【社会】元オーナー、ファミマ提訴へ 「指導社員の不正追及→FC契約解除」★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カドモス ★
元オーナー、ファミマ提訴へ 「指導社員の不正追及→FC契約解除」
産経新聞 2月21日 7時55分配信

 コンビニエンスストア大手、ファミリーマート(東京)加盟店の元オーナー男性(46)が、
一方的にフランチャイズ(FC)契約を切られたのは不当とし、近くファミマに対し契約解除の無効確認や損害賠償を求める訴訟を起こす。
男性側によると、ファミマ社員による経理上の不正処理を男性が見つけ、責任追及したことが契約解除の背景にあるという。

 関係者によると、不正処理をしていたのは、平成26年5月まで東京都多摩地区で加盟店の指導にあたるスーパーバイザー(SV)職にあった男性社員。

 この社員は担当する加盟店の在庫だったギフト券「クオカード」を持ち出し、帳簿上は別の加盟店の在庫に移すなどし、
不正にクオカードを取得。損害分は加盟店側の「営業雑費」として計上し、店側に負担させていた。

 不正に気づいた加盟店オーナーの指摘で、ファミマが調査を実施。この社員による不正処理で、6店に計55万9千円の被害が出ていたことが判明した。
ファミマは店側に弁済したが、男性が経営する店以外の被害状況については説明していない。
男性は「不正を全加盟店に説明し、過去にさかのぼって経済的実損を与えていないかを調査すべきだ」と訴えた。

 ファミマ側は26年11月、男性が売り上げの一部を本部に送金しなかったことなどを理由に、FC契約解除を通告。
男性が経営していた4店のうち1店を閉鎖し直営店にしたという。

 男性側は店の内装費用などを負担しており、法的手続きを経ずに直営店とするのは不法占拠だと主張している。

 ファミマの広報担当者は「SVの不正については謝罪し、被害弁済も済ませており、契約解除と不正行為に関係はない」と説明。
SVについては「社内基準に従って厳正に処分した」としているが、具体的な処分内容は公表していない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00000094-san-soci
※前スレ
【社会】元オーナー、ファミマ提訴へ 「指導社員の不正追及→FC契約解除」??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424482673/
2名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:04:51.16 ID:KLifWCKy0
>>2ならファミマ大敗訴
3名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/23(月) 17:04:54.95 ID:jm9xLftq0
何故か不買運動が起こらない不思議w
4名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:06:01.70 ID:xcfUadpo0
>ファミマの広報担当者は「SVの不正については謝罪し、被害弁済も済ませており、契約解除と不正行為に関係はない」と説明。

それで納得する人なんていないだろw
5名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:06:43.33 ID:8/PGf6VD0
相当頭にきてるんだろうな
ファミマはごめんなさいすればよかったのに
6名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:06:57.41 ID:9IV9b6760
ファミマではもう買い物しないことに決めたわ
胸糞悪い
7名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:07:10.90 ID:X02Xtm3M0
土下座問題でもファミマのsvらしき人物の対応がおかしかったっけ。
8名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:07:18.30 ID:X0e7cY7t0
頑張れオーナー
9名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:07:25.07 ID:Y2ID7NU50
そろそろ法則発動?
10名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:07:42.15 ID:bQ80zNfp0
イメージダウン必至
オーナーの言うことが本当なら、北朝鮮みたいない企業だな
11名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:08:07.26 ID:WO+racPm0
お前らちゃんと忘れてなかったんだなよかった
12名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:08:16.78 ID:roYJepBU0
もうちょっとオーナーさんが保護されてもいいんじゃねとかいつも思う。
13名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:09:19.56 ID:G6wD2ZA+0
またファミマか
14名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:10:10.86 ID:CzQswBAd0
ファミマなんてなくてもセブンとローソンあるから問題ない
15名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:10:15.64 ID:qOEcFBgO0
民放ではまず報道されないだろう。

NHKが潰れるのは困る理由の一つがコレ。
民放しかなくなると大企業のスキャンダルは一切報道されなくなるおそれがある。
16名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:10:24.69 ID:3r2CMLi30
ファミマのコーヒーはウンコ韓国製w

セブンのコーヒーは、アメリカ製w

歴然ですねwwwwwwwwwww
17名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/23(月) 17:12:11.49 ID:jm9xLftq0
>>16
ファミチキ食えよwww
18名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:13:47.96 ID:roYJepBU0
マスゴミは小学生泣かしたセブンは報道しないし、
最近のコンビニはブラックすぎるわ。
19名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:14:15.05 ID:JjQSdyke0
詐欺に合ったのはオーナーだし、ファミマが処分しても刑事罰は別
逮捕はよ
20名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:15:40.93 ID:hN8htG9I0
ぐずぐず言ってないで
プリン饅売れよ
売り切れだったぞ
21名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:16:01.95 ID:RIazt5yv0
まぁ、普通に刑事事件相当だろうしなぁ。
22名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:17:00.80 ID:W+Hg0xRI0
この不正したSVってクビにもなってないの?
おかしくね?
23名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:17:29.48 ID:l8HdycJI0
被害届けを
警察に出してるのかなあ?

まあファミマでは
もう買わんけどね
24名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:17:58.72 ID:tFL0inuD0
SVのお小遣い稼ぎは、組織的慣例だったんじゃないの?そう邪推したくなるほど、本部の対応は酷いという印象。
25名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:19:54.10 ID:nnsGkfgh0
ファミマひどいな
一番近いのはファミマだが、もう少し足を延ばすことにした
26名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:20:46.53 ID:V8qKlFdZ0
FC店を強引に閉鎖したのみならず直営店にしたのもマズかったよな
あんなやり方はイメージダウンを免れない
27名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:21:17.35 ID:oxiADUsL0
>>1
これに司法が適正な判決出せるかだよな
28名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:24:10.03 ID:U/UG+FSV0
フランチャイズ加盟者は鴨
本部に逆らうと追い出されます

加盟している奴等は本部の言いなりになればいい
所詮奴隷なんだよ、勘違いすんな

    By ファミマ本部
29名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:26:49.72 ID:I9S0G1HN0
>>28
それはファミマに限らない気がする
30名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:28:32.72 ID:+VwlYv6k0
>>24
その通りだと思う
31名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:30:19.24 ID:gHadzCbjO
>>3
俺は実践してるぜ
近くのファミマ敬遠して
少し遠くのセブンやローソンに
32名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:31:07.91 ID:jHBrZpZ00
>>15
NHKがつぶれても別に困りはしない

民法はスポンサーの都合が悪いことを報道しないことはあるが
だからといってNHKが放送するとは限らない
33名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:31:23.94 ID:OFUChuwX0
横領だよね?犯罪だよね?
ファミマないわー
34名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:32:03.37 ID:lzqG9jwN0
ファミマは朝鮮人の集まりだから犯罪行為も平気でするんだなぁ
35名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:33:36.87 ID:Q4WEgghS0
>>16
韓国製なの?
36名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:33:51.73 ID:GyZb0+uQO
ブログに2ちゃんねる云々は書かない方がいいな
心象が悪くなる
37名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:34:00.78 ID:z3QNxM500
>>27
意外と裁判所ってマトモなところもあるみたい、これファミマじゃなくてセブンイレブンだけど
本部側が東京高裁でどーのって書かれているから一部を貼っておくよ。

っていうか、この高裁判決を基づいて考えたらセブンイレブンに限っては2005年以降に
契約したオーナーの場合は契約無効になるわけ?

もしそうなら、違約金だの一切なしで明日にでも辞められるって事なのか?

http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d
>(b)2005年いっぱいで、「アントレ」誌上での大キャンペーンはピタッと終わった。
>この年の2月、ロスチャージ裁判で東京高裁が、「原告オーナーはセブン−イレブン会計を理解しておらず、
>契約は無効」と断じた(オーナー側の逆転勝訴)ことが影響している(推定)。
38名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:34:13.08 ID:H0ormACn0
義憤でマクドナルド、セブンイレブンはつぶせなくても、ファミマならつぶせる?

つか、ファミマすらつぶせないようじゃ、フランチャイズシステムの悪辣さに
対するどんな怒りの声も、本部の宴会のつまみにしからない。
39名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:35:49.56 ID:tm5mVZQT0
これは興味もってる。
うやむやにするなら、ファミマで何か買うのやめるわ
拡散
40名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:35:52.23 ID:llisIAi50
ちょとした態度が気にくわないから、本部を土下座させようとするオーナーがカス。

ファミマ加盟者でこの不良オーナーを支持する人いないよ。

送金しないと 100% 誰でも契約解除だよ。
客から預かってるだけの公共料金とかもあるんだぞ。
41名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:37:02.22 ID:XShi1Id70
>>3
お前は馬鹿かw
不買運動なんて起こしたらまともなオーナーが損するだけだろうが
本体はほとんど損しないだろうが
少しは考えろ間抜けw
42名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:39:18.00 ID:lUPD8bEd0
>>40
クオカードだかスイカだかしらんけど本部にパクられて死ぬの?
43名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:41:05.52 ID:H0ormACn0
まともなオーナーってのは、フランチャイズシステムに飲み込まれなければ
もっともっと幸せに商売続けられた人。
いまシステムがつぶれても元の3割引程度には幸せに商売継続できる人。
ずっと続けたら100%不幸になる人
44名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:48:38.12 ID:t2kjbiNI0
横領ファミマ本部は真実を明らかにせよ
責任者の自殺だけで済ませるな
一体どれだけの搾取が本部によって行われているのか
事実を明らかにせよ
45名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 18:51:23.06 ID:E++XBi/x0
まあ普段からファミマは行かん
46名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 18:54:15.85 ID:K5CQ3YVt0
>>41
分かった、直営店かどうか確かめてから不買するよw
47名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 18:58:43.85 ID:RI4IvtB70
ファミマ伝統の小遣い稼ぎで今の重役陣辺りも昔は手を染めてたりして…
48名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:05:58.33 ID:D5iiPcoZ0
うちの近所のファミマはつぶれて、紆余曲折後、跡地に別会社のコンビニが入っている。
それが1箇所じゃなくて、数か所。立地が悪いわけじゃなくて、耐えられなかったんだろうな。
49名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:16:08.40 ID:BA0gT0C20
>>1
オーナーさま頑張れ
50名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:25:28.64 ID:KMjxjMZ70
ファミマは使わんようにしてるぞ
51名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:29:20.92 ID:NdqHMqJm0
面白くなってきた
第三者が徹底的に調べたほうがいい
52名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:08:15.44 ID:Rz9GghCS0
>>3
不買運動した所で苦しむのは各店舗のオーナーだからな。
53名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:28:49.03 ID:OtpGaP5d0
一般人の軽犯罪は許しません。拡散します!
大企業の重犯罪は報道しない権利がありjます。
54名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:36:15.79 ID:PRszk5vX0
ファミマにスイーツを買いに行ったら
ろくなものがなかったわ

スイーツなら、○Kか711かな
55名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:48:47.94 ID:eEI2MVeG0
応援してたけど、ブログの最新記事読んだらむかついてきたから応援やめる。
56名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:53:21.59 ID:xj3oe55D0
ファミマきたねーな
57名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:55:23.02 ID:2eeOuBYgO
反コンビニ団体ってネット工作好きだな
58名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:58:14.50 ID:w5FKJCBF0
不買するわ。酷過ぎる
59名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:58:28.53 ID:a06tIott0
>2ちゃんねる等で日頃から他人の誹謗中傷を生業とされている皆さま
>そんな皆さまに名誉毀損などなどなどの矛先を向けるコトになりますので

>目の前の大切なお仕事を犠牲にしながら生業である他人の誹謗中傷を引き続きお楽しみ下さいませドキドキ

大王よ。自分は本部をネットで嫌というほど誹謗中傷したくせに
自分勝手なことをほざくんじゃねえよ。
60名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 21:02:35.85 ID:JtMo8rEw0
山一みたいな感じか
61名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 21:03:38.11 ID:cfHngQu40
俺のティラミスがようやく初代の頃の味に戻りつつあるのにこのざまか。不買
62名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 21:05:37.79 ID:7UlLg1G60
元オーナーさん勝たないかな?
63名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 21:13:26.07 ID:BKJFvQ800
パワハラ罪追加やな
アホなファミマ
64名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 21:15:38.63 ID:2Wo1+V/T0
ホント最近ファミマってガタガタだな
65名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 21:15:59.67 ID:gJ/muHGk0
Tポイント最低だな
ひいてはyahooも最低
TUTAYAなんかその極みだな

もうpontaに乗り換える
66名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 21:16:50.14 ID:6rCshDK20
ぜんぜん報道されないね 怖
67名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 21:21:35.20 ID:VMW05rWC0
これはオーナーに勝ってほしい
こんなのがまかり通ったらFCは地獄
68名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 21:44:44.84 ID:OcUfFuAk0
帝国主義だなー
69名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 21:50:57.28 ID:FYH15Nkg0
当のSVを刑事告訴するのが先だろうに

そしたら、民事で使える証拠を警察が勝手に集めてくれる
70名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 21:56:25.04 ID:XDHtIO2v0
これは元オーナーを応援したい
頑張って下さいとしかいえないけど、頑張って下さい
71名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 21:57:17.50 ID:fUTdKdV30
つーか窃盗犯じゃねーか、こんなの飼ってるファミマって
72名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 21:58:55.41 ID:qP/jbUy50
ド腐れファミマは、人間のクズ集団。

畜生未満の池沼劣等生物群。

このゴミクズどもが生きていけないよう、徹底的に叩きのめせ。
73名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 21:59:34.56 ID:xj3oe55D0
よくこん汚いことやってて
あなたとコンビになんて言えるな
74名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:02:21.42 ID:1oqcwFDm0
この話題が出て以来ファミマにはいっさい行ってない
家からは少し距離のあるセブンに行くようにしてる
75名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:05:38.30 ID:ITXVPIhR0
多少はオーナーに不味かった点があったとしても、
今回の件が、フランチャイズ奴隷契約を是正するきっかけになればいい
ぜんぜん知らんのだが
76名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:07:23.03 ID:6HSPGiZb0
FCの奴隷っぷりはセブンに軍配が上がりそうだが
廃棄弁当値引き訴訟は酷かった
77名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:22:14.96 ID:d1MiGLar0
これだけ、ネットで実態が暴露されているのに、まだフランチャイズ契約を
契約書も読まずに、契約している人が多いことにただただビックリする。
マスゴミは本当に大事なことは一切報道しない。
そりゃ、誰もテレビも新聞も読まなくなるわ。。。
78名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:26:05.30 ID:ZJI8mj7B0
クオカの不正持ち出しは組織ぐるみの犯行ってマジなん?
79名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:26:25.15 ID:4ak0hKEh0
いいぞもっとやれ
80名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:31:01.82 ID:0XuEbqf00
>>48
こっちの近所のファミマは15年以上も営業していて、
未だに潰れる気配が無いのである。
81名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:35:34.63 ID:19yls8/60
ファミマ許すまじ
82名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:43:53.57 ID:Pn3mH6lP0
>>3
多摩モノレールにはファミマしかないんだよね
ローソン好きなのに近くにない
83名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:51:22.99 ID:OgcTIjnh0
すでに、脱税と殺人の疑惑がある
84名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 22:54:36.66 ID:WTjA3DHF0
ファミマってTカードだろ? その時点で論外
85名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 23:02:26.57 ID:6aF/6MiF0
昼間この店の前通ったけど営業してない
86名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 23:03:43.86 ID:FNP65B7c0
裏金作りの常套手段
87名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 23:23:22.86 ID:nbaUvNQi0
>>46
そんな面倒なことしないくせにwwww
88名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 23:33:10.10 ID:ZJI8mj7B0
46じゃないけど、この話題が出てからファミマは
避けるようにしてるよ
直営店かどうかは店の入り口付近に貼ってある店番号でわかるんだっけ
89名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 23:41:00.08 ID:1cHx9DUt0
・クオカードを盗み店に費用を負担させる
・内装費用を負担させた店をオーナーから分捕る

ちょっとちょっと酷すぎない?
普通に犯罪じゃんこれ
90名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 23:42:46.15 ID:0XuEbqf00
>>89
ここなんか変だし、
店員が店内から飛び出て、
外の客を怒鳴り付けてたりするから、
なんか裏であるんだろうな
そんな変な所だから二度と店内に行かない
91名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 23:57:58.92 ID:gG4d1hM40
レディースデーやってるとこって
なんでこう問題ありすぎなとこが多いんだw
92名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 00:04:41.38 ID:R9O3ARdN0
>>88
店番号では判別できないよ
全体の5%にも満たない直営店は特殊な立地にあるのがほとんどで
普通に街中にある直営なんて各県に数えるほどしかない
93名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 00:14:42.88 ID:wlHS6Wb90
>>89
犯罪だよな
ファミマ側の上司〜社長の反応が一切ないのが気持ち悪いんだけど
94名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 00:16:02.76 ID:agdLloiI0
ファミマを潰そう
95名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 00:20:40.89 ID:Sd4TUqRP0
ファミマの初動ミスったね。
イメージダウンは免れないな。
96名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 00:23:28.70 ID:kGV8mjmV0
その社員を横領で告発しよう
97名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 00:26:10.99 ID:K8Lfv99Y0
まるでだめお
98名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 00:30:59.40 ID:WAOXpFrC0
ファミマは、男子トイレを設置しない糞企業。

女性客だけで商売してくださいね。
99名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 00:35:02.57 ID:WAOXpFrC0
>>91
男にはトイレを用意しない会社だからw
100名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 00:37:19.02 ID:7usHdkoBO
ファミマ終了のお知らせかよ。
どうせ行かないからいいけど。
101名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 00:56:46.28 ID:ts/wCD+W0
セブンも要らん
社長が馬鹿だがローソンあればいい
102名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 01:06:27.79 ID:Z/Dwe2ea0
オーナーがんばれ
103名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 01:24:38.20 ID:JwcLLvuu0
ファミリーマートは次々と新たに事件を起こしているぞw
常連客に因縁をつけて一方的に出入り禁止にしたり、
おでんは2週間前のばかりで保健所に入られたりとかw
104あの人は逝って逝ってしまった:2015/02/24(火) 04:54:07.35 ID:EMfOwexG0
24時間経営は止めろ。
暗くなったら寝て明るくなったら起きればいい。
コンビニなんてあるからガキが夜中まで遊んで
河川敷で殺されちゃうんだろ。
105名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 08:26:46.54 ID:2tmqX55v0
土下座事件からファミマ行ってないわ
106名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 09:43:31.96 ID:X8XFVQvU0
ファミマ許すまじ
107名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:47:06.47 ID:7JW6Mfb50
>>104
以前NHKスペシャルの病の起源てのでやってたけど、深夜に仕事している(起きてる)人は、ガンの発生率が高くなるらしいね。
108名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:48:29.85 ID:i+VzZwXy0
もう五年以上前だけど、社長が選んだ材料で作った弁当とか言うキャンペーンやってて、社長が偉そうに踏ん反り返ってポーズとったポスター貼りまくってた。
お前なんかシラネーよ、何偉そうにしてんだ?って会社で話題になった。
109名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:57:57.21 ID:sVcoGae40
電話した時に話を振ったんだけど、コンビニ本部が悪徳だっていうのは60代の母親でも知っていた。

「コンビニ出来てしばらくすると近くに同じ店が出来るのよねえ」とか「一家総出で店に出なくちゃいけないんでしょう?」とか
「夜も寝る間も惜しんで夜通し働いているそうね」とか言っていた。

もうすぐ70にもなろうかという年寄りにすら分かる事が、働き盛りの若い人が気付けないのが個人的にも不思議だ。
110名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:25:27.17 ID:kg6EpT500
オーナーの平均年収が1000万円とローソン社長は言った。

セブンは契約方針を希望するのが95%らしい

まあ、現実はそんなものだ。
そうじゃなければ何十年も経営している店はないよね。
111名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:28:30.18 ID:kg6EpT500
>>110は契約更新の間違いだ よろしく


全オーナーの4割が複数店経営で

もちろん200万円ぐらいの低収入の人もいる
変わりにフェラーリに乗る人もいる。

収入はばらばらなのさ。
112名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:55:46.04 ID:3kpx9Nxb0
俺もファミマで買うのやめるわ
フィナンシェ好きなんだけど、セブン不味いからオススメ頼む
113名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:01:34.38 ID:OCR8CWsn0
吸収合併の影響でampm→ファミマになったオーナーが
ampmの方が良かった。ファミマは本当に駄目だってボロクソに非難してたな。
114名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:08:31.76 ID:7JW6Mfb50
>>110
>オーナーの平均年収が1000万円とローソン社長は言った。

自営業者の年収ってどういう意味で使ってるんだろう?
店の売上とかだったら実質年収は相当低いってことになるが。
115名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:17:03.56 ID:8FLPp6Nm0
この場合は本部が計算したオーナーの収入。人件費や電気代を除いた残り。
ただし、ここから、個人経費を落とすから税務申告は800万円ぐらいになる
116名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:52:09.93 ID:HOjFEo920
ファミマ許すまじ
117名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:55:38.07 ID:cFV0OGuE0
>>107

認知症が発生する確率もあがるみたいだよ。
24時間営業なんて国がやめさせればいいのに。
118名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:57:50.34 ID:ZiwCTP2F0
>>110
10年以上あるコンビニなんて100軒に1軒くらいでは?
119名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:58:00.71 ID:i+P0kcG50
FCシステムは破綻しているからな
120名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:59:19.10 ID:JwcLLvuu0
>>118
うちの近所のファミマは15年以上も続いている。
121名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 15:01:32.38 ID:LFdoyy9a0
>>1
こういう主従関係をわからずコンビニなんてやるなよカス

不正を正すのは会社であってフランチャイズのオッさんじゃないわ

不正したであろう金があるから売り上げ金納めないとかは筋が違うだろ

おとなしくファミマの言うとおりやれやアホのボンクラ
122名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 15:04:15.07 ID:sbpc3w8Y0
>>121
ぬるい、もっと本気出して書き込め
123名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 15:04:23.64 ID:IsCu5iqO0
>>15
地上波で十分
BSは不要
124名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 15:04:30.94 ID:LFdoyy9a0
弁済されてんのにいちゃもんつけてタカろうとしたオッさんは逮捕
125名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 15:11:28.45 ID:J8uijOZX0
>>112
こういう一消費者の商品感想文は目を通す時間が無駄だから書き込み禁止な
126名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 15:15:28.27 ID:pg3+vw9C0
潰して直営店www

逆ギレしたあと
いちゃもん付けて乗っ取りとかwww

フランチャイズの根幹ゆるがすわwww
127名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 15:17:33.79 ID:IgkRJPBo0
オーナー側を応援する。
128名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 15:34:51.98 ID:hKF31H4d0
>>15
でもどーせNHKでもやらないじゃんよっ
129名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 15:38:02.91 ID:420hmmB/0
個人オーナーたちには悪いが、
この一件があってからは家族ぐるみでファミマにいくのはやめた。
130名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:36:18.40 ID:59AsT/VI0
はこBOON発送する時ぐらいしかファミマは利用しないな
131名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:57:54.11 ID:2ZxxJhRc0
まぁこのオーナーは騒ぎ起こしてでも脱退できたんだからせいせいしてるだろ
違約金云々は今のご時世消費者の顔色を伺う事にもなるから強くも出れないよ本部は
ちょっと羨ましく思ってるオーナーもいるだろな 特に元AP組なんかはw
132名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:07:16.27 ID:b3P1AvVW0
>>31
え?セブン使ってるの?
どんだけ情弱なの
133名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:24:57.81 ID:tF6Wa6pk0
>>89
奴隷契約とかどうでもいいし、クズと取引したオーナーは自己責任だと思うけど
犯罪は社会的に罰せられるべき。
刑事告発すべき。
134名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:37:56.19 ID:2x7qQVOa0
マジかよ
最低だなファミリーコンピューターマガジン
135名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:26:55.50 ID:J8uijOZX0
>>129
だから?
136名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:43:50.65 ID:oSGx7V6O0
>>16
献血の粗品のドトールコーヒースティックが韓国産だった。
安かろう悪かろうか知らんが、意外に蔓延してるな。
137名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:00:02.51 ID:rn5j800V0
スパイシーチキン
辛すぎなんだよ
138名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:00:30.54 ID:ykzIo7jy0
ファミマ 伊藤忠 中国産青肉 ファミチキ 地上げ屋 土下座強要 伊藤忠 QUOカード不正 重役自殺 ファミマ 不正追求 オーナーを強制退場 契約解除 伊藤忠 違約金 3000万 カツアゲ
139名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:40:53.09 ID:hKF31H4d0
以前のスレで直営店不買しようぜ、ってなったじゃん
結局どこが直営なのか分かった奴いる?
140名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:42:19.83 ID:EdgRzHEUO
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
141名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:47:16.32 ID:FTvMn/430
ファミマって不祥事だけは他所のチェーンに先駆けるから凄いよ
危機管理の甘さは他も反面教師にしてるんじゃないかな
数うちゃ当たるの無理な出店計画もかなり綻んできたしね
142名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:14:28.27 ID:b6EmbUvX0
俺はローソン好きだし近いんだけど店員が話しかけてきて嫌だからファミマ使ってたんだけど
ファミマ行けないとなると徒歩10分のサークルKは糞接客だから15分の遠いミニストップ行かないとダメじゃん
143名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:41:13.68 ID:mcn9j/cW0
徹底的にやれ
144名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:49:40.30 ID:ts/wCD+W0
>>110
成功例はほんの一握りだ
それを見誤るのが安易に引っかかる欲ボケで、
それらが多々居るから本部があるに過ぎん
145名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:09:25.89 ID:Zr2SjWql0
ファミマ許すまじ
146名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:11:46.95 ID:Pt2t8+FM0
おれはポプラさえあればいい
147名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:21:44.40 ID:+YG9LO8+0
行徳駅前でセブンのオーナーやっていた人が止めて会社員になっていたけど
アルバイトの万引きや不正が酷くて人間不信になったから止めたっていっていた
148名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:25:11.36 ID:Hp6U95Fi0
>>24
残業払わないから盗み黙認??
149名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:29:58.54 ID:GfJzNzfw0
漢ならポートストアに行け
150名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:55:44.72 ID:krPwzkcn0
コンビニオーナーなんてファミマに限らずどこも酷いんじゃなかったっけ?
以前にヤマザキデイリーは比較的マシとか見た記憶があるけど
品揃えがイマイチなのが残念なとこでもあるんだよなあ
それでも引っ越す以前は一番近くにあったからよく使ってたけど
151名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 04:25:55.20 ID:FoBIKWG7O
>>148
福島 復興 ファミリーマート


この件てまんま資金洗浄の手口だよね
152名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 08:17:02.00 ID:uiqAhSad0
ファミマ許すまじ
153名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 08:21:36.27 ID:o83uf5yl0
>>15
NHKでも報道されてませんがwwwww
154名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 10:35:34.11 ID:X8iy35bq0
ファミマ含む大手チェーンは加盟店に鞭振るう事なんて屁とも思っちゃいないよ
今じゃ加盟店どころか土地を貸してくれる大家さんにまで鞭を打とうとするレベルだしね
一回厳しくお灸すえられたほうがいいよコンビニ業界は
155名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 10:41:24.25 ID:stUvBCjx0
悪徳コンビニを倒すには2つの方法しかないと思っている・・・

一番良いのは、奴隷契約してしまう情弱が1人もいなくなる事だけどいつの時代にも情弱はいるんだよな。
としたら、次はフランチャイズ店イジメをしているコンビニに対する消費者の不買運動だろう。

元オーナーが本部を提訴したという事で、ワタミの二の舞いになる可能性もゼロじゃないと思っている。

あの、公共放送を自称するNHKですら悪徳コンビニ本部には及び腰なんだから大手マスコミは全滅状態だろwww
156名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 12:07:09.92 ID:+vfPa+6e0
それでもセブンよりはマシ。
157名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 15:42:02.48 ID:SxywW6Yu0
ファ ミマ許せんな
158名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:29:44.84 ID:cG/wUgeW0
>>146
絶滅決定とか、どこかに書いてなかったっけ?
159名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:42:10.45 ID:FoBIKWG7O
>>158
四国のポプラが絶滅するんやで
160名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:32:24.15 ID:SKHgFP1GO
ファミマ@シナ忠商事には行かない記録を更新中〜。

サークルKとデイリーヤマザキを利用してる。
161名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 00:36:12.36 ID:FBB6bjV/O
本部は塵屑だろw甘言を弄し騙して契約を結ばせ常に契約解除が一番儲かると無茶しよるだろw
元々担保となる不動産持ちに声掛けてるし倒産・廃業なら何年分もの違約金得て海外投資にも回せるからねw鬼畜w
162名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 01:23:26.66 ID:2p6I1TgP0
ファミマで肉まん以外の物を買う奴の気が知れない。
163名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 01:28:31.36 ID:AQWZRIu4O
ファミマは酒が他コンビニに比べ高い
164名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 01:29:15.30 ID:P3xd9t530
社員がそんなセコい手で小遣い稼ぎしなくちゃならなかったなんてどんだけ薄給なんだよ…(´・ω・`)
165名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 01:29:50.82 ID:FBB6bjV/O
>>1
普通万引きには返せばいい払えばいいでお咎め無しは有り得んよな?w警察には届けてたのか?
届けることなく報復なら酷すぎる犯罪組織だわw刑事罰の審判受けさせず懲戒も無しならファミマは
万引きも本部社員による窃盗も損害被るのはFCで本部は利益になるからと寧ろ推奨してる可能性もあるね
だってバレても泣き寝入りか返してチャラなのだからやり得ってやつだwやはり潰れたら一番儲かるFC商法は鼠・マルチの様に
何らかの枷が必要に思う
166名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 01:44:04.46 ID:yrdAT75yO
>>164
SV達の地道な努力が福島利権ゲットの礎となったのじゃよ・・・
167名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 02:15:43.02 ID:OVNSsiLa0
最近港区のローソン深夜まで店員が外人だらけで、レジの中で物食ったり、日本語は片言、店もだんだん薄汚れた感出ちゃって、一体どこへ向かってんだ?
168名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 02:19:53.26 ID:asjtvrTK0
ファミマ不買
>>167
汚い店が増えたよな
中国韓国が触ったものなんか食えんよ
169名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 02:34:21.96 ID:tK0kolOu0
中国製チキンを
売ってる店だろ?
170名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 04:11:32.38 ID:oybYQjfW0
>>164
2、30代のサラリーマンで4.50万ならけっこうな金額だと思うぞ
171名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 04:31:23.62 ID:bNpWroj70
コンビニ経営で資金を上納するオーナーも加害者だ
172名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 04:55:16.75 ID:+ZDbjAPW0
ファミマと言えばコンビニ土下座以来
本当に利用する機会少なくなったわ
173名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 05:01:16.97 ID:8Q9oM9Y30
ファミマ許すまじ
174名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 06:01:23.86 ID:0AH4ZAs20
土下座もこれもオーナーは悪くないじゃないかw
175名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 06:04:47.93 ID:0rDKKLD20
本部の人間もやってるから告訴できないんだろ。
すれば自分もってことよ。
176名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 12:34:25.54 ID:15sHNNFlO
>>164
個人が私欲でやらかした話なら、本部がここまでおかしな対応はしない。
177名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 12:42:20.44 ID:peNalH3t0
せめてNHKでは報道して欲しいところ
178名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 12:53:38.20 ID:VMGTHfdE0
こういうニュースこそ、公共放送を自称するNHKがバンバン報道すべきなのに完全スルー中だからな!潰れろwww
179名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 14:16:07.10 ID:+hDvfEgU0
この元オーナーには頑張ってほしいけど
多分無理だろうな会社ぐるみで隠ぺいされて真相は闇の中
180名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 14:44:02.66 ID:1lYqU1Wp0
>>1
もう、多摩地区のファミマでは買わない。
181名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 19:38:21.35 ID:GZI0fOp60
朝鮮系マスごみが
報道しないな
やっぱCMはてら銭みたいなものか
182名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 19:48:43.01 ID:jUDuS9T10
ファミマに一円も落とさないようにしてるが、効いてる感はあるな。
183名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 19:53:10.03 ID:15sHNNFlO
ここまで徹底スルーとは、日本のマスコミは本当にシナチョンに支配されてるのね。
184名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 19:56:08.78 ID:tguJsHR90
ファミマの闇ってすごいんだな
185名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 20:07:12.38 ID:VMGTHfdE0
セブンも大概だろwww
186名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 20:16:40.73 ID:dbpGo4nt0
こういう事件でオーナーや正義側に組織的にドネーションできないのか?
良い弁護士雇ったりできるように。
そういう手軽に寄付できる仕組みがあればあっという間に何百万はあつまるだろうに。
187名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 21:00:16.49 ID:7WQ31d+j0
近所の国道に
結構前にファミマ二件
新規店舗建ったが
一向に開店しないな

オーナー募集中の看板が悲しいな…
188名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 21:13:15.52 ID:15sHNNFlO
腐悪魅魔なんて誰もやりたくないよ。
189名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 21:19:30.30 ID:yrdAT75yO
社内No.3のFC統括常務が人生から卒業しちまうレベルの案件なのにマスコミ総スルー
190名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 21:23:19.35 ID:4SVEgkQpO
もう行かない
191名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 21:39:40.49 ID:78u+LKfr0
>>187
一方こちらではここ数年で隣の市や離れた場所にセブンやローソン、サンクスが次々とできている。
ファミマは元AMPMのを2つ改装したのが一番新しいが、
新規開店のは別の隣の市の1軒しかない
192名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 21:50:28.69 ID:0YHJSZXa0
>>187
地元の国道沿いに1件新店完成してるけど、1か月以上何も動きなし
什器だけは搬入してたけど、新聞折り込みにオーナー募集のチラシが入ってたな
今どき個人で新規参入なんて自殺行為だろw
周辺に一杯コンビニあるのに
193名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 21:56:21.89 ID:kdJmkpKl0
もうファミマは使わないよ
194名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:49:52.20 ID:dqW+R+E/0
コンビニなんて下っ端ねずみ講の店でしかない
195名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 06:29:15.71 ID:liXI1zJD0
最近は、オーナーという名の奴隷募集だという事がバレてしまっているんだろうか?
196名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:33:22.42 ID:KeVgs5Zy0
ファミマ許すまじ
197名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 07:38:53.59 ID:H/7euq9R0
他のコンビニも五十歩百歩なんでしょ?
198名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:14:35.86 ID:lEV2ijq70
>>197
いや五十歩五十一歩だな
199名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 08:53:52.56 ID:iUD1Jevw0
ひどい会社だ
200名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 21:09:03.04 ID:1ftX8WTC0
>>189
こんな黒い会社はミクさんには相応しくないな

膿を出し切らない限りつぶれた方が良い
201名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 21:25:09.89 ID:6k1IoIQy0
伊藤忠を引きずり出す方が話は早いべ
202名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 04:07:29.97 ID:PIWI8NSV0
>>197
ファミマ云々言ってるのはセブンのお抱え業者
コンビニみたいなFCビジネスは全部クズ
203名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 04:11:58.24 ID:29hNkwOg0
>>202
なんかここに書き込みしてる奴って義憤とか正義とかってよりも
「ファミマが潰れたり斜陽になれば自分に利がある」みたいな書き込みしかないんだよな笑
たぶん同じやつ数人が書き込みしてるだけなんだよねw
204名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 04:13:18.88 ID:a7H5CcZV0
ファミマ潰れろ ボケが
205名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 07:39:22.36 ID:4BGPWgNZ0
>>202-203
工作員活動お疲れさまです。
他のFC業態でも同様な事態が露見したら糾弾するぞ

ファミマ早く謝罪しろ
206名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 08:44:14.06 ID:jPcx+/hE0
ウチの近所のam/pmから転換したファミマの20m隣に別のファミマ開店した。
FC加盟店への露骨な嫌がらせ。

ひどい会社だ
207名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 08:48:39.41 ID:mhFgDVyK0
FCは法規制しなさいよ。
悪魔と契約した方がまだマシ。
208名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 09:05:11.80 ID:uknnLO/k0
福島原発の放射能 被曝 子供が心停止で突然死! 続々報告! 政府マスコミは隠蔽!



生活の党と山本太郎となかまたち

小沢一郎代表 「我々は唯一明確に脱原発、脱被曝を表明している政党であります。」



他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼は質問に答えて、
世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
209名無しさん@1周年
もっとやれ