【国内】1000万円が8万円に…「空き家」を持っていると大損、これからは不動産が負債に ★2 [転載禁止]©2ch.net
1 :
海江田三郎 ★:
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42251 ■1000万円が8万円に
千葉県郊外に住む両親が亡くなって以来、10年間にわたって「空き家」となった実家を所有してきた、佐野義之さん(67歳・仮名)が嘆く。
「新しい法律ができていたなんて、まったく知りませんでした。私は東京在住で、
千葉の実家に戻る気はありません。でも自分が生まれ育った家を壊すのは忍びないと思って、
何となくそのままにしていた。でも税制上の優遇措置がなくなるなら、もう空き家のままの実家を持っているわけにはいきませんよ」
2月末から密かに施行されようとしている、「空き家対策特別措置法」をご存知だろうか。
更地の6分の1だった固定資産税の税率が更地と同様になり、空き家を持つ人は従来の6倍の税負担を背負わされる恐れがある新法だ。
昨年7月に公表された総務省の統計では、全国に存在する空き家は820万戸を突破。その中には、いわゆる廃屋になっていて、
倒壊の恐れがあったり、ホームレスのたまり場になっていたりする住宅も少なくない。
そんな「危険な空き家」を減らすため、というのがこの特別措置法の大義名分だ。国土交通省によると、
施行後から自治体ごとに空き家を調査し、5月末を目処に廃屋同然になっている物件を「特定空き家」と認定。所有者に管理をするよう、「指導」を行っていくという。
この「指導」に従わない場合は、いままで更地の6分の1だった固定資産税の優遇措置が外されるのだ。
「何が『特定空き家』の基準なのかは未だ定まっていません。おそらく、その選定は各自治体任せになるでしょう。
つまり、毎月のように通ってきちんと管理をしている人を除き、誰もがこれまでの6倍の税金を支払わされる可能性があるんです」(住宅ジャーナリスト・榊淳司氏
いつの間にか法案が通り、気づけば施行が決まっていたこの特別措置法。だが、この存在に気づいて慌てて空き家を売りに出しても、待っているのは厳しい現実だ。
前出の佐野さんが語る。
「不動産屋を回り続け、ようやく『買ってもいい』と言ってくれる人が現れたのは、10軒目くらいだったでしょうか。
でもその買値は、何と8万円。父がいくらで千葉の家を建てたのかは知りませんが、100坪程度の間取りからいって
1000万円くらいは間違いなくしたはずです。それが8万だなんて……。しかも、その不動産屋は『家を壊して更地にしてくれなくてはダメだ』と言ってきたんです」
家屋の解体を業者に委託した場合、かかる費用は200万円程度が相場。佐野さんはつてを頼り、何とか安くしてもらえる業者を探したが、
それでも150万円程度に抑えるのがやっとだった。
「さらに、解体だけでなく、実家の荷物の整理にもカネがかかる。それも、業者に委託すると200万円近い見積額でした。
合計で350万円の費用をかけて、8万円で実家を売る。千葉郊外とはいえ、実家は一応大通りに面し、裏は公民館です。
まさかこれほどの大損になるとは、思いもよらなかったですね。
年間6万円程度の固定資産税が6倍になっても、空き家を持ち続けるのがいいのか。それとも、350万円の損を被ってでも売ったほうがいいのか。
毎日妻と話し合っていますが、結論はまだ出せていません」
■家は資産ではなく負債
少子高齢化が進む一方で、新築物件が年間約100万戸のペースで建築されているのが、現在の日本の不動産業界。
それだけに、東京・大阪といった都市部ですら、六本木や麻布といった「超」一等地を除いて、住宅が余りはじめている。
地方ならばなおさら、今後買い手がつかない空き家は増えていく。それをそのままにするべきか。それとも損を覚悟してでも売るべきか。
「もはや迷っている場合ではない」と力説するのは、不動産コンサルタントの牧野知弘氏だ。
「私の知人は、バブル期に1億4000万円で買った横浜市内の高級住宅街の家を3000万円で売りに出したが、
1年経ってもまったく買い手がつかない。物件によっては横浜ですらこんな状況なんですから、地方となれば、もう値段を気にしている場合ではない。
また、資産価値のなくなった家をそのままにしておけば、困るのは子供かもしれない。『貸せない』、『売れない』、『自分も住まない』、
三重苦の家を相続すれば、維持管理費用と税金を払い続けるだけになる可能性があるからです。
不動産が『資産』だった時代は終わり、これからは郊外の住宅を中心に多くの不動産が『負債』になっていく。空き家を持っている人は、
まずその認識を持ち、現実と向き合うことが重要です」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425096614/
2 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:17:00.28 ID:T5NA9O+u0
火事が増えそうだな
3 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:17:11.73 ID:A7pA9xTf0
丑スレ
4 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:17:40.05 ID:1oVGXvib0
5 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:19:22.34 ID:sjuxFEKO0
どうやったら有効活用できるんだろ。
これから人口も減ってくるだろうし考えが付かない。
うちの家、生け垣用の巨石が沢山あって
昔は植木屋さんが引き取ってくれたんだけど
今はそういうこともなくなって撤去費用が高いし。
6 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:19:44.28 ID:AZ1NNQ260
家屋解体してみたい人を募ればいいんじゃね
7 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:21:21.27 ID:MeGXLBA60
更地にしちゃえばいいじゃんてレス多すぎるんだけど
税金余計にかかるからそのままなんだよ!
8 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:21:49.47 ID:ubh3HcCp0
ちゃんと告知してんのかね
9 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:22:08.72 ID:926WQ1Sq0
アパート所有して、ニートの奴が呑気に
過ごしているが、いい気味だ。
親の財産はもう、あてにならないので
しっかり働けよ!
10 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:22:16.16 ID:k/wf87TD0
なんか騙されてるだろ
12 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:23:00.11 ID:0NdvhdX2O
>>937 空き家放置は、近隣住民の家を腐らせたり、
鼠や白蟻の害虫問題等で多額の自腹補修や賠償をするはめになる事も有るからな。
空き家を持ってる側も近所に空き家がある側も空き家を甘くみないほうがいい。
買い手がつかなければ、いつまでも固定資産税を毟り取られるの?
100坪の間取りの大豪邸ワロタ
15 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:26:34.26 ID:CrO1OPEp0
いいと思うけどな
使ってない土地は有効活用すべき
16 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:26:38.71 ID:38RGWfX50
前スレ読んでると不動産について無知すぎだな
まあ、弁護士とかでも不動産の知識はからっきしなのが多いしな
ヒュンダイにしては良い記事だよ
アメリカのように政策で恩典与えるとかしないと都市部以外で家を建てる奴は
相当減るだろうな
まあ、親が土地持ちかどうかで人生が決まるようなこれまでが異常だっただけなんだけどな
歴史的にみれば不動産に投資をして得をしたのは角栄が現れて以降の一時だけだし
17 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:26:59.25 ID:9EwBLX2rO
ゲンダイ(笑)
18 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:27:29.32 ID:0NdvhdX2O
>>14 おかしいのか?
田舎なら今でも良くある話だ。
>>10 転がせる土地なら値段がつくだろ
日本は少子化でお先真っ暗だって言っているのに
未だに受け入れられない情弱が損をするだけ
20 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:27:53.59 ID:Qoe8RwoS0
1読んでないが賃貸最強
21 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:28:23.68 ID:HF24YM0G0
大通りに面してるなら駐車場にしとけ
>>18 それが何年前かしらんが1000万で建ったのけ?
23 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:28:52.80 ID:38RGWfX50
>>13 とられるよ
だから、将来性のない資産は早く手放した方が良い
自治体はタダでも引き取らないから
何故かというと、多くの地方公共団体の最大の税収は固定資産税だから
それ故、地方自治体としてはこういう記事が出ると困るわけ
24 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:28:54.57 ID:vOI8/RCI0
津波がさらってくれるのを待つつもりだったんだが…
厄介だな
また公務員の食い扶持確保するための法改正か
26 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:30:04.20 ID:l84ebHQh0
>>1 >不動産屋を回り続け、ようやく『買ってもいい』と言ってくれる人が現れたのは
いやいや、なんで不動産屋に直接売るんだよ?w
ふつうに仲介に出してスーモにでも載せてもらえよw
まがりなりにも人が住める家で管理費や修繕金の滞納もないなら、売れないわけがない
あたま悪すぎるだろ
ろくに管理もせず持っているだけの資産を合法的に手離させるいいやり方だ。
こういう死んだ資産がちゃんと回らないから不況が続くんだよ。
28 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:30:36.61 ID:bjGIqaRv0
こんな嘘記事のスレに2なんかいるか?
田舎にアホ程あるけどあれどうするんだろうな
田舎だから土地もめっちゃ広いし
>>23 マジかよ。
これからは土地を売る側が金を払う事態も出そうだな。
国が農業公社作って、余った土地で野菜作って売れよ
小学校の給食費なんかこれで要らなくなるし、少子化対策になるだろ
32 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:31:02.58 ID:kftPaM2M0
更地にして柿の木でも梅でも実のなるもの植えて生産緑地にすれば済む話だろ?
住宅街にもあんだろ?梅やら植わってる空き地が。
買い手が付くだけ不良債権としては優秀な方
>>21 駐車場にして利益が出る若しくは
収支がプラマイ0になるならやるだろうけど、田舎舐めすぎ
34 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:31:26.56 ID:Z1IYd5/y0
地方の空家問題はマジで深刻なんだよ
ゲンダイが一般人を陥れる記事
倒壊しそうな危険な空き家だけが対象で
きちんとしている別荘とかの固定資産税は今までどおり6分の1です
36 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:31:55.65 ID:eaVtpeBr0
人口が減り続けてる事実を否定する奴は流石に居ないと思うが、
新築住宅は変わらぬペースで建ち続けている
極めて簡単な計算で、今後、住宅が余る事は小学生でも分かる
37 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:32:04.20 ID:fOox00GA0
高度成長期の制度が現代に合わなくなった一例だな
所有者の損失と引き換えに治安や景観の改善、土地の有効利用が見込める
あと空き家率の改善www
38 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:32:16.57 ID:i1TuTYMA0
すき家ならどうだろう
固定資産税の負担。これに尽きる
40 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:32:30.08 ID:sLODKZoW0
バブル経済時代を彷彿させる
>千葉郊外
そりゃ誰も買わんだろ。
42 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:32:46.90 ID:38RGWfX50
>>21 駐車場は都心以外、既に余りまくり
需要なんか無い
43 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:32:54.39 ID:bjGIqaRv0
44 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:32:58.63 ID:C9n6f1zj0
お前らも実家を捨てたわけだけど、この先どうすんの?
いつまでも見て見ぬふりはできないよ?
どうせ○坪以下は免除とか裏技があるんだろ?
教えてケロ
46 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:33:27.22 ID:l84ebHQh0
>>36 人が減ってるのは糞田舎で首都圏は人口減ってない
新築住宅が変わらぬペースで建ち続けているの首都圏限定
という前提が抜けてないか?
固定資産税に困ってうっぱらうことで
外国人が安い値段で買い占めて、
知らないうちに日本の土地が外国人の所有物になりそうだ。
地方では水源地が外国人に買い占められて問題になっていたような気がするが。
要するに近所迷惑になってるボロ屋だけでしょ、アウトなのは。
しょうがないわな。
もっと固定資産税搾り取ったれ
搾り取った分だけ役人の給与にしていいからw
役所も寄付なんか断れ
一族が死ぬまで干からびるまで固定資産税巻き上げろ
50 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:34:24.10 ID:usbVmnrp0
東京の都心と武蔵野しか不動産なんて価値はなくなる
51 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:34:39.33 ID:PIWI8NSV0
とんでもないデタラメ記事だなと思ったらチョンダイかw
つか公民館とかって何か問題があるからそういうのが建ってる
と言う場所も結構あるんだよな。
53 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:34:57.03 ID:6jwEo5fl0
あいかわらずカッペ率高いな
54 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:35:17.80 ID:GHpgf8VB0
千鳥ヶ淵のあたりマンションは資産価値はまず下がらないらしいね
1億で買ったら10年後も1億で売れるらしい
55 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:35:18.54 ID:Pd6udrQB0
>>13 永久に土地を持ち続ける限り、固定資産税を支払う
売れない土地は資産価値ないから、寄付でも自治体は欲しがらない
56 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:35:48.74 ID:l84ebHQh0
嘘記事もいいとこだろ
ためしに千葉で10万で買える100坪のボロ家があるかスーモで検索してみればいい
あるわけねえっつのw
57 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:36:12.51 ID:303ON3/M0
「円が暴落する」とか煽られて不動産買った奴は悲惨だな
ざま〜wwwww
59 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:36:51.27 ID:38RGWfX50
>>46 それは一理あるけど、首都圏でも勝ち負けがこの1年でかなりハッキリしてきた
千葉郊外は前からボロボロだが、東京でも八王子と以西は以前に増してヤバくなってる
一方、町田は勝ち組
60 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:36:52.95 ID:Zkl6VPb40
うちはラーメン店とコンビニに貸してる。
賃貸経営もやってるが、管理会社と不動産会社に搾取されるだけ。
精神的負担のわりに純利益は微々たるもん。止めた方がいい。
古くなって入らんようになって壊すとなったらトータルで赤字。
10年以上心労を重ねた結果赤字。素直に売った方が良かったわ。
古屋つきだと8万何でしょう。この記事、なんかおかしい。
62 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:37:02.23 ID:2JxMVQp40
東京23区内(上野のほう)に土地付き一戸建て放置してあるんだけど、
それも対象になるんかのう。
田園都市線沿いだけど
うちの近所の5000万円台の
建て売り三階建ては内覧会の一週間以内には売れていたみたいだな
すでに洗濯物が干してあって
三輪車とかが置いてあった
いつまでこの路線の人気が続くんだろうか
これから郊外は落ち目になるはずなのに
64 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:37:31.65 ID:Pd6udrQB0
>>43 土地持ちは、他に資産(預貯金、有価証券など)あるだろうから、そのまま相続放棄とはいかないだろう
八日市場市だか土気市だか忘れたけど、
成田空港建設に反対した自治体に、国が地方交付税でイヤガラセ?して、
未だに警察署が無い行政が千葉のどこかにあるらしい。
農地にしとけば税制優遇受けれるやん
67 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:38:05.03 ID:l84ebHQh0
>>57 3年まえに中古マンション買ったが売値はまったく変動してないなー
月10万のマンションに家賃ゼロで住んでるのと同じことになる
むしろ賃貸厨ざま〜としか思えないんだが
68 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:38:22.96 ID:wkoMe/f50
日本の不動産を買い漁りたいので、もっと下がるといいな、と読んだ。
69 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:38:33.09 ID:uOyn6lEY0
100坪もあるなら、今流行りの無届け老人ホームでもやってみればどうだ
どっかのNPOに委託して
不動産にすら詳しくないアホ記者の妄想記事だし
よくの恥ずかしくもなく書けるもんだなぁw
71 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:39:00.89 ID:303ON3/M0
「アベノミクスで不動産投資」とか言ってた奴はどこに行った?wwwww
土地持ちの金持ちざまぁwwwwwwwwwww
アベノミクスは貧乏人の味方
73 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:39:09.67 ID:38RGWfX50
>>56 千葉郊外の不動産屋何軒かに50万で住める家探してくれと言ったら、
1年以内に数件は持ち込んでくれるよ
74 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:39:53.05 ID:0NdvhdX2O
>>22 >>1や山の中の田舎のデカイよその家の事は知らないが、
自分の実家はそこそこ拓けた地で、バブル期の40年前で建坪100庭含め200坪。
当時で億超えたと言っていた。
>>1は67歳のおっさんの親父さんが建てた家だからはるか昔の話。
だから1000万ぐらいで建てられたんだろな。
75 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:40:02.47 ID:hB8ck+4B0
人口減でこれからまた農地が増えていくのか
俺にも農地くれよ
そしたらなにか作るわ
うんこ座りしてる不良外国人に貸せ
なぜ今まで6分の1になってたの??
現住所だけになってなかったの???
78 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:40:36.44 ID:5Jy5qGjn0
自民党が土地持ちの味方だから、移民政策で住居の需要を増やすなりこの問題の解決には積極的に動くだろ
79 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:41:09.35 ID:0Il8q/1jO
うちも実家と叔父夫婦の家がある。
実家はドコモ以外の電波が入らない位の僻地で叔父夫婦の家がその隣。
私も姉も旦那の親と同居を選んだからしょうがないんだけど。
81 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:42:10.16 ID:+sL5k9as0
そこに住めば良かったのに
バカバカしい
土地をきちんと査定してそれに見合う税金をかけると言うのが全うなやり方だろ
83 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:42:32.90 ID:303ON3/M0
安倍「空家が増えるとスポンサーの地主と大家が困るので移民を入れます」
84 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:43:02.62 ID:l84ebHQh0
>>73 具体的に例をあげてくれるか?
スーモで検索しても、千葉の中古戸建は最安でも250万だが?
千葉県匝瑳市八日市場
それも30坪もない
いまどきスーモに載ってない中古物件とかあるのか?
86 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:43:39.02 ID:38RGWfX50
>>81 通勤に片道2時間半とか3時間とかかかるけどなw
時価が下がれば固定資産税も下がるやん
今焦って売るのはどうかと思うにゃ
88 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:44:40.45 ID:MzweYtES0
>>58 日本の家ってちょっと昔の家でも見劣りするんだよなぁ、新築に住みたくなるのも解るわ
ちゃちくなるのは耐震とかあるから仕方ないらしいけど
住みやすいよう設備に金掛ければ固定資産税も上がるし、マジで行政何様だよ
>>1 だからといって更地にすると税金が跳ね上がる
面倒な話だよ
いや、こっちだって早く売ってしまいたいけど、マジで売れないんだってば
一軒家を売りに出したが、売れるまでに5年くらいかかったし
92 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:46:25.09 ID:Hn4uRe5A0
ちなみに預金封鎖スレも立ってるから言うけど、不動産って言うのは一番混乱には弱いからね
土地を持って逃げることもできない、隠すこともできない
だからソ連崩壊のときの混乱でも混乱が収まるまで不動産は全然ダメ
>2月末から密かに施行されようとしている
結構前からテレビで何度かこの件を見たけどそれでも密かにになるの?
94 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:47:02.26 ID:xNqSIo5a0
メンテに回してた金を税金に回したら危険な空き家が増えるんじゃないの?
95 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:47:06.59 ID:0Il8q/1jO
友人の旦那の実家は旦那の趣味のコレクション置き場兼作業場として活用中。
しかし、由緒ある武家屋敷がミリタリー関連のフィギュアやプラモで溢れてるのは御先祖様に申し訳ないようなとも言ってる。
おかげで一般公開もできないらしい。
96 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:47:20.17 ID:NqEfUyti0
ガッツリ固定資産税くる
↓
払えなくて自己破産
↓
債権者のものに(国有化)
国が更地にして競売
なので、2ちゃんやってるワープア層は心配ご無用
97 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:47:34.60 ID:7bEUHznI0
更地にして8万円で買ってくれる人しかいないとか
いくらなんでもちょっとおかしくない?
98 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:47:36.62 ID:Wk5PWeC+0
100万円の分譲マンションのスレが立っていたが、今度は8万円の住宅かよw
市街化調整区域とかかな。
>>56 そりゃ載せないだろ。
広告費で赤字だろ、JK…
>>72 対象は金持ちではないんだ。
金持ちは借り手がつく資産を持ってる。
税制優遇も今のままで問題なし。
不人気地区の土地建物を放置してる人が対象。
借り手がつかないからリフォームもしない。
駐車場にしても需要がない。
だから廃屋を残し、税制優遇を受けられるように放置する。
100 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:47:51.53 ID:0NdvhdX2O
>>80 何に対してセルフビルドと言ってるのか分からないが、
>>1のおっさんの親父世代ならセルフビルドの可能性は低いし、家の実家も普通に大工に頼んだ家だ。
雪国の豪邸を棚ボタでもらった奴がいた
慣れない雪下ろしで落ちて死んじゃったけどw
>>80 それぐらいの時代だと棟梁呼んで家族総出で家を立ててたりするんだよな
103 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:48:27.25 ID:AijYotIW0
嘘記事使って情報操作中
不便な土地は、処分するのに費用がかかる時代なんだよ
少子化で住居用の土地の価値が上がるのは見込めないどころか
どんどん不便な場所は下る一方だろうな
田舎なら尚更、残されると、遺産でまずは更地にはしないとな
その後に売ってから遺産分配としないと、揉めるぞ、ほんと
北海道の地方都市だが土地があんまりない
バンバン手放してくれる人が増えたら助かるわ
106 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:49:26.81 ID:xFns+/GQO
車みたいに新車登録の時に廃車費用をとっとけ
107 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:49:37.11 ID:38RGWfX50
>>84 スーモwwwwwww
すまんが初めて使わせてもらおう
「ゆとり乙」
不動産のデータベースは業者しかみることの出来ないレインズかアットホームが
中心で、一応、業者はレインズに登録義務があるんだがしょうもない物件は
掲載しない
なんでかわかるか?
掲載料や客への対応を考えると費用倒れになるから
だから激安物件は、なかなか一般人の目に入らない
唯一、一般人で情報とれるのは競売物件だな
千葉の裁判所まわってみ?
ちなみにネットで出てくる競売物件なんて一部だし
ネットで手軽に実情を知ろうというのは最近の悪い風潮だな
108 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:49:49.72 ID:AgZrVIRa0
当たり前の話だよ
109 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:50:22.09 ID:4kvuBDTHO
>>1 まずは、
日本国内の中古物件を買いあさる、
中国人富裕層に言えよwww
110 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:50:27.81 ID:0Van0DFv0
俺の相続予定の一戸建ては駅までチャリで10分、
電車で3駅目は都内だけど売れないだろうな。
バブルの頃は
「人口は増え続けるから不動産は打ち出の小槌」
みたいな風潮だった
現実は少子化で過剰供給
面倒な話だよ
113 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:50:44.59 ID:0NdvhdX2O
114 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:51:02.69 ID:Hn4uRe5A0
前スレでの自分の意見
不動産の集約化が必要
今のうちから家族で不動産を共有しろ
東京の不動産は売るな
田舎の不動産も家族が住むなら売るな、住まないならはよう売れ
賃貸も損、建売住宅もタワーマンションも損
実家で大家族主義
これがこれからは主流になる
115 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:51:39.86 ID:hVCt/3h60
査定額8万円というのはおかしい
大通りに面して無くて再建設不能地とかだろう
116 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:51:43.20 ID:wocj3X480
別荘やセカンドハウスはどうなんの?
忙しくて毎年行けるわけじゃない人もいっぱいいるだろうに
117 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:51:46.88 ID:4EeZ1JAC0
当たり前の事だと思うが
住んでないなら壊せよ
つまり、毎月のように通ってきちんと管理をしている人を除き、
誰もがこれまでの6倍の税金を支払わされる可能性があるんです
放置しておく方が悪い
>>107 競売には手出したことがないがBITの情報は競売物件の一部だけだったんか
これは知らなかった><俺、情よわ
120 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:52:49.96 ID:xFns+/GQO
高層化の技術で供給過剰なんだから、経済原則としてデフレになりますわな…
しかも少子化してるし
テレビや冷蔵庫と違って不法投棄すらできねえしW
安っぽい家を量産するからだろ
122 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:53:30.92 ID:wocj3X480
コレクターが物置として所有する場合はどうなんの?
うちの近所にもひどい空き家があるわ
屋根瓦の一部は中に崩れ落ちてビニールシート掛けてあるし
建物全体も隣の家に寄りかかって、いつ崩れてもおかしくないが
すっと放置してある
更地にすると固定資産税が上がるかららしい
124 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:53:49.66 ID:Cp9uuHy00
不動産屋に売らずに8万以上で直接売りに出せばいいじゃない
>>116 別荘持てる上流層なら固定資産なんか寝てても払えるし、問題無い
今まで背伸びして持ってた奴が、これから捨てる様になるだけ
身分にあった生活
別荘は金持ちの物
当たり前の世界になるだけだな
>空き家を持つ人は従来の6倍の税負担を背負わされる恐れがある新法だ。
誰かに住んでもらえばいいんだ、家賃タダにする代わりに遺品整理もついでにやらせれば
昭和40〜50年代の家って、半人前の大工が粗悪品を使って建てた安普請だらけ。
マジで改装して住もうとか検討する価値もない。
129 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:55:00.44 ID:xFns+/GQO
車横付けできない土地は解体すら面倒だよ
いまだにバブルの頃の半値くらいで売れると思ってるヤツが大勢いるw
131 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:55:12.46 ID:5BgoHCO/0
土地無し、家無しの嫉妬が笑えるw
ほんとはマイホームが欲しいですって言ってみろよw
>>89 100坪程度は御殿と言わんだろw
ただの1世帯住宅
俺んちでさえ余裕で超える
建物面積で300坪辺りからは御殿と言える気はする
お抱えの運転手とか住まわせていた建物を含めるとそんぐらいになるな
さすがに養っていけないんではるか前に壊しちゃったけど
>>127 ホームレス詰め込むか
田舎に詰め込まれた奴がどんな生業で生きていけるのかは知らんが
134 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:56:06.18 ID:AijYotIW0
固定資産税と解体費用を月割にして数年間貸し出せばいいじゃん
アパート借りる価格で戸建てを貸し出せるよ
駅から遠くて戸建てを借りたい人もいる
借り主が気に入れば売却してもいいし、期間が来たら更地にして売却なり、行政に寄付
贈与がらみじゃなければ、更地なら受け取るよ
135 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:56:07.65 ID:nMgjONNa0
>>1 更地で8万はどう考えてもおかしいだろ、あほか
誰が見ても人が住んでいないボロボロの廃屋は優遇措置から外されるってこと
ちゃんと人が住めるように管理されてるなら問題ない
10年もたてば無価値になるのが日本の家
>千葉の実家に戻る気はありません。でも自分が生まれ育った家を壊すのは忍びないと思って、
お前の事情なんか知ったことないわ
>>97 買い手のつかないような土地は値段もほとんどつかないらしいし
これから田舎はどこもそんな風になるだろうね、仕事もないし教育環境も不利だし
140 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:56:48.54 ID:je4PP6uF0
8万円なんて、どこの原野だろよw
>>129 それな
東京の区画整理ができてないところとか悲惨よな
貸家にするしかない
>>199 知ったかに騙されるなよ
レインズに載っててネットに載ってない情報なんていまどきねえよw
あるとすればぎゃくに自社内ですぐ売れる格安物件のみ
俺、元大手不動産会社勤務だからw
まあ更に2極化が進むだろうな 田舎の土地は負債にしかならなくなり都会の土地の資産価値はグングン上がる
郊外に長期のローン組んで家買った人は払い終わる頃にはゴミ以下の負債を負う事になる
144 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:56:59.42 ID:G4h7x4E30
外国人様のために日本人の有する資産を取り上げるぞっと
円安然り増税物価高然り
コレクターの中には
倉庫がわりに一軒家借りてるひともいるらしいね
ナマポを住まわせろ、共同住宅にして、畑も耕せろ
148 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:57:59.89 ID:7bEUHznI0
>>127 うちそれ。
家賃タダ(もちろん信用できる人)で貸して倉庫兼事務所みたいな感じに
してもらってるわ
ちゃんと手入れしてもらう約束で、割と勝手に改造して(事前に許可連絡あり)
空き家にしてるよりはマシかなーて感じだわ
借り手が厚く保護されてるもんだから家賃が高騰するんだよ
取り壊す1年前に通達すりゃ確実に出てってくれる
補修は店子持ちってなら月1〜2万で貸せる一軒家はいくらでもある
>>142 リゾマンや別荘なんかはネット(大手不動産情報サイト)に乗ってない物件が多いよ。
値段が安い物件はネットに乗ってないことが多いと思う。
まあもう家を持つ時代じゃないってことだよ
不動産を持つのは資本家のみ
庶民は賃貸住宅で一生家賃を払い続けるために労働させる
これが美しい国のありかた
152 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:58:47.22 ID:AijYotIW0
>>136 程々に綺麗にして貸し出しますって看板を掲げておけばいいのか?
154 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:59:12.54 ID:0AFCH+n0O
>>130 中京地区だが
平成3年1億1000万購入が昨年3000万以下だった
156 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 15:59:34.13 ID:38RGWfX50
>>142 知ったか乙w
ちなみにレインズの登録物件は年間で売買される物件の10分の一にもみたねえよw
別荘持ってるのと同じだしな
そもそも使いもしない建物があるとその分住む人がいないのに場所をとってることになり
経済的によくないという立法趣旨じゃないのか
社会的な要請で法律作ったのになあ
八万円でしか売れない土地家屋の固定資産税っていくら?
>>134 借り手がつかないから廃屋を残して税制優遇を受けてるんだよ。
固定資産税を物納することは認められないし。
そういう不人気な地区の土地だから、自治体は寄付の申請も拒否する。
別荘は売れない
買い手も固定資産税と管理費払いたくないから
ネトウヨってバカだから、
こんなニュースでも、なぜか地主側の味方をしちゃうんだよねw
ジジババが空家を抱え込んで不動産市場に出さないから
低収入のネトウヨの家賃が高くなっているのに、
ホントにネトウヨって、バカだよねwwwwwwwww
163 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:00:39.77 ID:bb7CDAad0
>>7 おお、するどい。
空き家問題解決しないけど、そうする人多そう。
あとで法律読んでみよっと。
>>149 2,3年空くから、安く貸しておくってことが出来ないんだよな
>>155 名古屋の川沿いのあの超高層億ション、確かそんなだよな
>>156 そりゃそうだろw
レインズになんぞ載せなくても売れるから載せないんだからw
>>147 建物面積は延床面積だからな
写真だと1Fばかりだろ
屋根裏部屋まで入れりゃ建物面積は150坪超えるだろうが
大した広さでは無いな
十分1世帯で扱うレベル
これでうちの隣も更地になってくれると嬉しいんだが
そもそも空き家でも1/6になる事がおかしい
100坪で1000万円だぁ?
どこのクソ田舎だよwww
もともと二束三文じゃないか
171 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:02:56.69 ID:7bEUHznI0
>>154 だよね、本当の記事なら
ジジィ騙されてるわ
最近、よく見かける野ざらしの海上コンテナに荷物を預けるよりも、
空き家を倉庫代わりにしてもいいかもなw
コンテナって夏の庫内温度70度とか行きそう。
173 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:03:15.20 ID:bjGIqaRv0
>>64 なんか矛盾しまくってないか?
それならそんなはした金の固定資産税くらい払えよってならない?
もらうものはもらうけど払いたくないって、小学生のガキじゃないんだからさ
なら、相続税をそのいらない土地で物納しろよw
どんな資産であれ、耐用年数を過ぎれば
法的な価値は限りなくゼロなんだよ
こんなこと会計の世界じゃ常識なのに
世間ではここがなかなか周知されない
耐用年数省令を高校あたりで教えるべきだろう
税理士だけが知っておれば良いものではない
自動車の買取価格をはじめ、誰にだって関係してくることなんだからさ
更地にする方が固定資産税高いから最低でも駐車場にするわな
ヤフオクで売れよ
絶対8万以上になる
知らんけど
177 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:03:42.45 ID:0NdvhdX2O
にしても、
>>1が千葉の郊外ってどれくらいの郊外か分からないが更地にして8万て聞くとshockでかいな。
建物ごとの売却で、家の解体費用と廃棄物処分料を買い手負担で8万ならまだ分かるけど。
でもこれって結局は、どちらにしてもその実家が358万ぐらいの価値しかないって事だよね。
どちらにしても損も得もしてない。
間取りが100坪
敷地面積は何坪か知らないが、
郊外だって言ってるしこの価格って事は結構な田舎なんだろうな。
まるっきり放ったらかして廃墟にしたら更地に見なすの当然だろうが
年に一度ぐらい手入れしに行けよバカ
>>84 >いまどきスーモに載ってない中古物件とかあるのか?
分かりやすい例で言うと、湯沢のリゾマンはスーモには一軒も乗ってない。
実際は売りに出されている物件は数百軒以上あるにも関わらずだ。
>>7 ??
更地と空き家が同じになるって話じゃないの?
181 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:04:46.87 ID:ASO8tncw0
土地は持ってるだけで税金とられるから、
土地持ちはみんな頭悩ませるよな。
土地活用して金生んでくれないと、出てくだけだから。
隣地と境界画定していない土地なんて、売れるわけなし。
売れても確定測量分、買値から引かれる。
182 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:05:16.99 ID:0AFCH+n0O
つまり俺みたいに中古物件リフォーム派にとっては狙い目と言う事だな
資産の運用もしてないで殺してるくらいなら俺が安く買って利用してやるよ
184 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:05:35.08 ID:JsfnSh420
不動産のプロが言います
買っても20年後に差し引きゼロに近づく資産をプロは買いません
少子高齢化で地価は下がり続けますからね。儲かるのは公務員と銀行と不動産屋です
地方のボロ空き家とか沢山あるからな近隣住民も大迷惑
壊すなり売るなりしろって言いたい
うちは兵庫の人口10万未満の市のさらに僻地(下水なし)だけど近所で築15年ほどの一戸建てが1600万で売りに出てる。
誰が買うねん。
住宅建てたら6分の1ってのが、更地の場合と差が激しすぎだよ
>>168 タイムズとかの駐車場になって入出庫で迷惑を被るかもw
>>173 人間ってのは一度手にしたものはたとえ不要なものでも手放したく無くなるもんなんだ
それが価値あるように思えるものならなおさら
糞の役にも立たない原野で年間8万円払っているからな
30年払う仮定するとと240万円の借金か抱えているということと同じになる
どころか、末代まで-240万円の繰り返し
固定資産税利権を抱える地方公務員最強だわ
俺、いつか家を買うのが夢だったんだ…ちょっと首吊ってくるね^^
市場価値のないものに固定「資産」税がかかる不思議
税務署は自分たちの算出に根拠と自信があるなら物納も認めろ
193 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:07:39.29 ID:Ec6ZAdDA0
うちの父親は家買うのが趣味みたいで、もう3件空き家持ってる
貸すわけでもなく、たまにそこに行って1人で本読んだりしてくつろいでるらしい
他にも空地持ってて、野菜とか作ってる
全部定年してから買ったのだけど、まだ欲しいみたいで売り家のチラシ熱心に見てる
どうも家と土地を所有すること自体に喜びを感じてるらしい
どうしよう
194 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:07:44.14 ID:AijYotIW0
都会だと大変だろうな
196 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:07:48.65 ID:tUNf8YjU0
坪八万円ならまだわかるが
百坪で八万円って千葉のドコだよ
http://suumo.jp/ たとえばここに100坪50万の中古戸建が出てたら売れない訳ないだろがw
オレが即買って転売するわ
広告料がどうとかバカな戯れ言もたいがいにしろよ
広告掲載料なんてせいぜい1枠3万10枠15万とかだぞw
安かろうが売れれば即元取れるのに載せないメリットがない
GAROで大勝ちしたら買えるレベルだな
いいと思うよ、近所の空き家野良猫ハウスになってるし
201 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:08:38.57 ID:9EwBLX2rO
私の知人は、バブル期に1億4000万円で買った横浜市内の高級住宅街の家を3000万円で売りに出したが、1年経ってもまったく買い手がつかない。
あきらかにウソ
202 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:08:49.64 ID:FfhSRHYN0
>>170 67歳の親父さんが建てた家
今から何年前の1000万円か、想像がつかないバカか?
こいつが騙されて損しまくってるだけ
隣が売りに出たら速攻で買うけどな。
205 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:10:05.62 ID:38RGWfX50
>>191 首釣る前にコンビニで何ヶ月かバイトして外房にでも家を買って
夢を実現したらどうだ
庭が広ければ野菜を育てて多少は自活の足しになるかもしれんw
>>184 旧家は家を維持するために公務員や地銀信金、郵便局等に努め
稼いだ金を土地を守るために納めてる
これからはこりゃダメだとバンザイしちゃうから利便性の悪い土地は値が付かなくなるだろうね
>>196 千葉でもクソド田舎だろうな
そこそこ便利な場所なら50坪で1000万くらいだろ
郊外でも何でもないしょうもないド田舎の自治体じゃなけりゃこの値段は無い
208 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:10:44.43 ID:w8Lf6cwK0
解体屋もその法律知ってるんで足元見ているから、\350万じゃ今は無理だな・・・
家財整理も入れて\500万はかかる
>>56 仲介料もあるんだから、10万で売り出すことはないだろ?
210 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:11:06.33 ID:7bEUHznI0
>>193 なんで団塊世代あたりってこんな無駄なことするんだろうね
理解に苦しむわ
まぁでもそのうちの1軒が奇跡的に何かの事業に引っかかって
高額買収されることを祈ろう…
211 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:11:15.89 ID:H+/BJgnp0
これは安倍ちゃんGJだね!
>>1 そんなに価値があると思うなら、自分で上物造って売ればいいだろうに。
>>197 しかし、現実には乗ってない物件が多いわけだ。
たとえば、越後湯沢周辺のリゾートマンション。
スーモ 0件
ひまわり不動産 449件
ちなみに、ひまわり不動産でも乗ってない物件も山ほどある。
215 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:11:47.78 ID:0NdvhdX2O
>>177 続き
千葉郊外で周りが田んぼや畑だらけの田舎ならこの金額は今の時代なら結構妥当。
おっさん早く売ったほうが良いぞ。
216 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:11:55.46 ID:xzmAB6r10
あれ?ピケティーは資産に課税だよね?www
ゲンダイは遠まわしにピケティはありえないっていってるようなものだぞ。
217 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:12:13.17 ID:EVaoaSkQ0
>>196 だから「ゲンダイ」なんじゃね?
フリーライターにまるなげで
デスクがきっちり裏取ったかもライターに確認取らせてない
>>202 明らかにおかしいのは土地評価額もかかれてないこと
借地に家立てたわけじゃないんだから8万はド田舎でも早々無い
>>197 そうそう
百坪は大きいよね
坪10万で家が建てられたっていつまでさかのぼるだろう?
昭和30年くらいか?
こういう記事の目的は家を買える程の給料なんて貰えなくていいと思わせる事だ
アホらしい
220 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:12:34.77 ID:Zv31E9cu0
還暦過ぎの親父とお袋が終の棲家にと
田舎に新築で土地付きで家建てたんだが、
まさにこういう物件の将来の問題ってことなんだよね?
俺は都内住みだから田舎に住む気はさらさらないのだが、
こりゃ相続を放棄しろってことなんですかね?
今から20年後ぐらいには田舎ももっと過疎ってるだろうから売れると思えないし。
どうするのが正解なの?
221 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:13:02.87 ID:Qj3T+Ym10
今こうやって不動産屋がものすごく資産を買いたたいている感じがする。
売れない売れないと言って私も今20%以上も買いたたかれてる。
固定資産税や遺産相続が実際の価格とかけ離れていることも問題。
150万でしか売れない団地が遺産相続では1000万になるなんておかしい。
222 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:13:04.44 ID:EvVqFVte0
これからは空き家を中国人が買う時代。
>>214 さっきからリゾマンを比較に出してるアホなんなんだよ…
滞納有物件とか修繕費や管理費バカ高な物件だろが
いいから、千葉の中古戸建で最安の例を上げてくんないか?
株式会社をこさえて、不動産をそこに売却して
適当な時期に倒産させればいいじゃん。
>>220 不要なものは持っているだけで負債になるから二束三文でも売るしかないんじゃない?
226 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:14:06.50 ID:Vy2zZ6ot0
不動産の価値をガンガン毀損させて、日本の投資環境を悪化させているのは、
バブル以来アメリカが仕掛けている日本潰しの手段
これを放置している下痢便を引き摺り降ろさないと、日本経済は破滅する
227 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:14:13.53 ID:EVaoaSkQ0
>>214 バブル期のリゾートマンションは戸建てと比べちゃなんねぇw
確かに20万30万で売りに出されてて安そうに思えるが
あれは管理費が月8万とか糞高いw
温泉つきだからとか馬鹿馬鹿しい理由でな
首都圏でも、都心1時間圏内の駅に徒歩で行ける物件以外は、
悲惨なことになってるからな。
229 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:14:26.61 ID:hnl0uQbT0
毎年一ヶ月分だけ公共料金を払えばセーフなんだろ?
将来の不安しか無い
こんなん全部払ってたら1000万とかすぐ無くなる
不動産屋が8万で引き受けるって事は仲介なら100万位の物件ってことかね?
232 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:15:26.95 ID:Ec6ZAdDA0
>>210 結婚した当時より安い、買わなきゃ損
お金だけじゃなく不動産も持っとくほうが安心
らしい
金持ちの死蔵してる資産を削ろうつーんだから
いい法だな
>>201 家は、バブルの15年くらい前に3000万円以下で買った中古アパート、バブル時に1億円で買ってもらいましたけど
その金で地方大都市の5階建てアパート買いました
もう売ったけどね。ごちそうさまでしたわ
近所に空家増えまくってるわ
すんでるのも老人ばかりだし
親の家引き継いでくらしてるの俺ぐらいだわ
236 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:15:44.68 ID:0AFCH+n0O
>>187 しかも平屋と二階建てでも倍違う
2000万円で平屋建てたら固定資産税10万円とすると二階建てなら20万円(^o^)/
だからマンションは固定資産税が高い
こういう記事の目的は家を買える程の給料なんて貰えなくていいと思わせる事だ
アホらしい
>>95 > ミリタリー関連のフィギュアやプラモで溢れてる
武家の血だな。
239 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:15:55.72 ID:EVaoaSkQ0
8万なら買って車庫スペースや倉庫に使っても充分だし
色々イジリがいがあるw
まあ実際は飛ばし記事だろうけどさ
>>223 だから何なんだ?
越後湯沢周辺は不動産屋がweb掲載しているから、スーモに乗ってない物件の裏が取れただけだ。
地方の不動産屋に行けば、数十万円の物件なんて山ほどあるわ。
スーモにすべての物件が載っていると考えるほうがどうかしてる。
流動性が低く、売買価格も安いと不動産仲介サイトに乗せるコストをペイできないから、載せないって選択肢を取ることが多い。
>>201 うちの実家もそんな状態だよ。
鎌倉の海側で100坪。
バブルのころは3億と言われていた。
今は5000万円でも売れない。
鎌倉は分割して売れない。
横浜市なら4分割して25坪で1軒3000万円で売れるんだけど。
242 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:16:43.31 ID:gn0wo0Dm0
転んでしまうことなど気にする必要はない。どんな風に転ぶかが大事なのだ。
悪気は無かったですって伝えるのは難しい、だって二回目ですもん
平和は、憲章や盟約に根ざすものではない。それは、人々の心情の中に根ざすものである
土地の無駄遣いだな。
課税を1000万とかにしろよ。
まぁなんていうか使い様だからな
何もしないでただ持ってるだけならそりゃ負担しかないよね
245 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:16:58.52 ID:7bEUHznI0
>>220 超山奥とかでもなかったら大丈夫だよ
新築でしょ?新築で20年ってもそこまでボロくはならない
1の家は多分築50年くらいは経ってるはず
>>221 じゃあ実際に売ってから相続すれば150万円分しかかからないよ?
てか、それぐらいなら相続税なんてかからんでしょ。
日本人が土地神話から目覚めない限り、こうした話はなくならないよ
ド田舎郡僻地村でも、親が死んで土地建物が残っても、相続権のある奴が一人でも反対したら、
売るも出来ず、壊しも出来ずに幽霊屋敷と化していくだけ
248 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:17:11.99 ID:bjGIqaRv0
外構工事も住んでいて上下水道あるだけで200万以上で売れるだろ
嘘ばっか書くな
250 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:17:24.86 ID:Do5qps610
きちんと取材もしないで聞きかじり・うろ覚えでこういう記事を書くからデタラメになるんだよね
土地と建物 評価額はどうなのか、それこそ山奥の接道もまともにないようなところなのか
8万というのが本当に土地含みの総額なのか 坪単価じゃないのか
建物の価値はともかく、土地の値段が総額8万なんて、相当の場所じゃないとおかしい話
他の内容を読んでみても、自分できちんと裏とりも勉強もしてない記者が書いたものだね
まぁ期待しちゃいけないけどね ヒュンダイなんだから
ボロい空き家は街の雰囲気も悪くするし
処分するべきだけどこの記事は酷すぎ千葉で100坪1000万なんて本当に価値のない土地
・金持ちが税金対策として放置してる場合
・借地の地上権を維持するためだけに建ってる場合
この二つがほとんどな気がする
たいして問題じゃなくね?
253 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:17:37.58 ID:Q8lBCFsx0
よーわからんけど別荘はセーフなんだよね??
254 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:18:08.93 ID:AijYotIW0
もしかすると隣地問題があるんじゃない?
他所の土地まで造成して立ててあるとか?
農地のままで転用できないところに大邸宅建てちゃったとか
255 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:18:35.19 ID:sqZRgane0
中古物件探してるからおれにとっては朗報
つーか今時バブル期の価格を引き合いに出すのは
どうかしてるだろ
257 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:18:50.95 ID:249HsZrAO
>>142大手に行く前に処理される物件だって多いからなあ。
白鳥や井桁には情報回さないって業者も居るよ。
アイツら絡むと抜けないから。
第一50万円の物件で両手でも税込み54000円の手数料で動かないだろ。
俺も大手にいた時、所長に止められたよ。
258 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:19:04.13 ID:ASO8tncw0
記事の土地が「大通りに面している」なら、コンビニ本部に接触するべきかな。
あるいは、隣地住民に打診するか。
途中で電話を切ると豹変して、訴えるとか脅してくる
悪質不動産業者がやたら増えたのはこのためか
260 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:19:13.18 ID:38RGWfX50
>>223 格安物件で金儲けできると思うんなら裁判所回ってみると良いよ
売れ残りの競売物件を引き受けてくれればみんな喜ぶしw
少し痛んでる物件が多いかもしれないが、瑕疵のない物件ならごまんとあるよw
そうそう、ビジネスとしてやってみたら
物納物件は激安なら100%引き取り保証ってさ
そうすれば、自治体や税務署も物納とりまくれるしwinwin
>>227 バカがスーモに全ての物件情報が載っていると言っているから、反論のために書いただけだ。
ちなみに、管理費8万円は100m2超で共用施設が豪華な物件、もしくは介護付物件だけだぞ。
ワンルームなら越後湯沢の温泉付リゾマンでも管理費は1.5万円くらいが相場。
>>252 土地持ちは金余ってるだろうから普通は問題無いだろうな
263 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:19:23.52 ID:EVaoaSkQ0
仮に、交通の便も悪い郊外で、土地が道路に面してなくて立替に支障があるような土地(矛盾だらけでありえんがw)
そういう条件で安い土地だったりしたのならば
そもそも毎年の「固定資産税」がとても安いwwwww
8倍になっても前々問題ないくらいだよ?
だからこの記事はフリーライターが妄想ででっち上げた
いかにもゲンダイらしい飛ばし記事だと考えられるのさw
あほらしいだろ?真剣に考えんのが
>>250 そうだよなw
おれ中古物件を何軒か買ってるけど、
100万以下の土地は確かにあるけど使い物にならないようなクズばかりだよw
もし本当に「立地は普通に使えるのにただ値段が下がって8万」なんて土地があるなら俺が今すぐ買うわw
266 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:19:54.33 ID:0RYTRXB20
実家を隣の本家に駆け込み売却したウチは勝ち組
全くの他人に渡るわけじゃなし、一番良かったと思っている
267 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:19:57.06 ID:9EwBLX2rO
>>220 従兄と同じだ
定年後10年で両親とも他界した。
住民票がないと別荘扱いになるかもしれん。
できたら名義変更しないでそのままで
空き家廃屋はご近所に迷惑がられるから仕方無いね
使ってない家は本当に朽ちるのが早い
空き家にしておいて長年かけて周辺の住民モラルと地価を下げてしまったツケですね
270 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:20:36.11 ID:bjGIqaRv0
>>249 ただでもいらんわw
よくこんなところに住んでたなwwwww
新築物件が年間約100万戸
アメリカは日本の人口3倍だけど新築物件数は日本と変らないんだよね
日本人は家を一代限りの使い捨てにしてるわけだ
身内に一時的に住んでもらうってのはダメなの?
でも、所詮は築40年とかなんだから、
リフォームに1千万かけようが売るときは上モノに値段付かない可能性大w
毎年固定資産税が36万円課税されるなら物件8万円というか
値段が付かなくて当然だろ
疑うなら固定資産税額を疑えよ
なんで8万円だけですべてのことが終わると思う
不動産どころか車さえも買って所有していないのかおまえらは
276 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:22:03.91 ID:0AFCH+n0O
>>249 ちょw
さすがに尼崎と神戸には住めないなw
277 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:22:20.02 ID:Q8lBCFsx0
てゆーかちゃんと管理できてれば問題ない
ほったらかしの糞迷惑なゴミの税金が上がるだけ
足尾銅山の村みたいにほとんど住んでないで家だけある街になるとお化けがでそうでこわい
279 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:22:33.88 ID:qMRxVX4v0
どの程度家に出入りしてたら空き家じゃない認定されるのかねえ
つかいつも思うんだけど莫大な金かけて新築建てたがる人の意味が分からんな
大富豪ならともかくw
家なんてどんなに立派で綺麗でも10年で資産価値ゼロだし
耐久消費財なんだからな
>>241 横浜のうちの近所はその分割売ばっかりだわ。3000万じゃとても買えないけどさ
最低限のリフォームをして他人に貸すしかないか
お前の土地は国のもの
285 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:23:31.24 ID:M5spskC20
16万円で売ってても一瞬で買ってただろうなー。限界集落ならわかるが、大通りに
面してたんでしょ。それがパソコンより安く買える。うーん馬鹿記事だな。
286 :
馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/02/28(土) 16:23:31.65 ID:lQDRe9je0
都市部のぼろ空家は
さっさと解体して
若い住宅購買層に買ってもらうほうがいいね
郊外は知らんけどw
>>169 家が足りなかった時代の制度だからね。
それに家建てれば家具や家電もセットで消費されるから経済政策上の要請でもあった。
そのころは少子化で空き家で溢れるなんて想像もできなかったということだな。
そんなもんだろう。
うちも親が死んで、鹿児島中央駅裏の西田町の
土地建物を手放したけど、評価額(204万円/坪)
の100分の1、坪2万で買取と言われて
土地代210万から解体費370万と内部の家具なんかを処分するのに48万払ったら
約200万の赤字だったよ。
289 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:24:48.52 ID:H9ogDCaH0
余計なものをいつまでも持ってるのがいかんのよ
生きるために必要なもの以外はすべて現金にするべし
もちろん銀行なんかに預けないこと
分譲マンションもいずれそうなる
>>97 だれもほしいとも思わないような物件だろう?
8万すら出せないというほどの
292 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:25:26.60 ID:249HsZrAO
追加。
実は四国全域、FRK、三井のリハウスや住友不動産販売、東急リバブルなどの大手が加盟する団体だが
どこも一件も支店出してない。
何故だか分かるな。
>>280 新築は水道ガス周りの工事費用もかかるしな
建物の価値もあっという間に0になるからな
小奇麗な中古買うほうがいいんだよな
自民はマジで国民の首を絞めることしかしないな
>>285 まぁ強いて言うなら借金で今すぐ金が必要だ!とか言う相当切羽詰った人相手に、
不動産屋が思いきり足元を見てトンデモナイ激安を付けて買う事はあるけどな
記事を見る限りそんな人じゃないみたいだし
物凄いバカで騙されてるだけの人なのか
記者が適当な大嘘こいてるのかどっちかとしかw
296 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:25:40.91 ID:3D9Xibue0
>>1 『貸せない』、『売れない』、『自分も住まない』
せんだみつお かよwww
>>280 結婚したらマイホーム建てようね!みたいなこと言われたので、
金もったいないからトレーラーハウスでいいよって言ったらブチ切れられて、そのまま疎遠になったぞ
>>220 立地条件次第だろうな。
近隣に幼稚園・小中学校があるか否か。
近隣にスーパーとドラッグストアがあるか否か。
近隣に内科医院があるか否か。
徒歩圏内にすべてがあれば良いが、最低でも車で10分の圏内にすべてが
無ければ難しいだろな。要は地方の場合、中核都市圏郊外なら大丈夫かもしれんが、
ちょっと外れて山に引っ込むと難しくなる。
あと、地域が経済的に潤っていて、求人が有るかどうかってのも重要。
教育施設、店舗、病院が今後も存続していけるだけの条件が整っていれば良いが、
そうでなければ、難しいだろう。
いらないなら、成人後の実家住まいの人間に
売却しないことを条件に無償譲渡したらええのや。
シナ人だらけの町にしたいんか?
300 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:26:26.43 ID:X4ZEAvZA0
ヨーロッパの家が良いな
100年大丈夫
301 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:26:27.18 ID:/c2I6keQ0
所有者が物納を申し出た場合、最低でも固定資産税評価額で買い取るのが筋
物納を申し出てもカネを支払うどころか受け取り拒否して固定資産税を取り続けるとか
デタラメが過ぎんだよ
何で資産価値がないとわかってるものを固定資産と認定してカネ徴収してるのかと
>>271 耐震基準が変わったりしてるからな。災害大国日本では、やむを得ない面もある。
>>285 大通り=二車線の普通の道路、昔の街道
公民館=集会場
くらいのレベルで考えないとダメだな
306 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:27:51.22 ID:sqZRgane0
どんどん空き家に高額の税金かけて
つぶすか格安で市場に回してほしい
格安物件出たら買うわ
2019年から税金六分の一撤廃もできるらしいから
いいのが出なければそこまで待つつもり
中古物件大暴落早く来い
いまの中古で一千万前後なんて高杉
全部300万以下でいいよ
中古住宅を買うか賃貸のままで良いのか
どちらがお得なんだろう?だれか教えて(´・ω・`)
308 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:27:55.84 ID:5Yp6ZdGO0
加藤ひろゆきが一言↓
310 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:28:10.83 ID:0I2aueQbO
>>202 80歳なら別だが、67歳の人が30年前に建てたとしたら貨幣価値は今の方が有るだろ。
バブル時に一億円の家なんてザラだったのに今や半額以下だぞ。
だから田舎の方はやたら空き家が火事になることが多いのか。
なるほど。
>>282 そりゃ鎌倉だから。
しかも、最寄り駅は江ノ電。
藤沢まで20分。
そこから東海道線で東京駅まで50分。
住むには良いところだけどね。
海まで歩いて5分。
>>301 笑えるよなw
友達が固定資産税が高いんで国に「その評価額で持ってけ」と言ったら
「そんな値段じゃ売れるわけありません」と言われたとか言ってたよw
最早コントだよなwww
314 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:29:23.96 ID:0NdvhdX2O
>>255 中古物件で買うなら測量買いをお勧めする。
図面だけ見て買うと後で問題が出る可能性が有る。
現実として、田舎には空き家がかなりある
高齢化が始まる都市圏もこれからどんどん増えていく
それでも家を建てる日本社会
そりゃCMあれだけ流せば欲しくなるかw
316 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:30:06.76 ID:Q8lBCFsx0
>>307 そら買った方が圧倒的に得
そのかわりに無収入になった時の住宅ローンリスクがある
土いじりが好きで畑を維持してるけど
大東、大和ハウス、東建、レオパ、最近ではJAまで
アパート経営しませんか?
地域担当の営業が変わる度に来て時間がもったいない
319 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:30:51.92 ID:/c2I6keQ0
>>288 固定資産税評価額200万/坪の土地100坪をたった200万で売ったの?
マジで?
そんなやついるの?
贈与とみなされるんじゃねえの?
320 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:31:02.50 ID:yZMmXnCh0
若い世代が安く家持てるからいいと思うよ
良い場所って住んでるのか住んでないのか解からない古い家があるんだよね
321 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:31:08.44 ID:38RGWfX50
>>305 商売にならないから
不動産の仲介は手数料の上限が決められてる
数十万の物件ばかり扱っても赤字になるだけ
それでも需要があれば、さきのお馬鹿さんの妄想のように安く仕入れて
高く売ることで利益を出すことも出来るが、そもそもそういう場所は
不動産の需要がない
二年ほど前にマスゴミが
これから不動産が良くなると言いって買い煽っていたのは何だったのか?
気づけば空き家の殆どの所有者が中国人になってたりしてな
324 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:31:22.08 ID:sqZRgane0
>>314 ご教授ありがとうございます
測量買いとは測量してから買うってことですかね?
>>307 賃貸が得になることはない
自分が妥協できる範囲を決めて中古をじっくり探せばいい
>>298 無理かもよ。
>>288は田舎とは言えど、
鹿児島中央駅迄520メートル、
徒歩5分以内にコンビニスーパーショッピングモール
なんでもあるけど
評価額の100分の1だからなぁ。
千葉の糞田舎より多少マシなうちの親所有宅
糞ボロイ家で周囲を畑にしておいても年間10万円近く取られている
6倍になったら50万超え
市役所利権、笑いが止まらんだろ
ナマポ3倍に増えても耐えられるんちゃうか
この記事見て中古物件が安くなってるかと思って調べてみたら変わってねーじゃねぇか!
それなりに立地の良い100坪8万の千葉の土地ってどこだよ!!
ダラァ!
329 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:32:25.96 ID:jmLzHvdS0
はっきり言おう。
これは放射能地獄地域に家屋を放置して逃げると 制裁するよという
地獄の法改正だ。
おまえら わかっているのか。
330 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:32:28.66 ID:Q8lBCFsx0
>>317 住宅ローンさえ組めれば、あとは団信があるのでなんとかなる
家族は・・
少子化でこれからは持ち家も安くなればいい
>>318 登記上は農地なんだろ?
JAマジなにやってんだ。
持ち家派完全敗北だな
不動産の値段がどんどん下がるぞ
334 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:33:00.15 ID:/c2I6keQ0
>>313 本当にコントだよ
「うむ。評価額3000万円である」
「では3000万円で買い取って下さい」
「断る」
「!?」
だからなw
>>279 特定空き家の基準が施行令や規則に明文化されずに、
判断が基礎的自治体にぶん投げられてるから、崩壊しかけの家でもない限り、
そう簡単には認定されないよ。市町村の役人は度胸ないから、判例でもできない限り判断は下さない。
336 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:33:21.37 ID:k/wf87TD0
337 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:33:34.10 ID:e1Wvdwfw0
ほんとこれ
雑草刈ったり、定期的にチェックしたり、管理大変。
バブルの絶頂期に、2億で買いにきた業者もあるような
街中の住宅街の50坪の家機付きの土地でも、昨年半分を売ったら
3000万でしか売れなかったわ、別にタダで引きついだ土地だからいいけど
5年住んだけどな、築18年の軽量鉄骨の家だったけどさ、この程度なんだよ
339 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:33:52.22 ID:Zkl6VPb40
>>307 めんどくさがりなら戸建は中古でもやめておけ
340 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:34:00.87 ID:0AFCH+n0O
>>307 格安中古平屋を買っても維持費が係るから普通は賃貸が良い
ある意味ステータスとして家やマンションを買う時代になるお
実家が地方(いちおう政令指定都市)の築26年のマンションで、今は両親だけで住んでるんだけど、両親とも他界したらどうするのが正解なのかな?
スーモとかで見たら、同じ棟の同じ間取り(3LDK、60平米ぐらい)の物件が中古で700万ぐらいだったんだけど。
>>321 なるほどありがとう
高知に処分しなきゃいけない土地あるんだけど
僻地だしもうどうしようも無さそうだ
NHKと同系の悪質さだけど一件当たりの規模(被害額)が違うよなぁ
>>307 中古物件は固定資産の負担以上に修繕が大変だぞ。
築30年超えたら100万単位で金が消えていく。
月10万の家賃を払うことを考えたら家建てたりマンション買ったりするほうがいいという意見があるが、
ローン地獄を終えた頃には修繕費地獄に切り替わる。
345 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:34:31.07 ID:bjGIqaRv0
>>307 うちは小梨だからマンソン買ったわ
老人だけだと貸してもくれないらしいから
>>307 家賃5年分くらいで買える中古住宅を探せばいいと思う
それくらいの期間なら、払えなくなるリスクも少ないはず
347 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:34:49.37 ID:1eWTRmUm0
ワロタ
廃車下取り並みの値段だなw
>>328 千葉に住んでるけどそんな場所は無い
値段は安くなってるけど
そんな土地は陸の孤島以外ない
349 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:34:55.39 ID:Z8+ddZkjO
>>307 賃貸が良いよ
嫌なことがあったら簡単に引っ越せる
俺なんか都内のマンションだが
隣が中国人になったり子持ちのキックボクサーになったり
マジたまらんわ
>所有者に管理をするよう、「指導」を行っていくという
月に一度草むしりすればいいのかな
>>307 中古住宅が買えるんだったら、中古だろ。戸建てならね
上モノなんていつでも建て替えられるし、リフォームでもいいし
>>313 ホントやってることがおかしいよなぁ
もしアメリカでこんなことやったら税務署員は一瞬で撃ち殺されると思うんだが、
アメリカとかの固定資産税や相続税ってどうなってるのかな
>>1 駐車場にしとけよ
たとえ借り手がなくてもw
>>334 山林とかタダでいいからって言っても断られるもんな
ホント馬鹿みたいな話だ
実家しか親父の資産ねえしど田舎に戻る気はないからあっさり相続放棄したほうが良さそうだなw
貧乏人が不動産なんて持つなってことだろ
358 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:36:07.42 ID:qMRxVX4v0
>>335 おーそうなんだビックリした
偶々ボロ家に住んでて近所づきあいが全くない人が
長期出張とかで家を空けたらヤバいのかと思ったw
地方公僕の錬金術か。汚え野郎共だ!
360 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:36:22.06 ID:jmLzHvdS0
はっきり言おう。
これは放射能地獄地域に家屋を放置して逃げると 制裁するよという
地獄の法改正だ。
おまえら わかっているのか。
土地家屋を所有したまま逃げることはできない。
叩きうることしかできない。 大暴落だ。 東京大暴落だ。 意思決定者はアホ
361 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:36:35.27 ID:AqhGsnaX0
土地は捨てることができないからなぁ。
だれか黒姫高原の別荘地の土地買わない?
つかマンションも意味が分からん
大金出して一室だけの権利を手にするとか何が何だか
自分の物になった気がしない
しかも管理費とか言う家賃みたいなもんまで払うしw
何が好きであんなもん買うのか理解に苦しむ
363 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:36:49.02 ID:xkUisyU/0
時間貸し駐車場オワタだな
364 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:37:00.77 ID:bjGIqaRv0
>>344 俺は繰り上げ返済しまくって18年で完済した
すげー気楽
一戸建てならお前さんの言うとおりかもしれないがマンソンならそこまでいらない
湯沸し器が壊れて20万かかったくらい
まぁ、換気扇とかぼちぼちヤバイけど年間200万のローンのこと思ったら諦められるし
毎月10万の家賃は現役の時はいいけど年金生活になるとかなり負担になるだろ
きっと貧乏性が出て2Kの公団に引っ越したりして惨めな老後になりそうw
365 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:37:00.80 ID:249HsZrAO
>>305一言で言えば採算合わない。
例えば、200万円の物件を仲介して手数料10万円。
売主買主の双方を仲介しても20万円。
その為に広告やネット掲載したり、重要事項説明書作成など手間掛けて
人件費にもならない。
もちろん事務所の固定費も掛かる。
しかも大手は買取する際、再販売時に隠れた欠陥が有ると
裁判になると負けるから、より慎重になる。会社のイメージダウンにもなるし。
こういう家を国が預かって
生活保護家庭を住まわせるとかしたら
家賃補助するより安上がりじゃないの
買い手市場なんだな
もっと高く売りたいと時間をかければかけるほど価値は下がり負債は膨らむ
即売を望めばメチャクチャな安値で不動産屋に買いたたかれる
368 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:37:39.02 ID:G5ePkbXF0
今年新築買ったやつは馬鹿だなぁ〜w
369 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:37:51.37 ID:7N7a8I/g0
>>334 そんなのランニングコストがかかるんだから当たり前じゃん
370 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:38:03.76 ID:AijYotIW0
で、売りに出すときは1000万の土地2筆になってるんだろ?
ノートPCが30万から6万になって性能は十倍
不動産も適性まで暴落すべし
>>249 どれもこれも、1円でも要らない物件だな。
>>319 評価額がデタラメなんじゃないかね?
そもそも鹿児島市の様な日本有数の田舎で
坪200万とかの方が変だし。
他の業者はアベコベに解体と片付け代を俺
が1千万払わなきゃならんと言ってきたし。
>>326 評価額ふかしすぎじゃねえ?
路線価で見たら最高額でも72万/坪程度だろ
まあそれでも2万はぼったくられすぎだがw
>>1 こういうインチキ地下げ屋が暗躍してるのか?
377 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:38:53.48 ID:38RGWfX50
>>342 俺も田舎があるから人ごとではないんだが、田舎は処分に時間がかかるから
早めに動いた方が良いよ
もし、田舎に帰りたくなれば安く買える物件はいくらでも見つかるだろうけど
買い手を捜すのは至難の業
経験的にすぐに売りたいと意志表示して5,6年くらいでなんとかなる感じ
378 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:38:58.69 ID:lvOIivk50
>>364 中古戸建てでも毎年そこまで修繕費はかからないよ
廃屋同然とか、常に新築同様にしない限りね
区分所有権は売ること前提
株と似たようなもんだと思えばいい
購入価格-売値で実質は賃貸と同じ
そこを理解できない人は買っちゃ駄目
381 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:39:10.28 ID:wkoMe/f50
>>341 まだ住んでらっしゃるのに、売るとどうなるか気になるの?
どうせ、売っても経費引いたら、車なら軽を買うかレクサス買うかくらいの違いでしょ
健康で長生きしていただくことだけ考えてようね
382 :
無@0新周年@転載は禁止:2015/02/28(土) 16:39:14.32 ID:WZgDulA40
国庫に寄付が一番良かろう。
>>366 お隣にナマポ住宅とか
こっちの地価が下がるわ
385 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:39:36.73 ID:rLSxfSYX0
固定資産税ってハンパねえんだな
月に3万とか懲罰レベルだなw
毎月収入がある人じゃないと土地は持たない方がいい
高い時にさっさと売って流動資産にして税から逃れるべき
でも、国民背番号制の行き先は銀行口座との連動だから
高齢化社会の財源として預金税とか生まれるかもな
マジでこの国怖くなってきた
政府に全ての個人情報を覗かれる社会
386 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:39:54.28 ID:FfhSRHYN0
>>310 >(67歳・仮名)が嘆く。
>「自分が生まれ育った家を壊すのは忍びないと思って、何となくそのままにしていた。」
最低でも、67年前には建てた家だよな
なんかさ・・・バカばっか?
見ればすぐに分かることを、ここまで詳細に説明しなければいけないのにはあきれる
固定資産税の根拠となる価格も現状をもっと反映させて貰わないといかんな。
388 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:40:29.01 ID:vnBxYxso0
田舎ならもっと大変なことになるな〜楽しみだわw
>>341 売れそうなら売って
売れないなら相続放棄だな
390 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:40:37.40 ID:3PO8+G390
何年かして五輪前あたりになると土地が不足とか言い出すからまあ見てろw
外人に売るための用地漁りの前哨戦だぜこれw
なまぽで公営住宅に住んでコリアンクラブに通うネトウヨには関係無いけどなw
391 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:40:44.34 ID:NaFvV4qA0
千葉県郊外で100坪8万は有り得んだろ
坪8万で100坪800万だろ
坪8万でも昔に比べればかなり格安だが今は首都圏でも郊外行くと坪10万とか普通に有るから
392 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:40:54.05 ID:qMRxVX4v0
うちも外壁塗り直さないと空き家認定されかねないな(´・ω・`)
393 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:41:17.80 ID:wtVHx7dJ0
家は全部山の地下へ公営にしちまおうぜ
平地は全部農地畜産で利用
津波、洪水、豪雪、核攻撃対策になるかもよ
394 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:41:27.34 ID:AijYotIW0
田舎の土地は直接売買の時代に入ってるんだよ
不動産屋の淘汰が進む前のあがきだろ
>>391 坪八万なんて千葉でも相当の田舎というか僻地ですよ
396 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:42:16.97 ID:38RGWfX50
>>385 土地値が10年前と同額だとすると固定資産税はほぼ倍に上がってる
東京都心ではね
でも、欧米よりは安いよ
個人所有の山とかって税金いくら位かかってるの?
398 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:42:22.49 ID:249HsZrAO
>>342行政に相談するといいよ。
町おこし、Iターンや就農支援とか包括的にやってる部署が有るから。
売買でも賃貸でも相談には乗ってくれるよ。
田舎では不動産屋より行政のが頼りになる、と現役不動産屋から。
そういやビルで時々やってる爆破解体みたいなの良いよね
あれやったらいい見世物になるんじゃねw
>>361 俺も別荘地を更地でもってるが微々たるもんとはいえ利用してないのに税金と管理費を延々ととられてるw
そのへんのホームレスに贈与したら駄目なのかな。
しばらく住めるし
402 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:43:32.06 ID:0NdvhdX2O
>>321 そうそう。
じゃないと買ってから実は狭かったとか、逆に出てたとかいう事が有る。
家は中古物件を買っていきなり市が測量にやって来て、
家の塀が隣の畑の家の土地に出てると言い出して来た。
きちんと塀を自分の敷地内に納めないと、畑の家が畑を売買しようとした時に売買する事が出来ないとか言い出して来た。
いきなり言われて、塀壊して作り直すだけでいくら掛かるんだよ!って話。
家だけじゃなくて、畑の挟んだ隣の家も本来の敷地より出てたらしい。
しかもその家は高齢の未亡人。
直す金なんかあるわけない。
役所の測量のやつらに、その測量は何年ごとで測ってんの?今回聞いたら初めてだとよw
まじできちんと測量してから買ったほうがいい。
403 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:43:41.66 ID:k/wf87TD0
平成の大検地
住宅って人が住まないと却って傷むらしいじゃないか?
近くに程よい明き家があんだけど安く賃貸させてくんねぇかなぁ…
405 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:44:13.90 ID:rNG7KWKi0
>>1 チョン不動産が買いたたきますので安心です
娯楽施設に生まれ変わります
>>350 修繕に大金のかかる部分の指摘をしてくると思うよ。
足場が必要な屋根・外壁・軒天。または塀全体とか。
固定資産税の評価額を大幅に見直さないといけないな。
408 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:44:44.96 ID:+udPpBQD0
409 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:45:08.34 ID:bjGIqaRv0
410 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:45:17.39 ID:NaFvV4qA0
>>395 売値ではないからな
不動産屋は市場価格で売るためにそれより安く買い取り市場価格で売る
それから郊外行くとマジで坪10万は僻地ではなく関東平野部で普通にあるから
もちろん売値で10万だから買取価格はそれより下がる
411 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:45:25.43 ID:W/3Un9u20
家財の整理に200万円ってゴミ屋敷かよw
412 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:45:30.03 ID:XQk4KPrc0
外壁が剥がれ、傾いてて今にも倒れそうな建物に
「貸家」の看板を掲げているのにはワラタ
あんなの誰が借りるんだろうな
413 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:45:46.20 ID:0NdvhdX2O
>>364 最近のマンションは耐久性上がってるとは思うがそれでも30年たったら1度は外壁修繕に最低でも300万は飛んでいくだろうよ。
その費用は積み立ててない?
>>404 不思議だよな
築数十年の家が普通に使えて、ちょっと空き家になったら新しくてもいきなりボロボロになるからな
使ってる方が長持ちするんだからよくわからんね
>>391 その坪何万という数字が当てにならない=現実は需要が無くて実質ゼロ円、固定資産税でマイナス
というのがこの話の趣旨だろ
>>387 あの課税標準の算出方法をコロコロ変えるのは憲法違反だな
地価が下がり続けるのに、以前の算出式では固定資産税が下げるので、今度は
算出式を変更して係数を変え課税標準額を維持しようとしている。
だから、バブル期より地価が相当下げているのに住宅の固定資産額は下げない状況が生まれている。
標準税率の1.4%など何の意味も持たない
419 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:47:24.85 ID:cL2n82GF0
これはざまぁだな
空き家放置してる奴は迷惑だからな
420 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:47:26.79 ID:QojXKQcd0
移民使って解体屋でも始めるかww
421 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:47:32.64 ID:xRS0UHtX0
おれんとこの近所
流山市とか柏市とか建売新築は1割〜2割は値上がりしてきたかんじだな
>>375 www.tochidai.info/kagoshima/kagoshima/
現地付近直近の評価額
鹿児島県鹿児島市西田2-21-23
60万9000円/m2 201万3223円/坪
+0.00%横這い2014年[平成26年]公示地価
損するくらいなら
国に譲渡とかできないん?
固定資産税算出してる値段でこうてくれやw
424 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:48:04.58 ID:W/3Un9u20
固定資産税6万円のド田舎の土地なんか需要がないから捨て値も仕方ないと思う
425 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:48:06.69 ID:38RGWfX50
>>411 ボッたくられてる感じはするが、廃材の処分費とか震災以降高止まりしてるからね
捨て場のコストの問題もあるけど特に人件費部分の上昇が大きい
426 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:48:16.55 ID:AijYotIW0
お前ら、土地を買うときは昔の地図を探せよ
湧水の上に家とか立てられると悲惨だからな
大東で沢山賃貸ぽこじゃが建てているけど
オーナーさん少子化の先見えてるのかな
428 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:48:29.85 ID:bb7CDAad0
TPP チラッチラッ
429 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:48:34.95 ID:bjGIqaRv0
>>414 15年くらいで大規模修繕やったよ
修繕積立金でまかなった
全体で4000万くらいだったかな?
だから管理費+積立金で月に2万くらいは払ってるけどそのくらいは仕方ないかなーって
もう焼いちゃおうぜwwwww
432 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:49:30.28 ID:qPINp1Hg0
これは怖いなぁ
こんなの周知してないなんて行政の不手際だろー
433 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:49:53.87 ID:0AFCH+n0O
>>397 山林はほとんどかからないよ
保安林指定ならゼロ円
本当の金持ちだけ優遇して
中流以下も全部切り捨てるつもりなんだな
貧乏人は自己責任、それが資本主義!って今言ってる人も
いつか自分が切り捨てられる側だと気づくんじゃないか
空き家を引き取るだけ引き取ってから計画倒産する業者とかないかね
436 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:50:38.71 ID:Zq46o0gz0
関西の方だと風呂あり、トイレありのワンルームが3万円くらいで借りれるからな。
それでも借り手がないらしく賃貸情報サイトにずっと掲載されてるし。
賃貸もこれからどんどん相場は下がっていくよ。
今は賃貸で様子見が1番いいだろ。
437 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:50:50.50 ID:bjGIqaRv0
>>415 湿気がすごいんだよ
窓開けないと
知り合いの別荘に遊びに行ってた時期があるけど24時間除湿機つけっぱなし
それでも、行ってすぐに布団干さないと夜寝れたもんじゃない
人が住むというより、換気だね
結局、持ってた人も売っちゃったわ
換気のために行くのがつらいってw
438 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:50:50.66 ID:utnD2C9W0
>>26 >ふつうに仲介に出してスーモにでも載せてもらえよw
あのさ、何でこのスレが立って、★2になったか分かってるか?
スーモでも何でも良いけど、継続的に毎日とか、毎週とか見てると分かるんだけど、
今恐ろしいことが起こってるんだよww
地方とは言え県庁所在地でさえ余程条件が良くないと中古は売れないんだよ。
なんでかって言うと、新築が笑えるぐらい安くなってるから。
県庁所在地の都心部にあるのに、築5〜6年のマンションのしかも最上階なのに売れないんだよ。
動いた物件は、調べると個別で大幅値引きして売ってる。
築5〜6年で、2〜3割引き、10年越すとそれまでの相場の半値ぐらいじゃないと売れない。
ここんとこ消費税の駆け込みとかで相場上がってたけど、それでも椅子から落ちるぐらい驚く投げ売り状態な。
下がってないのは東京23区内の駅近のかつてなら誰でも飛びつくような物件だけだよ。
439 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:50:55.21 ID:z3bgk3aN0
賃貸で貸せるなら貸すか
場所がいいなら駐車場か
別荘代りに年に1,2回帰るか
思いきって売るか
住むか
関西と関東を行き来してるから悩むな
>>326 いくらなんでも
>>288 は買い叩かれすぎだろ。
googleマプで見たら、テナント募集中のシャッターが多いなと思ったけどさ。
441 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:51:06.56 ID:7NIL3VmG0
更地の6分の1だった固定資産税の優遇措置
優遇措置とか言っちゃう役人の神経
賃料を安く貸すと変な人間しか来ないから、裁判とかめんどくさいし。
443 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:51:31.64 ID:sSpcZRN40
古い昭和初期までの木造家屋は味があるんだよね。作りもしっかりしてるし
畳のサイズがデカいのでやや広い。レトロ嗜好なら手を入れて丁寧に使いたいところだ。
でも戦後の家はちゃっちいというかデザインが積み木みたいだw
しかしいろんな思い出のつまった家だし大切にしたいとは思う。
壊すのは一瞬だからね。リフォームして100年は保たせたいところ。
444 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:51:46.53 ID:HdnfOwaa0
いいじゃん
空き屋って犯罪行為に使われたり
不良のたまり場になったりするし
445 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:51:56.46 ID:38RGWfX50
>>421 そこそこ人気があるからね
あと、建築費が震災以降2,3割は上がってるからコスト要因の面もある
446 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:52:02.92 ID:W/3Un9u20
売ろうとするから悪いと思う
国に物納して捨てるべき
>>409 うん、別荘で優雅に過ごす時間も金もないのに完全に血迷ってしまったw
老後に利用しようと思ってるものの別荘地自体が老朽化してきてる
これはもうだめかもわからんね
スレタイ前半分と後段の関係性はなくねえ?
林業が盛んだった昔ならともかく、今は山林なんか持ってても火星の土地を持ってるのと変わらんぞ
>>432 数年前からマスコミがさんざん流しているネタだけどね。
>>410 まともな郊外なら坪30万はしますぜ買い叩かれても8万にはなりませんぜ
ここまで売れなくて買い叩かれるのは僻地ですぜ
これから買うかもしれない人は、値崩れを期待できるな。
空屋って結構ふえてるみたいね。
いんたーねっつで知ったからまちがいない。
>>1 こういうアホバカ記事を振りまくクソメディアがあるのだな。
築何年の物件なのか? 1000万かけても年数がたてばゼロだよ。
築年という一番のポイントを抜かして1000万が8万になったとわめく。
そんな無知だからオタオタする。さっさと解体して更地にすべきだった。
>>386 だよね。
>>385 不動産を売ったらどうなるか、オマイ知らないだろ。
売却益がかかる。売値から買った値段
(買値が不明のときは売値の5%)、解体費用、売却手数料等を
差し引いた残りに課税される。
所得税が20%、地方税が6%(税額は変わる場合がある)。
かなりの金額になる。
457 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:54:51.57 ID:xzmAB6r10
ゲンダイは昨日の記事でやらかしたよな。
攻撃機で制空権という記事を書いてミリオタに笑われてたぞ。
ほかに財産ある人は頑張って売ってね
財産無いなら相続放棄でOK
459 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:55:02.61 ID:UH/RT/HbO
兼業農家が得なんじゃないの
農地は優遇されてるから適当に楽な作物植えとけばいい
近所の人は売る気満々で農地を持ってるぞ
だから農業をやりたいと意欲がある人が来ても貸さない
大型店の出店など売るチャンスが来たらすぐに売りたいから
やる気のない趣味程度に農業をやろうとする人に貸したがる
だから農業のなり手がいないという話は眉唾の面もある
460 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:55:29.67 ID:38RGWfX50
>>452 >まともな郊外
このエリアがジワジワ狭くなってる
な。
だから不動産の価格は変わらないんだよ。
生きていればね(´∀`)
462 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:55:57.40 ID:fih2U9vy0
売ればいいだけだろ
10円なら売れるだろ
463 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:56:18.93 ID:/EWHOl0Y0
物納にしたら?
464 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:56:30.74 ID:AijYotIW0
>>443 そうそう
ああいう古い普通の家が大好きなんだよ
地方とか昔はあんなのばかりで味があって楽しかったんだけど、
今はもうどこもコピーみたいな家とチェーン店ばかりで間違い探しレベル
都市も地方も田舎もみんな同じで何にも楽しくない
>>447 現金がなければ受けてくれるよ、
その替わり、徹底的に資産は調べられるけど
467 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:57:22.37 ID:bjGIqaRv0
>>448 俺も転職する前は景気が良かったから温泉地のマンション買おうかと思ってたけど
老後っていいても別荘地の管理費って馬鹿高いからやめて正解だったわw
確かに、いくら静かな別荘地と言ってもコミュニティが維持できなくなったら終わりだもんな
468 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:57:27.73 ID:0NdvhdX2O
>>450 夢見すぎ
現実は理想と金が追い付かない。
>>457 千葉の郊外で宅地の坪単価が800円はやり過ぎだよね。
記事の趣旨自体は悪くないんだから
もう少しリアリティを出した方がいい。
>>261 端から見てるとスーモの利用者層をナンも考慮せずに越後湯沢のリゾマンで勝ち誇ってるのも
そーとーなバカなんだがw
元記事については、千葉郊外ってのがボカされ過ぎててなんとも言えん。
しかし、越後湯沢よりはスーモにのせるメリットありそう。
別荘は、観光地へのアクセスが超大変だった昔の遺物ですよ
高速道路が津々浦々まで整備され、自宅から日帰りで行けるようになった観光地に、なんで家を持つ必要があるのよ
473 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:59:22.98 ID:z5+Yh59G0
賃貸が圧倒的有利
475 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:59:43.42 ID:4sJYaRat0
タイムスなどの駐車場が増えるのですね
476 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 16:59:48.62 ID:sSpcZRN40
>>465 都内でもけっこう古いの残ってますよ。築地の小路とか歩いてみるといい。
通り挟んで銀座だけどさ、なんか銅板拭きの家とか見るといいかんじだ。
荒んだちっこい家は壊した方がいいのかなと思うけどw
>>469 賃借権の物件貼るの意味ないって分からないのか?
>>465 古い家は寒いよw
少し風が吹けば蛍光灯の紐が揺れるほど
480 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:00:24.26 ID:DMlUxDQV0
いったんみんな更地に戻そうや・・・シャッフルや!
>>460 むしろこの記事の郊外の範囲が広すぎるように思う
482 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:00:35.90 ID:dCcr0lfY0
>「空き家対策特別措置法」
空き家がいいとは言わないが、それにしても金が膨大に掛かるという
肝心な今の貧困層国民が増えてる現在、悪法だわ
しっかりPRもせんとな、消費増税くらいにな
483 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:00:55.35 ID:rKf9Euyr0
空き家屋を減らすために、地価大暴落とかにならなければいいけど。
484 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:01:06.62 ID:+udPpBQD0
>>326 本当にそういう立地なら駐車場にするといいよ。
従業員駐車場として需要がある。
もしくは、客向けの第二駐車場とか第三駐車場にもいい。
485 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:01:10.84 ID:eKlukxbv0
486 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:01:21.40 ID:0NdvhdX2O
月1通えばいいだけだろ
488 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:01:46.58 ID:9iegb7J/0
千葉県は道幅6-8メートル沿いでも坪1万前後で売買成立してる物件が多数あるから
>>1価格がごろごろしてても不思議ではないわな
周辺に人の気配がまるでない物件はただ同然になる
490 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:02:46.16 ID:H/VfutSv0
郊外に小さい家建てて休みの日に過ごしたいなぁ。
とかたまーに思ったりするけど、
この手のスレが戒めになって助かるわw
結局、ホテルとか旅館とかに泊まるのが一番安上がりだよ。
491 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:02:51.66 ID:z3bgk3aN0
492 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:03:31.02 ID:BCJBAx580
定期的にそこに行けばいいだろ
終了
独り身の叔母さんに可愛がられてて
「私が死んだら財産は全部あんたに譲る」って言われてるんだけど
不良債権を押し付けられると変わらんな
494 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:04:40.49 ID:ETEC7SO60
一族で同じ土地に住み続けられれば空家問題も起きないんだろうけどな
496 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:05:36.79 ID:+udPpBQD0
>>470 だね。数年前、北海道の人が住んでない湿原が売りに出ていて
その土地でさえ坪3000円だった。
千葉郊外の宅地が800円/坪って、もともと墓地だったとか
産業廃棄物処理場だったとか、一家惨殺事件現場とかじゃない限りありえないだろうw
350万かけて改装して誰かに貸せば良いだけでは?
損するぐらいなら税金払わずに国に没収って方向にもってけないのかな
499 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:05:51.75 ID:Iy17gUps0
前スレで見た身軽さこそが財産だとはよく言ったものだわ。
一度は持ちたがるが、持ってみるとそんなに良いものじゃなくなるからな。
資産家が羨ましがられるのはそれを維持できる財力の方。
ただ持ってるだけなんて罰ゲームでしかない。
持っていいのは車くらいだな
与党支持層に大家が多いから通りそうもないと思うけどなー。
502 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:07:14.07 ID:+udPpBQD0
>>487 東京に住んでいて、実家が千葉ならいいが
東京に住んでいて、実家が九州とかなら、交通費で死ねるねw
503 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:09:04.31 ID:AijYotIW0
固定資産税が
6万⇒36万になるくらいだったら
月15万くらいくれたら住んでてあげていいよ
あぁ急に近所の空き家を壊し始めた理由がこれかw
507 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:11:50.42 ID:+udPpBQD0
>>503 そりゃあ面積はあっても、道路に沿って細長い土地じゃあ
家も建てられないし、駐車場にもならなそうな(車の全長より短いんじゃ?)土地なら仕方ない。
不動産屋は相手が素人だとわかると徹底的にカモりにくるからな
馬鹿はプロの言うことだからと信じて二束三文で買い叩かれる
>>500 別にスーモが悪いわけじゃない。
スーモは集客力あるし、不動産売買には効果的。
ただ、流動性が低く、安い物件はスーモに乗せてたら割に合わないってだけの話だ。
価格がつかないような物件は世の中にいくらでもあって、そういうのは不動産取引の仕組み上、表に出てきにくい。
特に大手不動産仲介業者ではね。
「更地にしてからじゃないと購入できない」不動産業者ねえ・・・
ゲンダイは取材もせずに平気でこういう嘘書くからな。
この価格なら、現状のまま売却で修繕もしくは解体費用は買い手が負担だな。
建物が人が住めない状況なら、その解体費用をだしに買い叩くことはよくあるけどな。
511 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:13:00.82 ID:utnD2C9W0
>>394 相場が極端に下がるような値段じゃ不動産屋は相手にしない。
だけど、売りたい人(つまり情報に強い人)はそんなの待ってられないから、
スーモとかネットは宣伝だと割り切って不動産屋にやらせておいて、
実際には個人売買でとっとと売っちゃうんだよ。
相場が急激に下がっていくときに、寝ぼけた不動産屋相手にしてると自分まで死んじゃうからなww
>>505 > 6万⇒36万になるくらいだったら
それ、年間なんだが・・・
>>504 俺の千葉の知人、坪3000円で売ってくれるって、買わないけどw
ぽまいら、空き家に火災保険をかけてるなら保険で屋根を直せるよ。
>>505 冗談抜きで空家に居住するサービスとか出来そう。
516 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:14:31.72 ID:+udPpBQD0
>>505 それなら、固定資産税払った方がいいね。
もしかして勘違いしてるかもしれないが、
固定資産税って毎月払うんじゃなくて、年に一回しか払わなくていいんだよ?
518 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:14:40.31 ID:Y5jJpFcv0
解体業者って、解体したあとどこまで分別してきちんと始末してるんだろう
都会住みは不動産は資産と考えてるから、この記事にはピンと来ないだろな
田舎の土地なんてよっぽど立地良くないと負債だからな
520 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:15:16.80 ID:40vid/Dv0
地方は、こういう空き家のせいで、セットバックの法律があっても道路拡張できずに
交通整備が遅れて発展も遅れてきたからな、空き家ならどんどん壊せ
別荘と趣味用に買ってやるよ。
>>509 >流動性が低く、安い物件は
記事が極論すぎるって話だよ
ガス水道電気引かれてて100坪8万でも更地にしないと買い手のいない家なんて
千葉県内には絶対にないよ
不動産屋の言う更地にしてという理由は解体屋を紹介してリベート貰うためだよな
新築じゃないから誰が壊しても変わらん
>>360 地方自治体が土地値で一時的に買い取るシステムを構築すべきだよな
高く売りたい人は市場で売買、早く売りたい人は土地値で地方自治体に売却ってシステムを
売ろうと思えば買い叩かれて売るに売れず、持っていれば税金をむしられる。どんな悪法だよと
>>515 誰かを住ませんでも月一回掃除しにいくだけでええんやで
変だな
公僕の餌付け辞めればいいのに
税金なくせば公僕苦しむw
不動産業って取引量が増えてこれから伸びる業界ですよね!
528 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:17:18.39 ID:e1UOcufL0
FXで500万飛ばした金で地方の家買えたわ
なんか虚しい...
8万て。
どれだけ手入れしてないんだよ。
どうせ扉から何から壊れ放題だったんだろ。
>>1 更地にして月極駐車場にしろよ。
我が家でも実家の空き地200坪を月極にして月間20万円の収益で、固定資産は年間40万円くらいで
年間150万位の利益がでるぞ。
>>1 売るつもりのない土地1000万円が8万円になったって
屁でもない件についての考察が無い。
そのくせ「不動産は負債になる(キリ」とかわろす。
会計学の基礎のキの字はどこに置いてきちゃった?
533 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:18:46.29 ID:nlyxcTCu0
>>1 ウチの周りも空き家だらけだわ。
売ったり貸したりもする気配すらない。
中途半端に放置してる感じ。
特別措置法施行されりゃ、ちっとはマシになるだろ。
>>527 ○井不動産リアルティにいる知人は不動産はいずれアメリカみたいく個人売買が主流になるから先のない業界だって常々言ってるな…
こういう土地は手放したくても買い手が見つからない場合は、
自治体もタダでもらっても固定資産税が地方税収になるから、
欲しがらないんだろ?
誰かが所有しなければならない点では逃げようがないな
>>522 大手不動産仲介業者、サイトでは絶対にないだろうね。
その値段だと掲載料乗せるだけで大損だから。
1枠で月3万円だから、売れるまでに6ヶ月かかったらそれだけで20万円の出費になる。
そういうゴミ物件は地方の不動産屋が自分のwebページなり店舗で売りに出すしか商売にならない。
もしくは個人売買に近い世界。
下らねーことしてないで駅前のパチンコ潰して駐輪場にしろよ。
538 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:19:45.44 ID:z5+Yh59G0
60歳までに4000万貯金あれば十分そうだな
地方都市など地価が暴落しそうだな
って、家の値段かと思ったら土地が8万かよ
路線価いくらだ?
542 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:21:39.46 ID:rYeHpj520
調整区域だと、建築できる人が限られるし、この価値は仕方ないかと思います。
543 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:21:55.86 ID:+udPpBQD0
南房総市 和田町海発 12.0m国道 駅から8分で1,200m2の土地が坪1.2万
こんなところでも坪1.2万円
4車線国道沿いでも容赦なく過疎ってる
545 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:22:11.36 ID:z5+Yh59G0
そら今後は人口減る一方なんで都心のごく一部のプレミア以外は下落するでしょうね
持ってて損なら各地のシャッター街も少しは綺麗になるやろ
547 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:22:36.39 ID:fmhtJ9IM0
8万って千葉のどれだけ田舎なんだよww
調整区域かよw
ホームレスに無料で貸せば住んでることにできるだろ。
千葉とか横浜みたいな郊外で
高値で掴んだ人は大変だな…。
元々二束三文の土地だという事。
550 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:23:45.43 ID:z5+Yh59G0
東京で60までがんばって金ためて郊外に移住しよっと
明らかに過剰なのにあちこちで建ちまくってるマンションは誰がどんな目論見で建ててるんだろうなあ
建設屋がアホな二代目三代目を騙して建てさせてるのかね
552 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:24:37.67 ID:NaFvV4qA0
553 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:24:52.72 ID:YSqgvsX30
この記事見る限り良い法律だな
>>551 それがな、結構人入るんだよ。
日本人は新築大好きだしね。
555 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:25:00.64 ID:+udPpBQD0
>>531 比較的都会か?
うちは、そこまで儲からないけど、固定資産税払っても黒字になるから
やってよかったと思ってる。
>>536 ヤフオクで売ればいい?
>>459 うちの近所、昔から代々住んでる元百姓連中は今も所有している空き地に梅の木植えてるわ
どうもそれで「果樹園」になって税金も農地として扱われるらしいw ほんと舐めてるわwww
まあ今頃の季節は梅の花がほころび始めて春の訪れが判るわけで、
それはそれで風情があるとは思うけどさ それでも納得は行かんw
557 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:26:02.09 ID:lWWRg7/20
負動産
559 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:26:23.26 ID:/yB/y1Z70
23区内もはやく10万で買える様になってほしいわ
560 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:26:36.62 ID:Zq46o0gz0
築5年くらいの中古より新築の方が安いからな。
待てば待つほど不動産価格が安くなる状況。
だから誰も買わない。
561 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:26:52.01 ID:ajxr19dS0
>>551 うちは足立区の北部だけど、近隣に一戸建てとかマンションが次々に建ってるが、
みんな片っ端から売れていくよ。
こんな不況の時代に、よくま〜こんなに家を買える人が居るなと感心するくらいに
バカスカ売れて入居してる。
562 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:26:53.26 ID:z5+Yh59G0
まあ住宅メーカーとマスコミと銀行が結託してマイホーム商売してただけだしね
日本は遅れてる
>>167 あ、すまん建物面積を建築面積と読み間違えたわ
それにしても150坪もの床面積で一世帯相当とか都会住まいの庶民には考えられんw
昔の農家でも庄屋さまとか名主さまとか言われる家なら300坪はあったんだろうな。
農地解放でそんな家もなくなったんだろうけど。
564 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:27:22.68 ID:tAV2rTeq0
安い家賃で貸に出したらいいだけじゃないのか?
中古住宅の投げ売りが始まるのかw
566 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:28:11.35 ID:5orJ/qC50
8万って、ウワモノ付き、つまり撤去費用別でってのならまだわからんでもないけどなぁ…
567 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:28:22.42 ID:ob/gG//C0
ヤフオクとかでうれば倒壊寸前のぼろやでもなきゃ
家道具ありでも10万以上でうれそうだけどな。
固定資産税が6万ならつきあたり5千円だし、
アパート借りるより安いやん。
そう思ったので親が他界した時に田舎の実家は早々に処分した
「土地なんて捨てる事も出来ないし持ってりゃ税金取られるだけ」だからな
人口減ってるんだから当たり前だろ
この記事飛ばし記事だろうけど
捨て値で数百万で売れるはずだよ、
このケースなら
日本の家は狭すぎるから四軒壊して一軒大きなの建てようや
571 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:29:02.18 ID:koyeXHGw0
こりゃ月極駐車場が増えるな。
空きマンションもやばいよ
固定資産税はともかく、管理費が高く毎月めちゃくちゃ修繕積立金取られて、
使わないのにCATV料金取られて、とどめに遠くに住んでるから出席できない、
理事にもならないと言ったら、そこに住んでない人の管理費が上がる事態にw
あまりにムカついて即売却した
574 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:29:22.13 ID:igpYVJJ80
家が10万くらいで買えたら、みんな無理して働かないだろうね
575 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:29:34.45 ID:z5+Yh59G0
日本の新築なんてほんとぼったくりもいいとこ
情弱おおいよね日本人て
ベンツもドイツの二倍で買わされてるしw
もっと賢くならんとな
※561
この世の商売は全て情弱向け商売だからね
阿呆はほっとけばいいのよw
更地にして安く売ったとしても「おれおれ詐欺」に全額取られることも有るからw
ジジババが死ぬまでは現金化をしないほうが良いかも。
不動産の値崩れ、デフレの最終目標。神話崩壊で新時代が来るかどうかだな
579 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:30:36.51 ID:3+3zvbdP0
灯油ガソリンも下げろよ
なんで値上がりしてんだよ
8万って
灯油ひと冬分じゃん
580 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:30:39.62 ID:XZJrjCJD0
田舎の土地や家屋は全く売れないぞ
二束三文でもいいから即効売っとかないと
辛うじて買い手が付くのは古民家と呼ばれるタイプ
581 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:30:57.89 ID:qLeQFGsK0
こうやって中流層が潰されていく。
底辺は、非正規と消費税とで貧困から抜け出せない。
大得してるのは、富裕層だけ。
安倍ちゃんの周りが富裕層ばっかりで固められ、友達の意向に逆らえない
お人好しと世間知らずで、日本は衰退していく一方。海外移住を考えたほうがいい。
>>572 どうしようもなく駐車場にしても最早借り手がいない
585 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:31:31.10 ID:0AFCH+n0O
>>519 資産と呼べるのは東京都くらいになるよ
人口動態的には
586 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:31:42.72 ID:eTAH6rOz0
土地を安く買い叩きたい不動産屋の計略かと
587 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:32:29.89 ID:l8BZQ6DS0
そんなの土地あまってるなら
マンション系をアメリカみたいに全部一戸建ての集合住宅にしろよ
それができないのなら日本で土地が余ってるなんて嘘だろ
東京に集中しすぎなんだよ。
そして狭いところに住みすぎ。
もっと広々と住めよと思う。
空き家ってもとんでもないのがあるからな
減免どころか罰金払わせろよ
590 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:33:10.82 ID:3Hm2FC7h0
個人で売り買いすればいいじゃん
なんで不動産屋通すの?
中国人なんか喜んで買うがなー
この法律は当然
人間、年を取るとキチガイになる
倒壊しそうな放置廃屋なのに
>>1のように思い出だからとか言って放置
ゴミ屋敷にしておいて思い出とかアホか死ね
592 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:34:04.97 ID:k/wf87TD0
ゼンショーの株を売れということですね。
593 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:34:08.92 ID:z5+Yh59G0
激安土地20坪を20万で買ってキャンピングカーで生活しよかなw
594 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:34:40.46 ID:Iy17gUps0
>>554 最初だけな。
それでも建設費用の返済や税金諸々でプラマイゼロ
返し終わるころには今度はリフォーム代がかかるし
家賃下げなきゃ入居してくれない。
経営が回らなくなって壊すとなると鉄筋なら300万かかる。
払えんから値を下げるしかない。
595 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:34:52.16 ID:8EKts8Wd0
激安で貸せばなんとなるんじゃないのか
596 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:34:55.73 ID:j6aXqDcP0
下手に貸すとそれはそれで大変なんだよな
597 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:35:10.41 ID:CzNlpYip0
>>1 うそくせぇ・・・
上モノが痛んでいて差し引き8万なら分かるが
更地にして8万ってこたーねーだろ…
間取り100坪なら、坪800円以下ってことだし
山奥の集落レベルだなぁ…
ヤフオクにでも出したら?
ソッチのほうが高く売れるんじゃね?
契約は行政書士にでも依頼すりゃ済むよーな
598 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:35:10.92 ID:MpomWQKn0
貧乏な人は賃貸で満足するけど
お金を持ってる人は資産として不動産を持っている
とか書かれていたけど嘘なんだなw
599 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:35:14.82 ID:ajxr19dS0
>>588 結局は利便性なんだよな。
部屋が広くてもスーパーまで車で30分とか、首都圏に出るのに電車が
一時間に1本とか、バスが1〜2時間に一本とかじゃ生活に支障が出るわけだし。
市に寄付すりゃ費用0で手放せるんじゃないの?
601 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:35:51.98 ID:/cMtPcpG0
これは十分にあり得る話だよ。
固定資産税が永遠にかかり続ける上に、売りたくても売れない。
日本のほとんどの不動産は負の資産になってるんだよ。
国立社会保障・人口問題研究所
(0〜14歳)人口 (1,000人)
平成
22 (2010) 16,839
25 (2013) 16,088
30 (2018) 14,241
35 (2023) 12,236
42 (2030) 9,988
62 (2050) 7,299
72 (2060) 5,617
10年単位で見ると生産年齢人口は数百万人単位で減少していくんだから
郊外の土地が二束三文になるのは当たり前の現象だわな
土地なんて所有権があっても実質所有できないよ。
固定資産税で毟り取られるんだから、ただのレンタルだよ。
使用権を買っているだけ。
嘘つき不動産屋
>>522記事が間違ってる、記者がアホ。
聞きかじりで勝手に計算して書いただけだわ。
こんなの本当なら隣地所有者が買うし。
608 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:38:53.82 ID:z5+Yh59G0
マイホームという名の情弱向け詐欺
コンビニチェーン店とか
楽天ショップ出店と同じです
売ろう→売れない→8万で買う→更地にしといてね。
どうせ更地にするのなら更地にした状態で売りに出せばよいのに…
夫婦共しっかりしろよ。
余った土地で農業でもやればいいんだけどそれもやらせない。よくわからん国だわ
611 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:39:06.57 ID:/cMtPcpG0
>>597 別に嘘じゃないと思うよ。
日本中で既に起こっていること。
よほど便の良い土地は別にして、永遠に固定資産税がかかり続ける土地を買って
何の意味がある?
612 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:39:35.48 ID:YPFz2tjw0
少子高齢化だから都市部以外は値上がりは見込めないし都市部も地震とかあったらどうなるか分らない
今度東京で大地震があったら一極集中は見直されるだろう
リフォームにも限界があるし建て替えで建築費が捻出できない場合もあるから
人気高級物件がずっと価値を保てる保証はない
613 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:39:46.06 ID:utnD2C9W0
>>500 折角紹介してくれたので見てみた。
駅から徒歩17分って割と駅に近い便利なところだと思うけど、
その土地が少なくとも「2014年9月撮影」だから半年も売れてないんだよね。
50万なら即売れるかっても分からんよ。
どっちかって言うと250万で売れないものが50だから売れるってのはもう古い考え方。
むしろこの家は
>>1の典型例なんじゃないかな。
田舎の土地って権利関係がわけわかんないことになっててすごく面倒なこともあるよな…
うちの里の爺さんが死んで土地建物も処分しようってなったけど、なんか建物は爺さんのだけど
土地は半分が爺さんの伯父さん(故人)で、残りの半分が隣の家の先代の甥っ子のものということが発覚して
爺さんの伯父さんの係累全部あたって放棄してもらって(向こうも全然知らなかった)とかでむちゃくちゃ時間かかった
>>602 あんなもん不動産屋の一人勝ち。
営業成績上げるためにアホな農家を騙そうと必死。
616 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:40:53.01 ID:Amxatzko0
田舎の人は近所への見栄があるから
無駄に豪邸立てるからな
んで、子供みんないなくなって年寄りだけ残って持て余すのがパターン
売り払って便利な所にマンションでも買いたくても売れなくて
だだっ広い家に老夫婦だけが住んでる
っていうか固定資産税とかそんなに掛かんないぞw
年に10万程度だけどな
何をそんなにこの世の終わりみたいに騒ぐのかよくわからん
そもそもそんなクソ安い値段しかつかない土地が税金だけで数十万?ほんとうかぁ?
寄付すりゃいいだろ
というか、自治体はただでも引き取らないとかは大嘘じゃん
田舎だと当たり前に寄付とかできるぞ
そもそも、都心でもない限り固定資産税ってたかが知れてるぞ
>>67 これから管理費修繕費かさむと思う。がんばれ。
620 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:43:28.74 ID:sSpcZRN40
つか、変な団地つくるより公団が買い上げて賃貸にして
新婚とか若いのに貸したらいいだろ。古くなり過ぎたら壊して公共施設にでもすればいい。
あるいは商業施設を誘致するとかな。民間でスタックしてることにこそ自治体が手を出す案件だろう。
安定すればいろんなことがうまく回り始めるものだ。
こういう家屋って水周り、流しがコンクリ打ったタイル張りとかだろ?
借り手いないよなあ。駐車場に出来るか検討して解体費用を捻出
できるといいんだけどね
そもそも更地にして8万でないと売れないような土地なら
ずっと持ってても固定資産税なんてあってないようなもんだろ…
今からバブルで多少上がるのに
不景気の底で売れとか
人の不安や恐怖につけこんで
先が見えなくなってしまった弱者を騙す
最悪な輩だな早く死ねよ
オレオレ詐欺と変わらないんだよ!!
>>617 該当の法律読んでみたけど、よほど手入れの悪い家じゃないと該当しないと
思うけどね。
>>622 固定資産税評価額と相場は必ずしも一致しないからな
626 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:45:28.69 ID:Y+CaKCqp0
上物だって築50年とかだからただみたいなもんだろうし。
どんだけ話盛ってんだって感じだな
>>613 毎日生活するための住まい・環境、って言うのはなんだかんだで安いからってだけの理由で譲れる部分ではないからな
仕事から帰って眠るだけの生活ならまだしも
安くても売れないものは売れないよな
木造家屋の解体なら、親方一人と他バイトでやってるの見たけど、150万もとれるのか
いい商売だな
629 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:47:06.84 ID:Q7UhupSg0
固定資産税はあれ評価額おかしいからな
630 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:47:20.71 ID:Zq46o0gz0
それでも固定資産税は月額で5,000〜10,000円くらいになるからな。
低所得者や年金受給者には痛い出費だ。
6倍になるなら尚更痛い。
資本主義はこれだから怖い
634 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:49:02.93 ID:H/VfutSv0
固定資産税、そんな高いか?
うち、杉並区20坪で年7万円くらいだぞ。
635 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:49:15.23 ID:v5xzx8FA0
横浜や神戸も国が新たに土砂災害指定されたら
地価は暴落する。
金持ちが結構住んでるから圧力かけるだろうけどww
この記事、盛り過ぎてデタラメ話になってるよな
637 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:50:07.57 ID:/cMtPcpG0
世帯収入で3000万を超すような比較的裕福な家庭であっても、使わない
土地に年間10万も払うのはバカバカしいよ。
ウチの祖父が残したド田舎の土地の固定資産税が毎年10万円ほどかかるが、
ただでいいから市に引き取ってもらいたいと思うよ。
だから余程利便性の良い土地じゃなければ、8万円でも買い取ってもらえれば
御の字ぐらいに思わないとな。
個人で住むような規模だと固定資産税なんぞしれてるがね
千葉つっても広いし糞田舎だったら8万でもおかしくはない
借金だと思って金がある内に整理した方がいい
640 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:51:20.34 ID:YrWNCc8i0
>>67 今の買い漁り状況で売値変わらないなら減価だよ、それ。
641 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:51:23.56 ID:d3NI18AG0
>>634 東村山市ですが、50坪で8万円くらいです
横浜なんだがつい最近も近所の老親が死んだ家が売られて
あっという間に土地分割して2軒の家が建ったぞw
田舎では適正価格で売買してるぞ
投機先を探してる筋の
不安を煽る買い込み詐欺記事なら
最悪誰かが捕まるかもしれんよ
放火が流行るな
646 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:52:15.25 ID:G1riZCTp0
>いままで更地の6分の1だった固定資産税の優遇措置が外されるのだ。
数倍に上げるのかと思ったら優遇がなくなるだけかよw
647 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:52:45.32 ID:/cMtPcpG0
>>618 無理無理w
寄付なんて余程のことじゃないと受け付けてくれない。
なんで固定資産税を取れる土地を市がわざわざ引き受けるの?
648 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:52:57.62 ID:Y+CaKCqp0
うちも武蔵野市だけど、100平米で5万くらいだし
649 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:53:06.83 ID:0AFCH+n0O
土地代のサイトざっと見たけど
東京、神奈川は値上がり気味
埼玉、大阪、愛知は半々
それ以外はほとんど値下がりって感じだな
652 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:54:32.56 ID:wCo/xwgf0
>>628 その解体後の不要資材をどう処分するのか考えたら
そんな儲からんよ
不法投棄なんかしたら重罪だし
地震一発で風向き変わる国でもあるしな、関東は竜巻が嫌な予感もする
>>640 やっぱそうなんだ、、、
5年前に買ったマンション、不動産屋が+300万で買い戻したいって連絡きてたから
驚いたけどw
>>159 詳しく分からないが推定3万円くらいかな
路線価で計算するからね
実売価格より遥かに価値があるとみなされてる
特に田舎は
657 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:57:29.50 ID:utnD2C9W0
>>617 >>634 それって1/6に減免それてるからだよ。
住んでないとその6倍になるって。
今までは、それを甘く適用していたけど、
法律が変わって、これからは厳しくなるからやばいってのがこのスレ
よくわからないのだが、路線価格の何%.とか決まっているよね、それを無視して6倍にするの
持ってないからどうでもいい。
660 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:58:03.46 ID:kCCLr69P0
要するに買うなら戸建てより分譲マンションの方がいいってこと?
661 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:58:15.25 ID:249HsZrAO
>>626不動産の知識ない記者が空想で書いた記事だから。
実際に更地でもタダでも貰い手の無い土地は有るけどね。
原野商法で買った土地とか、レインズ検索しても出てくるけど、誰も買わないし。
挙げ句、悪徳測量屋の詐欺紛いにまた騙されるバカまで居る。
隣地を買いたい人が居ます。もし良ければあなた様所有の土地も併せて買いたいと言ってます。ついては仮測量したいので立会してね(はぁと
みたいな手紙来て、仮測量の代金取られておしまい。
土地買ってくれる話は?いや、その方別の土地買ったんで、テヘペロみたいな手口。
公図上げて要約書取れば、過去に原野商法に遭った被害者リストの出来上がり。
まあ朝日ソーラーが屋根に乗ってる家を悪徳リフォーム屋が狙うのと似てる。
662 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:58:22.53 ID:yT/Ik1Fl0
更地にしなくても更地と同じ税金なら手放す人が増えそうだな。その先の法律を整備しないと中国人に全部押さえられちゃうんじゃないか。
663 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:58:33.68 ID:d3NI18AG0
>>649 親がギリギリ東京都だからって買ったみたいだが
杉並と比べたら価値は半分以下ってことだね
リアルにタヌキやハクビシンみたことあるからねww
664 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 17:58:56.92 ID:/zR4amWD0
市や国に寄付なんてよく簡単に言うなー。
境界画定してない物件引き取るわけねージャン。
測量代タダだと思ってるんだろーなー。
>>189 そのとおり
いいこというねえ
実際、田舎では夢から醒めない者が多数いる
これ、作り話なんだろうけど、実家の荷物の整理って、
相続してからどのくらい経ってるのか知らないけど、やってなかったのがいけないだけじゃん
空き家になったら隣人に声かけてみるのがいい気がする
更地がいいのか家残した方がいいのか聞いて
隣の土地が空いたらほしい人は結構いると思うがどうなんだろう
まあ田舎のどこの家も100坪以上あるような場所だと、いらないって言われるだろうけど
667 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:00:03.87 ID:+udPpBQD0
>>557 放火犯は所有者なんだろうなw
>>564 安いの程度によるんだよ。
安すぎると原価割れ(大家は修繕費や固定資産税を負担しなくちゃいけない)する。
そうなると、貸す意味も失われる。
ここで、問題になる不動産っていうのは原価割れするって意味なんだ。
>>663 多摩とかあの辺は「東京都」の癖に凄いド田舎だからなw
それが良いんだけど
つか古代だとあっちの方が中心地なんだよね
府中とか「国府」だから府中だし
売りたい人がヤフオクに出品すれば
もっと高い値が付くと思うけど、どうせゲンダイの作り話だろうな。
670 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:01:39.44 ID:H/VfutSv0
>>657 千葉の田舎なら減価されて年5000円とかじゃないのかなー。
と想像する訳よ。そんな破滅的状況になるのかなーと。
市営住宅やめれば
>>655 実税価格×約70%=公示価格
公示価格×70%=固定資産評価額
田舎は空き家だらけ
都市部周辺は新興住宅地で新築ラッシュ
674 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:02:32.76 ID:no/CltVG0
空き家解体するまえに、
もめて家族解体
675 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:03:14.53 ID:kge5RWlx0
マンション買おうと思ってたけど3年くらい待った方が良さそうだな
月に一回実家に帰って廃屋にならないように管理すりゃいいだけだろ
そんなこともできないのか?
677 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:03:22.56 ID:d3NI18AG0
>>668 同じ多摩でも中央線の近くや府中だと
また価値はあがると思うよ
東村山、清瀬、東大和、小平、東久留米
とかはなにもないから
気楽さを求めるなら賃貸がいいよ。
生活レベルや転勤、転職、結婚、離婚に合わせて住居も変えられた方が今の時代は有利。
679 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:03:36.83 ID:uJicvYoX0
そこまでっていうのは、本当に本当なのかw
タダの貝叩きの複線なんて言うことはないよね(´・ω・`)
680 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:03:39.07 ID:H96rYCtU0
>>360 >これは放射能地獄地域に家屋を放置して逃げると 制裁するよという地獄の法改正だ。
>大暴落だ。 東京大暴落だ。 意思決定者はアホ
うーん。この場合、意思決定者は、むしろ、今までどおりやってるだけだろう。
>第1は経済の中枢管理機能とは、金融や貿易成約、大企業の本社機能である。これは東京一極に集める。
>私が通産省に入った1960年代はこの運動の最後の仕上げの段階、大阪にある繊維関係の業界団体を東京に移転させようと大騒ぎしていた。
>同じことは名古屋にあった陶磁器輸出組合や京都にあった伝統工芸振興協会についても生じた。いずれも大騒ぎの末に東京に移転させられる。
東京都が、「元」東京都民に、牙を剥いているだけだろう。
東京から逃げた人間は、都民ではない。
よって、利権の優遇をする必要もない。
ということでは?
都民以外から、利権を吸い上げ続ける東京都の姿勢は、別に1_も変化してはいない。
681 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:03:52.37 ID:mFFGuLKt0
これで土地手放させて、
円安にして、
外資に買いたたかれるって懸念があるらしいね。
まあわざとだろアベノミクス。
消費税あげて東京ガールズコレクションに国の税金20億だと。
朝鮮系が仕切ってるよね東京ガールズコレクション。
>>66 柿の木とか植えてるだけの偽装農地ってダメになったんじゃないの
683 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:04:19.46 ID:/zR4amWD0
>>661 境界確認して立会いして筆界確認書くれるんだったら、
立会するべきだな。
当然、測量代・確認書作成代は
筆界確認したいと申し入れしてきた(測量をしたいといった)人間が
負担するのが当然。
昔の測量図面や字限図まであれば確認しておくべきだが。
684 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:05:19.18 ID:Y+CaKCqp0
東村山いいとこじゃん。
なんとか自転車道で三鷹浄水場から多摩湖まで走ったことあるけど
多摩湖近くで静かでいいとこだったわ
685 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:06:27.57 ID:Ie4DB5il0
なんか作文って感じ
オリンピックに向けて不動産バブルを仕込むつもりの奴らが安く買いたたくステージに突入したんですね
わかります
資産価値がないくせに固定資産税とるのってどうなん?
買った当時1000万はしたと思う土地と家が数十年したら数万円って当たり前だろ。
耐用年数が過ぎたなら、【土地の価格−更地化費用−買手の利益分】になるんだから。
更地にするのに200万はするから、土地の価格は400から600ぐらいだろうな。
690 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:07:27.99 ID:vIFSyekI0
住宅街で一戸だけ空き地になってて
畑になってたけどあれがそうなのか
隣近所は虫対策が大変そうだった
工作の悪寒
これからは必要のない土地を投資目的で所有すらなってことだ。
使う土地なら、今後地価が下がろうが、所有、賃貸関係なし。
まあ、俺なら所有者と余計なやりとりしたくないから、買っちまうな。
いいねいいね。どんどん搾取しろよ
694 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:08:07.78 ID:bRe8ISsb0
賃貸なんかで荒稼ぎした金どこ行ったの?
やっぱ仲介業者ってヤクザだったのかな?
金搾り取ったらトンズラかな?
695 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:08:08.42 ID:0AFCH+n0O
>>658 市役所の固定資産評価の1.2%かな軽減で0.2%
>>9 借り手がいたら優良資産だよ、それ。
>>1の意味が理解できないようだから、指を食えて黙ってみていなさい。
横浜だけど三井のリハウスとか
不動産売りませんかというチラシが毎日郵便受けに入ってるぞ
698 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:09:38.15 ID:utnD2C9W0
す、すまんww
笑いをこらえるのが辛くなって来たww
嘘だの作り話だのリアルに今起きていることが信じられなくて、
変なリアクションする奴が大量に湧いてきたな。
住んでみたい土地ランキングが不動産屋のステマだった時も笑ったが、
今まで資産だ、財産だって言ってた土地や家の価格が暴落し始めているのが信じられないんだろうな。
699 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:09:58.72 ID:j4Gg9zPy0
おかしい。一戸建てなんか借りると月10万以上軽く取られるのに。
700 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:10:03.38 ID:/cMtPcpG0
公示価格だの固定資産評価額だの、もう参考にすらならない。
不便な土地=固定資産税だけ吸い上げられる負の資産なんだよ。
701 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:10:06.39 ID:+udPpBQD0
>>675 待っても意味はないかも?
なぜなら、二極化してるだけだから
人気エリアは、これからも上昇するし
不人気エリアはどんどん値下がりする。
キミが、あえて不人気アエリアに住みたいというなら待てばいい。
逆に人気エリアに住みたいなら待てば待つほど値上がりする。
キミはどっち派?
オリンピックでバブルが起こるかねぇ、テレビすら売れないと思うが
703 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:10:38.79 ID:/lTaCFf80
相続放棄した
お前が悪い
物納を選べばよかっただけ
>>678 敷金礼金を奪われ、引越しする度に嫌な思いをする賃貸。
しかも、貰い火で何の過失も無い場合でも、原状回復義務で数千万の借金を背負う賃貸なんて、真っ平御免です。
706 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:11:24.75 ID:o3oGHNf00
アホだなあ
俺みたいに
外国人に貸せ
707 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:11:34.37 ID:VehPp0oG0
地方で家かうなんてバカのやること。
708 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:12:02.06 ID:jmLzHvdS0
8万円で100件買い占め
4000万で解体し
更地100件を2億で中国人に売る
利益1億6千万
709 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:12:09.36 ID:kge5RWlx0
定年まで賃貸で定年後は地方の中心都市で安い家を買うのがいいかもな
710 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:12:28.11 ID:j4Gg9zPy0
>>701 二極化は凋落のはじまり。人口半減は確定してるし、
都心部で人気エリアだからと安心してるとハマる。
711 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:12:58.07 ID:mFFGuLKt0
メディアで盛り上げられるところなんで黒い歴史のある土地だろ
白金とか元屠場だし
712 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:12:59.56 ID:/cMtPcpG0
>>701 甘いなw
人気エリアでさえも東京オリンピックまでで終わり。
遅かれ早かれ値下がりする。
>>700 あれは税を決めるための指針でしかなくなったね
実際には需要と供給
特に金持ちは金を生まない土地は只でも貰いたがらない
田舎の土地は一部除き思っているより安いんだよ
>>678 と言うか頭固いよねみんな
「どっちか」とかそういう思考しかない
しかも、持ち家も家買う=莫大な借金で新築みたいな発想
他のルートがいくらでもあるのに
715 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:13:14.12 ID:+JE3oFNn0
結局、持ち家とマンションと賃貸どっちがいいの?
年収4百万ぐらいで首都圏在住ならどれ?
\ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
|i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
た や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | ふ 空
え っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | え 家
ち た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る が
ゃ ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ
ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !!
! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ |
|i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: |
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
717 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:13:47.21 ID:d3NI18AG0
>>684 玉川上水からサイクリングロード
入って多摩湖行くのはいいね
バブルの遺産みたいな西武園はある
西武ドームはまた少し奥に行かないといけない
土地持ちが何ネガってんだか
持たざる者から取るわけじゃねーのに
>>708 不動産取得税と譲渡税ってのがあってだな
しかもタダみたいな値段で仕入れるとみなし贈与税がかかる可能性もある
721 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:14:42.04 ID:VCP8qBFK0
>>65 八街市だわw
話し合いに来たハマコーをぶん殴っちゃったりしたらしいw
おかげで周辺は高速道路だらけなんだけど八街だけ避けて高速が造られるお仕置きw
周辺は空港のおかげで栄えてるんだけど、八街だけ昭和レトロw
文字通り、やっちまった〜というのがお決まりw
中国人って、日本の不動産もってると相続税が日本で
かかるってわかってんのかね?
23区と川崎市、横浜市、さいたま市あたりには当面関係ない話だな
もう家のローン払う必要ないな。
725 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:16:27.07 ID:/lTaCFf80
>>709 仕事している間は、
仕事がある都心近郊で賃貸
仕事辞めたら、都心関係なくなるから
どっかの安い物件買えばいいんだよな
>>670 甘すぎる
多くの人がそんなに安くない坪1万はすると言っていて
ほぼその額面どおりに固定資産税が課されてくる
しかし実態はそんな価値などないから
現実には買い叩かれるというのがこのスレの趣旨だ
>>715 その年収だとできるだけ家賃の安い賃貸に住みながら
資産運用で稼いだほうがいいだろうね。
中途半端な物件買っても財産にならないし。
ピケティ先生がおっしゃるように、資本収益率は高いから、
家を買ってローン払うより買わずに投資したほうがプラスになる。
728 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:17:02.68 ID:/zR4amWD0
住宅土地の固定資産税1/6は、住宅居住者向けの
誘導政策で、幽霊居住者は立法趣旨外。
すなわち、不在住宅所有者向けの税減免は
税金で5/6を補助していたのと同じ。
平米単価300円もいかないのはしびれるな。
公示地価は近隣の売買事例で作成されているから、
不動産屋に騙されたとしか思えん。
>>715 俺個人の話で言うならマンションなんてそもそも選択肢に入らないw
中古の家買って拠点を作って、移動の必要が出たらその都度賃貸
マンションを「買う」なんてばかばかしくてやる気も起こらない
うちは最近顔も知らない叔父の土地の固定資産税払ってくれって
遠い地方自治体から信書届いたぞ、親が相続放棄してなかったから
代襲相続きたわw叔父の身内が相続放棄してる時点でwww
即効、司法書士に相続放棄の手続き依頼したw
知らない親戚の、知らない土地・家なんて貰っても困る、ましてや税金払えとかw
731 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:17:16.22 ID:fS6itVDb0
成長著しい中国様と外資様に買って頂いて、不動産バブルを起こしていただければ、
消費増税で有無を言わせないGDPの伸びが達成できます
アベノミクスには必須の事項なので、皆様協力お願い申し上げます
732 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:17:28.19 ID:+wN8Yyet0
土地を二束三文で売らせる為のステマ記事。
>更地にしてから売ればいいのに
本当にその通り…。業者大もうけ。
ジャーナリストがそう言う部分を伝えてこなかっただけだろ?
もっとジャーナリズムしませんな笑い
734 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:18:37.30 ID:jExQttgF0
家賃1万円で貸せばいい
居ないなら5000円で
おk?
頭つかえ頭www
735 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:18:51.91 ID:jrHhODnx0
オークションで募れば300万ぐらいの買手がいそうだけどなぁ。
オンボロアパートが次々に新築に建てかわってるのはこのせいかな。
737 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:19:01.61 ID:YfcIz14v0
管理するにも金は掛かるだろ
現実に自分の金で建てて家屋税盗られてるってどう考えてもおかしい
738 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:19:21.84 ID:/lTaCFf80
まあヤフオクで売ればいいんじゃないの
ちょっとはマシだろ
>>718 株だけ・・・ バブルノコトカ ネンキントケルヨ
740 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:19:43.18 ID:n8/dm5Cj0
>>1 架空(と言うかウソ)の話だと書いておかないと誤解する人が出そう。
時価(売買価格)>公示価格>固定資産税評価額で、
税金は最大でも都市計画税を入れて、固定資産税の評価額の1.7%程度だろ?
固定資産税が問題になるくらいの価格になるなら、
土地(や家屋)の値段が8万円なんて事態になるはずがない。
741 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:19:45.32 ID:+udPpBQD0
>>715 キミのライフスタイルや考え方次第。
しかもライフスタイルって変動するから、難しいよ?
結婚や子供はどうしたい?
キミの会社は、比較的安定してる?
地方への転勤はある?
転職する気はある?
家賃、敷金、礼金、更新料とかってどう思う?
住宅ローンやリフォーム代ってどう思う?
自分のものになる、ならないってどう感じる?
持ち家なら近所づきあい、賃貸なら上下左右の住民次第で住みやすさが…
742 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:19:48.94 ID:Y+CaKCqp0
>>715 購入するなら共同住宅はありえないけど
自己使用でも利回りで考えないと痛い目を見る。
743 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:20:10.52 ID:0AFCH+n0O
>>722 令計画さんは死んだ弟の名義で京都に旅館を買って邦銀に7000億円預金あるから無問題
744 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:20:16.65 ID:7+J0lgbO0
>>730 それ詐欺やで
相続を放棄させるための手口
しっかり調べたか?
生まれ育った家が壊せないとか育った田舎が捨てられないとか
弱者の只の甘えん坊っす
746 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:20:59.24 ID:kge5RWlx0
結局土地として財産を持つよりも
現金や株の方がコストが掛からないってことか
747 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:20:59.40 ID:jmLzHvdS0
そんなことより
売れない東京の
固定資産税評価額が高杉なのじゃタワケ。
748 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:21:16.30 ID:Dj8pyTnb0
ホームレスに住まわせた方が良くね?
749 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:21:37.84 ID:YfcIz14v0
原発周辺の帰宅困難地域の家もか?
750 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:22:37.93 ID:nGDSARZT0
どっちにしろ一般人で賃貸住んでるやつは資本主義においては負け組だがな。
>>744 ヤクザ者の資産相続したいかw?親戚中ハブだったぞ
752 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:22:55.99 ID:sNIZ1r1y0
田舎の土地安いんだけど、結局固定資産税は安くないんだよな
前ログハウス建てようと思った時に計算してたら、危うく罠にかかる所だった。
ありゃ公務員の待遇維持の為にやってんだろうな。
誰かに貸して大家になればいいのに。副業禁止の会社だとクビか。
火災保険に入ってストーブ付けたまま買い物?天ぷら上げたままエビ買いに行けばOK?
>>723 むしろ23区内の特に都心部にゴミ屋敷が増えてる対策だろ
地方にゴミ屋敷が増えて霞が関が゛動くかよw
>>689 固定資産は評価額から。評価額×税率1.4%
200平米以下の住宅用地は評価額を1/6に減額。超える部分は1/3に減額
757 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:24:27.34 ID:4066fYsE0
土地柄は国有化すればいいよ。
758 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:24:37.14 ID:d3NI18AG0
東京でも千代田区、中央区、港区
みたいな真の都心はかなり上昇してるらしいよ
23区と吉祥寺三鷹あたりも上昇してるんだろうね
けど、売るつもりがなくてただ住むだけなら
固定資産税は低い方がいいよね
759 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:25:20.09 ID:+udPpBQD0
>>748 ホームレスは住みたがらないよ。
なぜなら、好きでホームレスなんだよw
よく勘違いしてる人がいるけどねw
ホームレスって、一切のしがらみが嫌になった人ととか
夜逃げした人がなってる(住所が定まると、足が付くので嫌がる)
更地の税金を安くしろよ馬鹿政府
761 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:26:13.97 ID:GtxRgx+l0
うちの実家は築90年、建床面積250平米、建設費3000円のボロ屋だが、固定資産税15万だw
路線価3万くらいの場所
減免ないから、空き家になっても変わらないかな?
762 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:26:23.08 ID:YfcIz14v0
評価額×税率1.4%とあるけど
評価額ってのは家屋の場合曖昧だからな
ようするに適当
100坪の家が8万円?
2階建てだとしても1階部分で50坪、ということは土地は80坪くらいはあるってことだろ?
80坪で8万円→坪単価1000円
坪単価1000円てどこの未開の地?群馬?
764 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:27:20.87 ID:VOPPpn5V0
うちの親が相続した不動産も
場所は悪いわ、傾斜地で土砂災害の心配があって工事が必要だわ
今の建築基準法に抵触するんで、新たな建物も建てられないわで
本当に困り果ててた。
持ってるだけでも、固定資産税はかかるし、管理責任も発生するし。
その様子を見て、資産は株と投資信託と現金にしたは。
>>750 だって賃貸だと、大地震来ても住まいを捨てて逃げられるぜ。
どっこい家主だと、その修繕費も自腹だ。
年取っても、家賃の100倍以上の貯蓄があれば、UR借りられるし
差し迫ったら、一括で買えばいいだろ。
765 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:27:31.47 ID:+gKb3dKE0
住んでないのが悪い
住めば取られないのになぜ住まない?
766 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:27:34.87 ID:A/A2+sS70
不動産経営してる金持ち父さんも、
貸し出してるアパートは資産、自宅は一応資産という名目だが、
実質は負債と書いてあったな。
>>758 まーたそんな、どっかで聞きかじった東京の知ってる地名をw
768 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:28:11.43 ID:/zR4amWD0
これからは昭和30年代造成のニュータウンが激やば。
30年後はタワマン所有者が激やば。
高層建物は修繕費もタワー価格。
769 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:28:14.47 ID:d7FJloOe0
お前らまた負け惜しみトークやってんのかw
日本人にとって家ってのは投資資産なんだよな。
人生を楽しむための器ではないんだよな。
771 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:28:55.73 ID:utnD2C9W0
>>733 このスレ見てると良く分かるけど、
そのジャーナリスト様だって、郊外にマイホーム建てて、都心へ通勤1時間。
田舎にはいずれ誰も住まなくなる親の土地って人が大半なんだからw
ジャーナリストでさえ信じがたい現実が今起こってるんだよな。
良く言うじゃん。
株をやったら誰でも儲かるって報道され始めたら株の暴落は目前だって。
772 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:29:19.52 ID:H/VfutSv0
>>726 坪1万なら100坪で百万円の土地(資産)に幾らの固定資産税が掛るって言うのかねw
かかっても年2万(減額前で)とかじゃねーのか?
土地はすべて国有化すればいいのかもよ。
774 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:29:58.68 ID:h2+xvF0l0
では
不良資産である空き家に
わたしが無料で住んで差し上げましょう
775 :
奴隷に口なし ゴイムに首なし 死して屍拾う者なし♪:2015/02/28(土) 18:30:14.35 ID:aiSUVj6KO
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の完全強制収奪を、後れ馳せながら、御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝き耐えるまで、むさぼりつくします。悪しからず♪。
(笑)\(^O^)/
>>764 でも普通は買える金があれば買うよね?
俺の周りは買える人は買ってるな
一生賃貸で暮らすっていう感覚がよく分からないんだよね
さすがに8万はおかしいだろ。嘘記事か、悪徳不動産屋に騙されたか。
778 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:30:59.24 ID:Ie4DB5il0
北海道の八雲町って町があるんだが
駅から徒歩30分、下水道なし移住者限定で100坪以上の土地が無料だったりするが
8万円ってそんな感じだぜ
価値あると思ってるほうがおかしいよw
くまぇりが増えるな
780 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:31:27.80 ID:A/A2+sS70
昔のバブル経済は株より土地が都心部で10倍以上に跳ね上がったが、
今は、株は上がったが、土地は、まだそれほど上がってないな。
10年弱前の2007年ごろにも土地は、かなり上昇したが。
781 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:31:47.90 ID:GtxRgx+l0
782 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:32:36.26 ID:vhQNKNpb0
空き家の定義ってなんだろ
親がどこに住んでいたかで子供は必死に働くか遊んで暮らせるか決まっちゃう格差社会ってのも考えものだな
都内に土地持っていただけで家賃収入で遊んで暮らせる子供もいれば
必死に働いて食うだけで精一杯の過程に生まれた子供は必死に働いてもワーキングプアになっている人もいる
消費税のせいでこの格差はもっと広がってるよな
これはむしろ空き家が増える
税金対策にもってこい
もうめんどくせえから
パパかママに年間払っている固定資産税額聞いてこいよ
話はそれからだ
>>781 うん、庶民だよ
だから普通は買うよね
損得の問題というよりやっぱり持ち家のほうが気分いいしさ
787 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:33:23.85 ID:XBeIaSlC0
不動産価値下がっても固定資産税下がらんのは何故だよ?
>>「指導」に従わない場合は、いままで更地の6分の1だった固定資産税の優遇措置が外される
賄賂で指導逃れなのか 6倍x10年以上とすれば結構いい額だしても・・・・
789 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:33:44.40 ID:/lTaCFf80
もう既に日本は
人口減少に突入してるのに
能天気だよな
これからさらに加速して減っていくし、
国の超楽観的な予測でも
2060年には9000万人切るのに
790 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:33:52.46 ID:VOPPpn5V0
>>776 通勤先がある普通のサラリーマンはそうかもしれんけど、フリーだし。
いろんなとこに住みたいから、ひとつの土地に縛られるのやだもん。
引っ越す度に新しく一括で不動産買って、それまで住んでたとこを貸してる奴もいるけど
大家さんやるのも大変じゃん。
791 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:33:59.51 ID:+udPpBQD0
>>764 その理屈は、金を持ってるけどリスク回避のために
あえて、そうしてる人しか当てはまらないね。
今の日本、普通の人が家賃の100倍以上の貯蓄なんて難しいだろ?
そうすると賃貸は保証人がいなきゃ、高齢に独身は入居できないぜ?
しかも、大地震がきたなら、その一体は壊滅だろうから
無事な賃貸は競争率が激しくなることも予想される。
そのとき、他県まで引っ越しても問題なければまだいいが、
仕事してたら、他県に引越しなんて難しい。
いまだに不思議でしょうがないんだが、欧米の家は100年も持つのに
なんで日本の家屋って40年くらいしかもたないの?
793 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:34:13.85 ID:4nfg+LJi0
794 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:34:28.79 ID:xtYmktTy0
不動産はすべて処分して現金化した上で、金融資産に転換して運用益で
賃貸。生活費も賄えていて、何の問題も無いな。現在の株価上昇と好景気は
見せかけだから、売れるのは今のうち。不動産は目も当てられないくらい下がる。
これからは人材と才能だな。投資出来ない奴は土地抱えて腐って死ね。
税が6倍になるんじゃ千葉の田舎なんか金払ってもうれねーよw
人口が減るってのが致命的だわな、どー考えても需要が無いんだから
797 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:35:40.54 ID:0AFCH+n0O
>>781 ワロタw
まあ実際は金持ちは家賃100万円のマンションに住んでいたりするしな
798 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:35:54.79 ID:GtxRgx+l0
>>760 本当にそう思うわ
地方なんて買い手居ないのに更地に年間10万くらい払ってる
しかも農家じゃないから地目変更して農地課税も無理という
>>790 なるほどね
引っ越したいっていうのも分からないではないけど
賃貸だと自由にいじれないのがなあ
気分転換に壁紙替えたりね
801 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:37:14.11 ID:+udPpBQD0
>>774 本当に住める?
不良資産になるような立地って不便だと思うよ?
最寄のコンビニがクルマで10分とか。
高速ネット環境導入できないかもだぜw
日本の人口は2050年には9700万人になるんだぜ
どう考えてもこれから住宅は余る
803 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:37:54.90 ID:0AFCH+n0O
>>792 日本は高温多湿で向こうは乾燥しているから
>>797 本宅は別にあるでしょ
三木谷だって戸建てを購入するというのに
空き家が減るならいい 急な話ではあるけどな
806 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:38:33.71 ID:y7NapMeB0
宅地で坪単価5千円以下なら貯蓄してるより
利殖効果あるだろ
マンション とはまた別
807 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:38:34.37 ID:t8nzXWno0
親戚が秋田県大館市内に敷地300坪の空き家を持っているけど100万円でも
買い手がつかなくて困っているって言っていたな・・・・・・・
>>8 告知? もちろんしてるよ。
官報でな! (まさに外道)
>>798 つか「投資」をみんな勘違いしてる
別に「儲ける為」だけにやるんじゃないと思うよ
リスク分散が肝
だから「これだけ」とかじゃなくて色んな形で資産を分散するのが大切だと思う
その方がイザと言う時に動きやすい
不動産も株も、現金も色々と手を打った方が良いと思う
810 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:39:09.07 ID:VOPPpn5V0
>>794 日本でも大都市のすげー場所いいところなら
これから人口減っても、価値変わらんだろうね。
でもそういうとこ買えるの超金持ちだけだからなあ。
>>803 NYは日本の気候に似てるのに200年まえのマンションとかあるよ
812 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:40:04.96 ID:Y+CaKCqp0
>>790 ちゃんと借りてもらえるような不動産持ってるなら
全部不動産屋に任せりゃいいし簡単じゃん
813 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:41:59.85 ID:+udPpBQD0
>>792 それは色々な事情が絡んでるから。
欧米…
温度や湿度が日本とは違うし、その結果、石の文化
日本…
高温多湿なので木の文化
そして、気持ちの問題。
欧米はリフォーム(自分でやったりする)するのが当たり前
日本はリフォームに熱心ではない。
日本の住宅だってリフォームすれば100年持つし、文化財なんかは
修繕を繰り返し、1000年持ってる。
ま、一番の理由は日本はリフォームに金かけるなら新築にしようという
発想だからじゃね?
814 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:42:16.67 ID:t8nzXWno0
東北地方だったら仙台市といわき市ぐらいか、まともにアパート運用できるのは。
金払っても売れない土地に数十万の税金とかもうねw
816 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:42:38.90 ID:Gffx0eFK0
いくらなんでも宅地の更地が1坪800円は無いだろ。どんな山奥だよw
水道も電気も来てないような僻地なら分からないでもないが。
飛ばし記事としか思えない。
817 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:43:38.50 ID:0AFCH+n0O
湯沢リゾマン地獄の次は、タワーバブル崩壊くるぞ
所有してるだけで税金がかかる不動産は投資としては最低クラスでしょ
まだ国債社債のほうがマシ
820 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:44:46.15 ID:t8nzXWno0
>>776 今までの価値観だと金があれば家を買うのが一般的だったが、これからはそうじゃない。
我が家は30代中盤で世帯1650万円だが家を買う予定なし。
別荘もあるが、こっちも賃貸。
周りでも、金があっても賃貸って結構いる。
822 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:45:32.28 ID:7mnCF+Fd0
賃貸にしてから借主に売ればいい
日当たりよければソーラーパネル敷き詰めれば利益出るでしょ
日当たりも悪ればお察し
>>820 老朽化と維持管理費用増加で住人が離れる
>>816 これから田舎の土地なんて買い手いなくなるから
買ってくれるだけでも良心的
827 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:47:17.03 ID:j4Gg9zPy0
>>820 タワーってまわりにタワーができると価値がなくなるよな。
828 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:47:26.45 ID:+udPpBQD0
>>809 リスク分散という割には東京一極集中という矛盾。
リスク分散のために地方に住みましょうw
829 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:47:35.88 ID:A/A2+sS70
>>820 建て替える時の積立金が膨大になる所じゃない?
結局、維持費が家賃並みになってしまう。
新しいうちはいいが、30年後に問題になってくる。
すぐに転居するならいいが。
830 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:47:37.41 ID:0AFCH+n0O
>>811 コンクリートの近代建築より100年以上前のレンガ造りの高層建築が長持ちするかもね
コンクリートは経年劣化が早いし
なに、この矛盾。提灯記事。
買値が8万にしかならん土地なら固定資産税も知れてるやろ。
>>740 全国の佐野さん予備軍を騙せないだろがw
キミの書いた固定子孫税評定額は、
路線価と言う
(相続税は0.8固定子孫税は0.7)
路線価は公示価格の8割
固定子孫税は7割
公示価格とは実勢価格とは違う
売り主、飼い主にイーブンな鑑定額
オレのウチだと公示価格よりプレミアついて割り増し
一応、○○市で一番の高級住宅街と呼ばれるところにあるし
大したことないけどな
アホノミスは期待外れ
>>825 資産価値がゼロになるならいいけど、
解体撤去費用が土地代より高いからな。
財産どころか負債そのもの
834 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:49:12.45 ID:t8nzXWno0
評価額なんて飾りだよ
実際の売り値は買い手がいなけりゃゼロだ
836 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:50:22.07 ID:A/A2+sS70
実勢価格と固定資産税の基準価格で逆転が起きてんじゃないの?
昔は、実勢価格より固定資産税の評価額が、かなり低かったが、
現在はどうなんだろう?
でも八万じゃ買えないじゃない
一戸建ては修繕費を積み立ててない奴が多いからな
>>807 そういうところに固定資産税を掛けてる方がおかしい気がする。
売りに出していて、手放したいのに買い手がいなくて、税金が掛かるのはおかしい気がするのだが。
やっぱり賃貸最強だよな
解体しても廃材処理に金が掛かるが、火災で燃えた廃材だと特例で補助が出るとか…
解体費用ケチるのに燃やす奴らが増えそうな予感…
火災保険でさらに丸儲けみたいな…
842 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:51:35.93 ID:Y+CaKCqp0
>>829 タワマンは高強度コンクリート使ってるし
メンテナンスフリーが突き詰められてるからそういうスパンではないけど
築年数経って競争力なくなるとか空き家増えたりしたら詰むわな
843 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:51:49.16 ID:AijYotIW0
>>792
材が安いか雨が多いんじゃない?
844 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:52:09.37 ID:xtYmktTy0
売り急いでいる持ち主の足下を見て、破格に廉い買い取り価格提示すチンピラ
不動産屋は実在している。こいつらを干すためにも、適正価格と業者選びは大事
なんですよ。と、そういう話なんだと思います。
845 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:52:09.64 ID:KC1uKWvZ0
更地で8万円ってのは接道義務を果たしてない土地ですね。
もしくは凄い田舎か土石流特別危険地域か急傾斜特別危険地域。
ビフォーアフターして自分で住むか貸家にするしかない。
847 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:52:27.42 ID:PiHVmE0k0
両親の実家が山口県と福岡県にあるけど
一坪13万と30万くらいだってさ
1000坪と100坪ある
早めに売った方がいいのだろうか
相続税の課税対象が引き下がったし
けどおばあちゃんが住んでるしな
8万て原野商法で騙された土地かなにか?
849 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:53:09.60 ID:MVHTyKou0
>>838 積み立てなきゃならないほど、大規模な一戸建ては作らないだろw
850 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:53:57.08 ID:/lTaCFf80
そもそも所有者でさえ
住まないような土地を
わざわざ買いたがらないだろ
851 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:54:19.00 ID:+udPpBQD0
>>834 短絡的過ぎるよ。
30年住むとしよう。その後、そのマンションどうするつもり?
売れない可能性が高いけど、売れなければ所有者はアナタなんだから固定資産税からも、
解体費用からも逃げられない。
今、30年経ったマンションが抱えてる問題をそのまま繰り返すの?
>>836 んなことねーよ
役所が公示価格決めてその7割が路線価(固定子孫税評定額)になるんだから
853 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:54:50.48 ID:Gffx0eFK0
>>831 話の内容から見て建物は残存価格だよな。
それで年間6万ってことはそれなりの立地だと思う。
854 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:55:04.64 ID:A/A2+sS70
>>847 ちょっと遅いが、太陽光発電の設備つくってたら良かったのに。
来年電気の買取値段が3円程度下がるけど、まだやった方がいいんじゃない?
じゃあ8万円ならお前らが買うか?と言われたら絶対に買わないだろ。
そういうことだ
>>836 今もかなり低い
実際の半額程度だよ。賃貸の人は利害関係者として地主の固定資産評価額を見られるから興味があれば請求してみればいい
住んでくれたらタダなんて物件も出てくるかもw モウアルカ
858 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:56:21.08 ID:+QxNY17o0
くだらない自民党のポピュリズム政策で、
土地価格の高騰と、老朽化しても放置される危険が生まれてるわけだ。
で、負担を持たされるのは若者ってね。
>>821 そんなもんかねえ
自分の家欲しくないの?
あと俺は大家に家賃を払うのがなんかムカつくんだわw
>>813 欧米でもコンクリートの団地なんかは数十年でボロボロだぞ
アメリカのそういうところは行政にも放棄されて犯罪者の巣窟になってるわ
861 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:57:17.09 ID:/zR4amWD0
大地震きて家修繕できない人、ごっつでるで。
私有財産建替えにに国は補助出せないとか言って
阪神大震災の時、大問題になって
兵庫県は独自にフェニクス共済始めた(公営共済)。
>>852 路線価と固定資産評価額別物
そもそも国税と地方税ですし
863 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:57:39.71 ID:l5zVyROCO
だから賃貸にしとけって
10年前から言ってるのに
864 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:57:40.99 ID:NeR9hHlN0
不動産活性化すればいいけどな。
日本は手間と手数料かかりすぎ。
>千葉県郊外に住む両親が亡くなって以来、10年間にわたって「空き家」となった実家を所有してきた
これはどこの千葉かによるな
場所によってはこの記事のとおりじゃないかな?
何か嘘くせーな
この記事
867 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:58:52.15 ID:QkZrNT1Q0
更地にしておいた方が固定資産税が安いぐらいにしてほしい
荒れた空き家のままになっていると物騒だよ
なんでも所有することが資産ではなく負債になる時代。
彼女や嫁も資産ではなく負債。
と負け惜しみを言ってみるテスト。
869 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:59:01.57 ID:Y+CaKCqp0
>>855 更地で8万なら買うかも。
週末住宅建てて家庭菜園やりたい
870 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:59:04.13 ID:nqaV1QvJ0
>>855 固定資産税が無ければ買いたいけどな
固定資産税という負担が発生するから、不動産は困る
公示価格=売り主、飼い主にイーブンな鑑定額=時価(評価額)
実勢価格=実際の平均取引価格
わかったか?佐野さんw
872 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:59:36.84 ID:Gffx0eFK0
>>835 時間差はあっても買い手がつかないような地区なら評価額も自然と落ちていく。
立ち入りが困難な特異な形状の土地だったりすると隔たりが出るかもしれんが
記事を見る限り大通りに面していてそれもない。
873 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:00:03.24 ID:+udPpBQD0
>>849 そもそも考え方が違うんだけどね。
戸建ては完全に個人のものだから、見てくれが悪くなろうが
資産価値が下がろうが本人がそれでよければ構わない。
しかし、マンションは一部屋一部屋は所有者個人のものだが
共有部分は違うし、見てくれが悪くなれば資産価値も下がる。
ところが、住民の中に一定数、資産価値が下がるのは嫌だという意見があれば
補修しなくちゃいけないし、逆に資産価値下がるの構わないという声が多ければ放置となる。
ただし、資産価値が下がると売れなくなるので廃墟になる。
売れないということは負債を持ち続けるということになる。
これが、現在古いマンションで起きている問題。
すでに社会問題化してる。
874 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:00:45.09 ID:+QxNY17o0
そもそもデフレで金融資産以外の物の価格が下がりまくるのは当然だろ。
875 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:00:48.13 ID:KC1uKWvZ0
読み直してみたが
>千葉郊外とはいえ、実家は一応大通りに面し、裏は公民館です。
これで更地が8万円?
大通りと思ってるのが実は私道で道路位置指定取っていないとしか考えられない。
876 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:01:16.27 ID:nqaV1QvJ0
>>831 >買値が8万にしかならん土地なら固定資産税も知れてるやろ。
そうじゃないんだよね
俺の親も、北海道の先祖の土地持ってたんだが
そこ大した金額で売れなかったんだが、それでも手放せて喜んでた
「やっと、固定資産税から解放される」とか
ゴミみたいな土地でも、毎年、それなりの税金かかるから困る
877 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:01:25.36 ID:PiHVmE0k0
>>854 山口県の方はできるかもな
ソーラービジネスいいね
いよいよ俺も経営者か
878 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:01:28.11 ID:VCP8qBFK0
>>65 八街市だわw
話し合いに来たハマコーをぶん殴っちゃったりしたらしいw
おかげで周辺は高速道路だらけなんだけど八街だけ避けて高速が造られるお仕置きw
周辺は空港のおかげで栄えてるんだけど、八街だけ昭和レトロw
文字通り、やっちまった〜というのがお決まりw
資本主義はこれだから怖い・・・
アベみたいな詐欺師ばっかりだ
>>866俺もそう思った。出てくる数字は少なくとも嘘だろう。
882 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:02:41.75 ID:/lTaCFf80
>>868 考えようによっては
彼女は賃貸、嫁は持ち家か
どっちがいいかは・・・
883 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:03:04.77 ID:303ON3/M0
実家>賃貸>>>>>>超えられない壁>>>>>マンション、戸建購入
不動産屋ざま〜wwww
野呂とか中野とかならゴロゴロしてるべそんな土地
885 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:03:31.33 ID:NdRBTeBM0
中国人なら高く買ってくれるアル
そのために、土地を安くす政策させているアル
日本は中国の物アル
俺に土地くれ
887 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:04:58.74 ID:nqaV1QvJ0
>>886 北海道の山奥のJRも通っていない不便な土地で
毎年10万円以上も固定資産税取られても良い?
888 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:05:04.36 ID:eKlukxbv0
>>823 パネルの設置費用がもっと安くなって、電気料金がもっと上がって
屋根瓦の葺き替え補修が必要になったタイミングでやれば足場代が浮く。
これからは日当たりって価格にもっと影響を及ぼす要因になりそうだな。
@奥さん名義にして誰かに貸すA親戚でも誰でもいいから住んでもらいながら
物品整理して貰う。ばらしてゴミ袋入れたり売れる物は売れば150万円なんてかからない
B家が倒れそうで危ないならその後更地にして小さなプレハブでも建てておく
890 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:05:16.35 ID:A/A2+sS70
>>856 毎年、来てるが一度も見たことない。
今度、3月2日に第4期4万とあるから、1年で16万くらいということなる。
東急沿線横浜郊外、200平方メートルくらいだが。
891 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:05:32.18 ID:/zR4amWD0
大通りで道路法認定道路でないということは、
可能性低いのでないかな。
旗竿地で接道義務満たしていない、
入口道路私道で持ち分なし、
とも考えられるが、
それなら、買う不動産屋はまずおらん。
>>875 空き家云々じゃなく、土地の価格としておかしいよなw
893 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:06:10.16 ID:+udPpBQD0
>>882 それってさ、自分の価値が変動してることは棚上げしてるよねw
自分はいつまでも価値があるという前提での話だわなw
住処も同じで、自分が稼げるときなら
超高級賃貸でも一等地に持ち家でも可能だけど、稼げなくなったら
ワンルーム3万円のアパート暮らしになるかもしれんw
嘘くさい記事だな。
さら地にしたのならそれから売りに出せばいいんじゃないか。
地震もあるし、
山の手線内を即金で買えるくらいじゃなけりゃ
賃貸の方が無難かな
896 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:07:34.34 ID:0AFCH+n0O
>>875 わかったわ
地目が宅地では無く
山林か原野なんだよ
親父が悪徳不動産家に騙されて高値で買わされたんだよ
897 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:08:02.21 ID:ob/gG//C0
8万で土地建物家具つきが買えるならbライフ生活に憧れる人が
余裕で買いそう。
898 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:08:15.01 ID:7h/ZesIg0
2軒の家を半年ごとに行ったり来たりしてるが両方とも住んでるから問題ないのかな?
>>890 ウチも金額的にはそれ位だが、年16万だとして、
もし居住していなかったら6倍で96万か。
自分の土地なのに・・・
900 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:09:09.75 ID:S7a7DfWYO
税法上2500万円の物件を、売るには350万円の費用が発生した上で8万円しか入らない。
一方、持ち続けると今後は年間36万円の固定資産税が毎年掛かる。
なんか、馬券の税金の裁判のときと似た臭いがする。
8万円で買えて家も倒壊寸前じゃ無けりゃ家財道具込みで買いたいけどな。
家追い出されそうな引き籠りニートなら30万円位で買う奴いるかも?
902 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:10:13.04 ID:L3mJ5p+b0
月2万円くれたら俺の住所だけ、あなたの空き家に移してもいいよ
佐野義之さん(67歳・仮名)
↑
まずこの人物が実在するかが問題だ。
>>891 旗竿地は竿の部分で接道できてるんや
いにょう地ならどうあっても通路を開設できる
905 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:11:19.21 ID:C9HDnwVk0
老人ホームや保育園が爆発的の
不足してんだ
空き家を流用すればいい
少子化で廃校のなった学校とかも
居抜きなら費用も圧縮できるだろ
>>898 周りに迷惑がかからない程度に管理できれば問題ない
907 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:11:25.49 ID:Wk5PWeC+0
>>831 売買価格と固定資産税評価額は違う。
銭ゲバ公務員が金を取るために高めに評価するのは解るだろ。
自分らで高値をつけといて、その値では買い取らない。
物納も認めない。
それが銭ゲバ公務員。
対抗策は、滞納して差し押さえ待ちくらいしかないんじゃないかなぁ…。
908 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:11:55.61 ID:/zR4amWD0
>>898 両方住んでメンテしてる家土地なら関係ないんじゃね。
今回の対象って朽ちてる家の土地でしょ。
住まなくなると2年で早くも朽ち始めるからな。
こりゃ、自分で解体してプレハブでも置いて置くのが賢い選択だな。
910 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:12:20.24 ID:S7a7DfWYO
>>847 それは、税法改正前でも相続税掛かるだろ。
911 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:12:36.61 ID:utnD2C9W0
>>820 今日もこのスレ見てると思うけど、本物のタワーマンションのオーナーさんがいて、
実際に計算したら、ローンを全部払い終わっても、タワマンの維持には7万円/月かかるんだって。
その人は例えローンでも楽にタワマン買えるだけの収入があって、
老後だってそれなりの収入があるんだろうけど、
それでもローン払い終わったら「ただ」だって思い込んでた自分がバカだったと気づいたみたいだよ。
実際不動産屋に行くと、「ローン払い終われば自分のものですから。」って絶対言うよね。
だけど、戸建だとこれに税金がかかるし、マンションだと管理費と修繕積立金がかかる。
戸建だって、それに見合う以上にかねかけないとどんどんボロボロになって行く。
自分のものなのにだよ。
そう言う話。
912 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:12:36.66 ID:UiuOGj3D0
自民党安倍政権は経済音痴だから極端なことをすればどうなるかわかってないんだよ。
金融緩和でインフレにすればいいまでしか考えてないのが安倍政権のアベノミクスの欠陥。
おまえら空家警備員になれよ
914 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:12:55.34 ID:7k2qfFce0
必ず国が固定資産評価額以上で買い取ることを保証しろよw
保証できないなら評価額を下げろ
家庭菜園作って農地にしとけよw 空き家ではなく納屋w
916 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:13:23.21 ID:j0Fo62wH0
ヒュンダイにしてみれば珍しくまともな記事なんとちゃうか?一体どういうココロ変わりか?
あ〜言われるところの「変態新聞」の本領発揮した!ってところね。
917 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:14:35.77 ID:KC1uKWvZ0
>>896 原状宅地なら地目変更できるよ。
自分でやったこともあるけど簡単だった。
千葉に空き家あるわ、もう両親は他界した。
919 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:14:50.56 ID:A/A2+sS70
>>899 そういうことだな、恐ろしいな。
今でも、十二分に高過ぎると思うが。
毎年、固定資産税が100万近いなど想像もできん。
老人ホームに行ったら、売却せざるを得ないんだろうか?
921 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:16:55.75 ID:0AFCH+n0O
>>909 家の周辺に雑草生えないようにコンクリート流して表札に適当な会社名入れて倉庫にしたら良いんじゃねえの
住む必要は無いわな
922 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:17:05.61 ID:ZlLjZKmlO
まさに負動産だな
925 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:17:56.54 ID:3fnIEy3a0
アベノミクスで不動産は「放棄できない負債」に化けた
不動産屋がただでも引き取ってくれなければ地獄
926 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:18:20.42 ID:PiHVmE0k0
トンキンのニートが経営者になれる可能性がでてきた
山口県と福岡県のみなさん、下関、小倉、博多で遊ぶ
予定なんでよろしくお願いしまーすwwww
893がいるって噂は少し怖いっすww
相続した土地が旗竿地で
どうにもならない場所だったが
人に売らないと手放せないってのがきつかったな。
928 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:19:16.89 ID:UQVLA4gN0
ただの不動産屋じゃなくて、不動産も扱う建設会社とか工務店なら
ウワモノありのままで買ってくれるんじゃね?
929 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:19:28.28 ID:n8/dm5Cj0
>>764 大地震が来ても(命が)大丈夫と安心できる賃貸が多ければ
それもありかもな。まず命が大事だろうから、地震に強そうな
家を買うという選択肢もあると思うよ。なかなか賃貸では分からんし。
930 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:19:31.60 ID:303ON3/M0
○○宅建営業マン「空家の処分で困ってる方はアパートを経営しましょう。家賃収入で老後は余裕ですよ」
また馬鹿が騙されるーーーwwwww
931 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:21:43.69 ID:KC1uKWvZ0
>>924 100坪の家が建ってるんだから駐車場にできる面積はあるだろ。
需要があればね。
おいらも更地で100坪再建築不可条件の土地を持ってるけど
12台の駐車場にしているので何とか固定資産税は払える。
所有権っていっても形だけで、けっきょくは国有地と
かわらんだろ。その地代として固定資産税巻き上げられてる。
タチわるいのは、それが市場できまるのではなく
国が一方的にきめた金額を支払わされる。
>>924 更地として広さは充分取れそうだが、停まる車が居ないww
いくらなんでも8万はないだろ
そんなん俺が買いたいわ
935 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:23:10.30 ID:y7NapMeB0
空き家は6分の1の減免措置あったのが
倒壊空き家は減免無しで
通常36万円の固定資産税の土地が8万円
あるわけないだろワロた
ただの田舎だったのに駅が出来て固定資産税も上がったが、
いざとなったら月極の駐車場にすればすぐ満杯になる環境になったのは救い
公務員宿舎やそこそこの企業の宿舎も建ったから、駐車場の需要がいくらでもあるようになった。
貸し出したら即日満杯状態。
こうなったら2階建て駐車場にしたるか!!
安倍政権による中間搾取が着々と進んでるな
安倍のおトモダチで構成される特権階級と
貧乏人だけの世の中になる
938 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:24:02.85 ID:XbDNUNYl0
世代間格差の問題を考えれば固定資産税増税は賛成。俺は対象になる資産ないしw
939 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:24:11.29 ID:Y+CaKCqp0
そんなど田舎だったらみんな家に2,3代くらいの駐車場はありそうだな。
隣がコンビニとかファミレスだったら貸せそうだけど
都心から少し離れた典型的なベットタウンに住んでいるけど、
駅から少し離れたアパートは空き物件が多数。
駐車場も空きだらけ。おまけに駅前のテナントビルも空きテナント多数。
売れない、借り手のいない不動産なんてねえ…。
バブル世代と違って、デジタルネイティブの今の世代は価値観が大きく変化していると思うね。
ネット環境がリアルの不動産に与えている影響も大きいだろうし。
942 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:24:57.09 ID:7ZnAjCUG0
税制上の優遇措置なんてものはそもそも必要ない
更地と何が違うんだよ?
943 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:25:16.32 ID:3fnIEy3a0
不動産の所有権を放棄できないというのが恐ろしいな
「国は不動産は引き取らない。死ぬまで固定資産税払え」ということだ
944 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:25:24.17 ID:0AFCH+n0O
>>926 福岡は前に行った時にはボッタクリもいなくて楽しかったよ
ススキノはぼったくりだらけだけどw
945 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:25:46.94 ID:MVHTyKou0
>>935 おれもそう思う
どんな土地か逆に知りたい
貸せばよいだけでしょ
>「私の知人は、バブル期に1億4000万円で買った横浜市内の高級住宅街の家を
>3000万円で売りに出したが、 1年経ってもまったく買い手がつかない
バブル崩壊して何年経ってると思ってんだ。
未だにバブル時代の購入金額を基準にしてる奴なんかいる訳ない。
>>625 この法律やるやらまずここの矛盾をなくしてからにしろといいたいわ
951 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:26:49.15 ID:CTyV5l1G0
田舎の土地なんてただみたいなもんだし解体費用出したらそんなもんだろ
>>938 親が死んだらその固定資産を払っていかなきゃならんのだぞw
寄付できりゃ儲けもん
田中真紀子の目白の土地はとんでもない資産価値で物納されても価値あるから受け入れたが、
田舎の腐ったような土地の物納なんて税務署が受け入れるのか?
954 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:27:58.29 ID:PiHVmE0k0
>>944 歌舞伎町の方が危なそうだな
中洲で遊ぶぜぇ
955 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:28:13.52 ID:XgjCt+gs0
使わない土地なんて、税金かかるし雑草は生えるし
タダでもいらない
空き家か〜
子供時代、近所にあって、遊び場にしてたら怒られたな〜
957 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:28:34.01 ID:Y+CaKCqp0
>>948 バブル期の1億の家なんか兎小屋だしな。
その頃のチラシに入ってた6億の家とかしょぼすぎて笑ったわ
958 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:29:00.41 ID:A/A2+sS70
>>947 物納って非常にハードルが高いしい。
物納を考えてると言ったら、税理士に、相続税は金銭が原則で、
あなたのは無理ですと言われた。
ただ、現金に比べ評価額が7割で優遇されてるみたいなこと言われた。
サーバールームになってる事にしてもダメなのかな
960 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:30:40.28 ID:eKlukxbv0
>>936 評価額の格差なんだろうな。
実際の価値が上昇したところは固定資産税も安くなるけど、
デフレで実際の価値が下落し続けるところは相対的に重くなる。
評価の粘着性が実際の価値と乖離する逆転現象の原因か…。
バブル期に「明治江戸の工法を再現した純和風邸宅」「アメリカのクラシックな豪邸を再現した家」を
1億4000万で作っていたら今でも価値があっただろうな
流行をふんだんに取り入れた邸宅なんてのは飽きたら建て替えられる人間が建てるものだ
962 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:31:24.34 ID:3QcGB/N20
>>942 マジレスするとバブル華やかりし頃。
右肩上がりに上がる不動産価格と連動してガンガン上がる資産税に住宅住まい
の人達が耐え切れなくなったために出来た優遇措置なのですよ。
963 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:31:35.96 ID:/zR4amWD0
>>948 それがいるんだな。
バブル期の購入価格・建築価格をひきづって
安くで売るのが嫌だからといって
売らずに持ってる手合い・高値で売り値札を付けたままの
手合いがいる。
964 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:31:52.62 ID:A/A2+sS70
>>948 うちも横浜の住宅地だが、1989年のバブルのピークの半額らしい。
ただ、買った金額は上回ってるらしい。
問題の本質は、職場の一食集中だろ?
特別区の事務所不動産課税を跳ね上げさせればいいんでしょ
>>959 ぼろぼろになって近隣に迷惑かけているようならだめだろうな
ちゃんと管理していれば何にも問題は無い
968 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:32:46.98 ID:AijYotIW0
アメリカでモーターホームに住んでるヤツラがいるけど日本もそのうちそうなるのかな
969 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:33:20.49 ID:0AFCH+n0O
>>959 雑草が生えていたらダメだからコンクリート流すかして
表札に鯖部屋と書いたらいいよw
970 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:33:38.16 ID:Byhue74E0
>>1 バブル期1億4000万って横浜の青葉台40坪で180平米くらいか?
今だと中古で4000万くらいで売れるから買取3000万ってことかいな。
971 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:34:33.53 ID:XNET66sV0
>>949 ( ̄ー+ ̄) 死にそうな身内に贈与するんよニャ
物納すればいいのでは?
更地にした土地が千葉で100坪8万って所が100%嘘だろ。
坪800円だぞ。 大通りに面していて公民館の裏手で坪800円とかないわ。
974 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:35:47.72 ID:fByvxcPA0
やっとか、という感じの法律。
今までがおかしかったのよ。
975 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:35:53.08 ID:Byhue74E0
>>973 競売にかけたら300万くらいで裁けそうだよな。
976 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:36:01.60 ID:t86dDieH0
足立区の一軒家っておいくらで買えるの?
平均的に建て売りで
977 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:36:11.22 ID:303ON3/M0
持家神話完全崩壊www
978 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:36:31.65 ID:DG9NHDxu0
勝った時の金額ってその人の基準だからな
そのくせSUMOあたりで中古価格見ると高いとか言っちゃうんだよな
それよりも自分ちの相場なんてもっと安いのにね
株と違って流動性が低い土地が上がるなんて
物価指数より厳しいよ
有るとするならハイパーインフレになって
貨幣価値が下がってその後にやっと上がる
最も都心部や開発で上がる分は別だけどな
979 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:36:47.27 ID:C9HDnwVk0
>>968 というかデカイ家に住むってのが古い
小さい賃貸やらホテルのすむ時代
980 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:37:50.00 ID:UQd8yioa0
火元不明の火災が増えそうだな
981 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:37:56.19 ID:Y+CaKCqp0
>>964 今でもピークの半額もあるんだったら完全勝ち組じゃん
都心まで40分ほどの郊外だけれど、農家が建てたワンルームのアパートだらけで、
空き家がイパーイ
985 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:39:17.00 ID:PiHVmE0k0
>>968 アメリカ人は旅行願望が強いからな
キャンピングカーみたいな家でもいいって奴もいるだろう
986 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:39:17.99 ID:Byhue74E0
>>976 ミニ子で3000〜4000万じゃないか。
180平米くらいのちゃんとした家で庭無しで5000〜6000万。
60坪で庭も塀もっていったら7000〜8000万くらいかな。
まあ八王子の郊外に買うよりはいい。
987 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:39:18.99 ID:DG9NHDxu0
自分が住んでる家って直ぐ売れないじゃん
そういうのは資産じゃ無い
その代わり他人が住んでる家は家賃収入の権利がついてるから売りやすい
資産てそういうことだろ
988 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:39:38.61 ID:pUwkHH800
こうやって馬鹿な年寄り騙して
23区内やせいぜい千葉市内、横浜市内の
駅前の立地のいい土地盗み取ろうとしてるだけだろ
989 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:39:48.22 ID:0AFCH+n0O
某東京都知事は東京都に相続税ゼロ固定資産税ゼロの土地を持っていますw
300ツボだったかなw
持家ヤバイな。家電リサイクルみたいに金かけて処分するのか。
991 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:41:31.41 ID:DG9NHDxu0
ヤンキーの指標でも中古住宅販売件数が指標だろ
そういう時代何じゃね
>>985 どうだろな
ジプシーみたいな放浪民族の移民とかもいるんじゃないかな?
すべて、反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党による日本破壊計画の一環
嘘つきキチガイサヨク安倍糞チョン下痢三の反日統一協会朝鮮ゲリゾー
自民党は、既に朝鮮進駐軍気取り
994 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:44:33.49 ID:pUwkHH800
たぶんあと10年20年すると再建築不可物件
がかなり問題になってくるだろうから
規制緩和があるだろうな
>>9 アバートの建っている場所によるんじゃね?
常に満室状態なら、優良物件だよ
997 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:45:47.12 ID:nl4r+M0v0
>>6 それで人が集まるなら解体工の日給2万円以上とかいう高賃金は成り立たんのだよ。
998 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:46:23.36 ID:VJplaBA60
父の実家がまさにそれだ。
今日、草刈りをしてきたが、雑草だらけのジャングル状態。
梅の木も全く手入れしていないので、枝が折り重なって梅の木もジャングル状態。
刈払機とチェーンソーを持って行ったが
なにが落ちているか分からない為、殆ど手作業だった。
すげー疲れた。
999 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:48:35.03 ID:A/A2+sS70
>>998 けっこう最近、NHKで似た話があったな。
おばあさんの思い出で残してたが、解体して売却したって。
山口県出身の?どっかのタレントが言ってた。
1000 :
名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:49:28.04 ID:hcCVDvQv0
な、なんと日本の空き家の数は、820万個。相続税が今年の一月から大幅増税に
なり、空き家の固定資産税は6倍。これが国賊自民党政治だ。
安倍の国賊自民党政治では、庶民から税金を搾り取り、補助金になった時点で、
国賊自民党議員がこれを掠め取る。下準備は、デタラメ政治資金法。
掠め取り見つかれば返済し、犯罪が消える。見つからないと大儲け、
これで自民党は大儲け中。これが安倍の国賊政治だ。こんなデタラメ法律は、
日本の恥。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。