【国際】超巨大ブラックホール発見、太陽の120億倍©2ch.net
[ケープカナベラル(米フロリダ州) 25日 ロイター] - 宇宙の初期に形成された太陽の120億倍の質量を持つ超巨大ブラックホールが発見された。
ブラックホールや銀河が初期宇宙でどのように形成されたかに関する定説が見直しを迫られる可能性があるという。
英科学誌ネイチャーが25日、国際研究チームの論文を掲載した。
極めて高密度かつ大質量で、強い重力を持つブラックホールは、あらゆる物質を飲み込み、光さえ脱出することがきない天体。
マックス・プランク研究所(ドイツ)の研究者、ブラム・ベネマンス氏によると、今回発見されたブラックホールは、
太陽の約120億倍と、これまで発見されたほぼ同時期のブラックホールの2倍以上の質量を持つ。
研究チームは、このように巨大なブラックホールがなぜこれほど短期間で形成されたのかを現在の理論で説明するのは難しいとしている。
チームを率いる北京大学のXue-Bing Wu氏は「初期宇宙におけるブラックホールの形成に関する定説が見直しを迫られるかもしれない」と指摘。
非常に特異な方法で短期間に形成されたか、もしくは、ブラックホールを形成、そして成長させる「種」となるブラックホールがあったのかもしれない、との見方を示した。
また、ベネマンス氏は、2つの巨大なブラックホールが衝突して、超巨大なブラックホールが誕生した可能性もある、と指摘する。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0LU09020150226
2 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:37:01.18 ID:Yc+M3jPA0
俺のブラックホールは臭い
3 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:37:04.72 ID:YnXfxibF0
どこだよ?みえねーよ
4 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:37:05.71 ID:ogYqs5/PO
(´・ω・`)
5 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:37:18.45 ID:Lh8l57d30
ワタスのブラックホールほる2ダ
6 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:37:21.13 ID:LMGibjpD0
ブラックホールダウン!ブラックホールダウン!
7 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:37:37.44 ID:yTIark8v0
超巨大ブラックホールの期限は勧告
8 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:37:42.19 ID:qbV8pmFJ0
でけえな
9 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:37:42.95 ID:god7oJIR0
この世界は闇の方が大きかった
ワタミの事ですか?
ブラックホールの起源は韓国ニダ
12 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:38:34.39 ID:udqBAuXr0
ブラックホールが巨大なわけないだろ
爆心地が二つあってはさまれたってことはないか
ブラックホールに吸い込まれることを想像してゾッとした
そんな目に遭うことなんぞあるわけないんだが
例のコピペはまだか
俺の心の闇のほうが大きいよ
なんで生まれてきたんだろ俺
17 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:39:38.10 ID:OunCcF8X0
チンコが↓
18 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:39:41.70 ID:ShAAcfJT0
もはや大きさが想像レベル・・・。
画像ないのかよ
20 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:40:35.10 ID:3ekErUcf0
ガキみたいな事を言ってやがる
質量と重さが違う理由を答えられたら理系
そんなモノがあってもまだ平気な宇宙ってホントでかいな
こわいお…
掃除機みたいなかんじ?
24 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:42:11.80 ID:MrMb/Co80
ブラックホールの超重力の中では人間は押しつぶされて
原子一個分ぐらいになる
25 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:42:27.79 ID:j00d2Z/n0
>>16 まだ気付かないのか?
お前は事故でもう死ん・・・
26 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:42:50.93 ID:NQg34o0L0
ブラックホールに吸い込まれたら地球はどうなってしまうの
ブラックホールにブラックホールが吸い込まれたんじゃないの?
29 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:44:15.48 ID:nGpRbZM/0
この質量のブラックホールは事象の地平面の直径がどれくらいになるんだろ?
30 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:44:23.31 ID:+CBIHI5c0
毎号あなたの手で作るブラックホール
一巻は特別価格の399円で
31 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:44:25.84 ID:q3YHpCC80
ホワイトホールは所謂おなら。
これ豆知識な。
32 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:44:29.69 ID:3FdAeQeT0
穴を見れば入れたくなるのが男のサガ。
ムーの読み過ぎとちゃうか?
ブラックホールは銀河の中央にしかないの?
そこならカーズも死ねる?
36 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:45:08.03 ID:6ZIoJG110
ほらあれだ、綿菓子作ったことある人ならわかるだろ?
あれ。
37 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:45:28.43 ID:Id5msAK+0
素敵だ
38 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:45:37.55 ID:ec4Sh/A00
東京ドーム何個分?
あと数年でのみ込まれるっつたらやりにいくなー
>>21中学生で勉強するんだが?
白色矮星とか確かスプーン1杯で1トン以上になるし、ブラックホールがそれより高密度ならばガスがメインの太陽よりずっと重くても何の不思議もない。
41 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:46:05.11 ID:PiXQxH+F0
宇宙怪獣の住処か・・
ブラックホールの中心点は、どの位の大きさなの?
やっぱり、ピンポン球くらいの固まりはあるんだろうか?
43 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:46:47.11 ID:S9uvYanK0
ワクワクすんな
44 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:47:01.30 ID:BgPcVMQD0
重いのに宇宙に浮いてるの?
不思議じゃん!
45 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:47:13.27 ID:4RgmTjME0
今見てるのはブラックホールのなりかけの天体で
外から見てる分には完全に形成するまでに無限の時間がかかるよ
120億倍って
規模が全然わかんねー
47 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:47:28.86 ID:U2Uy/VHH0
120倍じゃなくて120億倍かよ
ブラックホールに呑み込まれると、
自身もブラックホールの一部になるわけ?
あれ、確か銀河中心のブラックホールが太陽の300万倍
位だったよな。まあ、意外に小さいなと思ったのは確かだが。
120億倍で、しかも宇宙の初期に形成とは・・・
こやつ、只者ではないなッ・・・・
地球が角砂糖一つくらいになる圧力だと聞いたことがある
51 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:48:17.40 ID:LVu5xxbW0
52 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:48:24.09 ID:oSfFNzew0
,,.-‐―- 、
/ ヽ
/゚☆ ゚ 、
l / ̄`゙'>、 i
|/ ! i | 俺はホワイトホール!よろしくな
|| i | l
l 、 ヽ、_l il,
ヽ ヽ / ヽ
ヽ `ー‐‐'゙ /i ヽ、
\ // i ヽ、_
/) ヽ、 ./ l / `‐-、
_ / :/ | / / ヽ、
ノヾ `‐-" l , -‐"i / .ノ /
ノヽ | / ヽ! /
l , :l / /
( ヽノ .i i ト l ̄ノ
ヽ、 \l/_,-‐、 | | | | \
ヽ、i \i )) |l ニ l /
真相は闇の中
つうかブラックホールって本当に存在するの?
55 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:49:14.37 ID:5MjxrY1i0
とうとうきたな・・・
ホワイトホールもあると聞いている
ダークマタ―もあるのかな
56 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:49:28.22 ID:x4C4jsEXO
こりゃヤマトに探査してもらわにゃ
57 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:49:42.04 ID:nXxOXTqhO
ブラックホールは、空間がへこんだ部分だろ。
落とし穴みたいに…
空間がとんがった部分はないの?
60 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:50:39.03 ID:Kp5TYKgw0
インターステラーの天体描写は圧巻だったな
久々に映画館で見て得した気分になった
あまりに桁外れにでかすぎて吸い込まれても気づかないかも
62 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:50:44.82 ID:pDMdSxC60
もう意味わからん
なので放っておこうw
宇宙なんて吐き気する
63 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:50:49.55 ID:7FsJ3mlZ0
マロンだねぇ。
話がデカ過ぎて 失神しそうだ('A`)
65 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:50:55.51 ID:SGL0cY+20
ブラックホールとブラックホールがぶつかりあうと
どうなるの?
吸い込みあう?
矛盾状態?
66 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:50:56.24 ID:Fw3ZR3mj0
太陽の120億倍だぁ?
とりあえず俺よりデカイことはわかった
67 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:51:36.95 ID:pTuEgHvH0
ふたつのブラックホール衝突したらどうなるんだ???
双方、底なしに吸い込むんだろ、これが衝突したら何が何だか分からない状態になるんじゃないの?
68 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:52:00.62 ID:dMz4rDBAO
アリンコの120億倍って地球くらい?
イメージがつかん
おちんちんいれたらどうなっちゃうの?
70 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:52:50.85 ID:JOR6Vipk0
銀河1000億個分のブラックホールに住んでるんだから驚くこたあない
>2つの巨大なブラックホールが衝突して
ブラックホールがブラックホールに吸い込まれたってこと?
72 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:53:27.77 ID:Q91Aj77I0
73 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:53:32.05 ID:eoQSLRnw0
ファーストスターと関係有るのかな
でかい銀河ほどその中心にでっかいブラックホールあるんだろ。 ロマンだな
>>1 また観測間違いだったとかいう話じゃないんだろうな。
76 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:53:37.10 ID:Id5msAK+0
>>65 そんなんじゃ銀河中心BHとか普通に矛盾の塊だじぇ
でかくなる
78 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:53:56.37 ID:pYKXh8xy0
確か今まで発見されてる最大のブラックホールは太陽の170億倍じゃなかったっけ?
シュバルツシルト半径は冥王星公転半径の9倍
これだけ巨大だと特異点から遠過ぎるため潮汐力が弱く、スパゲティにならず事象の地平線を越えられる
つまり生身の?人間のまま物理の法則の通用しない世界に行けてしまう
事象の地平線を超えるとどうなるかは誰にもわからない
宇宙からみれば俺達はミジンコだな
宇宙顕微鏡でもないと見えないんじゃね?
80 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:54:08.50 ID:7kvkWWRQ0
>>42 観測しようがないから想像するしかないだろう
俺は大きさ0、密度無限大の特異点と考えるのがスマートだと思う
81 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:54:09.86 ID:rEmZ7AgC0
よー分からんけど凄いね( ´∀`)bグッ!
こんな証明のしようもない、実用化のあてもない研究って意味あんのか?
まだ小保方の方がマシな気がするわ
83 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:54:28.14 ID:L0Pubqkz0
俺の肛門に比べれば小さいのうwwww
>>65 落とし穴と落とし穴が合わさるんだから、もっと深い落とし穴になるんじゃね?
ブラックホールは、落とし穴みたいなもんでしょ。
シュバルツバルトは汚染されているので人間は住めないのだ
駄菓子屋のおばちゃんのお釣りギャグの単位だ
87 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:55:01.90 ID:Z5S7S7jT0
120億倍とかいまどき小学生もつかわねぇぞまったく
宇宙の初期とかなんでわかるの
つか初期って言うけど宇宙できる前の空間って何だったの
もうこういうこと考えてると宇宙が前触れなく突然消滅することもあり得そうでめちゃくちゃ怖い
89 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:55:47.69 ID:w6ciy8Xd0
ブラックホールって実在したのか!?
90 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:55:57.88 ID:ibK/QLYi0
>>67 吸って吸われるガチンコ黒穴比べで俺達の絆を更に固めたぜ、って状態になる
91 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:56:11.85 ID:4RgmTjME0
まあ単純に直径で比較すると
・←これが地球
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・←太陽
今回のブラックホール
実際の地球の10倍くらいの大きさ
ブラックホールよりも俺の体とおまいらの体が同じ地球の成分から出来てることの方が驚きだわ
95 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:57:06.50 ID:Id5msAK+0
>>84 人間が解り易いようにする為の仮想モデルを前提にされてもなー
96 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:57:10.98 ID:es+xLJ5C0
人類が認識できた最大の重力、というだけ
宇宙は、近代物理学より、遥かに重い
重力に関してでさえな><
ブラックホールってデカくて強い台風や海の渦みたいな物かと思ってた
>>3 ブラックホールそのものは見えなくても、何処ら辺りにあるかは判るよ
重力レンズ効果で、そのブラックホールの周囲が歪んで見えるから
よくわからんからドラゴンボールに例えてくれ
100 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:58:03.15 ID:xYKV5m9h0
ブラホと略すとそこはかとなくエロス
>>2 俺のブラックボールはメンタックス塗ったら臭くなくなったよ。マジオヌヌメ
102 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:58:31.68 ID:zASXBXE6O
なんなんだろうね?
この世界は綻びで、綻びが拡大するのが時間で、BHは綻びを抑える安全ピンみたいな。
ブラックホールって、巨大恒星が寿命を迎えて自らの重力に押し潰されて出来上がるんだろ?
太陽の120億倍のブラックホールって、じゃあそもそもその恒星の大きさってどのくらいだったのよ?
下手したら地球の10兆倍の大きさの星があったってことになるのか・・・?
何かもう想像できないわ・・・
>>78 何が何だかよくワカラン…宇宙って難しいのね(;・ω・)
あらゆるものを飲み込むとされてるのは、別世界に飛ばされてるからだよ
106 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:59:02.71 ID:dMz4rDBAO
>>88 宇宙の外にも宇宙がある説。
そして宇宙と宇宙の間の空間も広がってる説。
更に外にはバブルのように宇宙がある説。
この宇宙すらそれらから見るとパチンコ玉くらいの大きさ説。
意味分からんよな。
「で、結局トータルどーなってんの?」を知りたい。
ヨーロッパにあるCERNで陽子を光速まで加速して衝突させると、マイクロブラックホールができる
マイクロブラックホールは木星をぶつけないと消滅しないので、人類は滅びる
ブラックホールには大きさがあるわけですか
109 :
名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:59:26.82 ID:dUHFdL8Y0
オラ、ワクワクしてくんぞ!
ブラックホールにちんこ入れたらどうなる
2012年に太陽の1200億倍重いブラックホールが銀河「NGC1277」に発見されたって記事があった。
ペルセウス座の方向に2億2000万光年離れた銀河の中心にある。
112 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:00:43.40 ID:W0pzcBUj0
そんだけデカいともう宇宙全体が超巨大ブラックホールを中心に回転していそうだなw
113 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:00:44.61 ID:sQei2ngk0
地球自体がブラックホールの中にあるんだがなw
116 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:01:05.25 ID:v87Hlozu0
>>68 大きなアリで0.005gとして
その120億倍で60000000g=6000kg=6t
ちょうど象さんぐらいやな
117 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:01:12.05 ID:m6DJL/hZ0
>極めて高密度かつ大質量
この辺からもう理解できないわ。
安いブラックホールはたくさんの人だかり
人間みたいな知的生命体が存在しなかったら宇宙のさまざまな出来事は誰にも知られず無意味に起こっていたんだよな。
121 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:01:41.40 ID:HIRMlUmJ0
幸福の化学は宇宙には人間が神になることが出来る「イエローホール」があり、大川隆法だけがそこを通ったと信じている
これ豆な
ブラックホールに吸い込まれると、体感時間が相対的に遅延する
つまりシュバルツバルトを越えると、永遠の生命になる
空間はそれほどの超質量に耐えられるのか
空間にも許容できる限界点はありそうだがね
124 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:02:29.56 ID:R0O5qhQF0
宇宙空間は重力も分子間力もない?
んなわけない
頭大丈夫か、理科教育
そもそも宇宙て、なんやねん?
3次元でさえ4っつのエネルギーあるのに
一つでも解明できたんか?
アホな大学やなwww
シュバルツシルト面でクソしたい
すっごい吸引力
>>121 今秋公開の「UFO学園の秘密」でやるのかな
127 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:03:11.00 ID:Ky7Nn4WNO
>>110 チンコ入れる前に、100,000,000,000,000,000,000,000,000km先でズボン脱いだ瞬間、お前が消し飛ぶ
ISISみたいなイメージだろ。コワイス
129 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:03:31.88 ID:3n/Wu9E10
>>112 宇宙の中心って何よ?
宇宙の全方向に138億年前の宇宙誕生の過去がある
宇宙は一点から始まったので、その全方向が宇宙の始まり、宇宙の中心じゃないか
>>112 そもそも、この宇宙自体がブラックホールの内部という説すらある
>>1 「xxxx銀河の中心にある超巨大ブラックホール」とかのxxxxの記述が無いな。
銀河の中心にあるやつとは別タイプのものなのかな。
俺の予想だと、ブラックホールは
133 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:04:01.24 ID:PHWDBTUCO
なんのために生きているんだろうな。
135 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:04:11.41 ID:V5rK45zi0
>>119 うん。そういう宇宙は腐るほど沢山あると思う。
たまたま物理定数がちょうど良いからわれわれが居る、いわゆる人間原理ってやつだな。
今の宇宙が初めてできた宇宙なのか
生成消滅をくり返した何代目かのものなのか
観測しようがないからホーキングの複素時間とか
変なものが出てくる
この宇宙が超巨大人のションの一滴みたいなものかもしれんしw
今回のブラックホールの質量は
1.9884×1000000000000000000000000000000×12000000000kg
ってことですね
138 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:04:20.01 ID:1TpmmEI/0
何光年先か書いてない糞記事
139 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:04:39.70 ID:v87Hlozu0
>>123 耐えられないからブラックホールになるんだろ w
宇宙の果てのこととか人類の始まりとか考え出すと、
頭おかしくなりそうになる\(^o^)/
人命はブラックホールより重い By 福田赳夫
145 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:06:14.81 ID:Sp3scmOt0
この世には無限の星空があって、その上を行く無限があるんだな。
無限地獄ってのはあるのかもしれない。人の死は距離すら越えるかもな。
>>110 10ヶ月後ブラックホールの隣にちっちゃいブラックホールが現れる
147 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:06:36.95 ID:tEaNUTyRO
いっその事、吸い込まれて地球なんか終わってしまった方が色々といいかも☆
148 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:06:37.90 ID:M53BSm8aO
ブラックはレッドバロンしょ
>>139 ブラックホールは、永遠にブラックホールなの?
落とし穴みたいに、元に戻すことはできないの?
超巨大ブラックホールはクエーサーの中心にある
クエーサーとはとてつもない光を放つ恒星と思われていたが実は中心の超巨大ブラックホールが周囲のガスや恒星を飲み込み凄まじいエネルギーを放出している
その明るさは太陽の数百兆倍
光速を超えるジェットが吹き出していてその距離は数千万光年
銀河系の直径が10万光年だからその凄さがわかるかと思う
まさに宇宙ヤバイ
巨大なブラックホールって事はこれから小さくなるのかな?強くなるのかな?
152 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:07:00.39 ID:YakLnCxS0
ピンクホールにはいつもお世話になっております。
太陽とブラックホールでは密度が違うから、
太陽の120億倍の質量といっても、大きさがわかりにくい。
東京ドーム何個分かでよろ
>>139 ブラックホールは光が逃れられないというだけの表現だぞ
空間が破綻してるわけではない
155 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:07:11.01 ID:meriZCuv0
銀河系の何十倍のブラックホールって無かったっけ?
光を放つ星があれば、光を吸収する星も必用だ。
157 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:07:18.13 ID:3n/Wu9E10
>>103 恒星の大きさは太陽の120〜150倍の質量が限界だと聞いた。
超巨大ブラックホールは小さなブラックホールが周りの星や星間物質を吸い込んで
成長したり他のブラックホールと合体しながら成長して出来上がると考えられている。
が!記事にある太陽質量120億倍の超超巨大ブラックホールは今までの考え方だと
出来上がらないんじゃないか?という疑問が生じてるみたいですね。
159 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:08:03.49 ID:u07Z0A0C0
ブラックホールが見つかるはず無いだろw
見つからないからブラックホールというのであって
「初期」つーても具体的な年代を言ってもらえないとわからない
インフレーションの前? 後? 晴れ上がりの前? 後? 最初の星々が出来上がった前? それとも後?
>>6 まだ見てないけど見たいビデオだなブラックホークは
161 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:08:08.67 ID:R0O5qhQF0
この速さなら言える
学会のスーツなんか、どうでもええ
論文発表ごっこ、もうちょっと楽しく、できんのん?
ちゃうんのん?学者の世界
大学やら企業とか金の問題あるけど、ニュートンは趣味で錬金術やっとたなwww
うらやましいよね><
163 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:08:21.20 ID:WdZOZO1H0
ブラックホールの蒸発は計り知れないほどの時間がかかる
ブラック企業の闇の方がよっぽど怖い
オリオン座のベテルギウスでは現在、超新星爆発の兆しが観測されている
ベテルギウスは太陽の1000倍あるので、ブラックホールになるのは確実視されている
ベテルギウスは650光年先にあるので、現在のベテルギウスは650年前の姿である
結論を言うと、ブラックホールである
166 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:09:50.62 ID:V5rK45zi0
>>88 x^2+y^2=25 て数式が描く図形が、人類とは無関係に「ある」ように、
宇宙を記述する理論が描く時空全体は、人類とは無関係に「ある」んだろう。
167 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:09:59.33 ID:PHWDBTUCO
>>115 同意、宇宙も世界も観測者の脳の中だよな
この文字も体の外側のディスプレイ上に存在するように見えるけど
実際は見てる人の脳の中に視覚のクオリアとして存在してるわけだし
168 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:10:13.39 ID:u07Z0A0C0
そんなデカイ特異点あったら、宇宙の法則が捻じ曲がるだろ
169 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:10:19.58 ID:yKWfZkaM0
でかいとか言ってる奴ちゃんと記事読めよ
大きさじゃない
質量が120億倍
>>116 さらに小さい地球に、さらに小さい人類は何倍かわからんw
細胞の中に宇宙がありさらに宇宙があってというループは、手塚治虫のいう通りかもな
171 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:10:56.79 ID:Ky7Nn4WNO
恒星が自らの重量に耐えられなくなるのは分かるが、何で点だけ残るんだ?
恒星なくなったら、重量もなくなるんじゃないのか?
172 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:11:09.86 ID:3n/Wu9E10
>>165 確実視ではないよ
ギリギリなれるかどうか、というレベル
恐らく中性子星の可能性の方が高い
ひゃくにじゅ〜。億倍(。・ω・。)y━・~~
ナ、ナニをいっているのかど〜たらこ〜たらモヒカンAA(ry
千の次は億と思ッとるに、篠沢教授全員。
宇宙ってどこまであるんだ?無限なんてことはないだろうから何処かに端があるだろうけど、その向こう側には何があるんだ?
175 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:11:35.57 ID:nFBMcOUN0
横にハイライト置いた比較画像ないと大きさ把握できんやろ
>>161 お行儀よくかしこぶってないと、たちまち学者村から村八分にされるから、大変ですねw
177 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:12:02.88 ID:5qUKNh2s0
(´・ω・`) ・←太陽
宇宙の研究ほど無駄な研究はSTAPしかない
179 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:13:07.64 ID:v87Hlozu0
>>153 だから
>>116で分かりやすい例え出しただろ
太陽が大きめのアリンコ(1,5cmぐらい)としたら
このブラックホールは大きなオス象ぐらいの重さ
181 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:13:11.74 ID:hqEOKA9TO
むかしブラックホールには「三本の毛しかない」と言われたそうだが。
いまはいっぱいネタがあるもんな。
ブラックホールに入ったらホワイトホールから出てこられるんだよな
ブラックホールは有名だけど意外とホワイトホールを知らない低能が多いんだよなw
183 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:13:17.86 ID:LCbpbiI50
中二魂を刺激するニュースですね
184 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:13:24.19 ID:Ky7Nn4WNO
梅図先生は、宇宙を芋虫の体の中だと描いた
185 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:13:25.36 ID:R0O5qhQF0
自己資金で、好き放題、やりたいよね、理論と実証
自分の理論、自己資金で実証したいよね
お金が足りないと、代償を要求されるのな
生活費に窮すると、しょうがない、一面、あるんよ
結局お金の問題に、なるんやな〜〜〜
>>165 超新星の後にブラックホールになるかどうかは大きさでなく質量で決まる。
ベテルギウスは大きさは太陽の1000倍だが質量は20倍にとどまるので
中性子星にしかならんだろうという予測。
ブラックホールになるのには恒星の核の部分だけで20倍要るんだったかな?
ワープみたいなのはそのうち作れると思ってるが、
ワープした先にブラックホールがあったら怖いな
ストリートビュー で見に行きたい。 (´・ω・`)
人類滅亡
190 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:14:14.49 ID:XlCzdqsS0
俺はブラックホールよりおまんまんの方に興味があります。
191 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:14:17.65 ID:sQei2ngk0
>>171 質量は変わらず密度が無限大になる
数学的なモデルだとそういうものしか想像できない
>>174 宇宙の中心はどこかという問いと似てるが
点が丸く膨らんだらその全てがかつて中心であったというわけで
つまりあっちもこっちもこの地球も端である となるのではないかな
おまえら頭がいいんだろ?
太陽じゃなくて、地球の何倍が教えろや
194 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:14:40.91 ID:CIYKUuan0
120億倍ってどのぐらいすごいのかよくわからない
: : : : : : : ,' ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,! !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '! '! 彡 ⌒ ミ みんな太陽にな〜れ!
. o '、 .'、 (´・ω・`)つ━☆ ・ * 。 , , 。 ゚
. , 丶. 丶 ⊂ ノ ・ ゚ +. , 。
.。 ヽ、 ヽ し'´J ノi * ・ °。 。
. .。 `'-、, `ー−--‐'" ,ノ ゚ ・ ☆ ゚. , ,。
`゙''ー‐- ---‐'''" * ・ * ☆
+ ゚ . + . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. .
196 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:15:08.60 ID:WdZOZO1H0
アインシュタインローゼンの橋はインフレーション理論からの論理的な帰結
インフラトン場が揺らいでいると膨張終了のタイミングが異なるからこういうのができあがる
198 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:15:31.82 ID:hLIlKmXj0
めっちゃ大きい恒星があったってことだよね
199 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:15:33.70 ID:Ky7Nn4WNO
もう一瞬でブラックホールが地球呑み込んでくれんかね。
仕事と生きることに疲れた。
>>194 120億円というとジュラルミンケース40個分ぐらい。わかった?
201 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:15:54.91 ID:dl3bpmZF0
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
202 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:15:58.24 ID:LqhTZRRj0
さっそく在日を捨てにいこう
203 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:16:03.70 ID:L5a6qUveO
ソープ○○の●●さんは超ブラックホール
204 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:16:45.93 ID:i+Ag5cxu0
そこはまだ、宇宙になって無いだけ。
205 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:16:47.82 ID:l7M4Y8fn0
206 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:17:02.39 ID:R0O5qhQF0
お金がないと、理論すら、発表できません
ところが、お金貰ったら、発表するなとか、命令されるのな
人の世って、楽しいですか?あははウフフ
207 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:17:16.04 ID:TaAz0IOr0
2つの巨大ブラックが衝突し
ワタクロになる…
208 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:17:41.37 ID:V5rK45zi0
>>174 地球の表面に果てがないように、宇宙は表面が三次元の球体(S3)ではないか?とも言われている。
あるいはドーナッツの表面に果てがないように、宇宙は上下左右前後がそれぞれに接続されたドーナツ(T3)ではないか?とも言われている。
あるいは更に穴の沢山開いたスポンジ風ドーナツではないか?とも言われている。
いづれのケースでも果てがない。
なお、マゼランが世界一周したように、光の速さでいいから宇宙一周できるかというと、
どうも不可能っぽいことが、けっこう昔に証明されている(オルバースの背理)。
209 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:17:52.32 ID:CIYKUuan0
210 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:18:09.90 ID:lerbpDVh0
地球の何倍なの賢い人教えて?
211 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:18:20.14 ID:Ky7Nn4WNO
ポアンカレ予想だと、宇宙は丸いんだっけか?
212 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:18:40.10 ID:v87Hlozu0
>>165 大きさ(直径)は確かにそれぐらいあるが
質量は太陽の20倍程度だぞ
大きさ(体積)とブラックホールになるかどうかに直接的な関係は無い
>>166 ありがとう
前にレス返してくれた人のも合わせて何回もじっくり読んでみた
なんとなく頭に入るような入らないようなだけど
こういうの理解できたらマジで楽しくて宇宙についてずーっと考えてるだろうなって思った
214 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:19:03.08 ID:0MD9BHJY0
215 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:19:22.53 ID:dv31HHba0
宇宙の始まりはいつからか、
なんて人間ごときに分かるはずがないわな。
もはや俺の脳のシミュレーターは大きさの想像すら拒絶している
ただ一つ言えるのは、宇宙ヤバイ
217 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:19:46.52 ID:R0O5qhQF0
企業や公務員に就職したらしたで、彼らの掟が、ある
どう生きる?
んん?
先生、学者の世界って、罠、あるよ〜〜〜
宇宙について考えると不安で眠れなくなるから止めてくれ
>>30 重力崩壊おこすまでに何巻買えば良いですか?
>>211 トポロジ的に丸いだけで
形状を言っているわけじゃない
221 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:20:25.17 ID:OshqlCOC0
宇宙スゴすぎワロタ
俺のケツの穴がどうかした?
223 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:20:40.20 ID:hxmc39QRO
>>80 密度無限大な分けないだろ、密度が無限大なら重力も無限大。
シュヴァルツシルト半径も無限大になるわ。
224 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:20:51.92 ID:LCbpbiI50
>>211 丸いというか単連結な3次元閉多様体は3次元球面に同相なんだよ!
225 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:20:54.88 ID:mVRxT/CWO
もうやだわかんない
226 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:21:10.28 ID:CIYKUuan0
>>220 たとえ四角でも丸いからな
トポロジーってほんと狂ってるぜ
巨大な話って力が抜けるんだけど
夢でうなされそう
お前らブラックホールを難しく考え過ぎだよ
ブラックホールという黒くて大きい穴があって、
その穴がホワイトホールという白い穴につながってるだけ
それ以上でもそれ以下でもない
230 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:21:57.59 ID:l7M4Y8fn0
それより早く宇宙旅行行けるようにして
行けもしない遠くの開明ばっかせんといて
超ブラックか、嫌だな
ネイチャーw
おぼちゃんの論文、検証もしないで掲載した雑誌じゃねえかww
233 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:22:20.62 ID:THpt3fQt0
正直、太陽と比較する方がわかりにくいんで、とりあえずこの銀河中心と比較して
120億とかヒロミGOもビックリだな
もうわけわからん
236 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:22:50.56 ID:FMdKF9120
120倍じゃないんだな
億かよw
>>166 人間がいなければそういう数式もない。
数式は、生まれてから視覚を通して学習する人間の空間認識が根本になってる。
認識機構が異なる生命体なら、世界の物理現象を全く別の方法で記述してパターン化するだろう。
単に数式の表記が違う、とかじゃなくて、全く別の形で。
嘘くせえ
239 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:23:25.19 ID:rzzg712y0
宇宙の晴れ上がりと、ほぼ同時に発生したのだろうけど
インフレーションが起きた場合に、
均一にエネルギー、つまり物質が分布しないという事実が発見されたわけで
どういう理論と現象の乖離誤謬が起きてるのかが気になるなあ
中心部に巨大ブラックホールがあるってのは
インフレーションが起きた後も、中心部の真空からエネルギーが生み出され続けてたという証明になるだろうから
インフレーション理論に訂正が入るのは確実
てか、宇宙広すぎだろ いい加減にしろ
>>1 巨大BHの事象の地平を超えられるぐらいまで人類が存続するといいな。わくわくするw
242 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:23:42.69 ID:mVRxT/CWO
ブラックホールとブラック企業はどちらが強いんですか?
243 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:23:50.44 ID:6Jlocghj0
宇宙オワタ
太陽の質量も知らんのにその120億倍と言われても想像が全くつかんw
初期宇宙とか気が遠くなるし
>>78 光の速度に近づくにつれて、時の流れが遅くなるらしいが
外から見ると永遠にシュバルツシルト半径内に入らないように見えるんだよね?
ブラックホールの殻にずっと物質が蓄積されていく感じ?
それでも当事者からすれば、ブラックホールに入るときも普通に時は流れてるのかな。
246 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:24:45.24 ID:W+37IBi0O
この宇宙(せかい)はいずれ闇に飲み込まれるのか
247 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:24:47.21 ID:R0O5qhQF0
世間がわかる論文しか、注目されません
それでも、人生楽しめますか?
学問の世界て、そゆことな
自分の研究室もてても、リスクあるんやで
それでも、楽しもうよ、研究
なw
>>185 これ半分マジで言うんだけどな
日本の古典的社会倫理から見ればスキャンダル、やくざな業界としか思えない分野に、自分から顔突っ込んで、その分野の効率化、シェア拡大のためのビジネス見つけて、バイトやれ
お前の業界でドップリ浸かって一生懸命自分の研究だけやって文科省のエライさんが目に停めて予算を下ろしてくれるのを待っていても、そんなのはもう来ないと思うよ?
お前の知能は惜しい けど自分から動いて自分はこれだけ世の中に役に立つ物を提示できるんだぜとガンガン営業してくれないと、世間は誰もお前の有能性になど気が付かないんだよ
つまり、不満なら、自分から動くしかないよ?
249 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:24:54.30 ID:3n/Wu9E10
>>230 地球の引力から脱出する画期的な方法が生まれないと無理だろう
ロケットはコスパ悪すぎる
軌道エレベーターに期待だな
>太陽の120億倍
もう力ぬけます
銀河系の中心にあるブラックホールが太陽の410万倍くらいだっけ?
120億倍って、すげえなあ。
宇宙の中心??
252 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:25:13.81 ID:PHlX8d2R0
わけがわからないよ
253 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:25:32.59 ID:V5rK45zi0
>>213 すでにおまえが宇宙について考えている件についてw
理論物理学者の想像する宇宙とはリアリティの程度が違うだけで、
本質的には実は既におまえの頭の中におまえだけの宇宙があるんだべ?凄いよな。
我思うゆえにってやつだな。
254 :
イモー虫:2015/02/27(金) 00:25:57.15 ID:/JeFPa+cO
俺様の心のほうが何億倍も広いがな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
255 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:25:59.07 ID:CIYKUuan0
>>244 太陽なんて中身水素だから、この宇宙のなかじゃスッカスカに軽いほうのレベルなんだぜ・・・
宇宙やばい
256 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:26:17.23 ID:wPJdmRUy0
この程度じゃまだ俺を倒すには至らないな
258 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:26:47.74 ID:v87Hlozu0
>>223 何言ってるのか分からん
たとえ質量1gでも体積0なら密度無限大だぜ
まあ無限っつうか、要は「0で割る」(エラー)って話になるが
こういう話題大好きw
宇宙についての話ってなに言ってんのかさっぱりわかんないよ
デカ過ぎて見えない
人間が何を造り出しても何を創造しても宇宙の終焉で全てが無になるのが虚しい
264 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:27:55.33 ID:ZsGcsIVC0
宇宙がヤバイ
確かフランスだか韓国だかがブラックホールの作成に成功してるんだよな
266 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:28:45.32 ID:R0O5qhQF0
こんな理論、趣味でしか続けられんよね
がっこのせんせですら理解してもらえん研究やもんな
バカって言われようが、シネって罵られようが、やめれんよね
267 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:28:49.61 ID:QJD/TlB90
宇宙関連は学者が面白さ優先で適当な事を言ってるんだろうと思ってる
268 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:28:58.80 ID:V5rK45zi0
>>237 じゃぁ、おまえか、おまえ以外の誰かが「宇宙をつむぎだす方程式」をイメージしたおかげで、
おまえのいる宇宙がつむぎだされたのかもな。
もっとも、理論物理的には「宇宙をつむぎだす方程式」が「宇宙をつむぎだす方程式」を自己言及的に規定していると考えるらしいが。
太陽の120億倍って吹きすぎではないか。
270 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:29:06.47 ID:ftW6fMpY0
ちんこ入れたすなあww
>>251 宇宙に中心と言える様な場所は無いよ。
尺度を大きくして宇宙を見るとスポンジ状になってて細かい密度むらは
あるけど特別他と様子が違う場所はないそうだ。
特に宇宙初期ともなると物質の密度むらは10万分の1程度で、ほぼ一様。
大きさじゃなくて質量だったかびびった
>>250 質量が120億倍とかいうなら恒星なんてガスの塊に近いんだからサイズはそれこそ
この太陽系ぐらいある可能性もあるぞ。
宇宙ヤバイ
>>266 だったら単にジブンの趣味やんw
それなら愚痴るなよ、好きでやっている以上は
276 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:29:49.60 ID:lerbpDVh0
銀河系の中心には何があるの?
ちょっと愛を叫びに行ってみたい
277 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:29:53.92 ID:xjLhCzawO
またインターステラーが現実に近づいた
279 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:30:37.45 ID:l7M4Y8fn0
仕事の締切とかどーでもよくなってきた
おそらく一千兆倍でも空間に穴は開かないんだろうな
質量に対してどこまでもゴムのように伸びるだけだろう
でなきゃ宇宙の広がりは説明できない 空間すごい
これぞ人類のマロン
死は終焉の為の余興に過ぎない
283 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:32:09.16 ID:R0O5qhQF0
こんな研究して何になるって、言われても、やっぱり止めれんのなw
寝る時間があるのなら、楽しみたいよね
>>174 端側の色は恐らく黒で、端の向こう側触れたら、手が消えるか変な感触を感じることができる
おっくせんまん
おっくせんまん
287 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:32:41.78 ID:IFcC7pI30
ブラックホールは韓国人がつくった。
まだまだ世界は未知に満ちてるな
ワープも反重力も期待できる、100万年後が楽しみだ
超巨大ブラック企業
290 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:33:31.74 ID:lerbpDVh0
>>271 月が地球を回ってて、地球が太陽の周りをまわって、太陽系が銀河系を回ってるんだから、
銀河系もどっかを中心に回ってるんじゃね? 勝手な想像だけど。
質量かよ
>>276 太陽の400万倍の質量を持つ、超巨大ブラックホールと考えられている
294 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:33:49.50 ID:US2m9tac0
カテゴリは国際じゃなくて、宇宙ヤバイだろ
宇宙って本当は細胞の中にあるんだろ
296 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:34:12.18 ID:OhTDUOqq0
プラズマの仕業か!!
>>276 巨大ブラックホール
そしてお隣のアンドロメダ星雲の中心にも巨大ブラックホールがあって二つの銀河は50億年後衝突する
やがて合体しアンドの川銀河となる
宇宙やばい?
299 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:34:19.42 ID:5qRcjkR/0
毎回思うけど、なんでわかるんだよ。
パラレルワールドだから無限
301 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:34:39.76 ID:ZSA/Xpw9O
男ならこのくらいデカくなりたいもんだ
302 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:34:44.25 ID:R0O5qhQF0
無理して研究なんか、フツーはせん
好きだから続けとるだけな
人類なんてせいぜい月くらいしか行ってないのに
何で銀河の体積や質量がわかるんだろ
>>40 答えになってないから。うん。もう一度読んでみ?
305 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:35:49.65 ID:6qnQZoDW0
宇宙の中心って、でかいブラックホールかな
306 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:36:12.29 ID:K+zM4LbK0
質量=物質そのものの重さ
重量=物質に掛かる引力(重力)
とりあえず書いとく
詳しくはググれ
ブラックホールにしろ超巨大惑星にしろそれだけの質量が安定して形保ってるのってすげえよな
308 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:37:07.97 ID:mVRxT/CWO
地球は亀の上に乗った象の背中の上にあるって死んだじっちゃんが言ってた。
まあ地球から一番近い火星ですらろくに探索できてないし無人がやっとなのにな
光速を超えるなど大発見がないと移動手段が今のままじゃ太陽が膨張して太陽系の終焉まで進展ないだろうな
イデオンでぶった切るか
311 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:37:25.58 ID:10xuVCv30
312 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:37:30.95 ID:r0cCTNG20
もうブラックホールネタは聞き飽きたわ
ブラックホールはありまぁす
プゲラッチョ ブラックホールなんかねーよ
って、二転三転して結局どうなったんだよ
(: ゚Д゚)太陽質量の120億倍
想像つかんw
314 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:37:46.17 ID:rzzg712y0
本当にビックバーンが起きたのか
ビックバーンが起き、インフレーションの後で、宇宙の晴れ上がり
こういう順番で本当に宇宙ができたのか
実際は、様々な多次元宇宙が有って
3次元面だけが重なっている時空間が銀河宇宙となって見えるだけじゃないのか?
じゃなきゃ、インフレーションによって、
太陽質量の120億倍という、これほどの重力分布の偏りが起きるわけがないだろ
315 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:37:47.01 ID:n9ZEDR4Q0
>>295 素粒子の間な。だからあらゆる物質の中に宇宙がありえるということ。
316 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:37:48.55 ID:TzeeKsGH0
まぁ俺たちがブラックホールなんだけどな
いや、俺たちがブラックホールを生かしてるというべきか
宇宙は加減を知らない
ブラックオナホールでいいや
複数個のブラックホールがくっついた説を取りたいな
320 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:38:11.88 ID:V5rK45zi0
>>291 うん。理屈の上では、まじめにありえる。
他にも似た話として、運動量ベクトルの総和がゼロになる慣性系を絶対静止系とよんでもいいのでは?とかいうのもある。
どっちみち、理屈の上での話しだけどな。何か重要な意味があるかもしれないけれど、
相対論的にはなんの意味も見出せない。
宇宙人いても何らおかしくないな
地球の物質は解析されてるがそれは地球人の常識の範囲でのこと
ダイヤより硬くて軽い物質とか全く未知の地球では考えれないものもあるんだろうな
ただの想像だろ適当なこというなよ
銀河系の中心すらわかってないのに何が観測だよ
323 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:38:41.44 ID:R0O5qhQF0
学会は数式でごまかすんやな
ちゃうよね
人類の人知を超えた現象を数式で示すことは、現段階ではできません
ただ、
あれ?こんな時間に電話?
324 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:38:48.36 ID:hN8IuoEE0
「レンズに付いたゴミでした」
>>302 「俺はディオゲネスでいいもん!」と虚勢を張るのは自由だけど、それだとオナニー産物しか生み出さないから、そこから一歩踏み出せ! と思うわ
今の日本には、これまでの日本史上ありえないほど、優秀な才能が溢れているのに、それが個々のオナニーでただ無駄に消費されている…勿体無い、もったいね
326 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:39:01.38 ID:iHwRIWeM0
ついに見つかったか
異空間への入口が
二つのブラックホールに引っ張られたらどちらに落ちるの?
餃子一日120億個
329 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:41:10.38 ID:Cb84VlR50
冬のコタツはブラックホール。
抜け出すことができない
331 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:42:01.40 ID:R0O5qhQF0
学会の物理学で説明できないこと、あるよ
例えば超高層物理学
今の学校の物理学では説明できません
332 :
この発言@転載は許可/どの発言:2015/02/27(金) 00:42:26.29 ID:gLm4zbpx0
そもそも、重力子とヒッグス粒子は違うんだから、
引力だけじゃ、質量計算は必ずしも可能では無いんじゃないか?
一週間後
計算間違ってましたw テヘペロw
さすがにでか過ぎるだろ
>>322 銀河の中心は銀河系中心の分厚いガスに覆われて銀河系の端っこにある太陽系からは観測できないが
銀河系の外側はX線やガンマ線が届くので観測しやすい
ブラックホール自体発見されてないから、
これおそらくは計算上の理論だろうな
てかビッグバンの質量から原宇宙全体の質量を計算すると数十パーセント質量がが喪失してるらしいので、
そういうのがブラックホールなり何らかの現象として見えなくなってる可能性はある
339 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:43:53.96 ID:V5rK45zi0
>>309 大人数の脳シミュレータは計算量が半端なく巨大なため、
中の人の1秒を計算するのに1年かかるとか、あるかもよ?
わりとマジに、恒星間旅行とか日常的な時間感覚でいけるかもしれないぜ?
行った先で何するのかよくわかんねぇけどよ。
340 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:44:26.80 ID:CWWEZY1BO
もう分かんねえな
341 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:44:59.42 ID:R0O5qhQF0
子供に教えとる理科教育、嘘ばっかりな
教室で教えとるせんせーが割ってない
単なるお受験バカ
宇宙の事考えると人生の悩みや苦難がちっぽけな事に思えてくる
人なんて塵のような物
>>59 面白いな。
ひょっとしたらへこんだ所と
バランス取るために、他の場所は一様に
一段上がってるのかもな。
それが斥力でダークエネルギー。
345 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:45:17.95 ID:sBTty2Dq0
すごいけど、どこにあるのだろうか
346 :
@転載禁止:2015/02/27(金) 00:46:06.94 ID:hEohXp0dO
光すら脱出できない、か…
地球呑み込まれたらどうなるんだろコエエ
レモン300個分のビタミンC!みたいに実は太陽の質量が宇宙スケールでは大したことありませんってことじゃないの
やっぱり質量と重さの違い理解出来る人いないか
文系はこれだから理系に馬鹿にされる
>>287 F1グランプリと平昌オリンピックがすでにブラックホール化していたのはそのためか。
風呂の栓を抜くと水が吸い込まれてくわけだが、これをブラックホールと仮定する。
そうすっと、いずれ風呂の水が無くなってしまうように、宇宙もこんな感じにいずれ無くなってしまうんだろうが
宇宙はなんか太古の昔にビッグバンでドォゴーンと爆誕して、そのときの勢いが今でも残ってるらしいから
宇宙は差し詰め、風呂から津波の勢いであふれ出ようとしてる水になるんだろうな。
つうことは、吸い込む力がそのあふれ出る力に負けた時、なんかとんでもねぇことが起きるような気がする。
ブラックホールにつながっていた下水を裏の宇宙とすると、グチャグチャになった汚物がブワァーっと…
>>346 (: ゚Д゚)素粒子レベルにまで引き裂かれるかと
352 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:46:54.78 ID:r3wQ1CRw0
エイリアン1みたいな宇宙船はいつ出来るんですかねぇ?
20年後に火星に行くってことにはなってるみたいだけど
人類が別の知的生命体がいる星に行けるようになることは有り得るのか?
地球の資源じゃムリ臭いと思うんだが
353 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:47:01.67 ID:xrUXDWv00
ブラックホールは都市伝説
臭い玉が出てくる
355 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:47:43.56 ID:V5rK45zi0
>>343 「へっこんだところが重力」ってたとえは、よく使われるたとえだけど、
そうすると何かい?でっぱっているところが斥力?
だけどあれって、裏表さかさまにしても同じ現象が説明できるはずなんだぜ?
356 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:47:53.81 ID:R0O5qhQF0
わからんことにのめり込んだらあかんよ、宗教組織やで
何もかもわかっとると思い込んだら絶対ダメ!
>>304 多分だけど君の質問は低レベルでスルーされた故に1行目と3行目になんの関連性も無く君はすごく恥ずかしい指摘をしている
うん。(笑)読んでみ?(笑)
>>338 >>ブラックホール自体発見されてないから、
ぇええ?
>>ビッグバンの質量
>>原宇宙全体の質量
それぞれどうやって計算したの? その過程は?
359 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:48:12.94 ID:PHlX8d2R0
頭の良い人おしえろくださいレベルじゃねーよ
年収200万で借金2000万あるけど宇宙の壮大さに比べると気が楽になるな
超巨大STAPホールを示す宇宙線・素粒子データはありまぁ〜す
猿の惑星パターンでもう俺たちブラックホールのなかなんじゃね
逆に見えてるのは出口
364 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:49:04.05 ID:f1fV7Cs50
>>350 とりあえず、パイプユニッシュしといてね。
365 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:49:35.10 ID:lerbpDVh0
366 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:49:45.37 ID:dxhZWqSf0
>冬のコタツはブラックホール。
油断すると、朝まで意識がなくなるw
>>351 巨大過ぎてそれが起こらない
事象の地平線を超えてしまっても自由落下する
もはや天然のタイムマシーンだ
時間をさかのぼれるかどうなのかはわからんが
なんせ物理の法則が通用しない未知の領域だからな
英科学誌ネイチャーってSTAP細胞の?
ねつ造
>>358 (: ゚Д゚)可視光じゃ見られないそうな。光を吸収しちゃうから
ブラックホールからジェットが出てるそうだけど、それをX線だか電波望遠鏡で観測して
おそらくそこにブラックホールがある可能性が極めて高いって感じらしい
371 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:51:01.35 ID:V5rK45zi0
>>21 慣性質量と重力質量が同じかどうかを理論的に説明できたらノーベル賞。
372 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:51:09.06 ID:vABX33jx0
太陽の120億倍というのは単純に太陽と同一密度だとすれば土星の軌道内が
全部太陽で満たされたとすればそれぐらい。
>>281 天王星は公転面に対し98度傾いている。その南極はへびつかい座、
すなわち銀河中心方向を常に向いている。
天王星系のオペロンに干渉型望遠鏡を設置すると口径57億キロ相当
の解像度を有する電波望遠鏡を得られる。また、アレシボ電波天文台
のような衛星に直接設置する望遠鏡は十分な質量があり、安定において
ハップルの様な軌道電波望遠鏡より格段に精度が高い。
天王星系が太陽との最大離角位置に来る2048年に観測を開始すれば
2091年までに銀河中心の精密観測が完了できる。
天王星系は銀河中心方向から飛来する筈の敵に備え早期警戒に当たる。
また、設置されるレーザーシステムにより光帆推進艦による索敵を開始する。
http://www.kids.isas.jaxa.jp/zukan/solarsystem/images/pct_uranus01.jpg
さすがロイター、間抜けな記事だw
376 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:52:00.15 ID:pwxsK8qq0
いずれ宇宙全てが吸い込まれてビッグバン以前の無になる。
>>360 宇宙は踏破できないけど、借金は踏み倒せるからな
378 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:52:06.13 ID:wm+YxoCB0
宇宙の全質量の何分の一ですか?
太陽の120億倍っていうとでけえってなるけど太陽の質量って見た目のわりには無いんでしょ
これよりもちょっと前に地球上の水分の1000兆倍の水蒸気の塊が発見された記事のほうがびびったな
あとなんだっけダイアモンドの惑星とかのほうが脱帽したな
380 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:52:24.95 ID:3o/9jVHU0
東京ドーム何個分よ?
>>370 フツー「白鳥座X1」くらいは知ってるはずじゃんw
文脈から見て、「見えないのでその存在の証明はできません」って意味で書いているとは思えない
牛丼何杯分よ?
383 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:53:07.14 ID:R0O5qhQF0
人の世が一番わかっとらんのは、オレ
ごめんね
ただ、人の世って、面白いけど、えげつないよね><
自分は人の世に夢中になれんかった
反省するべき弱さやね><
観測結果だろうけど、これどー考えてもおかしいだろ
このブラックホールの事象の地平線の大きさはどれくらいになるん?
>>367 時間をさかのぼる物理現象は実際には起こっていないっていう学者さんもいるみたいで
数式と想像の世界だから何とも分からないね。
>>367 (: ゚Д゚)太陽質量の120億倍だとそんなことになるのか!
怖すぎる・・・ガクガクブルブル
>>338 ビックバンの質量とか宇宙全体の質量とかわかるわけねーだろ 頭沸いてんのかお前。
あんなの科学者の脳内の話でなんの証明もされてない。
>>358 ブラックホール自体は見つかってないよ。てかブラックホールを初めて見つけたら科学誌に載る大発見だから是非見つけて欲しい。
今のところはブラックホールは理論上の存在でしか無い。
質量に関してはどう言う計算をしてるのかは知らん、ただいわゆるダークマター(ダークエネルギー)と言う形で
人間が認識できない形で宇宙空間に満たされてるのではみたいな理論はあったはず、
>>370 そんなの誰でも知ってるけど彼は皮肉で突っ込んでるんだと思うよ
391 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:55:47.33 ID:5neyqylc0
おまえらには正直に言っておく。
ブックホールなんてありません!
そこからのスタートだよ^^
392 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:55:54.57 ID:K+7K6nrZ0
393 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:56:36.96 ID:OMOqzgAq0
ブラックホールは「穴に落ちる」と考えてる馬鹿が世の中かなりいるね
ようやく不可説不可説転の単位を使う時がきたようだな
395 :
@転載禁止:2015/02/27(金) 00:57:01.19 ID:hEohXp0dO
>>21 解らんかったのでググった
質量と重量の違い
月だと重量が1/6になるが、質量は変わらない
なるほど なるほど
>>382 (: ゚Д゚)まず太陽質量の120億倍の重さを出して、それを牛丼1杯分の重さで割ればいいのかな?
ところで・・・これが【国際】の話題か?
私の知らない間に、私が”宇宙”と認識していたものが”国際”という範疇になったのか。
そうか、人類はついに踏み出したのか!胸熱じゃ!!
400 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:58:06.48 ID:YmUScbgX0
宇宙となると全てが小さく見えるw
ブラックホールだけどなんか質問ある?
ダイアナ
403 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:58:48.12 ID:3o/9jVHU0
昔、何かのマンガでブラックホール砲ってあったよね。
思いつくのは仕方ないとして、よく入稿したよなw
いずれブラックホールにも人権が認められる。勝手に入り込ませない権利とかも。
405 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:59:07.50 ID:R0O5qhQF0
宇宙て、楽しいよね、人の世と違った世界
現実の世界から逃れられるのなw
真面目に生きてる人、ごめん
宇宙終わった
>>390 (: ゚Д゚)スンマセン・・・orz
ボケればよかったか
408 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:59:31.13 ID:46Y0QuJP0
だから何個もあるってことなんだろう
今の太陽系も元たどったらブラックホールがあるらしいし
そんなんちゃうかなーてのはあるわな
ビッグバンが嘘っぽい
409 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:59:36.27 ID:w4xzbaoZ0
宇宙は無限大 = 宇宙は無限小
410 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:59:45.67 ID:z0oXXocm0
地球には軸があるからいいけど太陽とか土星は危ないの?
>>392 1の記事自体がよく分からん。
X線を観測すれば、天体の大きな変動を知ることが出来るため「大きな質量の天体が存在する」ことまでは分かるため、
「おそらく(光を吸収するであろう)ブラックホールである」という仮定は出来る
本気で
>>410みたいなバカを何とかしないと、日本に未来はない
>>395 (: ゚Д゚)宇宙旅行が当たり前になったら
ブラックホール自殺、ブラックホール殺人事件
なんてのも起こるかもしれん
>401
なんでペンタゴンなんて二流超人とコンビ組んだの?
415 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:02:12.59 ID:wm+YxoCB0
ブラックホールをプラズマの中へ封じ込められますか?
>>249 自転のスピードに耐えられるのかね?
いや、エレベータって聞いて、勝手に透明の筒にワイヤーを垂らして上り下りすると想像したからなんだけど
417 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:03:14.06 ID:46Y0QuJP0
キン肉マンの設定よくできてるよな
バカにはなんでそうなってるのかわからん
>>389 中途半端な理解で、「ブラックホールは見えないから存在が証明できない」を、そのまま言っているわけだw
いちばんの特性である「『見えない』ことにより派生する、物理的な事象」を追求していけば、「見えないけれども、そこにあるとしか言えない」ってことくらいは、論証できるんだよ
太陽の120億倍の質量てわかりやすく言いうと、どのぐらいの重さなの?
420 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:03:48.61 ID:3o/9jVHU0
宇宙も大切だけど
世界をどうにかしろよ!
ISIS、ロシア、ウクライナ
ギリシアのへタレっぷり
シナのお調子っぷり
422 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:03:56.28 ID:R0O5qhQF0
臨床医学も超高層物理学も、まだまだ幼稚なのかも、しれない
人体も宇宙、お空も、宇宙
まだまだ何もわかってないのかも、しれないよ
423 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:04:18.20 ID:5neyqylc0
俺は未来人ではない。1967年生まれの日本人
英語でユミットから手紙が今日!届いていた。これ2回目な。
内容は。「ブラックホールが存在するなら、UFOPは存在しないし、その逆も真なりである。」
宇宙には人類が使い切れないほどのエネルギーにあふれてるんだね
何故、短期間でって、元々が糞でかかったんだろ。
426 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:05:23.58 ID:YhKr1Qbh0
質量ならそんなもんだろな
もしかして宇宙上でこれまでで一番大きな話なのかな?
428 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:05:48.12 ID:V5rK45zi0
軌道エレベータは、工学的な問題とは別に政治的な問題がある。
静止軌道以外の殆どすべての衛星は、有限の時間以内にエレベータに激突する。
つまり、軌道エレベータを作る前に、人工衛星を全廃する必要がある。
そんなことは政治的には不可能だ。
430 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:06:19.40 ID:e2q/hhxoO
431 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:06:20.50 ID:8qWE4Xht0
いつまで経っても吸引力が変わらないってホンマですか?
いったい我々はどこから来てどこへ行くのだろう
ってもんもんと布団の中で考えてるうちに眠れるはず
433 :
シティボーイ1982 ◆.OTokyo/.. :2015/02/27(金) 01:06:58.18 ID:8lHGy//X0
昔ディズニーが自身の映画の黒歴史として表舞台から封印した「ブラックホール」という作品があるんだがブラックホールにはなんと、
434 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:06:59.16 ID:BGA9HrcMO
ブラックホールの中にユニクロがいるんだろ?
最近、抜け毛がヤバイ原因がやっとわかったわ
死ねブラックホール
逆に考えるんだ!、えっと・・・
,r r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\ ゙、_
,イ ‐、 |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..', (.
/ ). !:l:::::::/\|::::::::::///|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ ノゝ
.j´ ノ:|::::/ レヘ:::::/ V ';::|:::::|::::::::::|::.i ゙i 120億倍くらいあるのです
_,、 . !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::| ゙、_
{ /:::::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/::::: | (.
). |:::::::: / xx xx /::::「`)イ::::::::::::| /
´y |:::::::小、 へ /::::::::::r'´ |::::::::::: | ,l~
゙i |∧:::| l::> .. _ .イ::::::::::/ |::::::::::::: <
ゝ l| V !:::::::::|rュr勹 フ:::::/V .|:::::::::::::| ゙i
_,、゙ |:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::| ゙、_
439 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:08:19.06 ID:fRw0HaGY0
私の心の闇は無限大です
440 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:08:37.68 ID:OjTfN/zo0
ただの黒穴でしょ
宇宙の凹んだとこ
441 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:08:43.00 ID:R0O5qhQF0
もしかしたら地球すらわかってないのかもしれない
学問の原点な・・・
学会や宗教でえらそーに言うとる先生こそ、なんもわかっとらんのかも知れん
人の世で、どう生きるのん?
わかったつもりで傲慢に生きるのん?
ようやる><
>>418 今分かってるのは「質量が大きくその割に半径が小さい」天体が存在すること、まででしかない。
(さらに言うと実際にそんな動きが観測されてるわけですら無いが)
光を吸収して真っ黒に見えるとか、重力がとても強いとか、周りの星を吸い込むとかは全部スケッチブック上に書かれた幻想にすぎん、
確かに質量が高く半径が小さければ、ブラックホールのような天体になり得るのは事実だが、
断定してブラックホールが存在すると言ってしまうのは、SF小説家の妄想に近いからね
いかんせん数百光年先の話だから人間には断定的にしかこういう天体ショーは判断できないが、徐々に科学的土台を固めて
最終的にブラックホールの存在を証明すること自体は良いことだと思う
443 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:09:13.29 ID:w/go+zaG0
ブラックホールなんて実際には無い ただの妄想
120億倍なんて宇宙ぜんぶ入るだろ
なわけあるか
445 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:10:22.89 ID:OMOqzgAq0
ブラックホールに物体が飲み込まれた場合
遠くからみるとそいつは動いてないように見える
446 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:11:01.36 ID:K+7K6nrZ0
>>411 ホーキング放射観測すればブラックホールがあるのは明らかでは?
>なぜこれほど短期間で
どれほど?
450 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:12:35.07 ID:a4TvYp2d0
どの辺りで見つかったのかちゃんと書けよ
451 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:13:13.38 ID:T/nqvx2Z0
120億倍ってw
あのベテルギウスですら太陽の900倍程度なのに・・ベテルしょぼw
宇宙の果てって、球面じゃなくて点なんだぜ。
>>1 天文学は本当にスケールがデカイなあ
理論上は銀河のエネルギー源だって聞いたな。
454 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:14:10.36 ID:hmRMQfI50
太陽で、すでに地球の重さの33万倍のトンデモなのに
455 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:14:25.99 ID:PiOY/Rd10
どうでも良いが、カテゴリーは国際なのか?
何か吸い込ませてみたくなるな
木星とか
そんな遠くて馬鹿でかいもん見つけて浮かれてないで
目先の月の解明しろよカス学者共
恐ろしい・・・。
460 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:17:14.87 ID:5neyqylc0
あまりジジーをナメナイ方がいいぞ
3秒であの世におくるぞ。帰って来れない世界に。ナイフで
話を戻すが、エントロピーと時間を区別することが間違ってる。
太陽という天体の重力によって太陽系のバランスが保たれてる。
?という天体の重力によって銀河系のバランスが保たれてる。
太陽系が銀河系を一周するのに2億2500万 - 2億5000万年だそうだ。
気が遠のいた。
463 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:17:41.40 ID:rNasxxdc0
ブラックホールは球体だってインターステラーで言ってた
464 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:17:41.55 ID:dMKKxLn+0
465 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:18:28.07 ID:P5zraAtJ0
ブラックホールって1Mまで接近できたとしても真っ黒に見えるの?
466 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:18:30.26 ID:R0O5qhQF0
アインシュタインは天才ではありません
論文に明らかな誤りがあり、常識です
何もかもわかっていないのが、現状です
何が真実かなんて、何もわかってません
何が誤りだったのかしか、わかってないのが、現状の学会な
ノーベル賞も、ただ観測されただけで、理論の実証には未だ至っておりません
まだまだこれから
何もわかっていないのが実情
>>393 ブラックホールは、空間のへっこみでしょ。
そこのある深い穴みたいなもんじゃないの?
大きさと質量を勘違いしとる人おるよ
469 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:19:59.96 ID:vIOkrGsP0
>>456 残念ながらブラックホールの隣に木星を飛ばしたとしても
木星が吸い込まれるのを見ることはできないんだ。
>>456 夏とか自転車で喋ってると蚊が口に入ったりするけど
あんなかんじかな?
471 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:20:35.10 ID:2CAwxV000
宇宙の真理はもっと単純で美しいはず
>>393 無限に自壊していくんじゃなかったっけ。
だから自分の内部空間に入っていく、だったような。
>>460 べつにエントロピーを時間の代わりに採用してもいいとは思いますが、その場合事象の「可塑性」「非可塑性」が、区分できなくなるのではないでしょうか?
>>469 銀河系は既にブラックホールに吸い込まれてるかもな
476 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:21:17.22 ID:K+7K6nrZ0
>>465 天体の色や明るさは天体の温度に大きく依存していて、ブラックホールはかなり温度が低く暗い
完全に黒いわけでは無い
ただし、この黒いとは人間の目で見た場合の黒いではない
477 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:21:23.11 ID:Xcsz7nRu0
北京大学
てとこですでに大嘘くさい
478 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:21:26.36 ID:ByysI/mU0
現在の理論ってずっと昔から大して変わって無かったんちゃうの
120億というとでかく見えるが、直径で2300倍だからな
それでもでかいか
480 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:22:39.16 ID:l7M4Y8fn0
光が脱出できない天体って、光が地球に届かない=見えないだけで
天体のすぐそばは吸い寄せられた光が一杯だったりするの?
481 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:22:41.90 ID:5neyqylc0
>>466 いやいやアインスタインは天才だ。見事な論文だよ。
彼を覆して新しい理論が出てくるようなトンでもな世界じゃないよこの世は
ニュートン力学が今でも立派に成り立つようにな。
10おくまんえん
くらい想像付かない
宇宙の壁ってどうなってんの?
壁に近づくと空間が膨張して広がる感じ?
484 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:23:37.21 ID:z0oXXocm0
>>412 書き方まずかったかな。
せきどうっていう軸があってそれに的割りついて回ってるんでしょ。
だからブレないの。
違うの?
485 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:24:17.59 ID:TjYsLTaLO
宇宙の姿と理論は解明されるほど現在の理論とは違うものとなると予想。
結局は究極の宇宙理論は不明で終了。
そして違う知的生命が考える宇宙理論も同じ。
つまり生命が考える宇宙理論に正しいものはないって結論。
彡⌒ミ:::::::
(´・ω・`:::::) こいつが現場か。通りで無くなる訳だ
この ブラックホール ? の生成過程がナゾすぎるだろう
488 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:24:50.57 ID:gnMyQnJT0
インターステラーでブラックホールは5次元の存在になった未来の超人類が作り出したって言ってた
宇宙のことを考えると意識が飛ぶよな。
俗事に疲れたらオススメだ。
>>483 宇宙の壁の限界に挑戦してるのが、ブラックホールでは?
ブラックホールは、空間のへっこみなんでしょ。
ブラックホールからは光も出れないって言うけど
ジェット噴射してるブラックホールあるけどなんで?出れてるじゃん。矛盾してない?
>>477 某国の歩道を歩くと突然地面に吸い込まれる そんな感じニダ
屁をこいたら出られるって聞いた
さっき屁こいたら割かし臭かった
宇宙に壁あるの?
壁あったら宇宙を内包する別の空間があるってことだよな
496 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:26:35.52 ID:R0O5qhQF0
何もかもわかったふりしとる学者は、怪しい
何にもわかっとらんのが、実情やね
わからないことがあるから研究する
そでしょ?分かり切っとること、誰が予算食って研究するのん?
わからないことを寿命締めてまで研究するのが、学者
命がけの趣味やねwww
出逢いは億千万の胸騒ぎ まばゆいくらいに
エキゾチック・ジャパン
出逢いは億千万の胸騒ぎ 生命のときめき
エキゾチック エキゾチック・ジャパン ジャパン
>>462 太陽系の公転速度が秒速数百キロらしいのにその年数って…
銀河系も想像がつかない大きさだわ
>>488 二次元でも萌えるのに 五次元って( ̄∀ ̄)
太陽がブラックホールなった場合の見かけ上の大きさ(直径)を計算せよ。
ただし、太陽の質量を 2.0×10^30kgとする。
501 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:27:08.80 ID:6Ks+IcYX0
120億倍って
太陽でさえでかいのにその120億って・・
どのくらいの大きさか皆目検討がつかん
東京ドーム何個ぶんだよ
502 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:27:53.23 ID:ZK5X62Od0
太陽つっても無茶苦茶でかいからな
地球と並べたら
>>491 ブラックホール自身から出てる訳じゃなくて吸い寄せられて加速した星の残骸とかじゃなかったか
この世界は全て、ベガ星人たる私の夢に過ぎないのだよ
すまんな、こんな程度のものしか想像してやれなくて
>>483 別の空間に飛び出た瞬間に体がバラバラになるかもよ
磁力とか電磁力とか働かないから、人間の体を構成してる分子も生き残れないだろうしね
506 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:28:22.06 ID:gsgo0s6/O
確かに宇宙のこと考えると俺がニートやってることとかちっぽけに思えてくるからな、現実逃避にぴったりだ
>>477 そういやそうだなw
>チームを率いる北京大学のXue-Bing Wu氏は「初期宇宙におけるブラックホールの形成に関する定説が見直しを迫られるかもしれない」と指摘。
北京大学とはすごい所なのかもしれないが中国が絡むとどーしてもなぁ
508 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:28:29.73 ID:ltE7qY/KO
巨大ブラックホールは次元空間も歪んでしまうから、
実際の大きさの推定も難しいね。
図鑑とかで見る星の表面とかの想像図を見るとなぜかワクワクする。
砂漠より何もないけど。
>2つの巨大なブラックホールが衝突して、超巨大なブラックホールが誕生した可能性もある、と指摘する。
そんな可能性まであるのか…。
銀河も衝突して一つの巨大銀河になったりするらしいし、そんなものなのだったりするんだろうか。
510 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:28:53.86 ID:R0O5qhQF0
おれ、理研の体質、嫌い
分かり切っとったことを、なんでやらせたん?
えげつないバック、あるんちゃうか?
511 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:29:28.51 ID:6Ks+IcYX0
太陽は太陽系高校では泣く子も黙る大番長だとして
全宇宙に出たら何番目くらいのでかい星なんだろう
ウルトラマンでも脱出できない引力もってんだぜ
>>483 壁という概念なんかないんじゃない?
壁ってその物が存在する世界限定の物だろうし
壁というのが存在するなら
その外側に別の違った空間がないと駄目だろうし
>>487 そんなこと言ったら宇宙の生成自体が最大の謎だよ
514 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:29:44.13 ID:v87Hlozu0
>>479 大雑把に土星軌道(それより少しデカい)の大きさか
凄いな w
宇宙の壁は人間の心の壁みたいなものやで
その外側は確かにあるけど、心の壁より外に心が出て行くことはほとんどありえないだろ
>>485 知的生命に関しては、知的生命は確かに存在する。
だが宇宙の規模と時間軸に比べて生命体の生存時間があまりに短いため互いが互いを認識することはほぼ不可能。
って説明を聞いてなるほど、と思ったな。
517 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:31:32.42 ID:j2Dxa2DFO
宇宙は膨張してる
その膨張してる先のスペースは一体何なのか?
私はそこが知りたい
518 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:31:50.28 ID:5N7NHtZ80
>>40スプーン1杯で1トンw
誰か信じてくれる人が現れると良いねwwww
519 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:32:05.00 ID:gnMyQnJT0
宇宙の不可解さを考えるとあの世があっても不思議じゃないなぁ
人間は本当に死んだら終わりなんだろうか
520 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:32:10.70 ID:U3fWaIQ90
ベテルギウスの質量は太陽の20倍程度だからのう
>>512 壁というか宇宙空間の広さは無限ではなく有限らしい
チリや星の質量で空間が膨張したり縮小しているってことはなにかしら壁のようなモノがあるんだろうな
>>498 脳ミソが湯だって蒸気出そうになるな。 w
ブラックホールは、最後にどうなるの?
いくら深い空間のへっこみでも、星を吸い込み続けたら、最後は埋まるのでは?
525 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:33:56.79 ID:R0O5qhQF0
地球も太陽も宇宙の真実も、怖いよね
なんで地上波でやらんのん?
生活習慣病より、怖いんちゃうん?
そでしょ?
とりあえず放送しようや
何やっとん、こいつら
526 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:34:09.14 ID:clj1IsDxO
ワタミかと思ったわww
>>290 thx
太陽は1,392,500km
おおいぬ座VY 2,900,000,000km
このサイズだと90億倍に位じゃないか?
529 :
514:2015/02/27(金) 01:34:55.71 ID:v87Hlozu0
>>479 >>514 ↑
と思ったけど、それって体積の話だろ
このブラックホールは質量が120億倍で直径が120億倍じゃねえぞ w
>>517 (: ゚Д゚)前になんか学者が言ってたけど、その先はどうやっても観測できないから考える必要ないらしいw
知る必要が無いんだとか
海が広がってようが花畑だろうが、どーでもいいんだってw
>>516 つっても宇宙の歴史137億年に対して、
地球が生まれたのが46億年で、生物はそのうち40億年は生き続けてるのよね
何気に誇ってもいい
良く絶滅しなかったもんだ
532 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:35:09.73 ID:G8p4NKoO0
人間、最終的にどうせ死ぬなら、ブラックホールに突っ込んで死ぬのもいいな。
はよブラックホールまで到達できる宇宙船開発してくれ。
ブラックホールは横からゴミを吸い込んで、上と下から粉塵を吐き出してるんだろ
534 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:36:02.62 ID:l4lkBNfJ0
(´・ω・`) デカいブラックホールはたくさんの人だかりー♪
まだ月のこともよくわかってないのに、また適当な話出してきたって感じ
120億倍でかい穴より、ケツの穴の方が怖いわ
536 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:36:46.67 ID:8Xj7a4Mn0
太陽の12億倍のブラックホールが宇宙には3668兆7422億個以上あると言われている
>>511 全宇宙規模だと太陽は小物
肉眼で光って見える星のほぼ全てに負けるレベル
>>529 ブラックホールになる前の元々の恒星の大きさの話やね
太陽の数十倍〜数百倍の恒星はわりかし珍しくない、
しかしそう考えると宇宙のスケールってでかいよなぁ、上を見ると切りが無い
太陽くらいのサイズで丁度良いのにw
それに入ったら向こうの宇宙に行けるよ
>>519 死後の世界は絶対ない、死んだら無だと思っていた
しかし立花隆氏の臨死体験を読んで死後の世界はあるんじゃないかと思えてきた
人類はまだまだ未知のことが多すぎる
>>1 な?
今ある科学的根拠なんて明日にはどうなるか分かったものじゃない例だろ。
宇宙人・UFOがナンセンスなんて言ってるほうがどうかしているw
なぜ地球にしか生命と文明があるなんて信じているのかw
しかもそれが地球視点での文明発達と信じているのかが理解できない。
地球より進んだ文明があっても何もおかしくないだろ?
と妄想した夢をみた。
複数のブラックホールが合体したんだろうな。
特異点の中の特異点。
宇宙の端がどうなってるか気になって眠れない
銀河何個分?
120億って適当な数字言ってない?
>>532 突っ込んじゃうと大変だよ?
足の先と頭の先で時間早さが違うから。 足が早く下に向かい 頭が遅いから
ドンドン伸びながら 吸い込まれるらしいぞ
548 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:41:14.75 ID:R0O5qhQF0
テレビの放送時間の大半はやせ薬の通販
錠剤飲んだだけで一気に痩せる健康食品のディスカウントばっかり
もっと深刻な情報は、無関心
どう生きたいのん?
豚みたいに食って、ワケワカラン錠剤で、一気に痩せたいのん?
ありえんやろ?わからんの?
549 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:41:34.81 ID:gnMyQnJT0
宇宙が神々のネトゲー説は有力候補
シヴィライゼーションのように延々繰り返されてるんだよきっと
550 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:41:38.12 ID:j2Dxa2DFO
女性に宇宙の話をしたら嫌われるよ
>>1 【国際】てなんだよ?【国際】て?
【宇宙ヤバイ】だろ、寝ぼけとんのか!
552 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:41:45.92 ID:cOmQg+FX0
世界の端っこは滝になってるって話信じた中世人と大して変らん。
553 :
514:2015/02/27(金) 01:41:55.26 ID:v87Hlozu0
>>538 この質量のブラックホールは恒星の超新星爆発じゃ出来ないよ
恒星ってのは質量に上限があって、せいぜい太陽の数百倍が限界
数十億倍の恒星なんて生成が不可能
>>540 でも
地球が死んだら
どーなる?
太陽が死んだら
どーなる?
魂理論も地球があっての話?
555 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:42:09.03 ID:/pHRAhV/0
簡単です
>これまで発見されたほぼ同時期のブラックホールの2倍以上の質量を持つ。
二つたまたまくっ付いたのがあっただけ
ましかし。
究極の耳年増時代じゃな人類。お隣の月にさえも、まともに逝けん
ッちゅ〜のに。今後も研究ガリがり進めてほし〜が、チョと哀しいの〜(。・ω・。)y━・~~
>>531 まぁその辺は生命が偉いわけでなくて条件が良かっただけとも言えるけどな。
人類にしたって宇宙に進出できたのはごくごく最近で太陽系外の惑星に到達するのはいつになるか分からない。
知的生命が存在する惑星となったらなおさらだ。
その前に人類が滅亡したら初めからやり直しなわけだしな。
>>543 意外と普通に宇宙の端っこあると思うよ
見た目は分からんが、磁石とかを向こう側に投げたら磁力が失われる
磁力や電磁力はこの宇宙空間でしか生き残れない現象だからな、
宇宙の外にはたぶんまた違った法則性の宇宙が存在する
そしてその宇宙の…と繰り返して一番外には何があるのだろう…
ブラックホール同士が連星になったとして重力の釣り合うポイントで浮いてたらどうなるかなw
>>540 死んでも物質としては無くならないじゃない
だったら『ある』のだし
脳や神経やらで電気信号や化学反応でもって
この身体とこの仕組みの内に意識が宿るのなら、
肉体が朽ちて、機能が停止すれば
知覚しうる世界は『無くなる』のだし
となると死ぬかどうかよりも、
肉体無しで世界を知覚できるかどうかを考えたらいい
561 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:43:23.45 ID:E7JFOP1A0
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | これは宇宙人の仕業だ!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
562 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:43:45.42 ID:46Y0QuJP0
まあSTAPで自己再生するように改造できたら
探り様もあるのかもなw
563 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:44:09.17 ID:4oOBzlSN0
簡単に言うとしゃぶしゃぶ鍋の真ん中
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
565 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:44:29.02 ID:gQAK0dQ+O
宇宙って実は万華鏡みたいなものなんじゃないかな?観測する角度、観測する距離により姿を変える、あやふやなものなんだよ
>>518 原子って知ってるか?原子。物質を作ってる大元の粒子の。
その原子は原子核というのが中心にあってその周りに電子が回ってるんだけど、
原子の大きさを東京ドームに例えると、原子核の大きさって一円玉くらいなんだってさ。
真ん中に一円玉があって、そこから東京ドームくらいの大きさの距離に豆粒みたいな電子が回ってるの。
つまり、原子ってスッカスカなんだよ。
それを物凄い力でギュッと押し固めたら、十円玉くらいの大きさになるかも知れない。
東京ドームが十円玉くらいの大きさになる。
それって物凄い重い十円玉になるよね?
ブラックホールに吸い込まれたら、原子・素粒子どころか、ダークマターレベルに粉砕されるんじゃね?
永遠に、宇宙を漂うのかもな…
568 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:45:25.25 ID:zsJ5FykZ0
今年中にニューホライズンズが撮影した冥王星の鮮明な画像が拝めるんだろ?
ワクワクするな。
572 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:45:42.71 ID:R0O5qhQF0
バカな地球人
あなた方は、何もできない
何もしなくていい
ずっと見られてる
ペットみたいにな・・・
573 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:46:05.36 ID:6Ks+IcYX0
>>537 マジで??
うちで無敵の太陽さんって俺らに威張ってるだけやったんか・・・
そもそも宇宙っていう空間が意味わからないわ
ビッグバンで出来たとして、なんでビッグバンする何かがそもそもそこにあったのかっていう
時間の一番最初とか考えると気持ち悪くなってくるよね
最初の最初、無限大の最初はどこだったんだろうとか
ぃゃー
>>566 はいはいラザフォードの実験ラザフォードの実験
東大二次試験終了後今日東京ドームに行ってきた俺が通りますっと@コンサート
(: ゚Д゚)地球がブラックホールになったら、1円玉くらいの大きさになるらしい
吸い込まれるとエネルギーのかたまりになれる
>>576 >
>>566 > はいはいラザフォードの実験ラザフォードの実験
> 東大二次試験終了後今日東京ドームに行ってきた俺が通りますっと@コンサート
そういや今日国立二次か
その後コンサートって凄いなwww
って調べたらチョンのドームツアーじゃねえか!
うまくひっぱってきて朝鮮半島にぶつけようぜ
583 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:49:19.36 ID:Y8xO+nUj0
120億倍ってバイバインで例えるとどのくらい
584 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:49:27.31 ID:x0qjg4Dz0
太陽は意志を持ってブラックホールから逃げてる、ものすごいスピードで移動し続けてるんですよ
仮にそういう世界だとして作られたなら
我々にはその先は知り得ないよね。
要するに、我々は中の人のつもりだったけど、
実はただのキャラクターだったりする
ブラックホールって穴じゃなくて天体だからな
地球をパチンコ玉サイズに圧縮した以上の質量で途方もない重力を持っているらしい
今日東京ドームの周辺凄かったな
東方神姫とかいう韓国のアーティストのドームツアーがあってるみたいで
589 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:50:23.88 ID:QMg0aWo60
光が脱出できないのに極方向にジェット噴出してる不思議。
飢えてる時に宇宙論なんか腹の足しにもならないのに
ここまで身の丈に合わないことを想像できるのは
いったい何故だろう
事象の地平線の向こう側でもブラックホールの周りを公転してれば何事もなく生きていられたりするんだろうか
>>574 とてつもない質量のプールが合って、そこから「泡」みたいに宇宙が出来ては消えてたのが、
あるときに一つの宇宙がはじけて、急激に膨らみ始めて今の宇宙になったという説がわりかし主流だった気がする
>>584 ブラックホールに吸い込まれて、他の星からどんどん遠くなってるかも…
ブラックホール同士がヒュージョンかよ
595 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:51:53.67 ID:v87Hlozu0
>>580 チョンのツアーって話で
東大二次試験受験←嘘八百ってばれたな w
596 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:51:55.82 ID:R0O5qhQF0
核を正当化する地球で、ほんとうにいいのか?国連
ロシアのISS離脱記事をν即にスレ立てて欲しかったけど
やっぱν即記者じゃあ次期国際宇宙ステーション構想の意味を理解できないんだろうなあ・・・・
おそらくロシアが考えてる宇宙ステーションは静止衛星(静止軌道)の外に建造を考えてるだろうけど
万が一また低空の国際宇宙ステーションなら月面探査や火星探査は20年後も実現しないだろうな。
598 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:52:27.22 ID:yyId5WzI0
僕のブラ(ry
>>593 そっか
吸い込まれても
別に変わらないのかもね?
600 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:53:59.66 ID:5xo0tPs60
俺らの魂は本来全て宇宙外にあって
俺らは人間というタンパク質の塊を利用して擬似世界にアクセスしてるだけなんだって
俺らのいる世界がMMOみたいなもんなんだと
死んだら元世界に戻って、次はどの星のどの知的生命体で遊ぼうか選んで
決めたら100年あまりの短い遊びを楽しむんだってさ
宇宙ってのは、他人の脳みそなんだよ。
僕らは他人の頭のなかの想像でしかない
602 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:54:26.23 ID:So943dDr0
いいこと思い付いた
お前、俺のブラックホールの中でションベンしろ
この手のスレには
地球やばいって書き込んでおけばいいんでしょ?
そんな ことより!!
日本の! 年金制度 の方 がもっと ヤバイ!! というのを なぜ?問わないのか???!!!!
多分! 世界! 最悪!! だとお思うけどな! この制度!!
>>595 横だが今日は2日目で昼に終わるからその後夕方から始まるのには間に合うだろ
東大から近いし
それにしても今時外国人がドームツアーってすげえよなぁ...
606 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:55:15.88 ID:S/tQFx5E0
RPGだったらこの中にラスボスがいそう
ブラックホールの中は時間が止まってるんだろ、宇宙ヤバイ
>>600 記憶を持ち越せないのは何故?
腕に傷でもつけるか?
地球飲み込まれてくんないかなぁ
610 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:56:14.80 ID:cOmQg+FX0
重力って、光子と同じで、小さい粉のようなもん(重力子)が飛んでて、それが当たると引っ張られるらしいけど。
その証拠に重力の影響の伝達速度は光と同じ(光速を超えない)
重力子の実物と発生方法を発見できたらノーベル賞らしく世界中の物理学者が探してるとか。
ブラックホール 以前だと! 思うけどな!!!!!
ホント! 払いたくない!!!!!!!!!!
アコム の取り立て 以前だわ!!!
宇宙の外側には何があるんですか?
おそらくブラックホールの重力は核融合、共有結合・イオン結合・金属結合・水素結合・分子間力に勝ち、原子レベルまで分解してブラックホールに圧縮される
614 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:57:37.84 ID:R0O5qhQF0
アメリカ国民が冷戦時代に恐れていたことは
自分たちが日本に対してやったことを、ソ連に同じこと、される恐怖
日本に対しては正当化できたけど、ソ連に同じことされたらという恐怖は、あったようだ
615 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:57:38.68 ID:CUyGsLdq0
まじで?
日本オワタ。
地球・・・細菌レベル
太陽・・・東京ドームレベル
巨大ブラックホール・・・地球レベル
くらいの認識でいいんだろうか
細かい倍率分からん
617 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:57:55.28 ID:v87Hlozu0
>>605 間に合うとか、そう言う話してるんじゃねえよ w
記念受験でもない限り何で東大目指してる人間が
チョンのツアーなんか行くんだよ? ww
619 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:57:57.41 ID:mRSd1JFO0
これが最大かと思ったらもっとデカいブラックホールがあるのね
620 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 01:58:09.76 ID:37NtqlOf0
こういう系のニュース見ると焦燥感にかられる
発狂しそうになるから下らない話で落ち着かせたい
電子や中性子や陽子って何で出来てるんだろう
球っぽいのは分かるんだけど電子よりはるかに小さいサイズになって上に舞い降りたらプニョプニョしそう
1円玉って1グラムなんだよ。
でも1円玉を 1枚→2枚→4枚→8枚→16枚・・・ってやると45回目でこのブラックホールの質量越えるんだよ。
たいしたことねーよ。
ブラックホールレベルの質量を持つのは、同じくブラックホールしかないなら、それを観測するにはブラックホールを使うしかないね
物も俺らも本当は実体がないんだ
無限に拡大できる顕微鏡で自分を見ると、エネルギーの波が振動してるのが見えるだけなんだ
いやあ!!
ブラック 過ぎて!! 呆れて ものも 言えないわ!!!
太陽の 120億倍!!とやらの ブラックホール
より、ブラックなのが 日本の 年金!!!
ズブズブ 過ぎて!! いくら!鼻血を出しても! けじめもつかない!!!
結局おれらは何も知らないまま死んで、
まっくらになるんだろうな
628 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:00:44.63 ID:5xo0tPs60
>>608 花京院!
潜在意識として残る
理由のない選択を迫られた時ほど前世の意志が反映される
だから勝手の分からない未知の世界へ歩みだすことは魂が今まで関わってきた個体から学習したものをフルに生かすことができる
629 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:01:13.85 ID:R0O5qhQF0
アメリカは、日本に核を落として正当化
アメリカが恐れたのは、ソ連に同じことをされる事態
アメリカは、自分たちが日本に対してやったことを、もっとも恐れた
630 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/02/27(金) 02:01:48.22 ID:X8UzBRB00
120倍じゃなくて120億??まじ??
>>624 (: ゚Д゚)なるほど
振動の幅が大きいのが、俗に貧乏ゆすりと言われる物理現象の正体か
>>613 原子じゃなく、素粒子以下も分解され、無理矢理くっついた想像を超える巨大原子核になってる
633 :
安藤栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/02/27(金) 02:02:29.31 ID:KFGnG7AQ0
うるさい
フランス
おまえが穴のくせに
>>554 別次元の世界だと思う
臨死体験を経験した人は共通してトンネルを通過するみたいな体験をしている
その先にあるのはなんとも言えない気持ちの良い感覚のみ
>>560 本の中で医師キルデの報告にもあるように幽体離脱が興味深かった
肉体を仮死状態にして世界中どこでも瞬時に行けたと言っていたな
キルデの親や兄弟が遠い別の国にいたのに何をしていたか電話で確認して見事に一致してたらしい
少なくとも日本にも世界中に臨死体験経験者がかなりいるし、死後の世界はないと証明もできないからなあ
海外では研究してる人もいるが日本は学問と言うよりオカルトだからなw
死後の世界より目の前にある宇宙のほうがまだ進展しそうだ
宇宙の外とか途方もないけど、例えば素粒子とか最小の単位に目を向けると
それがひとつの宇宙だったりする可能性はあるの?
全部! 吸い込まれるんだぜ!!
ちょっと 支払いたくない!!!!!
そう考えれば!! どうせ 死ぬんだし! とお思うわけよ。 どうせ 死ぬんだ
>>616 地球 細菌レベル
太陽 地球レベル
巨大ブラックホール 太陽系
638 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:04:13.17 ID:R0O5qhQF0
アメリカは、今でも恐れとる
自分たちが日本に対してやったことと、同じことをされて、正当化されることをな
>>635 そう考えても何の不都合もなく理論が組み立てられたら
それは宇宙だよ
640 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:04:47.23 ID:Nz4N1xey0
641 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:04:57.61 ID:gnMyQnJT0
>>612 インターネットを宇宙とすればそれを収めるのはサーバーであり
その外にあるのは本当の君ではないか
>>635 手のひらとかには小さな宇宙が無数に張り付いていてそれが重力を作ってるのではみたいな説はあるねぇ
黒魔術してた?東電幹部 床 に魔法陣
山口敏太郎が監修した妖怪ムック「妖怪 草子」(ヒールザワールドインスティテュート )にて、格闘家・佐竹雅昭氏にインタビューし たことがある。
このとき佐竹氏とマネージャーから聞いた話が 不気味であった。
佐竹氏とマネージャーはk−1引退後、世田谷 区で事務所にする物件を探していた。
するとい い感じの屋敷があった。 「ここを見てみよう」 と二人で不動産屋さんの案内で室内を見て歩い た。
すると二階につながる階段にて異様な空気 におされた。
ようよう二階に上がってみると、 魔方陣が床に描かれており、明らかに黒魔術を やった形跡があった。
あまりに不気味なので、 この屋敷の所有者を聞いたところ”あの企業の 役員であった” あの企業は、敢えて言いませんが、皆さんが一 番憤りを感じているあの企業です。
あのテレビ で出てくるトップ、悪魔崇拝者だったんです。
ロックフェラー(石屋)って最近アホなことやめたよね
ロスチャイルドと戦ってる
http://s.ameblo.jp/olibanumoon-1/entry-11251972449.html
ブラックホールも最後は消滅するんだろ
645 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:05:55.25 ID:JE/nMmKL0
ボラー連邦jはブラックホールを即作り出したけどな。
646 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:05:57.87 ID:WX6vVDrG0
宇宙っていつからあるんだよ。
どうやって宇宙が出来たんだよ
647 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:06:11.38 ID:LWxT/t0Y0
ベテルギウスは太陽の900倍の大きさ。
120億倍っていうのはなんだろうね。まあ想像を超えますね
648 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:07:03.03 ID:/pHRAhV/0
空気のきれいなところで夜空みると星が無数にあって、
ありすぎて気持ち悪い。
えっもう大きさの比率がぜんぜんわからない…
地球を納豆一粒と考えたらどうなる?
>>646 全くわからずに俺らは死んでゆくんだよね。
なんなんだろう。このカラクリは。どうなってんだろう
全く想像出来ないwwwww
何がなんだかwww
653 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:07:22.99 ID:cC7kCHW+0
太陽の120億倍って太陽の何倍?
俺の理論だとブラックホールの向こうにはなんらかの端末があるよ。
これは夢で確定したから間違いはない。
655 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:07:30.29 ID:MgjwBzEO0
宇宙を含めて、この世界の真理を知りたいわ
神になりたい
>>653 > 太陽の120億倍って太陽の何倍?
120億倍
>>628 BABY ... ん?だね(笑) 来世に自分がどうしたいかを願うのか。。
そもそも来世人間になれるのか?(笑)
ブラックホールは存在しませぇん
660 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:08:44.69 ID:dl3bpmZF0
神さん、もったいぶらずに解答教えろよw
56億年後 には、 太陽が 老いて 赤色巨星 化して!!
地球 を飲み込む!!
というのが 今のところ の将来だ!
そのまえに、50億年後に 銀河系と アンドロメダ系が 混同 する! というイベント もあるそうだ!!!
662 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:09:24.97 ID:Bn1opSzd0
くさそう
663 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:09:59.72 ID:/pHRAhV/0
>>647 大きさと重さをごっちゃ
しかも直径(長さ)
体積としても 700の3乗 350000000倍
664 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:10:14.99 ID:BGFsgkwW0
グローリーホールでもって、
尋常じゃなく気持ち良かったら、それは危険なんですよ
それは、多分ブラックホールがやってるんじゃないんだ
超ひもなおっさんがしゃぶってるんですよ
>>632 その巨大原子核の崩壊がビッグバンみたいになるん?
トラックのタイヤの破裂どころじゃないな
666 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:10:31.22 ID:R0O5qhQF0
スレチごめん
一言だけ
アメリカが恐れとんのは、核の正当化
日本の都市に対してやったことを自国でされる恐怖
事実、大騒ぎしてイラクと戦争したよね
なぜフセインと?
テロリストを利用して油田、確保したよね
667 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:10:41.04 ID:cuO9JGpZ0
天文学ってしょっちゅう見直しを迫られてるよねw
668 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:10:55.25 ID:v87Hlozu0
>>644 ホーキング理論だとな
でもそうなるのは、現在の宇宙年齢(137億年)の何兆×何兆倍の年月だぞ w
今の太陽は何代目の太陽かな?
天体の「質量」ってのはわたあめと鉄玉で考えた方がいいな。
672 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:11:52.33 ID:C/O0nUyN0
そもそも地球がなにかの意志で作られた環境にしか思えないんだよ
水が凍りも蒸発もしない絶妙な位置にあるし
月という特殊すぎる惑星のおかげで何億年も軸がブレないので
生物が生きるのに快適すぎる環境が整ってる
それでも巨大隕石が1個おちたら即死滅するようなデリケートな環境なんだけど
木星君が強力な重力で宇宙中に跳びまわってる隕石を全て吸いつけてくれる
おかしいでしょいくらなんでも
地球って環境は偶然に偶然が重なりすぎてる
これは誰かが意図的に配置したようにしか思えない!
思えないんだよ!
そう
考えると!!!
奇跡 だよな!! 奇跡 としか言いようもない!!!
あり得ない!! レベルで! 産まれてきた!! と 思うべき!!
674 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:12:30.70 ID:dl3bpmZF0
一生懸命頑張って研究してるけど、最終的には宇宙人に一気に
教わることになりそうな気がするw
何回読み返してもまったく意味がわからない
しっかし何で120億年ってわかるんだ?
ちょっと前に宵の明星綺麗だなって感動したんだけどね
なんかブラックホール怖い
太陽がボーリング玉で地球がピンポン玉くらいしかわからないw
678 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:13:55.57 ID:cuO9JGpZ0
ブラックホールは吸い込み専用じゃなく吐き出しもしてんだよw
681 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:14:06.08 ID:KQEtYZoY0
太陽の120億倍の質量とか、もう人類が頭で理解できる範疇を越えてるわなw
682 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:14:07.90 ID:LWxT/t0Y0
>>663 なるほど質量だったか
しかし、別に俺の文章はベテルギウスとブラックホールをごっちゃにした覚えはない
勝手な思い込みでごっちゃにしてるアホはお前。
参ったか
地球 俺の貯金
太陽 ビルゲイツの貯金
巨大ブラックホール 地球上のすべての人の貯金合計
684 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:15:22.27 ID:C/O0nUyN0
>>678 宝くじの当選レベルの確率で誕生したもんなんかな
685 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:15:53.06 ID:LWxT/t0Y0
地球の核は鉄が固体のままあるらしいね
もちろん鉄の融点を超える高温だけど超高圧なので固体のまま存在するんだって
686 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:16:01.08 ID:O/VCCUP+O
あまり宇宙の真理に近づくとポアされるような…
殺す!
なんて
あり得ない!! レベルだ!!
カワサキ!
実は宇宙の次元は11こあるんだよ
689 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:17:09.92 ID:4q+/Yz0UO
何光年離れてるかは知らないけど
アンドロメダ銀河系と同じくらいの光星が爆発してできたんでしょ
宇宙ではよくあること
690 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:17:14.45 ID:SQYYeeqy0
色々ありすぎてワケ分からない
地図とか書いてくれよ
どこに何があるのかって言う
691 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:17:19.61 ID:7ZhyTTSP0
宇宙物理学は仮定と計算の辻褄合わせ
692 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:17:34.72 ID:C/O0nUyN0
>>673 しかも先進国だぜ
先進国民って全人口の8%だぜ
こんな幸せなことがあるか
694 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:18:30.44 ID:R0O5qhQF0
質量は、つまり重力
他の3っつの力って、なぁに?
自分たちが必死こいて生きてる世界で、フツーに作用してますよ〜
695 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:19:27.99 ID:cuO9JGpZ0
>>684 そういう意味じゃねーよ
当選者から見たらそうなるってことだ
お前は当選者なの
お前の背後に落選者がいる
宇宙大きすぎるんだよ
宇宙人がいたとしてサイズが人間と同じか大きくてもイデオンレベルとか思ってた
地球より大きい好戦的な宇宙人来たらどうすんだよ
698 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:19:37.12 ID:/pHRAhV/0
>>682 うふふ
でもね ベテルギウス本当は体積ほど重さは違わないのよ
あっちは太陽と比べてスカスカ
699 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:19:46.76 ID:C/O0nUyN0
そういや受験勉強に行き詰った時とかこういうこと考えて現実逃避してたなw
>>691 論理を綺麗に積み上げられたら
事実かどうかなんてあんまり関係ない
701 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:20:01.17 ID:1466EEzOO
宇宙とは何なの?
球体?
空間の果てとはあるの?
いつから存在してるの?
サブちゃんのツイン・ブラックホールには敵わねえぜ
703 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:20:53.33 ID:cXsgetZ60
>>433 頭のおかしいラインハート博士に乗っ取られた
USSシグナス号が、エンジン全開の全速力でブラックホールに突っ込むんだよ。
でも、ブラックホールに突入する直前に
USSシグナス号が、流星群と衝突するしてアボーン!
そのままブラックホールに飲み込まれてしまう。
まるで日本の民主党のようになwwwwwwwwwwwwww
704 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:21:00.63 ID:OhtGs1ao0
そんなでっかいブラックホール見つかっても寝て起きたら会社行かなくちゃなんでしょ?
どうでもいいよそんなもの
もう宇宙のこと考えるのやめよう
相手が凄すぎて調べるだけ無駄な気がするんだ
>>684 >>695 違うな!
当選者はやはり意図して作られてるものだろ
一定の割合で当選者を作ってる運営がある
つまり地球も意図的に作られてる
707 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:21:56.07 ID:LWxT/t0Y0
>>698 俺にベテルギウス講義するのは百億年早いわバーカ
708 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:22:09.46 ID:BIvS06iH0
709 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:22:37.36 ID:C/O0nUyN0
>>695 おおおお!
なんで俺は今まで多くの犠牲者の屍を乗り越えた成功者という自覚をもてなかったんだろう
この気持ちをずっと持っていたい
でも太陽が昇ったら現実の単調な生活に絶望するんだろうな・・
710 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:22:53.21 ID:R0O5qhQF0
>>701 わからないから研究してる
分かり切ってるなら、研究対象に、ならない
そゆこと
>>701 (: ゚Д゚)宇宙の形は数学上、ドーナツ型ではないらしい
ということは四角か三角か球か・・・
>>694 電磁気力 核力 核崩壊力 重力
重力はほかの力にくらべてすごく弱くて
重力の波が別の次元に浸潤してるんじゃないかって言われてるよ
713 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:23:35.06 ID:cuO9JGpZ0
714 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:23:35.77 ID:vV0AMoVx0
たくさん吸い込んだってことだろ
表面積がわかれば、どのくらい吸い込んだかもわかるんだろ?
715 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:23:52.82 ID:Bydig6NO0
案外俺らが見てる星のうちの何割かは質量ゼロの特異点でそこから
光が漏れ出しているだけのホワイトホールなんじゃね?
そんなもん、同じ人間でも160センチのチビのおまいも居れば、
ジャイアント馬場だって居る。
宇宙レベルからみたら俺たちミジンコ
>>55 ダークマターはあるのかなって言うかある
重力には作用するから大まかな分布状況も分かってきてる
ホワイトホールは理論上は存在を許されてるけど未発見。見つかりそうもない感じ
ビッグバンが実はホワイトホールって説もあるけど当然実証は実質無理
ホワイトホールは周囲をブラックホールに包まれてる可能性があるので
こういった桁違いなブラックホールの中身が実はホワイトホールってのはあるかも知れない
719 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:25:37.31 ID:LWxT/t0Y0
720 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:25:54.19 ID:cuO9JGpZ0
ミジンコは結構デカい(笑)
自分を過大評価し過ぎ
721 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:26:00.63 ID:gnMyQnJT0
宇宙が誕生する前には何があったかってたぶん終わる寸前の宇宙があったんじゃないかな
始まりと終わりは=だったとかそういうループオチなんだよきっと
その円環から抜け出すゲームという宇宙観が仏教なんだなぁ
722 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:26:05.71 ID:OATCgDevO
すげー
ブラックホールは拡大しとるんか
裏側はなにがあるんだ
おれらはゴミみたいなもんだな
>>705 だよな
しかも太陽系内どころか
すぐ隣の惑星にすら行けていないという貧相な科学力
いちばん近い恒星系に行くのに片道数万年はかかるわけで
系外惑星なんていうのもいくつ発見しようが
そこにどんな資源があろうと
行くことも出来ないんだから何の関係もないと思うんだ
724 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:26:35.84 ID:BIvS06iH0
>>714 シュバルツシルド半径とか
事象の地平線(イベント ホライゾン)
のことか?
まあ、重力加速度>光速 から質量は求まるだろうな。
なんのために吸い込んでるの?
まさかブラックホールってお腹が空くとかなの?
排泄はしないの?便秘じゃない?
727 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:26:58.33 ID:VkSWpEOz0
やっぱ母なる宇宙の穴はガバガバなのか、チントレ頑張らないと
728 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:27:12.87 ID:C/O0nUyN0
>>713 いや先進国民だから1等だ
しかもエロゲ大国の日本
ロトでの繰り越しまくった賞金30億円が当たったぐらいの超ラッキーが重なって俺は生を受けた
しかし・・
うちのトイレと同じ位の大きさか
730 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:27:18.33 ID:Bydig6NO0
そんで今回発見された太陽の120億倍に相当するブラックホール
の内部は俺らが観測してる通常の宇宙空間として認知されてるうちの
一部なのかもしれない。
731 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:28:07.02 ID:R0O5qhQF0
>>712 よっしゃ、じゃ、それぞれ調べるよ
わかってるのは、なに?
重力すらわかってない、よね
研究、できるのん?ほんまに?
つらいよ〜〜〜
732 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:28:13.04 ID:BIvS06iH0
>>718 > ホワイトホールは周囲をブラックホールに包まれてる可能性があるので
> こういった桁違いなブラックホールの中身が実はホワイトホールってのはあるかも知れない
クラインの壺的な状態?
734 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:28:31.38 ID:6Jlocghj0
カワサキか…
735 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:28:35.07 ID:vV0AMoVx0
光速より速いものはないなんてアインシュタインは言っていないから。
たとえ存在しても、見えないだけw
うっほおおお
こういうのすげえ興奮する
宇宙の神秘って凄い
737 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:29:50.35 ID:V5rK45zi0
>>672 おまえも受精競争で億分の1の確率の存在なんだよ、おかしすぎる!
738 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:30:01.92 ID:cuO9JGpZ0
仏教と天文学の類似性を主張する人結構いるけどさ
似てるだけでルーツは全く違うから。
宇宙の真理に形を変えて触れているみたいな希望的妄想は止めてくれ
宗教なんてもっと普通の妄想でしかない
もし関連性があるとしたら、それは人間の思考形態の持つトクシツってな程度のもんだ
739 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:30:29.90 ID:tEaNUTyRO
座禅しながら宇宙の外側にまた宇宙が…
みたいにイメージしながら妄想してたら自分の存在がちっぽけに思えて来て悟り開けそうw
ぶっちゃけ宇宙関係も半分以上が詐欺だろ
741 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:30:46.42 ID:B78tYzCN0
742 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:31:29.15 ID:BIvS06iH0
>>739 で、行き着く先は
「我考える故に我あり」
743 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:31:55.07 ID:R0O5qhQF0
いじめてごめん
ただ、一つでも利用できるようになれば、世界が変わるってことな
つらいぞ、耐えれるか?
・ か ● の違いだろ?
たったそれだけの違い。ちっぽけな話さ。
745 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:32:35.00 ID:LWxT/t0Y0
746 :
安藤栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/02/27(金) 02:32:38.18 ID:/7YodoKH0
ごめんですむかよp
747 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:34:02.71 ID:R0O5qhQF0
世間と学会、どっちが辛い?
どっちも嫌なら、こっちこいやw
つらいぞ〜〜〜
>>731 解明できてないのは重力だけだったと思うよ
重力だけ粒子を作用させるグラビトンっていうゲージ粒子が見つけられてないんだって
>>701 宇宙が何かは宇宙の外に出てみないと分からない
形状は現状では端や歪みは観測されてないので分からない。
観測できる範囲だけで言うとどの方向にもずっと空間が広がってる
果ては今のところ観測されていない
年齢は最近の計測だと大体138億歳くらい
但しビッグバン理論やインフレーション理論がひっくり返されると年齢も変わってくる
750 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:34:38.18 ID:OATCgDevO
>>735 異空間は存在するよな
異次元空間
アインシュタインは重力もあり、空間は歪んでいることをのべた
ただし歪んでいる空間が我々には見えないだけで。
歪んでいる空間があると光は屈折しているから
751 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:34:43.87 ID:C/O0nUyN0
>>737 しかも俺は親父がコンドームをしない日にスタートを切り先陣を切ってゴールした
エロ動画収集家で夕食後に自分の部屋に篭って1時間出てこない親父みてると
俺ってすごい確率で生まれてきたんだなと思ったわ
752 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:34:45.22 ID:GaNF3TS70
(新説)
宇宙は存在しなかった!!
>>672 そりゃ我々が現在の地球で生まれ育ったからそう思うだけで
過去には隕石以外にも、案外無茶やって少なくとも5、6回は
全生物の七〜九割絶滅させたりしている証拠も見つかっている
らしいから 他の環境に住む知的生命体から見れば案外
「え〜地球〜?あんな住みにくい星に生物なんているの〜薄い地表
がめくれたら高温のマントルじゃん!火山活動や気象現象だけで
周りの生物全滅しちゃうし」と思うかもしれんよ
でもだからと言って今日も起きたら変わらない生活が始まるだけなんだよね…
756 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:35:07.35 ID:tEaNUTyRO
私のブラックホールは誉められるよ
759 :
安藤栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/02/27(金) 02:36:05.42 ID:/7YodoKH0
うるさい気狂い
760 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:37:00.40 ID:BIvS06iH0
761 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:37:01.12 ID:DG2IJG0V0
どんだけ凄い爆発だったんだよ宇宙
762 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:37:17.81 ID:VkSWpEOz0
>>742 俺は俺以外はただの空想の産物で俺の意識の中で生きているにすぎないと
言う悟りをひらいた
丁度一兆度
764 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:37:51.26 ID:EhvQZSQR0
死んだらお終い
案ずることはない
765 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:38:18.28 ID:CIYKUuan0
120億倍はすごいと思ったけど
今まで見つかったものの2倍でしかないのか
しかも同時期のブラックホールていってるから若いブラックホールでってことやもんな
古いブラックホールならもっともっとでかいのかもな
みんなけっこうでかいんだな
さすが宇宙ヤバイ
アトピーが治ればそれでいいよどうでもいい
カサカサ痒いんだよ
数億光年先もかきむしりつづけなきゃならんの?
>>753 だからこそ
他の恒星系のハビタブルゾーンにある惑星でも
生物が誕生していて何ら不思議じゃないんだけど
いままでまったく接触の痕跡がないよな
宇宙にはそれこそ天文学的な数の
地球に似た惑星があるはずだが誰も来ないねえ・・・
768 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:38:59.45 ID:R0O5qhQF0
宇宙て、なんやろね
わからんよね
それでも研究、できますか?
ほんまに?
学会て、えげつないよ〜
769 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:39:09.24 ID:KjpjXm7K0
余剰次元を極限まで畳み込む→ブラックホール、時間停止
この世の次元を少し広げる→斥力?、???
よっしゃ、UFOつくるには次元を広げれば良いんだ。
どうやって広げるかは知らんけどな。
771 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:39:51.14 ID:B78tYzCN0
>>706 なんか
「神の名の下に支配する!」っていうのと
「所詮与えられた命、『お互い様』に準じて生き、死も自然のものと受け入れよう」
という考えの違いを思った
772 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:40:47.20 ID:BIvS06iH0
>>755 それ、科学系博物館には必ずあるってくらいポピュラーだぞ?
>>762 でも、ISILは君の意識を永久に断ち切れる。
故に実在する。
>>764 認知的には心理。
773 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:41:19.01 ID:0PDJ/8ZZO
ブラックホールって見えないんだろ
どうやって存在を確認したんだよ
774 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:43:27.08 ID:R0O5qhQF0
重力すら工学的に制御できないのが人類
遠いよね
ブラックホールに吸い込まれたらどうなっちゃうんだろ?
50億年後に太陽の寿命が来て地球も巻き込まれると学研の科学雑誌か何かで昔見たが
その時人類はどうなってるんだろうか
果たしてまだ存在しているのか。その人類は現在と同じような姿かたちなのだろうか
50億年も経てば星を制御する方法や、光速を越えて自由に宇宙を飛びまわれる方法を発見し
滅亡を回避しているかもしれない
それとも終末ムードに包まれ、太陽の寿命の前に人類自らの手で幕を下ろすかもしれない
考えるとwkwkするが自分はどう足掻いても見れないんだよなぁ残念すぎる
777 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:43:52.25 ID:CIYKUuan0
>>773 簡単だ
見えないものがあったら、そいつがブラックホールだ
死んだら霊体になって時空を超えて見に行き、吸い込まれてみたい。
と思ったが、たぶん、発狂するな。やめとこう。
779 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:44:05.99 ID:V5rK45zi0
>>752 失われた質量−宇宙開闢以前の宇宙論−
多元的宇宙論の成立
盗まれた質量−宇宙の秘密−
など、続々刊行予定!
こういうの聞くたびイミフなんだけど
重力がデカいから、結果質量がデカくなってんの?デカいって表現しかできないからあれだけど
で、その重力は何で発生してんの?なんで星ごとに違うの?
おじちゃんたち教えてよ!
781 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:44:33.45 ID:VkSWpEOz0
でブラックホールに吸い込まれたらどこに行くのか?それとも消滅しちゃうの?
半径は太陽より小さいの?
785 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:45:17.34 ID:vV0AMoVx0
早くブラックホールつくって ゴミ箱にしろよ
んで、うまいことブラックホールからエネルギーを取り出してくれw
ぼくのあやねちゃんのブラックホールに吸い込まれたいです
寝る前に布団の中で宇宙のこと考えると怖くていつの間に寝てる
788 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:47:29.38 ID:BIvS06iH0
>>770 今ある接触出来るであろう技術が、最速で電波だぜ?
マルコーニから何年だよ?
何処まで飛んだ?
そして、同時期に知的生命体が存在する可能性は?
黒電話で連絡するよりも困難だろうな。
>>782 確か、古代インドの地球のイメージ ≒ 世界
冷静に考えてみろよ
宇宙ってやべーよ
791 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:48:04.12 ID:C/O0nUyN0
>>753 なるほどww
銀河系もはじっこのへんは隕石そんなに飛んでないっていうし
木星君いなくても絶滅する機会はなく生物が発展しまくったもっと大きくて整った環境の星があるのかもしれんな
インターネットとかできて地球人すげえとか思ってる俺を鼻で笑うレベルの生物はいたりしたら恥ずかしいな
もっと謙虚に生きるわ
>>732 ホワイトホールは粒子を無限に吐き出すけど
ホワイトホール自体にも重力があるので粒子は引きつけられる
引きつけられるけどホワイトホールに落ち込むことは絶対にできないので
ホワイトホールの事象の地平面に粒子が降り積もることになる
それが積み重なっていずれはブラックホールが生まれるってな感じ
793 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:48:24.86 ID:LSDB3GVJ0
イキナリ出てきたりしたら困るだろ
地球の直ぐ横にある日突然とか
体積が大きいと言ってるんじゃなく、質量が大きいんやろ?
ブラックホール同士が衝突するとどうなるの?
798 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:50:34.01 ID:fmpC3KM/O
>>780 重力はまだちゃんと解明されてないよ
わかってることは宇宙にはヒッグス場っていう網のような空間があって
質量が大きいものほど
その網に引っ掛かったときに動きづらくなるようなことは発表されてたよ
そのうち人間を超えたAIがスーパーカミオカンデ自動操縦して作ってくれるよ。で、人類あぼん。
803 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:51:24.81 ID:KjpjXm7K0
>>776 資源を使い果たして原始生活に戻ってるかもね
804 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:52:10.68 ID:chnwznOJ0
調べたら宇宙で一番大きい星が『おおいぬ座VY星』とか言う星で、太陽の60〜90億倍とか書いてあったから
それよりデカイって事か
すげーな宇宙
>>781 ブラックホールって穴じゃないみたいよ。
1975年アポロ計画以降月に有人飛行しなくなったのは何で
807 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:54:01.36 ID:GJSXxWok0
面積が120億倍だと思ってるやつ多すぎ
質量が120億倍だからな
808 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:54:09.95 ID:YbMfAfjh0
もう何でもありです!( ´∀` )b
809 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:54:46.48 ID:s2pTrFkt0
一般相対性理論だとブラックホールに吸い込まれると
抜け出し不可能の場所(事象の地平面)で自分だけ時間が止まる
つまりブラックホールに吸い込まれると永遠の命を得ることになる
ブラックホールって存在しないって聞いたけどあるんだ
>>804 おい宇宙やべえと思ってぐぐったら直径で2000倍くらいじゃないか
お前らやめろ
こんなにも小さい俺たちが宇宙について軽々しく語るのはあまりにも無礼すぎる
813 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:56:26.10 ID:GJSXxWok0
ブラックホールが未だに何なのか分からん
掃除機みたいな物なの?
815 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:57:41.93 ID:BIvS06iH0
>>785 ロミュランの技術だな。(笑)
>>788 上は
>>767だった。
失礼!
>>792 納得。ありがとう。
卵(球では無いが)の黄身がWH中心(容積が有るのか知らんが)
なら白身はWHのIHで殻と周囲空間のある範囲がBHね。
でも、質量の供給元は?
繋がってる仮定なら、移動のエネルギーは何処から?
816 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:58:13.66 ID:yQvPhkAL0
いずれ間違いなく光速を超える何かが
発見されるんだろうが、それまではぐだぐだ
こんな感じなんだろうな
俺達の何が凄いかって、想像で宇宙の果てまで行ける事だよ。
宇宙船なんか必要ないのさ。
そして、そんな所まで行っても仕方ないと知ってる。
つまり、グレイより優れてる。
E = mc^2
819 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:59:16.52 ID:LSDB3GVJ0
820 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 02:59:20.86 ID:/TltGzzqO
ぶらっくほーるはおれのよめ
>>813 うっせーよ俺よりちびのくせに質量重いんだろどうせ
>>809 遠くから観測した人からみて止まってるように見えるらしい
吸いこまれる本人は普通に時間が流れてるよ、不思議なことに
823 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:00:09.04 ID:+W+8C5cY0
銀河の中心には全てブラックホールがあって
それを中心に渦巻いてるんだろ
>>701 宇宙は一つの空間で沢山の宇宙空間が存在する
825 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:00:24.06 ID:El2AjePx0
OJ287は180億倍と推定されるが
シュバルツシルト半径は530億km
ちなみに地球のシュバルツシルト半径は約1cm
太陽の120億倍もあったら危ないやん
どうすんのさ
828 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:01:14.96 ID:V5rK45zi0
>>815 >繋がってる仮定なら、移動のエネルギーは何処から?
磁石に吸い寄せられるエネルギー源とか、
+イオンとーイオンとが引き寄せあうエネルギー源とか、
おなじようなもんでしょ。近寄るばかりじゃなくて、
間近を掠めて遠くへすっとんでくと、そのうち出発点と同じだけ離れて、
また再び加速して接近する、これの繰り返し。
830 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:01:44.01 ID:chnwznOJ0
ああ、生まれる時代が早すぎたわ…
後1000年遅く生まれてれば、宇宙に行けてただろうになあ…
宇宙行ってみてーなー
831 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:02:08.30 ID:2p7QMpUt0
世界共通単位である東京ドームで例えてくれないとわからないな
832 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:03:12.22 ID:KjpjXm7K0
833 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:03:24.22 ID:BIvS06iH0
>>817 そうだよな。人間の想像力はあらゆることを可能にするんだよな。
最果てのブラックホール見学から、堀北とのSEXにいたるまで。
835 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:06:24.56 ID:pcUy4feS0
1万年後とか地球はどうなってるんだろうな?
冷凍保存してもらおうかな
最終的に全宇宙が飲み込まれることはないの?
837 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:07:14.16 ID:V5rK45zi0
>>834 そして極めつけは、自我すら想像できるということだよな。
この目や耳や触感の外界が実在する保証などないのに、
ましてや、脳内の情報処理そのものには魂の片鱗すらないかもしれないというのに、
おまえはおまえが存在すると信じて疑わない。
838 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:07:34.61 ID:BIvS06iH0
>>828 振り子だよね、それでは。
でも、周囲の物をBHが吸い込むと外乱になるから、
エネルギー(質量)保存の法則はコケるなぁ。
また理論拡張が要るのか…、
ってか、今やってるか。(笑)
839 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:07:42.96 ID:s2pTrFkt0
>>822 いや、特異点の重さが無限大ってレベルで想像しても無駄かと
もしかしたら動き自体もピタっととまるのかも知れないし
無限大が正当化されたら何でもアリだからね
宇宙の最期は何もかも、ブラックホールすら消滅し、宇宙背景放射は絶対零度にひたすら近づいていき、そして宇宙自体はひたすら広がり続ける、という話もあるが
どうなんだろう
841 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:08:24.58 ID:lVLEavL20
842 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:09:17.95 ID:BGFsgkwW0
ビッグクランチチョコです。
全てを飲み込みます。
844 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:09:36.70 ID:xDc/L33wO
ファイファンVとかこんなのと戦ってたのかよ……
>>829 宇宙は512個存在する
地球に来ているとされる宇宙人は、他の宇宙から来ている為に存在を明かせない
846 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:11:00.91 ID:chnwznOJ0
でもさあ、銀河英雄伝説とか星界の紋章とかの舞台って、この天の川銀河内の話だろ?多分
そう考えると、本当に恐ろしいスケールだよなあ宇宙って
いつか人類はお隣の銀河に行ける日が来るのだろうか…
847 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:11:10.65 ID:C/O0nUyN0
宇宙の消滅は少年が夏休みの自由課題を終えた時
夏休みは宇宙を作りましたあちこちに星が生まれて楽しかったです
おわり
−だったりして
俺らのことは存在が小さすぎて記録はされなかったんだろうな
結構驚異的な進化してるんだが
848 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:11:13.11 ID:BIvS06iH0
849 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:11:20.76 ID:G8p4NKoO0
銀河の中心にあるブラックホールも超大質量なんじゃなかったか?
だって太陽系も含めて、そこを中心に回っているわけだからなぁ
850 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:11:24.02 ID:V5rK45zi0
>>838 あ、ごめん、
>>792 をよく読んでなかった。
たしかにそのばあいは エネルギー(質量)保存の法則はコケるな。
ホワイトホールって、電磁力線の湧き出し / 吸い込みと同じで
質量に対してブラックホールの吸い込みに対する湧き出しという概念だよね。
だから、
>>792 みたいに、ホワイトホールから吐き出した質点はホワイトホールには降り積もらないはずだよ。
いうならば、時間の向きが逆転している、みたいなかんじでしょ。
851 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:12:22.95 ID:NS550jd60
>>840 このまま宇宙の膨張が続いて重力が低下していけばそうなるんだろう
膨張速度は上がっている
このまま加速していって指数関数的になったら宇宙の終わりは案外早いかもな
>>767 天文学的な星の数と同時に広さも天文学的だからね
何せ一番近い恒星に行くのでも光の速度で数年とか
そういう事を考えると残念ながら知的生命体が地球を
訪れるというのは、多くのSF好きが考えるよりシビア
な事態に成りかねないけどね…何せ今の人類の科学力
とは文字通り次元の違う知力が無ければ無理らしいから
人間と犬どころか人間と虫ぐらいの知能の差が有る
つまりは対等に交渉さえ出来ない、まさしく神様みたいに
人類なんてどうにでも出来る存在が来ると言うこと
ブラックホールが宇宙を飲み込むほど成長してくれることに期待
でかけるには、ちょっと遠いな
855 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:14:23.15 ID:pcUy4feS0
電脳化と義体の技術が実用化されるまで、何やかやで後5千年位掛かるんだろうな
その頃には義体じゃなくて細胞複製か再生で新たな体で延々生き続ける事も可能かな
856 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:14:37.24 ID:AWAzc7u7O
ファミコンのドルアーガの塔をノーヒントでクリアできるようになった
857 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:14:41.32 ID:xDc/L33wO
高度に発展しすぎた文明の兵器の使用跡って可能性ないの……
859 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:15:02.43 ID:JekTjS5F0
天の川銀河の中心と外周の影響受けない
丁度いい位置にあるのな太陽系
860 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:15:05.62 ID:s2pTrFkt0
ブラックホールの世界(事象の地平面の向こう側)を一言でいうと1+1=3になるんだよ
一度は行ってみたい
861 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:15:22.84 ID:GKj/oxWO0
想像したら、気分悪くなってきた。過呼吸症候群だわ。
862 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:16:14.31 ID:C/O0nUyN0
そもそもブラックホールが観念的なものなのにね
863 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:17:19.63 ID:V5rK45zi0
>>855 おまえの再生した新しい肉体が1人生き延びている間に、
個を特定したままその存在を維持し続けられる知性が2倍2倍とダビングをつづけたら、
あっという間に世界はバーチャル人間で埋め尽くされるだろう。少なくとも、バーチャル空間においては。
>>14 アルカンフェル「そんな事あるわけないだろ」
一番近いアルファケンタウリまで4光年だっけ
遠い遠い。約マッハ87万が光の速度で、それでも4年か。
866 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:18:17.15 ID:BIvS06iH0
>>850 それでも、電気力線も磁力線も光速を超えられ無い。
質量(重力波)は光速を超えられるのかね?
>>839 地平面をこえると観測者はその先の情報をうけとれなくなるから止まってみえるらしい
逆に吸いこまれる方はまだ時間はつづいてて
地平面に突入する前にまわりを見ると景色は一点に集中してすごい速さで時間が流れてみえるみたい
868 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:20:36.08 ID:G8p4NKoO0
>>851 宇宙はまだ寿命全体で見たら、かなり初期のほうじゃないかな。
少なくても10兆年はあると思う。
今は銀河系でいえば2世代目くらい。
太陽より質量が小さい星の末期である赤色矮星もまだ誕生していない(寿命は数百億〜数兆年)
関係ないけどビスマス209の半減期は1700〜2100京年もあるしw
869 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:21:19.80 ID:Ltq3Ov860
>>78 いよいよ二次元に行けるようになるのかムネアツ
870 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:21:56.91 ID:brABGbfE0
えーと、なんだ、
とりあえず動画はよ!
871 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:21:57.16 ID:JekTjS5F0
ブラックホールの周り回れたら時間遅くなって
数時間で帰ってきたら100年後とかなんだろ
872 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:22:51.99 ID:GJSXxWok0
>>826 だから 質量がって言ってるやろがわりゃ
873 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:23:26.09 ID:pcUy4feS0
>>863 一応そこは法律で規制されるような気がする
少なくとも一般人は脳内情報の無限コピー禁止、個の遺伝子情報のコピーに制限とか
874 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:24:07.87 ID:V5rK45zi0
>>866 かなり古い仮説になるが、電気力線はべらぼうに離れた(たとえば数億光年離れた)二点間をダイレクトに結んでいるとかあったよな。
その場合、湧き出し口の+と、もう片方の湧き出し口の−は、一瞬で連絡可能という。
(ただし、電磁的な通信は無理。だって、電気力線そのものなんだから。)
さて、その場合は、平坦な空間を伝うよりも圧倒的な速さで、
それこそ光速なんて問題にならないくらいの速度で連絡可能ということになる。
同様な話として、量子テレポーテーションがある。
これは工学的には光速度で状態の伝達を行う都合、超光速通信は不可能だが、
理論上は光速度とは無関係に「同時に」状態が収斂しているといえる。
子供のころは
何故とにかく太陽より強いってイメージもってたな、ブラックホール
宇宙の仕組みとかそういう感じの学術漫画の影響で
877 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:25:09.87 ID:BIvS06iH0
>>868 知らなかった。
ビスマス209って凄いね。
陽子には負けるみたいだけど。(笑)
全部「鉄」に堕ちるのと膨張パンクするのとだと
どっちが早いんだろ?(笑)
878 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:26:46.01 ID:V5rK45zi0
>>873 まず法律で規制するよな。だって、所有権とかむちゃくちゃになるものな。
だけど、万が一、うっかりコピーがスタートしちゃったらどうする?
コピーもオリジナルも、区別つかないんだぜ?どちらも俺はオリジナルだ!と主張するだろ?
だれの権利で相手の自分を停止できるんだ?
こんなミスが続けば有限の時間の間にコピーだらけになっちまうって。
人間なんてラララ ラララララ
人間なんてラララ ラララララ
何かがほしいおいら
それがなんだかわからない
だけど何かがたりないよ
いまの自分もおかしいよ
そらにうかぶ雲は
いつかどこかへとんでゆく
そこになにかがあるんだろうか
それは誰にもわからない
※人間なんて ラララ ラララ ララ
人間なんて ラララ ラララ ララ※
(※くり返し)
ブラックホールに落ちて光速を超えたらワープするんじゃねえかな
その場合もれなく未来にワープする訳で
881 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:31:04.05 ID:1466EEzOO
宇宙を仕切ってるのは誰?
882 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:31:25.76 ID:BIvS06iH0
>>873 十回まで?(笑)
>>874 ん〜、
でも光速を超えるコトは観測できないよね…。
量子理論は初級で落第な私は、
クアンタムリープは「ふーん…」としか。(苦笑)
クオークレベルでの質量移動だと、もう
エネルギーも質量も同じだから関係無くなるのかな?
時間もプランクだし…。
ダメだぁ!!バカの壁がぁぁ。(T ^ T)
銀河系もいずれ別の銀河と衝突するんだよな
その頃には人類は滅んでるんだろうけど
「ブラックホールなんて幻想、存在しない」ってスレ建って無かったか?
885 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:34:35.59 ID:V5rK45zi0
>>882 正直俺もわからん。光速を超えたからといって、単に近道をしただけだろうし、
数百光年はなれた超光速通信くらいなら、なんとかなるんでねーの?
そしてインターステラネットを通して、銀河の向こうの2ちゃんねるに
宇宙やばいとか書き込むのが俺の夢。
>>880 なんで光速を超えるんだ?
時間がゆっくり流れるんじゃね?
電気止められてブラックホールになったことあった
888 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:38:58.77 ID:zvlYvvFY0
>>1のブラックホール周辺に運悪く?今の銀河系を構成する物質たちが漂ってたら、今頃はBHの一部だったわけか
889 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:39:34.02 ID:JekTjS5F0
ブラックホールだのダークマターだの
ダークエネルギーだの宇宙わけわかめ
休みの日に図書館にいってNEWTONEとか読むのお勧め
引退したやつは地元の国立大の大学院とかいってみてもいい
専門と英語できれば半分くらいの点数で余裕で受かるぞ
891 :
馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/02/27(金) 03:43:48.39 ID:GH5S85dv0
怖い話をしようかw
そもそもなんでお前がいて
こんな世界がわざわざあるの?
全くわからないねwとても怖いねw
たかが太陽の約120億倍くらいでがたがた騒ぐなよ
893 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:44:04.40 ID:pcUy4feS0
>>878 まぁ誰かが故意にやって、ややこしい事件は発生しそうだなw
894 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:45:36.74 ID:V5rK45zi0
>>891 俺居ないよ。わるいけど、お前の見てる俺ら、全員登場人物だから。
「お前物語」に出てくるシナリオ通りにしか喋らないキャラだから。
895 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:45:40.12 ID:B78tYzCN0
もうどうでもいいからお前らのお気に入りのエロ動画貼れよ
ブラックホールも中で核融合してたりするんだろ?質量が巨大過ぎるから見えないだけで。
897 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:47:48.23 ID:BIvS06iH0
>>885 (笑)
早く実用化されると良いね。
超高速通信と盗聴防止(ってか検出)がセットで実現できる。(笑)
成りすましも無くなるし。www.
>>886 アインシュタインレベルだと、
光も時間も同じだよ?
だからBH半径外縁を事象の地平線(IH)って
呼称するんだもん。
時間が止まるか無くなるのかは行った人のお楽しみ。
あの世と変わらない気がするけど…。
898 :
馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2015/02/27(金) 03:48:02.93 ID:GH5S85dv0
そもそもこの世界そのものは
どこから生じたのか?
最初はなにんにもなかったのか?
何かあったのか?あったとしたらなんなのか?
それはどうやって生じたのか?
結局、元をたどれば何もなかったのか?
では無いとは本当にないのか?
深くかんがえたらちびりそうだよなw おいw
899 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:48:35.43 ID:JrrjP1860
ブラックホールて穴だろ
なんで穴に質量があんの
グランゾンの力、身を持って知りなさい
901 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:49:27.30 ID:tJFlrwQ/0
でもこれ写真もないし確認しようがあるの?
国から補助金が出たのになんの結果も出せなかったから
ブラックホールでも見つかったことにしときゃいいんじゃねってことにした発表だったりして
902 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:50:28.34 ID:cuO9JGpZ0
ブラックホールはありまぁす
903 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:50:42.50 ID:BIvS06iH0
>>896 核融合はしてるだろうね。
鉄でも核融合出来てるんじゃないかな?
で、なければ鉄より重い元素は存在しないコトになるから。
でも実在してるからね。
904 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:50:51.50 ID:5hmqzzgz0
太陽の120億倍ってのは宇宙よりも大きいのか?
よくわからん
まあ、オレの生活には関係ないこと
905 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:51:07.16 ID:Oc2wWcFP0
穴じゃないよ亜空間だよ
906 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:51:22.20 ID:B78tYzCN0
>>898 あんま思い詰めるとコテハンになっちゃうぞ
場所はどこだよ
何この怪しげな記事
普通なら、白鳥座の〜〜とか場所を書くだろうよ
自分っていうエネルギーの正体を知りたくなる
ほんのちいさな量子のゆらぎですべての事が起こって
自分っていう意識が宇宙を振動させてる、ふしぎすぎる
909 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:52:24.57 ID:NHA/l4pp0
>>899 穴などない、ただの重力だ
地球も弱いブラックホールと同じ
911 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:54:53.06 ID:s2pTrFkt0
>>891 なにも怖くないよ
俺もお前も自我なんか無いしPCと同じ単なる有機物の計算機だから
存在自体が自然現象でしかない訳で意味も理由もないね
なぜ雨が降るのか人間は頭脳で解明したけどブラックホールは解明出来ない
でもブラックホールも単なる自然だから将来は人工知能とかが計算するだろうな
912 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:55:53.83 ID:/nG68YXx0
それよりは、巨大なケツに出来たオデキの方が気になるよ!!!!!!
913 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:56:16.20 ID:82dT9hz20
ホワイトホールは無くて
ブラックホールは回転面の垂直方向に上下から物質を超高速で吐き出してるじゃなかったか
914 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:56:21.74 ID:tJFlrwQ/0
俺のチンコでさえ吸い込まれるべき穴を求めてさまよい続けてるのに
ブラックホールとかどうでもええねん
それともなにかそのブラックホールが俺の童貞を奪ってくれるっていうのか
ならちょっとは考えてやってもいいが
関係ないのならどうでもいい記事だわ
915 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:56:45.95 ID:B78tYzCN0
916 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:57:52.50 ID:Y8fAU2N30
台風と同じで
どうせ大きいほどヘタレなんだろ
917 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:58:18.21 ID:V5rK45zi0
>>897 確かに。究極のセキュリティらしいからな。
そんでもって匿名性を維持するためとかいって保存していた
ユーザーIDの変換テーブルみたいなもん(いわゆる●)が漏えいするところまで読めたw
>>910 確かに、「あの世」と、あんまりかわらんな
918 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:58:48.47 ID:TKLAEV0a0
もし地球がブラックホールに吸い込まれたら
地球の直径はゴルフボールぐらいになるらしい
全く想像がつかない世界だ
919 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 03:59:27.33 ID:chnwznOJ0
そもそも無の状態からビックバンが起こるとか意味が分からない
無の状態でも粒子は存在するとか、それもう無じゃねーだろとか思うけど、意味が分からない
921 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:00:29.20 ID:+/uQ0akj0
誰かちょっと行って吸い込まれて来い
922 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:00:30.69 ID:yogyVnPc0
子供「夜空は何で黒いの?」
宇宙背景放射のせいだよ。
ビッグバン後の光がその後のインフレーションで引き延ばされて
赤方偏移の結果、黒に近い色になって地球に届いてるんだよ。
何もないから黒いってわけじゃなくて、現在その先に何があるのかは観測できないんだ。
子供「( ;´Д`)」
923 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:00:33.17 ID:tJFlrwQ/0
つか俺が死ぬまでそのブラックホールに吸い込まれる可能性がないのに存在を知ったところでどうすんだって話だ
924 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:01:29.47 ID:/nG68YXx0
真面目に生活を送っている庶民を苦しめさせないでね!
ボケ 以上
重力強い単なる丸い天体なのに光が、逃れられないわけないだろ。地球や太陽が光逃れられないか?それと同じ
926 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:02:12.06 ID:yPVciinUO
>>903 鉄より重い元素は超新星爆発の時に、それまでため込まれた位置エネルギー突っ込むことで生成されるというのが定説だったような
オナホールになら良く吸い込まれますが
ブラックホールは無いですねぇ。
やっぱアレですか?黒いんですかね?
やっぱし明るい肌色かピンクじゃないと…ちょっと。
棒の方が黒いのは結構売れてるらしいですけどね?
宇宙研究して俺の生活を豊かにしてる技術ってなに?あるの?
929 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:02:44.55 ID:NHA/l4pp0
>>923 死ぬまでプルトニウムを触る機会が無くとも恩恵を受けてるだろ
930 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:03:04.04 ID:V5rK45zi0
>>919 無の状態から(トンネル効果で)出現するとかいう説も
単なる説の1つであって、ぶっちゃけ、胡散臭いよ。
>>913 超高速で吐き出されてるのは、ブラホに入れなかった奴。
まぁブラホに入れる奴も傍から見ると殆ど気絶しているっぽいけどな。
931 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:03:12.56 ID:tJFlrwQ/0
>>920 宇宙のチンカスって結構でかいんじゃね
比べてくれただけでも有難いわ
932 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:05:18.16 ID:Oc2wWcFP0
無は数学的には0だ
じゃあ無から有を作ってみよう
0からプラス1とマイナス1が生成された。
難しいことじゃない。
933 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:05:33.71 ID:1466EEzOO
BIGBANGが広がる為の空間とは、いつ出来たのか
934 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:05:37.61 ID:tJFlrwQ/0
>>929 えっ?!
ブラックホールってなんか役に立ってんの?
周辺の星はどんどん吸い込まれてはた迷惑な存在と聞いたぞ
935 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:05:59.91 ID:+/uQ0akj0
てことはブラックホールも吸い込むだけ吸い込んで
やっぱりまた超新星爆発みたいなことをやるんかね
その繰り返しか
>>1 ブラックホールの大きさってワームホールとなんか関係でもあんの?
ブラックホールって宇宙の色んなモノ吸い込んでるわけだろ
じゃあブラックホールに吸い込まれたら、ブラックホールの中が別の宇宙になってるんじゃね
938 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:07:23.90 ID:w/kL4xD50
>>934 観光名所
シェルパ村
市の財源。
ゆるキャラデザイン
ほーらこんなにいっぱい
940 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:07:59.34 ID:BIvS06iH0
>>910 うん、物理学的だよ?
ゴキブリホイホイのCMスペックだもん。
あの世と同じで、「帰ってこ〜ないー♪」
これは、出来の悪いコードと同じ。
>>917 でしょ?(笑)
941 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:08:10.67 ID:s2pTrFkt0
ビッグバンとかつまんないから俺はこっちで良いわw
富野によれば、「イデは第6文明人の精神の一部をエネルギー利用する実験の失敗により
誕生したものであり、その際に第6文明人はすべての精神を吸い取られて滅亡した」とされている。
942 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:08:27.90 ID:NHA/l4pp0
>>934 天の川銀河をぐるぐる回してくれてる
太陽系の星の材料をかき集めるのに必要だったのかも知れん
943 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:08:44.70 ID:iuZPt9GaO
その向こうには何があるんだ?
>>932 ブラックホールとなんか関係でもあんの?
しかもなんで突然1が沸いてくる?
945 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:09:54.52 ID:LLUARxyQ0
(´・ω・`)グレンラガンより小さいね
>>938 名前がビッグバンみたいで胡散臭いよな
ビッグバンで大中華が発生したとか平然とホラ話はじめそう
947 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:10:05.33 ID:3kI6hh8S0
宇宙のおまんこ
>>942 質量は
ダークマター
ダークエナジー
が主役じゃないのかい?
949 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:11:35.93 ID:V5rK45zi0
>>934 すごくイイらしい。
腰のところで、こう、がっって両手で押えて、チュイイイイインって渦巻くBホールの
事象の地平面すれすれをグラインドすると、潮汐力でもってかれそうになるらしい。
うまく射出すると光速度を越えるらしい。
950 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:11:43.67 ID:yPVciinUO
>>925 地球の表面の脱出速度(そのスピードでボール投げたら二度と落ちて来ない、つまり地球から脱出できる。ただし空気抵抗は無視)秒速11、2キロだけど。
それが重力強くなって秒速約30万キロ超えちまうと何も、光も出てこれなくなる訳。
光より速いものは無い訳で。
ブラックホールの向こうには死後の世界があり、
その世界のホールのまた向こうには世界がありずっと続いているのです。
死んだらブラックホールにすいこまれちゃうんです!
952 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:12:14.55 ID:Oc2wWcFP0
向こうには無限の可能性がある
別宇宙がある。並行世界がある。
953 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:12:20.61 ID:BIvS06iH0
>>926 だから、光速がMAXならさぁ…。
BH中ってか周囲でも、できるってコトでしょ?
もちろんBHの中で出来ても取り出せないから意味は無いけどね。
ねっ
>>910
954 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:12:46.69 ID:1466EEzOO
鬱になりそうだから寝る
子供の頃、ブラックホールという存在を知ってから暫く毎日のように泣いてたな
ブラックホールに飲まれることに怯えて
956 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:13:51.62 ID:anuIv0XE0
>>925 太陽くらいの重さでも光はちょっと曲げられたりする
957 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:15:11.00 ID:WdZOZO1H0
>>922 インフラトンのポテンシャルエネルギーがビッグバンの源だから
インフレーションはビッグバンの前に起こる
>>925 形が丸いかどうかなんて特異点では無効
光は磁界に逆らって飛べないので引きずり込まれる
その引きずり込まれる臨海部分ではX線として脱出するのみ
だったと思った(古い情報)
959 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:15:25.41 ID:Y8fAU2N30
>>949 ちんこから7センチぐらい腰を浮かせるグラインドっていいよな。
960 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:15:28.96 ID:1466EEzOO
宇宙の果てを解明したら、某機関に消される。
ブラックホールって0次元の存在だろ、超巨大ってなんだよw
なんだネイチャーか
963 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:16:33.46 ID:V5rK45zi0
>>955 マハーカーラ
ヒンドゥー教の神の一柱で、シヴァの別名のひとつとされる。
マハーは「大いなる」、カーラは「黒、暗黒、時間」を意味し、
世界を破壊するときに恐ろしい黒い姿で現れる。
仏教にも取り込まれ、大黒天と呼ばれる。
ブラックホールそのものなんですけどw
インド人も怖すぎて泣いて暮らしたかもしれないな・・・
本来は知りえないはずの知識を、だれだよ、もたらした奴は!
964 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:17:00.45 ID:Oc2wWcFP0
地球内部にもブラックホールがある。亜空間内部にシャンバラがある
966 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:19:43.68 ID:BIvS06iH0
>>919 なら、ビックバンはシナプスの石版に誰かが何かを書いた。
これで良い?
967 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:21:28.21 ID:yPVciinUO
>>953 BH周辺の降着円盤で生成されてる可能性はあるかもね。
ただ、BHになる以前の段階で原子の形がとれなくなり、中性子星になってる筈だから、核融合もへったくれもないと思う。
>>965 どこのインフレーション論かしらんが
確かホーキングは友人とのやりとりした挙句
インフレーションは間違いを認めてたよな
ブラックホールの計算が合わないとか言って
クエーサーってなんだか沖縄っぽいよね
>>961 ブラックホール球体だろ?
×特異点
○特異球
>>963 七福神の有名な2人の小槌を持ってる方だなw
なんだ人類が第2の進化を遂げたり幼年期の終わりは来ないのか
つまらん
972 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:23:47.27 ID:KjpjXm7K0
973 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:24:06.52 ID:BIvS06iH0
>>958 X線も電磁波で光子やで〜。
チェレンコフの説明が要るコトになるから、
説明するのがメンドクサイよ
>>963 それ、元は日蝕の様な気がする。(笑)
スプーン一杯ぐらいの塩があるとする
その塩のスプーン10杯分の大きさなのに、普通乗用車5〜6台分の重さを持つ
例えてみたらブラックホールがちゃちいものになってしまった・・・
977 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:26:28.49 ID:V5rK45zi0
>>970 特異点は理論上の用語にすぎないよな。実際は球。
あと、自転している場合はドーナッツ型もあるんだっけか?
日本人の萌化文化は七福神にまでさかのぼるのか!?
ブラックホールになっても
密度無限大の特異点が有る理由がわからん
>>950 一昔前
おいらがヒッグス粒子の話をすると
散々 オカルト板行け!と言われ続けた
でもヒッグス粒子が観測された
だから一応言ってみる
質量マイナスのアキシオンとかが観測?されたら光速よりも早い?
かなんだかわからん事になるかも知れん?
自分でも意味がよくわからん
980 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:30:58.94 ID:BIvS06iH0
>>967 (笑)
確かにね。
でもさ、核融合の定義次第だろうね。
みんな引っ付いてるとは思うよ。
それに、本当に貴兄の言ってる論って、論だもん。
宇宙開闢の時かもしれないし、恒星爆発の時かもしれないし。
BB直後かも。
ソクラテスだわー。
981 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:31:37.58 ID:Oc2wWcFP0
全ての宇宙と繋がっているから密度無限大と容易に理解できる
982 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:33:32.23 ID:m5FpkE820
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
_ わ た し で す _
/ ̄\
― |^o^| ―
\_/
 ̄  ̄
/ \
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
ブラックホールの中身は中性子星ですか
それともクォーク圧で耐えてるクォーク星ですか
或いはクォークより更に微細な単位まで潰れてますか
もう何にも支えられなくなり無限に潰れ始めたら何か凄いことが起きる気がする
>>982 ダメダメ
おまえ
見えてる
やり直し!
985 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:34:44.38 ID:V5rK45zi0
>>978 無限大っていうのは正しくないかもしれないぞ?
脱出速度が光速度を越えるからといって、事象の地平面より内側に容積が無いわけではないのでは?
したがって、密度は無限大とはならないとおもうぞ?
>>979 案外とエントロピーが低下しはじめて、熱力学的な時間の矢が逆向きになっていたりしてな。
ちょうど事象の地平面で時間の終端があって、トンネル効果で脱出するとか。
言ったもん勝ちだから、俺もいまのうちに妄想してみる。
986 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:37:32.05 ID:Oc2wWcFP0
ブラックホールは神そのものだ。どこにでも潜んでいる
電子の後ろ側にも潜んでいる。これを利用すればどこへでも行ける
987 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:38:08.05 ID:BIvS06iH0
>>979 タキオンもそんな性質だと言われてるなぁ。
小学生の時に読んだっきりだからウロだけど、
光速以下に速度を落とせないって性質だったはず。
半分くらいしか理解できなかったから、曖昧だけど。
まあ、
BB後の温度の数式とか、
宇宙の晴れ上がりとかの
記述もあったから、
子供向けの本の空想よりはマシだと思うソース。
でも嘘なんでしょ?
>>983 それには
重力子とかDブレーンとか超ひもを語らんといかん
>>986 ダークマターとダークエナジーの正体が小規模ブラックホール
って落ちなら・・・
でもやっぱり計算が合わんだろうな
990 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:39:17.08 ID:sLW4UJZC0
だから何って話だな
突っ込んだら気持ち良いのかな…
ブラックホールの無限大って
既知の理論や数学そのものが通用しなくなるって意味だよね
物理的に見てそれが何であるのかはまったく分かってない
993 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:42:32.97 ID:V5rK45zi0
>>986 遠い故郷の星とブラックホールで結合された電子・・・
その電子はクリスタルに固定され、原住民に渡された。
未開の民がいつか物理を極めた時、通信するために、
クリスタルスカルの正体。
994 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:43:06.42 ID:dNMYUtZc0
オナホールのが偉い
995 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:43:16.37 ID:WdZOZO1H0
>>992 無限大が出てくるのは理論側に問題がある証拠だね
996 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:43:17.58 ID:nBnRIcM40
壊れずに境界面に近づければ、三者視点で時間停止に限りなく近づくはずだから
そこから戻る方法あれば、主観的に片道タイムトラベルできるかもしれない
997 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:43:18.87 ID:BIvS06iH0
>>978 >>985 そもそも特異点って数学用語でなかったか?
計算不能ってヤツでしょ?
古典物理が崩壊(通用しない)からって。
ブラックホールって何?
999 :
名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 04:45:04.21 ID:V5rK45zi0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。