【社会】“子無し税” 女性達の間で激しい議論に…「子供がいる方々は社会に貢献。子無しは生物として当然の義務を果たしていない」★6 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@Sunset Shimmer ★
女性限定の匿名掲示板「GIRL’S TALK」で、
「子無し税を作るべきだと思います」と主張する人がトピックを立て、議論が白熱している。

トピックを立てた女性は、「子有りの方々は子無しの方々より社会に貢献しているからです。
次世代につなぐ、子孫を残すというある種生物として当然の義務を子無しの方々は果たし
ていないわけですから」と持論を展開。

そのため、「具体的には30歳以上65歳以下の子無し男女に、毎月月収の2%を納めさせると
いうのはどうでしょうか?(例:月収30万円なら毎月6000円)」という提案をしているのだ。

この女性自身は、独身で子供もいないとのこと。
自分も「子無し税」を払うことを前提としたうえでの意見だ。
これに対し、1万以上の「共感する」ボタンが押されるなど、反応した人は多数。

意見としては
「少なくとも今のバラマキ政策よりは理にかなっているし、社会的な収入にもなり、
少子化抑制につながる一歩ではないかと思いました」
「良いと思う子供出来ずに治療中ですが、このまま授からない場合は主様の意見に大賛成!
子供を産めず申し訳ないって気持ちから、少しは解放されそう」
などと賛成する声がやや目立つ。

ただ、「扶養控除あるんだし、こどもの医療費の補助、手当など既に子どもがいるお家は優遇されてます。
…と言う事で、子供のいない人は既に負担してると言えなくないです。
子どもがいる私でさえ、それは納得できません。
子どもがいない人に負担させる前に、今きちんと税金を支払って無い人の方が問題じゃないでしょうか」

など、子供がいる人が優遇される制度がすでにあることから、反対する意見もあった。

デリケートかつ、立場によって意見が大きく変わるであろうこの話題は、ネット上で広く取り上げられ、ツイッターでも拡散。

「子無し税ってLGBTはどうなるんだろ。
子供欲しくてもできない場合どうするの。
全員が全員異性愛者ばっかりじゃないと思うんだけどさ」
など、同性愛者などの多様性を考慮に入れるべき、という意見や、

さらには、
「モテないだけでも悲惨なのに、モテるやつを支えろとまで言うのか…」
「クリスマスとバレンタイン廃止と引き換えならば子無し税払ったろ」
など、“非モテ”の立場からの投稿も登場した。

これだけ議論になるのも、少子高齢化がすすむ社会について、
問題意識が広がっていることのあらわれなのかもしれない。

http://news.livedoor.com/article/detail/9826774/

前スレ ★1=2015/02/26(木) 19:17:04.63
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424964112/
2名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:17:05.21 ID:zXUIZKC10
子無し かぁ
人でなしの思考だな
3名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:18:33.45 ID:kOBg3uLM0
障害者産んで貢献してまーす
4名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:20:05.03 ID:HKEige/X0
社会に貢献しているかどうか、とかを基準にするんだと、
高収入控除とか、低収入税とかが必要になるな。
なんか、根本的に勘違いしてる人じゃないか?
5名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:22:41.29 ID:Qeiv243D0
産みたくても産めない女性についてはどう考えてるんだろうか
6名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:22:41.29 ID:4MNmUBY90
生物とはこりゃまた大きく出たな
7名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:26:24.93 ID:Gmp+/NP90
繁殖は本能に任せた行為であって生物の義務じゃないだろ。
人間社会のルールで産めよ増やせよと定められているなら義務だが。
8名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:26:37.15 ID:FH1G3xf3O
例えば
「私は仕事より早く結婚して子供を沢山作りたい」
と願う女性でも、容姿が優れなくて出来ない女性もいる
そういう人からも徴収するのか?
何か間違ってないか?
9名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:27:49.24 ID:jh0vmcOk0
これ、ナチスの政策だろ。
10名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:28:36.10 ID:5qtAROXq0
子供育児手当を増額すればいいだけの話
11名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:28:53.84 ID:L/f9NF230
主婦は馬鹿だ
12名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:29:44.85 ID:LrB3CJJC0
ちゃんと働いて納税していたら、子どもいなくても社会に貢献してると思う。
13名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:30:16.54 ID:YVe+z1Pd0
貧乏人をさらに苦しめる税金を創設しろという提案か?
14名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:30:47.75 ID:MHfk//eA0
男でも、この手の話する奴居るよな

「男はねえ!家庭を持って初めて一人前と言えるんだョ、君ィ!www」

って言う奴

他に自分を他人より優れた存在として
威張れる要素を持ち合わせていないんだろうな・・・

俺は結婚している
お前は結婚してない
だから俺はお前より優れている

って言う論理。
15名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:31:33.64 ID:HKEige/X0
「低学歴税」「低学力税」「無資格税」「不健康税」
「無趣味税」「低投資額税」「低消費税」「無幼児教育税」
……他の人が持っている物を持っているかどうかを
基準に税金を取るようにしてみると案外面白いかもな。
自分がやらなくても他の人がやって社会を支えてくれると思って怠けた分だけ払う。
大人が今より勉強するようになるかもしれん。
>>1はそれのひとつに過ぎん。公平に全部同時に導入しよう。
16名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:31:58.84 ID:1hbec9AZ0
クズ親になるよりは子無しの方が社会に貢献してると思う
17名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:34:02.25 ID:Ecm0DbIz0
セックスしないやつは半人前ってことだよ



あれ、これってセクハラじゃ?
18名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:35:00.69 ID:l0nBCXHM0
子ども欲しくても絶対できないって状態の人の気持ち全然分かってないよな
19名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:36:26.33 ID:aebyM/ww0
子供を産めない女性からも批判があるんだろうけど
税金払いたくないから子供を作るって卑屈な風潮になるのもやだなぁ
そうなるかどうかはわからないけど
http://twifes.aki.gs/discuss/co11
20名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:37:28.34 ID:4a7EjGnE0
子供ない人に税金をかけるより
子供がいる人の免税をしてほしい
21名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:37:52.37 ID:b3FLGrQY0
自分ではなく子供の気持ちを最優先に考えて下さい。
22名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:38:11.20 ID:gEsalEqLO
この理屈だと
犯罪者みたいな奴は子供が予備軍になる
子供を作ると社会にマイナスになるから禁止か?
23名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:38:14.70 ID:jh0vmcOk0
ナチスの優生政策

「子孫を残せない劣等種は人為的に処分すべし」
24名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:38:24.90 ID:q/GmNSfI0
社会がギスギスしてまいりました!
25名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:38:42.62 ID:pSxj4nfA0
>トピックを立てた女性 ×  >トピックを立てたジジババの老人 ◎が真実

 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG

叩かれたくないもんだからって子あり女性を利用して老人叩きを回避しようとしたのがもろばれ。
現役世代の女性で子無し税なんて発想ほぼ100%ねーわな。
26名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:40:09.68 ID:J2u8RRVl0
更に男の子を産んだ母親は賞賛され
女の子だとがっかりされるんだろな
ま、今は女性兵士いるけど
お国の為に沢山産みなよ
27名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:40:32.55 ID:zBI9wubSO
(´・ω・`)子無しババアとか

言われるの?‥
28名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:41:19.76 ID:Ecm0DbIz0
子無し税って結婚したての若いカップルにプレッシャーかけるのが目的だろ
29名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:41:39.02 ID:HKEige/X0
>>15
肝心なのを忘れてた。「短寿命税」な。
短命の家系の人なんかは、短命だとわかっていながら無駄に生まれてくること自体
社会に迷惑をかけてるんだからいっぱい税金を払ってから死なないとな。
いつ死ぬかわからなくて事前に払っておくのが難しいから、
「死亡税積み立て」制度も導入しないと。

>>1みたいな思考だと本気でこう考えないといけない。根本的に狂ってるんだよ。
子供を産む人も産まない/産めない人もいる、長生きする人もすぐ死ぬ人もいる
いっぱい勉強して優秀な頭であまり働かずに画期的な発明をする人もいれば
頭が悪いけど一生真面目に働き続ける人もいる。
それぞれが文化的に幸せに長生きるべく互いを支えるのが社会だ。
そういうものでなければ、俺は形成したいとは思わない。
どうせ一人で生きる力がない>>1みたいな思考をする奴は一人でのたれ死にすればいい。
30名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:41:54.36 ID:U9ZqfdDN0
搾取するというマイナスの考え方が、よくも悪くも日本人って感じか
子ありにはもっと手厚く、のほうが誰も不幸にならないのにね
31名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:42:08.33 ID:gVRGQG/Z0
この人口過多の状態の中でガキ産む雌の方が生物として不自然。
32名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:42:13.14 ID:4a7EjGnE0
子供がいないことを攻めるんじゃなく
子供がいても優遇してくれない国に文句言ったほうがよくない
33名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:43:17.25 ID:P21ghvkx0
日本が冒した失敗の1つ
資本主義
34名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:43:32.15 ID:cXo24dS/0
子育て減税でいいと思う
35名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:44:23.49 ID:4HQfizeP0
>>32
本当だなマジ女って馬鹿ばかりお互いに足を引っ張りあって楽しそうだ
36名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:44:46.04 ID:BNcxOJ2X0
生むことを強制したとして、生むだけ生んで誰が育てるんだ
意思に反して作らされた子を育てたいと積極的に思う奴がいるかよ
まともな躾や教育を施さなければ、社会にとってマイナスな人間を増やすだけだろ
37名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:44:55.35 ID:l/Hqf/js0
小無税に賛成、老後に掛る費用は如何するのか!
同時にペット税も作ろう。
ペットを可愛がり子供を作らない夫婦が増えている。
ペットの処分や、野良犬、野良猫の捕獲に大きな費用が掛かっている。
38名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:45:12.86 ID:EUhwYmDO0
>>8
間違っていない。
あと不妊で生めない人からも。
それができないなら子無し税はやらないほうがいい。
39名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:45:49.43 ID:Ecm0DbIz0
結婚歴の浅いカップルには逆に増税になるんだがスレ主は分かっているのか?
40名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:45:54.98 ID:jh0vmcOk0
>>33
日本は江戸時代からそうなんですが。
41名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:46:28.82 ID:T7Sn+BR00
童貞税と処女税とかどうだろう?

行政が証明書出さないと税務署から問い合わせ来そうだが・・・
42名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:47:36.66 ID:HKEige/X0
子供が普通に(=出生率2ちょっとで)生まれてくる社会が望ましいなら
子供がいない/少ない人だけでなく、社会全体で、子供が生まれてくる状況を支えればいい。
そういう当たり前の事がわからないお馬鹿さんでも生きていていい社会にするには
まだまだ改善すべき点があるな。まずは教育がやばい気がしたよ。
43名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:47:40.27 ID:FCSllHev0
小泉竹中非正規雇用万歳政策で結婚する気消失させての子無し税。
これはいい税制だ。ぜひ実現して欲しい。
44名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:48:01.17 ID:4a7EjGnE0
むしろやるなら

子供あり世帯の減税だろ
45名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:48:17.54 ID:/8HemUoH0
子無し税は適当すぎるしムダ
奨学金を借りて大学まで行って就職もしてるのに、お金を返せないしお金を返さないワケよ
46名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:50:00.05 ID:zD2k91uZ0
高齢出産と発達障害は免税しろ
むしろ産ませるな
将来ナマポか自殺か刑務所しかねーよw
ハイブリッドな俺が言うんだから間違いない
47名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:50:32.92 ID:V28ezpHr0
まぁ、行き過ぎると子育て手当みたいになるけどな。
でもな、普通に独身世帯は税金高いのと違うかな…
48名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:52:14.12 ID:GW6ndiTG0
独身のキモ男とブスに課税するなんて無慈悲な生き地獄だョ

金持ちが子供10人産めばいいだけの話でしょ

勝組の人は、キモ男とブスをこれ以上いじめて何をしたいの!?

嫌がらせ!?
49名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:53:11.76 ID:GLv8TT850
低賃金しか払えない会社・企業に罰金を科すほうが先
払えない会社には廃業を勧めること
50名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:53:36.74 ID:KYeK9COu0
オバハン発狂するスレ
51名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:54:02.23 ID:PGyD5saq0
これ前から思ってた。
いろんな事情で産めない人は考慮すべきだとは思うが。

結婚しない、子供を作らない自由を謳う奴テレビとかでも見るけど、社会保障やインフラその他諸々、苦労してでも
子供を作ってきた人のお陰で社会が成り立ってんだから、自由を得るためにも社会的責務は果たすべき。

つうか、そういう人たちからこそ、こういう提案出てもいいだろ。
田嶋陽子とかさ
52名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:54:29.84 ID:/8HemUoH0
>>49
それはマネハラ、マネーハラスメントですよ
53名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:55:25.67 ID:jh0vmcOk0
>>49
そこで失業した社員は生活保護者になればいいんですよね共産党さん。
54名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:56:32.73 ID:2x5nXMON0
>>47
その通りだよ、独身だったり夫婦共稼ぎで親や子など扶養者無しの場合
各種扶養手当や控除が無いから税額ずいぶん違う
それが独身/子無し税みたいなものだ。少子化防ぐためには
もっと拡充してもいいと思うけど、義務教育終了までは
給食費も教材も医療費も一切無料にするとかな
55名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:57:14.66 ID:lCrAUxXF0
取るならもちろん役立たずに育てた場合の罰則もあるんだよな
56名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:57:27.91 ID:4yHKIu0F0
いかにも後付けの言い分だわな。「少子化対策に貢献してるアテクシ!」って。
そんなこと考えて子供作ったのかと。
それに社会的な言い分だと、世界規模でみると人口増加で
食糧問題とか言われてる。なのに人口増加に加担してるとも言える。
57名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:57:31.57 ID:GuJ0STu30
子供がいれば偉いのか?
ろくな子育てしてない女が考えそうな話
58名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:58:57.93 ID:cXo24dS/0
産みたくても産めないとか
30歳過ぎてから言い出す時点で自分の責任だと思う
59名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:59:37.38 ID:4yHKIu0F0
>>57
立派に育ててからはじめて言えるよな。
言い換えるともっと優遇措置を取らないと育てられないのに子供作ったんだろ?
とも思えるわ。余裕もないのに子供作ったら子供がかわいそう。
60名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:00:16.42 ID:fopYbc4k0
女って基本的には自分が子孫を残すことにしか
人生の意味を見出せない生き物だからな
はっきり言って哀れだよ
61名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:01:10.48 ID:G3vKq7EL0
離婚男性はどうなんの
養育費払いながら税金払うの?
62名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:01:30.64 ID:2x5nXMON0
トピ主は子供の有無で扶養手当や税控除がどのくらい
違っているのかも知らないで書いてる脳内無知だろ
63名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:01:37.12 ID:RyC260oW0
馬鹿すぎだろ、産まない自由ってのはないのかよ
結婚したら必ず子供作れってかふざけんなよ
64名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:01:56.61 ID:hF99sghyO
子有り減税でいいだろ
65名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:02:15.57 ID:l0nBCXHM0
>>58
年齢以外にもたくさん不妊の原因あるやろ
66名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:02:28.93 ID:HKEige/X0
>>58
「産みたくても産めないのは高齢だけが原因であり、産めない人の全ては30歳を過ぎてから
 産みたくても産めないと言い出した者である」という意味の発言になるが、
お前はそういう思考は正常だと思えるか?
67名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:02:32.51 ID:Neod0cXJ0
自民党政権は世の中をギスギスさせるのが本当に上手いなあ。感心するわ。
68名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:02:34.70 ID:pSxj4nfA0
>>51
マジレスするけど今の公共インフラの8割方が高度成長期には完成していた。
今の若者は高齢者がそこまで立派だったなんて思わないよ。
だいたい今の46歳未満は少年時代から消費税を納税してきた税金完全に納めてきた世代だし
今の高齢者なんかよりも遥かに社会に貢献奉仕をしてきた立派な世代と言える。

繰り返し主張するけど消費税は世代間扶養財源。高齢者を敬う習慣はあくまで消費税のなかった時代の高齢者であるべき。
世代間扶養(聖域財源)に触れた以上、高齢者の公民権廃止。敬老の日など廃止すべき。高齢者を選挙利用した福利厚生利権屋の選挙権も廃止すべき。

徳州会献金 http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/12/tokushuukai-abenaikaku.JPG
69名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:02:37.05 ID:jh0vmcOk0
>>56
途上国の人口増加が問題になっているのであって、
先進国はエネルギーの過剰消費が問題になっている。
完全に別の問題ではないが、基本的には別問題。
70名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:02:43.58 ID:KSWXVlA50
子供手当てと子無し税でいろいろ優遇させればいい
たとえば電車半額とかマック月1回無料とか
71名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:03:12.71 ID:6a/MGVHY0
もう年収で産む人数決めろよ
72名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:03:21.37 ID:2W0PbLrQ0
自作自演トピ
盛り上がって満足ってところだろ
73名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:04:03.52 ID:4yHKIu0F0
>>69
日本だって人口多いよな
74名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:04:07.04 ID:ksK7MxaZ0
今は子供が子供を育てる時代やからなぁ〜、作りたい奴は作りゃええし、作りたくない奴は作らんでええんちゃうの?まぁワイは断然後者やけどなー!ってか子供作る時って本気で子供が欲しいって思って作る人何人おるんやろ?
75名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:04:28.68 ID:m+sghQ4sO
>>63
ねーよ、ボケナス
76名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:04:35.96 ID:LAt2o2LT0
子供産まない産めない女とか少子化先進国家日本にとってなんの価値ないじゃん

ISISに性奴隷として輸出すれば少しは国益にもなるだろう
77名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:04:51.62 ID:A8Fxbgjk0
当然男子に適用するのだろうな?
78名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:05:09.12 ID:/8HemUoH0
せっかく大学まで出て借りた奨学金を返せない若夫婦とかさ、やっぱり子無し税の前に、自分の身の丈に合わせた生き方を社会から強制されてしまうわけよ
日本は本当に暮らしにくいと思うよ
社会システムが一方通行な気がする
79名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:05:56.43 ID:7pcyBUR80
>>57
子無し人間より無条件で偉いよ。
80名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:06:47.08 ID:4yHKIu0F0
社会に貢献するために子供作る人なんているの?
こういうこと言うから反感買うんだと思うわ。
欲しくて作ったんじゃないの?子供がかわいそう。
81名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:07:26.14 ID:ksK7MxaZ0
むしろ、子供手当とか無しになったら、どれだけ出生率落ちるんやろな?仮にそれやって出生率落ちたら、子供を産む価値ってのは、それだけのもんや!って事やろ?
82名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:07:29.28 ID:5wHuQPSQO
結婚出産を義務化する考えはいいんじゃない

結婚は自由とかいうゆとりの甘えを叩き直さないといけない
83名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:08:21.67 ID:m+sghQ4sO
結婚しても不倫しまくり堕胎5回もした馬鹿女36歳小梨
84名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:08:59.70 ID:ZhlSc8S70
日本は基地外が多いな
85名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:09:39.83 ID:LAt2o2LT0
産めよ増やせよの国策に則り子供を作りまくり国益に貢献した終戦直後の女性は偉大だった
86名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:09:45.37 ID:bDJ87ejn0
偉いとか偉くないとかもうどうでもよかったのに
なんで結婚なんてしちゃったのかって人のほうが多いと思う
孤独はひとを迷わせるんだ

それにこう言うひとが運でも、
自分の中から湧きあがってくるものがなければ
正直なんにもやらないと思う
そういった、あるかないかわからないものに期待されても
正直困るんだよね
87名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:09:46.90 ID:fopYbc4k0
>>78
そういう奴らは別だと思うけどな
大学に行くだけの知性があると一応仮定して
奨学金は返す目処もなく借りてしかも返せずに結婚をしてる時点で
人間として何か大切なものが壊れてるよ
88名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:09:53.01 ID:HKEige/X0
>>73
問題は数じゃなくて、人口ピラミッドの形が都合が悪い状態になっていることだな。
子供は「上の世代を支える道具」ではないので、ピラミッドの形の都合の悪い所を
別の形で埋めることさえできれば、必ずしも必要な物ではない。
例えば、2,30年後に寝たきりになる俺ら中年の介護を外国の人や機械に頼るとか。
世界全体を考えると、日本は出生率2弱程度で
ゆるやかに人口が減少するぐらいがちょうどいいだろう。
産みたい人が産めばいい。産みたい人が増える国にするのがいい。
89名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:09:58.98 ID:A8Fxbgjk0
子無し税と視点は違うが、
フランスには子供がいるほど所得税が劇的に減るシステムがあるな

子無し税ではなく子有り優遇を作ればよろしいのでは?
90名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:10:02.56 ID:ZSQInp8D0
子無しなら年金受取を禁止すればいいんじゃね?
91名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:10:09.93 ID:ZhlSc8S70
>>79
はらいてぇwwwww

死ね
92名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:10:23.84 ID:/8HemUoH0
>>80
ある日、母親から「私は子供なんか欲しくなかったし生みたくなかったけど、お国のために生んだのよ」なんて言われたら子供はショックだよね
93名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:11:22.95 ID:a2R8HB8j0
俺は大賛成だな
女のブサイクは大罪だからな
ブサイク度数によって税率上げてもいい

美人だけど結婚したくない女→月2万
結婚出来ない軽度のブス→月1万
中程度のブス→月2万
重度のブス→月5万
ボストロール→月5万+断食
94名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:11:32.26 ID:j0V9AT0+0
やはり「女に政治をやらせちゃいかん」は金言だわ
95名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:12:02.37 ID:4yHKIu0F0
>>88
社会のこと盾にこんなこと言うなら、こういうことも言えますよって言っただけ。
少子化対策として子供作ったわけでもないのにこういう言い方する人とか
どうかと思う。
96名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:12:11.29 ID:gr39P1ThO
みんな差別大好きだな
97名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:12:25.56 ID:fopYbc4k0
>>93
ああブサイク税って言えばしっくりくるな
完全に人権的にアウトだがw
98名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:12:30.30 ID:EpHpBU5p0
差別税
99名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:12:35.51 ID:bDJ87ejn0
確信したんだ
こいつらの愛は やっぱり嘘だってね
そんな親でも生きていかなければいけない子供が可哀想
100名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:13:21.99 ID:bFbnHYOj0
ついでに長生き税も作って年寄りに課税しろ
101名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:13:32.53 ID:OFpPrIW20
さすがアベゴミ
102名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:13:49.66 ID:i75mIxhC0
>>1
おまいは無能だから「脳無し税」徴収な
103名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:14:12.36 ID:ui3s81cR0
>>93 ブサイクは両親の責任が大きいだろう
104名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:14:14.50 ID:4yHKIu0F0
>>92
なんかさ、嫌々子供作ったけれど社会の為に仕方なくって言ってるように聞こえるよね。
105名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:14:33.92 ID:ZhlSc8S70
短小税
包茎税
チンカス税
禿税
チビ税
デブ税
ガリ税

いくらでも作れるぜ(笑)
106名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:14:48.73 ID:6QzZIAD40
産みたくても産めないとか
30歳過ぎてから言い出す時点で自分の責任だと思う


35歳くらいまで、精神病の薬飲んでたからな
断薬できたころには、もう遅かったんだ
107名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:14:49.88 ID:pJNbfE830
社会に役立たない糞障害者に障害者税を!
社会に役立たない糞生活保護者に生活保護者税を!
社会に役立たない糞老人に老人税を!
社会に役立たない糞ブス女にブス女税を!
108名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:14:52.10 ID:jh0vmcOk0
>>81
フランスで、所帯課税基準を、年収を子供の人数で割った額にしたら
ポンポン子供が産まれるようになったそうだ。
日本もやれよ。

役人 「前例がない」
109名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:15:02.43 ID:m+sghQ4sO
小梨夫婦 高齢独身 は意見言うな
鬱陶しいわ
110名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:16:27.53 ID:OOPfbMgI0
ぼくが減税してあげたいです(´;ω;`)
111名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:16:59.78 ID:m+sghQ4sO
小梨 高齢独身 は自衛隊に入れて
戦争起こったら玉砕させろ
112名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:17:14.37 ID:EpHpBU5p0
めくら、きちがい、おし、つんぼ税
113名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:17:57.13 ID:ZhlSc8S70
おもしろくない税
114名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:18:35.03 ID:Regxzj990
これは無理。極左女は子供産まないどころか独身も多い。
手段を選ばない徹底的な集団抗議で潰しにかかるだろうね。
かつては千葉景子や岡崎トミ子とか権力者に着いたものもいるし。
岡崎なんか独身のくせに少子化担当大臣を兼任していた。
千葉は安倍の「「子供は国の宝」発言」に猛批判したりと。
言論の分野では上野千鶴子を筆頭に子無し多し。
日本の未来に己の一族の系統を繋がない割には声がデカいんだ。
福島瑞穂には非嫡出子扱いだが子供がいる。
115名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:18:35.70 ID:dqN7yDSZ0
子がいる家庭に

子供の出来の良し悪しで

良いなら報酬
悪いなら罰金をとればいいだろww

どんなのでもコがいればいいってもんじゃねーわ
116名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:18:39.36 ID:uRAuemc40
どうせ、女のふりしてモテない女性アンチの男がやってんだろ?

ガールズ系にありがちな投稿なのに白熱ってバカかよw
117名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:18:46.12 ID:pJNbfE830
お前らはすべて脱税者だな
118名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:18:59.67 ID:0PWzdjeV0
女ってのは恐ろしい
119名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:19:36.79 ID:Ecm0DbIz0
>>36
まあ母子何代にも渡る生保受給が流行るな
120名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:19:51.19 ID:XtilN4yc0
>>1 「子孫を残すというある種生物として当然の義務」

「種生物」として客観的に見れば、人類は「種」として増え過ぎだよ。
社会の発展の為と言うけど、「働きアリは多い方が良い」って事かね。
世界大戦と言うのも、増えすぎた人口が本能的に淘汰の向かわせる不安定情緒の発露だと思う。
121名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:20:02.39 ID:lCrAUxXF0
美人税作ればいいんじゃね
払ってないやつはブサということになるから必死に納税してくれるだろw
122名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:20:24.06 ID:OPG/XS4W0
アルパシースカシビッチビッチ早め面をやってきた屑から
税金をとり、特に著しい被害をこうむった者の税金は永久に唯。
まあ当然だな。あれだけのことをしてとぼけてるんだから。
本来なら土地財産全部没収なのは当たり前だと思うが。
731部隊で殺されないだけありがたいと思え。
123名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:20:41.93 ID:NaffGIb2O
小学生でもレイプ犯がいる世の中。小学4年生以上は、原則なしで構わない。
124名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:21:05.93 ID:/8HemUoH0
>>87
マジに大学卒業後、借金取りに追われてる人がたくさんいるよ
計画を立てて計画通りに人生が進む人はラッキー
ググッてみたら分かりやすいけど
元々、親が貧乏だから借金するわけじゃん
人間として大切なものが壊れてる程度のレベルならまだマシかと思う
不幸な人は計画を立てても何事も計画通りに行かないワケよ
125名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:21:29.95 ID:mcbiWczQ0
>>121
逆に不細工税を作った方がいい
美人税の場合は払っているとナルシストだと思われるが、
不細工税の場合は払っていないとナルシストだと思われてしまうから
126名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:23:11.37 ID:EpHpBU5p0
早くしろ
127名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:23:14.15 ID:xn7jHuPx0
>>46
精神障害も足しておいて下さい
あ、当事者なので差別ではないですよ
見た目では分からないので子ども作らないの?って聞かれて困っています
128名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:23:14.87 ID:81KUKWeVO
まだやってるのかw
129名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:23:54.91 ID:a2R8HB8j0
30で嫁に行けなかった女を集めて強制お見合いさせればいい
そこでも決まらなかった奴から徴収
お見合いの結果

相手からの拒否された→微課税
結婚したくないので参加しません→重課税
ブスなのに高望みして決まらなかった→懲役
隔離区域作って30過ぎ小梨を住まわせればいい富山辺りに
130名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:23:56.15 ID:6QzZIAD40
不細工税の場合は払っていないとナルシストだと思われてしまうから


これおもしろい。。。
131名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:24:02.79 ID:GW6ndiTG0
昔は中学卒業するまで育てれば良かったからボコボコ産んだんでしょ
今は東大に入れてハーバードでMBA合格させて30歳になるまで子供の学費を払わなきゃいけないから、
わたしにはそんなの無理だと怖気づいて産めないんだよ
132名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:24:04.35 ID:M32gyuNQ0
所得が低いほど結婚率の低い現状で、
低所得者にさらなる負担を求めることになるんじゃなかろうか
133名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:24:20.32 ID:c9YqS2VH0
お金持ちの子供は将来出世することが見込まれるから税金は免除して
貧乏な人の子供は社会に迷惑かけることが見込まれるから事前に罰金をとったらどうかな。
134名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:25:11.51 ID:Ecm0DbIz0
>>61
普通に考えれば離婚税と独身税と子無し税と育児放棄税がかかるな
135名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:25:34.65 ID:eXfI7c2G0
厚化粧税
加齢臭税
この辺も作ろうぜ☆ミ
136名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:25:59.66 ID:45DQnQAm0
こういうのがサイコパスって言うんだよ
137名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:26:19.72 ID:dqN7yDSZ0
子供をつくらないものはもっと優遇されるべきだねw

日本人とか
きちがいよりきちがいじみている不細工ちんちくりん池沼ばっかだろwww
138名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:26:22.01 ID:aII5lYH/0
独身税には反対
子無し税には賛成

子供を作らないのなら、税金で貢献すればいい
子供無しでも高収入なら税金ぐらいどうってことは無いだろう
人口維持にも経済にも貢献できないようなゴミ人間はいなくなればいい
139名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:27:25.45 ID:dqN7yDSZ0
できの悪い子供を作った親は全財産没収されるくらいの課税をしたらいいんではw

コ無しはまったく問題ないw
140名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:27:51.00 ID:AwJSVieL0
DQNは害でしかないからな、先ずは名前から判断するか。
141名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:28:05.49 ID:/8HemUoH0
>>133
金持ちのくせに起業も出世もできない人は、よっぽどダメな人なんだろうね
142名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:29:02.45 ID:wIqDNRMN0
貧乏で子供作れない層や
種無し不妊、犯罪者産んで育てた奴とかどうすんの?
143名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:29:20.42 ID:6QzZIAD40
人口維持にも経済にも貢献できないようなゴミ人間はいなくなればいい


君は胸を張って、社会貢献しています!と言えるような人間か?
144名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:29:31.57 ID:fopYbc4k0
>>124
そりゃ借金してるんだから借金取りに負われるのは当たり前なんだよ
肝心なのは自分が借金してるってわかってないことや
社会人になってから(正社員になれなかった場合も含めて)
どういうペースで返済していくか具体的に描けてないのに借りるのが問題だ
145名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:29:47.89 ID:NNKKlUu50
クソみたいな遺伝子を残さないためにハゲ税チビ税も導入しよう
146名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:30:02.84 ID:5wHuQPSQO
女性的には、子供を産んだ方が女性として勝ち組なんですわ(シンママ除)

男性的には、結婚して家族を養ってる方が勝ち組

社会的信頼度が全然違う
147名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:30:02.90 ID:gr39P1ThO
こりゃますます自殺者が増えるな
困った税…
148名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:31:19.95 ID:Ecm0DbIz0
子供がいるだけで社会に貢献って大前提がそもそもおかしいな
子供にも等級をつけて優秀度に応じて手当をはずむなりしないとダメだ
A5クラスの子供には1000万円とかCDクラスの子供は減額するとかしないとバカな人材ばかり量産されてしまう
149名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:31:29.06 ID:41rX2P1f0
150名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:31:46.76 ID:fopYbc4k0
ていうかみんな子供を作るために結婚するのか
愛し合ったから結婚するものだと思ってたよ
151名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:31:48.71 ID:EJrRhFeD0
自分の周りを見る限り
子供要らんってのはごく少数だと思うんだよなぁ
多くは欲しくても出来ないか、経済的に躊躇するか
それ以前に相手がおらんかだと思うんだが
152名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:32:42.29 ID:EuNoka/+0
子供が少ないのは社会保障上の問題がすべてなので、現状の社会保障料を全員あげて、子育て世代だけ下げてあげれば済む話だろ。
153名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:33:56.12 ID:XAro66fy0
産みたくても産めない。
そんな一種のしょーがい持ちこそ、小梨税対象。
154名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:34:03.67 ID:6QzZIAD40
146

一般的な見方をすれば、そうだよね
社会的な信頼度って影響力あるから
できれば、結婚して子供を持ちたい
それが勝ち組という認識

なので、負け組の方に罰則的税金を負担させる制度は
あり得ない
155名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:34:17.82 ID:l7M4Y8fn0
わざわざ独身・出産未経験でこれを言うのは自己に何らかの負い目を感じているからにほかならない
子供がいない、結婚しないことによる他者からの批判や当人が勝手に作り出した被害妄想の可能性が十分ある
逆に言えば子持ちの場合は欲求不満や自己の存在意義が危ういときに似たような八つ当たりをする

憲法に規定された三大義務は勤労、納税、教育(を子供に受けさせる)のであって
子供を作れとは一言も言ってない。この独身女性がいう義務化・子無し税は強要と罰則であり、
憲法で保障されている生存権を犯してる。等しく有する能力でない可能性も考慮せず
「生物としての当然の義務」などという詭弁やエゴを他人に押し付ける行為はナンセンス。

その上であえていうなら子供を儲ける行為はエゴイズムなのだから出産=義務を果たしたことにはなりえず
大切なのは教育である。このような思考に陥ってしまう愚かな女性を増やさないためにも教育の充実が急がれる
156名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:34:53.92 ID:oPOnMVnWO
一般独身女性(経営者以外)でも月80万以上とか稼いで
共働き夫婦より社会貢献してる素晴らしい独身女性は多数いますよ
この議題の第一義は何なの?
社会貢献=納税金額としか捉えられねぇ〜んだよな

財○○関係の主婦が旦那に吹聴されネットで拡散して話題になれば
法案提出して税金ゲットしたいだけじゃねぇのか?
一般市民の一般主婦がこのような話しをするとは到底思えないし
聴いた事もない

日本の格差問題とは何かとか
熟知しての議題なのかね?
ただ単に日本の格差が主婦に実感出来る時代になり
日本の格差を飛び越えて
女性が女性に対して
格差を付けようとしてるだけの
極めて他人に対しての思いやりと助け合いの気持ちが希薄露呈しているだけでしょう

こんなのを大々的に主婦がやってたら
独身男性は結婚したいと思わなくなり
悪循環にしかならんよ
主婦が立ち上がり
もっと違うやり方や議題にする事柄は
沢山あるはず
時代は変わったな
変わり過ぎたよな
157名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:35:02.19 ID:vwMKaIAu0
ブス女とチビ男はどうしようもないじゃん?
努力でどうにかなる問題じゃないよ
158名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:35:03.82 ID:9xGFHy7X0
チャウシェスクかよ
159名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:35:54.61 ID:ZIEGDK2y0
社会に貢献してるからと一方的に主張して、そうでない奴から税金を徴収するという発想自体がおかしい

つかナチスかよ
160名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:36:26.14 ID:aII5lYH/0
>>157
親を怨んで大人しく小無し税を払うしかないな
161名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:36:47.80 ID:FW/RvXQH0
日本がギリシャ化するのは時間の問題だなこりゃ
162名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:37:10.00 ID:5wHuQPSQO
>>157
ブスとチビ同士がくっつけばいい。結婚しないより全然マシ
163名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:37:38.53 ID:fopYbc4k0
まあ行き着くところは選民思想と粛清だろうな
164名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:37:39.97 ID:Ecm0DbIz0
>>157
国が不細工度(結婚難易度)に応じて減税措置を取るからその辺は問題ない
むしろイケメンなのにいつまでも独身だと重加算税が取られる
165名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:37:50.74 ID:zBI9wubSO
(´・ω・`)子無し、職無し、金無し

3無し女が流行語大賞になるお
166名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:38:12.36 ID:2WkPjMv60
>>157
そんなの理由にならんわ
ブスやチビでもたくさん結婚してる人いるじゃん
できないのは本人の努力不足
税金払えよ
167名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:38:26.19 ID:UFytWI5/0
支那人と韓国人なんて子供たくさん産んで
日本に送り込んで、生活保護不正受給してるというのに!
168名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:38:43.97 ID:FbXwbz9g0
男だってそんな税いらんわ
子供を産ませたいのにやってるのはその人間達からお金をとってるだけ
169名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:38:56.59 ID:pTzzdsqd0
>>148
同意だな。
小梨税取るなら子供に等級付けて失敗作は全額返金するぐらいの厳罰でないと納得いかないんじゃないか。
170名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:39:02.16 ID:yJWhUeTb0
むしろ強制結婚させる法律でも作ったら良いんじゃね
171名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:39:25.97 ID:GW6ndiTG0
嫉妬から生まれた税改革案

美人税 → 男からおごってもらったりで人生得してるから
IQ高い税 → 親からもらった脳で得してるから
高身長・筋肉質・コワモテ税 → 失礼な店員にナメられなかったりして得してるから
172名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:39:46.42 ID:9xGFHy7X0
不細工かどうかはもちろん社会が決めるんだろうな。自分ではまともと思ってても、当然世の中が評価するんだよな(笑)
173名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:40:31.42 ID:2WkPjMv60
>>168
???
税金取られたくないなら結婚して子供作ればいいだけの話じゃん
そんなに子供作りたくないなら無理して作らなくていいから、
そのかわり税金払って国に貢献しろよ
174名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:41:01.55 ID:Ecm0DbIz0
>>166
イケメンとはスタート地点が違うんだから減税もしくは免税しないと不公平だろ
175名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:41:31.69 ID:ICTsxuQH0
>>40
江戸時代に株式会社みたいな仕組みあったのか?
176名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:41:34.43 ID:baypvbIU0
DQN量産なら迷惑極まりない
そんなに大量の子供が欲しいならねz味でも買えよ
177名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:41:49.46 ID:/8HemUoH0
>>144
不幸な貧乏人の生活が想像つかないと思うけど
当初は返済計画を立てたつもりでも予定外の支出が一気に多発発生して返せなくなるワケよ
親戚や身内の不幸だったり病気や怪我による入院だったり盗難にあったりで
178名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:41:56.09 ID:lCrAUxXF0
>>171
運税も追加しないとw
179名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:42:21.15 ID:WpchH0Fo0
もしこれがアリになるようなら日本は終わりだと思う
配偶者控除で既婚者は既に優遇されてる
種なしも病気で子宮切除した人もモテない人も課税されて、避妊が嫌いなビッグダディと美奈子みたいな
考えなしの奴ばかり優遇されるってことだよね

だったらレイプ犯なんて一番褒められることしてるのかもよ
手当たり次第に種付けだからね。トラウマも植え付けて性行為自体を拒絶させるが
そんなこというなら中絶させるなよ。遺伝子をデータベース化して、どこで
女を犯そうと必ず突き止められて、男が子供を面倒見る仕組みにしてくれ
180名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:42:30.45 ID:wIqDNRMN0
なんで独身のアホ共だけ楽してんだ、金よこせではなくて
結婚して子供作って育てれてる俺or私は優れてるって
親としてもっと自分に誇り持とうよ。
自分の子供可愛いし、自分の家族最高じゃん。
181名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:42:31.39 ID:9xGFHy7X0
>>148
産めばいいってもんじゃないよな。ロリコン犯罪者やいじめ犯罪者に育ったらなんだかの罰金が必要だよな、子無し税とか作るなら(笑)
182名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:42:35.44 ID:vwMKaIAu0
>>166
甘いわ中二病かよw
183名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:43:10.39 ID:H1gzOgK80
子供に限りベーシックインカムやったらいいんでわ?
184名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:44:01.13 ID:5wHuQPSQO
まずは自分がどの程度の人間が自己分析して身のほどを知れよ
185名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:44:14.00 ID:zBI9wubSO
(´・ω・`)ゴリラ税

ゴリラ顔の人は所得の10%を収める
186名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:44:18.16 ID:d41T3Mb80
1:旧帝7大学・一橋大学・東京工業大学 卒業(学部不問)
2:医学部医学科卒業(学校名 不問)
3:獣医学部卒業(学校名 不問)
4:司法試験、公認会計士、不動産鑑定士、司法書士、税理士、弁理士、アクチュアリー、1級建築士、電験1種
5:国家1種公務員、宇宙飛行士、大型旅客機パイロット

日本が、上記の何れかに該当する者しか出産・育児できない規定の国であったならば。
それ以外の者全てに例外なく、去勢手術・避妊手術・強制堕胎手術・法律を犯し生まれた幼児を殺処分
という厳格な規定の国であったならば。

「誰もが東大に行けないだろ?医者にはなれんだろ?弁護士になれないだろ?それは差別と言わんよな?
 お前も、それほど子供を生みたいなら、頑張って条件を満たせ。いつでも誰にでも門戸は開放されている」

という会話が、ごく一般的に普通の認識になったならば、
どれだけ日本が優秀な国民になるか。モラル高い国民になるか。
犯罪率がゼロに近づくのか。DQNネームが皆無に近づくのか。DQN子供が激減するか。
毎日妄想している。毎日妄想している。
187名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:46:41.00 ID:CMCo7Suz0
子無し税  国家に貢献してない!罰金として払え!
DQN育てた税  子無しより悪い。DQNは害悪。罰金として払え!
育てたらナマポ者になっちゃった税  論外。税金の無駄。年金没収。重税重労働100年だ!
育てたけど年収300万以下だった税  所得税を収める額が少ないゴミ人間育てた罰として増税だ!
188名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:46:45.65 ID:HKEige/X0
>>183
子供のため以外には使えないようにできれば、親の生活は特段楽にはならないが
格差の連鎖の抑制にはそれなりに役立ちそうだな。
どうにかして、用途を制限して実現できないものか……。
189名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:46:57.16 ID:fopYbc4k0
>>177
借金で大学生活を送る時点で
不幸な貧乏人ではなくてただ危険予測できてない貧乏人だと思うよ
そういう環境なら普通はさっさと働いてるんだから
190名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:47:52.55 ID:l4aQAbKc0
戦後復興期、赤字国債は法律で禁止した状態であれだけやれたんだがね
解禁は1967年だっけか
税金とって国債刷らなきゃ維持できないにすりかえられてるねえ。
もうインフラ全部作り終わって修繕くらいしかいらんだろうに

自称頭いい人間の算数が厄介になってきたなという思いがこの十年増しっぱなし
191名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:48:25.43 ID:xyHT8NXq0
>>4
でもそれがネット上では標準的な租税観だ。
192名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:48:32.60 ID:V7qv+lJzO
モテないだけでも社会的にマイナスのレッテルを貼られてるのに
更にモテる人間に対して金を払えとか鬼畜かよ
193名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:48:35.64 ID:qNfLOahC0
思考が共産主義丸出し。
いつから日本はこうなった?
あー在日受け入れてからだ。
194名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:48:55.12 ID:6QzZIAD40
186

うん?
エリートにサイコパス気質の人も多いが
いわゆる「軽犯罪」は減っても「汚職」はあるやろ
195名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:49:16.15 ID:OFA8Y+ts0
この女性たちは税金対策で子供を作る男女を許容するんだ?
196名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:49:30.84 ID:d41T3Mb80
俺を含めて家賃8,000円の市営住宅の住人500人に大学進学した奴なんか1人もいなかった。
ネットの普及によって社会の現実を知り、出自にコンプレックスを抱くようになってからは
シングルマザーである母親を常に罵倒し続けてきた。

「お前のような高卒でパート勤務の底辺が簡単に股広げて子供をポンポン生むから、
 ますます社会に迷惑かけるんだろうが!」
「何で日本国民に迷惑かけてることを自覚できなかったのだ?何で俺を生んだんだ!」
「お前ら「学」がなかった子に生まれた俺もやっぱり低学歴だよな、格差は連鎖するんだよ」
「東京の世田谷や六本木ヒルズの住人500人に抜き打ちで学歴を調べて高学歴率がゼロなんてあり得るか?
 どれだけ異常なことか、低脳のお前でも分かるだろ?」

「罪深いお前らでも、俺一人しか子を産まなかったのが唯一の救いだ、
 そして俺は連鎖を絶つために子は作らん」
「なぜ泣くの?これ以上日本や国民に迷惑をかけるわけいかないだろ?
 俺らのような底辺が増産されても害でしかないんだよ」
「俺らは生まれてくるべき人間じゃなかっただろうが!」
197名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:50:05.83 ID:vzovhAPT0
>>1
こういう民度の極めて低い、差別意識の高い意見がまさか日本人から出て来るとは思わなかった
国際的にも恥だな
198名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:50:40.03 ID:d41T3Mb80
福岡県の某市の市営住宅で生まれ育った>>196の俺を含め、その住人約500人に大学進学した奴なんて1人もいなかった。
500人のうち高卒が4割、中卒が6割。

石を投げれば暴力団関係者に当たると言われていた俺らの地域では、
幼少の頃から真面目・勉強のできる奴は格好悪い象徴であり、際限なくボコられた。
小学校高学年の頃からバイク、女、シンナーも身近だった。

有明海遊びと称して、重石を付けて有明海に飛び込ませたり、飛び込んだり。
ノーヘルで単車に乗り、時速120kmで爆走したり。
国旗掲揚と称して、運動場にあった国旗に仲間を縛り付けてポールの頂上まで上昇させたり。

最初、2ちゃんで言われているDQNとは、俺の意識では普通なことで、どこがDQNなのか理解できなかった。
199名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:51:16.23 ID:YfWvirfl0
もう子供養育機関作って試験官ベイビーだの託児的だの科学的に増やそうぜ。
200名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:51:19.38 ID:Ecm0DbIz0
>>195
節税目的で出産されたと知った子供たちがどんな大人になるか興味深々だな
201名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:51:20.32 ID:C3LPLTMO0
女性の発想は凄いなあ
ついていけんわ
202名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:51:42.73 ID:9xGFHy7X0
>>193
スイーツ(笑)だろうから、これが社会主義の極端なやつとか分からないでテキトーに言ってるんじゃね?
203名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:52:07.04 ID:2WkPjMv60
>>192
鬼畜っていうか、自然界は本来そういうもんだよ?
伴侶を得られずに自分の子孫を残せないような劣等種は淘汰されるべきだよ
でもそれだとさすがに可哀想だし同じ人間として人権もあるわけだから、
税金払ってお金で国に貢献するなら許してやるよって話。
204名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:52:23.20 ID:78v/kVY10
>>195
実際に産んで育ててるんならいいんじゃね?
そもそもたいした節税対策にならんし
205名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:52:43.41 ID:d41T3Mb80
>>198の俺は2ちゃんねらーから説教される。
親のせいでも周囲の環境のせいでもなく、お前本人のせいだと。人のせいにするなと。

俺自身が努力を怠った事は認める。反論の余地もなかろう。
だが、インターネットや携帯電話が普及する以前に生きていた当時の俺はどうすれば良かったのか。
あの環境が俺の全てであり、思想・考えが全てであり、それ以外の世界を知らなかった。

俺は今も宇宙人の存在や文明を知らない。どうやって彼らと同等に努力せよ、追いつけ、追い越せというのか。
それと同じだった。俺は自分の世界しか知らなかった。知らされる事もなかった。

どうすれば良かったのか、俺は毎日2ちゃんねらーに問いかけながら自問自答している
206名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:52:59.44 ID:N1/jv3fz0
俺ら優秀な高所得者が大金納税するのはおかしい
お前ら低脳低所得層は社会に貢献してないから税金倍払え
そういう社会なら
こなし税ありかもな

少しは賢くなってから口を開けよバカども
207名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:53:00.27 ID:NNKKlUu50
韓国みたいに整形大国になるな
208名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:53:32.17 ID:Ecm0DbIz0
>>203
結婚免除税か
209名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:54:14.41 ID:vWRkhFTL0
資産税作って金持ちから徴収しろ
それで十分
210名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:54:33.88 ID:d41T3Mb80
確かに俺の会社でも家族手当、子供手当てが出てる。
すでに俺ら独身者より優遇されているじゃないか。
211名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:54:55.53 ID:C3LPLTMO0
重税にしたら偽装結婚や詐欺とか増えそうだな、やったね!
212名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:54:58.75 ID:gr39P1ThO
>>1 に差別税1000兆円
213名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:54:59.55 ID:6QCuSpZU0
貧困が理由の場合があるから年収制限した方がいいな。
あと、子供を作りたくても作れない人も考慮しないとダメだから、
卵子が既に無かったり、羊水が既に腐ってたり、そういう人は免除だな。
そうなると女性だけずるいとなるから男性は対象外にしないとな。

ということで「子供作れるのに子供つくらない女性」に課税させた方がいい。

そうすると結婚率も上がるし少子化も無くなる。
214名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:55:05.31 ID:Aci7Rzll0
公務員になるような女はスイーツ笑ではありませぬ、既婚はこみゅりょくもあるだろう、でも子が行き遅れてるのも公務員の
子に多いんだよね、ストーカーされてきてるからね
215名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:55:48.83 ID:WbLN8+Fx0
どのくらいマジで言ってんだこれ
ニートは徴兵すべき!とか訴えるのと同レベルの奴が同レベルの思考回路で言ってるだけ?
それとも、本気で当然の権利だと思ってんの?
216名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:56:12.39 ID:/8HemUoH0
>>186
それ究極の共産主義かな

俺の未来は国民一人一人が出稼ぎロボットを所有しロボットに働かせて得た給料で人間は自分の好きな暮らしを各自実現させると言う世界
人間は基本的に働く必要が無い、でも働くことも出来るけどね
ロボットが人間並みに仕事ができるレベルだから、ロボットが自分の代わりに働くんだよ
金持ちは自分の分身ロボットをたくさん持っていて、給料を100人分稼いでたり、貧乏でも1人分の平均給料をロボットが稼ぐから、人間が風邪を引いても歳をとっても割と楽に暮らせるワケ
217名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:56:38.27 ID:zdrHcIQQ0
養子も厳しいし、不妊で大金払ってるし、っていう女性は可哀想
218名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:56:49.21 ID:wIqDNRMN0
こんな議論が白熱するとか
子供作った方が人生損って言ってるようなもんだよ。
なんか悲しいわ。
219名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:57:09.14 ID:fopYbc4k0
>>205
学校なり図書館なり勉強するツールなんて古今東西いくらでもあったろ
220名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:57:19.97 ID:6QCuSpZU0
「子供作れるのに子供作らない女子」に年収の1割から3割の課税でどうだ?
221名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:57:30.23 ID:d41T3Mb80
俺は100人中、100人が不細工極まりないといわれる顔。
男女100人に聞いても全員から言われる。その顔じゃ結婚はどうしても無理といわれる顔。

ジミー大西+ホンコンさん÷2の顔。30歳。

何度も言う。今まで1人の例外もなく「結婚は厳しい顔(笑)」といわれ続けた。
どうやって結婚しろというのか。
222名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:57:35.69 ID:K5UV+cMs0
>>203
他人に対しとりあえず生かしてやるけど金出せってすごいなぁ
こんな大人がいるのに子供だけは弱い者いじめするなっておかしい
223名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:57:37.12 ID:vwMKaIAu0
現在の40代以下の世代を対象として

身長180cmの男性の生涯婚姻率が概ね85%前後
身長160cm以下の男性の生涯婚姻率が2%前後
これだけ差があるぞ
身長低いと5%も結婚どころか一生彼女すら出来ない
社交的で金持ちな芸能人でやっと一部で晩婚で結婚できるくらい
224名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:57:39.96 ID:6QzZIAD40
低能低能ってバカにしますけど
低賃金で過酷な仕事をこなす人たちも
底辺の人間ですよ

それによって利益をあげている企業がどんだけあると思ってんの
225名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:57:57.27 ID:9ORuoz4w0
快楽に溺れたあなたの負けです\(^o^)/
226名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:57:57.33 ID:dqN7yDSZ0
実際のところ
自分の独断で決めることなく
嬉々としてゲシュタポをやってくれる

報告連絡通達どおりに動く最下層犬の需要というのは
低くないんだろうw
227名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:57:59.54 ID:wN/bjWVT0
子無し税も子有りへの優遇制度も実質は一緒じゃん。
どっちかに一本化した方が分かりやすい。
わざわざ子無し税って体裁をとる意味あるのかね。
払える額なら払ってでも独身続けるだろうし、払えない額なら暴動が起こるだけ。
子有りをもっと優遇したければすればいいじゃん。
228名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:58:09.26 ID:aII5lYH/0
>>213
> あと、子供を作りたくても作れない人も考慮しないとダメだから、
何で?
229名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:58:34.55 ID:pSxj4nfA0
>いつから日本はこうなった?

正にバブル崩壊を境の時期=消費税導入時期だろうなあ。

外国人人口推移ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/gaikokujin.JPG
自殺推移http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG

消費税を猛烈に嫌う人こそ保守と言えるはずだけど今の老人って消費税増税を多数が賛成しているんだよな。
もはや高齢者に政治判断能力などないし真剣に高齢者の公民権廃止運動をすべき時期にきていると思う。
230名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:59:23.25 ID:QcCSHgfo0
お前ら少しは喫煙者の気持ちが分かっただろ
ただでさえたくさん税金払ってるのに、もっと値上げしろもっと税金払って国に貢献しろっておまえらに言われてるんだぞ
231名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:59:45.44 ID:FbXwbz9g0
>>228
お前がぬくぬくとネットできるのも親のおかげなんやで
232名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:59:46.10 ID:Q4ZSSWMlO
友達と親戚すべて合わせてだけど、
結婚祝いと出産祝いで20万円以上は使った
勘弁して
233名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 05:59:57.69 ID:6QzZIAD40
年収500万で、のんびり仕事してる人もいれば
時給800円で走り回ってるバイト君もいるわけですよ

バイト君は当然、結婚出産など望めませんが
さらに、独身税と小梨税を課すのか

ふざけんな
234名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:00:15.70 ID:6QCuSpZUO
>>1
短絡的な発想だな
235名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:00:20.54 ID:Kq52Rw8+0
自然界では、自分の子孫を残せないオスは少なくないが、
自分の子孫を残さないメスは障害があるものと同じ。
236名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:00:21.10 ID:dqN7yDSZ0
むしろ報告通達連絡の最下層犬として働いてくれる

あうあうあーのほうが需要が高いw見た目が「普通」なら特にw
237名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:00:27.21 ID:d41T3Mb80
結婚式でもそう。

「自分たちの幸せのために祝って」というイベント。

俺は毎回出席して3万円を払ってきた。おれ自身は何の幸せもないのに。

他人の幸せにお金を包む儀式。
238名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:00:32.27 ID:9ORuoz4w0
>>180
そうだそうだ日本引っ張ってってくれよ
わいはもう33歳だから無理だけど
239名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:00:37.08 ID:tWDVAdAF0
>>197
教養が全くないかEQがかなり低いんだろ。
学校で習う基本的人権を覚えていたらこう言う事は考えないし言わない。
本当に先進国の人間なのと言いたくなるね。
欧米でこんな事口を滑らせて言ったら叩かれまくる。
これが通ったら先進国はく奪だね。
240名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:01:17.23 ID:TBoAbXEOO
小無しババア発狂wwwwwwwwww
241名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:01:21.18 ID:/8HemUoH0
>>189
つまり生まれながらに貧乏な人は身の丈に合わせて人生をあきらめろってこと?
やはり金持ちしか自由に子育てできないじゃん
242名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:01:22.40 ID:ogTl3aOx0
出産が当然の義務だと言う解釈ヤバイね。国際的に恥だし日本から出ていってもらいたいわ。
243名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:01:32.56 ID:eWCiml4C0
働き蜂の駆除粛清キターーーー!
ほかの生き物を狩る生物としての本能丸出しキタキタキターーーー!!!
もっとやれw
244名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:01:54.00 ID:aII5lYH/0
>>222
何がおかしいの?
生物はより多くの子孫を残す方向に進化してきたんだから、子供を作らない個体が淘汰されるのは当たり前のことだ
245名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:02:03.04 ID:Ecm0DbIz0
>>235
そもそも人間界を自然界と同じにするなら一夫一婦制なんて法律は撤廃しないとおかしい
246名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:02:09.99 ID:zdrHcIQQ0
賢いのはこういう制度で来ても独身でいるやつ。
子どもというものを簡単に考えていない証拠
社会だの老後だの親のエゴだからね
247名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:02:11.40 ID:peX24WMu0
>>237
今さらごちゃごちゃ文句言うなよ
いい歳こいて結婚もせず子供も作らない人生を選んだおまえの責任だろ
248名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:02:56.67 ID:s6bZOsi70
貧乏税 → 物を買わず、暗い顔をして景気を余計に悪くしてるから
249名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:03:03.41 ID:78v/kVY10
>>227
○○税という名称にすると人間はそれを免れる方向に心理的に流れるらしいよ
反対に優遇制度にすると自分が不利益を受けてるという気持ちが希薄なんだとよ
250名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:03:09.19 ID:dqN7yDSZ0
水商売の女は子供が子供がーって

子供を楯にして
自分が座席を譲ってもらえるのが当然と思ってるのしかいないねw

ほぼ100ぱー

水商売の女は子供が居る自分には特別優待あって当たり前と思っているw
251名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:03:39.83 ID:ibl70OIn0
武豊の子孫を残せなかった嫁死ね
252名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:03:54.00 ID:9xGFHy7X0
つうか、そんだけ子供持つのが嫌なら作らなければよかったのに。それとも今の措置では育てられないのに無計画に作ったの?
253名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:03:59.60 ID:6QzZIAD40
子供を作らない個体が淘汰されるのは当たり前


淘汰するとかいいながら、低賃金で3Kの仕事やらせて
生かさず殺さずの状態で利用しとるくせにwww
254名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:04:34.69 ID:Ecm0DbIz0
>>240
子無しの原因は一夫一婦制だよ
子無し税導入したらシングルマザーが増えるだけ
先祖代々母子家庭で生保受給が一番得って社会になる
255名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:04:41.35 ID:zdrHcIQQ0
>>252
既婚者子持ちだと世間体が良いからだろ
256名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:04:49.83 ID:lMA+qcKT0
はあ?社会に迷惑かけてる子供だって大勢いるだろう
ふざけるな
257名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:05:01.96 ID:7VRNhx+OO
生物としてというならそこらへんのカップルに戦い挑んで力で女を奪うのも合法にしてくれ
258名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:05:11.96 ID:UX1rTb6e0
まず、大前提として、子孫残せてない生き物のほうが弱者だろ?
子作りが社会貢献とか、生物の義務だとか、正気か
子育ては社会のために嫌々するもので、その義務を果たさない奴は金を出せってことだろ?
狂いすぎだろ
もし、自分の親がそんなこと言い出してたら、ショック受けるわ
259名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:05:16.40 ID:fopYbc4k0
>>241
一つ利巧になりましたね
260名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:05:16.49 ID:peX24WMu0
>>246
おまえ自分は歳とらないと思ってんの?
老後はどうすんの?
独りで生活できるわけないじゃん
他人が作った子供の世話になるんじゃないの?
電気・ガス・水道・道路などのインフラは使わないの?
誰かがが子供作ってくれないと将来それらのインフラは維持できないんだけどおまえどうやって老後生活するの?
261名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:05:37.48 ID:ogTl3aOx0
>>237出席しなければいいんだよ。
結婚と出産は、人から羨まれるものでそれで他人に勝ったと思い込んでる勘違いなんだから。
単純にお金の無駄だし、自分に使おうよ。
262名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:06:53.67 ID:hVSsBhzm0
独身税なんて取ったら余計に独り身が当たり前の社会になっていく予感がする。
263名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:07:28.72 ID:dqN7yDSZ0
子は基本不登校児で

時々学校にいっても隣の席の子を殴るような風水女の子だったとかw

まあそういう親の子には親の子で

クラス中に通達があるんだろうねw

こちらにもあったわw松本笑子の親は売春婦だって通達なw
264名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:08:10.61 ID:d41T3Mb80
>>247

>>221を読め。
265名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:08:27.39 ID:Ecm0DbIz0
>>244
一夫一婦制と矛盾する
自然界は一夫多妻だよ
266名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:08:38.01 ID:/vs5eH770
>>254
結婚してなきゃ男も小梨税払うことになるから、むしろシングルマザーより偽装結婚を心配すべき。
偽装は取り締まり強化で対策だろうな。
怪しい奴は入出金記録見ればすぐ分かるし。
267名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:10:09.53 ID:ozbyqdXCO
但し健常児に限る
268名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:10:25.23 ID:GchNsvfO0
育児疲れからの苛立ちかよ
誰が少子化解消の為に産むかよ
自分のためのくせに
それかずっこんばっ婚か
269名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:10:31.57 ID:78v/kVY10
>>266
偽装結婚でも小梨なら課税されるようにすれば偽装結婚する意味ないんじゃね?
270名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:10:45.36 ID:aII5lYH/0
>>262
それが問題だよな
税金払ってるんだから文句ないだろ、と開き直るやつが増えるのが一番困る
いい歳して子供がいないのは恥ずかしい、という空気が消えるとまずい
271名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:11:03.64 ID:c8cTX8b50
子育て世帯優遇は構わないが
扶養控除、児童手当、教育費無料etc、、、
納めた税金がこれらに使われてる時点で
独身・小梨世帯は今も実質子無し税なんだけどな
これだから女はバカだって言われるんだよ
272名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:11:06.48 ID:Ecm0DbIz0
>>266
結局世間体のために愛のない家庭が増えてネグレクトが増産されるんだ
子供にはショックだな
マザーテレサみたいな女性は日本にはいないのかね
273名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:11:13.10 ID:PALKa8DU0
>>235
地球上で最も繁栄してる生物であるアリは
ほとんどのメスが子孫を残さない
274名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:11:14.72 ID:9xGFHy7X0
>>262
金さえ払えば子供作って育てた代わりでしょ?って理屈を公的に認めちゃうことになってしまうよな。税払ったって子供は増えないのにな(笑)
275名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:11:29.61 ID:6QzZIAD40
260

他人が作った子供の世話になるってどういう意味?
ただで世話になるっていうなら、文句言われても仕方ないが
介護保険料とか介護費用とか払って、サービスを受けても
文句言われなきゃいけない?

誰だって、生きてたら、他の人の仕事に対価を支払って
対価に見合うサービスを受けてますけど、
それは他人の世話になる、という解釈なんですかね?
276名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:11:38.86 ID:/8HemUoH0
>>259
金持ちしか得をしない世の中だとマネハラを受けた気がする
277名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:12:05.31 ID:hfuIAL7u0
下品な言い方するよね、
278名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:12:55.81 ID:C+EcW3A40
日本は人口が多すぎなんだからこれ以上増やす必要ないのではないかな?
イノベーションが進めばそんなに人はいらなくなるよ
遺伝子の多様性もいずれは操作できるようになるだろうから遺伝的にも必要なくなるだろう
もっと言うなら税金で借金返すより焼け野原にしたほうが愚民政策的にはベストでしょ
279名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:13:24.10 ID:9xGFHy7X0
>>270
このスイーツ(笑)たち、税って罰金と勘違いしてるけど、金さえ払えばって公的に認めることでもあるのにな。
280名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:13:31.92 ID:+cNt38ic0
生物として当然の義務って
わたしの脳は猿並みですって
自分でいってて恥ずかしく
ないのかね
281名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:13:51.64 ID:jAibgiPN0
日本の選択小梨女は、国籍が日本でもまるで在日のように、
小梨特権を謳歌してるんだから、増税は当然でしょ。
282名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:13:54.05 ID:mb4HZK/H0
小梨税を取るより子供有り世帯への優遇を拡充させればいいだろ
大学の学費まで国が援助すればいい
子供を作れないような経済体制を見直すのが先だ
小梨が劣っているような考え方の方が問題だろ
子供がいるオレでも小梨税には反対
283名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:14:07.19 ID:bICIpMeZ0
童貞と同性愛者からガッポリ取れ
284名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:14:27.75 ID:jRB3ce4b0
役立たずニートや池沼や犯罪者を生んじゃった場合は罰金な
285名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:14:35.79 ID:aII5lYH/0
>>265
おっしゃるとおり
一夫多妻があるべき姿で、あぶれたオスは淘汰されていけば良い
もっといえば乱交状態で良いと思うが、実現は不可能だろうね
286名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:14:40.81 ID:wN/bjWVT0
子供なんて作る奴は一番子供のこと考えてないんだよ。
そういうスレが2chにも長らく存在して散々議論されてきた。
しょせんは今生きている自分たちの為に生老病死を新たな生命に押し付ける身勝手な行為。
その生命がどれほどの苦痛を味わう可能性があるかは考慮しない。もしくは想像する力が無い。
287名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:15:16.33 ID:ifBOI/GJ0
ナマポは除外しろよ

あれは寄生虫だからな
288名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:15:42.71 ID:ogTl3aOx0
社会人でも読めない個性的(笑)な名前つけて、何が社会貢献だw
好きで気持ちよくて勝手にsexしまくって、出来ちゃった結婚して社会貢献ww
289名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:16:07.47 ID:C+EcW3A40
介護なんて刑務所の人間にやらせりゃ金かからんでしょ
頭を使いましょう
290名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:16:09.76 ID:hVSsBhzm0
子育てに報酬が支払われる仕組みがいいと思う。
独身でも子供を引き取って立派に育てたら報酬がもらえるような仕組み。
流動性が増して子供が親を選べる社会の形もありだと思う。
291名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:16:22.63 ID:NQ5ueqVo0
男は30、女は25ぐらいまでには結婚して、子供2人、できれば3人以上作って、家庭を持つのがあたりまえ。
いい歳こいて結婚もせず子供も作らず、一日中スマホいじりながらボケェ〜・・・っと人生過ごしてるような奴は、
子無し税をガッツリ払って、国のために子供産んでくれた女性に対してお礼するのが当たり前。
292名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:16:39.33 ID:sg1OyTW60
>>275
明らかに保険料より受けるであろうサービスの方が大きくなるんですが、それは適正なんですか?
293名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:16:39.70 ID:LzYXqmNcO
買ったら罰金→消費税
乗ったら罰金→自動車税
吸ったら罰金→たばこ税
住んだら罰金→固定資産税
貰ったら罰金→贈与・相続税

働いたら罰金→所得税

生きてたら罰金→市民税
中だししそこなったら罰金→小梨税


ところが・・・。

働かなかったら賞金→生活保護


結論、働いたら負け、結婚したら大敗北(´・ω・`)
294名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:17:01.80 ID:TBoAbXEOO
小無きババアにあったら目を合わすなよ
295名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:17:18.76 ID:/vs5eH770
>>271
その優遇が少なすぎるから、小梨税って話になってるんだろ。

老人への年金や健保の補助を切り下げて、子育て世帯への補助を増やすほうが小梨税よりは現実的だとは思う。
296名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:17:42.51 ID:12kg2Yh6O
何様のつもりだよ
こいつらの言う社会に貢献て資本家のためにせっせと働くことだろ
世の中上手く出来てるよな
297名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:18:10.32 ID:Ecm0DbIz0
>>291
そして産んだ子供が一定の水準に達しない場合は国が独身に代わり親子共々厳罰に処す
298名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:18:11.87 ID:ifBOI/GJ0
義務とかじゃなくて、子育てに金がかからないようにすればいいだけ
299名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:18:19.12 ID:EK/KpgZ80
>>275
制度の問題だね。
あなたが収めた年金や保険料は今のじじばばが美味しく頂きました状態だから。
あなたが受け取るのはあなたがじじばばになったときに現役で働いている世代が収めたものになる。
300名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:18:48.60 ID:9mEJkWl50
税金取りたいだけで適当な理由をつけているだけだな
そもそも普通に結婚子育てができる社会ならそうなってる
なってないのは政府の失政だ
301名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:18:56.36 ID:fopYbc4k0
>>276
資本主義社会だから金持ちが生きやすい世の中なのは当然だけど
何を得かと思うかはその人間次第だと思うよ
302名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:18:56.85 ID:zvgaViZJO
>>275
じゃあオマエが長年飲んでたメンヘルのお薬だのカウンセリング代は
毎月の健康保険料と病院窓口での自己負担額と
健保使わず10割全額自己負担の場合の金額が全く同じなのか?
303名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:19:18.02 ID:g1seSpCJ0
>>282
その財源をどうすんだ?って話もあると思うよ
まぁ、風俗税でもとりゃいいんじゃね?w
304名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:19:18.71 ID:8+u4g5r40
経済発展に寄与しない貧乏人からは貧乏税を取ればいいんじゃないかな
305名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:19:26.62 ID:3MgzLV610
子供欲しくてもできない夫婦だっているんだぞ
306名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:19:37.17 ID:NQ5ueqVo0
はやく結婚しろよ!!
産めないのか!?
307名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:19:58.52 ID:CO3LngIDO
「まともな」大人に育て上げてやっと生物としての義務が果たせるんだよ。
>>1を主張してるヤツはまともじゃないから>>1の親もその税を払えばいい。
308名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:21:11.95 ID:Ecm0DbIz0
>>306
まずは一夫多妻制にしろ
色んな女から求愛されて戦争が起きそうなんだ
309名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:21:29.49 ID:/8HemUoH0
>>296
そうだよね、国や資本家の奴隷になれって強制されてるよね
310名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:21:56.79 ID:6QzZIAD40
国のために子供産んでくれた女性に対してお礼するのが当たり前。


うん?
国のために子供産んでくれた女性に、
子供がほしくてもできなかった女性が
お礼を申し上げないといけないのか

なんつー世知辛い世の中
311名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:22:53.17 ID:zdv37JrY0
そんじゃー俺も子供を作るから女を手配してくれ!
育児はしないんで、育てるのは国の施設でおねがい。
312名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:23:33.50 ID:GeZClx0L0
憲法違反だろ
313名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:23:49.80 ID:Ecm0DbIz0
子供を増やしたかったら重婚の禁止とかなくさないとダメだろ
一人の女しか選べないなんて非効率すぎる
314名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:23:56.95 ID:0a1Z+18O0
>>293
生活保護はおかしいよね
在日などの外国籍に渡してる事が一番おかしいけど
額も国民年金受給額より下げるべき
315名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:24:01.45 ID:kiED7RKs0
なんかこう言うのとかベビーカーの件見てると
全体主義の雰囲気って男性より女性らが作った部分が大きいんじゃないかと思うわ
316名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:24:24.01 ID:/vs5eH770
>>310
そうでもしないと子供が増えないんだから、一種の必要悪と考えられなくもない。

日本人が子供産んでくれなきゃ移民って話になって、もっと最悪な未来が待ってるし。
317名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:24:52.01 ID:6EspiRg30
養子をとれば無罪だけどね
318名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:25:03.19 ID:C+EcW3A40
みんな無職のくせに強気なやつらばかりだな
実現すらしない制度を気にかけるよりも今不利な制度を是正しようとしろよな
だいたい自分のプライドを保つために朝の6時から書き込みを始めるなんて阿呆でしょ
319名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:25:35.83 ID:c8cTX8b50
>>284
将来子どもが納税者にならなきゃ社会貢献じゃないからな
子どもが納めた税金に応じて還付金、
逆にナマポニートは年金減額にするとか
子育て失敗した親とちゃんと子を育て上げた親が
同じ優遇制度じゃ割に合わん
320名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:25:57.64 ID:/SjB2D860
欲と見栄を張らないで中卒でいいだろう
321名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:25:58.81 ID:Ecm0DbIz0
>>317
同性婚でも子供がいればいいのか
322名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:26:01.76 ID:wN/bjWVT0
ぶっちゃけ、人口を維持しないと(増やさないと)成立しない社会って根本的におかしいと思うわ。
社会保障は全て古い世代が若い世代から吸い取る方式になっちゃってる。
今流行の自己責任にしましょうや。自分の命は自分で維持できる間だけ維持する。
保険も年金も全て任意加入。安楽死施設を作っていつでも自分で自分の始末をつけられる社会。
無理して子供を増やす必要も無くなる、一番合理的だわ。
323名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:27:01.23 ID:wIqDNRMN0
>>318
仰るとおりすぎてワロタ
324名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:27:18.65 ID:mb4HZK/H0
着眼点が間違ってるんだよ
結婚しても子供一人育てるのにいくらかかるのか…
今の経済状況じゃ子供作る余裕なんてない奴が多いだろ
問題は子供を作れないような賃金体制の状況や政策
ナマポの方が悠々と生きていけるのはおかしいだろ
325名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:27:22.65 ID:ogTl3aOx0
>>315結局のところ、他人の愛の結晶である子供に気を使えと言われてもどーでもいい存在なんだよね。まして社会全体が自分で精一杯になってるからさ。
326名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:27:36.47 ID:+zc7+Ox70
65歳以上の生存している親との同居と介護をしてない家庭から核家族税を
327ヨロシク:2015/02/27(金) 06:27:51.24 ID:6NpeqbgVO
実際子育てで貰う優遇された金なんて微々たるものだ、出来れば全ての学費を免除して欲しい
328名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:27:55.05 ID:sdKIu4cy0
生んでくれた女性に感謝とか
生まない女性って別に小梨は男女の問題であって女性だけの税の話でもないだろ
気持ち悪
329名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:28:17.60 ID:s6bZOsi70
コンドーム税
彼氏/彼女いない税
見合いの縁談を断る税
インポED税
330名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:28:24.64 ID:NNKKlUu50
政府「税は取るが還元はしないぜ」
331名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:28:28.72 ID:KMUPVcM/0
>国のために子供産んでくれた女性に対してお礼するのが当たり前。

ほんとこれが透けて見えるわ
他人叩きの形を取った自分礼賛、母に平伏せ無能共だな
吐き気がする
332名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:28:43.44 ID:kiED7RKs0
>>322
こんな急激な少子化、庶民はともかく施政者は予測してなかったでしょう
333名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:29:20.99 ID:HWk1bQRE0
>この女性自身は、独身で子供もいないとのこと。

生物として当然の義務とまで言いながら本人がこれではな
お前はいつ義務を果たすんだ?
334名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:29:32.31 ID:g1seSpCJ0
>>316
移民でカオスになるのと月6000円払うのとどっちがいいか好きな方を選べってなw
中韓の移民が増えるんなら俺は北欧あたりに移住するわ
335名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:29:35.23 ID:PALKa8DU0
人々が合理的な判断によって子供を作らなくなってるならばこの施策は正しい
子供を作ることのコストを下げて、子供を作らない事のコストを上げれば子供を作る人間は増える
336名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:29:39.95 ID:t8A6k9WL0
DQN母DQN子ばかりのこの時代に・・・
337名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:29:55.11 ID:eWCiml4C0
世界にメスの人間が一人か、、
胸熱な世界だなw
338名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:30:12.77 ID:idWICHsSO
>当然の義務を果たしていない

政治家が同じこと言い出したら大問題ですわな
339名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:30:26.50 ID:KMUPVcM/0
で、こう言う連中はまともに税金払ってんの?
当然高額収めてるよな?
340名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:30:42.50 ID:+cNt38ic0
生物レベルで考えるなら
ホモサピエンスは爆発的に増えすぎて
日本なんていう蟻の巣がつぶれた
ところでなんの問題 もないんだが
341名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:31:15.14 ID:IPLjxMcl0
戦時中か
342名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:31:29.26 ID:VRYYEON+0
子無し税を導入してシングルマザーを増やそう
母子加算手当を受給してる世帯が一番の勝ち組という社会を目指せばいいんじゃね?
343名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:31:34.42 ID:EK/KpgZ80
>>325
将来自分に返ってる言葉だなw
他人のじじばばなんて社会の負担にしかならないただのゴミさっさと氏ねってw
344名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:31:58.65 ID:3Vw3/GY9O
「産む機械」からここまで何年かな
12、3年てとこか?
早い方だな
345名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:32:31.34 ID:kiED7RKs0
>>325
俺は全体主義の雰囲気を作ってるんじゃないかって意見だけど?
他人に無関心なら税とかマナーとか言わんだろう
346名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:32:37.18 ID:rR7r4Qql0
生物としての義務?
全員が産むべきという認識がまず間違いだな
347名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:32:50.89 ID:Aci7Rzll0
IPS でコピーできるのようになるらしいから優秀な遺伝子持ち主なら無駄な労力つかってDQN 生産はやめた方がよい、それより子育てちゃんとできる環境を用意してあげませう
348名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:33:00.84 ID:c8cTX8b50
>>295
元ネタも見たけど、それ理解してる女は少数だなw
制度を理解してたら「税金の使い道」の話になるだろう
> 老人への年金や健保の補助を切り下げて、子育て世帯への補助を増やす
まさにおっしゃるとおりのこれ
単に○○に税金払わせろ、って叫ぶのは敵愾心だよ
たばこ税とかさ
349名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:33:06.67 ID:C+EcW3A40
>>323
みんな刺々しくて気が滅入るよね
半匿名の2ちゃんはズケズケ物を言えるところに短所と長所があってこのスレではもろに短所のほうが出てる
俺は寝ることにしますわ
350名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:34:05.22 ID:GGLYcT000
じゃあ障害者や犯罪者を産んだカスは全財産没収ぐらいの重税な。
351名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:34:46.52 ID:zdrHcIQQ0
>>350
賛成だ。
352名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:35:49.52 ID:zdv37JrY0
>>314
外国人に渡さないはいいとして…
国民年金以下にしろってのは間違い。
そもそも年金ってのは、老後は年金だけで生きていけという制度じゃない。
豊かな老後のためって言いまくっている事が象徴している。
あくまで豊かさをキープするための一つでしかない。
だから、貯金がいっぱいあって年金なくても生きていける人にも支給される。
国民年金だけでは生きて行けずにナマポで差額分を貰っている人もいる。
353名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:35:53.76 ID:h5+/ed/j0
時間帯で小蟻派と小梨派の勢力がガラッと変わりそう
354名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:36:11.78 ID:idWICHsSO
「童貞税」「子無し税」とかストレートに言うと問題になることは火を見るより明らかだから
所得控除割合に差異をもうけるなどの税制改正によってこれを実現するのが望ましい
355名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:36:13.32 ID:NuL/N2Ud0
人間ねずみ講かよ
356名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:36:20.86 ID:8O9okorQ0
子無し税取るなら不妊治療は無料にしろ
357名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:36:52.70 ID:FDLbfiMy0
子無き爺
358名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:36:54.34 ID:hrXonMiNO
社会貢献のために子供をつくるという発想が気持ち悪い

子供に「お父さんとお母さんは社会貢献のために、お前を産んだのよ」って言うのかね?
359名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:37:07.42 ID:VRYYEON+0
人間のすべてのメスに出産の義務を課すならまず一夫一婦はやめて
イスラム社会のように一夫多妻を認める必要があるんだよ
つまりイスラム社会最高ってこと
重婚の禁止とか廃止
360名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:37:38.56 ID:UpYEDVqf0
子無し税じゃなくて手術以外の子供の医療費と保育施設無償で良いだろ
361名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:38:01.79 ID:m+oYzKZT0
>>356
産めなくなるまで放置したのは自己責任
362名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:38:19.11 ID:Tu50ZIez0
100万円で養子契約できます。
年収500万の場合、10年で元が取れます。

養子差別防止の観点から実子と養子の区別がされることはありません。(人権屋お墨付き)
扶養控除等とは性質が異なり、子供が居た事実だけがチェック対象となるため、
仮に養子が1〜2年で死亡しても子有り免税は生涯有効です。

子供は30歳〜80歳まで在籍していますが、どの浮浪者になるかはコチラで選ばせて頂きます。
363名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:38:38.34 ID:ZKO4CHUv0
その代わり子供手当が出るんとちゃうんかい
子無し税を取ってもいいが、そのかわり子供手当は廃止な
364名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:38:45.05 ID:wIqDNRMN0
処女厨と中古女の戦いみたいになってるな。
終わりが見えない。
365名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:38:48.04 ID:EeLvLmjm0
>>356
不妊治療した証明があれば非課税にすればいいじゃん。

出産を無料にする方が先。
366名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:38:54.05 ID:s6bZOsi70
ED治療を無料に
367名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:39:04.08 ID:WZSQKYn40
20代が産まなきゃ効率が悪い
不妊治療数百万かかる30代に支援するより
20代が産めるよう支援してあげて
368名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:39:26.94 ID:zdv37JrY0
ところで、障害者を産んだらどうなるのw
369名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:39:30.53 ID:4FjrF0fC0
>>350
同意
将来、税金を納めないフリーターやナマポやニートになったら
それまでかかった税金でまかなっている学費や医療費等を全額返納な。
370名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:39:38.89 ID:kiED7RKs0
>>318
不利な制度って何よ
産み分けなんてまだまだ倫理的な問題が解決できないし
介護従事者の規模なんて囚人で補えるレベルじゃないよ
371名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:40:06.83 ID:zdrHcIQQ0
>>368
禁固100年
罰金として全財産没収
372名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:40:14.12 ID:2GWdT28L0
子どもっつても出来のいいのから悪いのまでいろいろいるからなwてゆうか今でも子どもは保育所とかすでにかなりの税金使われてると思うけどな
先進国でいちばん税金の使われてる比率は低いらしいが
373名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:40:15.07 ID:VRYYEON+0
>>362
自分の父親以上の歳上の養子を貰う時代がくるとは
374名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:40:29.96 ID:GacmySzz0
つーか日本に対する貢献で税額決めるっていうなら、ろくでなし産んで育てた親にはペナルティが必要だよな
375名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:40:50.56 ID:EK/KpgZ80
>>360
医療費はすでに無料だし、保育も3歳以上だと対して負担にならないし、
希望者全員0歳や1歳から預けられるインフラもない。
376名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:41:13.54 ID:9nSr+RWy0
>>368それも税金で取り締まろうという声で出るかもな。
デブス税とかデブサ税、彼女いない税とかも。
何を考えてんだろうね。
テレビでよく子沢山とかあるけど、あれ社会に貢献してるとか本気で思ってるのかねw
377名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:41:20.25 ID:yZr7C8RF0
子供産むだけなら生殖器が正常ならできるんだよバカ
dqnしか育てられないんだからこんな税金必要無し
378名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:41:27.62 ID:8O9okorQ0
>>361
若けりゃ誰でも産めると思ってんならおめでてーな
379名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:41:33.38 ID:idWICHsSO
出来婚(いわゆるズッコンバッ婚)にたいしてはお祝い金50万円が童貞税配付金特別会計予算から支給されます
380名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:41:52.39 ID:Ls2lOKQyO
養豚じゃないんだからさ。。
381名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:42:13.74 ID:Irz1b/Jo0
男性不妊は?
382名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:42:22.26 ID:E1zlWv8r0
子供生んだはいいが
邪魔で殺す親もいるってのに
だったら最初から生むなよって言われるよね

>>367
最近の男って結婚しようと言わないからなあ
経済的な面が一番大きいが
383名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:42:30.06 ID:h5+/ed/j0
>>372
まあDQNガキ作ったDQN親だろ、小梨税とかほざいてるのはw
384名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:42:37.60 ID:9nSr+RWy0
>>367それも叩かれそうだね。
最近は働きたいのいってんばりで20代で産みたいと望む女いねーよwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:42:40.42 ID:/zQRprso0
子無し税導入なら現在の子有りの控除と免税はなしな
ついでに餓鬼が社会に貢献できなかったときの罰則つきでww
386名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:43:08.44 ID:BJYOXZNT0
子無しは人にあらず
モテないやつは努力不足で人にあらず
養えない無職は人にあらず
これらを否定するもの人にあらず

世論はこうなっていくのかな
387名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:43:13.63 ID:2GWdT28L0
移民受け入れるらしいから日本人が無理して生まなくても移民がポコポコ生んでくれるでしょ、でそいつらはナマポにたかるとw
388名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:43:22.72 ID:/8HemUoH0
地球上に人間が多すぎる
人を増やしたら今度は資源や食料が不足になるし何も解決しないよ
人間の代わりにソフトエネルギーで動作する分身ロボットを働かせて稼げる社会になれば自由に楽になるよ
389名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:43:37.12 ID:obKrGwig0
何番目かのスレのお子さんあり主婦の人に言っておきたい

私は独身子ども無しだけれど、町内会の行事、ゴミステーションの掃除だけではなく
小中学校や公民館で催される町内会や地域団体の行事の手伝いなどなどしているよ
それは両親と祖父母の尻拭いでやっていることだね、しゃしゃり出たいんじゃないから誤解はしないで
ついでに年齢に似合わず老人介護ももう2件経験してるし病人介護も経験してるわ
それでいてアルバイトもこなしてるんだがね。これは私が独身子ども無しじゃないと出来なかったよ

旅にいく時間やお金があるのはご家族ありの方々の方じゃないか、と思うんだが
勿論独身で優雅な方々がいるのも知ってはいるが論調を二極化するのはよくないよ
390名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:43:40.58 ID:9nSr+RWy0
いずれにしろ、これ考えた女狂ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:43:49.71 ID:/MJcx9Nx0
童貞おっさんたちまだ逆恨みして吠えてんのかw
392名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:43:50.86 ID:VdnI9Hyo0
子ども手当て貰っといて社会に貢献とかないわ
393名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:43:52.59 ID:IOF6k/GJ0
分断して支配せよってとこだな。だからバカなんだよ
394名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:43:54.38 ID:9mEJkWl50
消費税8%増税分がそのまんま公務員のアップした給料と完全一致なのを知ってるか?
増税したところでそうなるだけ
395名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:43:55.58 ID:Ta4THrpN0
ネットに書き込み税かけた方が社会も健全になりそう
396名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:44:22.43 ID:EK/KpgZ80
>>378
治療するにも若い方が確率が高くなるんだから、
早い方がいいんだよ。

原因が特定できれば別れてやり直すチャンスもあるし、
治療にアホみたいな金かけずに2人だけで生きる決断もできる。
397名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:44:25.06 ID:gr39P1ThO
戦後ならともかく現在の格差社会において、とりあえず税金逃れに産むって発想だと、治安や犯罪問題が必ず発生する
398名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:44:56.80 ID:VRYYEON+0
>>381
子無し税
子種がないやつは罰として托卵と知りつつ認知する義務
399名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:44:58.84 ID:vhPu0n6kO
>>350
犯罪連座制で親にも罰金課すんですね
400名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:45:02.15 ID:8O9okorQ0
>>396
20代で治療してる夫婦もいるんだが
401名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:45:11.95 ID:kiED7RKs0
>>385
なんかこういうレス、以前は男性のほうが多いんじゃないかと思ってたが
最近は女性のが多いんじゃないかと思うようになったな
まあ実際のところは分からないけど
402名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:45:39.41 ID:Zc6jQTN/0
>>375
保育所は金掛けてないだけ。
年間で5000億円以下だからね。
あと5倍掛けてもいい。
403名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:45:50.18 ID:g1seSpCJ0
無職の諸君、君たちには基本的に無関係な話だ
徴収する所得がないんだからw
404名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:46:10.36 ID:wIqDNRMN0
>>367
これ。
子供を増やしたいなら今現在子育てしてる世代よりも
今後出産し子育てするであろう若い世代を支援すべきなんだけど
子育てしてると大変だからお金クレクレになっちゃうんだよね。
405名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:46:12.71 ID:YsAMXZof0
増税だけしたところで子持ちにもメリット無いだろ
投稿者は財務省の工作員か何か?
406名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:47:51.40 ID:EK/KpgZ80
>>400
で?早く不妊分かってよかったねてこと?w
407名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:48:01.16 ID:s6bZOsi70
社会貢献してない税
408名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:48:09.85 ID:5gO1YZ8t0
遺伝性のがんで、子供ができない体だし、もうながくないかもしれないから結婚しないっていうひとからもとるの?
409名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:48:34.03 ID:O2ppi+LU0
「社会全体で子供を育てる」方向にするってんなら
その場合は、その社会全体に迷惑をかける行為である犯罪をしたら
例え未成年であろうと、大人と同じように裁くべきだろう
余分に税金出せ、でもやらかしたら「将来のある子供のしたことだから…」じゃ都合が良すぎるぜ
その辺キッチリさせろよ、てかこういう事言う奴って結局「金出せ」しか言わないよな

あと「生物として」とまで言うんなら生物としては勿論
犯罪者とかナマポは例え子供であろうと、存在自体がいらないはずだよな
群れ内で規律を乱し、迷惑かけ、一緒に生活してる同族に危害加える奴は
群れから追い出されるか、置き去りか、強者にボコられるか、始末ぐらいはされてるんだし
他の生物はそういう義務も果たしてるんだから、「生物として」まで言うならそれも肯定しろよ
410名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:49:10.92 ID:Oc2wWcFP0
子持ちの家庭には既に税制優遇処置が取られてる。独身者な何もなし。

税法知らんで語るなよ。
411名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:49:18.23 ID:lom3GJKN0
そのかわり30歳以上の未婚男女の出会いの場を設けてそこで出会った者同士の間で産まれた子供は国営施設が責任持って育てるとかにしろ
412名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:49:24.99 ID:b+AVim/XO
病気や事故で子供を亡くしたら翌月から税金払ってください、ってなるのだろうか?
413名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:50:36.87 ID:4FjrF0fC0
>>374
電車やスーパー、公共の場で走り回ったり、マナーの悪い子ども→躾できない親から罰金50万円
いじめをした子ども→親子ともに罰金500万円
成績が悪く、かといって手に職などの専門性も無い勉強等努力しない子ども
→親子ともに罰金1000万円
将来性の無い社会の役に立たない子どもに育てたら、親子ともに罰金5000万円
とか?

子無しに偉そうに言うならそれぐらいして当然だよな
そういう偉そうな親は子どもをさぞかし社会に貢献する人間に育てるんだよな
414名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:50:37.46 ID:hVSsBhzm0
何にせよ男にとっては良い時代になった。
結婚しなくても子無しでも生き辛いってことはないだろう。
非モテを演じればむしろ世間は優しい。

女余りで風俗に行っても大外れしないし、
AVのクオリティも年々レベルが上がってる。

一昔前の独身男に比べたら人生イージーモードすぎる。
415名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:50:38.96 ID:g1seSpCJ0
>>404
20代のうちは出産費用を無料にし手当てを厚くしてした上で
労働時間制限を5時間にしないとな
金無い時間ないじゃ子供は作れないだろうし
416名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:50:44.76 ID:2GWdT28L0
>>412
たしかにw子ども死んだらがんばってセックスしないといけないねw
417名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:50:50.41 ID:/8HemUoH0
>>356
友人が300万円かけたけど結局子供ができなくて、養子で赤ちゃんを育てることになったよ
最近は食べ物にも添加物が多いし不妊や食物アレルギーって将来的に全世界で深刻な問題になるかも知れない
418名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:50:59.98 ID:4b8A6N+z0
むしろ、子供が多いほど税金をたくさん納めるべきなんだよ。
419名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:51:08.12 ID:nMf+quaF0
得たいの知れない自信と偉そうな態度が気に入らないが なんやかんやビックダディ憎めねえんだよなw
420名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:51:10.45 ID:VRYYEON+0
>>410
それだけじゃ足りないらしいよ
421名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:51:36.93 ID:SWKKhRxK0
子無しは生物として究極の進化を終えているから
次の世代を残す必要がないんだよ。
422名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:52:10.71 ID:VdnI9Hyo0
少子化対策なら一夫多妻制にしたらいいよ
女が少子化対策とか言ってんだからこれはもう自業自得
旦那が帰って来なくなって離婚しても慰謝料は一切なしだよ頑張れー
423名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:52:24.01 ID:0iGMAOPS0
誰か書いたかもしれんが、2%の根拠ってなんだよ??
424名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:52:32.56 ID:Q4ZSSWMlO
子持ちに贈り物しても悪口言われ足引っ張られた…
425名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:52:37.87 ID:wIqDNRMN0
税金払うのが嫌だから子供作りました
なんて世界はごめん被りたいな。
子供は自分が欲しいから作るんでしょ。
426名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:52:52.28 ID:s6bZOsi70
子無し税を取るなら、ブスの整形を無料にすべき
427名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:52:52.54 ID:hHPkURee0
>モテないだけでも悲惨なのに、モテるやつを支えろとまで言うのか…」
そういう問題じゃないだろ?www
428名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:53:13.47 ID:YQQGfOr80
優秀な遺伝子のみを集めて代理母で産み
適切な教育を国単位でしていく
国レベルで子供を産み育てよう
429名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:53:57.37 ID:obKrGwig0
嫌なら見るな、よく理解しているのだが、理由あって独身の身からするとこれ辛い話だわ
結婚しててお子さんありの人にはその人なりの大変さがあるだろうという想像もできるから
もうちょっとお互いの立場を尊重し合えないのかな
430名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:54:05.41 ID:oZkp1syq0
>>420
実際足りないから少子化が進んでるんだろ
産まなきゃ絶対損ってレベルまで優遇しないとだめだよ
431名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:54:07.68 ID:2GWdT28L0
>>モテないだけでも悲惨なのに、モテるやつを支えろとまで言うのか…」

ほんとだw
432名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:54:10.47 ID:5gO1YZ8t0
>>1は独身だけど、自分や旦那が不妊症だって結婚後にわかったらどうするの?
自分は将来結婚できる。産める。って根拠ない自信があるんじゃない?
433名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:54:26.38 ID:idWICHsSO
種無しの成人男性にあっては、死刑または無期もしくは5年以上の懲役に処する
434名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:55:02.96 ID:Z8Nskha/O
まず、今の日本に「社会に貢献する」って概念が生きてるとは思えない
子有りはともかく子無しが賛同してるってのは信じがたいな
本気でこの税制を作りたいなら自由だ個性だの教育を辞めないといかんね
435名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:55:13.91 ID:SDSvsuST0
>>319
これだね。
だいたい公共施設やマンションの騒音をこっちは我慢してるし、
子供のすることですからって言われるし、
どこでも優先させてやってるのに。

高校まで学費無料、中学まで医療費無料、子育て費一部支給されて、
子育て用の優遇は大きい上に、
大きな顔をして、その上こっちには今以上に税金取るだと?

保育所や幼稚園を取り上げろ。
子育て中は働くなよ。
シングルマザー禁止な。離婚禁止。
0歳保育って何だよ。
子育ては核家族禁止な。
436名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:55:15.64 ID:VRYYEON+0
>>422
イスラム国に帰依すれば日本もそうなるよ
437名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:55:48.04 ID:z6dxQ9oX0
お父さんお母さんにしてもらったことを時期が来ても
社会ガー世間ガー景気ガー自分らしい生き方ガーってどうかと
子供欲しくてもできないひとは全く別ですけど

あ、別に自分が頼んで生まれてきたわけじゃないってなら
今まで使ったお金を『親に払ってから』好きにすれば?って思う

できないならやっぱ聞き苦しいわ
年金の文句を人一倍言って、でも一円も払ってない奴と同じぐらい聞き苦しいわ
438名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:55:51.50 ID:Regxzj990
>>382
昔は町工場の低所得者や職人の見習いが家庭持ったんだけどね。木造ボロ屋に4人ぐらしとか。
いまでいうDQNに分類されるんだけど、そういうのが普通だったみたいだから。
一般的にイメージされる安定した家庭より、それが大多数だったわけで。
まぁ、世間の風潮が一番大きいと思うわ。
439名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:56:26.68 ID:4FjrF0fC0
>>433
種無しの男けっこう多いよな
子どもできなくて病院で検査したら嫁じゃなくて男性不妊だったやつ
俺の周りだけでもけっこういる
440名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:56:34.87 ID:+P0fr5GP0
>>4
本コレ、高所得者ほど貢献を認められてるんだから低税に、低所得者ほど高税になるよな。
教育無料、年齢正社員制度の廃止等必要だろうけど。
441名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:56:41.71 ID:RwJQvg2j0
>>1
子供手当で金もらっておいて更に自分達以外から金をとれと提案するのはすごいなww
女は自分の状態が一番だと思いたいために他を糾弾するというが
これはやりすぎ
442名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:56:42.82 ID:7pcyBUR80
ホモ・ハビリスの時代から祖父母両親まで絶やさずつないできたのに
それを絶やす子無し人間は人権を剥奪してもいいレベル

人権が欲しければ養子をとって育てろ。
443名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:57:02.26 ID:/8HemUoH0
>>434
まるで子育てと言う名の特攻隊を強制されてるみたいだよね
444名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:57:06.86 ID:oZkp1syq0
>>432
どんな理由があろうと社会に負担を掛けてるんだから、応分を負担するべき
子供作って貢献できないなら代わりに金銭で貢献したいと
常識のある人なら思うはず
445名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:57:43.53 ID:ppfVyo/k0
出生数100万人を切ったら手のひらを返す
1980年代より進められた晩婚化誘導時政策開始当初から予定されていたこと
すべてはあ計画通り

氷河期は犠牲になったのだ
446名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:58:00.05 ID:hHPkURee0
・嫁して三年、子無きは去る(昭和のことわざ)

・嫁して三年、子無きは年貢(平成のことわざ) 
447名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:58:08.21 ID:VRYYEON+0
>>433
だから無条件で托卵を受け入れる男だらけになる
>>432
女は外でセックス
448名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:58:10.86 ID:ps8rTcpQO
なんでも良いから税金取りたいってだけだろ。
庶民同志でいがませて。
449名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:58:18.72 ID:fb2vMkSmO
不妊症の人カワイソ
450名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:58:22.46 ID:iV/DU4hZ0
ネトウヨはガンガン子供作れよ。人口は経済力、ひいては国防力に直結するぞ。国を愛するなら便所で落書きしてないでさっさと結婚しろ
451名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:58:38.05 ID:gMKAL+ak0
独身はナマポ待ったなしだな
452名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:58:46.52 ID:wIqDNRMN0
このスレ読んでると子育てってどんな酷い罰ゲームなのって思う。
453名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:59:07.75 ID:8O9okorQ0
>>406
自己責任じゃないだろってことw
454名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:59:35.31 ID:+cNt38ic0
自己満足のために
幸せな家庭を築きたいからと
勝手にぱこぱこして勝手にガキ作って
社会貢献しましたってか
てめえのオナニーなんか知ったことかよ
455名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:59:36.89 ID:XHO3wiCF0
税金取られるからって無理して子供作って、産んだ子が障害者とか難病だったらどうするのさ?
それって社会の負担が増えるってことじゃないの?
それともそういう子供産んだ人からも税金取るのか?
456名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:59:45.27 ID:CLn6d+/z0
ネガティブだな。
子育て世帯の控除を増やせば良い。
457名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:00:40.06 ID:74FT9Uev0
勤労の義務を果たしてない人達から税金とろうぜ
生活保護、定年退職者、専業主婦、こういった人達は月20万ぐらい
払えない場合は強制労働で
458名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:00:47.14 ID:+P0fr5GP0
このトピック主のように税金を払いたい人間もいるなら、任意で税金を払えばいい話じゃないかな。
459名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:01:29.55 ID:GW6ndiTG0
農村とか田舎は出会いが無いんだよ
小梨税を取ることになると、都会に出会いを求めて、
田舎がどんどん過疎化しちゃうよ
460名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:01:51.32 ID:E1zlWv8r0
>>452
だよね
結局独身小梨夫婦に嫉妬してるだけみたい
子育てって子供が可愛いから出来るんでしょ
それでいいじゃないか
461名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:01:59.65 ID:/8HemUoH0
国民が国家のATM扱いされてる
お金も子供も
462名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:01:59.91 ID:Q4ZSSWMlO
払ってもいいけど好意は恨みで返ってくるから
さらなる地獄があるのは間違いない
463名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:02:24.30 ID:VRYYEON+0
>>458
任意だと誰も払わないから罰金制にするしかないんだよ
464名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:02:26.78 ID:EK/KpgZ80
>>439
種無しでも玉から直接種回収すればどうにかなる場合も多い。
羊水腐ってたらアウトだけど。
465名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:02:28.41 ID:wC4PYiI50
Aセクだから子供とか無理…
466名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:03:05.38 ID:GacmySzz0
女性が働くから子供ができないとするなら
女性の出産を20ぐらいにはやめればよくね?
つまり国が18歳になったらどんどん婚活するように報奨金を出せばいいのよ
18から22までに出産したら一人につき100万円プレゼント、5歳になるまで毎年あげますって
467名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:03:11.07 ID:RwJQvg2j0
いや、子供作りたい人、できちゃったから仕方なくの人、どう考えても育てる余裕がある人は
じゃんじゃん生めばいいんじゃねの?
昨今の育児放棄や子供殺すような親のほうが独身や子なしより社会貢献してマトモだとでも?
育児金ばら撒いたところでバカ親は自分の事に使うだけだしな
468名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:03:18.71 ID:SDSvsuST0
>>456
今でも十分控除や優遇はあるぞ。
469名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:03:42.40 ID:l30F7K460
障害者産んだら10倍課税
子供を殺したら過失でも死刑

一夫多妻の奨励
470名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:04:12.78 ID:+P0fr5GP0
>>463
これ立てた人は払いたいみたいだけど?
471名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:04:52.95 ID:+FlHWuDq0
一律に税金を徴収して
育児支援に税金に使ってるんだから実質子なし税になってると思うけど
472名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:04:58.10 ID:WzTqRQ7L0
25歳過ぎて結婚していなければ
国主導のもと、年間50回以上、お見合いをさせる。
お見合いを理由もなく欠席した場合、罰金100万円または鞭打ちの刑。
30過ぎて独身だった場合、全財産没収。
35歳過ぎて独身だった場合、打ち首・公開処刑
473名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:05:09.21 ID:erSiBwMy0
生物に義務など無い。猿が税金払っているのか。
474名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:05:13.75 ID:ogTl3aOx0
>>343それでいいと思うんだ。
死ねと思われて当たり前。
生きようとはしないよ。
475名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:05:29.01 ID:kKT7lewD0
・小梨→課税
・先天的に子作りできない人→一部減税
・不妊治療失敗→一部減税
・特別養子縁組→免税

これ次から貼っておいて
476名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:06:13.86 ID:/9SvU/8d0
あ〜この異様さ、狭量さ、PTAと似てるわ〜。
議論なんか誰もしてないっていうね。感情論の応酬。
477名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/27(金) 07:06:24.05 ID:dxtgs9eL0
ならば結婚相手を用意してもらおう
478名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:06:26.18 ID:Q8bxMas20
こんなことしだした時にゃもうこの国は終わってる
479名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:06:32.87 ID:EK/KpgZ80
>>468
十分じゃないから少子化が進んでるんだろ
480名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:07:03.23 ID:GW6ndiTG0
コンドーム1箱10万円に
しかも破れやすく作る
481名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:07:07.68 ID:VRYYEON+0
>>470
結婚免除の言い訳もある
産まない代わりに罰金払いますみたいな
駐車場借りない代わりに路駐が見つかったら反則金と同じ考え方
482名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:07:15.31 ID:TWk204gD0
クリスマスバレンタイン廃止と引き換えw
自分は子供いる立場だから小梨で小梨税払うと言う人がいる事に驚き。
もし小梨税取るなら児童養護施設や里親制度の充実に使って欲しい。
ピンハネしたりせずに。
少子化してんのに施設は被虐待児の増加で慢性的に人手不足だって。
483名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:07:55.02 ID:UQggaPCh0
これやるなら不妊治療費は国庫負担になるな
484名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:08:03.10 ID:hHPkURee0
>>452
どんな物事(事案)にも長所短所があるんだよ。どちらか一方だけなら、それは
詐欺欺瞞と言える。家族と国家という事で考えれば年金、各種控除、等々で明確
誰が誰を支えるか?も、今の若者が搾取されて糞な団塊を支えてる構造だし。

本来あるべき形で言えば「東京物語」(小津安二郎)「野いちご」(I・ベルイマン)
が今も通用する立派な家族観、国家への貢献と思うから。
485名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:08:05.38 ID:lnpiD4Uz0
>>456
> ネガティブだな。
> 子育て世帯の控除を増やせば良い。
子無し増税と何ら変わらんような
486名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:08:19.23 ID:nMf+quaF0
>>462
小梨税で購入したベビーカーで意気揚々と満員電車に乗り込み それを笑顔で受け入れる寛大な小梨 そんなアットホームで和気あいあいとした社会が到来するはず
487名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:08:25.17 ID:WfI9co7r0
>>1
同性愛者のことまで考えてやる筋合いは無い。
奴等には、生かしてもらっているだけありがたく思えと言いたい。
488名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:08:31.53 ID:Hk3OQPhT0
>>1
どっちにせよ、単なる自分のエゴを社会正義にすり替えて主張するのが女性様。
489名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:08:41.78 ID:wIqDNRMN0
これは独身女性が言いだしてるみたいだからいいけど
子持ちでこんなこと言える人がいるのかな。
490名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:09:22.54 ID:pBe6s7wy0
子育てには金と時間とそれなりの労力が必要だからなぁ。このオバサン、余裕の提案って感じもするな。
491名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:09:54.89 ID:T+enR1hw0
ブスでコミュ障は金払えってことですね。
492名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:09:59.14 ID:+P0fr5GP0
>>481
本末転倒だね、制度を悪用してるだけ
493名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:10:14.29 ID:qqpcNdAV0
>>1の投稿者は
堀江しのぶや神戸みゆきみたいに
美人でも子孫を残せずにあの世に
逝った女性を心底馬鹿にしていそう。美人でも事故や病気で遺伝子を残せなかった人よりブス子持ちが優れているってことかな?
494名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:10:15.84 ID:SDSvsuST0
>>460
同意。
子供出来なくて悩んでるのに、
子供はいいわよ、作らないのって言われる。
小さな子供らといる親が羨ましい。楽しそう。
こちらだって楽しみが欲しいから、遊びに行くんじゃないか。

それを気楽でいいわねって、お前らは
子育て終了後の楽しみまであっていいじゃないか。
孫の顔だって見られるんだろ。
孫らに囲まれて死ねるんだろ?
小梨に寄付してくれよ。かわいそう募金しろよ。
495名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:10:22.47 ID:3a0tLS9E0
そういうこと言い出すとさ、人殺しちゃったり危険ドラッグやったりするような人間とか
そういう人間を生んだ親とかは、まず真っ先に社会から抹殺されなきゃいけないよね。
社会に貢献どころか害悪にしかなってないんだからさ。

誰がどう判断するのか知らないけど、「社会に貢献」している度合いで低い度合いの人に
税金課すというならそれくらいのことはやってから言ってね。
496名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:10:32.11 ID:erSiBwMy0
環境保護も動物愛護も、すべては人間を目安とした歪なものばかりだ。なぜそれを認めようとせん!
人間1種の繁栄よりも生物全体を考える!そうしてこそ万物の霊長だ!正義のためとほざく人間!これ以上の正義がどこにあるか!
人間に寄生し、生物全体のバランスを保つ役割を担う我々から比べれば、人間どもこそ地球を蝕む寄生虫!いや・・・寄生獣か!
497名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:10:34.96 ID:1q+wETxR0
しかたないんだよ。
ハワイやフィリピンを侵略した黒人奴隷制度の米国に負けて

戦勝国を詐称する朝鮮人にも駅前の土地をうばわれ
男は暴行され女は強姦され、捏造の歴史と奴隷憲法を強要されたんだ。
皇紀ではたかが一度の敗戦なのに
なかなか女性もGHQによる洗脳は解けないよね。
もし子もなく独り身なら、貯めた貯金や部屋はいずれ敵に乗っ取られるのに。

でももう気付いて楽になろうよ。
好きって言ってくれる日本男児の子供を侍に育ててもいいじゃん。
この日本が侵略されて民族断絶になるくらいならさ
498名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:11:12.86 ID:kl+QgpkD0
いやいや子あり男女は
児童手当てもらってるでしょ
その分優遇されてるのにまだ差をつけろと?

ポジショントークも程々に
499名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:11:17.02 ID:EK/KpgZ80
少子化が進めばこなしと子供に捨てられたじじばばが受け取る割合が減るのは事実だし、
自分はこなしで行くけど他人は産めっていう考えはいちばん合理的だ。
500名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:11:32.97 ID:RwJQvg2j0
>子供を産めず申し訳ないって気持ちから、少しは解放されそう

これは仕込みとしか思えんね
誰に対して申し訳ないんだ。旦那と旦那の親に対して言うならまだわかるが
子供を産めないと悪い奴とか罪悪感とかおかしいだろwいつの時代だよ
これだから日本はチョンマゲ時代から意識変わってないって外国から笑われるような事わざわざしてんなよ
501名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:11:48.43 ID:BqKrFcBk0
日本人なら当然同意出来るよね
子は宝であり将来の消費者だもの
経済回すのに重要な要素
502名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:12:02.96 ID:htdWcXQv0
子供いる人は、将来日本のために働く労働力を育ててるみたいなもんだからなぁ
いない人は月2%くらい払っても良いんでない?
503名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:12:07.79 ID:4K3P3GMk0
でも病気で産めなくなった人とかは可哀想じゃない
贅沢や楽したくて産まない人は課税してほしい
504名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:12:16.02 ID:m+oYzKZT0
>>489
むしろ子無しで言い出したこの子に驚き
頭の良い子だな
505名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:12:59.13 ID:+P0fr5GP0
しかしこんなのに賛成するのがいるのに驚きだよw
506名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:13:10.54 ID:nBUgcXS/0
婚活助成
子育て助成
両立したらええやん
507名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:13:31.24 ID:oZkp1syq0
>>500
なにいってんの?
海外で結婚したくない、子供を持ちたいと思わないなんていってみな
次の日から人間扱いされなくなるよ
508名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:13:52.93 ID:REQzQ+swO
量より質
居ればいいってモノじゃない
子無し税を認めるなら、糞底辺量産してるバカ親には罰金な
509名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:13:53.79 ID:iV/DU4hZ0
>>503
医師の証明書か養子をとれば免除にすればいい。
510名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:14:01.01 ID:E1zlWv8r0
>>489
ええええそうなの?
だったらこの人だけ勝手に税金払えばいいんじゃないの
511名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:14:41.12 ID:4z9AIjxk0
お前らは生涯童貞だから必死だよなw
512名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:15:01.37 ID:8O9okorQ0
>>466
出産年齢を早めるのは重要だな
25以下で子供をもうけたら
産んだ母に50万、婚姻関係にある父親に50万 とかな

シングルマザーが増えると社会の負担も増えるから
若い男に結婚のインセンティブを与えることも必要
513名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:15:21.01 ID:VRYYEON+0
>>505
税金を納めることによって罪悪感から解放される意味合いもある
免罪符を金で買うのと同じ考え方
514名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:15:24.74 ID:+FQYQz0p0
このスレ女ばっかりだろ
515名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:15:34.21 ID:lLmqMS87O
子供産んでもその子がニートで生ポになったら?
516名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:15:35.53 ID:IEZaO2xM0
お前等これ女の話と思って言いたい放題言ってるが


「独身男に税金かけろ」「子育てする安定した巣を構える生物的オスが果たすべき義務を放棄しているから」
って話になったら怒るんだろ?
517名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:15:43.29 ID:m+oYzKZT0
>>507
日本でも大差ないだろ
奥ゆかしいから言わないだけで
518名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:15:52.61 ID:g1seSpCJ0
年金制度と生活保護制度が廃止されるんなら
子あり優遇撤廃でもいいけどな
いや、そもそも日本という枠自体無くせば子作り政策なんて不要かw
519名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:16:05.62 ID:+P0fr5GP0
釣りだろうけどなw
払いたいなら任意で勝手に今からでも好きに払えばいいわけで
520名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:16:08.79 ID:/8HemUoH0
>>485
たぶん周りの親族から子供を生め生めと強制セクハラ言われてる女性と思う
親族の手前で生みたくないと本音が言えないからね
子無し税があれば親族からの生め生め連呼が無くなるかも…とカン違いしてそう
親族は単純に孫や甥姪の顔を見たいだけなのにね
521名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:16:20.91 ID:erSiBwMy0
>>510
貢献の度合いを問題視するのであれば、まずは自分で行動を起こすべきだな
児童養護施設にランドセルを送ったり、玄関先にチャーシューの塊を置きに行くなど。即実行。隗より始めよ。
522名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:16:26.48 ID:ZyeHO+zQ0
>>515
罰金
523名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:17:07.28 ID:t7xFueXS0
じゃあ子供手当て廃止な
それと子供の奇声・道路で遊ぶなどの迷惑行為に対して課税な
524名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:17:26.05 ID:bPaO2pys0
>>516
主張は
>具体的には30歳以上65歳以下の子無し男女に、毎月月収の2%を納めさせるというのはどうでしょうか?(例:月収30万円なら毎月6000円)」
だぞ

マジキチ
525名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:17:47.40 ID:2GWdT28L0
国が子どもを全員引き取って施設で育てればいいじゃん世代間格差もなくなって無駄なコストも下がるよ
526名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:17:59.63 ID:zdv37JrY0
子供のありなしで税金を変えるということは、イケメンからは
美形税をとりブサ面には不細工手当を出さないといけないな。
障害があると人生、イージーモードからハードモードまで変わる
ように容姿によっても、何倍も難易度が違う。
527名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:18:24.62 ID:wIqDNRMN0
子持ちや子供に対する風当たりはさらに強くなりそうだね。
悲しいなぁ。
528名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:18:28.61 ID:re9vPRn20
女ってなんでこんな幼稚な議論しかできないんだろうか?
税金というものが何なのか?まるで分かってないw
幼稚な感情論でパート6www
つくづく日本は平和だなと思われるwww
529名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:18:35.45 ID:IEZaO2xM0
>>523
いいねえ
電車バス飛行機等乗り物、公共施設で子供を騒がせたら罰金な
530名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:18:38.30 ID:hHPkURee0
>>514
ネトウヨ(憂国士)は男性だけじゃない。
531名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:18:39.65 ID:Q6qX8r/J0
自殺が増えるんだろうな
できない人からすれば辛いだけだろう
532名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:18:40.70 ID:6DYID38t0
こなし税ていうから悪躯きこえる。
子あり免税にすればよい。
533名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:18:50.28 ID:erSiBwMy0
女で決めたことなら税金を払いのは女だけということだな?
それなら勝手にしろ。
534名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:19:06.60 ID:mCrWua4P0
小梨成人は所得税倍な
535名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:19:39.62 ID:ogTl3aOx0
確かに社会貢献してるハズの子供に殺されたり、放火されたり珍走団ゴッコされたりしたら、それに見合った報復受けても仕方ないよな。
536名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:19:56.53 ID:2GWdT28L0
間違えた貧困の連鎖ね
537名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:20:03.94 ID:+P0fr5GP0
>>526
社会の貢献度によって徴税を変えるんであって、平等にしたいわけじゃないから
むしろ美形ほと低税、不細工ほど高税になるだろ。
538名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:20:12.88 ID:kiED7RKs0
>>530
むしろ最近女性のが多くね
539名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:20:42.32 ID:IEZaO2xM0
つかもう子供いる家庭には子供なんとか手当で何万も金やってんだから
実質似たようなもんだろ?
これ以上の差別化は不要だよくだらねえ
540名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:20:54.40 ID:R1r+sPp70
じゃあ犯罪を犯した人間の親は税金+子供と同じ罰則を受けるべきだな
どんな軽微な犯罪でも周囲が見張ることになるぞ。
たとえ立ちションだろうが、公共の場で騒ぐだけだろうがな。
541名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:20:58.02 ID:1WjijCvPO
子無し税どころか子供作りたい家庭に援助するべきだろ
こんな税金作ったら普通の層はますます子作り出来なくなり後先考え無い馬鹿が適当に子作りして虐待犯罪が増えるだけ
542名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:21:11.56 ID:i1RSFn8N0
こどもが作れないような無能は無納税も付け加えるべき
543名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:21:24.82 ID:erSiBwMy0
居ても居なくてもどうでもいいか、居ないほうがいい人間を量産してるのが大半だろ。何を偉そうに。
544名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:21:27.79 ID:QagKOjvI0
政府官僚公務員ナマポ 「家畜同士の家畜税議論もっとやれー♪私達やその子どもは例外法律作る♪
障害者も精神病も庶民はどんどん産めよ増やせよ♪全て私達の子どもや孫が働かないで使うー♪」
545名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:21:44.74 ID:GW6ndiTG0
ネガティブ思考税
 
自分みたいな不細工で性格悪いのが結婚して子育てできるのか?
という消極的な思考が少子化の原因だから
546名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:21:50.27 ID:6DYID38t0
できない人には辛いかもしれないが、次世代を担う子どもを社会に供給できないという点では税金を多く払っても良いのでは?
逆に多く税金を払うことによって自分もこれだけ社会の子育てに貢献してると自信もつくのではないだろうか。
捉え方次第だからうまく誘導すればいい。
547名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:22:03.27 ID:VRYYEON+0
>>516
怒るどころか国家が税金を取る代わりに結婚免除のお墨付きをくれたと喜ぶだろう
548名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:22:04.79 ID:n6YKZj7pO
つーかスレタイだけで単純に思ったが、「社会貢献」と「生物としての義務」は別物だよね
そもそも「生物としての義務」って何だよ、他人に迷惑かけるような生き物を無責任に生み育てるのが、それをしないより立派なのかい?
基本的に「義務」って言葉を振りかざして自己を正当化する奴は、大抵説得力無いね。それならルールに杓子定規な人の方が筋がしっかりしているだけ納得はできる。
549名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:22:15.90 ID:GGLYcT000
俺wwedなんすわwwww病気なんすわwwwえっ?税金?
病人にムチ打つ気ですかwww酷いwwww国際人権団体に訴えてやるwwww
550名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:22:33.50 ID:hHPkURee0
>>526 >>531 先ずは統計調査だな。
・結婚したくてもできない=○%
・結婚できるのにしたくない=▽%
551名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:22:42.31 ID:K9CWL69v0
オナホレベルの存在価値しかないよね
552名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:22:52.49 ID:zdv37JrY0
>>537
それは平等な競争があってこそ成立する話。
障害者と同じように不細工は生まれた時からスタート地点が
後ろで、努力でどうなるものでもない。
不細工によるハンデは一生もの。
障害者と同じように不細工手当を出すべき。
553名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:23:10.64 ID:2GWdT28L0
>>546
まあ無理でしょうなw
554名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:23:15.72 ID:U8AypAkG0
田舎はゴミ女でも生んでる
そしてDQNネームw
555名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:23:32.39 ID:oZkp1syq0
>>539
不要じゃないから少子高齢化が進んでるんだが
556名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:23:42.28 ID:KcVAN3xF0
546を殺す。
557名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:24:05.01 ID:S+KNfcbJ0
移民
移民
移民
558名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:25:02.17 ID:GvIbJVrQ0
デリヘル嬢との隠し撮りとか興奮しますよ
http://himawari.blue/index2.html
559名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:25:04.88 ID:wIqDNRMN0
でももう移民決定だよね。
今更いきなり子供増えるとは思えないし、
このスレだって少子化に拍車かけてるようなもんだしね。
560名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:25:43.99 ID:erSiBwMy0
>>555
高齢化が進んでいるから少子化が進んでいるのだよ。
老人を育てているんだから子供なんか育ててる暇はないだろ。
561名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:26:15.18 ID:Q4esW4zj0
20~35位の出産適齢期の女の大半は低所得者で年収400万すらいかないんじゃないの?ましてや専業主婦とかもいるし
低所得者から所得見合で徴収しても何の足しにもならないだろ
562名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:26:21.40 ID:UPlXI+ML0
無償のしかも奴隷にされてる事実を認めたくない時に「貢献」とか言い出す
563名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:26:22.99 ID:dFkz3TCG0
何か社会のために子供を生んで育ててるみたいな物言いに反吐が出る
564名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:26:35.93 ID:4b8A6N+z0
子無し税なんて言い出す遺伝子が残るとよろしくないので
子供が一定以下のオツムだったら、親の財産没収でいいかな。
565名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:26:59.93 ID:/Wm5pg1w0
法律で出産2人以上を義務化する
違反者には懲役以上の刑事罰

これですぐ解決だろ
566名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:27:18.62 ID:hHPkURee0
>>546
ホモサピエンスにおけるセックスは精子、卵子が無くともできるゲーム。
>>1の>生物としての義務は、そこから議論してもらいたい。人は増え過ぎ。
567名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:27:35.92 ID:97DBmss60
>>548
社会が何なのか分かってないガキがしゃべるな恥ずかしいから
568名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:27:38.59 ID:3rtwcfVi0
勝手に子供産んだカスどもが今さらなに言ってんだ。
黙って子育てに集中しろよ。
569名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:27:45.82 ID:+P0fr5GP0
>>552
どうにもならないこともないだろ、服装、髪型、立ちふるまい、話し方、体重でも容姿は違って見える。
整形もあるしな。
570名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:28:03.43 ID:2GWdT28L0
>>563
そんな考えの親に育てられてる子どもはかわいそうだよね
571名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:28:26.49 ID:R5QNzVaC0
子無し税じゃなく長生き税とれよってな
姥捨て山復活はよ
572名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:28:42.23 ID:An5KGhAE0
釣られんなよ
573名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:29:09.32 ID:RFcP4ogP0
これは賛成
独身税をとるべきだと思う
574名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:29:22.37 ID:qu/j7yYq0
居ない人にある種罰金を課すんじゃなくて居る人を更に優遇しろよ
なんで日本は足の引っ張り合いから始まるんだよ
575名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:29:22.42 ID:EK/KpgZ80
>>570
じじばばは現役世代が見るって制度だからね。
社会保証無くして自己責任にすれば誰も文句言わなくなるよ
576名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:29:59.34 ID:+P0fr5GP0
こりゃ移民賛成増えるわw
577名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:30:02.25 ID:uTUuC+VW0
これは賛成。

結婚して子どもを生み、次の世代の担い手(納税者)を育てるのが社会人としての責務。

それをしない奴からは、ちゃんと税金を取りあげるべき。
578名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:30:20.77 ID:5kM05zhd0
子無し擁護はいいとして、子有り否定してる奴は子無し主義国でも作って隔離すべき。
爺婆だけで仲良く暮らせばいい
579名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:30:27.97 ID:QxwZjGeXO
ライフスタイルとして子無しを選択している人と、見た目が悪い等で結婚できない人とでは、全く異なる。
ブサイクは社会に貢献してないから金払えってか。
差別だ!
580名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:30:29.03 ID:xUHkCliu0
このスレを見ていると、
親や社会に産んでもらった育ててもらったという感謝というか意識がない
国民性に成り下がってしまった感じがするね。
養子すら受ける気がない。

自分まで先祖代々繋げてもらった命を自分で止めることに罪の意識のかけらもないなんて
もう人間じゃない。
581名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:30:33.48 ID:Z6Qf9xp80
ぶさいく税って言い換えろよ
つぶせるぜ
582名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:30:38.28 ID:rofrZxAE0
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人に重税を課すべきなんだよなあ
徹底的に搾り取った挙句餓死させれば日本は平和になるし

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),Hola!,熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
583名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:30:53.10 ID:pxQ0fspB0
>>567
社会構築してる生物なんてどんだけ居るんだよ
強姦を禁じる生物だってどれだけ居ると言うんだか
特殊てんこ盛りな人間社会を「生物」と一括りに出来るわけないだろ

どっちがガキだか
584名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:31:10.88 ID:cT4k0gJt0
男には種付け補助金を
585名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:31:12.14 ID:05GP0Yl40
それならまず、同性愛の人達から取るべきだな。
586名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:31:18.51 ID:GW6ndiTG0
アアアーーーーーーーーーアッーー
少子社会日本にツェッペリンの移民の歌が流れる
587名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:31:41.13 ID:yf7VSCMV0
子有りの勘違いがはなはだしい
ガキ作ったくらいじゃ言うほど社会貢献してねぇよ
588名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:31:44.86 ID:atQQmhX/0
独身キモヲタ発狂
589名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:32:08.73 ID:+P0fr5GP0
移民賛成を持って無税にしてください、お代官様ーw
590名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:32:17.82 ID:KkYji71x0
本能を理性で抑えられることは人間と他の生物との違いの一つ

昆虫ですら子孫を残しているじゃなくて
人間だから子孫を残さないという選択も出来るのだよ
昆虫みたいに生きたいなら勝手にすればいいけど他の人間巻き込むな
591名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:32:36.49 ID:Ecm0DbIz0
>>560
高齢化をまず先に解決しないと少子化は解決しないだろうとは思う
親の介護で結婚出来ない男女が増えてるらしいし
少子化対策は安楽死を法制化してからだな
592名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:32:52.28 ID:m+oYzKZT0
>>587
独身子無しは何貢献してんの?
593名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:33:04.35 ID:2GWdT28L0
いくら煽ったところで子ども生む奴は生むし生まない奴は生まないよ
594名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:33:08.77 ID:hHPkURee0
>>574 村だから。
「産めないのか?!」→「子無し税払えよ!」→「人権侵害ダー」
595名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:33:10.77 ID:4b8A6N+z0
子連れってブサイクが多い不思議
596名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:33:16.56 ID:/PzjQEcFO
1%なら払うぞ!
さっさと作れや、
税金払っているから結婚しねえと言い張るからよ
597名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:33:49.46 ID:4K3P3GMk0
>>522
ちょw誰も産まなくなるw
598名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:34:07.83 ID:xUHkCliu0
>>583
ガタガタ言っても、おまえはその社会から命をもらって存在している以上
絶対否定出来ないだろ。
599名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:34:23.21 ID:wIqDNRMN0
>>560
そうなんだよなぁ。
独身が、子無しがずるいというよりジジババに吸い取られてる。
600名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:34:28.20 ID:yW/HzkN60
女の方が結婚イージーモードなんだからやるなら女だけ課税しろよ
男から動くとやれストーカーだ痴漢だレイプだセクハラだ、だもんな

まぁどうしても課税するなら他の子持ち優遇は全部撤廃な
601名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:34:35.09 ID:gbA7KGK70
特定の病気を発症しやすい遺伝子変異があるんで子を持つのはギャンブルなんだが
そういう人間も払うべきなんだろうか…
602名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:34:41.72 ID:ogTl3aOx0
>>580産んでもらった?親にsexしてなんて頼んだ覚えはないな。
603名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:35:10.90 ID:b/KTdbFL0
>>592
働くこと自体社会への貢献だろ
604名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:35:17.79 ID:eaQF2mhbO
既に独身者の税金って割高なんじゃなかったっけ?
結婚した事ないからわからないけどw
自営業なんで税金自分で納めてんだけど
今の時点で十二分に税金高ぇよ!
605名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:35:18.49 ID:bjkd3PaG0
人余りの日本、どう考えても貢献なんてしてない
606名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:35:31.95 ID:uoedIuiN0
この先、年金がほとんどもらえなくなるよね
つまり仕事が出来なくなったら暮らしていけないんだよ
毎月十万単位で生活費のために貯金を切り崩してたらあっという間になくなる
子どもと同居するしかない、そういう時代がくる予感
607名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:35:32.54 ID:GWSjINCl0
これって扶養控除とか第三号年金とか子供手当てとかそういうの一切廃止で
所得の2%ってことなら大賛成だろ
608名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:35:33.83 ID:mFtSSAls0
独身に税金がかけるよりも
ジジババ医療費負担大にして
幼稚園保育園無料にすればいいだけなんだが
子供産みやすくなるし女性の社会進出wもやりやすなる
609名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:36:00.51 ID:uTUuC+VW0
せめて、モテない奴は子なし税で社会に貢献しろ。
そうすれば堂々と街中を歩ける
610名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:36:01.81 ID:HsOF3sv30
ブサイクが結婚出来ず子孫を残せないのは、ごくごく自然な事。
より優秀な遺伝子のみが受け継がれ進化していくから当然w
問題はイケメン美人なのに結婚しない生活を選んでる勝ち組だ。
611名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:36:07.63 ID:97DBmss60
>>583
まず「生物」の項を辞書で引け
話はそれからだ
612名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:36:10.77 ID:pxQ0fspB0
>>598
人間を他の生物と同列に語ってるのがおかしいと指摘しているわけで
おかしい事を指摘されても認めようとしないガキは黙ってろよ
613名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:36:15.59 ID:Q4esW4zj0
見た目が原因で結婚出来ない人なんて殆どいないだろ(特に男の場合)

内面的な事が原因で女に好かれず結婚出来ない事に早く気付け
614名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:36:17.62 ID:+jo7jLxD0
ちなみに、高等哺乳類においては、雄は子孫を作らない個体のほうが多い。
ハーレムのボスが複数の雌とやりまくり、大勢の負け組の雄は子孫を作れないのが普通。
なので、生物として当然の存在と言えるので、子無しの男から税金を取る論は間違い。
615名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:36:19.87 ID:yf7VSCMV0
>>592
まわりに金を要求するならそれは社会の寄生虫であることを
自覚しようよ。
自己責任で努力が足りない
616名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:36:30.73 ID:nA3zsEtD0
我々が年取って働けなくなったときの生活費は税金という形でだが
働く世代(すなわち子供世代)が負担する。
子供を稼げるまでに養育するには教育費を含めて膨大な金がかかり、
子供のない人はその費用を払ってないことになる。
その分の費用を負担しないで、「報酬(老後の福祉)だけは対等によこせ」
というのは虫が良すぎる。不公平である。
617名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:36:34.25 ID:xUHkCliu0
>>590
>昆虫みたいに生きたいなら勝手にすればいいけど他の人間巻き込むな

子無し人間だけで社会を作って生きてください。
立派に生命活動している人間を巻き込まないでください。
618名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:36:59.23 ID:+P0fr5GP0
社会の成熟度を落とせば子供増えるんじゃないかなw
アフリカの難民は食料の安定供給もないなか子沢山、先進国の住民より、途上国から来た移民の方が子沢山。
619名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:37:01.40 ID:mnG6JQDI0
>結婚して子どもを生み、次の世代の担い手(納税者)を育てるのが社会人としての責務

「次の世代の担い手(納税者)を育てる」
実はこれが重要だな!

子供を作らない者だけでなく、
子供をまともに育てらず納税者にできなかった親にも厳しいペナルティーが必要だ。

社会のお荷物を増やすなんて、子孫を残さないことよりも重罪だ。
620名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:37:17.97 ID:wN/bjWVT0
>>580
お笑い種だな。
人間以外の生物は何も考えず本能に従って子作りするだけ。
子作り全面礼賛の人間もこれと変わらない。
種の存続という大命題にすら疑義を投げかけることが出来るのが人間。
「もう人間じゃない」のはどちらだろうね。
621名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:37:23.59 ID:/8HemUoH0
子供を生む生まないの自由選択ぐらいあっても良い
子無し税は人に生むことを強制するセクハラだよね
622名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:37:23.89 ID:GW6ndiTG0
既婚者のコンドーム購入を禁止する法律を
623名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:37:30.41 ID:k/gMBeVh0
アホか
セクハラに結びつく事すらわからん無神経さだな
624名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:37:37.25 ID:xa7NEPQm0
>>5
石女なんかクズ男以下の存在
625名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:37:54.36 ID:nMf+quaF0
今や見渡せばほぼ全てが人工物の時代 人の手が加わっていないものと言ったら太陽や空気くらい 自分のからだが自然のたまものであることすら忘れた人たちが今さら子供という自然の象徴 本能の産物を欲しがるとか 自然を排除したこの社会は砂漠のようなもんだ
626名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:38:09.65 ID:fh13QhNL0
なんだろう、PTA役員をやりたくないから
「お金なら払うから業者に頼めばいい」
と言う保護者を思い出した
627名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:38:13.80 ID:aCV2xWlY0
小梨無職の巣窟であるニュ速+ですら、賛否が分かれ、反対もこの程度だから
政府、財務省もさっさと導入に向けて諮問委員会設けて
3年後には通称:人でなし税で課税を開始するべきだな。
628名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:38:15.80 ID:JBAvEABL0
生物としての義務www
ねーよw
629名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:38:30.51 ID:yt6SSVisO
デジタル化で仕事減ってくんだから人口も減っていい
ゆとりが年寄りになるころには人口のバランスも戻るんだから
今の中年が我慢すればいいだけ
630名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:38:54.54 ID:mFZ5dt4RO
>>607
子育てにかかる労力を考えればまだまだ安いよ
北欧みたいに毒の収入の半分くらい取ればいい
631名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:38:57.46 ID:m+oYzKZT0
>>603
小有りも働いてるよ
明らかに貢献が足りないだろ
632名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:39:08.41 ID:9b7jiJKd0
こういうのは議論して決めることじゃないよ。
負担増える話は反対受けるに決まってる。

さっさと実行あるのみ。
633名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:39:33.16 ID:kYKcnd1g0
財政赤字も少子高齢化問題も、既婚子持ちに任せておけばいいわ。
634名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:40:23.26 ID:+P0fr5GP0
まぁ嫌がらせの効果はあるかもしれないけど、これ下手したら子供の数さらに減るんじゃねw
635名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:40:23.56 ID:2HhTyXM00
>>592>>609
生保で無計画でガキ作ってる奴どうすんの?
それよりガキの騒音税はよ
636名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:40:27.79 ID:lzxKs6mi0
いやいや、ただでさえ子供がいれば社会からいろいろサービス受けてるだろ。
独身子無しは税金払うだけで、社会はなにもしてくれねーぜ。
むしろ独身子無しの方が貢献してるだろ。
637名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:40:31.49 ID:Pz4r9TH+0
年金なんて当てにならないのだから、子作りできない奴は野タレ死ね
638名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:40:37.05 ID:Ecm0DbIz0
>>616
年金制度と義務教育も知らないのか?
639名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:40:44.54 ID:wADV3WJsO
火をつける商売ってどうなのやら
640名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:40:56.60 ID:xUHkCliu0
>>603
おまえが労働・納税していることを前提としても、
おまえが死んだら終わり。
子育ては未来の納税者を作ってる。
641名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:41:13.40 ID:HCvagTWx0
子持ちをもつと優遇すりゃいいじゃんか
642名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:41:17.18 ID:JBAvEABL0
出産は権利であって義務じゃねぇ
643名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:41:20.58 ID:5gO1YZ8t0
>>464
手術で入院するから、会社休まなきゃいけなくて、へたすると会社に不妊がばれるし、タマにメス入れるからいたいし、細胞から培養するときは、一回100万以上の金がかかるぞ。
それでうまくいく確率は10パーセントですとかいわれたら。
644名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:41:46.52 ID:cSAx83yY0
子ナシ税を導入すると障害児税も出来るよね、1人で生活出来ない人間を産み出すなんて生き物として間違ってるから。
645名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:41:49.61 ID:TsOpc7ZV0
義務とはいうがどういう法的根拠があるんだろ
子なしを選択するための法的根拠ならあるけど
646名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:42:12.77 ID:fwhT/9xX0
>>14
俺の場合、単身赴任だが毎月現金40万円程家に入れて残りの僅かな金で自身の生活をしている。
15年続けているが、正直独身のやつが羨ましいと思う事が多々ある。
少しくらい自慢させてやってもいいだろう。
647名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:42:27.57 ID:+jo7jLxD0
>>631
「独身子無しは何貢献してんの?」って質問に対してその「何に」の部分に答えた人に対しての返しとしてそれは的外れじゃね?
子有りが働いて貢献していようといまいと、子無しが働いて貢献してる事実には変わりあるまい。
648名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:42:28.69 ID:bPaO2pys0
>>645
全くないよね
649名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:42:31.02 ID:WvI8K0Db0
とりあえず異常に優遇されて不公平な
第3号被保険者は廃止にして年金払わせるように法改正しよう
650名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:42:33.23 ID:8j6HodxnO
>>636
DT乙
651名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:42:42.21 ID:97DBmss60
>>620
理性は本能を否定する為のものじゃない
本能を「より満たす」為に存在している

勘違いしてる馬鹿が多いから一応言っとく
652名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:42:49.93 ID:s8LNm0Kc0
皆で不幸になろうよ!
653名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:42:58.96 ID:NRb1F41G0
発想がナチ
自分に無関係だと自己責任
美しい国日本
654名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:43:06.72 ID:/8HemUoH0
>>606
え、子供だって成人して結婚したら爺婆と共同生活なんて嫌がるよ
住居をシェアして共同生活する老人が増えると思うよ
老人シェア専用の不動産物件とか当たり前になると思う
655名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:43:08.52 ID:mnG6JQDI0
単に子供を作ることではなく、「納税者を育てる」ことが重要。
これができてはじめて「義務」を果たしたと言える。
656名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:43:32.49 ID:+P0fr5GP0
>>646
羨ましいっておかしいだろ、別に今すぐ捨てることも可能なわけで選択肢が広いだけじゃないかw
657名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:43:45.29 ID:MdXQX2A30
少子化の日本人は子供をつくらず、移民は産みまくる。
日本人が移民にお金を払うことになる。
658名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:44:16.75 ID:m+oYzKZT0
>>647
ノルマ足りなくても会社で大きな顔してるの?
アスペは凄いんだな
659名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:44:17.02 ID:v7+aRgEJ0
子無しに税を課すというと物議を醸すので、子の有る無しに関わらず増税して子持ちをもっと優遇するほかない。
660名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:44:42.88 ID:hHPkURee0
>>628
他の動物にソープ&デリヘルがあるか?って話だよな。

が、一夫多妻はある。独身年収500万以上に子作りを義務化する。多夫多妻でいい。
国家で育てる。親はなくとも子は育つ。
661名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:45:16.27 ID:gwhL/ljD0
子供が大事って言うんなら子殺しは死刑だな
まっとうに暮らしてる独り者や子なし夫婦より、無計画に
ボコボコ子供を作るやつらのほうがまともだってのか?
産むだけ産んで育てられなくてナマポとかのほうが偉いってのか?ww
突っ込みどころがありすぎてアホらしいわ
662名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:45:26.75 ID:bPaO2pys0
>>653
ナチは富国強兵策として子供手当を異常なほどに超手厚くし、人口が大幅に増加したよ
これマジ話
663名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:45:40.55 ID:qqpcNdAV0
>>1
は子供を産まずに死んだ
堀江しのぶや神戸みゆきを
馬鹿にしているとしか思えない
664名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:46:01.16 ID:+jo7jLxD0
そもそも子有りって社会貢献の為に子作りしたの?違うだろ。単なる我欲だろ。なのになんでそんなに偉そうにしてんだ?
665名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:46:02.69 ID:97DBmss60
ちなみに「義務」って言葉は社会ありきのものだから
>>1の女性も論理破綻してるのだがな

論理破綻同士が論争しても何も生まれないぞ
666名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:46:04.72 ID:bjkd3PaG0
歳出を削らず増税を望む無知が多いから、日本はここまで衰退した
667名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:46:15.26 ID:hMUEV/Pc0
女は馬鹿
だけどそれは生物としての機能だから仕方ない
実際誰も女だからって咎めたりしないだろ?
668名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:47:02.33 ID:FlCcwZZG0
自分が堀江しのぶ・神戸みゆきレベルと思っているようなキチガイからは重税。
669名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:47:20.07 ID:L4nqb8CQ0
>>175
田沼意次の政策にあったよ。
670名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:47:48.48 ID:aCV2xWlY0
>>659
その考え方もいいな。
今より所得税20%プラスして、子供1人で15%控除、2人で20%控除、手当ては今のまま給付。
人でなしはずっと増税のまま。
671名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:48:20.90 ID:fwhT/9xX0
>>656
家族•親族を大切に思う人間なら、そう簡単に離婚するとかは考えない。
したとしても養育費は必要。
そういうことを考えなくていい独身は羨ましいってこと。
672名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:48:24.40 ID:KtX8AGCB0
子有りってさ将来扶養義務で面倒見てもらえるっていう恩恵があるのに
何で子無しにたかろうとするの
直接的恩恵がなければ主張も分かるが勝手過ぎじゃね
673名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:48:57.03 ID:yW/HzkN60
全員から課税して子供が正社員3年続いたら親に還元とかならいいよ
そこまでちゃんと子育てした人には貢献してもいい

FNN(フリーター・ニート・ナマポ)作る位なら生まない方がマシ
674名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:49:14.74 ID:RqG9O0cOO
世界的には人口増加による
食料やエネルギー不足が問題じゃないか
675名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:49:18.86 ID:+pff7A8j0
まだ、続いてたのか
こんな管理するだけでも金ががるようなシステム導入されるわけ無いだろ
子無しも子有りも何も得しないぞ
676名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:49:24.07 ID:NRb1F41G0
>>662
発想ね、あと優生学
677名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:49:38.25 ID:bPaO2pys0
経済学的に人頭税は劣悪な税制だが、子無し税はそれ以上に劣悪
アホくさい
678名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:49:40.59 ID:wN/bjWVT0
>>651
自己中定義乙としか言いようがない。
679名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:49:44.65 ID:YQWWZ6oV0
バカは平気で嘘を吐く。
インフラと税金で社会に育ててもらいながら恩を感じず、
将来も社会に返す事もなくその親の資産になるだけ。
とっととくたばれ。
680名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:49:49.74 ID:XWVXl2UH0
>>667
生まれてきた我が子がまんこであることに絶望して思わずキュウリ挿すのは珍しくないらしいが
逆にチンコ切り落とすのも珍しくないw
681名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:49:59.78 ID:+jo7jLxD0
>>658
子作りノルマってどこで規定されてるの?
お前みたいなのが勝手に言ってるだけじゃね?
国民はお前の従業員じゃないぞ。
682名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:50:25.11 ID:v5aNxaW50
結局、貧乏なのが税金て騒いで
童貞処女がセクハラだて怒りだす
お決まりのパターンwww
683名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:50:25.68 ID:EK/KpgZ80
>>672
こなしじじばばが野たれ死んでくれないし、一応保護しないといけないから
684名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:50:41.83 ID:+P0fr5GP0
>>671
だから勝手にあなたが縛られてるだけでしょ。
還暦迎えた近所のおっさん、それまで妻と2人の子供と生活してたのに、不倫して離婚して、若い妻との間に
子供もうけてたぞwwww
685名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:50:46.37 ID:YIsJ3ihg0
JKの出産を義務化しろ
精子は好きな有名人から選べ
686名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:51:04.51 ID:/MJcx9Nx0
50代で結婚の見込みない男にも当然かかりますよね?w
687名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:51:17.39 ID:smSunhd+O
離婚したら離婚税取ろうぜ
3割は離婚するらしいから割といける
688名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:51:18.88 ID:aCV2xWlY0
小梨って、現役世代は子供育てずに楽して権利ばっかり主張して
老後になったら、他人様の育てた子供たちに養ってもらうなんて
恥ずかしいと思わないの?
689名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:51:31.86 ID:TWk204gD0
子育て支援って保育所支援中心で20年やってきたのに現場の保育士の時給一円も上がってないし慢性人不足だったわ。
地域の既存の枠組みをマイナーチェンジして子育て関連施設の名称を続々変えてただけの20年…

義務教育終わる年に一人100万分の学びクーポンみたいの出せばいいかも。
大学、専門学校、予備校の学費や、自動車学校や各資格試験に関わる費用などにのみ使えるもの。
現金渡しの手当はダメだと思う。
690名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:51:42.16 ID:FlCcwZZG0
>>664
子供が自立すれば結果的に貢献する事になるし、子供産んでいないクズ他人が次世代の足を何の貢献もせず引っ張るからだろ。
子持ちは子供が健全に育たなければ偉そうに社会福祉を受けるのはおかしいし
子無しに至っては元から子供が健全に育つのと同じだけ社会貢献していなければ社会福祉を受ける資格さえない。
691名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:51:50.97 ID:XwFkJydG0
男女とも三十過ぎて子なしなら払うべきだな
692名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:52:06.40 ID:89K7eNWU0
少子化、政府は外国人で補うので子供はいらない
単なる負債
もしくは金持ちの愛玩用

【政治】在留資格に「介護」新設へ…安倍政権、外国人労働者の受け入れ促進
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424965842/
693名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:52:07.88 ID:S+KNfcbJ0
離婚もこれだけ多くなったし

子供をかかえてシンママプアーママにはなりたくないわなw
694名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:52:24.36 ID:/WkDT8gI0
んー、独身税なら払ってもいいけど。
昔、北欧であったよね?あれ、どうなったんだろう。
695名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:52:42.51 ID:Ecm0DbIz0
>>682
貧乏だから結婚出来ないのに更に追い討ちをかける政策だから反発は当然だけど独身税は形を変えて導入されそうだな
696名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:52:45.51 ID:BX8ak3mt0
所帯持ちの各種控除が独身税や子無し税だろ
697名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:52:55.01 ID:KpSWkr9E0
>>659
賛成。
実際に「子無し税」とか言ったらまたわけわからん人権擁護団体()が文句言うからな
698名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:53:11.14 ID:kBbd5a080
2人目を産んだら
男女ともに好きな有名人と一回Hができるなら
少子化解除すると思うよ。
699名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:53:18.23 ID:FlCcwZZG0
>>692
お前が外国に出て行けよ。
その分移民が1人でも減る。

>>693
そのシンママの子供が健全に育てば移民が1人でも減る。
700名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:53:22.51 ID:4b8A6N+z0
子供料金とか通学定期で座席に座ってるガキとか社会の迷惑だよな。
701名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:53:30.09 ID:smSunhd+O
今の30代から下は長生きはしないみたいな事医者に言われたことある
702名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:53:32.01 ID:kZlMVozC0
今の扶養控除でその代わりになってるなら、それでいいんじゃないか。
あからさまに「お前は子供が出来ないから金払え」って云っちゃったら、
傷つく人も多いだろうに。

俺は良いけどなw
家庭を持つ努力なんぞ、なーんもしとらん。
その俺が歳喰ったら、子供産んだ家庭から生保とか年金めぐんで貰うことになるからなw
703名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:53:33.67 ID:xsUJh3+cO
小蟻って税金からその汚いガキを育てて貰ってる自覚とか感謝ないの?
704名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:53:35.40 ID:hHPkURee0
>>661
尊属殺人と言ってな、昔は親殺しは無条件に死刑だった。扶養義務が人として
当然だったから。ナマポで崩壊したが。虐待子殺しも同じでいいと思う。
>>670
それで言えば、きちんと働いて税金納める子供ができた時点で親の年金アップ
705名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:53:40.17 ID:v7+aRgEJ0
>>672
代々子を産んで育ててきたからこそ今の社会がある。言い方を変えれば、今生きている人たちは皆そういう営みの恩恵にあずかっている。
そうでありながら、子無しどもは、自分だけ子どもを作り育てることをしない。たかっているのは子なしの方なんだよ。
706名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:53:50.44 ID:fwhT/9xX0
>>684
せめて子供達が自立してからの離婚だったらいいよ。
それまでは親としての責務を全うするだけ。
707名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:54:07.51 ID:huHeqWl/0
その子供が将来就労につかない場合いままで払わなくてよかった子無し税の分全て支払うって縛りならいいよ
708名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:54:19.93 ID:+jo7jLxD0
>>690
>独身子無しは何貢献してんの?

勘違いしちゃいけない。
その時に貢献するのはあくまでもその子供本人であって、子供の親じゃない。
親は社会貢献が目的ではなく、我欲を満たす目的で子作りしただけ。
709名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:54:42.26 ID:HntH7h6O0
生活保護増えて不幸な子供が増えて崩壊まっしぐらだろw
税金払いたくないから、(現在でさえ)優遇されたいから子供生んどこーってDQN思考のやつがどれだけいると思ってるのやら
710名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:54:48.83 ID:rsqm4dkO0
その前に子供を作るのを厳しい免許制にしてほしい
しつけしない親は罰金刑もついかで
可愛い…というか一般的な子供の為ならいいけど、DQNなガキに金をやるのは我慢ならない
子供の同級生の親にびっくりするような馬鹿がいて、子供も当然馬鹿だから本当に目障り
711名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:55:06.81 ID:BX8ak3mt0
>>694
所帯持ちの扶養控除って独身税の裏返しじゃん
712名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:55:09.22 ID:/QaavD7W0
ペット税取った方が合理的だと思うけどね
迂闊に飼う奴の抑制にもなるし
713名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:55:14.51 ID:Vvc0UDbUO
こんな自分勝手なことを言うDQN女が無駄に子供作って
エラソーに社会に貢献とか言われてもなー

どうせろくな大人にならんよ
714名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:55:40.11 ID:v5aNxaW50
>>695
違うって貧乏は底辺主婦と老人て意味
貧困層の若者は貧困から抜け出すすべはまだある
前者は離婚して再婚するかジジイ死ぬしかないからなwww
対するネトウヨ童貞は税金馬鹿にすんじゃねでご立腹
715名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:55:52.94 ID:KtX8AGCB0
>>683
余力が行くだけなのに態度デカすぎじゃね
実の親と同じレベルの生活を与える気でいるのかね
716名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:55:53.36 ID:Ecm0DbIz0
>>688
年金制度と義務教育を廃止してくれないと納得出来ないだろ
717名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:56:15.69 ID:/QaavD7W0
>>711
あと子供手当てもね
718名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:56:26.31 ID:BFla+wLR0
俺にも子作りさせろ!53歳♂家事手伝い
719名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:56:34.15 ID:kZlMVozC0
募金でいいんじゃないか。
払って貢献したいっていうなら。
720名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:56:35.81 ID:FlCcwZZG0
>>708
子供を持たない選択した人も我欲を満たす為だろ。

結果社会貢献できるか出来ないか、子供を産まない事で最初から社会貢献への可能性を放棄するかどうかは、社会の中で暮らす人間として評価が分かれるのは当たり前だろ。
それを超える社会貢献を結果として子供を持たない人が成し遂げるなら話は別だが。
721名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:56:36.07 ID:nMf+quaF0
日本の首都である東京は雪が降っただけで都市機能が麻痺してしまう 自然を排除した最先端の人工物でビルドアップされた要塞がこのザマだ 出生率の高い沖縄こそ誇りであり正義てことだ 都市という砂漠で子育ては出来ないのだよ
722名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:56:39.98 ID:7Ohf5YFd0
子供が犯罪を犯したら親も同罪
子供は最低でも大学まで行かせる、中退留年した場合はペナルティ
子供がニートになった場合はそれまで控除されていた税金を全額返納
これならいい
723名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:56:41.85 ID:jJydGmfF0
もてないやつは社会的に障害をかかえているってことになるな。
控除もしてもらわんと。
724名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:57:47.59 ID:smSunhd+O
>>1の子供を産めず申し訳ないって誰に申し訳ないんだろ
自分の親に孫を見せてあげたいって気持ちはあるけど
725名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:57:54.51 ID:Nn8ZDchm0
こんな発想を人間がするとは思えない。
社会に一人の人間として認知される基準がこんな考えで
しかも一律化されるなんてまさにナチス。

今や経済は土地や人という目に見える実態ではなく、オンラインという
目に見えないところで成り立っているんだから、そこでがんばれよ日本。
税収入よりも経済の復興を目指せよ。
726名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:57:59.65 ID:FlCcwZZG0
>>722
これは賛成。
そして親が死んでいる場合はニートの子供自身が払う。
小梨専業主婦の家族は大変だな。
727名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:58:02.69 ID:gLhAOtGR0
子無し税と共に劣等遺伝子税を導入するなら賛成

子供が納税者になれなかったら、子供が居なかった場合に
払うべき子無し税を割り増しで払う。

ニートやナマポを生産する世帯は子無しなんか問題にならないぐらいのクズ
728名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:58:15.17 ID:Pz4r9TH+0
>>722
それいいな
だから収入の半分を子なし税として払え
729名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:58:36.15 ID:m+oYzKZT0
>>708
貢献してくれる子供を作らない大人が問題だろ?
湧いて出てこないぞ
730名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:58:47.24 ID:T8Or74ZA0
それで社会的免罪符になるなら望むところです
自分の子供なんて全力でお断りしたい
731名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:59:04.13 ID:KtX8AGCB0
>>705
あたかもな論調だけど資産の所有と利用など相続があるじゃん
732名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:59:21.55 ID:XEF/h5cR0
>>459
田舎は切り捨てるべき
733名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:59:34.57 ID:EK/KpgZ80
>>715
介護士も他人の子供だし、介護士の給料は他人の子供が払った税金だろww
734名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:59:45.18 ID:lo+OovR50
>>710

そんなことを平気で書き込むあたり、よっぽど躾に無頓着な親だったんだろうなw
735名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:59:46.78 ID:bjkd3PaG0
普通に義務教育無料にしろよ
736名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:59:53.29 ID:+P0fr5GP0
>>706
自分の意思でプライド持ってそうしたいなら、そうすりゃいいけど
自分で決めたのに泣き言や他人に当たり出すなんていい迷惑すぎるわw
737名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:59:58.69 ID:/QaavD7W0
>>713
女の書き込みじゃないとは思うけどね

イイトシした女なら、婦人科の知識あったらこんな事はまず考えない
親戚やら身内や友人誰かしらいるだろうし
自分の身にも起こりうる事でもある
738名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:00:14.38 ID:xsUJh3+cO
政府が扶養控除削減、消費税拡大するのは子供なんか勝手にポンポン作るなという意思表示ですから
それに逆らってポンポン作って税金よこせってのは筋が通りません
せいぜい汚いガキを養う為に消費税たくさん払って小梨や独身者に貢献してください
性欲に負けて非計画的なセックスをした罰則なことを理解してくださいw
739名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:00:24.06 ID:Pz4r9TH+0
子作りは免許制にして、劣等遺伝子を徹底排除
子供が作れない人間は働き蟻の如く、
生きるための金を除くほぼ全額、収めろ
740名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:00:41.39 ID:Vv0N5xbc0
作りたくても給料低いから作れない
741名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:00:53.06 ID:FlCcwZZG0
>>727
もう子無しのニートやナマポは死刑レベルと言っているも同然の書き込みだなw
742名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:01:17.63 ID:rGYrhiBU0
子作りが社会貢献とほざいた以上
その子供が社会の役に立たない場合は金返してもらわないと嘘だよな
そういう理屈にどうしたってなる
743名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:01:26.19 ID:v5aNxaW50
>>727
左巻き超越した社会、超管理社会かw
赤DQNって無学歴多いしいいかも
逆にここで吠えてるネトウヨ童貞も政府から嫁支給されたりして
744名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:01:33.10 ID:RoCxPw0E0
これは是非とも実現させてほしいね。パープリンの勘違い高齢スイーツは報いをウケるべき
745名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:01:42.59 ID:wIqDNRMN0
>>725
匿名だから言えることだろうね。
実名と顔が公表される場なら絶対誰もこんなこと言わない、というか言えない。
子育て優遇が増えると嬉しいけど、こんな税金ができることはないだろうね。
746名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:01:48.74 ID:Q6qX8r/J0
>>727
その前にナマポ廃止でいいんじゃないかな
747名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:01:59.04 ID:gLhAOtGR0
子孫を残すことが種の義務じゃない。
優秀な子孫を残すことが真の義務。

わかるよな
748名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:02:11.39 ID:hHPkURee0
足りなきゃオボカタさんに作ってもらえ。
749名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:02:16.65 ID:gn8kywqdO
金よりも投票権を増やしてほしい。
子ありは子どもの環境も考慮して、
候補者の政策を吟味してる。
教育政策とかね。
小梨はそういう配慮も心配もないでしょ。
750名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:02:18.39 ID:Ecm0DbIz0
>>735
日本は無料だけどね
韓国は有料なのか?
751名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:02:44.29 ID:XJ43SR1v0
提言してるやつも賛同してるやつも金払いたいなら勝手に募金でもなんでもやってろや
色々な事情の人がいてそれぞれの気持ちがあるのにしょうもない主張して他人を巻き込むな
752名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:02:45.38 ID:d73rZieo0
生物として語るなら男は精通、女は初潮が来たら子作りOKにしないとな

そこに判断力だの責任だのと社会性を持ち出すなら生物としてとか言うな
753名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:02:47.48 ID:ZIcZMBct0
子供産まないからペナルティみたいなのは良くないわ
虐待とか増えるし、野良子が増えても世の中良くならない
子供産んだらちょっと良い事ある、くらいはあって欲しいけどね
754名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:02:50.82 ID:7Ohf5YFd0
>>728
あと、親は国家資格の免許制に
一定の学歴、収入、犯罪歴または親族に犯罪歴がない事を最低条件にし試験を合格した人間だけが子供を作って良いことにする。
アホやDQNの子供は害悪
755名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:03:02.11 ID:EK/KpgZ80
>>747
優秀なやつは土方や介護なんてしない。そういう層も必要。
756名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:03:33.77 ID:v7+aRgEJ0
>>742
子作りが社会貢献なのではなく、子供を作らないのが反社会的なのだよ。
757名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:03:34.50 ID:4b8A6N+z0
>>710
大学出てないような馬鹿の遺伝子が増えると困るしな。

子供が馬鹿なら重課税するのもいい手なんだが、馬鹿の方が人数が多いから法案が通らんかw
758名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:03:36.55 ID:Tz3/4R3m0
>>742
キチガイならそのキチガイが生きてる限り、一生罰金払い続けだな
759名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:04:02.54 ID:W0XoQkKn0
子供を作って育ててる私って偉い!って思いこんでる、
子連れの馬鹿が邪魔くさくて嫌いです。
760名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:04:07.43 ID:+jo7jLxD0
>>720
お互い、我欲を満たすため。どっちも偉そうにする必要がないって話だ。
なんで子有りは偉そうにしてんの?
子供が社会貢献した時に誇っていいのはその子供本人だ。親じゃない。
子供の手柄をさも自分が偉いかのように語るなよ。

親は子供を育てるのに力を注いだというが、その見返りとして、子による扶養義務を受ける権利を得るだろうが。
子無しには自分の子供に老後を面倒見てもらう権利がない。子供がいないからな。

子有りは子無しに無い子育ての見返りは既に存在してるんだよ。
これ以上まだ欲するか欲張りめ。
761名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:04:20.51 ID:wIqDNRMN0
>>753
普通は子供いるだけで幸せなんだけどね。
子供いるのが損って言われてるみたいで悲しいわ。
762名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:04:22.18 ID:Fd23Es6O0
年収500万円超えてる子ナシには増税だろ。
個人の消費のみのクソみたいな金の使い方。自由の対価。
763名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:04:38.37 ID:RNL9Nn7Q0
やー、産めば貢献してるかというと、野田聖子みたいなのもいるし。
764名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:04:40.52 ID:bjkd3PaG0
>>750
実際に子供持てば分かるが、公立でも色々費用かかるぞ
765名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:04:40.89 ID:Pz4r9TH+0
>>754
うるさい黙れ
免許に受かれば、親族の犯罪履歴などどうでもいい
多少の悪知恵がない遺伝子なんぞいらん
766名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:04:51.55 ID:/QaavD7W0
>>749
あちゃー
子供にはまともな教育してあげてね

それとも外国人参政権欲しい人かな?
767名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:04:56.22 ID:hHPkURee0
>>743
>左巻き超越した社会、超管理社会か
足りない=国家の嫁・政策
    ↓
増え過ぎ=一人っ子政策

お隣の国ですw 国家は迷走するんだよ。
768名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:05:20.51 ID:m+oYzKZT0
>>747
今は土方が必要だろ?
背広着た仕事ばかり望み過ぎて
最低賃金に近いような仕事してりゃ金無いわな
769名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:05:24.75 ID:FlCcwZZG0
>>760
社会を維持するには子供が必要だから、子供を産まない人間はそれ相応の貢献をしない限り社会に反しているからさ。
770名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:05:28.67 ID:FL0WwxJo0
産みたくても産めない人はどうするのか、だって?
だからお金払って貢献しろよって言ってるんだよ。
つーか、どうするの?って自分で何も言わないで
責任回避して他人に押し付けようとするんじゃねーよどアフォ
771名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:06:00.72 ID:/QaavD7W0
>>757
いまの大学のレベルの低さ知らんのw
772名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:06:05.32 ID:iDOU/eaq0
身体的理由で子供が産めない女性もたくさんいるんだから、「子無し税」は現実的に無理だと思う
独身男性に課税する「独身税」なら有り得るかもしれない(障害者免除有り)
773名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:06:30.52 ID:4b8A6N+z0
>>761
損だろ?
税制やらじゃ優遇されてるが、自分の人生が楽しめないんだもの
774名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:07:00.16 ID:jIYM3ydC0
>>659
それならいいよ
775名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:07:19.32 ID:oZkp1syq0
>>773
清々しいほどクズだな
776名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:07:20.15 ID:g9Ysh5xt0
不妊症の人多いんよ。男女共。障害者に税を課すと言ってるようなもの。
誰だこの人は。
777名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:07:22.35 ID:+jo7jLxD0
>>769
社会を維持する目的で子供作ってるわけじゃないだろうが。我欲だろ。美談にすり替えるなよ。
778名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:07:36.47 ID:m+oYzKZT0
>>771
そうそう中国の大卒並みに笑える
779名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:07:43.41 ID:Ecm0DbIz0
>>764
だからって必要以上に子無しにたかるなよ
自分の子供を乞食にしたいなら分かるけど
780名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:07:43.75 ID:mnG6JQDI0
>>747
その通りだな!
781名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:07:44.61 ID:FlCcwZZG0
>>760
子有りは子無しに無い子育ての見返りは既に存在してるんだよ。
→その子供はお前ら子無しの老後の社会を維持するというこれ以上ない見返りをお前らに与えるだろ。
782名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:07:58.80 ID:j4X2c42Z0
>>765
犯罪歴に反応するような人間の遺伝子は残しちゃ駄目
783名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:08:17.73 ID:gLhAOtGR0
>>755
働いて納税者になれるぐらいのレベルなら優秀。
優秀なんてそれぐらいのハードルいいんじゃないか?
784名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:08:20.18 ID:Pz4r9TH+0
産みたくても埋めない奴が産もうとあがくな
その劣等遺伝子をバラ巻かれるほうが未来に対して迷惑
785名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:08:30.63 ID:e+Aw9oatO
現代版石女批判か
中世以前じゃあるまいし。産む産まないは個々人の判断
産める産めないもそれぞれの事情や信条がある
その自由を認めないならチャウシェスク時代のルーマニアと選ぶところがない。
出産子育ては各家庭の裁量でやるべきであって他人に「ペナルティを払え」と言われてまでやることじゃない
786名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:08:35.49 ID:yW/HzkN60
どのみち22世紀なんて温暖化とか大気汚染で住める環境じゃなくなるよ
そろそろ人口自体が減らないとダメなんだよ

それなのにインドとかアフリカでは人増えまくってるし地球もうだめぽ
あっちはエボラとか生き残った屈強な遺伝子持ちが残るからな
787名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:08:46.35 ID:/QaavD7W0
>>755
そこはもう外人がやるんじゃないの
788名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:08:48.93 ID:v5aNxaW50
土方つっても建築知識や土木知識があるなしで違うだろw
土方に失礼だ
小梨の主張もあれだが底辺の主張もキメェな やっぱ両方犯罪で
789名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:08:49.20 ID:4b8A6N+z0
>>771
そうだねえ、確かにヒドイよねぇ。
だけど、それでも大学に入れない馬鹿がいるのには驚かない?
790名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:09:16.31 ID:bjkd3PaG0
>>779
>だからって必要以上に子無しにたかるなよ
どうしてこんな発想が出てくるのか分からん
世間知らずのニートなのか
791名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:09:25.89 ID:70Blf3Dw0
>>14
そりや結婚は修行だからさ
792名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:09:32.56 ID:xUHkCliu0
子無し人間だけで社会作って生きて欲しいよ。
793名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:09:33.04 ID:EEMIgo1F0
女性同士でいがみ合っている構図が好都合な人たちって誰だろう
794名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:09:58.66 ID:+jo7jLxD0
>>781
だからそれは子供の手柄であって親の手柄じゃない。子供の手柄を親が横取りするなよ。
795名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:10:28.27 ID:LXfYekA+0
好き好んで勝手に産んでるのに何言ってんだ理解不能
796名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:10:44.02 ID:lxXum8ZI0
完全同意。
今の20代、30代の大卒はマジで馬鹿ばっか。
797名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:10:50.27 ID:AiKafJa3O
良い年した独身のみで良いかと
798名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:10:54.18 ID:pLC0kw8/0
避妊税と中田氏手当て 中田氏社会貢献
799名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:11:03.14 ID:j4X2c42Z0
>>792
安部ちゃんにも言ってあげてね
800名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:11:29.04 ID:Pz4r9TH+0
犯罪歴がある奴らは一族郎党皆殺しでもいいぞ
そんなヘマをする遺伝子はいらない
801名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:11:36.57 ID:FlCcwZZG0
>>777
我欲で子供を作らない人間がそれを言っても詭弁だが。

>>794
親が育てなければその子供は手柄も立てられず存在しない。お前も存在しない。
802名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:11:45.17 ID:PiRyNiLr0
>>1
安倍のことか?
種無しの
803名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:11:56.68 ID:Ecm0DbIz0
>>793
中世の魔女狩りと同じ考え方をする人
教会関係者か免罪符を売りたい商売人とか
今ならマスコミとか役人
804名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:11:56.85 ID:BpL+0t9P0
川崎中1殺害の加害者を生んだ親も、
社会に貢献してるんですかあ?
805名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:11:57.80 ID:m+oYzKZT0
>>789
名前も分からないような大学出たって金の無駄だと思ったんだろ
金さえ出せば誰でも大学に行けるくらいレベル低いからな
親はいくら払ってると思ってんだ?
806名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:12:13.05 ID:/QaavD7W0
あー
バカ大かw
今時大卒ってだけでは判断出来ないのよ
聞いたことない学校あり過ぎ

下見ようと必死過ぎですよあなた
807名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:12:15.21 ID:4k3MNypv0
子供が社会にとって大事って話と
「だから子供を持ってる俺らを大事にしろや」って話を同一に考えるから
こんな頭のおかしい話を本気にする
808名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:12:19.08 ID:66OqP7y1O
子供産むと身も心も貧しくなるんだな、幸せならこんな思考にならないだろ
809名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:13:09.55 ID:4b8A6N+z0
>>775
子供がいる幸せは何ものにも替えがたい、
なんて妄想を他人に押し付けられちゃかなわんよ。
愛犬自慢と同じ。
810名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:13:13.14 ID:re9vPRn20
ほんと「女の敵は女」だなwww
811名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:13:14.97 ID:ZjBjc1pF0
子供がいない人から増税ではなくて子供がいる人へ手厚い支援
その費用は国民全てで支出しないといけない
子供がいないの理由は人それぞれ
それを無視して減点主義で狙い撃って増税するなら
国民として義務である労働や納税を無視してる人、または少ない人はより負担してもらわないといけないってクソ理屈と一緒

小梨税とかアホな人の考えだろ
812名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:13:15.63 ID:j4X2c42Z0
>>806
お前はそんな大学すら出てないバカとかいう現実?
813名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:13:52.77 ID:BpgI8NmR0
まあ子なしでも社会貢献はしとるがな
仕方ないって、選ばれないし選ぶ人が減ったんだから
814名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:13:53.56 ID:JT02EY7i0
これは結局、高所得者への減税、低所得者への増税だな
未婚者なんて貧乏人ばかりだし 負のループだろ
815名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:14:04.58 ID:v5aNxaW50
童貞野郎とヌマッキ級ボンビをあざ笑うスレて2ch的には盛り上がる
816名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:14:09.55 ID:xWfBxVXZ0
専業主婦からの逆襲かなあ
817名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:14:22.49 ID:Tz3/4R3m0
>>769
「それ相応の」の部分が合ってないので話が食い違ってるんだよ
>>1いいアイディアだとは思うが、対象が違うんだよね
「子ありであれば貢献してる」なんて話なわけがない
当然貢献にならない子供を作ったなら罰則も必要だろう
作らない事に罰則並みの規定を作るなら犯罪者を生み出すことはより厳しく

あと「家庭収入に見合った人数の子が居るかどうか」別けるポイントはここね
一人作りゃ貢献なわきゃない、足りなさすぎ
家庭収入により作るべき子供の人数を算出
それより多くても少なくても徴収
独身・既婚は勿論関係ない
額は>>1の額で一口、それに上記の子供足りない、又は多い分を掛けた額がいい

家庭収入600万なら二人は居て良いくらいの計算、300万で一人ね
818名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:14:28.29 ID:GHsW9S8E0
金減って余計結婚しなくなるな
819名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:14:32.70 ID:mxUIxD2N0
少子化で子供生んでくれるのは有り難いが
子供生んだ=偉いみたいな言動が気にくわん
820名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:14:46.79 ID:NOBLfNv30
>>756
だからその理屈だと
社会に役立たない子供を作るのも、反社会的ってことになるだろ
馬鹿なのか
821名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:14:55.96 ID:QieroQXv0
社会に迷惑かけずに死んでいくなら税金取らなくてもいいだろ
822名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:15:02.12 ID:FlCcwZZG0
増税された消費税だって、7割方高齢者福祉に回される。
もし小梨税が実現したら、小梨税の大半は小梨の老後福祉に回されるのは明らかだろ。
結局自分に戻って来るのに何の文句があるのだろう。
823名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:15:11.81 ID:H8Hf0z4S0
子供がニートになったら「ニート税」を払えってのと一緒かw
824名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:15:18.50 ID:FKm5QXDCO
安倍は当然の義務を果たしていないもんな
総理が小梨w
825名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:15:29.89 ID:EfAZkvVT0
子無し税

逆に見れば、単なる未成年扶養控除だろ。
国がやめた施策だから、子無し税なんてありえませんね
826名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:15:39.52 ID:RMR8KjKsO
ナチスかなにか?
827名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:15:49.03 ID:XPghy8VAO
>>814そうでもないと思うけど…
828名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:15:51.94 ID:fPDaAwgl0
モテと非モテの格差社会
829名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:15:58.54 ID:2HhTyXM00
このスレを見て分かるように子供は高齢者が税金を取るための道具にすぎないんだよ
そんでここに書き込んでいる親共の子供は同じ議論をする
830名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:16:01.52 ID:q6DvwW5I0
子供のいる親に賛同する意見が多い割には、
ベビーカーやマタニティマークには決して優しくないという矛盾。
831名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:16:21.23 ID:LILryChM0
社会に貢献してると言えるのは産んだ子供が働いて納税してからの話だよw

産んだ子供がニートや引き篭もりでは貢献してるとは言えんなw
832名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:16:29.84 ID:GW6ndiTG0
釣りネタにマジ切れせんでもええやん
833名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:16:31.37 ID:xUHkCliu0
>>819
では子無しは人権剥奪で。
子無しでくくるとアレだから、子育てしない人間は人権を剥奪で。
834名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:16:34.21 ID:HmsasBYE0
子ありの方が、迷惑かけてねーかと
税金払わず、おんぶダッコしてるから
835名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:16:35.07 ID:k1cRPmY7O
いんじゃない?
子無し夫婦や女性との話題にはとことん気を遣ってるし。
うっかり子供の話をすれば顔を真っ赤にして
子無しライフの素晴らしさを長々演説されてしまう。
コンプを刺激しないように気を遣うよ。
836名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:16:49.05 ID:t1RIibQQ0
お前ら涙目税
837名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:16:50.33 ID:9EjXqQlN0
Doble Income No Kids Triple Tax
838名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:16:51.55 ID:hHPkURee0
>>773 >>803
中国の一人っ子政策の時は、二人目産んだら罰金だったw
839名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:17:03.08 ID:4b8A6N+z0
>>805
F大いくくらいの頭しかないなら遺伝子残さないように、子供作るなって話しさ。
840名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:17:27.58 ID:nMf+quaF0
ほどこしがなければ生きていけない人たちがこれほどいるのか となると宗教による無料のほどこしを与えなければなるまい 無宗教というこの日本で科学は無残にも宗教に敗れさるのであった
841名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:17:50.89 ID:OnKCSiuL0
種無しもな
842名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:17:52.67 ID:+jo7jLxD0
>>801
詭弁だとするならどう詭弁なのかを説明してみろよ。
根拠もなく詭弁呼ばわりするのは餓鬼でも出来る。

どっちも我欲で、なんで子有りは偉そうなの?

それと、我欲で子供を作らない人ばかりじゃないだろ。
一生懸命子作りしてもなかなか恵まれない人もいる。

>親が育てなければその子供は手柄も立てられず存在しない。お前も存在しない。

だからそれは我欲で作っただけだっての。
俺の親だって「社会に貢献したいから」なんて理由で俺を作ったわけじゃねーよ。
843名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:17:58.27 ID:+pff7A8j0
>>769
独身子無しは各種控除を受けられない
子有りは受けられる

この時点で子有りは独身子無しから支援を受けている状態

仮に取るとして先天後天的に子供が作られない体質の人、精神的に厳しい人はどうするの?
それが発覚したのがある程度こなし税を払ったあとだったら?
返還のために全て管理するとなると調査とかしなきゃいけないから余計に金かかるだけだよ
844名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:17:59.82 ID:diXYEn8j0
こどもてあてがウンコなのと同じ理屈
子供がいない層に課税すると子供がいない層が資金をためにくく子供をつくりにくくなる悪循環を生む
実質少子化促進じゃないか

子供ができれば手当てが受けれるとかいって急かすなんてのはちょっとどうかと思う
重要なのはお金をためやすい経済状況を作ること
845名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:18:01.91 ID:bpayJzst0
小梨税よりも生んだ人に補助金をやった方が良い。
結婚や出産を強制するのは憲法違反。
846名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:18:12.02 ID:FlCcwZZG0
>>831

ニートからはニート税とってニートのナマポを支えればいい。
子無しからは子無し税をとってそれで子無しの老後の福祉を支えればいい。
子持ちは現行の社会制度のままで行けばいい。

何か問題あるか?
847名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:18:49.79 ID:Ecm0DbIz0
パク・クネからは独身税、安倍総理からは子無し税
日韓でやるしかないな
848名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:18:55.47 ID:fPDaAwgl0
非モテがモテに貢ぐ
大富豪か
849名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:18:58.44 ID:V+bt66nS0
>>834
将来我々を支えるのはどこかの子供たち

かわいそうだね
850名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:19:01.54 ID:Q2CYyIz30
フランスのN分N乗税制みたいに、実質的な小梨税を導入しろ
851名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:19:03.66 ID:qSk3Qm4c0
>>839
お前バカだろ
いつの時代もブルーカラーは必要なんだぞ
852名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:19:07.91 ID:DzeUqKPi0
これから国は富裕層の移民を受けいれ
子供手当をばら撒いても給食費さえ払わず
【給食費未納26億円=公立小中の51%―文科省推計】
パチンコ、ブランド物に使ってしまう低辺層の子持ち達を切り捨てる方針
尚、貧乏家庭に産まれた子供は学力も比例して低い事が判明
【家庭の所得が低いほど子どもの学力は低下する
文科省も調査に乗り出す“学力格差”の知られざる実態】
http://diamond.jp/articles/-/17857?display=b
なので奨学金援助しても、碌な職に就けず奨学金を返金出来ず自己破産
【奨学金返せず自己破産、40歳フリーター 月収14万円「283万円払えない」】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150210-00010000-qbiz-bus_all
853名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:19:10.14 ID:re9vPRn20
>>808
そりゃあそうだろw
ほとんどの既婚女は好きでもない男と“妥協”してまで結婚しているんだからw
ワタシはガマンして結婚したのに自由を謳歌している独身女たちはなんなの!
という僻みが裏にはあるwww
昔は子持ち女が幸せという図式があったが最近は逆転してきているとも思えるwww
854名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:19:20.36 ID:v5aNxaW50
>>830
他人の子供(年少まで)は基本汚いからなぁ
そんな顔はしないけどみんな思ってる
855名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:19:42.87 ID:RMPCrmp80
子供亡くした方からも取る気なの?
産めばイイとか言えちゃったりするの?
856名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:19:46.83 ID:Pz4r9TH+0
わりとまじで、先天性異常がある遺伝子をばら撒くのやめよう
日本人が消滅する
857名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:19:50.89 ID:NOBLfNv30
「いまよりもっと子供に対して社会全体でリソースを割くべき」って話なんだから
裕福なのに子供を一人しか作らない奴は、貧乏で子供作らない奴より悪質ってことになるわな
そうでなきゃ、子無し税の平等性は成り立たない
858名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:20:03.90 ID:ur5cD7uE0
つーか、結婚してる人って今でも税制上の優遇受けてるんじゃね?
859名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:20:06.44 ID:t1RIibQQ0
子供は社会の宝
みんなで育てましょう
860名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:20:09.21 ID:LILryChM0
>>846
働いてない奴から税金ってバカなの?
861名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:20:15.29 ID:gb42iFNT0
生活保護の出費増えるから無理して産むのは反対です。
862名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:20:17.32 ID:ZHyZqjUR0
産んだ子供が低収入やらニートになったら社会に貢献どころか
負担になるんだけどな
こなし税導入するなら出産許可制も追加で
863名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:20:40.14 ID:hsb4Jbao0
俺もこれ導入したほうがいいと思う
あと金持ち税ね
手取り年収300万以上の富裕層には今までの税金に加え、手取り年収の20%を納税する義務を課すべき
そんで年収150万以下の貧民層は税金を全部無償にするべき
もちろんこなし税も年収150万以下なら払わないでよし
今は富裕層ばかりいい思いして貧民層ばっかりが苦しい思いしてる
すこしは平等にするべき
864名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:20:46.08 ID:convYFyR0
ダメだ・・・
こんなんじゃベビーカーに理解をなんて言っても
理解してくれるようになるわけない
逆に煙たがる人を増やすだけ
なんでなの
自分達の首を自分達で締めて一体何がしたいんだ
865名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:20:58.33 ID:4PljBSuV0
あきれたもんだな
政治にも企業にも文句の一つも言えず下々同士で貶めあうことしかできねえのか
小突き合えば小突き合うほどこんなクソ社会に子供作ったって子供は不幸になることが確定していくようなもんだw
866名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:21:03.82 ID:Tz3/4R3m0
>>851
確かに
でもブルーカラーに教育22年はかかり過ぎだな金も期間も
中卒でいいんじゃね?
867名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:21:17.25 ID:fPDaAwgl0
非モテは収入が減りさらに超非モテに
868名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:21:38.60 ID:qSk3Qm4c0
>>842
家族ってのは社会を構成する最小単位だってことも分からないのか?
869名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:22:04.02 ID:TVuzvHJ/0
人口の増大は領土獲得の欲求に直結する時代があったんだ。
870名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:22:05.86 ID:wvLuGsYjO
>>777
社会は「支え合い」で成り立ってる。
それぞれ生き方は違っても必ずどこかで関わっている。それが社会だ。
どうしても嫌だと言うなら無人島で1人で暮らせよ。
871名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:22:21.71 ID:DzeUqKPi0
>>852続き
外国にいる優秀な技術者家族など富裕層の移民を受け入れた方が
手っ取り早く税金回収、富裕層技術者の優秀な子供達が日本でグローバルに活躍
富裕層移民社長の元、低辺層の子供達は就職口を確保して行かなくてはならなく成る状況も少なくは無い状況も覚悟しましょう。
【日本の負債 、6人に1人! どうする"子どもの貧困"】
http://www1.nhk.or.jp/fukayomi/maru/2013/130525.html
872名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:22:24.52 ID:FlCcwZZG0
>>857
そこも考えて平等に子無し税を検討すべきだな。
これだけ人口バランスが崩れたら老後福祉は子持ちと子無しは完全に別予算にすべき。
子無しの老後福祉は全額子無し税から払う時給自足で。
替りに子無しは子供の育成に関わる税金は免除・支払った分は返却にすればいい。
873名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:22:44.10 ID:QDPja6f40
「子ども手当」欲しくてみんす党に票を入れ消費税が上がってブーメランになった馬鹿親うざっwww



子無し税導入なら、児童手当廃止を求む!
874名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:23:04.28 ID:HVTkwMSd0
オレは自営で両親を扶養家族に入れてたが38万x2なので
母を専従者控除50万に変えた。父は障害1級なので
基礎+扶養+専従+特障で、164万円控除
875名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:23:10.60 ID:84vNw25S0
みんなそんなに税金払いたいの?
876名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:23:13.70 ID:LRtGr/cK0
扶養家族がいないから、高い税金をはらってるんだけど、それは社会貢献には
ならないのか?

子供なんか作っても、いつ不良債権化するか分からんのに、作る理由がないわな。
877名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:23:21.92 ID:BSxDOjWG0
>>801
>親が育てなければその子供は手柄も立てられず存在しない。お前も存在しない。

桶屋が儲かったのは風の手柄ですね。わかります。
878名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:23:30.90 ID:+P0fr5GP0
>>863
都合よすぎだろw社会に貢献しないから、小梨は増税って言ってるんだろ?
なら低所得者優遇は、小梨増税と方向性違うじゃないか。
879名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:23:32.82 ID:fPDaAwgl0
スクリーンカーストは老後まで持続すると
酷い話だ
880名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:23:36.63 ID:hj+o7EYe0
国の為になんざヤってこなかった不労者どもが何言ってんだ?
快楽、あるいは寄生する為にヤってただけの原始動物じゃん、お前ら。
ご褒美にエサ貰って生きて行くさ。
881名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:23:52.92 ID:qSk3Qm4c0
>>866
あまりにバカだと現場職も勤まらない
高校くらいは行かせるべき
882名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:23:56.55 ID:LILryChM0
大学出たか否かを判断基準にしてる奴いるけど、
社会への貢献度を図るなら働いて納税してるか否かだろ

ぶっちゃけ東大出てニートの奴と中卒で働いてる奴なら
後者の方がはるかに貢献してるわ
883名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:23:56.26 ID:YsJdmopt0
>>854
おまえ、子供いないだろw
884名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:23:59.28 ID:2Vm+2xwu0
無い人に課税するより、ある人に手厚くする方が平和だろ
自分の子だって将来子供を持てるか分からないのに
885名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:24:01.12 ID:j4X2c42Z0
離婚した場合は更に倍の税金を払うべき
886名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:24:43.46 ID:Ecm0DbIz0
>>875
精神的に楽になる代わりに払いたい人がいるってことは日本はまだまだ裕福なんだね
887名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:24:44.47 ID:re9vPRn20
>>868
社会の最小構成単位は一人一人の「個人」
憲法13条に書いてある
ちゃんと学校行けよw
888名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:24:49.95 ID:NOBLfNv30
>>872
人が揶揄して言ってるたとえ話に同意してくるって
頭おかしいのかお前
889名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:24:54.30 ID:ltE7qY/KO
小4から毎年に年二回知能試験を行い、
成績上位者による知能本試験をして、
その上位者に
毎年1000万円で国家研究機関入りを。

そして子供を産んだら、
高知能遺伝子複製費用で子供を産んだら1人あたり毎年200万円をその子が成人するまで支給。
890名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:25:07.99 ID:89K7eNWU0
>>699
ごめん、アメリカ国籍だよ
891名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:25:13.60 ID:FlCcwZZG0
>>862
産んだ子供がニート等だったら子持ちだけが損する税制にすればいい。
子持ちの育児手当等は子持ちの税金から支出。
逆に子無しの老後は子無し税だけで賄う。
それで他人の育てた次世代社会で暮らしていけるなら子無しにとっても悪い提案じゃないだろ。
892名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:25:16.62 ID:+jo7jLxD0
>>868
いいえ、社会を構成する最小単位は、なんらかの関係を持つ二人の人間です。家族である必要はありません。
893名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:25:22.05 ID:DzeUqKPi0
民主党が子供手当てばら撒いた年

給食費未納額が増加、26億円
国内 2010年12月1日 7時43分
http://news.yahoo.co.jp/list/?t=school_meal_costs

親は子供手当てを何に使っているのでしょうか?子ども手当の使い道、貯金してしまう親が多数、借金返済もあり
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/375793/
貯金41%だと政府がお金をばら撒いても景気は上がらず、増税しなければなりません。
子持ち家庭貯金の為の消費税増税。その貯金も何に使われるのか本当の処わかりません。

それでも、こんなスレで給食費無料にすれ、税金で賄えと言う親達

【社会】食材高騰でピンチ 給食費用不足相次ぐ 値上げに踏み切るところも
http://n2ch.net/r/-/newsplus/1424346841/-120?guid=ON
給食費未納26億円=公立小中の51%―文科省推計
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6043243 👀
894名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:25:56.36 ID:hHPkURee0
>>864
>自分達の首を自分達で締めて一体何がしたいんだ
共働き子無し夫婦の自由度は高年収者子有りより上だから。国家政策として
共働き推奨してるのだから、子無しは逆優遇になる。そこに差別感が生じる。
895名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:25:58.22 ID:Tz3/4R3m0
>>881
高校まで行くと素直さが無くなって寧ろ使いにくい場合あるからね
896名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:26:18.91 ID:v5aNxaW50
>>881
旧東ドイツのように品位を失った行動や犯罪に走らないか常に監視も彼らに必要
897名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:26:59.97 ID:nxKkaSTX0
消費がさらにへって少子化がさらに進んで日本人が居なくなるね、やったねチョン
898名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:27:08.50 ID:GiFO/G/vO
結婚生活に満足していたら独身貴族の男女に八つ当たりなんかしないよな
旦那さんに抱いてもらえよ
奥さん…冷蔵庫にある卵、賞味期限切れてるよ
899名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:27:14.92 ID:Uqq+uJwK0
DQN産んで社会に迷惑かけた親にはペナルティとかあるの?
900名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:27:15.58 ID:HVTkwMSd0
糞忙しい乳がん外科・勤務医の妹(既婚)が35超えちゃったので
乳がんの人ご協力お願いします
901名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:27:46.40 ID:+jo7jLxD0
>>887
構成単位は個人ですね。
>>892は間違ってたので撤回します。
>>892は構成単位じゃなくて最小の社会だった。
902名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:28:05.35 ID:viU2yban0
これって単に、就職氷河期が40を越えて、もう結婚できないし子供も埋めないから税金を掛けて搾り取ろうって事でしょ?
903名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:28:13.66 ID:/9o7rg9T0
子供があるから社会貢献じゃないぞ
それはあくまでも優秀な子供っていう前提つきだ

無能犯罪者糞ガキ生ポ生んだバカ親からは重税課すべきだろ
社会に余計な負担かけてるんだからな
904名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:28:31.44 ID:JT02EY7i0
平等って何なんだろうな
年収500万で資産にゆとりがあって子供を育てている家族の為に
年収300万未満の貧乏で家庭を持てない層から広く税を徴収

金にゆとりがある奴で未婚小梨はレアケース
905名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:28:35.44 ID:Ecm0DbIz0
やっぱり牛みたいに人間の子供にも等級をつけて税の配分を受けさせる時代がそこまできてるのか
906名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:28:36.52 ID:DUCkEyB50
結局子育てが嫌なんでしょ
自分ばっかり損してる気になっちゃって子無しがうらやましくて攻撃してる馬鹿な女
907名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:28:48.17 ID:QTFcTzp50
子供を武器にした女の醜い争い
サヨクと同じやりかた
908名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:29:05.82 ID:DzeUqKPi0
子ども手当の使い道、借金返済もあり
貯金してしまう親も多数
景気悪化→消費税増税
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/375793/2/
909名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:29:21.62 ID:f2A3CCVc0
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビ ワ イ チ (自転車 琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
910名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:29:25.50 ID:2HhTyXM00
出産税
911名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:29:26.08 ID:CO3LngIDO
>>898
卵は冷蔵庫に入れとけば1ヶ月は保つんだぜ?
912名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:29:26.35 ID:KPzssmrU0
所得税増税して扶養控除をや給付金を増やせば、十分子無し税相当になるんですが
913名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:29:27.27 ID:sTr6v6vt0
控除を無くすんだったらありだと思うよ

控除ありきでこの主張は意味がわからん
914名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:29:34.62 ID:lYK/SJ4j0
黙れ!!
非モテ手当を出せ

話はそれからだ!!
915名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:29:34.65 ID:4PljBSuV0
クソ政治にも文句言えず
クソ官僚にも文句言えず
クソ経営者にも文句言えず
てめえらの鬱憤を独身に課税という形でおっかぶせて憂さ晴らし
終わってんだろ
まずこんな連中が親だってことが終わってるわな
そしてこんな親が作った社会が子供世代にどんなに荒廃していくか
想像しただけで恐ろしいわ
916名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:30:02.47 ID:HVTkwMSd0
>>901
戦前の家長制度をぶっ壊しましたよ宣言だな
917名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:30:05.85 ID:hHPkURee0
>>880
アニヲタ、AKBヲタは秋豚に税金払ってますが。独身税の見本
918名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:30:23.69 ID:lCybQqDv0
自分が独身だった頃はそんなこと考えもしなかったくせに
なんで既婚者ってこうも増長するのかね。
他に威張れることないのか、哀れだな
919名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:30:25.46 ID:eEugY5Mk0
女って子宮でしかモノを考えられんアホな生き物やね!
やりました、できました、うみました、非課税って、異常。
基地外以外の何物でもない。餌の為にしゃぶって、いれて、あえいで、非課税って、PUPU
920名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:30:36.42 ID:GwcqJHlf0
税は公平にして子育て世帯だけ支援したらいい
921名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:30:50.86 ID:Pz4r9TH+0
>>904
平等などという幻想を信じてはいけない
これからの国家は蟻社会を見習うべき
922名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:30:57.16 ID:M+r5b/UlO
フェミ団体がどういう反応するか楽しみだな。あいつらからしたら差別だろこれは
923名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:30:58.22 ID:ur5cD7uE0
>>902
と言うより結婚できて子供がいる奴が上から目線で底辺を叩いてるだけだろう?
日本の階級対立ってこう言う意味不明なところで出てくるんだよな。
924名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:31:07.32 ID:xXlB6sQi0
男性不妊や男性の子ども無しが不問なのは解せぬ
925名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:31:18.50 ID:Us6BWm1f0
子無しは「生物」としての義務を果たしてへんねや

「生物」としての
926名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:31:30.57 ID:scQPdeA40
>>914
ゴミなんだろ?
生かしてもらえるだけありがたく思え
927名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:31:37.58 ID:qPG4RoK80
>>915
子なしは親になれないんなだがw
928名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:31:45.27 ID:ILv79mj5O
ふざけんなー好きで童貞やってんじゃねーんだぞ
929名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:31:48.76 ID:yOZO7SyvO
主権者意識が低いから子育て支援と別に作ろうとする。
930名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:31:57.44 ID:19DsPlye0
義務教育を受けた人間の意見とは到底思えない
931名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:32:06.33 ID:/9o7rg9T0
いいんじゃないのかね
もしも子供が交通事故や病気で死んだら
その瞬間から独身税をたっぷり払ってもらおうじゃねえかよ
遠慮容赦はしないぞ
932名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:32:08.82 ID:89K7eNWU0
国産子供は政府にとっても高くつく
国産子供はコストが高い
だから移民なんだよ
子供を少なくして移民、これが政府の目標
文句は政府に言わないと
国民同士で潰しあうなんてバカだわ
933名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:32:10.48 ID:v5aNxaW50
所詮 少子化>現年金支払い減る>おれたちの年金減る
ファビョーン中卒で年金生活に光をじゃね?
後の連中はモテナイ系やらボッシーやらお互いの立場で叩き合って遊んでるだけぽい
姥捨安楽法案が一番いいかもね
934名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:32:17.74 ID:FlCcwZZG0
ただ子無税を加算じゃなくて、払わなくて良い所は払わないで良いように平等にやればいい。
子無税は子無しの老後を支える為の貯金的位置づけでいいんじゃね?
つまり全額子無しの福祉の為に配布される前提で。
その分今の子供達の負担も減るし子無しもあれこれ言われなくてお互いいいと思うんだが。
935名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:32:20.46 ID:DzeUqKPi0
526
国のお荷物は既に高額納税者の子無しでは無く
貧乏子蟻w
児童手当て貰い給食費未納
その子供は奨学金返済出来ず自己破産
これ以上の国の負担はありません

日本の負債 6人に1人! どうする"子どもの貧困"

http://www1.nhk.or.jp/fukayomi/maru/2013/130525.html
936名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:32:21.09 ID:bSmk5sMB0
もうやめて、総理は種無しよ!
937名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:32:31.37 ID:lxXum8ZI0
>>812
大学でても勉強だけでしか出来なくて仕事できないカスはいっぱいいるんだがw
938名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:32:44.32 ID:AU6FQEfY0
この女の理論でいくと高所得ほど控除が大きくなるんだけど
939名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:32:45.26 ID:/MJcx9Nx0
これ男も払うんだろ?当然
940名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:32:51.81 ID:yAfYchFL0
>>913
他人の子供に支えてもらうのだからもっと取れってことだよ
941名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:32:54.45 ID:EGjnbQuW0
こんな税制ができたら、独身者はこの国から出ていけばいいだけだよね。
独身者に依存する経済状況で、独身者がこの国から出ていったらどうするつもりなんだろうね?
子供が足を引っ張って自分の首を自分で絞める結果になると思うけど。
942名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:33:03.15 ID:GZWGk7oC0
貧乏カップルの独身貴族への八つ当たりマジキモい
裕福健全な家庭ならこんな思考しないからな
943名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:33:03.90 ID:ySAiIn3W0
社会に貢献しないから増税?
それが理由なら、まず、生活保護廃止が先だな。
944名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:33:44.88 ID:Ecm0DbIz0
特級優良子とか5等劣子とか自分の子供に優劣つけられて乞食みたいに税金の配給受けるんだよ
945名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:33:45.21 ID:mlwyctXf0
>>940
子供に支えて貰うときは対価を払う
年金は意味が払う
946名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:33:45.93 ID:ur5cD7uE0
>>922
フェミから見なくても普通に差別だと思うよ。
人生なんて人それぞれだもんな。

>>933
つーか、年金制度に問題があるだけだしなぁ・・・
947名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:33:45.95 ID:ZHyZqjUR0
自分よりいい人間がいたら落とそうとして
自分で上がることを考えないのは国民性なんかなー
948名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:33:57.40 ID:+P0fr5GP0
>>904
高所得者やいいとこに勤めてる人間は結婚して子供いるからな。生活に余裕のない
貧乏人が今までより子供作らくなってるだけで自由だなんて言って生活してるの極一部だよなw
949名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:34:29.52 ID:zhPvr6OD0
家庭の所得が低いほど子どもの学力は低下する
文科省も調査に乗り出す“学力格差”の知られざる実態
http://diamond.jp/articles/-/17857?display=b
奨学金返せず自己破産、40歳フリーター 月収14万円「283万円払えない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150210-00010000-qbiz-bus_all
950名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:34:34.47 ID:FKm5QXDCO
>>912
扶養しているかどうかと子供がいるかどうかは厳密には違う
951名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:34:38.93 ID:scQPdeA40
>>924
トーゼンそこからも毟りとれ
無駄な存在なんだ、もっと社会に還元させなきゃ
952名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:34:54.96 ID:BpL+0t9P0
子無し税やってもいいが、
しかしその根拠の「子作りは社会貢献」を覆すレベルの馬鹿を生んだ親には重罪を課すとか
きちんと辻褄を合わせんといかんな
どのレベル以上の子供が「生まれて来て社会貢献しているのか」を、明確に定義しなきゃならん
子供が生まれたら、頻繁に知能検査や素行調査をし、その後の学歴職歴年収も
きちんと追跡してデータを蓄積して総合的に点数で評価。
合格点に満たない場合は「親が社会貢献できない個体を産んだ」として子供と一緒に殺処分。
子作りなんてエゴ行為なのに、無理やり社会貢献とやらに結びつけようとすると、
結局はそうなるよ。
953名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:35:02.75 ID:HVTkwMSd0
配偶者控除を廃止、扶養控除120万ぐらいでいいだろ
954名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:35:17.70 ID:BR1SRjTm0
正直な話
子供作らない作れないって
国からも必要とされないし、生きてる価値もあやしい
その辺を平等にするのが子なし税、独身税なら賛成
955名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:35:21.38 ID:fXWjWRS60
子供がいる方々は社会に貢献

いやw 貢献じゃなくて迷惑かけてるだけだからwwwww
中田氏セックスのどこが貢献なんだよ?www
あほかと
956名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:35:26.37 ID:0RZ+1+y00
こんな馬鹿なこと、どうせできっこないんだからほっとけw
957名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:35:26.94 ID:yAfYchFL0
>>945
意味不明
基地外か?
958名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:35:34.35 ID:66SAdgp20
孤独手当てないかな
959名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:35:56.50 ID:ZHyZqjUR0
>>924
女の敵は女
960名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:35:59.99 ID:SXmLfybg0
生物の義務って死ぬことだろ
961名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:36:02.71 ID:HVTkwMSd0
>>950
オレの扶養家族は両親だからなー
962名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:36:12.15 ID:zhPvr6OD0
子ども手当(児童手当)の使い道
412コメント2013/10/05(土) 10:59

38. 匿名 2013/10/03(木) 11:49:06

子ども手当ては本当に困ってる人だけもらえばいいと思う。
友達で子ども手当て入ったからって自分の服やら化粧品やら買ってる人見たらムカツク。
子ども為に使うならまだしも何でお前が使うんだよ。
ってキレそうになった。自分は綺麗にして子どもはボロボロ。
子どもを考えもしないで7人ポンポン産み、おまけに母子手当ても貰ってるから働いてないくせ金は入る。
みんなが皆そんな人ばかりではないの分かるけど、この友達だけは、やっぱり腹が立つ。
963名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:36:13.12 ID:dkheCTas0
子なし爺どもからも払わせようぜ!!
子なし夫婦からも払わせようぜ(安倍総理夫婦・資産に応じて比例する税)
ニート税、フィギュア税(俺の妻とか言ってる)
964名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:36:22.98 ID:hHPkURee0
>>942
独身貴族って今は死語だよw「ポッチ」と呼ばれる。
・一人ぽっち:独身
・二人ぽっち:夫婦子無し、あるいは片親
965名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:36:24.81 ID:FlCcwZZG0
>>955
それでお前が生まれただろw・・・全然社会貢献じゃないか。
966名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:36:25.61 ID:Ecm0DbIz0
>>954
安倍ちゃんは国民じゃないの?
967名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:36:35.10 ID:qPG4RoK80
>>928
童貞から脱出できない男も、
生物としての用を廃している。
968名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:36:35.67 ID:/9o7rg9T0
子なしなら引きこもりニートや生ポからも徴収するの??
別にそれならいいけど
969名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:36:48.30 ID:AX14KN1m0
貧乏家庭だと免税のために作られた子供などと
後ろ指差されかねない子供の立場を考えたことないんだろうな。
970名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:36:49.02 ID:bSmk5sMB0
>>953
ただの増税したいだけだからそっちもなくなるだろう、女性が働きやすいようにとか言って
国民総底辺化計画だよ
971名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:36:56.96 ID:GiFO/G/vO
人妻はエロいからな
若いイケメンリーマンの股間を凝視し過ぎ
その視線…バレてますよ
972名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:37:05.47 ID:scQPdeA40
これ、政治家にも是非要望するべき
子無し、独身に課税を提案
973名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:37:13.62 ID:+jo7jLxD0
>>924
「生物として当然」てのが根拠なら、雄の子無しは生物にとって当然だから。
生物は一部の勝ち組が負け組の雄を追っ払って複数の雌を独り占めして交尾するのは割りと普通。
974名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:37:30.60 ID:EGjnbQuW0
社会に貢献って何?
社会貢献の具体的な定義って何なの?
なんで何のためにそんなことしなきゃいけないの?
社会貢献しないと何が悪いの?
ってか社会って誰?
975名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:37:36.79 ID:6Z+FSpt90
976名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:37:45.53 ID:ySAiIn3W0
好きなように生きればいいのさ、どうせ死んでゆくだけなんだから・・・
977名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:37:51.33 ID:HVTkwMSd0
>>955
キリストがおった
ありがたや〜ありがたや〜
978名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:38:09.40 ID:qIbCxY190
ID赤くしとる子持ちのレスをまとめてアフィ収入ウハウハ
鬼女系育児系板はアホな脊髄反射経産婦がよう釣れる

子持ちはワイの養分なんやでwww
特に頭の悪い経産婦な
979名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:38:16.41 ID:0RZ+1+y00
社会に貢献してない生活保護者にも課税するのかw
980名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:38:21.02 ID:yAfYchFL0
>>968
ニートの親から徴収すりゃいい
981名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:38:25.29 ID:ub3qYzDT0
だから子供給付金すれば済む話だろ
982名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:38:26.91 ID:eFVGHHo30
>>939
俺は独身男だけど勿論賛成だし10%乗ってもいいわ
本腰入れて少子化対策するならそれくらい必要だと思う
983名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:38:44.68 ID:/MJcx9Nx0
生物としての義務を果たしていないのが理由なら五体満足ナマポ男からも取らないとね
984名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:38:45.67 ID:/9o7rg9T0
まずは専業主婦の控除すべて廃止が先決だ
旦那に飯食わしてもらっている雌豚なんぞに控除は不要
とっとと働け!!!!!!!!!!!!!!!
985名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:38:55.50 ID:ZX2c2YQ70
育てられないのにムダに産ませてどうするの?
虐待殺人と底辺DQN増殖させて面白い?
986名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:38:57.52 ID:zhPvr6OD0
質問者
ksuiaj444さん
教育費って滞納したらどうなるんですか?

親がお金がないと言っていて、もう5万程たまっているのですが...。
父親に話すと喧嘩してしまうから言えないそうです。

毎月、担任から手紙をも らうのが辛いです..。
補足
すいません、区立の中学校です。

違反報告
質問日時:2013/11/22 20:32:01
お礼:25枚
閲覧数:223 回答数:1
カテゴリ:家族
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10116863535
987名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:39:01.06 ID:NRb1F41G0
>>954
少なくともの先進国の常識じゃ通じない
土人レベルの思考
988名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:39:06.78 ID:tdV1J1ZJ0
子無し税といったら子無しが損した気分になるから、子供育てあげたら年金がプラスされるとかあってもいいと思うけどね。
989名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:39:10.27 ID:hHPkURee0
>>972
小渕と塩村の格差が拡大w
990名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:39:20.32 ID:J10t90a4O
>>1
カネ払えば済む問題か?
「生物としての義務」をなめんじゃねえアホ!!
991名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:39:31.52 ID:GZWGk7oC0
>>941
会社でも子持ちママのしわ寄せが独身に来ることがよくあるのにね
こんな税払わされるなら子育て世代への仕事の協力とか一切せんよ
均等に仕事してもらうわ
992名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:39:32.28 ID:HVTkwMSd0
生物として当然って言うと、種だけ付けて托卵しちゃうのもありだ
993名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:39:39.59 ID:xUHkCliu0
>>974
子供がいない社会なんて50年持たないよ。
994名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:39:42.29 ID:otClXBSl0
いや、普通に結婚して共働きで年間100万内で収める程度のパートに扶養控除やらなにやらやっていたら
独身でフルタイムカツカツに働いてる女より得してるはずだぞ?
995名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:39:53.51 ID:+fwxHide0
そんなもんガキなんかメンドクサイだけなのにつくりたかねえよ
人間滅びる時は滅びるんだよムダな抵抗はよせ
996名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:39:57.85 ID:EGjnbQuW0
>>982
じゃあ今すぐ子供がいる家庭に金払ってきたら?
お前本人が払うことは自由だよ?
わざわざ税制ができるまで待たないで、払いたかったら勝手に払えばいいじゃん。
最終目標は何で、なんのためにそんなことしなきゃいけないのかは不明だけど。
997名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:40:11.33 ID:qIbCxY190
不倫相手はやっぱり子持ちの経産婦がええねん
すぐやらせてくれるしなによりエロい
ホテル代も出してくれるんやで
998名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:40:11.69 ID:+P0fr5GP0
必要なのは肉体労働、介護要員だろう、移民でいいじゃないかw
999名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:40:13.19 ID:4H2q4j+l0
じゃ、社会に迷惑をかけるガキを作ったら親に罰金で。
1000名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:40:14.20 ID:Pz4r9TH+0
>>984
女が働く環境を整備した結果、少子化なのだよ
だんなに食わせて貰えないBBAは死ぬまで働けよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。