID:4GWAbDJK0
最近何かの番組で持ち家はマンションでなく戸建てでないと資産にならないという話してたが
もうそれどころじゃなくなってんな

庶民は土地を持てない時代です
433名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:42:37.61 ID:shhlY5eg0
地方の小さな離島にある実家って俺の爺ちゃん名義なんだけど
25年前に爺ちゃんが死んでも土地建物の名義変更がなぜかされておらず
3年前に死んだ親父がそのままそこに住んでた
でも親父は住民登録があって実質的にその家を相続していることは
役場に知られていたはずなのに親父の時代から通して
固定資産税を一回も請求されたことがない
法事や墓参りのために年に2、3回戻る自分が跡を継いで
管理していることになってるけど、いままで曖昧にされてた
自分の家のケースも含めてキッチリと固定資産税の納税者を
特定させようともするのだろうか
434名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:42:39.61 ID:XoHC4RuV0
維持管理コストと現実に支払い可能かはじっくり考えるのが良いぞ
20年30年後に予定通りの収入があるかは今まで以上に保証されない時代なだからな
435名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:43:20.72 ID:I+kbXWbC0
またチョン不動産屋がステマスレ立ててるのか?
436名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:43:20.87 ID:B2s7BRW50
大家支援記事か?
賃貸最高と言いたいわけね
437名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:44:37.15 ID:GIXcIpl80
放棄放棄で最後は外人が大量に買い取る予感
438名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:48:31.16 ID:S7a7DfWYO
>>428

更地にしたら8万で買うという話。
解体や家財処理は所有者持ちで350万掛かる。

ただ、この話が通るとその周辺の土地が大暴落するから、実際にはあり得ないし、場合によっては宅建業の許可取り消しや業務停止になる可能性があると思う(買い手がつかないから断ることはあるが)。
439名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:49:32.38 ID:RBx10gCm0
更地にすると固定資産税がガッポガッポな自治体の策略だな
440名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:51:23.98 ID:ditgSCLD0
>>391
空き家を潰される政策は必要だと思うけどな
人は住まない、借り手もいない建物は潰した方がいい
新築は減税で建てられるんだし、経済を回したい政策だよ
441名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:51:29.32 ID:f6IuqkoD0
おいそんなアンティークな家欲しい
昔の金かけた家はすばらしい
修繕にかねかかるからおれが8万で買おう
442名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:52:35.32 ID:FiSrl6NI0
都心の空き家は潰すべき
443名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:52:36.33 ID:Y+CaKCqp0
>>438
8万の意味がわからないが、土地自体は別料金で坪10万x300坪でウハウハみたいな
話なんじゃないの。
それだと同情買えないから1000万の家が8万に、みたいな話盛ってるだけで
444名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:53:27.90 ID:8B5nrr800
親父は両親が亡くなったあと田舎の家をとっとと潰して
近くのマンションの駐車場として貸してるわ
まあGJかな
445名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:58:27.64 ID:cgoiKhDR0
日本以外の国は不動産購入の8割〜9割が中古で
日本では不動産購入の8割〜9割が新築

自分は外国に住んでいたことあるけど
日本の中古住宅が割に合わないのは国が音頭を取った住宅の計画的陳腐化のせいだと思う
窓枠から住設機器にいたるまで規格統一されていなくてメーカーが10年サイクルくらいで
不必要に規格を変えるために15年くらい経ってから何かが壊れたときに数百円の補修部品が入手できずに
大工仕事をともなう数十万円の全交換するしかなくなる
ヨーロッパだと窓枠の規格から住設機器の規格もメーカー関係なしに互換性があるから
50年前の窓枠の一部が壊れても補修部品が個人でも簡単に手に入る
446名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:59:51.29 ID:7/fYNv5J0
この記事が社会問題になりつつある「空き家」をネタにした、
空いてる土地にアパート建てさせて屋 とか ウチなら他所より高く買います屋
のステマにしか見えないのが日本のマスゴミの問題点だよな
447名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:02:05.26 ID:8lCHvieD0
>>445
ヨーロッパとアジアじゃ概念が違うから
ヨーロッパは建物は土地と運命を共にする一体のもの、日本は土地と建物は別々のもの
更地という概念自体がないので、建物を収去する意味がない
448名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:02:30.45 ID:MD7tK42X0
一番の問題は住宅が余ってるのに新築を建てまくることだろ
449名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:03:11.94 ID:RYaw3kPf0
要は悪徳不動産業者がぼったくり価格8万下取りの記事を
いかにも人口減で不動産暴落的な記事にして釣っているマスゴミ記事確定
ってことだ
450名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:05:16.83 ID:n+ZQmVp40
>>445
日本だとリフォームするより建て替えたほうが安上がりだからな
451名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:05:29.14 ID:YbhVC4jI0
建坪ルアーは良く釣れるみたいだな
452名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:06:10.30 ID:MD7tK42X0
シンガポールの自動車登録みたいに
家を新築するには、まだ使える古い住宅を解体しないと許可を出さなくすれば良い
そうすれば古屋にも価値が出る
453名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:07:42.51 ID:IEQoKvU60
チョンや中国人に貸したらそのまま乗っ取られるから大損どころの話じゃない。
454名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:08:55.34 ID:Wf57fqMiO
>>445
中古だと耐震性に問題あるだろ
地震国日本でそれは自殺行為
阪神大震災とかでも古い家が真っ先に潰れたしな
455名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:08:56.45 ID:MD7tK42X0
>>450
またったくそのとおり。日本だと30年サイクルくらいで建て替えるのが一番お得。
456名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:10:27.77 ID:5uoK0KNU0
>>1
現代ビジネスかよ。
千葉で100坪。8万。山の中。住宅地でその値段はあり得ない。
千葉の平均地価は現在10万円(/坪)だから1000万。それが8万円ってよっぽどやばい
場所だろ。ていうか、いつものように調査してないよね。
457名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:11:42.98 ID:RYaw3kPf0
ピケティのいってることがあああああ違うじゃんかあああ
なにがr>gだよおおおおおお
458名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:14:23.12 ID:yOej5ZIH0
>100坪程度の間取り

農家なのか?
459名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:14:50.43 ID:5uoK0KNU0
新築造り過ぎニッポンが迎える「空き家40パーセント時代」
http://diamond.jp/articles/-/13939

さらに今後どうなるかを予測したレポートがある。「人口減少時代の住宅・
土地利用・社会資本管理の問題とその解決に向けて(下):(野村総合研究所)」
によれば、もし2003年のペースで新築(約120万戸)を造り続けた場合、30年後の
2040年には空き家率が43%に達するとしている。いわば「お隣は空き家状態」で
ある。これではまったくお話にならないから、仮に新築を造るペースを半分
(約60万戸)にした場合でも30年後には空き家率が36%なってしまうとのことだ。
460名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:15:21.11 ID:mF5Qm7b/0
横浜はデカいだけで海沿いの一部除いて、
ほとんどは雑然とした街並みのパッとしない負け組の区で構成されてるから。
461名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:16:33.80 ID:MD7tK42X0
>>450
建物2000万の戸建てを30年使うとして
新築価格2000万、30年間の修繕費500万、固定資産税500万、解体費100万
それ以外に金利がかかる
土地はもともと持ってたとしても建物代だけでも毎月10万程度はかかる計算
これなら12万の賃貸の方がお得
462名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:18:10.49 ID:rTICerb90
千葉って房総半島も千葉だからな。
東京ドイツ村も千葉。これ豆な。
463名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:19:37.04 ID:MD7tK42X0
結局、国が建設業を雇用の受け皿と考えて
住宅を計画的に陳腐化させる方針だったことの歪みがここにきて顕在化したんだよ
464名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:19:38.95 ID:n+ZQmVp40
>>445
日本の在来木造って世界で一番統一された規格だと思うが。
465名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:19:56.85 ID:1ITWvY0D0
>>460
海沿いはチョンだらけだけどな
466名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:20:26.82 ID:xo+Q9gn30
貧乏人には関係無い話
467名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:21:26.80 ID:mF5Qm7b/0
>>461
老人とか年取ってもまともな物件貸してくれる頭おかしい不動産屋なんてあるの?
468名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:22:20.57 ID:9n733kT5O
>>1
1000万円が8万円になったのは上物(建物)価格だろ。
20年経てば建物の価値はほぼゼロになるのは昔から変わらない。
土地価格の話は別。

よほどの馬鹿か無知か?
この記事書いた記者と掲載した出版社は?
469名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:24:39.27 ID:MD7tK42X0
>>464
窓枠、ドア、住設機器からシャワーフックにいたるまで互換性がないのよ。
だから高級システムキッチンとか30年くらい使うのであればヨーロッパ製品の方が圧倒的にお得。
日本製品だと古いビルトイン機器を新品買うより高い値段で修理するか
互換性のある機器が買えずに、デザインの統一性が全くない機器を量販店で買ってきて
あいてるスペースに置いて使うしかなくなる。
470名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:26:11.25 ID:cpj4JwBI0
>>17
土地が8万円だよ。 家はゼロ円。

> しかも、その不動産屋は『家を壊して更地にしてくれなくてはダメだ』と言ってきたんです」
471名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:26:36.15 ID:GbrlcDWi0
>>444
うちの親は月3千円で使わない古家を貸し出してたな(うちの爺婆がその家を出たので)
山奥深くの高い場所の超ド田舎でふもとの町の駅やスーパー・コンビニに個人病院までが
車で最短30分以上も掛かるという余りに不便で何も無さ過ぎる自然豊かな辺鄙な所だ

最初その安さに学生が飛びついてきて借りたいと言ってきたがさすがにこれは断った
かなり古い家なため水道やらガスやらの修繕費や家の維持費もかなりの高額で掛かるし
村内の会合やら清掃なども出てもらわないといけないしで諸々の出費や労力も自己負担してもらう
かわりとしてその破格な値段設定にしているだけで(月10万にしてコチラが全て修繕してもいいが)
実際には月3千円の家賃だけで住めるわけではないので学生の資金力と軽い考えではとても無理だと判断
次に医者が別荘として借りたいと申し込んできたので現在はその医者に貸し出しているそうだ
472名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:27:45.52 ID:rTICerb90
>>387
上がるのもあれば、下がるのもある、ってまるで半々みたいな言い方だな。

実際は、99.9%の土地が下がって、0.1%の土地が上がる。
まあ、今、数億円の物件はあがるかもね。(マンション除く)
473名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:29:00.94 ID:HWv/KkhO0
>>471
>村内の会合やら清掃なども出てもらわないといけないし

コレだよな、公共サービスを自前でやらないといけない地域は軽い気持ちじゃ住めないわ
474名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:30:22.37 ID:x1URxxHQ0
俺の実家の埼玉県H町は、ニュータウンがバブル時代に5000万円で分譲された高級邸宅風な街並みだけど、
最寄駅の東松山までバスで25分、東武線に乗って池袋まで75分という通勤時間が嫌われ今や空洞化、最後のスーパーも撤退して買い物難民続出のオワコン自治体。

当然、そんなエリアの築30年の中古住宅を買ってくれる人はいなく、
近所の中古はヤフー不動産に載っている表面価格は750万円だったけど、
実際には解体価格と同額の200万円で売買が成立したと聞いている。
475名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:30:39.69 ID:rTICerb90
>>392
古家ありの土地でも検索してみな
476名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:31:37.06 ID:n+ZQmVp40
>>469
設備の話なんて家全体の規格に比べりゃ微々たる話だろ。
ミーレのビルトイン15年使うよりパナの据え置きを5年毎に買い替えたほうがはるかに安上がりだし。
システムキッチンまるごと買い替えても50万もしない。
そんなことより100年前の古家に現代の既成品のアルミサッシがぴったり収まることのほうがはるかにすごい。
477名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:32:18.40 ID:iMcJ4dVm0
シロアリに喰われたり雨漏りしたら
資産価値なくなるから空き家はさっさと
売っ払うに限るよ、断捨離しろ
478名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:34:13.20 ID:MD7tK42X0
>>474
バブル期には無謀な企画が多かったよな。
まだ戸建てでバス便ならわからんでもないが
マンションで駅まで歩いて行けず路線バスもなしというのもあった
北本の大規模マンションで駅までコミュニティーバス利用という物件。
479名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:34:56.29 ID:wARhdRY30
更地にして、税金物納って、手もあるしな
更地するのに金がいるって反論もあるだろうが、廃屋をそのままにされても困るのはご近所さんって現実がある以上、公金で解体→更地→競売ってのも、法的に可能にする必要はあるわな
480名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:38:22.85 ID:MD7tK42X0
>>476
>システムキッチンまるごと買い替えても50万もしない。
みんな新築時にはいろいろこだわるんだよ。
自分は家電は汎用品、エアコンはリビングも壁掛けと後々のことを考慮する方針だけど。
大多数の人だと新築時はデザイン的に統一されたシステムキッチンや
天井埋め込み型エアコンとかいろいろこだわるのよ。
481名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:39:13.69 ID:8lCHvieD0
>>471
必要費や有益費は大家が負担します
もうちょっと設定を考えろ
482名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:40:21.70 ID:tre7C/BB0
駅徒歩1時間、バスもなし。
こんな物件だと売れないんだろうな。
483名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:41:42.84 ID:epSaDYTy0
そうなんだ
不動産やムカつくから引っ越すかw
484名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:50:31.68 ID:5uoK0KNU0
25万円
千葉県山武郡横芝光町木戸
土地面積 155.16m² 住宅地 現況:更地
http://www.athome.co.jp/ks_14/dtl_6956796456/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&SEARCHDIV=1&sref=list_simple
安いw
485名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:52:01.76 ID:rPKV7eA40
>>484
駅徒歩74分か
486名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:54:23.61 ID:3mGlAPpR0
駅から徒歩15分圏内ならそこまで下がらんし売れるよ
まぁ今の年寄りの持ち家っつーと
だいたい駅までバスで何十分とか、下手したらバスすら出てなかったりとかそんな田舎なんだろうけど
487名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:54:31.75 ID:GbrlcDWi0
>>481
別に大家をやってるとかのプロではないんだけどな
村役場が空いた古民家に住みたい人の募集と仲介をしてあげるからと
素人が素人へ貸し出しただけ

親からこういう事なったからとチョット聞いただけで詳しい内容までは知らん
488名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:55:19.58 ID:5uoK0KNU0
公金で解体→更地→競売
競売だと安いからな。土地代100〜200万。なんての地方では結構ありそう。
結局、税金補てん。税収維持のため物納は拒否だろ。ばば抜きゲームだな。
使い道のない土地。売却したい→売れない→固定資産税だけは納付。地獄だな。
489名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:58:06.65 ID:8lCHvieD0
>>484
非線引きで境界非明示か
線引きはともかく、境界は公募売買瑕疵担保責任免除現状有姿・・・揉めてくれと言う条件が揃ってるな
490名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:58:29.87 ID:tre7C/BB0
相続放棄すれば、自治体はいやでも引き取らないといけない。
491名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:59:21.38 ID:3wrwq/z10
そして日本にだれも居なくなった

 - 糸冬 -
492名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:03:22.21 ID:xbGF9WhM0
購入時の契約書とほかに金融資産の遺産があれば節税できると思うよ
493名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:04:06.48 ID:yOej5ZIH0
土地は何坪なの?
494名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:05:33.45 ID:MD7tK42X0
495名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:06:52.68 ID:S65CcBKj0
こんなデタラメな記事真に受けるバカあるか
496名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:07:07.43 ID:R5KZe5J70
勤め人は通勤時間で選ぶからなー
リタイアしたら田舎でもいいかと思った時期もあったけど、安くても使用期間からすると割が合わないし、徒歩で生活できないと厳しそうだ
497名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:07:42.83 ID:SUfNQNx00
>>1
年間固定資産税が6万ということは、この土地の時価は、
(60,000円×6)÷1.4%÷0.7で約3,600万円

8万円というのは建物の売値か?

67歳が生まれ育った家なら、土地はかなり安く取得しているはずだから、
400万の経費をかけて売ってもボロ儲けなんだけど。
498名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:08:37.22 ID:5uoK0KNU0
>>490
その手があるな。そうなると地方はきついな。解体費も負担。固定資産税も減収となると。
地方で破綻するところもでそうだな。将来。
499名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:10:31.05 ID:da6lpdQv0
この先何千万人も減っていく事を考えると電車もバスも本数が減るし地価がどんどん下がって大変やな
500名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:10:44.77 ID:5uoK0KNU0
>>494
海も近いし環境もそんなに悪くないじゃん。
501名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:10:47.99 ID:YjygevH40
賃貸を馬鹿にしていた持家族が不幸になってメシウマw
賃貸大勝利だなw
502名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:11:22.26 ID:8TYETuSwO
更地で所有していたら税金が高い!と。
昔から金持ちは更地しか相手にしてないでしょうに。
503名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:11:45.71 ID:G8YKeJ2u0
1990年代に「孫の代まで住める」とか「100年住宅」とか煽って長期ローン組ませて売ってたんだぜ
それが20年程度で資産価値0、寧ろ負債なんて言われたら、檄おこプンプン丸になっても仕方ないわ
504名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:12:45.55 ID:rPKV7eA40
家ですることって夕ご飯を食べることと寝ることと服や体を洗うことくらいだろ。家で仕事をしている奴以外は狭くても利便性の高い場所にあることの方が重要。
505名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:14:38.78 ID:ThJsnoCf0
ただ同然で近隣の人に貸せばいいだけ。
抜け道あるよこれ。
506名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:16:49.71 ID:rPKV7eA40
>>499
少子化なんて知ったことかと国の危機に高見の見物をしていた金持ちやら政治家が、自分達の金づるが減ってしまったことに気づき慌てて移民を検討し始めているんだろうね
507名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:17:13.57 ID:eLhWBhN00
>>504 >体を洗うことくらいだろ
サウナつきスーパー銭湯なんかの方がサウナ含めて各種の湯があって楽しいよ。
自宅にサウナ設置できてるというような人は別かもしれないけど。
508名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:17:33.43 ID:rTICerb90
人口の絶対数よりも、人口の増加(減少)率の方が影響を与える。

今の不動産価格は、人口の増加局面で形成されてきた価格。
先高観から実態以上に買い進まれ、投機的に値上がりした。

 物の価格は需要と供給により決まる。

 人口増 → 需要増要因
 人口減 → 供給増要因 (死亡等による放出)
509名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:17:44.07 ID:8lCHvieD0
>>505
固定資産税を払うのは所有者だから、無料で貸したとこで納税する人は変わらないぞ
役人がその手の抜け道をほうっておくわけないじゃん。自身が抜け道のプロなんだぜ
510名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:18:10.49 ID:SUfNQNx00
>>490
相続放棄したら引き取るのは国。
511名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:18:22.47 ID:4JyHz7oF0
>>501
高額物件はリース契約が基本なのは
金持ちなら当然理解してることなんだよ
ついでにいうと自分か住むだけで賃料の上がることがない不動産のために
住宅ローンという名前の有利子負債を抱えるなんてバカ以外の何者でもないって

「夢のマイホーム」って
いい年して夢見るなんてバカのやることだろ?
512名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:19:33.21 ID:3lPqe5pI0
>>80
田園都市線は
楽天が二子玉川に来たからさらに混むぞ
513名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:20:46.91 ID:eLhWBhN00
>>511 ホリエモン月額100万円賃貸などもそうか。
確かに合理的なんだろうね。
514名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:22:09.53 ID:suh8mfy10
別荘ってことにすれば良いのかな?
515名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:22:17.44 ID:rTICerb90
>>490
http://www.souzoku-will.com/houki_42.html
これ読んだら、相続放棄しても建物解体費用を請求される可能性ありと書いてある
516名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:22:28.73 ID:bicR9leX0
2chで住宅は賃貸か? 購入か? で散々揉めてたけど

これで決着がついたな

賃貸大勝利!!!!
517名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:23:29.97 ID:rPKV7eA40
>>511
確かに普通に家を買う金が余裕でありそうな人しか払えないような高額な家賃の物件も結構あるよね
518名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:25:06.41 ID:8lCHvieD0
>>513
しかし三木谷は持ち家
社会を捨てた金持ちと社会的地位も欲しい金持ちの差
519名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:25:19.97 ID:5uoK0KNU0
>>509
今問題になってるのは、固定資産税。
現状、家(空き家でも)があると固定資産税が1/6になっている。
空き家が増えて倒壊の恐れもあるものが増えてきた。どうにかして空き家を減らそう。
OH!空き家の固定資産税の減額措置を無くそうという法律が施行される。
→OH!NO!と空き家の所有者達が困惑、早く売却しないととなり、特に地方で一機に土地下落w。

で、誰かに安いとは言え賃すと空き家にならないので固定資産税はそのままというお話。
520名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:25:20.15 ID:R4vI4+/W0
521名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:25:30.21 ID:n+ZQmVp40
>>516
別にちゃんと居住すれば何の問題もないだろ。
せいぜい相続者が困るかもしれないくらいのもんで
522名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:28:04.88 ID:yOej5ZIH0
当時1000万円だった100坪の間取りの家が8万円になった。
土地を売りたかったら家を壊して更地にしてくれと言うことなんだね。

築60年位?で10年も放って置いたから8万円になったんだね。
523名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:28:06.18 ID:eLhWBhN00
>>517 地価右肩上がり確実だった時代なら
賃貸は絶対負け組みだったんだけどね。
しかし現在はローン組んで微妙な郊外を買ってるというのが最悪パターンか。
524名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:29:04.93 ID:Txhw+elK0
>2月末から密かに施行されようとしている
密かにってなんだよ、極秘に作られた法律なのか?
525名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:29:22.74 ID:4f+0iwma0
>>1
> 毎日妻と話し合っていますが、結論はまだ出せていません

結論はそこに住めってことか

いいから過疎で魅力のないさまざまな意味で窮屈な「おら」の町から出てくのは許さんってことか
526名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:30:29.44 ID:4JyHz7oF0
>>518
持ち家を持つことがいけないのではなく、家を買うために借金するのが愚かなだけ

おそらく彼にとっては家は資産ではなくせいぜい耐久消費財扱いだろ
>>1みたいにリリースしたときの評価額なんてまったく気にしてなくて無借金でお買い上げ
あたかも靴を履きつぶすかのような感覚なんじゃないのかな
527名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:37:26.77 ID:ideemCE00
>いままで更地の6分の1だった固定資産税の優遇措置が外されるのだ。

固定資産税か、俺の住んでる築16年、東京駅から直線距離15キロの中古で820万で買った
60平米の2階建てで年に3万前後だから、一気に年に18万になるんか。これは
けっこうでかいね
528名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:39:26.28 ID:1qGhHkhI0
>>417
お前、ずいぶんはっきり言うね
公の場でそんなこと言ったら命なくなるぞ
529名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:42:13.39 ID:MDE0bgEm0
>>470
これ無知につけこまれて買い叩かれたんじゃねーの?
530名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:44:07.05 ID:R5KZe5J70
>>527
住んでれば問題ない
531名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:44:25.15 ID:tdDIhlk90
インフレには不動産が強いというね。
うちはとりあえず相続した不動産を売って別のとこに買いたい。
土地が広いから、半分位の広さでいい。
532名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:46:36.79 ID:Z5QTvoMT0
・バブル期
金融引き締め目的で銀行や企業が所有する不動産に課税(総量規制)

一斉に不動産が売られてバブル崩壊

・アベノミクス
個人の所有する不動産への固定資産税を6倍に

???

【国内】1000万円が8万円に…「空き家」を持っていると大損、これからは不動産が負債に ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425121359/

資産バブル起こしたいならやる政策じゃ無い
533名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:47:56.92 ID:ideemCE00
>>530
すまねえ。自分でも読み返したらものすごい誤読されそうな書き方してた。
「もしも俺の家が空き家になったとしたら」って文を付け加えるの忘れたぬき。
534名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:48:20.95 ID:hxd4tVXK0
>>1
記事読むと、「1000万円」は建てた時の金額じゃんか。(しかも自分が建てたわけじゃなく、
親は亡くなっているので推定額)

そりゃ、老朽化した家なんて、8万でも買い取ってくれるだけありがたいわ。
もしお前が業者なら、いくらで買うんだよ?wというね。
535名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:48:28.31 ID:mfdYnzCy0
>>264
たまプラーザは便利だし駅も綺麗にしたからまだまだ人気続くよ
536名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:50:42.59 ID:Z5QTvoMT0
>>534
まあ取りあえず記事読めよ
537名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:51:57.05 ID:lHGGEuOW0
まあ一見手入れがされていれば措置は無いのだし
「住んでいるフリ」する方法が発達しそうだな
538名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:53:48.15 ID:hYXoT54B0
>>522
更地にした後、土地は「坪8万円」という意味か?
539名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:55:53.73 ID:iWMOtxZq0
貸せばええやろ
540名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:56:56.35 ID:xZRw06FD0
福島県だとか茨城県だとか柏市だとかの事ですねわかります
541名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:57:29.39 ID:iOWGipa30
>>421
都内でも、マンションが負債になる可能性は高いと思ってる。

古いテレビとか家電、家具、車とか捨てるのにお金とられるけど、マンションも将来、お金払わないと手放せなくなる
542名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:59:49.00 ID:E6rk5Sfe0
さすがに捏造じゃね?
8万で売るなら俺が10万で買うわw
543名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:00:22.97 ID:xZRw06FD0
先手五五角って感じだよねー
自宅にガイガーカウンター10機種ぐらい飾ってそうw
544名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:06:27.61 ID:xZRw06FD0
>>1
はよ千葉帰れや!ホジホジ
545名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:06:38.48 ID:FoZzNoY00
太平洋側の沿岸部とか、液状化した所かもしれんよ
自分らの意図した記事が書きたいために、
都合の悪い所は平気で隠蔽するから信用ならん
546名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:10:24.28 ID:ZLSSoajd0
都内でも北区の川口寄りとか八王子辺境部とか余り出すぞ。

東京のチベットといわれる日野市とか。
547名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:10:51.85 ID:yOej5ZIH0
>>538
たぶん違うと思う。
548名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:14:52.25 ID:+ylV6Arw0
痴呆は固定資産税を下げろ

痴呆は固定資産税を下げろ

痴呆は固定資産税を下げろ
549名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:17:39.80 ID:KntKhUG60
>>541
都内マンション住まいだが、売ってくれっていうチラシが毎日入るんだが
550名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:19:43.01 ID:FvB4op3n0
こういうニュースって不動産屋が土地をまとめやすくするための逆ステマだと思うんだけど
551名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:24:44.92 ID:8lCHvieD0
>>549
三大都市圏なら欲しい人はいくらでもいるからなあ
552名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:30:41.70 ID:E6rk5Sfe0
>>549
それ、実際に売るときにコンタクト取ると専売つけて塩漬け、売るに売れない状態になって最後は業者に叩かれて泣きを見るから要注意。
553名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:33:06.79 ID:8lCHvieD0
>>552
特約で3ヵ月後に専売価格にて引き取らせればええな
554名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:34:13.28 ID:wZjLOpEh0
>>550
そういう発想って見たくないものを見ないようにしてるだけにしか思えない
普通に地方の不動産はオワコンなのは事実
555名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:40:33.02 ID:UPCCgUIh0
親が土地持ってれば一生賃貸料で遊びながら暮らせるみたいな人生ってムカつかね?
このしきたりが終わればいいのにな
556名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:41:37.23 ID:E6rk5Sfe0
>>553
うん、分かってる人なら大丈夫。
つか、あんたは素人じゃないよねw
557名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:41:46.72 ID:nwlK79xk0
>>549
「あなたのマンションを探していらっしゃるお客様いらっしゃいます」って奴だろ
それはどこにでも入れてるチラシだよ、実際は探してる客なんていない
そりゃ仲介する側は売ってくれっていうよそれが仕事だものw
558名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:43:58.59 ID:+ylV6Arw0
貧乏人の僻みって怖いね…
559名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:44:44.44 ID:E6rk5Sfe0
>>557
本当に金に糸目を付けずに欲しい土地なら、普通にピンポンくるからな、昔の地上げみたいにw
560名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:49:00.92 ID:aYT5/T4v0
近所の人に現状渡しで100万とか200万で売れば確実に売れるじゃん。嘘くさい記事
561名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:51:39.07 ID:N0H8bS8i0
>>560
嘘くさいじゃなくて、嘘!!

掲示板もお前らも全て嘘!!
562名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:51:39.21 ID:E6rk5Sfe0
>>560
隣の土地は相場の2倍出してでも買え、と言うしな。
俺の隣の隣が半年前に2600万で出て、とうとう1600万まで下がっても買い手がつかない。隣の家なら速攻買ったのに…
563名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:52:35.92 ID:rTICerb90
>>560
なるほど、それなら近所の人が固定資産税を払ってくれる。
お前頭いいな。
564名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:53:07.41 ID:o3Wc7vt20
安いからって買ってどうすんだ?
565名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:54:20.73 ID:N0H8bS8i0
>>562
お前が可哀想になってきたよ…
566名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:59:48.87 ID:vwxa7I5UO
大東建託とデベロッパーが
よく来るな。
567名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:03:30.26 ID:Oiji+cFF0
1000万という価格はあくまでも持ち主の思い込み。
しかも建物価格のことを言ってる。
不動産業者の言う8万円は更地価格のことらしいけど、
大通りに面して裏が公民館の立地で8万円はありえない。
おそらく建物付きで買う場合は撤去費がかかるので差引8万円ということだろうね。
狭くて変な形の土地に極小住宅を建ててる場合ならありえる話だけど、
一般論として語るのは無理がある。
568名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:07:48.63 ID:E6rk5Sfe0
>>567
実話だとすれば相当悪質な業者に、ちょっと軽度の知的障害か痴呆の入った売主がいいようにやられている可能性が。
569名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:14:13.89 ID:nC7Uwi9k0
売国棄民等による移民受け入れのためめの下準備じゃねえのか。
570名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:16:31.64 ID:vwxa7I5UO
ゲンダイの記事
ゲンダイの記事
ゲンダイの記事
ゲンダイの記事
ゲンダイの記事 👀
571名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:18:25.77 ID:0n9NLRCp0
今まで隣近所にいい加減迷惑かけてたんだもんな、ザマアミロだわ
572名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:19:24.14 ID:N0H8bS8i0
要は金が欲しいんだろ?

虚しいのう虚しいのうw

おじさん達の信じれるものは金だけwww
573名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:21:08.50 ID:DxRbTbtC0
>>6
ほんとこれ。
二束三文でも売れないような土地でも評価額を高くするからなあ
574名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:22:07.82 ID:+ylV6Arw0
>>6
ほんこれ
575名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:22:45.54 ID:cpj4JwBI0
>>529
そりゃ自分から売りたいと不動産屋を10軒もハシゴしてるんだから、
買い叩かれるのは当たり前。

別に強制的に買い取られるわけではないのだから、嫌なら売らなきゃいいだけだよ。
回った不動産屋の10軒中9軒はそもそも「買わない」、「要らない」と言ったわけで。
576名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:26:20.42 ID:gRndzbSG0
>>1
更地にしてから売れよ
577名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:28:52.19 ID:VpdAo5Y/O
バブル前夜も怪情報で土地を手に入れようとした奴らがいたよ
株価も上昇傾向だしネガティブな情報はウソ臭い
578名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:35:31.78 ID:8lCHvieD0
>>575
実際は一件の不動産屋と契約すればレインズという全国ネットの情報サイトに掲載されるわけですけどね
北海道から沖縄の不動産屋に売ることができます
579名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:36:09.00 ID:2EIjyE5O0
これで福島のゴーストタウンを一気に国有化できるわけか・・・

こういう悪巧みだけは早いね
580オクタゴン:2015/03/01(日) 03:38:58.49 ID:ruDbQiKU0
土地の優遇税制の悪乗りが多すぎた
自分で住むわけでない人に貸すわけでもない
そんな空き家を1/6の税金で済ませた今迄が間違っていた
空き家だらけだもん
最低限貸家にできるほどのクオリティーは持つべきで
蜘蛛の巣張ったような空き家は害悪でしか無いからな
581名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:40:32.55 ID:vkuJhT+JO
高級住宅地でも不動産屋が買い取るとコマギレにして売るから
町の価値も住民の質も落ちて最後はスラムになる
582名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:47:15.62 ID:FJHgshbyO
駐車場にでもするか家族の誰かが住んでる事にするかだな。
政府は空き家活用したいのに持ち主が貸す気がないから政府が激怒してる。
583名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:51:17.65 ID:JuKBYk1H0
>>582
政府って安倍のことか?

相変らず経済音痴だな。
584名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:52:54.54 ID:gQSZqO090
空き家じゃなく普通に住んでいる住宅においても
住宅用地の特例を無くし固都税軽減されなくする
計画もあるから戸建を売りマンションにするなり
賃貸で住むなりした方がいいな。
585名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:54:52.51 ID:o1ubGkUoO
>>546
日野は日本のアフリカだと歌にあってな
たぶん動物園のことだろう
586名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:56:10.70 ID:nUxfRYRi0
ヤフオクに出せばいいのに
587名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:09:30.54 ID:rPKV7eA40
円安の次は土地安か。日本の価値が段々低く見積もられていくね。
庶民の持っている通貨や郊外の家はゴミ屑同然。
金持ちの持っている金融商品や都市部の優良不動産は値崩れしない。
588名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:12:37.89 ID:q5KjwlBV0
売ろうにも2年経っても3年経っても売れない物件が
自分家探ししてた頃からずっとレインズに載ったまま

快速停車駅でも徒歩20分越えたら流石に借りる奴も買う奴も現れないわな
雨の日雪の日の通勤通学が辛過ぎる
589名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:15:11.66 ID:3MsskS4L0
>>584
>空き家じゃなく普通に住んでいる住宅においても
>住宅用地の特例を無くし固都税軽減されなくする
>計画もあるから
スレを盛り上げようとして、ウソを書くなよ。
590名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:15:36.11 ID:D9HHAQOi0
>>10
わろたw
何があった土地なんやw
591名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:16:15.52 ID:Cqhj1TBc0
更地なら数十万円なんて物件千葉田舎には腐るほどある
http://chb-sogo.awa.jp/kaidoku.htm

ましてや更地でないならもっと買い叩かれるわ


不動産の価格なんて政策ひとつでおもいきり暴落するんだ
ましてやアベノミクスは不動産暴落させても株価だけは一極集中であげようとするからな
恨むんなら安倍とその支持者を恨め
592名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:17:48.14 ID:3MsskS4L0
>>588
いやいや、そういうのは、高値のころが忘れられず、
値引きしないで、あるいは、あまり値引きしないで売れるのを待っているだけ。
半額とかでよければ、引き取ってくれる不動産屋があるはず。
593名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:24:54.86 ID:Cqhj1TBc0
空き家物件58万円
千葉にはこんな物件ばかり
http://chb-sogo.awa.jp/syosai-boro-tateyama-2.html
594名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:26:51.88 ID:uLR2tKOF0
>>587
結局、世の中は需要と供給だから、人の少ない地方の不動産価格が落ちるのは必然。
貧乏でも、都心部にマンションやミニ戸を買っとけば値崩れは少ないよ。
出生率の関係で沖縄もお勧め。
595名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:30:06.93 ID:Cqhj1TBc0
競売農地だと393平方メートルで2万円
さすが千葉!

下のリンクをつなげろ

http://981.jp/ftl/searchRes_detail.action?resId=452769&byWhat=byMunics&areaId=0&prefId=12&pageNo=1&M=122254&resPropTypeId=-1&sort=none&S.
spanBid=true&S.specialSale=true&S.rk0=33&S.rk1=77&S.sr0=33&S.sr1=77&S.uyr0=33&S.uyr1=77&S.mo0=33&S.mo1=77&S.pp0=33&S.pp1=77&S.pe=6&S.mf=
0&S.rp=0&S.rp=1&S.rp=2&S.rp=3&S.rp=4&S.rp=5&S.rp=6&S.rp=100&S.bp0=33&S.bp1=77&S.sm0=33&S.sm1=77&S.ag0=33&S.ag1=77&S.bd0=33&S.bd1=77&S.od=33&S.ct=77777&S.cb=77777
596名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:32:07.13 ID:Cqhj1TBc0
597名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:33:25.60 ID:aah3vMSA0
タダでいいから住んでくれとかありそうね
ないか
598名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:34:05.07 ID:Cqhj1TBc0
不動産の価格なんて政策ひとつでおもいきり暴落するんだ

アベちょんは不動産暴落させても
株価だけ一極集中であげようとするからな
土地持ちは恨むんなら安倍とその支持者を恨みな

数十万円なんて物件千葉では珍しくもない
http://chb-sogo.awa.jp/kaidoku.htm

空き家物件58万円
http://chb-sogo.awa.jp/syosai-boro-tateyama-2.html

農地だと393平方メートルで2万円
http://981.jp/ftl/searchRes_detail.action?resId=452769&byWhat=byMunics&areaId=0&prefId=12&pageNo=1&M=122254&resPropTypeId=-1&sort=none&S.
599名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:36:04.34 ID:zTfWhxIk0
実家の荷物の整理くらい自分でしろよ
ワザと金掛るように数字出してんじゃねーよ
600名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:43:09.23 ID:KCuOzlF+0
不動産は昔から土地転がし。
601名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:05:02.21 ID:gQSZqO090
現在住宅用地の固定資産税は200平米迄は6分の1
それ以上の部分は3分の1に軽減されているが
これを其々4分の1と2分の1だけの軽減に改正
する事を総務省が政府税制調査会に提案してる。
住宅用地の特例は完全に時代錯誤な特例。
更地等が優遇される非住宅用地の特例をより強化すべき。
602名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:18:36.59 ID:L3cupVpb0
東京で不動産を持とうと考えている人は悪いことは言わん、昭和39年(1964)の
東京オリンピックの頃の航空写真を見てその頃の市街化区域内を購入すべし。
環状7号線は畑・荒地でタヌキ・ハクビシン・イタチ・青大将・野鳥の棲み家
だったから短期間で造れた。購入するなら都心5区の山の手側に限る。
昭和40年代の練馬区も推して知るべし(オワイを畑に振り撒いていた)。
横浜の住居に最不適なシラス台地、雑草に覆われたはげ山、今じゃ有名な高級
住宅地、住んでる人は知ってんのかな?
603名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:20:11.01 ID:gQSZqO090
601の補足:
都市計画税は現在200平米迄1/3それを超える部分は2/3だが
200平米迄1/2それを超える部分は軽減無しにする案が出てる。
604名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:21:51.50 ID:lFXp5EQk0
八万って妥当じゃない?

不動産仲介業者の仲介手数料ってのは、法律で決められてるじゃん?

売買金額によって率が決まってるんだけど安い方が当然率が高くてそれが約5バー

だから200万で売れたとしても不動産仲介手数料として取れるのは10万でしょ?
それじゃ赤字なケースも多いから誰も仲介したがらないよね

八万って言った不動産会社は買い取って売り手探して直接販売するってことだけど、それは妥当かなと

だってたぶん駅から遠いんでしょう、ここ

なのに大通りに面してるならトラックの騒音とかあれば田舎のメリットもなくてマイナス要因かも

というわけで売れなさそうだから、広告費などの営業経費のほか、固定資産税とかもろもろ売れるまでの数年間分経費計算し、なんとか出した数字じゃないかな

いまや売主と希望者が直接取引するサイトとかもあるんだから自分で募集すればいいのにね
605名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:22:07.67 ID:YjygevH40
>>602
昔どうだったかが今と何か関係あるの?
606名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:23:39.27 ID:o5e6EYcc0
昔は千葉>埼玉と思ってたが
本当は埼玉>千葉っぽいな
607名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:28:26.60 ID:p6rtw/jT0
住宅
608名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:28:48.52 ID:lFXp5EQk0
>>605
横レスだけど大アリだよ
何でもかんでもイメージで売れればこっちのもん、ていう時代以前はその土地の本当の価値で人が住んでたからね
基本は災害が少ないかどうか

都心だって南麻布とか洪水ハザードエリアなのに馬鹿高いとこあるでしょ
昔はあんなとこ、特に川沿いとか住まなかったのにさ
渋谷駅前なんかもただの窪地でしょっちゅう浸水するじゃん
そういうの考えようよ、まずは歴史からって話
609名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:30:40.53 ID:p6rtw/jT0
>>601
住宅用地の特例は無くした方がいいね。
610名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:46:41.13 ID:66VLkEB30
更地等にした方が税額が軽減されるようにしないと十分でないね。
611名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:48:51.34 ID:VXSRTj310
これ農地は別だよね?
うち人口三万くらいの糞田舎に3つに分けて3+2+1fの田畑があるんだけど
俺自身は農業続ける意欲はほぼなしなので手放せる機会があれば売った方がいいと思ってるんだけど(機会あるわけないんだが)
親父は「近い将来トラフ沖地震が起きるから太平洋側都市部は大被害を受けて食料不足になる。だからつまらんものでもいいから作って田畑維持しとけ」と言ってる。
俺はそれはナンセンスな見通しだと思ってるけど…田畑自体需要ないんだよなあ…
612名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 06:02:25.54 ID:1Cl0Syr60
>>9
どう考えても移民政策だろ
滅ぼしに来てんじゃねw
613名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 06:14:48.29 ID:rPKV7eA40
>>612
円安→外国人が土地を安く買える→移民→少子化による消費落ち込み、税収不足の補填→公務員が使える予算枠維持→減少した日本人に費やす予算は更にカット、のコンボ技が来そうな予感はあるね

消えた年金の次に来るのは消えた日本人ってことだよ
614名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 06:19:06.85 ID:LyIAlTqF0
在住家屋の税金も上がるのか? 上がるなら安アパートが消滅してしまうんだけど
615名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 06:30:27.83 ID:L3cupVpb0
>>605
江戸・明治・大正・昭和と人口等種々の要因で市街は拡大し発展してきた。
昭和39年人口は9700万人、平成27年2月1日推計は1億2697万人で既に減少期。
20年後、30年後、40年後の東京を各種資料で推し測れば自ずと・・・・・・
自宅の玄関から東京丸の内と新宿の両地域へ歩きを入れて30分以内の不動産
ということに・・・・とすれば自ずと都心5区の山の手側で山手線か地下鉄の
駅が近い出来れば庭付き車庫付1戸建てってことに相成りまする。
616名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 06:55:11.66 ID:uLR2tKOF0
>>615
川崎だが、新宿、東京までドアtoドアで30分以内だよ。
新宿、東京まで30分だと結構範囲が広がると思う。
617名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 06:56:25.39 ID:KOyU1yj50
なんか日本で生きてくのってすごくめんどくさいし疲れるね
アメリカなんかだとホームレスが住み着いた空き家にまで電気通してあげるし
うるさく言わないのに

日本だといくら働いても最終的に国に身ぐるみはがされてしまう
逃げ出す人が増えてるのわかるわ
618名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 06:57:45.29 ID:AceFiPg10
>>48



どこに調整区域って書いてあったの?






馬鹿が
619名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:13:16.86 ID:DYBW0ozE0
>>608
東京でも昔からの高級住宅地は山か台がつく罠
620名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:16:39.73 ID:6rVBLhhY0
この記事が事実なら
この土地って市街化調整地域とか
農地でしょ。
大通り沿いってのがひっかかるけど、
元々家を建てるのに制限があって、
周りも年寄りばかり空き家もいっぱーいで需要がまったなきない、ましてそんな場所で駐車場の需要があるわけない。
なんて感じならありえるのかな
621名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:18:18.18 ID:xZRw06FD0
福島県空き家だらけなのかしらん?
622名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:29:34.76 ID:Ty36A+Dd0
>>617
日本って、世界でも最高の建設レベルを持つが、倫理がないのと
気候が厳しいのと、メンテしない習慣があるので空き家が、
バラックばかりなんだよ。

施工の手抜きがしにくくなったのが、過去10年くらい。
それまでの木造・軽鉄なんて、中はボロボロ。法的にも当時から違法してた
違法建築だらけ。さらに手抜きで倒壊の恐れがあるものばかり。

空き家優遇をやめる法律はいいよ。地方の中心市街地でも古い商店街とか
危ない物件だらけだから。
623名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:36:33.25 ID:Ty36A+Dd0
>>620
国道も田んぼの中走ってる箇所はたくさんあるからな。
0万/坪って、地方の工務店が安普請で建てた家だろうから
価格なんかつかないなw
豪農が建てた柱が太い木造家屋はもっと高い。しかし重い瓦を乗せて
いるため屋根が垂れてるのと基礎が今とは違うので、やはりリフォームと
メンテにかかりすぎる。
624名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:39:21.36 ID:N5d6mkmh0
既出かもしれないが、1/6の特例がなくなっても、0.7掛けの別の措置が効くから実際は4.2倍にしか上がらない。しかも、敷地のうち200平米を超えた部分は1/3にしかなっていないから、敷地面積が広い場合は上がり幅は更に小さくなる。
625名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:39:33.72 ID:2YUo7cEe0
関東全体が売りが多い、都心以外は東京郊外も
かなりの売りが目立つ、ぼろの家も多い、放火されて放置もある
スラム化してる
626名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:42:52.29 ID:mFjMReQM0
この前、山手線の駅から電車で10分程度の駅を最寄駅としてた学生時代に住んでたところを見に行ったけど、空き家がたまにあって、駅周辺の歩行者達は高齢化が進展し
てたなあ。
相続人不明の高齢独り暮らしだった家なんかそうそう手をつけられないだろうし、
中国人が買い込むような都心の高級住宅なんかはしばらく上がり続けるんだろうけど、その他は東京でも先行き不透明だな
627名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:43:36.56 ID:6J7m6oFA0
持ち家も自治体に固定資産税という名の賃料を払ってるようなものだな。
しかも払う金額は民間の賃貸と違って市場原理で決まるわけでなく、
お役人が一方的に決めた金額を支払わなければいけないという。
今の時代は賃貸の方がいいな。
628名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:45:22.40 ID:lhRMEaSA0
近所の二階建ての家が解体されてたの見てたけど、
うまい具合にやるなw
まず、二階の床に巨大な穴をあけて、そこから不要なものを
どんどん下で待ち構えているトラックの荷台に落としていた。
629名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:45:38.53 ID:cYcnbeJM0
作り話に釣られて盛り上がるっていう2ちゃんらしい流れだな。
630名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:47:35.71 ID:Ty36A+Dd0
>>627
退職から高齢施設に入る15年くらいは、持ち家がないと不安だな。
家自体は、35年も住めばボロボロになるので、残るのは土地だけ。
戸建て建てるにしても、駅徒歩15分以内の市街地にしとけ
という話だな。
631名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:48:18.79 ID:MWv2qpr40
これからさらに子供が減り、人口が減る

不便な土地の住宅はますます不要になる

一部の地域では金を払って人を集めてる状態だ

早々に田舎の集落は潰したほうがいい
632名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:51:45.39 ID:1Cl0Syr60
>>626
東京は地震来るからね
633名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:53:06.28 ID:ME+baMt70
特定空き家なんてTHEあばら屋のレベルが対象に過ぎない
ボロボロで管理されてない火事や白蟻の温床みたいな空き家狙いたがら殆どの人に関係ない
細かい定義がない状態でおもしろおかしくあおってるだけの記事だな。
で、家屋が8万とか普通だから。
土地に値段がついてるわけで、そこを書かずに特定空き家と絡めて適当なゴミ記事書く奴って物書きの矜持なんて無いんだろうな
634名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:55:14.43 ID:N5d6mkmh0
>>609
居住用家屋があるかないかという適当な基準の割に税額が大きく増減するから、役所としても嫌な制度。
635名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 07:56:49.95 ID:xZRw06FD0
中国成金対策?
636名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:07:12.25 ID:lhRMEaSA0
オレの住んでる市もコンパクトシティー宣言したぞ
637名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:14:37.56 ID:bnpGzvcsO
>>6 相続税の物納 土地は路線価格 建物は固定資産税評価額 じゃないの?
638名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:15:15.49 ID:Ty36A+Dd0
>>634
税収上げたい議会とゴネまくりの廃屋所有者の戦い。

役所の担当部署は、末端の若手〜中堅役人のリストラ対象部署になるな。
639名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:16:34.88 ID:lhRMEaSA0
解体屋、産廃業者、狂喜乱舞
640名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:16:58.02 ID:FdD+6JfL0
固定資産税が跳ね上がるという話はまじなの?
641名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:17:53.38 ID:jIeseshK0
いびつな人口分布が元凶だが、今の少子高齢化は今更手を打っても無駄なレベルらしいね。
642名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:22:33.02 ID:rwcjt3dC0
田舎だが10年前は引っ越し後の空き家は結構良い値で売れた
今年出て行った人は行政に相談しても全く買い手がつかないそうだ、築15年なんだけどね
643名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:26:54.96 ID:L3cupVpb0
>>616
川崎なら丸の内に勤め始めた頃川崎駅前の木賃アパートに住んだことがある。
だが永住はチッと困る。多摩川の氾濫原で地盤が悪く事実上海抜0m地域だし
昔から何かと問題があって物騒な地域だってことを知ってるんで。ゴメン。
644名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:28:50.12 ID:rCc8yhBo0
これやったらみんな一戸建て賃貸するから供給過剰で賃金価格暴落するぞ
実際誰か住んでもらったほうが家は痛まないし
645名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:30:04.72 ID:MWv2qpr40
賃金価格ってなんやねん
646名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:32:14.07 ID:ME+baMt70
>>644
そう、まさにこういう検討違いの誤解を煽る記事
647名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:34:01.46 ID:PBBBT10Q0
さびれた商店街なんかで
取り壊しが増えていたのはこれのせいか
更地で殺風景になったもんだ
648名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:37:13.37 ID:uLR2tKOF0
>>616
都内へのアクセスがいいのは、川崎駅周辺じゃなくて武蔵小杉のあたりね。
武蔵小杉だと、横浜10分、品川10分、渋谷13分、新宿17分、東京17分。

武蔵小杉は最近急激に栄えてきて、昔のイメージとは全然違うよ。
649名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:38:28.83 ID:U843RAFq0
国家の狙いとしては、限界集落の整理なんかもあるのかもね。
ライフライン維持の公的負担も大きいそうだから、コスト負担を減らすために
なくなってしまえばいいという思惑。
650名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:44:20.27 ID:rwcjt3dC0
空き家率20%にも達しようとしてる、借り手が全くいない
かと言って新築を抑えると経済が低迷する。顕在化してきた日本の構造的な問題だそうだ
651名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:48:20.42 ID:lhRMEaSA0
楽天・三木谷会長の30億円の豪邸が完成間近 渋谷区松濤 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414116774/
http://www.news-postseven.com/picture/2014/10/mikitani.jpg
652名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:50:27.12 ID:NJ4l2Atz0
ムサコママが増え続ける「武蔵小杉」バブル模様
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423574847/
653名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 08:51:41.31 ID:U843RAFq0
>>650 リーマンショック二年前くらいでも、都内の賃貸物件の25%が空室とかいう記事が
当時アエラに出てたものね。(ただし住宅用以外も含むのかもしれないが)
都内でさえ、そんなに空室多いのだったら、地方などで悲惨なところもあると思うよ。
654名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:01:03.48 ID:CJNs4QIV0
>>642
日本の人口のピークが2005年頃だからそれもそうだろう
655名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:05:14.18 ID:8RX/sv9s0
あんまり安すぎると贈与税とられるんだろ
656名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:05:48.41 ID:2AiuGfyC0
金持ってる中国人にでも売ればいいんじゃない?
買ってくれるかはわかんないけどw
657名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:08:41.15 ID:fwoXM/rD0
大都市の廃墟、これから深刻化するわな?
売るに売れない、借りてもいない、コストだけかかる。
負債発生装置と化す、不動産。
658名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:11:05.07 ID:OCdmhi4Z0
笑える
賃貸最高や!
659名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:11:17.23 ID:jL3XajoI0
明日にでも大地震や大津波が来るって騒がれてるのに海抜10メートル以下の軟弱な土地の空室率が顕著に上昇なんて当たり前の話じゃん。
田舎なんか地震以前の問題でお話にぬりません(´・ω・`)
660名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:12:20.77 ID:NWxt0gx00
シンプルに2年空き家なら解体義務を課せばいい
2年売れなかったら一生売れないだろうし
661名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:12:26.69 ID:4hYVxiXe0
>>1
それが8万円でしか売れないってのは、無理がないか?

いったいどんな場所だよ。更地になってないから安いんじゃ
ないのか? 350万かけて更地にすれば、1000万は無理にしても
費用以上で売れるんじゃないの?
662名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:14:32.56 ID:dxRoQWYL0
>>1
もとから庶民が買う不動産は負債だよwwwwwwwwww
663名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:14:33.38 ID:iY9sNGNK0
>>590
もともと、湿地帯でいい土地ではなかったからね
東京も
664名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:15:34.46 ID:U843RAFq0
>>661 とりあえず、直接取材はしてなさそうだよね。
噂の聞き書き程度ではないか。
でも時代の傾向としては、そういった話が出てきておかしくないという
「雰囲気」程度は伝えてそうだ。
665名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:16:17.58 ID:XsHrPBpu0
少子高齢化が叫ばれた時点で不動産は損きりしておけよ
666名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:19:16.42 ID:3lPqe5pI0
ほとんどの不動産屋が
買い取り断ってるところから見て
住宅地じゃないんだろ

田舎のそんな土地相続するほうが悪い
相続放棄するべきだった
667名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:19:19.06 ID:DlLQnksV0
横浜の田舎だけど、近所が築6年で7000万で出してて、強気だと思った(多分買った時の値段)

まあ、ただ一般的な住宅地よりは便利は便利だけどね

バブル期1億超物件、3000万でも買い手ないってどこかな

国大グランド横とみた
668名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:19:22.57 ID:SNXFNCMJ0
> 合計で350万円の費用をかけて、8万円で実家を売る。千葉郊外とはいえ、実家は一応大通りに面し、裏は公民館です。

被差別部落地区じゃねえか
669名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:20:26.47 ID:yZUsacjH0
豪雪地域は更地にしないとやばい
倒壊して周りの家に損害与えたり、人やら車に直接被害出る
670名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:22:37.58 ID:gYL7gaRD0
まあ煽り記事だろうからこういうの本気にすると酷い目にあうなw
おお、そういや10年前、小泉竹中マンセー時代の狂気の2ちゃんねるはすごかったな
「派遣は新しい柔軟な働き方。否定する奴は韓国から金を貰った抵抗勢力のブサヨ」とかなw
おれもよく煽られたもんだぜwww

どうだ、ネトウヨ。派遣で過ごした青春、楽しかったか?www
671名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:22:53.80 ID:FyOi4lD90
墾田永年私財法に遡って、土地の私有を取り消したらいいなw
あれが空き家問題の発端www
672名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:25:48.14 ID:jp0QW26a0
調整地域か接道もしていない既存不適格住宅だろう
もともと1000万と思っていたことが問題で、少子高齢化、家余りとは関係ない
6万円の根拠が知りたいわ
このニュース 腐っているね
673名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:34:44.69 ID:leC5UyJD0
まあ家だけだろ
相当ボロっちい建物なんだろうな
8万円て貰いすぎでは?
キロ10円くらいでw
674名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:34:48.28 ID:dFjK03+fO
更地にした場合に限り土地の放棄を認めて国の所有にしろ
国はその土地を若い世代に格安で売ってやれ
675名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:35:22.19 ID:WDGXD99W0
不動産どころか日本に住民票おいてるだけで負債になる時代がそう遠くな未来やってくる
676名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:35:54.36 ID:SOLBuoMs0
神はサイコロを振らない、蝶はモグラではない。でも、そのことを残念がる蝶はいないだろう。
謙虚さは、人前では決して育たない美徳である
蝶と蝶が戦う蝶バトル お前が悪いいやお前が悪い
遺恨の念は、毒を飲んでおきながら、それが敵を殺してくれると期待するようなものだ

大きな山に登ってみると、人はただ、さらに登るべきたくさんの山があることを見出す
誰かの為に生きてこそ、人生には価値がある。
677名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:36:55.12 ID:Cm4fk0k80
あーこりゃニート抱える家庭も税負担6倍くるわ
678名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:39:04.80 ID:WTPw0p8/0
1000万が8万って土地代込みで?

おかしくね?
679名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:40:14.67 ID:FyOi4lD90
>>674
頭悪いのうw
安いんだから、欲しければ買えばいいだろ?www
誰も欲しく無いんだよwww
680名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:40:38.93 ID:CiLtB9Rn0
8万はないわ。
どんな飛ばし記事だよ。
何故この法律ができたかも論じず
結果だけで文句を言う。
と思ったらゲンダイか・・・。
681名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:41:33.83 ID:iY9sNGNK0
買うなら中古がいいんだけどね
まあ、新築の方が不動産屋が儲かるから勧めるんだけど
それに、新築嗜好が強いしね
682名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:41:33.90 ID:WTPw0p8/0
>>672
再建築不可のとこかとおもったけど、
>実家は一応大通りに面し

ってあるからなんかおかしいよ、8万って。
683名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:45:14.48 ID:sK0+eiYh0
8万とか


こういう記事があるとかいって土地を買い漁る不動産側の依頼記事だろ
糞だな

私どもなら50万で買い取れます とかいうんだろ?
684名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:45:33.81 ID:dzzKdkPe0
これさ、借りて住民票移すけど居住実態なしみたいなことする商売出てくるよね
ホームレスやとって家を貸す
ヤクザの新たな収入源?
685名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:47:07.45 ID:Y6Ke2p7I0
>>677
専業6倍いいね
3号も廃止
686名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:51:09.75 ID:nVB7OJ2w0
更地にするのに、100万、200万かかる。

固定資産税の優遇措置が受けられなくなることで、6倍になる。正確には、6分の1の優遇措置が受けられない、なくなるということか?

固定資産税5万円の場合、(6倍の)30万><

ただ、100坪8万円は安い^^;

坪800円><

山林でも1000円、2000円する。
687名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:54:44.70 ID:WTPw0p8/0
8万の土地の固定資産税って、6倍にるからって急いで処分しなければならないような額になるのか?w
688名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 09:54:57.26 ID:FyOi4lD90
うちはもう潰したけど、図面上50平米の土地にアパート持ってたわw
市役所の職員がうちのオカンに、どう見てももっと広いですよね?
と聞いたらしいが、サ〜うち詳しいこと分かりませんねん。
てボケといたらしいw
まあ、その3倍以上あるんだがwww
689名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:07:28.06 ID:gYL7gaRD0
>>687
どうでもいいけど固定資産税って毎年かかるって知ってる?

ついでにいうと税制変更なんかで地主がばたばた売りに出すと
不動産一般の相場が下落してえらい損をするわけさ
商売の基本は先回り。無論読み間違えると大損するんだけどさ
690名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:19:12.80 ID:N4AAspSD0
40年前に死んだじいさんの家が倒壊寸前で22年放置している
税金は年間2万
両親も死んだ
相続はしていない
訳ありで2代にわたってそのまま
俺一人っ子で40代メンへラ
収入は月収10万、資産税6倍になったら
また狂ってしまうよ
相続放棄したい
691名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:21:25.89 ID:ypMgbHav0
【日中】これが日本の現実か…「日本の不動産価格は中国人にとって『取るに足らない額』」
「借り手がいなければ中国人に売った方がマシ」 [転載禁止]©2ch.net
692名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:22:38.04 ID:WTPw0p8/0
>>689
で、8万の土地の固定資産税は6倍になるからって、
急いで処分しなけりゃいけないほどの額なの?
693名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:22:55.83 ID:3lPqe5pI0
固定資産税考えたやつは
頭いいよな

使ってない土地を資産だと幻覚させて
税金取れるのだから
ついでに放棄することもできずに、税金だけ
取り続けることができるw
694名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:25:19.48 ID:eG2XiGFJ0
関東は東京の重力崩壊で

廃墟になるな

結構早いかもしれん
695名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:28:49.30 ID:1WkiHpa20
>>692
8万は不動産屋の買い叩き価格なんじゃね?
固定資産税(土地)は路線価格で決まるから1000万位の価値はあるんじゃ?
696名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:31:09.31 ID:AVHA6ljs0
そこまで安い土地なら不動産鑑定士に鑑定してもらって
評価書持って固定資産税下げて貰えばいいじゃん
697名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:31:51.22 ID:2YUo7cEe0
千葉の田舎は、無人の村もたくさんあるもんな
太平洋側なんて、マッドマックスのようになってる
東京側ですら、衰退してるのに、バブルで1千万なら8万でも高いな
698名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:34:25.79 ID:E7uFdF6m0
>>69
よく読め。
建物はマイナス200万円だ。
200万円支払って更地にしてくれら、8万円で土地を買ってやるという話。
699名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:34:37.84 ID:gYL7gaRD0
>>692
年間6万の固定資産税が6倍になるってことは36万円だろ?
年額36万は大きいんじゃねえか。
もっとも君が年額36万なぞ鼻くそとか笑えるんなら
そりゃ結構なことだな。おめでとさんwww
700名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:35:47.95 ID:YTuO6has0
バブルの頃、親にあまりに不便な土地だから売却を提案したら古い考えの親から
罵倒されたことある
あの時無理して売っておけばと今空き家の固定資産税払いながら後悔中
701名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:37:00.18 ID:yZt5+XOY0
人も住みたくないような不便な使えない土地って何か有効活用無いのかね
702名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:38:31.90 ID:WTPw0p8/0
>>699
>>1の内容が全部本当だったらね。
703名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:39:01.34 ID:2PwQaVSj0
>>701
(´・ω・`)農場か工場
704名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:39:01.66 ID:EerlNSAj0
>>700 土地は絶対に下がらない! 
という根拠無き妄信があった時代のピークだったんだろうね。
そんな中で売るなんて言ったら、馬鹿扱いされたんだろう。
705名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:42:48.60 ID:L3cupVpb0
固定資産税は財産税
かってこれを払うのは街の金持ち旦那衆だったとか
706名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:43:47.10 ID:0ZoABQiV0
団塊世代の人口は一学年240万人で持ち家率は86%
現在の一年間の出生数は約100万人
今後も出生数は減少傾向です
一日も早く不動産を売り逃げした人間が勝ち組になるでしょう
707名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:44:22.90 ID:TTAGX9Rp0
千葉より辺鄙な所なんて一杯あるわ
赤字だろうが処分出来るだけましだと思え
708名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:46:06.82 ID:xbGF9WhM0
この記事の場合、不動産業者の選択も問題
10件廻ったということは専任だか専属契約じゃなく一般契約だろう
何社に股掛けできるけど、それだと業者はネットに載せて「はい反応ありませんでした」で終わる
たまたま8万でどうだと駄目元で買いを入れたのが通っちゃたんではないかな
良い業者を選んで専任するのが売り逃げの決め手

とにかく田舎の土地は買い手がいない
価格の問題じゃないよ
709名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:48:13.68 ID:nmrHgT5L0
ヤフオクで売りに出したほうが上手く行ったかも。
といっても、中古別荘売り出しなんか結構あるが、余り売れてなさそうでもあるが。
710名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:49:58.92 ID:a7giGk1i0
来年の春節のころには中国人が爆買いしに大挙して日本の不動産屋にやってきたりしてな
711名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:51:43.75 ID:gYL7gaRD0
所有権ってのは面白いもんで譲渡は出来るが放棄は出来ないんだよなあ
いやそりゃジュース飲み終えた空き缶だのぶっ壊れたテレビだのは
物理的に処分しちゃうわけだけどさ(それだってゴミの所有権あるでしょ、
ホームレスと公認収集業者が揉めている、みたいなw)

土地も廃屋も所有権、あるからねえ。
土地工作物責任は所有者、無過失責任だからね。
崖とか法面とかブロック塀とかあったら目も当てられないな

>>702
そういうちゃぶ台返しはイクナイ
712名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 10:55:46.76 ID:rFS7JHzK0
この話、解体処分費用込みで黒字が8万円になる価格で売った話を、話題性が上がるように盛ったんじゃねえの
713名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:01:18.46 ID:6gSMO4qb0
更地にして中華の太陽電池パネル並べて売電すればいいんじゃん
714名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:01:38.33 ID:gFS8qGTs0
予算8万で大通りに面した100坪の住宅地が買えるか
試しに不動産屋に行って
やってみろよww
715名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:02:52.04 ID:acpj9MZ+O
>>701
売るかソーラーパネルを置く
716名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:03:52.67 ID:YFkn4eXJ0
これ解体業者はこれから超バブリーになるな!
不動産持ってる金持ちより中卒チンピラのほうが金持ちになる時代が来るのか。
しかもこいつら子だくさんだからバカが大量に産まれる。
717名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:14:35.58 ID:zvM+B/A00
>>716
不動産もってる金持ちが繁殖能力無いからこうなってんだけどな

一番の害はバイタリティの無い金持ち
718名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:19:02.77 ID:rvhi6KgQ0
不動産の価格なんて政策ひとつでおもいきり暴落するんだ

アベちょんは不動産暴落させても
株価だけ一極集中であげようとするからな
土地持ちは恨むんなら安倍とその支持者を恨みな

更地で数十万円なんて物件千葉では珍しくもない
ボロ家付なら8万どころか引き取ってもらえないケースもある
http://chb-sogo.awa.jp/kaidoku.htm

空き家物件58万円
http://chb-sogo.awa.jp/syosai-boro-tateyama-2.html

農地だと393平方メートルで2万円
http://981.jp/ftl/searchRes_detail.action?resId=452769&byWhat=byMunics&areaId=0&prefId=12&pageNo=1&M=122254&resPropTypeId=-1&sort=none&S.
719名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:19:31.90 ID:4GnjqHwq0
>>716
よほど危険な空き家だけだよ
ぶっ壊せって言われるの
720名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:21:05.02 ID:6jwNG4jy0
>>719 この法による実際の運用は、これからどうなるか分からないよ。
721名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:21:19.41 ID:F+ihGIoHO
住は生活上必要欠くべからざるものだから軽減措置があるのに、誰も住んでいない家でも税金が6分の1になるのは筋が通らないだろ。
即刻廃止しろよ。
722名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:24:32.58 ID:gYL7gaRD0
>>716
実際問題解体業者は、儲かるだろうねえ
没落必至で斜陽産業の典型とされる建設業でも結構有望なところかもしれねえな
ああ、そうそう。案外見落とされているけど解体も壊せばいいってもんじゃねえからな
それは建てるのと同じように技術はいるんだぞ

これはあれだ。下水道の設置が上水道以上に苦労するのと同じだ。
上水道は水圧があるからね
723名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:32:34.97 ID:4GnjqHwq0
>>722
でも問題放置物件は、基本的に貧乏人ばっかりだからな
行政でバンバン処理もできんだろうし(金の問題)
問題放置物件が解体しない理由
・金がない
・アホみたいにゴミで埋まっている(それも処理が危険で大変なのが)
・軽トラも入れないようとこにあるので重機無理(余計に金がかかる)

中国人が買いあさってくれてる(築25年以上のを)らしいが
何かあった時のことを考えてないと思う
724名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:33:17.33 ID:Ryc/bsuX0
今までは使わない家なのに手入れもしないで
庭が荒れ放題の家があったからな
本人はいいけど周辺の人にとってはかなり迷惑だった
思い入れか何かしらんけど思い入れあるなら手入れしてくれてれば文句はないよ
725名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:34:31.68 ID:UCO6oMvE0
>>243
日本は東アジアで唯一外国人の土地所有に制限がないんだから
買いたたかれるんなら既に外国人まみれになってないとおかしい
要はその程度の国ってこった。
726名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:35:12.48 ID:sr0WIQR/0
解体業は物件によっては赤字ギリギリになることもあるからハイリスクな仕事だよ
処分費用もアスベストやらコンクリガラが多いと一気に処分費用が上がるからね
コンビニみたいにポンポン外せるとこは儲かるみたいだけど
727名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:36:18.86 ID:FOVez0Sm0
これで少しは町並みが綺麗になりそうだな。
なんで今まで固定資産税を1/6にしてたのか疑問なくらいだ
728名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:39:19.18 ID:KntKhUG60
>>651
シンプルでいいな
三木谷かんなかなかセンスいいね
近代建築の5原則みたいなw
729名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:42:29.06 ID:rS0Vw2t40
>>721
自分の土地なのに税金かかることじたいそもそもおかしいわ
中国かよ
730名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:45:33.55 ID:+UJQe7/h0
空き家は更地化を前提に自治体に無償譲渡/寄付できるようにすれば
再開発や流動化も一気に進んでこの問題も解決するわけだが
固定資産税欲しさに自治体はウンと言わないからな。
政治が動いて強制的に寄付できる仕組みを整備するしかない。
今のように焼畑モデルではサステナビリティじゃない。
そもそも0円ですら買い手のいないマイナス不動産から
税金取ろうというのが根本的にオカシイわけで、
空き家は困るので更地化条件に色々施策を打つべきだな。
731名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:48:45.64 ID:acpj9MZ+O
>>718
千葉県はアホみたいに安いなw
732名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:49:50.38 ID:jwMjTQkS0
都心の空き家は相続で揉めててどうにもならないケースも多いみたいだね
733名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:50:10.73 ID:xbGF9WhM0
この不動産屋が買い手から裏コミッション取ってないことを祈る
解体業者の紹介を依頼したら抜くだろう
734名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:50:32.86 ID:2n0oMwdZ0
いつの間にかとか密かにって報道しなかったのはマスコミだろうがw
735名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:51:21.05 ID:fVQefbRR0
危険空き家のガイドラインって専門家が判断するポイント制だから、
高得点をマークしないと解体命令はこない。
736名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:51:36.77 ID:KntKhUG60
>>731
柏あたりは放射能汚染のイメージだし、外房は津波が怖いしなあ。。
737名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:55:18.10 ID:zu8CGMb+O
首都圏の東京駅・大手町駅から、50キロ圏辺りでも、値段が下がりそうなのか?
738名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:56:02.26 ID:bucHlAB80
解体にも金がかかるんだから、リフォームOKの条件で賃貸に出してる物件も結構あるな。
まあ長期契約になるので大家側も覚悟がいるけど、負債を抱えるよりはマシそうだけど。
739名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:57:29.87 ID:+UJQe7/h0
>>724
空き家の多くはタダでも売れないんだよ。
空き家問題の本質は都心であっても多くが
0円ですら売れない、自治体寄付も無理だから
発生してるんだよ。政治が動くしかないんだよ。

空き家を解決するなら

第一段階
解体したら税金現状維持+解体しない場合は税金6倍。

第二段階
解体したら相続時に土地の部分放棄を認める、
解体後は無条件に自治体寄付を可能にする。

第三段階
マイナンバーによる収入&資産把握で一定基準を
下回ってることを前提に、解体補助費用を出す。

これで大方解決すると思うよ。
再開発やコンパクトシティ化も進めやすくなる。
740名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:58:07.85 ID:acpj9MZ+O
>>736
ああ
そうか原発事故の影響か
そりゃあ安くもなるわな
741名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:58:15.44 ID:aNTEweiD0
国に寄付させればいいとか言ってるやつは
その管理費や人件費を国に付け回してるだけ。
そのコストはまた税金に転嫁されるのがわかってないんだろう。
742名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:59:12.91 ID:rPKV7eA40
昔は田舎のどうでもいい土地でも道路が通るだとかで高く売れたが、今後は予算をかけずに公共事業を行うために国民自ら二束三文で土地を手放すような方針にしているのかね
743名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 11:59:53.63 ID:oF6N+AjW0
>>737
50kmだと北〜東側はダメだろ
744名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:04:44.14 ID:4GnjqHwq0
>>742
アホみたいに価値が上がっていたのが適正に戻るだけかと
まぁ、田舎の空き家よりも都会の産廃空き家(道がない・極小)とかのほうが大問題だよ
745名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:05:16.86 ID:oFq3e/350
すき家はもうダメだろ
746名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:05:29.54 ID:+UJQe7/h0
空き家解体までは本人が責任を持ち、
更地化後は本来国が負うべきコストなんだよ。
(売れる土地は本人が負えばいい)

そもそも空き家の流動性がない事で
コンパクトシティ化も進まないし
焼畑農業のように衰退させて
別の場所に新規開発するという
本末顛倒な事が起こってる。
747名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:06:38.80 ID:bmVMNfQn0
結局固定資産税だって安くなるんだろ
748名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:06:41.46 ID:iErokfEg0
いまだにどうしても戸建てが欲しい人もいるよなあ
近所でも新築中の家がたくさんあるが、それがどんな家かと言うと
小さい土地をさらに何分割にもして、
小さい縦長の家や、ペタンコの薄い家とか、変な物ばっかり作ってんだよwww
売る為には販売価格を抑えるしかないんだろうが、あれはひどい。
あれを売る奴より、あれに金出して買う奴の頭がひどい。
749名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:06:47.22 ID:aNTEweiD0
更地化後は本来国が負うべきコスト

よくわからん
750名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:08:14.46 ID:acpj9MZ+O
>>743
原発だな
神奈川が人口増加したのは原発事故の影響だわ
751名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:08:44.00 ID:4GnjqHwq0
>>746
新規開発のほうが面倒臭くないし
価値を上げれるからね、業者ウハウハ
752名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:08:44.78 ID:/pdiYots0
>>65
そうだよね
753名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:09:29.97 ID:rvhi6KgQ0
>>730
国や役人はお金お金お金

如何に国民から搾取しまくるかしか考えない
管理の手間がかかる
空き地や
売れない物件を引き取るわけはない

相続税の物納も
使えない土地だと受けとってくれない
「 金で払え 」と厳命される
754名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:10:10.49 ID:I8DFrgj/0
住んでない家はさっさと処分するべきなのに
所有し続けてる方が馬鹿
755名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:10:18.16 ID:SdnwMFvc0
要はこれ国が財産を没収するための手段だよな
756名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:10:42.75 ID:rvhi6KgQ0
>>750
放射能のレベルは千葉より都心の方が数値は酷いけどね

放射能が原因なら都心の土地はもう大暴落してる

新宿とかひどい放射能レベル
皇居も汚染されてる
757名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:10:42.95 ID:KSYBHReO0
日本みたいなもうあんまり拡大余地のないところは壊して建てるしかないからな
空き家はどんどん取り壊してしまえ
758名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:11:31.05 ID:bNpj4q800
>>746
今まで自分の土地がどうだのこうだの文句付けて
開発に非協力、価格のつり上げしてきた強欲老人共が
価値が下がると国が面倒みろ、補助金出せとか都合良すぎ
759名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:11:34.13 ID:rvhi6KgQ0
不動産の価格なんて政策ひとつでおもいきり暴落するんだ

アベちょんは不動産暴落させても
株価だけ一極集中であげようとするからな
土地持ちは恨むんなら安倍と自民党支持者を恨みな

更地で数十万円なんて物件千葉では珍しくもない
ボロ家付なら8万どころか引き取ってもらえないケースもある
http://chb-sogo.awa.jp/kaidoku.htm

空き家物件58万円
http://chb-sogo.awa.jp/syosai-boro-tateyama-2.html

農地だと393平方メートルで2万円
http://981.jp/ftl/searchRes_detail.action?resId=452769&byWhat=byMunics&areaId=0&prefId=12&pageNo=1&M=122254&resPropTypeId=-1&sort=none&S.
760名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:11:48.90 ID:72asAeWS0
税金6倍か…。
払えない奴続出だな
761名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:13:51.15 ID:0e1/BOpl0
不動産通さなくても売買できるようにはならないのか?
不動産の手数料が悪質すぎる、仲介や登記60万とか。
個人売買出来れば8万円なんて事もなく50万位で買い手はつくだろうし。
762名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:15:46.13 ID:+UJQe7/h0
>>749
0円で売れない更地から固定資産税取るのが
根本的にオカシイという意味。資産価値がマイナスのため。
もちろん売れる土地は本人が負うべき。
国全体の不動産流動性や政策を考えればそうなる。

売れない土地と売れる土地を判定するのは困難だから
自治体に譲渡、又は譲渡する権利を申請する仕組みは必要。

>>751
そう、自治体の都合と業者の論理が優先されるのが現状。
763名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:15:46.95 ID:oF6N+AjW0
>>750
地震リスクがあるんだがな神奈川
764名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:15:59.87 ID:ceQimNruO
今、近所がどんどん家潰して三軒くらいの長屋みたいな建て売りになっているんだが、うさぎ小屋と言うよりネズミ小屋みたいな感じだよ。

しかも、塀がないから煩いし。
765名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:16:18.42 ID:fVQefbRR0
これ地方公務員の給料アップの原資だろ。
そのうち問答無用で6倍になるよ、相変わらず狡賢いヤツラだw
766名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:16:40.14 ID:KyB3p+q50
>>748
あんな隣と密接してて集合住宅と何ら変わらんよな。
あれなら分譲マンション買った方が管理しなくていいから楽なのに。
767名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:18:45.59 ID:bNpj4q800
日本人が一生かけてローン払っていく人生は馬鹿らしいと気付くいい機会
昔と今では価値観が違うから当然
768名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:19:03.48 ID:UCO6oMvE0
>>562
隣の隣買っといて
隣に売ってもらえるよう頼めよ。価値うなぎ上りだろ?
それかお前が隣に売りつければいいじゃねぇか
769名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:20:57.77 ID:ss1Rz+IX0
親が松戸に中古一軒家と土地を持ってて今は人に貸してるけど、それらを相続したら売った方がいいのかな?

松戸に住もうなんて思わないしなぁ
770名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:21:03.47 ID:qzXTL7so0
もうずいぶん前のネタだろ
今更スレ立ててんのかよ
771名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:21:45.13 ID:acpj9MZ+O
>>761
新聞広告とか不動産に売り家と看板立てて携帯電話番号載せれば運が良ければ売れる
772名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:24:36.27 ID:SYMbfFHL0
その一方でちゃんと働いてるのに金が無くて実家暮らしの若者が増えてるという
こういう矛盾と言うかミスマッチを解決するのが行政の仕事じゃないの?
773名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:24:45.40 ID:U54GOuj40
土地に価値が無ければ当たり前。
車だって3年で平気で半額で売るじゃないか
774名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:25:22.11 ID:bicR9leX0
「アベノミクスで不動産投資」とか言ってた奴はどこに行った?wwwww
775名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:26:35.04 ID:rvhi6KgQ0
個人売買はできる

だが不動産の所有権登記に司法書士が必要

どんなに安い土地でも移転登記手数料などで10万円以上はかかる
敷地の境界線がくっきり標識で定まってないと
さらにそこに測量費が・・・
776名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:27:46.24 ID:Q4SqIS750
賃貸最強やな
777名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:27:59.05 ID:qV+BCdDP0
正直、同情できないなあ。
ろくに管理できないならさっさと手放せよ。
778名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:29:18.47 ID:fVQefbRR0
>>772
マッチングサービス見たら、過疎地の古民家の紹介ばっかりだったw
あと、空き家を賃貸にするなら、条件付きで水回り修繕費に30万円(少なっ)助成金だすとか。
(これだけじゃ借り手が付くレベルにならん)
779名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:29:45.81 ID:4GnjqHwq0
>>772
物件持っている資産家・貧乏人ともども
バブルで損した分、余計に損したくないから
驚きの値段で売りつけたり賃貸しようとしたりする
あとは、顔みて貸さないとかw
空き家バンクの物件みたら分かるが両極端すぎるからな
良心的な価格から、テメー商売する気あるの?って説教したくなる価格まで
780名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:32:25.03 ID:U54GOuj40
もっと売ったり買ったり簡単にできるようになればとは思う。
もうバブルなんか起きないんだから
781名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:33:11.21 ID:rvhi6KgQ0
土地は自然に返せ
人間が土地を独占するな

住んでない土地は自然の物

つまるところこんなところで落ち着くんじゃね?
782名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:33:11.92 ID:v9CukAsP0
住んでないのが悪い
住めば取られない、単にそれだけの話
783名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:34:27.47 ID:IUST845o0
そろそろ放射線被害が明らかになっていくから、
東日本の不動産は2020年までに処分しないと大変だぞ
784名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:34:42.05 ID:rvhi6KgQ0
大体
利用もしない
住みもしないのに
ひとりで大規模の土地を所有っておかしいよね?

搾取の象徴だよね

住んでない土地は自然に返すべきだよ
そして住みたいやつがいたらそこに自由に住まわせるべき
785名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:35:05.90 ID:CBV+dcZp0
>>774
都心は上がっただろ
千葉の郊外の土地では仕方ない
786名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:35:21.88 ID:bicR9leX0
○○宅建営業マン「空家の跡地にアパートを建てましょう。家賃収入でウハウハですよ!」

また馬鹿が騙されるーーーwwwww
787名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:37:00.43 ID:XweLGrdl0
うちは人口減少あるから、もう全部十年くらい前に全部処分するっていってしてた。ほんまに高値で売り抜けてたで。
788名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:37:30.11 ID:WtTw1+3K0
>>1
8万円ってそんなに交通の便悪い位置なのか?
裏が公民館なのは騒音とかで逆に悪条件に取られてる気がする。

交通の便がまだ担保されている郊外レベルなら、
更地にしてから別の不動産屋を当たってみるか、リフォームして借家として出すかしてみたらどうかねえ。

そもそも8万円と言われるとなると郊外じゃなくてど田舎な気もするけど。
789名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:39:29.78 ID:iErokfEg0
狭小建て売り住宅の悪口はいくらでも言いたくなるが、
実は俺の実家がそういう家だったりする。
うちの親の世代は、マイホーム願望が強烈な世代だった。
親父はあまり戸建て購入には興味なかったようだが、母親が血眼になって欲しがっていた。
俺が幼稚園のころ、家を買う話で母親が親父に食って掛かってたのを覚えてる。
周りの奥さんや親戚と自分を比較して、やたら不安がってたな。
戸建て販売て、ある意味そういう「コンプレックス商法」的な一面があったりしないかな?
790名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:39:47.16 ID:rvhi6KgQ0
不動産の価格なんて政策ひとつでおもいきり暴落するんだ

アベノミクスと自民党 財界は不動産暴落させても

政策的に
株価だけ一極集中で上げようとする
土地持ちは恨むんなら安倍と自民党に票入れた奴らを恨むんだな

更地で数十万円なんて物件千葉では珍しくもない
ボロ家付なら8万どころか引き取ってもらえないケースもある
http://chb-sogo.awa.jp/kaidoku.htm

空き家物件58万円
http://chb-sogo.awa.jp/syosai-boro-tateyama-2.html

農地だと393平方メートルで2万円
http://981.jp/ftl/searchRes_detail.action?resId=452769&byWhat=byMunics&areaId=0&prefId=12&pageNo=1&M=122254&resPropTypeId=-1&sort=none&S.
791名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:40:40.79 ID:rfdB+4wA0
田舎の遺産分割の時に、若い頃都会に出て行った世間知らずのアホが、東京の土地と同じ感覚で無茶を言ってくることがあるな

田舎の土地は二束三文だけど、固定資産税は高いよ
そりゃあシナ人でも買ってくれるのなら売るよ
そう言う制度にしてるんだね
792名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:41:09.40 ID:UtbSARn90
古い家電製品は、リサイクル料という負債の塊。
賞味期限切れの食品は、臭いの元。
万物は使い道が無くなったら全て負債。
財産なんて言うけど、ただの道具だからな。
不動産だけは例外と思ってた奴は病院に行くべきだな。
793名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:42:30.65 ID:8bPtHST30
>>789
まあそれもあるけど
戦後は一貫して庶民に戸建て住宅をローンで買わせるという政策誘導もあったらしい
794名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:42:32.87 ID:FiFagWJZ0
>>789
即金で買うなら戸建てでも問題ないよ、転勤とかがない業種であることが前提になるが
莫大な借金してまで住宅を買うのが問題でマンションとかも変わらん
795名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:44:02.03 ID:+JXD6XgV0
別荘ってどうなるだ?
796名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:44:04.14 ID:R8iL9X8z0
国や自治体が土地引き取っても管理や不法占拠対策で人手がいるからな。
再開発で流動性が上がるなら、民がやってるし。
公共事業で再開発して日本大多数の自治体の赤字増やすか。

ま、大きな政府がいいというのであればそれも選択の問題だな。
俺は反対だけど。
固定資産税家格不当から、国に寄付というのは飛躍と思うな。
797名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:44:46.81 ID:Ij/GJZxf0
しかし「金持ち父さん、貧乏父さん」は負債の意味を大きく変えたよな
798名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:46:34.87 ID:KC4G4TVX0
2019年問題でカッペの格差なくなるね
799名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:48:04.71 ID:b+oCNxz30
>>1
売りたくても売れない家もあるだろうにどうすんだよ
ド田舎の古びた過疎地の家や土地なんか売れないんだって
800名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:48:09.14 ID:J20J5PuV0
湾岸マンションは上がりっぱなしだけど、、
801名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:48:16.88 ID:8AFgISJF0
>>796
相続を放棄するやつがかなり増えそう
だって土地の価値がないのに税金だけ持っていかれる代物を欲しがるやつはいない
お金は生前贈与がどんどん甘くなってるから、そっちで渡せばいいからね
土地は正直これからは一部のところ以外はごみ

戸建ても都合のよい物を安く買い叩けばいいだけだから、わざわざ実家を相続する必要はない
802名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:48:20.50 ID:rfdB+4wA0
そもそも田舎の自治体に金がないから、田舎の自治体の数少ない自主財源である固定資産税を沢山取りたいってなってるな
固定資産税の評価の方が実際の取引価格より高いなんてこともよく見るようになった
803名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:49:38.33 ID:FdD+6JfL0
路線価格で坪1000万で40坪
固定資産税どれくらいよ建物あり
804名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:49:41.73 ID:KntKhUG60
>>756
いまだにそんな放射脳のデマが通用すると思ってるのかよw
805名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:50:49.17 ID:4GnjqHwq0
ID:rvhi6KgQ0が笑えるw
806名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:52:01.77 ID:rvhi6KgQ0
アベノミクスはじまる前に
田舎の土地持ちは
土地売って
株に全部ぶっこんでたら儲かってたよね

もう遅いかもしれんけど
807名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:52:14.08 ID:Ij/GJZxf0
不動産を廃棄できて、国が収監できる仕組みを作らないと外国人が土地を買い叩いていずれ植民地になるよ
特に中国人で、100年後は中華人民共和国 日本省になりそう
移民受け入れとか促進したなお危険
808名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:52:26.21 ID:8bPtHST30
>>790
ボロ屋とか超格安とかは全部売れてるな
こういう物件もまだまだ引き合いがあるんや
809名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:53:02.17 ID:bicR9leX0
「不動産」は「負動産」の時代にwwwwwww
810名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:53:56.96 ID:cdnaJ2C1O
利用しない不動産持ってる方が間違っているんだよ。抱えてれば資産だったのも勘違い
使ってくれる人に使ってもらえば良いんだよ。中国人だろうとイスラム過激派だって良いじゃん
持っていても損するような負の資産なんて放棄させれば良いだけ。ちゃんと朝鮮人が面倒みてくれる
811名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:54:47.39 ID:4GnjqHwq0
>>799
そーゆうのじゃなくて旧市街地にある放置物件が問題なんだな
812名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:57:15.06 ID:XpGHtx8G0
宅地で100坪8万?
山林とか原野じゃあるまいし

更地にしてから売りに出せばもっといい価格で買い手が付くだろ
813名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:58:58.96 ID:iErokfEg0
>>793
>>794
建ててからの年数からすると、多分まだローン払ってるか、そろそろ終わりそうな頃か
って所じゃないかなあ
あと隣接してる家との境界線トラブルも多かったな
家本体もボロくなってきてるし
親の人生見てると、住居に関してはこれお得だったのかなあ?と思う
814名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:59:03.51 ID:IgDycAyC0
こういう捏造記事はどうにかならないかね〜
815名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 12:59:10.90 ID:8AFgISJF0
団塊が老人ホームに入る段階で不動産暴落かと思ったけど、その前にこの法律ですぐに暴落しそう
国もバカだなぁって思う
日本は土地でお金を貸し借りしてるわけで、それを暴落させたら経済がさらにめちゃくちゃになるのはバカでもわかると思うのだけれども…
安倍とか政治家がここまで経済の無知とは知らなかった
816名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:00:20.85 ID:baqfqisi0
負動産の時代だな wwwww
817名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:00:57.22 ID:rfdB+4wA0
>>808
田舎暮らしにあこがれる間抜け層が対象だな
818名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:01:46.78 ID:4GnjqHwq0
>>815
まぁ、活きている資産じゃないなら一回殺して
行き渡らせるってのは、アリだと思うけどね
819名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:02:42.71 ID:ZZynwO630
なんだーまた中国人が土地を買いあさって侵略してくる話しか
820名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:03:30.77 ID:67vHxxQA0
>>816
座布団一枚w
821名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:03:34.79 ID:gAndDs+V0
>>196
マジで?
ならウチの空家住んでくれよ
税金は仕方ないにしても毎年庭の草刈りがバカにならないんだ
822名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:04:49.04 ID:v9CukAsP0
>>790
いいなぁ、2億くらいあったら引退してこういう土地で農業やりたい
つーか鴨川だと加藤登紀子が土地買って住んでるwww
823名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:05:25.94 ID:rfdB+4wA0
>>821
乞食住まわす趣味があるのかw
824名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:07:19.04 ID:LbKGI4dx0
>>748
ああいうのって高級コンテナハウスだからね、つまりw
825名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:08:20.10 ID:3mtzK+xrO
どこの不動産屋だよ(笑)
826名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:14:32.41 ID:8AFgISJF0
>>823
田舎で評価額だけやたら高くつけられてるようなところだと、ただで賃貸するような話もいずれでてくと思う
今の賃貸組は待ってるだけでいずれ住宅費が二束三文の時代が来ると思う
あと、マンション、アパート業界もかなりヤバイだろう
827名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:21:11.81 ID:KntKhUG60
>>823
なるほど生保ビジネスか
828名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:21:20.42 ID:CAE5qtAA0
どうせ、公務員の家族の家屋は適用外なんだろうな
829名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:23:07.03 ID:Jos8e6el0
一軒家なら余程のあばら家でもなければ格安で賃貸にすれば借りる人いくらでもいるだろ
子どもいる家庭なんかよろこんで借りてくれそうだけどな
830名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:23:34.94 ID:UPCCgUIh0
不動産が負債になるぞキャンペーンが最近酷いな
こうゆう時は逆張りして不動産を買っておくといい
831名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:24:46.66 ID:MXC0684X0
結局徴税側が儲かるだけだな
これで地方再生とか出来るわけない
アベノミクス大失敗するぞ
不動産や土地の税金を高くすると
土地は安くなって結局相続の時に
公務員が儲かるだけ
こんな状態が四半世紀
無能すぎるだろ
832名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:25:38.15 ID:jcKWWM8F0
>>829
一回住まわせたら滞納されたって簡単には追い出せなくなるし
そんな簡単な話でもない
833名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:31:08.24 ID:RyBEcTo00
人妻とのエッチな動画はすきですか???
http://himawari.blue/index2.html
834名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:34:10.08 ID:8AFgISJF0
>>830
俺もマスコミを信じず調べて逆張りする方だけど不動産だけはヤバイだろう
(最近ではロシア国債を買いました)
都心の一等地以外はヤバイと思う
不動産は情報が嘘とかじゃなくて上がる要素が無さすぎで、さがる要素がてんこ盛り
こんな危ない勝負に突っ込むのは止めはしないけどね
835名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:37:30.55 ID:uXzzlrc80
中国人がいま都市部のマンションだけじゃなくて観光地のホテルやマンション買いまくってるらしいな
バブル期の日本そっくりだけど中国のバブル弾けたらどうなるんだろうね
日本も中国も少子高齢化だし日本もオリンピックまでばら撒きは続かないし
オリンピック後の祭りの後が怖い
836名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:39:53.82 ID:4GnjqHwq0
>>835
中国人は、観光地のホテルやみやげ物店・飲食店なんかを買い上げるのは、昔からの定番だよ
ロシアでも、それをして地元にお金が落ちないから印象が悪い
837名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:47:08.11 ID:7TJFqH4r0
「特定空き家」の認定が適切に行われるならいいけどね
一見して昭和30年代風の古臭い建具、ガラス窓をガムテープ補修w
元店舗でもシャッターは閉めたまま、住人もおらず
庭木の手入れなどもされていない、こういう廃屋ってあるね
838名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:47:45.78 ID:KkS7Q4FH0
京都市でも空き家多いもんな。
839名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:53:39.83 ID:8AFgISJF0
>>837
ガス、電気、水道などのインフラの利用状況さえ調べればそこに人がすんでるかどうかを調べるのは簡単だと思う
特に水道は基本地方自治体だからもろばれだろう
840名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:55:52.70 ID:65naPw+Y0
>>835
中国人の場合はキャッシュを現物化しておきたいだけだよ
いつ元のキャッシュや中国国内の財産が吹っ飛ぶかわからんからね
今のうちにできるかぎり海外の現物を保有しておこうって考えだと思う
で、やばくなったら海外に逃げて現地の現物をキャッシュ化すると
まぁ、そんなに上手くいくとはかぎらんがな
841名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 13:59:28.14 ID:Xson96Eh0
周りに何もない、駅から1時間かかる中山間の限界集落で、家つき土地が100万くらいだから
さすがに8万はフカシだろうな
842名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:01:54.04 ID:pWtsWbRn0
8万ウォンの間違い
843名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:03:50.24 ID:6rVBLhhY0
>>829
買い手もつかないドいなかの一軒家を賃貸に出したところで、借り手がつくはずはない。
844名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:05:15.26 ID:7TJFqH4r0
>>839 でも住んでいないというだけで6倍課税はやりすぎとは思うわ
外壁塗装や掃除なども適切に行い、普段は転勤先にいるが
老後は住みたいとか思って、相続税も払って維持しているならちょっとひどいよ
先祖の墓参りなどもいちいちホテルとかになってしまう
845名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:07:30.08 ID:6rVBLhhY0
どんどん減る世帯数を上回る住居数があるんだから、その差の数だけ空き家ができるのは自明の理
846名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:08:11.51 ID:Yh+j/8Bu0
ビンボメンの移住スレ
847名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:12:25.30 ID:4bRbyi5I0
政府が率先して地価暴落するような政策は行わないと思うのと同時に、地方自治体も自分たちの
貴重な食い扶持である固定資産税を今より大幅に下げるような事はしないだろうな。

とすれば、既存の所有者から搾り取れるだけ搾り取るという事なのかなあ?
土地家屋だと、同じ資産でも不動産は動産と違って役所の捕捉率は100%だと思うから。

それだって、相続放棄が一般的になれば詰んじゃうのは目に見えているわけだが。
848名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:14:22.71 ID:YtAueWCf0
中国人に売ればいいよ
849名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:15:21.42 ID:UzEPk/g+O
>>451
(・∀・;)おったな
850名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:17:49.84 ID:YtAueWCf0
無料で貸す代わりに借地借家法の対象外にできないんかな?
851名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:22:23.32 ID:fVQefbRR0
数百万かけてリフォームしても家賃を相当安くしないと人が入らない。
アル中の職人崩れみたいなやつに居座られると追い出すの大変だよ。
家賃滞納したら鍵を変えて荷物を放り出していいなら貸すけどw
852名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:23:02.52 ID:fuo2r7Az0
>>850
無料で貸すってのは賃貸ではなくて使用貸借だから
借地借家法の適用外なんでない?
853名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:23:27.08 ID:OGo7iKSw0
地方自治体は税金がとりたくてとりたくて
そんな状況の地方自治体に空き家判定任せたら
住民票の届け出ない物件
全部固定資産税6倍にされる


役人はてめえの予算獲得のためなら
国民が破産しても問題無しと思ってるから
854名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:24:50.04 ID:UzEPk/g+O
(・∀・;)最近、更地にして駐車場パターンが多いと感じる
855名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:26:08.56 ID:9Aen8BHz0
持ってるだけで税金取られるのは、買っちゃいけない。
って散々同僚にも言ってやってるが、皆分かってないみたいwww
車もそうだが、これはまだ捨てられるからましw
856名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:26:14.16 ID:AUBvaM+r0
時間が経つに連れバブル時代の連中の狂いっぷりが露呈していく
857名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:27:43.11 ID:YtAueWCf0
>>852
現行でもそうなのか
ならこれから増えるかもなぁ
858名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:27:45.78 ID:kMuO+ktS0
不動産板では10年前からの常識が、いまさら真剣に語られているんだから笑うしかない。
同じ2chでも知識レベルので格差が激しいのね・・・・
859名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:29:00.72 ID:0e1/BOpl0
千葉て安いなら千葉駅近くの一軒家で100万とかあるのかな?
土地120坪、建物60坪くらいが理想。
860名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:30:06.96 ID:VLWwSXGD0
土地なんて二束三文で買えるようにして、みんなが広い家に住めばいいだけ
土地を有効活用しすぎるマンションとか建てるな、無駄に土地を使う庭付き一戸建て以外建てるな
861名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:31:32.39 ID:C1AP6yZe0
ホント地方を殺すような政策ばっか撃ってくるよな
アホ安倍
862名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:32:16.27 ID:V1eszfJF0
空き家と特定空き家は違うんだけどね。
勘違いしているやつ大杉
863名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:33:57.04 ID:ppBhfHS10
相続放棄ラッシュ来るで
864名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:34:56.09 ID:BYvhv/Dw0
>>861
これ、地方の問題なのか?
固定資産税云々て廃屋同然のボロ屋敷の話だろ
むしろ、都心部の税金対策でボロ屋敷を維持してる富裕層が大打撃なんだが
865名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:35:54.79 ID:wwu13L4o0
妹がマンション2つも買いやがった
いやまあ本人の勝手だけど、固定資産税や管理費考えたら
不動産を所有する意味とは一体何なのかって感じなのになぁ
金が余ってるなら好きにしたらいいと思うがそうじゃないし
むしろ貧乏な部類なのにローンを組んでまで…はぁ
866名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:43:33.64 ID:3vOCi1te0
>>419
すでに敷金礼金保証人不要が当たり前になってるしな
今なら春の入居キャンペーンでお金まで仲介業者が出してくれるw
867名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:43:54.24 ID:au6rlLYO0
知り合い田舎者
買い手のつかない地方の戸建を
2万で貧乏中年に貸してた結果
家賃未納12ヶ月
挙句の果てにごみ屋敷にされて
夜逃げ
管理できない賃貸は危険やな
868名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:45:10.66 ID:rTICerb90
>>633
対象がどんどん拡大されていくのはこの手の法律の常

>>646
家主がこういうリスクを少しでも感じること自体が市場に影響を与える。
869名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:46:15.21 ID:ypMgbHav0
少子化で本人死後、相続者さえいない財産・土地がバンバン出てくるで。
870名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:47:16.49 ID:fVQefbRR0
数年で特定空き家のガイドラインを変更し認定基準を下げてくるつもりだろ。
公僕がいつも使う手だ。
871名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:47:53.65 ID:m2BO4e4l0
>>869
そうなったら全部国のもんでっせー
872名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:52:24.24 ID:K4CsAeDL0
住人が高齢化して子供もあと継がずにすまないとなると
地域がどんどん虫食いみたいに空き家になるね。
グループホームにするとかなんとならないのかね。
873名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:52:53.18 ID:9nd2OQ2I0
田舎の実家が、今年やっと売れた
月に一度の掃除と換気、草刈りと庭木の剪定、etc.
真面目に管理してたから、金がかかって仕方なかった
874名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:54:59.02 ID:/9qXAFuL0
税法を変えて国民から土地を収集したあと大資本家に安値一括で売って
外国から移民を集め大農業をするまでがシナリオ
875名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:57:30.21 ID:rTICerb90
>>695
こういう物件の売買が成立しないから路線価も高止まりしままなんだろうな

>>1の記事が嘘くさいという奴がいるけど、房総半島も千葉県だから
876名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:58:42.02 ID:E6rk5Sfe0
>>768
自分の土地で数年以内に建て替え予定で、さすがに他の土地まで買って資産運用する余裕はない。
つか、自分的に不動産は流動性が低すぎて資産とは考えていない。消費財として捉えているので、隣の土地じゃないと買わないよw
877名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 14:59:51.58 ID:rTICerb90
>>869
>>1の家主も67歳だからな。10年後にはお亡くなりになっててもおかしくない。
878名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:00:53.11 ID:ypMgbHav0
住んでた人なくなると、土地の境界がわからなくなる場合があるからな。
境界杭あればいいけど。
相続しそうな奴は、境界と図面類はちゃんと聞いてとけよ。
壁とか控えて立ててる場合もあるし、
1平米違うだけで何十万土地売値上下するからな。
ただし、14条地図地域は除く。
879名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:03:03.15 ID:rTICerb90
>>768
オセロかよ
880名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:11:31.16 ID:9Aen8BHz0
鴨川の道の駅近くの国道とJRに挟まれた土地に、海側向いて建つガラス張りの部屋が気になる。
いつも無人だが、放置された別荘だろうか?
881名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:17:08.81 ID:myF/dGQ20
>>610
次はそれだな。
今は、第一段階で、
明らかに空き家で危険なのに放置されている物件に課税強化して取り壊しを促進しようとしている。
だけどこんなの直ぐ行き詰るよね。
住んでる偽装してでもごまかそうとするから。
これはこれで良いんだと思う。
危険でなくなれば良いんだから。

で、次に必要なのは流動化。
必要もないのに所有欲だけで所有されると、次の人が買えないから街は活力を失う。
だから、固定資産税とか都市計画税とかの中身ちょいといじって、
土地と建物にかける税金を分離しちゃえば良いんだよ。
ともかく不要な住宅の更地化を促進する。
更地になれば売れるから流動化するもんな。
882名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:18:07.95 ID:sGEU68Lw0
>>868
塩漬けが安く出回るから流動性増すけど
883名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:19:43.22 ID:4mbh0AWy0
お前らも地方に実家あるんでしょ?
将来どうするつもりなの
東京がいいとか言って東京に出てきて実家とはハイサヨナラってわけにはいかないんだよ?(´・ω・`)
884名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:22:19.78 ID:g9hVvXt30
不動産が実質マイナスの財産になりつつあるということは

地方では銀行から不動産担保にして金借りるというのも成り立たなくなるのかな
885名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:24:23.24 ID:fdFkLWcl0
だまされないぞ。
886名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:26:34.56 ID:sEyk78Xg0
>>880
千葉県か?
この間数人が何かやってたよ。

俺の勘だが、更地が増えると得する連中が居るのでは?
ぶっちゃけると在日に買わせたいからじゃね?
887名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:27:07.18 ID:e6Cl0yhQ0
ヒュンダイ記事の作文の稚拙がよくわかる
せめて遺産分割協議中で10人の共有になってるとか、完全無欠の袋地で最早公道に出るすべはないとかあればな
888名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:31:49.11 ID:6J7m6oFA0
若いうちは賃貸で済ませて歳取ったら即金で中古住宅を買えばいいんだよ。
賃料がもったいないって言うけど固定資産税も自治体に払う賃料みたいなものだぞ。
889名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:33:52.79 ID:e6Cl0yhQ0
ワンルーム月5万の賃料と3〜4LDK年15〜20万を一緒とどんぶり勘定されても名阿
890名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:37:01.44 ID:bnIVNKOF0
家の前も廃屋なんだがこれで持ち主の負担増から売買がされるようになるかな。
891名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:39:29.70 ID:drOb/o200
不動産は買うなということか
深刻な不動産不況になりそうだな
経済終わった?
892名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:40:17.65 ID:acpj9MZ+O
>>884
千葉は原発事故の影響で安くなり神奈川は上がっている感じ
893名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:40:23.80 ID:myF/dGQ20
まだ信じられない人がいるんだね。
そういう人は

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42250?page=3

こっち読んでみると良いよ。

今地方で起こっている暴落、投げ売りは当たり前のこととして書いてあるし、
前回東京オリンピックと今回の違いを明らかにすることによって、
東京で今起きてるバブルが間もなく終了すること。
東京都内(山手線内)も2019年には暴落が始まるメカニズムが開設されているから。

つーか、地方で>>1のような暴落が始まったのに気づいた人には当たり前すぎる話なんだけど、
まだそれさえ信じられない人には衝撃の事実ってことになるのかな。

まぁ、このスレ読んだお陰でばばをひかなくて済んだって人が一人でも多くなることを祈ってる。
3年たったら、「人口減ってるのに下がらない分けはないだろww」ってみんなが言い出すんだろうね。
894名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:42:54.76 ID:FiFagWJZ0
>>862
雪国だと放置家屋は雪ですぐつぶれてくるし、大量の雪がボロボロ落ちてくるからあんまし変わらん
895名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:43:02.03 ID:E6rk5Sfe0
>>893
流動性が0に近くなった不動産が「資産」と思うような馬鹿はともかく、自分の定住したい場所に長く居住して土地を持ちたい人にとってはいい時代が来たってことだな。
896名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:43:42.02 ID:2UAv3jNI0
高齢未婚老婆は住むとこないんだもんな。
あっても誰も世話しないもんな。
897名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:45:47.36 ID:6J7m6oFA0
>>893
東京あたりではまだ不動産神話を信じてる人が多そうだな。
都市部でも人口が減り始めてる関西あたりでは賃貸、販売ともに相場が下がってきている。
日本経済の実態を知らないのは東京の人だけかもな。
898名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:46:39.87 ID:FiFagWJZ0
>>893
ゲンダイソースはそもそもソースとして不適切

つーのはおいといて、都市部は合法不法ごっちゃの外国人労働者ばっかになってて人口調査なんて実質的に意味がない
今は外国人労働者の多くは狭い部屋に何人も違法居住してるが、今後こういうのがどのくらい贅沢に自分の空間をほしがってくるか次第
899名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:46:54.69 ID:qGhnBZIK0
>>10
神奈川=韓川

もともと日本人は住みたがらない土地だった
900名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:49:05.22 ID:5Ltobzhn0
カッペは大変な時代だね
901名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:52:44.15 ID:mkclxSRM0
お前らこれのソース、ゲンダイだぞ

100坪以上の土地もいれて8万円なわけあるかw
どんな悪徳業者だよそれは
空き屋6倍の政策を叩きたいだけの妄想記事
902名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:54:24.39 ID:lFXp5EQk0
売主から不動産屋が買い取る価格(8万)と市場価格、それから路線価、固定資産税の計算基準の区別がまったくついてないレスが多いな

そんなだからいいように情報に振り回されるんてんだね
903名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:55:51.09 ID:E6rk5Sfe0
>>901
一家惨殺事件が過去に10回ぐらいあったとか、最近人骨がザクザク出てきたとか、最近福島第一からの高線量の核廃棄物が破棄されていたとか、
現在山口組の直参が不法占拠してるとか、実はいまは沼地とか、あるいはそれらが全部とか、そういう感じじゃね?w
904名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:57:16.08 ID:iG+UBVtm0
70年前に1000万の家が今8万なら当たり前だし
100坪の家が建つ更地が8万なら嘘だろうし
この記事はどこかでごまかしが入ってる。
905名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 15:58:26.17 ID:C92nowW/0
昔は家督相続で長男が一括相続だったけど戦後は兄弟平等に相続だから、ひいじいさん名義で相続人が50人くらいいて権利関係複雑すぎて取り壊せないボロ屋とかもありそう。
906名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:05:27.32 ID:g9hVvXt30
国が空き家問題に本腰を入れて
>>905のような状態の権利関係をすっきり整理できる法律作ればいい
大昔の担保権、賃借権も簡単に消せるようにする
土地の有効利用のためにも必要だと思うんだが
907名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:09:15.30 ID:UInqGTwa0
やっぱり東京に引越すしか
生き延びる方法は無さそうだね・・・
908名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:09:39.90 ID:rTICerb90
>>893
不動産板では10年前にはもう常識だったな
>>322-326
909名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:10:05.58 ID:5r038RhX0
デフレで不動産価格が下がる方向への「不動産神話」に感じる。

「不動産の購入は危ない」「国債は値下がりし、金利はまだ下がる」

どっちらかと言えば、バブル状態の国債やデフレで価格が下落し収益率が上昇している
不動産市場を「まだ下がる」と信じてる年寄り連中の方が神話ボケしてると思うが…。
910名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:12:32.37 ID:SQg2KOSS0
これ新しい住宅をうらせるために、無理やりまだ使える家を壊させたりする癒着法律だろ?

 
911名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:13:52.03 ID:e6Cl0yhQ0
>>891
貧乏人を尻目に大都市圏は値上がり中という
全国で人が減っても都市部に移動する人が上回れば必然の結果
912名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:18:02.85 ID:oax4LqQL0
>>1
更地にしたならもっと高く買い取ってくれる所もあるんじゃないか?
913名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:18:38.95 ID:vNwV31kC0
>>10

何で供養塚は二回言ったの?大切な所だったの?
914名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:19:57.72 ID:5r038RhX0
金利と不動産価格は時間をかけてゆっくり下落するが、
上昇するのはすごい早い。

株価でも同じ性質はあるもんだが…。

あれって何でなんだぜ?
915名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:24:30.00 ID:3mZF7NzG0
個人レベルだけでなく、社会レベルで過剰な住宅数が社会や経済の悪影響となっている以上、
空家対策を加速させるための法改正はやむをえんだろうな・・・

今まで通りなら>1の人も結局空家を放置し続けたんだろうし。
916名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:24:41.02 ID:TA6ltTKT0
>>914
逆じゃないの、
株はゆっくり上がって暴落の繰り返し。
不動産は急激に上がるが急激に下がるな。

ただ、株はゆっくりと言っても数か月だし、1日で下がる。
どの程度を急激というかにもよるが、
あるいは瞬間的にか
917名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:26:19.47 ID:rTICerb90
>>911
上がるのもあれば、下がるのもある、ってまるで半々みたいな言い方する奴いるけど。

実際は、99.9%の土地が下がって、0.1%の土地が上がる。
まあ、今、数億円の物件はあがるかもね。(マンション除く)
918名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:27:21.28 ID:vwxa7I5UO
>>914
下落相場は物件が極端に減るんだよ
不動産が動かない
アベノミクスで金融緩和したから
銀行も積極的に不動産融資しだした。
都市部はいま優良な投資物件ないよ
919名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:27:33.91 ID:5r038RhX0
>>916

そう言えばそっか。

買いは「ロング」売りは「ショート」って言うぐらいだしな。
920名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:43:18.21 ID:e6Cl0yhQ0
>>917
全国で見るとそうなるな
田舎を売って都会を買うで2100年までは大丈夫
それ以上生きるなら知らん
921名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:47:46.91 ID:UVnyIgKP0
つまり、月5千円ぐらい払って住んで貰えばOKだな
922名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:53:00.10 ID:mIDeWQeR0
空き家対策の法律できて良かったわ、

空き家溜め込んでる奴らから吐き出させる政治家よくやったわ

役所に提言することで、空き家の汚い家を消すことができそうだ
923名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 16:53:57.15 ID:rURUWPw40
そういうのが流行りだすと、もしかして住居関連の業界に激震が…!
924名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:00:03.28 ID:TA6ltTKT0
>>667
田園都市線沿線かとも思ったが、3000万まで暴落してないからな。

京急沿線の能見台という所?
高級住宅地とは聞くが、行ったことないが。
925名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:02:26.20 ID:TA6ltTKT0
今ですら固定資産税、年間20万弱で高いと思ってるのに
これ以上上げられたら、怒り心頭。

たたでさえ、みどり税とかいう、よその市町村にない住民税を
2000円くらい毎年、余分に払ってるというのに。
926名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:03:56.42 ID:g9hVvXt30
解体工事をやってる建設会社の株が上がんのかな
927名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:11:52.94 ID:qk+8ldJ+0
>>371
戸建も放棄出来ないよ
928名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:12:15.45 ID:/kq3m/1g0
>>467
無いよ
不動産屋で働いてた時、お婆さんが
「死ぬ時は迷惑かけません、自分でよそで自殺しますから住まわせて下さい」って土下座してた

よそは全部断られて、ここならと紹介されたらしい
担当がお人好しで、母親とだぶったらしく、社長と相談の後に許可したけど
もしもお爺さんなら、それでも断ると言ってた
独居のお爺さんは、お婆さんより問題が起こりやすいから
929名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:13:01.58 ID:AaoW8hmu0
固定資産税を罰金って言ってる人いるけど、普通に罰金だよw

日本に有限の面積しかない土地を
無駄にしている人が罰金を払うのは当たり前だろw

相続するかどうかの判断は任せられているんだから、
要らないと思えば相続しなければいいだけ。

自治体は残った貯金で家を更地にして、有効活用できるんだからさ。
預貯金だけ貰って、更地にしないなんてわがままは日本じゃ許されません。
930名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:14:41.47 ID:E6rk5Sfe0
>>928
>担当がお人好しで、母親とだぶったらしく、社長と相談の後に許可した
それ、たぶん、社長がみなに内緒という条件付けて担当に連帯保証させてるんじゃね?
931名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:15:46.50 ID:/kq3m/1g0
>>467
>>928ちなみに、まともな物件では無い
932名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:15:55.40 ID:TA6ltTKT0
都内の築40年のマンションを1000万で安すぎるなあ、と思ってたが
修繕積立金を払ってくださいとか言われんのかね?

あと、買っても売れないとか。
933名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:17:38.53 ID:AaoW8hmu0
>>932
築40年を1000千万で安いと思う方がどうかしてる。
934名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:18:55.27 ID:J1PAt7yE0
これってシャッター街対策?
935名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:19:08.71 ID:qk+8ldJ+0
>>895
まあ、正常になったって事だよね。
誰もが少し頑張れば好きな所に住めるべきだよ。

>>897
地方出身だけど、地方も築30年の家が資産だと思ってるジジババばかりだよ。
936名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:19:11.57 ID:/kq3m/1g0
>>930
どうかなあ、そう言う担保取る会社なら倒産しなかったと思う
今は倒産してなくなってる不動産屋なんだよ
だから余計に、今生き残ってる中に、もうそんな不動産屋は無いと思うんだよ
937名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:21:33.36 ID:E6rk5Sfe0
>>936
おお、そうなのか。それは失礼した。いらぬ中傷をしたことを謝罪する。
938名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:22:14.02 ID:GjneU4ae0
海に歩いて行ける所で300万で家買えたぜ
毎日釣り三昧よ、友達呼んでバーベキューも楽しい
これから潮干狩りが始まる
939名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:22:29.36 ID:4GnjqHwq0
高い不動産で、どんどん人が少なくなっていく田舎もあれば
損になってでもいいから、空き家なんかを安くで売る田舎(集落)もある訳で・・・
今後、どうなっていくかよく分かる
940名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:23:49.31 ID:2O37QN3s0
不動産高すぎるんだよな

しかも住宅ローン金利がいま急激にあがってる

もうだめだよ
941名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:24:39.42 ID:evuvIzqM0
942名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:24:52.14 ID:/kq3m/1g0
>>937
いやいや、中傷だとは思ってない
むしろ、それでもお婆さんを追い出すのが普通の不動産屋で
担保とったとしても、貸すなら人情派だし
943名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:25:33.53 ID:5r038RhX0
不動産の情報に年間の固定資産税額ってあんまり載ってないよな…。

狭小宅地の特例で半額になってたり、再建不可で安かったり。

固定費削減が節約の基本なんだから載せて欲しい。
944名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:31:35.35 ID:qk+8ldJ+0
>>899
嘘つくなカッペ
945名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:34:17.35 ID:aZIUqhp20
不動産のことに無知な連中を釣る記事としても悪質極まりない
これ風説の流布で逮捕されるレベルの記事だろ
946名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:38:09.49 ID:GbpZQpOn0
>922
これが自民党ネットサポーターズ脳か。

>1の記事の肝は、税金が6倍になるって点なんだが。ネトサポ脳だと空き家対策の良法にポジティブ変換されるんだな。
947名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:45:09.32 ID:2O37QN3s0
いま家買う奴はただのバカだね
948名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:46:23.11 ID:qk+8ldJ+0
>>901
8万円は高すぎるというなら賛成。
8万円貰っても引き取り手が無いよ。
949名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:47:01.22 ID:IF4rL0/C0
売るに売られぬボロ空家
950名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:50:39.46 ID:5LNm0c5h0
安い土地買って建築家に頼んでいい家建ててください。建築家の集まってるサイトなんかもあったはず……
リフォーム業者集合サイトもあるけど。

300万のお得な家ってあるよね。ネット検索したら見つかりそう。
古くて広いマンションをリフォームして売ってるのもあるみたいだけど、手放したいんだろうなぁー
951名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:52:29.18 ID:ZvJLGMQy0
空き家と別荘の違いってなんぞ?
952名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:53:45.34 ID:sEyk78Xg0
>>941
あーやっぱそれかw
数人で何かやってたよ。

一体なんだろうね。
つか、貴方も鴨川市民かw
953名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:55:46.61 ID:NBlUircT0
■家は資産ではなく負債wwww
金があれば賃貸でも良いわけで、金が無い奴が慌てて買うからこうなるんだよw
今時ローンで買う奴はアホ
954名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:56:00.98 ID:dcho3YkE0
今でも諸経費考えたら
余程の有料物件意外は負債だろw
955名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:56:18.08 ID:U+9f233Y0
>>1
こうやって、税率あげることで、日本人に土地を売るよう強く迫って
バカ中国人をはじめとする外国人に土地をジャンジャン買ってもらおうと画策している
売国奴集団の移民党であった・・・
956名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:59:13.60 ID:5r038RhX0
>>950

あるよなw。

300万ならフリーターとかでも買えるだろうに。

125ccの原チャなら税金も保険も格安だし。
余裕で生活できるだろ。

原チャで15分県内でバイトが選べる物件なら。
957名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 17:59:24.85 ID:NBlUircT0
都内にキャッシュで買うくらいの金があれば投資しても良い、
3年後に地価が上がって転売できるかもしれん
ローンは損するに決まってるw
958名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:00:06.94 ID:uPPR3jDj0
ゴミ屋敷を徹底的に潰すべし
959名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:00:07.57 ID:4GnjqHwq0
>>951
別荘も近頃は、空き家状態や捨て値で売られている
ってか別荘物件は、買ったらいかんよ
基本的に自然に近い場所にあるので痛んでいる
あとは、眺望重視で変な立地に立っている
960名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:01:22.15 ID:evuvIzqM0
>>957
5千万も有れば、配当3年で300万程入ってくるのにw
なんで、税金ばっかり取られる土地買うねんwww
961名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:01:33.10 ID:Ou8ZMkfG0
>>95
さすがにそれはないだろ。
寄付した方がマシじゃん
962名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:01:35.56 ID:Mtum88R+0
地方は住んでやるから金よこせって話になるな
963名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:01:46.53 ID:v7q89k5N0
さすがに更地にして8万はないだろ
更地で売れてせいぜい1000万程度ってことでは
遺品整理費用と住居解体費用を差し引いたらほとんど手元に残らないね
964名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:02:43.28 ID:NBlUircT0
国が危なくならなけれん、現金しこたま持ってる奴が勝ち
965名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:03:41.53 ID:pRup3vf80
都内の駅徒歩5分くらいなら大抵大丈夫でしょ
966名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:03:53.11 ID:rTICerb90
>>961
寄付って誰に? 自治体は受け取ってくらないぞ
967名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:05:00.25 ID:NBlUircT0
>>960
ということは、金があれば買わないで預金してた方が絶対良いんだ
968名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:05:39.42 ID:O2omEqj50
>>955

バカ民主工作員が必死
969名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:06:06.58 ID:pmuKp3W/0
某勢力の土地取得の後押し
日本切り売りの尖兵記事だったら
之ほどのメディアの活用方法はないわな
金さえ出せば何でも書くから
ほとんど、信用されてないけどね
970名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:06:09.23 ID:rTICerb90
>>965
駅に近いマンションは築10年もすると風俗店が入るからな。
エレベータに「風俗営業禁止」と書いてあるマンションは入ってる証拠。
まあ、雨にぬれずに風俗いけるのなら、利便性が高いといえば高いがw
971名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:07:14.46 ID:NBlUircT0
都内の駅から徒歩云々って言うのも貧乏人の発想
都内もいろいろ
972名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:07:32.91 ID:JyB9GtkMO
田舎の父親の土地建物を無料で差し上げたいよ
973名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:07:41.55 ID:Ou8ZMkfG0
全ての空き家に適応されるわけじゃないのね。
管理してなかったら適応

やさしいな国も
974名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:08:45.26 ID:96gjlx8n0
>>6
これですわ
975名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:09:14.33 ID:Bo4d9CeN0
>>928
。・゜・(ノД`) ・゜・。
976名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:10:19.35 ID:nfPAPE5d0
>>88
自治体は、価値ない土地の買取りはしない。
977名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:10:56.30 ID:pRup3vf80
>>971
負債にならない土地の話でしょ
もちろん駅だけじゃないけど重要なファクターだ
978名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:11:19.85 ID:3lPqe5pI0
さあ人口9000万人はもうすぐ
田舎は空き家だらけになるぞ
979名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:12:01.81 ID:92svllYn0
>>6
ほんこれ
日本の役人は糞だと思う
980名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:14:23.05 ID:5r038RhX0
>>928

それこそ年金もあるだろうし、仕事に出る必要ないし
近所にスーパーがある築40年ぐらいの長屋でも買えばいいのに。

大阪なら500万も出せば良いのが買える。
981名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:17:42.51 ID:p6Ook3aT0
都心やその近郊の駅近物件なら大丈夫。
人は都市部に集中する。
地方の辺鄙な土地は8万にすらならないんじゃないかと。
誰も買いたくないだろうし、需給があるかないかだよ。
982名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:17:54.30 ID:Y8+9IAq/0
人はドンドン減って行くんだからさw
人がドンドン増えてた人口増加社会と逆のベクトルになって行くんだよ
983名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:19:07.46 ID:4GnjqHwq0
>>981
>人は都市部に集中する
最近じゃネット通販でボロボロ
984名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:20:18.15 ID:rTICerb90
>>982
そう、人口の絶対数よりも、人口の増加(減少)率の方が影響を与える。

今の不動産価格は、人口の増加局面で形成されてきた価格。
先高観から実態以上に買い進まれ、投機的に値上がりした。

 物の価格は需要と供給により決まる。

 人口増 → 需要増要因
 人口減 → 供給増要因 (死亡等による放出)
985名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:25:14.10 ID:JDVncv0z0
横浜の山手なんてバブル期は松濤と同じ値段だったからな。
986名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:26:02.06 ID:rTICerb90
【社会】 都内の空き家問題が深刻で5万円以下の良質賃貸物件が意外と増えていた★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425004044/
987名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:30:58.91 ID:5r038RhX0
>>982

人口予測ほど当てにならんもんは無いぞw。

人口予測の専門書以外なら(中位推計)とか注釈をつけないといけない
のにもかかわらず、注釈なしで低位推計で煽るデータは多い。

少し前は高位推計で人口爆発を煽るのが多かったけど。

なんか…安く売らせたい思惑があるんだろうなw。
988名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:34:42.68 ID:evuvIzqM0
>>952
いや、ツーリングで前通る度に、不思議に思うものでw
989名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:38:27.52 ID:656o53kN0
ただで貸すのが一番じゃないか
990名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:39:28.43 ID:wp8w2CfA0
>>898
外国人労働者は増やさないほうがいいでしょう。
991名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:40:45.05 ID:rTICerb90
>>987
予測ではなくて、実際に人口の1%にあたる約130万人が一年間で死亡している。
つまり130万人分の住宅が市場に供給されるわけだ。しかも売り急ぎ物件。

これが団塊の死亡適齢期になる10年後にどういう状況になるかは容易に予想がつくだろ。
992名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:42:31.90 ID:Dg1bPdyQ0
>>1
千葉県って端っこの方にとんでもない田舎があるじゃん
下手したら東京から1番時間がかかる場所とか
993名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:43:05.94 ID:8bPtHST30
>>989
貸す側にとっては無償の使用貸借がたぶん一番都合がいい
994名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:45:25.50 ID:eUI3Z6d60
30年前に7000万円で買った横浜の実家
15年前ほどにリフォ済み
駅徒歩5分環境良好

450万で売るのがやっとでした。
親が実家に一人暮らししている人は親がなくなったら不動産という負債を抱える事を覚悟すべき
995名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:48:13.70 ID:THPM5DFS0
>>512
二子玉もガラが悪くなって可哀想に
996名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:48:20.83 ID:4GnjqHwq0
>>994
これくらいの嘘だったら信用性あったのになw
997名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:48:24.09 ID:vL6xRN1p0
最近空き家が増えたな 近所でも確認できただけでも3件
空き家がある そのうち1件はうちの隣の家
70歳代の婆さんが1人暮らしをしていたが、去年の4月頃から
養老院に入ったか、息子か娘の家に同居しているか分らんけど
空き家状態 たまに子供がやってきて空気の入れ替えをしてる
ようだけどな
998名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:50:37.56 ID:5r038RhX0
>>991

移民政策の可能性もあるし世帯数は上昇を続けているし…。

人口からの価格の予想はあまりしない方がいい。

ってだけの話だ。気にするなw。
999名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:55:36.48 ID:Dg1bPdyQ0
>>998
移民って金持ってないだろ
1000名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 18:56:45.01 ID:E6rk5Sfe0
>>997
隣なら買ってやれ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。