【政治】環境相献金の違法性否定=野党、衆院予算委で追及―安倍首相©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★ 転載ダメ©2ch.net
環境相献金の違法性否定=野党、衆院予算委で追及―安倍首相
時事通信 2月27日 18時5分配信

安倍晋三首相は27日の衆院予算委員会で、望月義夫環境相が国の補助金を受けた企業から献金を受けていた問題について、「(補助金の受領を)知らなければ違法行為ではないと法律に明記されており、違法行為ではないことは明らかだ」と述べ、問題はないとの認識を示した。
また、「指摘された以上、その献金を返すことで説明がつく」と語った。維新の党の江田憲司代表への答弁。
望月氏も「知らずに受け取ったものだ。受け取った行為は法に抵触するものではない」と、重ねて違法性はないと強調した。維新の党の今井雅人氏に答えた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150227-00000144-jij-pol
2 ◆KzgtutiyiwG0 :2015/02/27(金) 18:09:24.86 ID:rPR6fasA0
えぶりでいおちんちんだお!(´;ω;`)えぶりでいおちんちんだお!
3名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 18:10:27.66 ID:rebkUs7/0
知らぬ存ぜぬで言い逃れられたら何でもできちゃうじゃん
バカか
4名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 18:12:03.00 ID:83HFBTYV0
違法かどうかの観点だと環境省も悪くないのよ農林相と同じで
文科相の方は知らないけどなwwww
5名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 18:12:04.63 ID:iFElMgajO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
6名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 18:14:09.25 ID:CepSfa6v0
>>4
西川は顧問なのがバレて詰んだんじゃないの?
7名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 18:14:12.76 ID:RtKnUwD70
望月義夫(環境大臣)
・収支報告書の不適切記載「死んだ妻がやった」
・補助金団体からの献金「知らなければ違法でない」

塩崎恭久(厚生労働大臣)
・特養口利き疑惑 「記憶にない」「秘書がやった」「メールを盗まれた(キムチではない)」

下村博文(文部科学大臣)
・外国人献金
・反社会的勢力からの献金
・補助金団体からの献金
・無届け後援会から脱法献金の疑い「後援会が勝手にやった」「勝手に個人献金になった」


the オカルト池沼集団
8名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 18:16:51.91 ID:oPOnMVnW0
鈴与クラスの企業だとなんらかの補助金もらってて普通だろ
ジャスコも間違いなく何らかの補助金をもらってるはずだけど
なんかヒステリックで変なルールだな
9名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 18:23:41.00 ID:5K8Ls3nSO
政党助成金も受けて献金も受けるのは無しにしようや
10名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 18:27:27.71 ID:8djybGZ20
知らなければ違法行為ではないってアホか
11名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 18:31:00.85 ID:IjseINTz0
>>10
それが法律でしょう。
実際、民主党政権時代、野田、管両総理その他多くの大者が外国人献金に問われたが、
知らなかったで押し通した。
12名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 18:35:07.19 ID:sVR0z5np0
「政治とカネガー!」とか、
子ども手当月1500万の鳩山由紀夫とか
北朝鮮献金の菅直人とか自分らの大先輩方に言えや!
クソ民主党!
13名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 18:39:41.29 ID:DLj7hIJw0
俺がチクったらもう一人やめさせられそうなのがいるけど聞きたい?
14名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 18:40:40.18 ID:l9vhBKMS0
通る訳ねーだろw
15名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 18:42:14.30 ID:oPOnMVnW0
>>9
そうすると、二世しか選挙に出られなくなるしなあ
16アニ‐:2015/02/27(金) 18:43:04.51 ID:OZGiU8uv0
さっきクリーニング屋でラジオで聞いてたわ
国会議員の報酬あがってたのが気にいらない、と噛み付いてたが
ぜったい公務員のは言わんのなこいつw
店のオヤジと「きたねーよなこのハゲ」と笑ってやったわ
17名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 19:03:36.30 ID:j42YyR6S0
>>11
その前の自民政権でも外国人献金はそうだったし、
つい最近の安倍政権の閣僚の外国人献金問題も同じ手法で逃れたしな。
18名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 19:16:05.10 ID:yFL171QW0
税金をどうかにかして自分の懐に入れるのを違法にしたら自民党全批判だもんな
19名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 19:18:22.08 ID:yFL171QW0
>>11
補助金を受けた外国人が献金していたとは初耳だね
ってか、お前の捏造だね

安倍ちゃんを見習って「息を吐くように嘘を吐く」の練習中?
20名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 19:28:54.95 ID:0lb0rOBZ0
ホント、2ちゃんからネタ集めてるんじゃないかって言う質問内容ww

献金する側も贈賄で逮捕、罰則がなけりゃいつまでもなくならない。
政治資金規正法がザル法なんだ。
21名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 19:58:15.84 ID:k35ODUpD0
民主党ってのは人のアラ探しが上手い、まるで朝鮮人みたいだな

早くこんな政党は消滅させなくてはならない
22名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 20:02:49.52 ID:cOpoA1Rs0
西川は毎日新聞のスクープ
下村は週刊文春と朝日新聞

農協改革と教育改革反対派がリークか?
それとも反安倍の在日が動いてる?
23名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 21:18:40.81 ID:Cr/sEWE00
金、返せばいいなら、
盗んでバレたら返すよー
マジで
政治家、ヤバすぎだろ!
24名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 21:22:08.21 ID:Cr/sEWE00
バレなきゃ
もらえよ、
安倍そうり
25名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 09:43:57.44 ID:0+1jMq8s0
揚げ足取りあうような献金の議論なんて時間の無駄
それより、与党も野党も拉致問題どうなってんだ?
ぜんぜん進展してないじゃないか
放置かよ
26名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 11:45:32.79 ID:E8RoJnLt0
朝日反日新聞など左翼マスコミは2大政党による政治が民主主義の
基本と高説を述べる。政策論は不要にする。
過去、2大政党論を主張する左翼マスコミは社会党を大絶賛していた。
一時、左翼マスコミの応援で日本社会党の「山が動いた」時期もあった。
民主党を応援するときは「米国2大政党を例に示す」姑息な手法をとる。
国会は政策論争が大切である。お金の不祥事は検察に任せればよい。

2大政党論の左翼マスコミ(必然的に野党は嘘つき民主党)は政策論がない。
国会は経済・外交施策、エボラ対策の審議よりスキャンダルが大切、嘘つき民主党。
「ウチワ論争」を1週間放送する左翼マスコミ、今度は秘書の「SMバー」です。
民主党政権時、党幹部にキャバクラ領収書(数百万円) 多数が発見された。その時、
マスコミは沈黙した。たしか、江田参議院議長及び党幹部多数の名前もあった。
朝日新聞は「ハネムーン時期(政権初期)は寛容と不問が常識」と偏向報道していた。
27名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 14:19:03.13 ID:VaP71/ya0
>>25
>>拉致問題

「議題にしないこと」で与野党合意でもとれてるんじゃね?w
28名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:03:03.61 ID:lOOJKAxD0
安倍の3億脱税は?
29名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:52:06.10 ID:M9EzS1CpO
>>8
自民が追求されたときだけ文句言います

まで読んだ
30名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:56:51.64 ID:0SYEceSRO
>>1
ならさっさと法改正しろよ。
31【 NHK受信料制度廃止を! 】 :2015/03/04(水) 14:44:12.25 ID:UyxejFeZ0
>>1

テレビを所有するだけで
徴収を強制される受信料制度など
時代錯誤。

事実上の税金だ !

税金を納める全勤労者所得平均よりも、
税金から給与を受け取る放送職員の方が
支給額が多いなど本末転倒。

NHK職員給与は、
全勤労者平均所得の
8割以下に抑えるべきだ !



【 気になるサービス収支の悪化 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%8F%8E%E6%94%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 W杯放映権料の1/5も負担している日本 】経常収支を悪化させるW杯
search.yahoo.co.jp/search?p=W%E6%9D%AF+%E6%94%BE%E6%98%A0%E6%A8%A9%E3%80%802000%E5%84%84%E3%80%80400%E5%84%84%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

NHK受信料、 テレビのない世帯からも徴収する検討開始
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424789341/
32名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:47:03.36 ID:vUZje4070
民主党自体、違法性がないとわかっていながら、一種のプロパガンダ工作として
何でもかんでも取り上げてるんだろ。

日本国民の知性の高さから完全にスルーされているようだが、
低脳なメディアが必死www
毎日テレビで馬鹿コメンテーターが必死の批判w
33【 外資外国人優遇政策撤廃を !!! 】進む売国政策 :2015/03/04(水) 14:50:32.94 ID:UyxejFeZ0
>>31

外資子会社は免税。

特許使用料や金融機関の
利子所得も非課税。

国債・地方債・社債・財投機関債・
地方公共 団体金融機構債の利子も
外資は非課税。

外資の国内シェア拡大は
税収減や経常収支悪化を加速させる。

安倍特区は
本当に日本人の為になる ?


【 外国人のみ消費税全額免税した安倍政権 】差別される日本人 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%85%8D%E7%A8%8E%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 外資献金を緩和した政党 】見せかけの保守 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
34【 富裕層優遇、子・孫贈与減税に大反対 !!! 】 :2015/03/04(水) 14:53:24.28 ID:UyxejFeZ0
>>33

富裕層優遇、子・孫贈与減税は
単なる富裕層優遇制度。

富の固定化を促す制度。

庶民に消費税負担をお願いしながら、
実質、富裕層へのバラマキとなる
減税処置に大反対 !

富裕層を優遇しても、
外車や海外旅行、
海外ブランド品消費に動き
日本からの資本流出を
加速させるだけ。

日本製大衆消耗品の需要が
増える事は無い。

欧州に対して
経常赤字が続いている事の意味を
よくよく考えるべきだ !
35【 非課税免税団体への課税強化を !!! 】 :2015/03/04(水) 14:57:31.06 ID:UyxejFeZ0
>>34

非課税免税団体の課税協力無しに、
財政再建は不可能。

富裕層優遇の
相続税免除非課税国債など論外 !

今さえ良ければ、
将来世代はどうなってもいいのか ?

より納税能力が有る方々に
課税協力をお願いすべきだ !!!
36【 政党助成金廃止を !!! 】 :2015/03/04(水) 15:05:58.37 ID:UyxejFeZ0
>>35

政党助成金が
サラリーマン政治家を増やして
しまっている。

既成政党有利となるような
政党助成金制度に
強く反対します !!!
37【 政治団体にも課税負担をお願いすべき !!! 】 :2015/03/04(水) 15:08:09.37 ID:UyxejFeZ0
>>36

庶民や中小企業が困窮している中、
節税対策として使われてしまうような
政治団体への課税も
検討すべきでしょう。

非課税免税団体の課税協力無しに、
財政再建は不可能。

富裕層優遇の
相続税免除非課税国債など論外 !

今さえ良ければ、
将来世代はどうなってもいいのか ?

より納税能力が有る方々に
課税協力をお願いすべきだ !!!
38【 選挙活動公的負担に資産・所得制限を !!! 】 :2015/03/04(水) 15:12:07.59 ID:UyxejFeZ0
>>37

厳しい財政状態を考えれば、
選挙活動公的負担にも
資産や所得制限を
設けるべきではないのか?
39【 全ての政治献金完全廃止を !!! 】 :2015/03/04(水) 15:21:20.66 ID:UyxejFeZ0
>>38

政治献金に白も黒も無い。

野党は与党を断罪するのなら、
全ての献金が違法となるよう
議員立法で法案を提出するべきだ!

もっと
話し合わなければならない事は無視し、
ただ揚げ足を取り合う為に、
貴重な時間と税金を費やす無駄。

もっと真剣に
国や子供達の事を考えて
政治活動を行って欲しい…。
40名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:22:18.72 ID:jILGlgwT0
個人も企業も献金廃止しろ
41名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:25:35.50 ID:A78g1tAb0
望月は西川と同じ面構え。


金に汚い人相だなw
42名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:26:44.79 ID:5QhGuR/T0
解散でいいじゃん
43【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】   :2015/03/04(水) 15:27:51.10 ID:UyxejFeZ0
>>39


過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。
44【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】  :2015/03/04(水) 15:32:13.33 ID:UyxejFeZ0
>>43

高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
45イモー虫
■下痢晋三『いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられない』

暴力団と蜜月www
ネギ優子を公認www
土木建築利権と蜜月www
パチンコ利権と蜜月www
マスゴミの親玉の電通と蜜月www
原発利権のM沢を大臣に起用www