【話題】女性が結婚相手に求める条件に変化・・・3高(高学歴・高収入・高身長)から3平(平均的な容姿・平均的な年収・平均的な性格)へ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★ 転載ダメ©2ch.net
1980年といえば、バブルに向かう勢い余った時代。当時の女子たちは、内面磨きにいそしむ真面目なイマドキ女子には信じられないような、
“キンキラ”な毎日を過ごしていた。女性向け転職サイト「とらばーゆ」が、創刊35周年を機に、当時の女子たちを振り返って「こんなに違う?」を集めたサイトを作った。

35年前、働く女性は「キャリアガール」と呼ばれ、当時の「とらばーゆ」には、英文タイピストなどの求人が載っていた。
“花金”は“ボディコン”に着替え、アフターファイブは、ミラーボールきらめくディスコへ。どうやら“消費の場所”が違う

プロポーズの舞台も象徴的。35年前は一流レストランで夜景を見ながら、が主流。
当時のクリスマスには都内の一流ホテルは満室だったそうだ。プロポーズの言葉も「俺がお前を幸せにしてやる」など強気な言葉が。

一方現代は、「結婚してくれませんか?」や「ずっと一緒にいてください」など、対等な目線からのもの。

結婚相手に求める条件も、3K(高学歴・高収入・高身長)から3平(平均的な容姿・平均的な年収・平均的な性格)へ変化しており、
かっこよさやステータスを重視した35年前に比べ、現代女性は背伸びをしすぎない関係を求めているのだそうだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150223-00000001-ovo-life
2名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:41:36.35 ID:YZQ6Pwvg0
公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
どんな触法行為しても退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw
毎日実働3時間以下のヌルヌル仕事で趣味に不倫に人生のゆとりを頂いてますw
公務員ブランドで貧困女子入れ食いマジやべえwww
お決まりの「公務員だけど手取り20万以下、言われる程公務員貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
「朝三暮四」て故事成語が既にあるのに「暮四」を知らずに「朝三」だけ聞いて
「うは☆俺朝五は貰ってるわw公務員マジ雑魚すぎ」とか思ってる連中、サル以下www

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
3名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:42:22.90 ID:pHR1wy1x0
でも高望みしないから年収600万以上とか
4名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:42:46.93 ID:cSaY9cKe0
以下さんぺぇ〜で〜す禁止
5名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:42:49.38 ID:ifR4ZoRF0
すでに3低に変化してますが
6名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:42:54.93 ID:ZpXvbL9/0
だが断る
7名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:43:58.56 ID:495Vw/H00
平均つってもなあ
8名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:44:15.17 ID:/lK8LlRR0
平均的な性格の意味が分からないんだけど、ちょっとドラゴンボールで俺にたとえてくれないか?
9名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:44:23.55 ID:zzmalX+TO
アベノミクスの効果がでてる。
10名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:45:06.88 ID:VCqnenCP0
できれぼ3高も欲しい、最悪でも容姿、年収、性格全てにおいて問題がないことという意味
11名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:45:23.85 ID:pDNnL65b0
高所得者が稼ぎすぎてるから平均て言ってもなあ
12名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:46:26.01 ID:p7jtU1HS0
平均年収だと発狂するだろ
13名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:46:32.03 ID:OLMstmf80
それなのに結婚する人が減ってるのはどういうことなのか
14名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:46:37.35 ID:3Bz9OfEaO
最近若ハゲは普通だよな?
よっしゃ!俺にもチャンスあり
15名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:46:55.89 ID:jbvgrBvA0
ここでいう平均的な容姿ってのは向井理だから。
16名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:47:05.39 ID:oaBfSXnlO
ここで言う平均てのは実際の分布から導出される数値じゃなくて、じぶんの願望のトップと最低限の真ん中のことだろ。
17名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:47:27.04 ID:FbHgbXbv0
女の平均ってメス脳で脳内変換したら月収40万以上だからな、笑

精々頑張りやw

この世の中で
18名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:47:39.88 ID:dZP8F8vV0
2高も1高もなくて、いきなり3平ってのが何とも
19名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:47:46.01 ID:T4m8HZTf0
大本営発表の平均は年収400万だが実体経済の平均は200万だからなぁ
ワープア含むと100万前半まで下がる
20名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:47:56.28 ID:WVvOiIqV0
平均すら居ないがなw
21名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:48:06.59 ID:qP4IePGp0
いや、変わっていないだろwwwwww

平均的な容姿といいつつ、本当は高身長
平均的な年収といいつつ、本当は高収入
平均的な性格といいつつ、本当は高学歴

結局は何も変化なし
露骨に言わなくなっただけ
22名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:48:40.46 ID:/lK8LlRR0
>>2
すまんが日本語で言ってくれんかのぅ
23名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:48:59.39 ID:ayoz9ja30
ひきこもり34歳無職貯金0だけどここから社会復帰して彼女を作るまで最短でどのくらいかかるだろうか
24名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:49:00.23 ID:3mkNq9I60
男が女に求める条件
若さ、美貌、高収入
25名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:49:14.98 ID:pcDySBAq0
とらばーゆ見てるような女が3平男と結婚できるとでも?
26名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:49:38.57 ID:0+eABNQx0
女の平均と世間一般の平均は全くの別物だから・・・
27名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:49:59.32 ID:dZP8F8vV0
>>23
2時間
28名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:50:03.25 ID:DGw5wsCa0
三高の俺涙目
29名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:50:05.18 ID:mQQejAW90
平均って言っても
非正規ははなからないもの扱いだろうからな。
30名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:50:52.11 ID:/15ze9QP0
平均的な容姿、身長175cm以上
平均的な年収、年収 600万以上
平均的な性格、学歴マーチ以上
31名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:51:06.95 ID:MChSLGbz0
松阪桃李君程度の平均的な容姿で〜、年収は平均的な800万以上で〜、
家事を全部やってくれて何でも買ってくれるような平均的な性格のヒト〜
32名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:51:08.88 ID:/lK8LlRR0
>>29
そもそも非正規な時点で平均未満だろ
33名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:51:11.77 ID:Rgux4u0x0
結婚は総合的に同レベルの相手とするものだからな。自分次第じゃないの?
34名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:51:21.74 ID:sReVpWsD0
受験で滑り止めも受けることにした、ってのと同じだろ
相手が自分に何を求めるかを理解してそれに応じるようになったんじゃないから
結婚率は上がらず離婚率は上がるのみ
35名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:51:39.26 ID:xSaQ76aP0
平均的な性格って何だよw
36名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:51:41.64 ID:48bvPuFU0
もう遅い。売れ残り哀れ
37名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/23(月) 11:51:47.14 ID:TZeGMxBQ0
糞ハゲのトンスル軍団の糞スレ
38名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:52:02.16 ID:/AFSlmZw0
人間の顔写真を合成して平均的な顔を作ると美男美女になります。

平均的な容姿=イケメン
39名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:52:07.79 ID:+cQ4wENj0
>>30
それを求める女本人は平均未満ということも忘れてはいけない
40名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:52:15.11 ID:qX6TfuTe0
なんだかんだ言っても結局コイツら上から目線なんだな。
41名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:52:15.78 ID:Yy+Xm0zH0
>>1
何でこんな記事書くかな

>ソースOVO [オーヴォ]
>話題のNEWSを発信するサイト

>オーヴォwiki
>株式会社共同通信社(K.K.Kyodo News)が運営しています。

デカい会社が誘導したい世論を子会社でやってるだけじゃねえか

非ニュースソース
 ・Twitter, Youtube
 ・バイラルメディア(バズプラス、ゴゴ通信等)
 ・個人サイト・ブログ

用語説明:【バイラルメディア(Viralmedia)】
バイラル(Viral)とは「ウイルス性の」「感染的な」という意味で、「バイラルメディア」とは
FacebookやTwitterなどのSNSの情報拡散力を利用して、インパクト・話題性のある動
画や画像を中心とした記事に、短期間で爆発的なトラフィックを集めることを目的とした
ブログメディアを指す。

あからさまなステマ目的のエセ記事ってこと
ソースとしては完全に不適切です(´・ω・`)
42名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:52:33.16 ID:u3nGUS0Y0
無職で預金もない40歳と結婚したけど大変だよ
今は正社員で働いて預金も少しずつ増えてるけど老後が心配
43名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:52:50.43 ID:hIe1738O0
>>23
1980年〜1981年生まれか
大変な時期に学生やってたなぁ
44名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:53:04.68 ID:1+nhneDz0
3低って流行らなかったな
あれは結構いいと思ったけど
45名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:53:12.20 ID:oeLSXzF30
平均をキープすんのが一番難しいんだよ
平均なんて一部が引き上げているだけの数字だからな
46名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:53:23.42 ID:lOFUlUYa0
見えざる手
47名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:53:44.75 ID:sb+1DDGf0
他人に見せて恥ずかしくない容姿
平均を超える年収
女性(自分)にとって都合のいい性格
48名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:53:58.03 ID:dU5iPh4d0
平均的な年収とは30歳600万です
49名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:54:08.64 ID:dV1L0ZeW0
とらばーゆのサイトも除いたけど,数値がひとつもないのだが…
こんなの統計に基づいた評価じゃなくて,オフィスの同僚に聞いたレベルだろ。
50名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:54:40.30 ID:KetUneau0
婚活女は相当なわがまま
経験者が言うんだから間違いない
高齢の単発の派遣社員なんてアルバイトも同然なのに
相手への希望だけは凄かったな
51名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:55:01.70 ID:p7jtU1HS0
http://i.imgur.com/qHyJGWS.jpg
平均に既婚男性は含むなよw
52名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:55:44.31 ID:/AFSlmZw0
日経平均は上がってるけど、売り時が難しい。
53名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:55:51.84 ID:9mNKaflj0
イケメンってのは平均に近い容姿なんだよな
54名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:56:24.76 ID:7Yz1Zx4Z0
結婚相談所に加入し活動している者だけど、
平均的な容姿の人でも30後半になれば激しく劣化する人少なくないよ。
婚活パーティーは男女とも化け物みたいな感じだよ、俺含めて。
この人昔は魅力的だったんだろうなと思う人もよくいるが劣化後は無残。
男は禿げる分さらに酷い。俺のことだが。
55名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:56:37.97 ID:A0yY73RW0
平均的な収入ってのは、公務員の平均年収の800万円を指す
56名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:57:16.52 ID:+BIc9SJ30
まず女は斜め上の自分磨きとかやめて
品と優しさくらい備えてから男に求めてくださいよ
57名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:57:30.04 ID:yt9C1StkO
俺 sexの時 電マやバイブ使ったり たまに縛りの真似事してるんだが、こういうのを変態といいますか?
スカトロはしないです。

もちろん妻に行う行為だよ。 平均的な性癖かな?
58名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:57:48.11 ID:2Yig/23H0
もう貴族しか結婚できんよ
59名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:57:57.50 ID:/lK8LlRR0
>>51
あっ、俺上位1/3に入ってる、平均じゃないオワタ\(^o^)/
60名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:58:39.60 ID:dU5iPh4d0
だいたい三項目全部平均クリアしてるのって上位12パーセントくらいだろ・・・
61名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:59:33.98 ID:mHF0dyeg0
3底じゃないのか。生意気な。
62名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:59:40.34 ID:JHX2uI8o0
林家三平がタイプだったのか!
63名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:00:20.40 ID:/v4J9PXu0
平均的な頭脳を
64名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:00:46.12 ID:9DSk1Q/f0
婚活なんぞしなくても女に不自由しなかった自分としては、どうにも馬鹿らしいというか嘘臭い
結婚する前は三股かけて楽しかったが今はすっかり堅実路線でつまらんけどな
65名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:01:16.94 ID:JFaMUWiS0
平均的な仮性包茎で
平均的な早漏で
平均的な童貞の俺勝利
66名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:01:28.50 ID:p7jtU1HS0
同世代未婚男性の平均を実際に言われたら発狂するはず
67名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:01:32.79 ID:krfsbLJHO
>>19
一部がやたら平均上げてるだけで
300万台だよなどう考えても
68名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:02:31.94 ID:8TcvjCg50
平均的な容姿(井ノ原快彦くらい)
平均的な年収(年収600万くらい)
平均的な性格(穏やかで優しい)

こんなでしょ
相変わらずの高望み
69名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:02:37.48 ID:SFBJDrSe0
背が高いか、顔がいいか、高収入か、
ズバぬけてコミュ力が高いか、
平均的な容姿で公務員であるとか、
なにも自分に劣等感を感じないほど神経が図太いとか。

なにかがないと本当に恋愛とか結婚は難しいと思う。
70名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:02:45.06 ID:4YzQBLUQ0
またまたご冗談をw

平均てどのくらいと聞けば
年収800万くらいとか、
容姿の平均を聞けばイケメンタレントの名前や身長185cm以上とか、
女性のいう平均は学術的な平均じゃなくて


結局 主観  だと思う。
71名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:03:09.11 ID:PBJWD0mp0
一言で「安定」ですね、女は現実的でまともだな。
男は未だに処女だからな。
72名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:03:09.99 ID:Rgux4u0x0
身体や性格の問題に比べたら、収入なんて一番どうとでもなる問題だと思うけど。
結婚生活者として思うのは、健康>時間>金。
金で時間と自由はある程度買えるけど、大概の金持ちは忙しいからな。
暇な低収入と激務な高収入なら、前者のライフスタイルの方が結婚生活向きだと思うわ。現実的には無意味な比較だけど。
いざとなったら夫婦で露店でもするかと開き直れる相手なら、いいだろうね。
73名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:03:24.94 ID:iu70oVK20
>>1
んで、その求める相手とやらに相応の対価を提供できるの?
74名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:03:56.03 ID:Vwe9fqwp0
デフレマインドだな
75名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:04:24.74 ID:/lK8LlRR0
>>63
偏差値50になぁれ ????????????)??*??
76名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:04:26.37 ID:IujaRb8s0
でもな、中古は要らないな。
77名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:04:49.33 ID:2AlQQT1H0
>71
最初から装備済みのアイテムが条件ってメチャクチャ温くないか?
78名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:05:07.78 ID:rHEoBOEZ0
つまり税金でノーリスクド安定生活だろ
79名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:05:19.10 ID:+BIc9SJ30
プリクラとかで目をデッカくした自分とかやめてくださいよ
実物見たら目がどこにあるのかわからなかったよ
80名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:05:37.07 ID:A0yY73RW0
NHK平均年収 1500万円
公務員平均年収 800万円
民間正社員平均年収 450万円
民間派遣平均年収 250万円

これが実態だし、この中には50才や60才のおっさんも入ってるから
結婚適齢期なら、平均年収は300万円台
81名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:05:40.33 ID:ZpwtlBnA0
ババアがまだ条件とか言ってやがんのか
82名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:06:28.81 ID:SFBJDrSe0
タバコ吸わんとかギャンブルしないとか
運動の習慣があるとか
酒飲まないとか綺麗好きって
恋愛や結婚においてはほんとなんの評価もされないが

長年連れ添うには重要だと思うんだよなあ
83名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:06:43.80 ID:/lK8LlRR0
>>80
俺平均以上やん、もう一生独身やorz
84名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:06:46.85 ID:pN205+Ff0
三底の俺の時代はいつくるんだ
85名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:07:24.32 ID:Zs2nP2i80
ホント、平均的な方でいいんです。
学歴はマーチくらいでいいですし、
身長も175くらいあれば問題ありません。
年収もそんなにいらなくて、700もあれば十分。
そんなことより、ちゃんと家事や育児を分担してくれる方で、
自分よりちょっと若めの35迄の方が希望です。
86名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:08:16.03 ID:X/Ed+iyv0
平均以下は除外
87名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:09:07.46 ID:bpjnN0N40
>>8
最低ラインがサイヤ人って事だわ。
88名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:09:20.92 ID:j55nOBBN0
高望みして結婚できないババアを目の当たりにしてるからだろうな
89名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:10:25.93 ID:9/+xhJRT0
平均的な性格
わろたw
90名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:10:51.72 ID:LERPs5LI0
いわゆる平均を求める女って、周りの女友達が平均以下の男と次々と結婚していって
自分だけ残ったらどうするつもりなんだろう
91名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:11:18.55 ID:/lK8LlRR0
>>89
だよね、数値化できないものの平均ってなんだろう?
92名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:11:45.05 ID:BLBD0kHlO
この「平均」は「私ならこれぐらいが釣り合い」の意味だから、依然として理想は高止まりしている。
93名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:12:47.73 ID:OLMstmf80
平均的な性格って何なんだろうな
94名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:15:02.44 ID:lzH2vFFO0
平均ってよくわかんないけど全体の半分ということに仮定する
条件3つだから1/2の三乗で1/8 : すでにかなりの優良物件
そのなかで結婚の意思あり&まだ片付いていない エイヤアで1/3
適齢期20-30台 全男性人口の1/4
全部あわせて1/96 百人に一人
山手線の満員は300人くらい 男女同率で詰めこんでるとして満員電車のなかに一人はいるぞ頑張れ

 ただし、同様に男が選びたがるだろう3平な女も100人に一人の逸材、競争率100倍??  
95名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:15:58.33 ID:JOtarg/B0
まあいい傾向なんじゃないの
96名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:16:03.66 ID:Rgux4u0x0
3つの項目で全てが平均に収まるのって、結構難易度高いと思うけど。
健康的で働き者で優しい人、ぐらいにニュアンスを変えておけば?男女ともに。
97名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:16:04.42 ID:ODhZT5MK0
>>72
逆だ 貧乏暇無し
高収入こそ健康的に定時帰りしてるがな
98名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:16:19.78 ID:YwKtuSpY0
猫で良い。
こんな縋る気の♀なんか要らん。
冗談じゃないよ
99名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:16:45.42 ID:+BIc9SJ30
顔についてはだな
100人なら100人の顔を平均化した顔が云々やってたのあったろ
つまりイケメンしか許されねえんだよ!
100名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:17:40.26 ID:6UaBhbii0
収入に関しては平均ではなく中央値にしないと現実味ないし三高時代と変わらないと思う
平均では600万だが中央値にすると300万ぐらい
101名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:18:30.83 ID:xGcGtP1a0
見た目がすべてでしょう
生理的に受け付けない人とヤれる?
いくら金もっててもやだわ売春みたい
102名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:19:01.53 ID:m2CclsGO0
プロ野球選手で例えたら

打率  3割
本塁打 15本
打点  70点
盗塁  20個
試合  125試合

だろ
1億円プレイヤーじゃん。
103名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:19:04.16 ID:ucuQyi+N0
50%×50%×50%
104名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:19:20.04 ID:YwKtuSpY0
男から養ってもらおうという時点で
既に背伸びしていると言うかダメ
105名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:19:31.77 ID:Gu0bfa620
>>77
それが股の緩い女にはわからんのですよ
106名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:20:25.64 ID:SZB7A4a2O
どおりで俺が結婚できないワケだ
107名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:20:25.79 ID:x0WQWR3z0
その代わり
洗濯炊事茶碗洗い掃除子育てゴミ出しをしない男は論外
108名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:20:30.32 ID:VCqnenCP0
ただ男の要求を満たす女よりは人数いるかも
男の要求

処女、読者モデル程度の容姿、良妻賢母な性格
109名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:21:00.28 ID:UfjkHxbl0
結婚の条件?「ウマがあうこと」だろ?
「」をぶっ飛ばして他の条件面で結婚するから、結婚してから合わないとか言い出して離婚
する馬鹿が大勢出てくるんだろうに。

そりゃ「」内に該当する人間が複数人いた上で条件面が最もいい人と結婚するのなら分からん
でもないが、「」内に該当する人間が全くいないのに条件面だけ見てるからいつまでたっても
結婚できないんだよ結婚しても幸せになれないんだよと言ってあげたい。
110名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:21:12.50 ID:ge9sNTrr0
>>102
どれも平均以上なんだが
野球知らないなら例えなんかで使わない方がいいよ
111名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:21:36.63 ID:jmCD7xl80
平均でいい(いいとは言っていない)
112名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:22:07.25 ID:xGcGtP1a0
別になんかしら働いてさえいてくれたらいい
イケメンじゃなくてもぜんぜんいい
ただ好きなタイプにかすってないとムリ
113名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:22:27.31 ID:/lK8LlRR0
つーか、無駄に高い要求を下げるのが恋愛だと思うんだよね。
114名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:22:34.19 ID:IyK0NU0p0
男からしても派遣の安月給女は勘弁
115名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:23:06.51 ID:FUra5TsR0
おまえら
こいつらのいう平均年収は
600万だからな

専業主婦でランチはママ友とのんびり
家事忙しいのよ
化粧品にエステに
ママ友とショッピングで沢山買う

600万で足りるかな?
116名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:23:12.68 ID:3+pmBCT50
女は見栄っ張りだからな。口車に乗せられて働いてるバカな男は早く気づけって
117名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:23:25.51 ID:2AlQQT1H0
そこそこの容姿で
30歳で年収450万円以上位で
性格が悪くない奴か

上位1割に入るね
条件二つ満たす人間でも2割ちょっとだな
118名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:24:22.57 ID:dU5iPh4d0
ブサメンは視界に入ってないから
フツメン以上の中の平均的容姿ですよ
119名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:24:25.75 ID:NMhbeLDf0
俺も平均年収の女性と結婚して専業主夫したい
120名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:24:35.35 ID:xk89VTmzO
サッカーで言えば

175cm68kgのMF
年間得点4点
平均採点5.7

くらいだな(笑)
121名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:24:43.36 ID:5d7pML5CO
>>99
たしかに、顔を平均化すると美男美女だよな
あれ不思議
122名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:25:04.57 ID:VsbJMNWe0
>>114
男の意見なんか聞いてないわよフン
123名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:25:14.60 ID:BD41ITY20
ヤンエグの俺から言わせると今の方が絶対いい
124名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:25:26.27 ID:6xjXWQ8gO
いまさらな記事だな
これ言われてもう結構経つだろ
まぁ平均的な性格だけは意味がわからないけど
125名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:25:22.01 ID:/AFSlmZw0
犬で例えると、柴犬くらいか?
126名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:25:53.04 ID:cFmizsTk0
ドラクエで例えるなら
こんぼう 布の服 おなべのふた
といったところか

余裕じゃないか?
127名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:26:39.13 ID:x71BkSlb0
この平均的な容姿って言うのが曲者だよ。

女が言う「平均的な容姿」って言うのは、
平均の延長上にあるカッコイイ奴で、例えば相葉とか向井とか綾乃とか。

本当の平均的な容姿の男って、面白くないノンスタイル井上とか、痩せたカンニング竹山とか
そこらへん奴。

この違いを女が分かってないから、どうやったって上手く行かない。
128名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:26:54.30 ID:R2kL2QYT0
だ〜か〜ら〜〜!
ガンダム諦めてジム•カスタム選んでんじゃねーよ
ノーマルのジムをチューンしていくんだよ!
129名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:27:25.89 ID:1bNCwjiB0
相手の両親が子どもに依存してる人は駄目だ。
130名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:28:17.65 ID:m2CclsGO0
ドラクエで例えるなら

・レベル25以上
・武器は剣や槍などの重装備可能
・全体攻撃魔法イオラやベギラマ程度使用可
・回復魔法も使える
・パーティの中で2番目くらいに素早く行動できる

即戦力だな
131名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:29:23.36 ID:YwKtuSpY0
まぁこんな思考の女なんか少数だろうけど・・・・
132名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:29:59.23 ID:Rgux4u0x0
金ではかるのって、実は難しいんじゃないの。例えばうちは、嫁さんの方が収入は上なんだけど、俺は親が資産持ちだったりする。
収入なんて、お互いに定職に就いてりゃ御の字じゃない?大事なのは健康とか性格とか、好みの容姿かどうかじゃない?
俺は健康的で適齢期な女性はみんな綺麗に思えるけどね。
自然な好意をこっちにも抱いてくれてる人ならば。
133名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:30:27.51 ID:R2kL2QYT0
>>130
どう見ても勇者です。本当にありがとうございました
134名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:30:46.39 ID:UfjkHxbl0
>>127
ノンスタ井上は芸がキモいだけで顔だけなら平均以上だし、出川やカンニング竹山も実はあれで平均程度だというね。

まぁそこら辺は男も女も理解してないから、どーしようもないかもしれないね。
135名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:32:22.87 ID:gmysJwdO0
ババアに価値なし
136名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:33:14.21 ID:0mGP7w8m0
これだけ格差が広がってるのに平均なんて意味ないだろ
137名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:33:30.56 ID:yOSmB0lU0
頭悪いヤツとだけはやめとけ。
自分もだめになる。
138名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:33:35.46 ID:VmKoRUAw0
平均的な性格って難しいな
139名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:33:52.39 ID:x71BkSlb0
>>134
ホントに女は理解してない。

女に男紹介してくれって良く頼まれて「ふつーでいいの、ふつーで、カッコイイ男苦手だし」
とか同じような事言われるけど、ちょっと不細工にしたホームレス中学生を連れて行くと、女不機嫌になる。
でもって、女の平均を聞いてみると「稲賀ゴロー」とか、平均的に見えるカッコイイ男ばかり。

これ女はいつになったら気が付くのかっていつも思う。
140名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:33:59.95 ID:GH1c/0FU0
釣りキチガイかよw
141名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:34:51.87 ID:FUra5TsR0
3つの平均全てを満たすのって、かなり確率ひくいぞ
ものすごく単純に考えても1/8
つまり12.5%
142名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:35:23.41 ID:pzZcO0J60
感情だけで生きる糞ババアども!!!

死ぬまで黙ってやがれ!!!
143名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:35:29.12 ID:0mGP7w8m0
アベちゃんや麻生さんと無職多数の平均出しても無職多数が年収600万円にはならんだろ
144名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:35:49.88 ID:0souFarp0
結局求めてることは何も変わらないという
145名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:35:55.00 ID:O6qgWQCg0
平均っつっても400万じゃ気に入らないんだろ
146名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:36:59.67 ID:pgJMLBHq0
いつまで女性様が選ぶ側のつもりなのだろうねぇ…
男女平等とかって喚きすぎたせいで
並以下の女性の場合、選択権は男性側にあるってのにさ
147名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:37:30.66 ID:AbF++XD7O
給料額面で40万前後
手取りの年収で470万位で一戸建て買ったけど生涯独身で良いと思う

これからの日本に生きる位なら生まれない方がマシだろう

独りで生きるのにはさしたる不都合は無いしな
148名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:38:29.51 ID:dV9Iv0YY0
俺は遺伝子を残せずに消え去るのみ
149名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:41:29.80 ID:VCqnenCP0
女のイメージとしてはドラマに出てくる、ありふれた会社員を演じている主人公
150名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:41:37.14 ID:FjU4dZiS0
男性が女性に求める条件が激変しているのだが、調査されないので表面化しない。
151名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:43:53.80 ID:Mwy+4TVa0
>>8
クリリン
152名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:43:58.82 ID:I/Nd2rHq0
これからは共働きだよね
153???:2015/02/23(月) 12:44:00.25 ID:1ii1jafJ0
こりゃあそれぞれの平均とはなにかアンケートを
取ったほうが良さそうだ。つまり、主観的平均。(w
154名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:44:11.61 ID:VmKoRUAw0
>>148

      (~)
    γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  (( (`(´・ω・`)   
    ヽ:::::::::::::)
155名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:44:13.07 ID:ycbGQjF90
そもそも「3高」ってのも、週刊誌だかが創作して
流行ったものらしいな。

こんな下らない流行語に踊らされて、婚期を逃して
しまった女がどれだけ居ることか。
156名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:44:22.00 ID:qnSJejvd0
平均てざっくりいって40歳年収400万やど
こんなので女が我慢できるわけないやろ
25〜35の適齢期の男子なら300万やど
これで結婚なんかしてくれんのか?
157名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:45:20.67 ID:UfjkHxbl0
>>130
氷河期の求人を思い出すような内容だな。
158名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:46:07.94 ID:6qVq5LpI0
1/2の三乗
つまりは1/8の人材w

なお男性側の要求は容姿のとこが1/4だろうな
159名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:46:13.88 ID:BPAL9xv5O
未だに相手に条件つけてるのか?
結婚したけりゃあ、そうじゃなくて、自分と結婚したら
これだけメリットありますって、自分の条件を提示すべき
160名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:46:26.79 ID:I/Nd2rHq0
>>156
してくれるだろ
私も働くって言って
ただしイケメンな
161名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:48:16.12 ID:qZK7GQ+x0
その平均ってのは、どの辺りに設定してるんだw
162名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:48:26.50 ID:mHF0dyeg0
平均顔

DQN女の視点
嵐の大野と二宮 向井理 綾野剛 小栗旬

控えめな女の視点
ふかわりょう 香川 野々村竜太郎 草なぎ剛 ひろゆき

現実
堀江貴文 ナマポ芸人 佐村河内守
163名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:49:15.03 ID:JOtarg/B0
いざ結婚ってなると
こんな条件全部ぶっ飛ぶもんだけどな
ほとんどがそういう夫婦だと思う
164名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:50:15.38 ID:yxhHNwl+0
バツイチの42さいでも需要ありますかね?
年収は880万前後です
子供はいません
165???:2015/02/23(月) 12:51:12.75 ID:1ii1jafJ0
>>163
だからそれはどこか平均以上のものが
ある場合。(w
166名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:51:43.78 ID:I/Nd2rHq0
>>164
バツイチ多いから
バツイチでよけれが行けると思う
167名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:51:52.56 ID:xl+tI1mN0
売れ残り男「いるよな、平均で良いって言う癖にこっちが案を出すと嫌がる奴」

売れ残り女「私そんなわがまま言ってるかな!?」 

これ
168名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:52:15.06 ID:6qVq5LpI0
イケメンうんぬんじゃないんだよ
リア充かどうかのほうが重要
ブサメンでもリア充なら結婚できる
目指せリア充
滅せよ非リア充
169名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:54:15.13 ID:iye2fp+6O
平均って人によって変わるものだからな
特に容姿な
ハゲデブガリガリチビ出っ歯は平均に入らないからな
170名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:56:08.63 ID:XF1epf5O0
3低だかなんだか知らんが、そこまでしてATM欲しいのか?
女は寄生虫やめたら死ぬしかないのか?
寄生虫を辞めて、人間として自分の食いぶち自分で稼げばいいだけだろ
171名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:56:31.19 ID:NanyenBQ0
俺も嫁になるのは平均的な嫁でいいわ
年収1000万以上でガッキーに似ててDカップ
そんなどこにでも居る様な冴えない嫁でいい
172名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:56:34.43 ID:sBgwcBra0
これ、水準は同じままだから怖いよなww

昔の人の「高い」が今の人の「普通」になっただけ。要するに欲深くなっただけ。
今の人は年収600万を高収入とは考えない。
「男なら600や800はあるもんでしょ」と思っている。だから平均的ってことになる。
今の人が考える高収入ってのは千万二千万だからな。
173名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:59:14.94 ID:m9fC5N8m0
男はもっと頑張って女の子を安心させてやれよ。
若い男は死ぬ気で仕事すれば結婚でくるぐらいの金は稼げるだろ。
電車の中でもゲームばかりやってる男が多すぎ。
174名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 12:59:49.63 ID:/kO/Ntv2O
>>1 また若者の草食化みたいに嘘ってオチだろ。
175名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:01:16.09 ID:wk5+OGgU0
身近に女がいない、寄っても来ない男が
いつものように過剰反応するスレか

>>172
子供を産まないとそんな爆乳にはならないよ
そして、それだけ乳がでかければ全身にまんべんなく肉がついてるのが普通
AVやグラビアタレントの偽乳しか見たことないんだろうけど
176名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:02:26.43 ID:fKgyzmfw0
>>1
年収420万円で、容姿や学歴 は温水洋一クラスですが、いいですよね?
177名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:04:04.30 ID:3p2nxDhr0
.

若者の平均年収メッチャ低くなってるけど


どうせ全世代の平均を要求してんだろうなw
178名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:04:45.66 ID:UfjkHxbl0
>>139
別に男も同じじゃね?
なんでJKでモデル級の女が何の取り柄もないお前に一方的に惚れて結婚してもらえると思ってるんだ?


勿論そうでない男が大半なのを知ってるが女も大半は現実を知ってるよ。
ただそういう男と女はとっととくっついてとっとと結婚(に準ずる形)に落ち着くから、残された男女=異端児
が多くなってクローズアップされてるという仕組みは覚えておいたほうがいいと思う。

あ、マスゴミが金になるからというのもあるかw
179名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:04:59.12 ID:0SX8UEss0
処女は高収入のおっさんに流れる風潮
180名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:05:40.74 ID:oGcLaTdW0
>>1
俺からの結婚用件は
容姿とプロポーションがAVの平均レベル以上を満たすこと
181名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:21:07.87 ID:P4qMIFhEO
ほんとにバカだな。いまは平均的な常識的人物つーのが一番いないんだよ。イケメンでもイケメンでなくても、出来るヤツは都市部にごまんといてると思うね。
あとは蹴落とされて出来ないヤツにされてしまった元出来るヤツと、ホントに出来ない奴な。
中間層がいない、とはそーゆーことでもある。地方の忙しくて1日12時間労働してるような工場労働者がたぶんソレに当たる。
182名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:23:22.25 ID:L7q6vQWFO
これ女の価値によるんだよな

魅力的な女なら高い条件を相手に望んでも大丈夫
逆に魅力的のない女では平均とやらを望んでも男からは相手にされない

女が平均を望んだつもりが平均の男の誰ひとりとしてその女に求婚しなければ
その女には平均の魅力すらない、少なくとも男達からはそう判断されてるという事

女はそうやって自分が女の中でどの程度の魅力なのかを知れば
本当に自分と釣り合うのがどのくらいの男なのかが判るのではないか
183名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:25:25.39 ID:4ipQGW3f0
>>134
TVに出てくる「イケメン」を見りゃ平均的な顔してる奴が一番割合少ないんじゃないかと思うwww
184名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:25:30.52 ID:/dW3bWY/0
相手の年収なんてどうでもいいから定年まで働けよクソ女。
185名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:26:52.82 ID:vlUwFDw30
>>178
お前が語ってる男はキモオタの認識。
俺が語ってるのは一般的な女の認識。

分かってない女が圧倒的に多い。
186名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:28:05.59 ID:+e4lMOMK0
またお前ら贅沢言ってるのかよ
42歳になって更に太ってハンプティダンプティみたいな体型になったのにAカップで
ブランド好きで定期的にカルティエねだってきて
自分が太ってるのを認めないで体重計が壊れてると言い張って捨てて
料理はパルシステムを温めるものしか出さなくて
5歳の娘に論破されたらマジギレしてゴミ箱を破壊して
1年以上クリスマスツリーを飾ったままにして
周りのママ友に影響されて娘を月6万のお受験教室に通わせてる板東英二似の嫁がいる俺を見習えよ
187名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:29:07.85 ID:7DFNeEzX0
もうこの話題は議論され尽くしてるから飽きた
188名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:29:13.84 ID:2EL3bI5cO
うちも含めて周りは共働き世帯年収1000万〜1200万がスタンダード。
専業主婦養ってるのは底辺か金持ちかの二極化してる感じやな。
189名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:30:21.56 ID:ZwNDCpfsO
>>170
男の給料下げて女の給料上げれば大丈夫
190名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:30:59.86 ID:DdogduQQ0
それさえ満たしてない奴は、
もう死ぬしかないぞー
191名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:31:31.49 ID:pFCmC6HW0
>>178
モデル級より普通っぽいJKのがいいんだよなあ
誰かオナシャス
192名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:31:54.13 ID:Tt/isx9D0
国民の平均年収が300万で非正規雇用ばかり
増えている現状で普通であり続けるのが
どれだけ難しいが世間知らずな馬鹿まんこはわからんらしい
193名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:32:12.23 ID:y5bG2q0S0
>>186
がんばってね
194名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:33:57.12 ID:Tt/isx9D0
>>186
ゆで卵を食べてもらえよ
195名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:34:14.03 ID:38ZRYNtP0
平均的な性格ってのは具体的にどんな性格なのだろうか・・・
196名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:34:45.37 ID:uZvqzeYa0
>>182
学生時代に異性と付き合ってるかどうかで大きく変わるんだよな
学生時代付き合ったり別れたり告白されたり告白したりして
「自分がどのレベルなのか」を認識し
「どういう異性に需要があるのか」「どういう異性から需要がないのか」ということを学んでいく
そういう経験が無い喪男・喪女ほど、理想が高くなる傾向がある

↓これは男揶揄だけど、女もこういう感じのやつが結構いる
ttp://blog-imgs-69.fc2.com/t/o/r/torotter/BtCTJi4CAAIq652.jpg
197名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:35:37.27 ID:y/VXDdac0
男だって絶世の美女とは言わないから
20代でデブではなくてブサイクではない処女がいいとか言うんだろ
贅沢だよ
198名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:35:40.94 ID:VpCTaZpP0
平均☆年収って定年間際の管理職まで含んだ平均なんだろ?
だからってその年代を入れてはくれないよな?
なんだか理不尽
しかも平均ってのは上下の幅に大きな差がないモノにしか使えないもんだ
年収みたいにひとりの億稼ぐ奴が無理やり引き上げられるものに平均使うのはおかしい

この求めてる条件が対象年齢枠の中の年収中央値となったら納得できる
199名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:35:50.17 ID:4++FgxS20
分かる平均的って感覚。友達より超裕福じゃなくてもいいけど、
友達より下の生活を送るのもイヤなんだろうね。
200名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:37:12.94 ID:VpCTaZpP0
>>197
その中でブサイク以外は本人の意思でどうとでもなることじゃん
身長と年収は本人がどうしたところでどうにもならん事のが多いだろ
201名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:37:31.87 ID:MlNEL0gI0
顔も性格も人それぞれ好みがあるわけで、結局お金か 平均的ねぇ〜
どう思っているんだかね。生き遅れると羊水とか色々問題が出てくるから
ほどほどしないと、一生独身だよ?いいの?
202名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:37:58.04 ID:KSoTyOXL0
言い方が変わっただけで上位30%層に集中している事に変わりはない
むしろ妥協ラインが70から50くらいに上がって脱落者多数となり非婚化だなんだと騒いでる
203名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:38:08.26 ID:8TtFgwd60
BIG当てた俺は除外か
204名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:38:17.62 ID:nrY8+EWM0
平均的な毛髪
205名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:38:18.74 ID:oH5oHliX0
平均的(下位7割は足切り)
206名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:38:25.62 ID:uCkBoq3i0
>>30
平均的な男の身長は171から172
マーチ以上が上位10%位だったと思う
男の年収の平均は500から530くらい
平均的な学歴って基準がわからんけど女の感じる平均はマーチなんだろうな
身長はもう171から172で答えは出た
あとは50代60代抜いた年収の平均出すのが妥当だと思うな
207名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:38:32.37 ID:pFCmC6HW0
>>196
女の場合はそう簡単な理屈では整理できんぞ
ヤルだけなら自分よりランク下のやつや系統の違うやつにも手を出すのが男だからな
ワンチャンあるかもじゃなくてワンチャンあったから次もあるって根拠がある女がほとんどだ

神様がヒマつぶしに下界に降りてきて遊んでただけなのに一緒に遊んでた自分も神様になったと思ってしまう残酷な現象が女には起きているんだよ
208名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:40:29.71 ID:oXF1IcA70
ある1項目で平均以上である確率は1/2。それが容姿、年収、性格と3つの項目に
なった時点でそれを満たす確率は1/8になる。つまり10%程度ってこと。
209名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:40:58.60 ID:NzZZF7im0
>>115
そのママ友()ランチってのが1回2000円位の高級ランチだろ
かたや夫は300円の激安ランチ
専業主婦は生産性のない金食い虫
210名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:41:40.47 ID:W9/ij8R90
いきなりかつらとか言われてもフサフサの俺はどうしていいのか解らない
211名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:42:29.40 ID:WmeNJLgQ0
平均年収って20代30代なら400万〜600万くらいか?

40代以降は基本的に対象外だろうし
212名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:42:30.40 ID:hkYcaKkq0
平均的な年収 = 大企業に務める全年齢の従業員の平均年収
213名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:42:45.09 ID:4puDBllf0
(高収入層では)平均的な収入ってことだろ
214名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:42:54.38 ID:y5bG2q0S0
>>208
なるほどね
215名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:43:02.32 ID:8TtFgwd60

学歴:一流私立大卒
収入:BIG当選+a
身長:1173センチ
だけどダメなんだネ
216名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:43:16.98 ID:j4JUfOUK0
三高狙って自分がBBA化してたら世話ないからな
まあこうなるわな
217名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:43:46.87 ID:W0sHZEiS0
 
菊池あずは かわいすぎる殺人者

  平田勇二さん殺害犯人

銀座の元ホステス   性転換

  明石家さんまと寝た!

      http://itainews.rnill.com/azuha/

 
218名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:44:34.28 ID:KTxhAw+d0
女性が理想高いとか言うけど
男性も大概でしょ
219名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:45:08.95 ID:vHZ5meff0
「三平」は全くのデタラメ。
日本欠陥メスから産まれた日本乞食メスは相変わらず無職で優雅な生活を担保する高性能ATMを捕縛することに全力を傾注している。
日本欠陥メスの躾の卑しさに何ら変わりはない。
220名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:45:30.68 ID:oH5oHliX0
>>139
お前がいい加減気づけ
女のふつーってのは「(上位3割の)ふつー」ってことだ
221名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:45:48.12 ID:+igWeuVq0
俺がモテないのは高学歴だからだったのか・・・
222名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:46:08.47 ID:qRWJJ3X30
>>215
そりゃ身長が1173cmもあったらダメだろうな
普段どんな生活送ってるんだ?
223名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:46:56.77 ID:LOOvqkLY0
>>211
現実、平均年収は20代30代なら300万〜400万いくか行かないかくらい。
400万越えは40代辺り。
224名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:47:25.69 ID:vR300UJk0
「平均」っていう表現が、嫌らしいよね
225名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:47:44.74 ID:X8hxga950
平均的な容姿というのはよく分からんが
イケメン1割、ブサメン4割とすると、平均は5割だろう
イケメン+フツメンで対象は6割というところか

全労働者の平均的な年収は400万円程度だが
25〜29歳は367万円、30〜34歳は434万円が平均年収だ
まあ結婚適齢期の5割くらいが該当すると思う

平均的な性格もよく分からないが
キツい性格が2割、ひねくれた奴が2割、オドオドした奴が2割、とすると残りは4割だ


ゆえに、3平の条件を満たすのは

6割 × 5割 × 4割 = 0.12 (8人に1人しかいない!)
226名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:48:11.39 ID:ihwV+HtI0
三平と言ってるのは厚かましいババア
実際は三高と変わらねーな
227名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:48:24.17 ID:Gwi9ZJGi0
35年前の3高って今だと平均以下の低レベル扱いなんじゃ
35年前なら女の学歴も身長も収入も当然今より低いだろうし
今は女性も高学歴で高身長で高収入が増えてるから
平均といっても結局それに見合った男性を求めてそう
228名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:48:24.85 ID:uCkBoq3i0
>>211
今年の失業者除いた男全部の平均が520くらい
毎年510から530くらいで推移してる
20代30代だとひどい数字出そうだけどな
229名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:48:52.39 ID:NzZZF7im0
>>188
そうなんだよ
底辺家庭は専業主婦が多い
近所に15坪位しかない違法建築まがいのミニ戸建てが乱立したんだが、
見事にDQNばかり
夫はチンピラみたいな出で立ちの土方、妻は茶髪プリン頭のヤンキー上がりみたいなので
専業主婦
ガキは奇声あげてやかましいし、こいつらが来たせいで一気にガラが悪くなった
ヤンキー上がりでろくな職歴もないからレジパートにすら出れないんだろ
230名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:49:13.04 ID:qSjSCt6w0
ユニクロに応募したんだが平均的な年収いきますか??
231名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:49:53.56 ID:iECRi95t0
各条件の二分の一を三回繰り返して八分の一じゃんていう計算って成り立つのかな。
容姿が良ければ性格も良くなり、性格が良ければ収入も良くなる、みたいな関係が成り立つかもしれない。
3つの条件による8パターンの分類でそれぞれの人口分布の割合が12.5パーセントではなくバラツキがありそう。
232名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:51:04.46 ID:LKY4JaP80
まあ男を値踏みするのはいいけど、女も値踏みされてるからな。
で、結局値段のつかない奴らや100円なのに1万円で売ろうとするようなやつら
が余ってるw
233名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:51:14.62 ID:XlvUtYRw0
>>102
打率は3割行かなくて良いんです。ホームランも10本打たなくても良い。
でも、全試合出場してくれれば良いんです。

結果、3割やホームランが必要に。
こんな感じだろ。
234名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:51:45.42 ID:CQFqfiQfO
>>215
あんまり背が高くても届かないし、収入も一定だったら…と思う。ただし平均的なイケメンに限る
235名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:52:38.09 ID:ig7yxiD60
男にあれこれ注文ツケられるのは処女だけ!
まともな男が他人の使い古しの非処女の面倒を一生見るわきゃねえだろwww

非処女は「彼女」とか呼ばれてチヤホヤされてるけど
単なる性奴隷だろうがww
面倒なことになったら男は逃げる逃げるww
出来婚なんてよほどラッキー、
マスコミは書かないけど、捨てられたり性病になったり子供抱えて自殺してる非処女多数ww
236名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:52:57.20 ID:S145QprTO
三瓶ですぅ
237名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:53:04.95 ID:DSUkStGw0
本当に平均だとしても正規分布の場合は3つそろうのは1/8
平均と言いつつ高望みしてるとするともっと低いわな
金持ち不細工や貧乏イケメンを許容して平均点で見るならもっと楽なのに
238名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:53:31.03 ID:QRFw93UI0
>>185
30歳の女の未婚率は大体5割だし残り5割の1/3は彼氏持ちだから、>>1みたいにわーわー言ってるのは30歳女全体の1/3程度の話になる。
つまり男はキモヲタだけだが女は一般的というおまいさんの考えは「1/3は多数派」というわけわかめな話となる。
239名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:53:31.21 ID:iECRi95t0
>>232
自分が要求するスペックの相手が要求するスペックを自分が満たしていればOK。満たしていなければ合意に至ることはないってことだよね。
240名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:53:59.07 ID:oH5oHliX0
平均的なイケメンで平均的な高収入であれば誰でもいいです
241名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:54:17.82 ID:sk9GVxmg0
つーか3高なんてバブル女の古くさい価値観で
とっくに廃れただろうよ
242名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:54:24.43 ID:/04+32Kk0
平均的な性格ってなんだよw
243名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:54:24.70 ID:ig7yxiD60
>非処女ども
選ぶのは結局男だからな
勘違いするなよな
女からプロポーズなんかできるもんならやってみろww
何が男女同権だ笑わせんな
非処女なんか女でも人間でもないわ
244名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:54:33.68 ID:WSIShS480
229
で229は山形出身アラフィフ高齢未婚老婆なんやろ?
どすこい体型西田敏行顔の低学歴高卒元介護職どブス
11月に母親亡くしてナマポ申請中
掲示板で主婦になりすまし、老害と援助交際募っているプリン頭のバカ
佐藤だよなw
さ と う
人生詰んでるよな、ザマア!
245名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:57:32.08 ID:Kf/6XXwS0
まだ選ぶ立場だと思っているのかよ、女性どもは・・・
246名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:58:26.85 ID:JB2OXN8Y0
なんか勘違いしてるバカが居るが三高がモテなくなった訳じゃなくて妥協しないと結婚出来ないレベル低いまんこがレベル下げて男探そうって話だぞ
選べるなら身長、学歴、収入は高い方がいいに決まってるだろ
誰が好き好んでチビ高卒非正規選ぶんだよアホ
247名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:58:49.26 ID:uZvqzeYa0
>>207
そうすると女は「こういうタイプは自分を遊びの対象と認識する」と学ぶんだよ
ただ、そこで「でも、次こそ」って思う女と「だからやめよう」って女がいるだけで
248名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:59:02.02 ID:0yizJND60
>>238
でも実際は普通以下、もしくは不細工な嫁と結婚してる男性が大半なので
男も容姿だけで決めてるとは思わない。それよりは若さのが重要じゃね?
249名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:59:04.02 ID:aq5yzB1x0
>>220
知人の女性は
普通の男でいい
普通の生活でいい

といいつつ全然相手見つかっていないな。
普通の生活を何不自由なく生活できるって意味だろ
それ年収1200は確実にいるから
と言っておいたが
250名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:59:34.68 ID:PEKYeuA60
自分で稼げば、好きな男と結婚できるだろ
251名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:59:46.37 ID:WSIShS480
243
アラフィフになっても
もてない老婆の処女には価値はない。
健康で子供産まないカタワ思考のバカは
どの世代からもはじかれる。
既に高齢未婚老婆への福祉スルーされてきてるんだがな。
理由つけて高齢未婚老婆は老人ホームへ入れなくなっている。
加えて、おまえらが散々叩いてきた元子供の20代が復讐し始めてるんだよ。
ザマア!
252名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:00:13.38 ID:vH/lsaQX0
釣りキチです!
253名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:00:18.67 ID:mgnJ8J/M0
平均的な容姿(ただしイケメンに限る)
254名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:00:47.77 ID:T0pHcvuq0
だれからも相手されないのに一端に条件云々w
255名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:01:12.38 ID:MmPudg1y0
学歴日東駒専
年収500万
慎重170センチ

こんなもんか?
256名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:01:33.33 ID:4ipQGW3f0
>>242
人畜無害・・・かな?ww
257名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:01:44.11 ID:2ZWtaFk20
実際んとこ、平均年収ていくらなん?
258名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:01:45.13 ID:VM2IhZpE0
アンガールズの田中が、ますますもてなくなるな。
259名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:02:12.01 ID:ofLh9MGw0
ま〜ん(笑)
干からびかけのオマンコに突っ込むバカはいないよ
260名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:02:16.87 ID:3rm8667V0
それでもお前らには縁の無い話だな
何故ならキモデブ低学歴ニートのお前らは平均ですら届かないから
261名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:02:31.54 ID:WGR6fsbO0
まだこんなバカな事言ってるのか
男の稼ぎはお前らバカ女には関係ないだろ

何他人の収入アテにしてんだよw寄生虫
こんなバ女はノーサンキュー
262名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:02:49.11 ID:0yizJND60
>>246
チビ、低学歴、非正規(もしくは無職)って、「平均」じゃなく思いっきり底辺じゃね?
そんな3低も、3高同様少数派だよ
263名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:03:16.72 ID:Mf6FeyqW0
女は結局 男の都合のいいところだけは、男と同等にさせてくれといい
男にとって都合の悪いところは、私は女よとなってしまうのよね・・・
264名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:03:21.47 ID:qB1Qw1N8O
3平でも3低でも関係ない
売れ残る女はかならず売れ残る
そのような仕組みに世の中はなっている
265名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:03:46.76 ID:gXd5b8Ic0
ミニ戸建て(狭小住宅)は庭もないのに、テラスでバーベキューしたりDQNばかりw
あれだったらマンションの方がよっぽど価値がある
狭すぎて改築もできないから、DQNばかりが集まるのさ
266名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:03:47.91 ID:aq5yzB1x0
>>233
ピッチャーなら
12〜13勝で防御率2点台後半〜3点台前半で1年中ローテを守る
これを8年続けることな。
これが普通な
267名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:04:20.32 ID:p03QICSu0
>>1
女なんか、茄子いれりゃヒーヒー言うんだよ。
268名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:04:20.35 ID:zbQkx5wD0
女って周りとあわせたがる傾向がある
それが彼氏選びにも影響している
だから今の時代だとこういう結果なのかな
269名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:05:09.78 ID:0lE2WZbM0
私昔ふとってたんだけど
痩せてからの男性陣の態度の違いがあまりにすごすぎて
男性不信ですよ。
270名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:05:10.23 ID:0yizJND60
>>258
アンガ田中は、高学歴、高身長、高収入(サラリーマンと比べたら)だよなw
あいつがモテないって事は、結局「顔だろ」って事になるな

顔っていうか、キモくないか
271名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:06:12.51 ID:4ipQGW3f0
>>270
明るいキモさってあるんだなーと思った
272名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:06:53.58 ID:7thz9l5N0
>>269
デブは男女問わずその容姿そのものというより己の食欲もコントロールできないっていう
意思の弱さに嫌悪感を示す人が多い
273名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:07:14.43 ID:b7+GVOCH0
俺は絶対処女と結婚する!
274名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:07:18.21 ID:PEKYeuA60
>>269
金持ってる男のほうが女性不信だろw
275名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:07:25.81 ID:JB2OXN8Y0
こういうスレでアンガールズの名前だすのは間違いなく平均身長以下の奇形ヒトモドキチビ男
276名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:07:26.77 ID:++o1k1za0
基準を白人イケメンからジャップイケメンにランクを落としてやるというありがたいお布施
277名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:07:39.83 ID:0yizJND60
>>102>>233
分かり易い例えだなw平均でいるためには成功しなきゃならんというw
278名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:07:45.86 ID:LKY4JaP80
>>269
それが真実。デブやババアに価値はない。
女だってロクに稼がない男なんかに価値はないだろ。
女は基本的に稼ぐことはあまり期待されてない分、容姿や年齢
を基準に求められてるってことだ。
279名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:07:46.24 ID:2INZyHTo0
妥協したんだw
280名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:07:51.74 ID:mkiIODQY0
今は男の方が理想高いからね
281名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:08:08.41 ID:MmLTYhtJ0
35以上のBBAの皆様は手遅れですw
282名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:09:03.45 ID:4ipQGW3f0
まぁすげえデブでも結婚してることあるからな
結婚してから太ったって言われればそれまでだがww
283名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:09:26.33 ID:Vr1opgvZ0
3Kって昔いってたな〜懐かしいわ
284名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:09:31.52 ID:vlUwFDw30
>>238
なんで勝手に30歳って設定して、わけわからないとかなってるの?
彼氏を作る条件、結婚する条件時に、すでにそのようなことが働いていたって事ならば、
現在該当しないだけで通過してるのだから、その数は多数派になる。
285名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:09:38.42 ID:M2iSla6RO
高学歴が人生の伴侶を金目当てできた畜生女にするわけないやん、ちょっと考えれば分かるのに
頭いいやつが離婚リスク考えないと思うか?
精神的、肉体的、経済的に絶対に裏切らないことが絶対条件だろ
結婚は愛が全てとは真理だわ
286名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:10:21.47 ID:jHQ9A6I60
平均的ってまたまた難しい表現やね
287名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:11:16.00 ID:0yizJND60
>>275
あの身長はなかなかいないが、顔だけならその辺ゴロゴロいるタイプだぞ
普通ではないがマジョリティに属する。あいつが悪いのは造形ではなく
仕草、態度、話し方など「キモさ」だと思う
288名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:11:18.80 ID:EX7dRJsL0
>>55
公務員で800万って50代半ばで結婚対象年齢ではないだろ
公務員の30前後の年収は400くらいだから400あれば結婚対象になるんじゃね?
289名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:11:42.20 ID:7thz9l5N0
まあ背が高いだけのブサイクは悲惨だわ・・・男も顔だし。。。
290名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:11:43.83 ID:MmPudg1y0
>>164
40越えてくるとむしろバツイチの人のほうが安心できるよ
特に高収入とかだと
1度も結婚したことないと、なんかヤバい人なのかな、と疑ってしまう
291名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:12:11.41 ID:lD1BGraF0
>>288
何の話か見えてないのか
292名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:12:46.74 ID:zbQkx5wD0
>>280
そうか?
この女共がいう平均的って多分レベル高いぞ
293名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:13:48.37 ID:t41X0F350
じゃあ男の実家がみんな生活保護とか
多重債務とか、介護病院ばっかりでもいいのかな
あと精神的な病持ってるとか

隠してるけど実は、みたいなのってかなり多いんだけど
294名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:14:18.68 ID:QfjIzNq5O
高血圧ってのはだめか?
295名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:14:19.45 ID:4ipQGW3f0
>>287
アイツが紅茶が趣味で飲んでても井上みたいにムカつかないのはなぜだろうww
296名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:14:23.11 ID:5dv9PJYL0
平均以下の女が平均を望んでるってだけの話じゃなくて?
297名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:14:25.90 ID:sTAnbY3D0
平均的なハゲだからセーフか やったー(´・ω・`)
298名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:14:35.16 ID:UWMXeHYj0
女がいう平均的な年収って年収600万だろ
600万もらってる人は全体の数%なのに
299名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:15:26.52 ID:uZvqzeYa0
>>292
男脳やね
女の言う平均的な男性」というのは、リアルの平均的な数値じゃなく
漠然とした「そこそこ悪くない男性」「足切りに引っかからないような人」とかそういう意味
いわゆる抽象的曖昧で具体性の無い文系女脳
それに対して男は「平均というんだから、年収は○万円以上で、身長は・・・」と具体的に数値を持ち出す
理系男脳との差が明確に出てる
300名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:15:46.00 ID:M0kMuKQQ0
平均求めるおまえの顔が平均以下。出直せ。
301名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:15:57.91 ID:Kf/6XXwS0
>>270
三高や三平はあくまでも一次選考ってことだね
二次選考や三次選考、面接もあるよってことだろうね
302名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:16:16.57 ID:oH5oHliX0
>>257
ま〜ん「本当は2000万はないと話にならないんだけど大妥協して1200万で我慢してやる。
ありがたく思えカス男ども」
303名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:17:05.40 ID:LRSVIj070
高収入はもう結婚を見切ってるからな
レベル落として普通に走るしかないんだろw

年収1000万円以上は独身志向

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20130723-00031204-r25&pc
304名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:18:02.30 ID:aIdWx8HL0
>>8
セルからフリーザになったというだけ
305名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:18:18.60 ID:G9HOaGYU0
>>299
>>女の言う平均的な男性」というのは、リアルの平均的な数値じゃなく
漠然とした「そこそこ悪くない男性」「足切りに引っかからないような人」とかそういう意味


なるほどね
そういう漠然としたものが形をとるときにとんでもなく高望みになるのかw
306名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:19:05.90 ID:0yizJND60
>>299
そうか?平均的でいいなんて条件出してる時点で、男女問わず最初から振るいにかける気満々じゃん
出会って好きになった「本人」を見て判断してない

本当に好きになったら条件なんてある程度どうでもよくなる事がある
307名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:19:12.16 ID:4ipQGW3f0
>>302
で婚活して、集まった男の年収が低いと嘆きながら800万くらいをターゲットにするんだろ?ww
308名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:19:50.97 ID:aq5yzB1x0
>>303

リアルに年収2400万あるが、
結婚する気一切無いわw
309名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:20:36.22 ID:JYGUU2Pp0
今のおなごはなにをされても平均なんだね♪
310名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:20:41.09 ID:M2iSla6RO
>>303
結婚相手が負債化してしまうリスクより金使って女と遊んでるほうが楽でリスクもない
余程の良相手に恵まれない限り人間として当然の行動か
311名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:20:58.66 ID:uZvqzeYa0
>>305
そもそも形をとらないから漠然としてるのを
無理矢理男が形にするとエライコトになる

>>306
例えば異性への希望年齢を聞かれて答えたら
「そんなの条件を出してる時点でふるいにかける気満々だ!
出あって好きになった本人を見てない!」ってなるんか?w
312名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:21:34.49 ID:BCvVb/pk0
3高 3分の1×3だから3パーくらい
3平 半分×3だから12パーくらい

あまりかわらなくね?
313名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:22:24.02 ID:VjOs6xWt0
>>290
バツイチ乙ww
バツイチなんて、DVやら、人格障害やら、問題だらけだわw
問題がなきゃ離婚しないからな

バツイチには近寄らないのが吉
314名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:22:34.03 ID:fSVialNm0
>>311
どんなに漠然としていても
実際に男を選ぶときに高望みになるんじゃないの?
315名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:23:53.82 ID:oH5oHliX0
平均的な東大レベルの学歴と
平均的な年収2000万円と
平均的なジャニーズレベルの容姿があれば
誰でもいいです
316名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:24:11.84 ID:ZPJ2rveAO
優しくて普通のごはん食べていけるだけの稼ぎあって真面目な人がいいね
317名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:24:29.71 ID:l/sQGW8L0
>>302
アフィカスってまだこんなレスしてんだな
318名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:24:38.97 ID:0yizJND60
>>311
希望の年齢はあるだろうけど、実際好きになったら20歳だろうと、30歳だろうと関係なくなると思うが?
319名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:24:47.27 ID:hqlOh2HQ0
例えばある女が男を評価したとき魅力のある順番にA〜Zまでの男が居たとして一番その女と付き合える可能性が高いのはAだけど次に可能性が高いのはZなんだがそれを分かってない男はモテない。
好きの反対は無関心だから嫌われても問題ないし、嫌われるリスクを背負って断られてもデート誘いまくったりプレゼントしまくればいいんだよ。
女はプレゼントに弱いから最低セックスくらいはさせてくれるし感情に敏感だから二回三回と断っても近寄ってくる奴に申し訳ない気持ちになり最終的には優しくしてくれて一番中出し出来る可能性が高くなる。
ここでストーカー問題は恐れなくていい、女は自分に好意を寄せてくれる男を警察に通報しようなんて思わないし万が一通報されたところで厳重注意という警告だけだから問題ない
だからケチな奴と傷付くリスクを恐れてる奴はモテない。あと女は95%以上Mだから女に言葉で罵倒出来る奴がモテる。女を誉める300倍効果的らしい。
一番大事なコミュ力
モテない奴の会話-言葉の連想ゲーム→たまに面白い事言う→誉める→言葉の連想ゲーム
モテる奴の会話-罵倒→同意をさせる→罵倒
320名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:25:39.44 ID:F0+zeheV0
>>57
フィフティシェイズオブグレイを観て来い!
321名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:25:49.40 ID:A7Nx/eGP0
>>19
都民、大卒なら30歳5−600万が普通
322名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:25:54.62 ID:Kf/6XXwS0
>>307
そして800万の男を落としたらもっと上を目指せると思って1000万クラスを狙おうとするんだろうね
323名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:26:16.00 ID:iLIhJI8S0
車は買い替えられるけど結婚生活はそう簡単じゃないからな。
おんぼろになってもメンテナンス費用だけどんどんかさんでいく。
324名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:26:34.14 ID:uZvqzeYa0
>>314
実際に男を選ぶ時に高望みになるんなら
未婚男性と既婚男性の境目の年収が300万円台にはならんのでは?

女の雑誌みりゃわかるけど、「モテカワ」だの「ユルフワ」だの「小悪魔」だの抽象的で漠然として曖昧な言葉が並んでいて
そこまで深く追求しないのが女
そういうレベルで「平均的な男性」と言ってるんだyな、女って
325名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:26:37.98 ID:+KNpOPka0
つか、これは最低条件でこれより下は相手にならないってことだよ
326名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:28:43.82 ID:uZvqzeYa0
>>318
女もそうだろ?
希望の条件を聞かれたら「平均的な年収かな」と答えながら
実際の30代男性で過半数が結婚してるのは年収300万円台から
年収300万円台って実際には平均以下だけど、現実にはその年収帯の過半数が結婚してる

希望の条件と現実に差があるなんて、当たり前のことじゃね?
327名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:29:15.80 ID://f2CYC70
>100で書かれてた・・・
まぁ、中央値じゃなくて最頻値なんだけど。
328名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:29:25.29 ID:jMbOXBgS0
(イケメングループの中で)平均的な容姿
(高所得者の中で)平均的な年収
(私のいう事を何でも聞いてくれる人たちの中で)平均的な性格
329名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:29:30.33 ID:8vDgRL8C0
逆に平均以下が1つでもあるとアウトだよね。
ハゲ・デブ、年収300万以下、DV・ギャンブル。
330名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:29:48.33 ID:0wgkv9IL0
>>287
田中は自分の立ち位置しっかり分かってあえて、キモいを演じてる。
頭いいし、性格も良くて気配りもできる、超優良物件だぜ。
331名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:30:15.65 ID:MX4hDLge0
「上位5%なんて贅沢は言わないから、上位20%以内程度の平凡な男で妥協する」
332名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:30:24.27 ID:Cln1fckl0
<(´ー`)三平(´ー`)>デス♪
333名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:31:14.32 ID:OHReXwN10
>平均的な容姿・平均的な年収・平均的な性格

ただし公務員に限る
334名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:31:22.73 ID:MmPudg1y0
>>313
バツついてない既婚者ですよ
バツ2になるとまず間違いなく本人に原因があるな、と思うけれどバツ1なら相手に原因があったのかもと思えるのです
335名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:31:43.91 ID:+Mmmq6JQ0
助平は?
336名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:31:58.68 ID:OnxpzNqD0
あっそ勝手にやれば
337名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:32:31.36 ID:J4Ic7Qlh0
日本じゃ貞操を守ることよりセックスした男の数を
誇りにしてる勘違いクソビッチばっかだからね
今の30前後の奴らってすげー未婚率が高いだろ
この世代の女はバブル世代以上に性に乱れてたからな
クソビッチだらけになって貰い手がいなくなったんだよ
338名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:33:04.27 ID:r0TFoEPBO
>>1
だから己が平均以下なのに他人に平均を求めるなっつーの、バカ女が。
339名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:33:44.67 ID:0yizJND60
>>326
結婚パーティやお見合いならまだしも、普通の男女の出会いは
年齢は既にわかってる段階で好きになって付き合い、年収なんて仲が良くなってからようやく知るもんだろ
340名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:33:55.45 ID:8M5dHNut0
>>337
経験した数が多いほどいい女だという価値観を浸透させたのは男だけどね
そのほうが男にとってはおいしいんだから
341名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:34:41.06 ID:hqlOh2HQ0
合コンとかで年収とか肩書きをアピールしてる奴はモテないよ
金があるならその場で欲しいもの聞いて抜け出してプレゼント買ってきてプレゼントしてやればいいんだよ。そしたらセックス出来てそいつのチンポを好きになるよ、ビッチ以外の女には効果的だろ
25歳以上の女なら結婚を意識してるから年収、肩書き大事かもしれんがそんな安全圏の女を狙ってる野心のないモテない男なんてATMがいいとこだなw
342名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:35:47.21 ID:QRFw93UI0
>>284
別に25歳で切ってもいいんだけど、平均結婚年齢の30歳辺りで切れば分かりやすいと思っただけ。

仮に女の大多数が3平じゃないと結婚しないと決めてるとして仮定すると、単純計算で平均の三乗=1/8(12.5%)しか
存在していない男性に30歳時点で半数の女が結婚してるのは大いなる矛盾だなと思ってるだけ。


別に女はクズだ全員死ねよふじこふじこしたければどうぞご自由にねって感じだけど、こんな記事を
真に受ける男も3平を本気で求めてる女と同レベルの知力しかないんだなーって。ただそれだけ。
343名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:37:03.53 ID:/2uLU1voO
医療系公務員の息子の嫁の理想は年収400以上
出来れば公務員で子供が産まれても共働きする人
こっちは現在共働きだから弱くなっても有料施設入る資産あるし
同居無し、老後の面倒一切無しで葬式だけしきってくれりゃあ良い

ってこれは贅沢なの?
344名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:38:09.14 ID:WSIShS480
337
アラフィフ高齢未婚老婆乙!
容姿と性格の悪さで異性どころか
同性からすら嫌われ者ババアw
おまえら欠陥の詰んだ人生
を20.30代がずーっと観察して
あんなふうになりたくない
と思ってるw
景気も良くなってるし、
高齢未婚老婆は火山に身を投げてシヌしかない。
俺ら20代30代をネットで叩いた報い
高齢未婚老婆は、あらゆる福祉からスルーされる。
ザマアみろ!
345名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:38:13.09 ID:r0TFoEPBO
>>341
お前、岡田斗司夫か?
346名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:38:21.32 ID:QRFw93UI0
>>248
一番重要なのはどう考えても「ウマがあうこと」じゃね?
既婚者に結婚の決め手を聞くと、大半の回答は「なんとなく」だったり「相性」だったりすると思うけどね。

3高か3平か若さか処女かなんて言ってる間はみんな強欲だなぁ…って思うのが正直なところ。
347名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:39:32.81 ID:uZvqzeYa0
>>339
年収なんて相手の勤務先その他である程度推測できるぞ?
大体、「実際好きになったら20歳だろうと、30歳だろうと関係なくなると思う」が男限定の話なら
「好きになった後で年収がわかって平均以下だったら」さっさと捨てるのが女ってことにならんか?

主張に矛盾が生じてないか?
348名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:39:50.56 ID:0yizJND60
>>343
確率論から言うと、条件は最低限の1つに絞らないと結婚できない。3つ以上ある時点でほぼ無理
349名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:40:04.56 ID:fJ7f/qZp0
平均的w
350名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:41:09.90 ID:bZ+mQWKG0
全て平均を満たす人間は、当然半数以下だからな
351名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:41:17.87 ID:4ipQGW3f0
息子の嫁の理想って何だよ
結婚し終わってんじゃねえのか?
352名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:41:21.26 ID:aq5yzB1x0
>>341
以前美人だが、調子乗りまくってそうな女にブラックカード見せて愛人契約持ち込んだなw

ブラックカード見せたら一発で落ちたw

金の力はつえーぞ。
353名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:42:14.56 ID:8vDgRL8C0
女が女として結婚を語れるのは20代後半まで。
それ以降は母親、嫁さん枠。
就職活動と一緒で学生の内や卒業後数年で結婚できないようなら
中途採用枠と一緒ですよ。
354名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:42:33.65 ID:CuXx6qof0
男はもうATMになるくらいなら負債いらねという最大級にして完璧な妥協を身につけてしまったからな。

女様の妥協なんてもう笑いのネタでしかないな。
355名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:42:37.08 ID:WSIShS480
結婚や出産を否定するバカは
ニダーの確率が高い。
まともな日本人は普通に結婚し子供をつくる。
ニダーはまともな日本人と結婚できねーから日本人を減らそうと必死になってる。
もうバレバレやし、景気良くなったしニダーは諦めろや。
356名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:42:44.50 ID:LIbzU2ag0
>>23
完全に俺と同じだわwww
はぁ…もうだめぽ
357名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:43:15.93 ID:0yizJND60
>>347
誰かと間違えてない?自分は「男女とも条件なんて最初からつけてる時点で結婚できない」と言ってるんだが?
つまり、とにかく出会って好きになってしまったら
多少の欠点なんてどうにかしようと頑張るもんだといってんだが?

合コンやお見合いパーティで出会っただけの時点なんて、まだ好きにもなってないだろ
358名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:43:38.44 ID:CuXx6qof0
>>355
そりゃアベノミクス増税で全部ぶち壊して通期マイナス成長だからなw
359名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:43:45.14 ID:E5lFKgvE0
 
大学全入時代に

大卒未満とか平均以下だからw
360名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:43:58.59 ID:nBDa+XbB0
※平均的な収入(高収入の平均)
361名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:44:10.03 ID:p0EIVUls0
>>1
1人の男が一緒になってくれるってのは、すごい価値の移譲だからね。
人間、体は一つなんだから、男が一人付いてくれるってのは、女にとっても凄い価値を得るわけよ。

国家でも、会社でも、小さな集団でも、個人の脆弱性を安定させ各個人がより安定安全になるための術だ。
その道理がわからんのかねえ。
362名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:44:41.34 ID:VoTuB5IT0
金も職もなければないで堂々としてれば良い。
そういう時は必ず面倒見のいい女性が現れて色々としてくれるから。
だから女をバカにすんな。
363名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:45:07.10 ID:r0TFoEPBO
>>354
だよなぁ。

つまらん女の為に金使うなんて考えられんわ。
364名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:45:15.17 ID:QRFw93UI0
>>359
金出せば誰でも入れるFランが専門や短大上位より上ってことはないだろwww

ポンキン未満はどれも同じ。ゴミの山の中で俺Tueeeeやっても仕方がないw
365名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:45:15.98 ID:uZvqzeYa0
>>357
>希望の年齢はあるだろうけど、実際好きになったら20歳だろうと、30歳だろうと関係なくなると思うが?

ってゆーてるがな、自分w
そもそも、最初から条件を聞かれて条件を出しても、それが「絶対譲れない条件」なのか
「ある程度目安」の条件なのかでかわってくるだろ。
366名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:45:29.10 ID:4LMMdyJG0
いいじゃないの
ゆとり教育の賜物だろ

まさに戦争中の日本みたいで
バカでも大学に入れる世代なんだから
367名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:45:57.29 ID:xcFA3n0Y0
メーサイの岡崎さんは今世紀に限れば世界で一番ロリータを抱いた男だそうだよ
368名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:45:58.02 ID:cQ7TYrEj0
平均とは言っても、年収500万円以上は必須ですか?( ^∀^)
369名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:46:48.63 ID:RfKRx+2u0
>>23
>>27が正解 無職だろうが不細工だろうが
女作れる奴は作れるもんだw
逆にいくら金持ってても駄目な奴は駄目
370名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:47:07.31 ID:RCXo9rTy0
30歳440万、再来年度から準公務員?
理系博士持ち、性格は穏やかかつ爽やか系変人+硬派
趣味:ロードバイク・スキー・水泳・2ch・ももクロ
顔は10年前に顔偏差値診断@2chで57
身長は1hyde,ややマッチョ

俺は結婚できんなw平均から離れてる点が多すぎるww
371名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:47:09.80 ID:VoTuB5IT0
女に金がかかると思い込んでる時点でお前らは卑屈になってるんだよ
なければ女が率先して色々支払ってくれるから
372名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:47:16.48 ID:rmnwNZdZ0
3高なんて所詮マスコミが作った言葉で、
現実の女性は学校や職場で出会った気の合う男性と結婚していました。
ディスコで踊るのも一部の派手好きだけで、まじめに勉強や仕事をしていました。
マスコミに登場するのは濡れ手に粟の業界人など「派手」な方たちで、
それは豪華な日々だったでしょうが、一般人にとってのバブルの恩恵は、
大学を出れば就職でき、残業代がきちんと支払われるくらいでしたよ。
373名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:47:34.59 ID:fJ7f/qZp0
平均的な収入はわかるが
平均的な容姿ってなんだよw
平均的な奴ってどんな奴だよw
374名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:47:44.15 ID:EEKY0NxK0
男女共に高望みしちゃいけないと思うよ
普通が一番だと思う
375名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:48:02.87 ID:GwETSyjA0
いい傾向だ。次は「三低」だなw
376名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:49:00.46 ID:6ZJUihSS0
昔の「高学歴」って謎だよな
高収入の下位互換じゃね
377名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:49:06.87 ID:JvTliS3Y0
>>30
学歴しか条件満たせてねえや
378名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:49:13.71 ID:NFy9aMuX0
ハードル下げた?
379名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:50:11.17 ID:+c6vwvuw0
ここで言う平均は脳内平均なので本当の平均ではなくむしろ上位だが
アプローチ掛けられまくって惚れたらそんなもん吹っ飛んで
「私って実はこういうタイプも大丈夫」と自己正当化するので問題ない
380名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:50:12.93 ID:IJi9L1930
>>373
日本女様の考えることだ。テレビに出てくるイケメンタレントの平均を見ておけば問題ない。
381名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:50:49.76 ID:0yizJND60
>>356
何が矛盾してるんだよ。「条件」というくらいだから「絶対的に譲れない条件」を想定してんだろ?
「25歳以下でないと絶対無理」な奴でも、「25歳くらいでもいいか」なやつでも
30歳の相手を好きになってしまう事もある
そこで年齢で「絶対的条件」を重視して切る事ということは、心から好きではないと言うことだ。
本当に好きになったら、そんな事で割り切れるもんじゃない
382名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:50:53.96 ID:hqlOh2HQ0
>>352
金使って愛人だろ?その女はその金をいづれかは別の恋人の男に使う訳だぞ。しかも愛人の君より間違いなく感情が入った濃いセックスを恋人の男にするはずだ。
しかもそんな愛人するなんて安っぽい精神の女は中高時代に援助交際経験くらいある中古女だった可能性が高い。
しかもその年収なら愛人二人、三人が限界だろ。モテる男は金掛けなくても何人でももっと精神的にも高貴な女と付き合えるんだよ。
383名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:51:31.76 ID:ylYDyKZr0
178cm
660万
超Fラン

嫁は結婚する前の彼氏と中田氏を楽しんでたと俺に告白
子作りは動物の発情期のごとく排卵日にのみ許可され、酒とオナニーを禁じられた
3ヶ月ほどで嫁は妊娠、以後セックスレスへ突入し12年
まぁ、酒とオナニーは好き放題できることになったわけだが・・・(´・ω・`)
384名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:51:50.15 ID:hHqWXffm0
平均年収って公務員給与とイコールなの知って愕然とした
385名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:52:03.48 ID:8M5dHNut0
>>376
収入がよくても学歴が低ければ子供は頭悪いかもってことだよ
男が女に容姿を求めるのも相手の容姿そのものより子供がブサだったらかわいそうって要素が大きいのと同じ
386名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:52:48.74 ID:TaLetLpS0
変化っていうか獲物がいないから妥協してるだけじゃんw
387名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:53:33.13 ID:J2xsKDSt0
>>382
> 金掛けなくても精神的にも高貴な女付き合える

それは幻想だよ。
男女関係なく、衣食足りて礼節を知るのよ。
サイバラの本でも読んでみ。
388名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:53:39.61 ID:0yizJND60
>>379
そう、そういうこと。条件で判断してる時点でそいつのこと好きじゃないんだよ
好きじゃないから、条件で切れるだけの話。好きになれないというだけの話
389名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:54:03.36 ID:EEKY0NxK0
>>369
確かに、前にテレビで金持ち社長45歳が結婚したいって言ってて条件を出してたけど
23歳までで教養があって可愛いと美人を兼ね揃えた清楚系、あとは運転してる時はああしていないとダメ、食べるときはこの順番で食べる子、従順で〜など凄い条件出してた奴がいた
態度は結婚してやる、俺のお眼鏡に叶う女を探す感じ
24歳以上はいきおくれた女って感じでダメでとかダメだしも凄い
金はあって成功もしてるし、俺かっこいい(勘違い)なのに彼女が出来たことがないって嘆いでて金があってもダメなヤツの典型だと思ったわ

男女共に相手を見下したりアクセサリーとしか考えられない人間は金があっても若くても無理だよ
390名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:54:13.73 ID:PDAzf7ck0
女にとって結婚は安全保障だが、男にとって結婚はATMへの片道切符
391名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:54:46.13 ID:ZFTD8o4P0
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ良心と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424613448/
392名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:55:08.68 ID:fJ7f/qZp0
平均的な容姿もアレだが
平均的な性格ってのもわからんわw
ダメだなこりゃ
こんなこと言ってる女に合わせること考えてたら男の人生は台無しになるw
393名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:55:16.63 ID:IJi9L1930
>>375
三低はすでにある
低姿勢…ひたすら女様をたてるマゾ志向
低依存…男が自分に依存しないが自分は男に依存できる
低リスク…金プラス職業の安定度

どうだ?結婚したくなったろう?俺は負債いらんけどw
394名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:56:47.50 ID:aq5yzB1x0
>>382
金は天下の回り物。
コストをかけずに女とセックスする才能が不足していたから許せよw
イケメンはノーコストかもしれんが、それ以外はコスト使わなあかんのよ

そのおかげで助かっている業界多々あるからウィンウィンの関係でよろし
395名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:56:49.84 ID:NHd4OMvw0
現在に於けるその「平均的」水準は、おそらくバブルの頃の「3K」の水準と同じだろうと思う
まあ、結婚できない人が増え続けるのは確定だろうなあ

安倍内閣も「結婚や出産の増加」対策に関しては全く的はずれな認識しか持ってないから、
何をやろうと成功する訳が無い
396名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:56:50.85 ID:jT+DQR5I0
>>324
結婚できるかできないかの境目は年収600万だよ
非モテ男を諦めさせるには十分な金額だ
非モテ男を恋愛市場から放逐するのが女たちの狙いなんだと思う
397名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:57:05.50 ID:E5lFKgvE0
175cm
30代後半
学部早慶 マーチ院卒博士
無職(専門職資格所持)
貯金1000万円

これどう思う?
 
398名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:57:18.46 ID:VCfmVeGu0
学歴について、
2ch上の平均 駅弁大やマーチ
現実の平均 Fランや専門学校
というのと同じだろうね。
399名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:58:28.46 ID:r0TFoEPBO
>>383
そのスペックがありゃ愛人の一人や二人はいけるだろ〜、勿体ねえな。

中出し中古の嫁に人生囚われるとは。
400名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:58:37.49 ID:giuSBNbu0
こういうの。女性が考えてるというより、今も昔もマスコミが決めてるだけで
人々はそれぞれの理想を持っているから、
ちゃんとコミュニケーションして相手が何を考えてるか確かめろよ。
401名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:58:41.27 ID:QWoPfZHj0
>>397
人柄や性癖は言えないのか?
402名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:59:16.07 ID:ZFzXnkHF0
俺は全然高望みしてないつもりなんだが
それでも高望みしてるんだろうか?

俺が望む結婚相手の条件:女らしいこと
収入や学歴や過去の男性経験はどうでもいいと思ってる
おっさんみたいな女とは一緒にやっていく自信がない
403名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:59:26.03 ID:X8hxga950
男ばかり条件を付けられるのはおかしい
女にも3つの条件を付けるべき

ちょっと俺が考えたけど「3純」とかどう?

1、純情―――優しくて愛情豊か
2、純潔―――ちゃんと処女を守ってる
3、純文学――読書家で教養がある
404名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:59:36.95 ID:uZvqzeYa0
>>396
30代男性の年収300万円台の未婚率は34.7%で6割が既婚
年収200万円台になると、未婚率が52.4%で過半数を割る
600万円台だと未婚率は16%
405名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:00:03.83 ID:6ZJUihSS0
>>385
なるほどねえ
406名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:00:04.95 ID:IJi9L1930
>>383
なぜそこまでやられてDNA鑑定をしないのかw
407名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:00:06.56 ID:qc4zHS9J0
もうめんどくせえw
408名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:00:31.84 ID:eULlRrMc0
>>400
今の世の中出会いがほんと減ったね
みんなどこで出会ってるのか知らないが
出会わないとコミュニケーションもくそもない
409名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:00:37.01 ID:0yizJND60
>>397
ただの高等遊民か、何か研究に没頭して日夜励んでるのかによる
410名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:01:03.17 ID:ziwSJ+c40
若年層の貧困化傾向が背景にあるからごく自然な成り行き
411名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:01:12.29 ID:hHqWXffm0
三平グループってあまりにも東京ローカル
412名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:01:29.18 ID:4ipQGW3f0
>>397
貯金の貯め方によるww
413名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:01:32.47 ID:SrkkqOI00
>>404
やっぱ500万くらいないとだめそうだね
414名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:01:49.06 ID:x03YL70X0
チンコの長さは平均では駄目です
415名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:01:58.77 ID:LcUM99fU0
>>397
そのスペックで無職になるのは
市場が急激にシュリンクしちゃった法曹とか弁理士ですかね
416名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:02:18.37 ID:E5lFKgvE0
>>401
周囲からは明るく社交的と思われてるけど、実はネクラで人間嫌い。
性癖は特にないけど、自分ではM寄りだと思ってるけど、相手してきた女たちからはSだと言われる。
417名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:02:26.09 ID:THmfduR70
収入は仕方ないとして
(つーかオマエが稼げよと思わなくもないが)
結婚に条件つける女とか地雷だろ
418名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:02:33.18 ID:ylYDyKZr0
結婚――いかなる羅針盤もかつて航路を発見したことのない荒海。
ずいぶん敵を持ったけど、妻よ、お前のようなやつははじめてだ。
結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。
結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから。
ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である。
結婚とは、その主人公が第一章で死んでしまう小説のようなものである
愛は結婚の夜明けであり、結婚は愛の日没である。
神が同棲を発明した。悪魔は結婚を発明した。

俺もいつか哲学者になろう
419名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:02:45.81 ID:r0TFoEPBO
>>400
だからマスコミの大本営発表を気にして洗脳されてるバカ女ばかりなんだよ。

そして身の程知らずに男を選り好みして婚期を逃すアホばかりだ。
420名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:02:48.70 ID:VoTuB5IT0
お前らの周りの女はみんな貧乏性の守銭奴ばかりか
そっちの方が問題だろ
421名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:03:30.02 ID:e0x8LzP00
>>402
女らしい女なんて幻想だったって美輪明宏が言ってたな
現実にはそんな女はいないと
格好だけならどうにでもできるから、コロッ騙される男がいるのさ
ゲイの方がよっぽど女らしいわ
422名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:03:30.53 ID:hqlOh2HQ0
>>387
金とか職業とか年齢とか言ってる時点で日本がもう終わりかけだと感じるな。中米ユダ連合によるメディアを使った子供を産ませずして日本の人口を減らすプロジェクト、冷戦。
女の濃い化粧と女が派手な生き方をする様に日本のメディアが仕向けたせいで男の性欲が低下した。中国の女は薄化粧、身分相応だから一人っ子政策をしないといけないほど女本来の魅力があるんだよ、日本よりも貧しい人間が圧倒的に多いにも関わらずだ。
423名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:03:40.88 ID:Gb5+ENMG0
そりゃバブルの時と比較するのが間違い
424名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:03:53.14 ID:fHQaBt2b0
>>418
結婚すればいいぞ。悪妻を持てばソクラテスのようないい哲学者になれるw

俺は負債いらんけど。
425名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:04:13.30 ID:0yizJND60
>>416
無職でも女寄って来てるじゃん。スペック自慢したいだけか?
426名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:04:49.69 ID:5sfXvbno0
平均って高い奴が押し上げてるだけだから、結局3高みたいなもんなんだけどね
427名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:05:17.76 ID:lArIqZuX0
>>421
マジか
女らしい女を望むだけですでに高望みなのか
女にはもう望みを持つなということですかね?
でもおっさんみたいなひげ生えてる女はいやだ
428名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:05:20.53 ID:ylYDyKZr0
>>424
おれは>>383なんだけど、まだ哲学者にはなれませんか?
429名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:05:37.58 ID:E5lFKgvE0
>>409
趣味的に勉強を楽しみながら、
飽きたら、女と遊んだり、別の分野の知的専門職と歓談などをしている。

我ながら特権的な生活を送っていると思う。
尊敬はされるしね。その点では高等遊民とは違うが(笑)
430名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:06:32.36 ID:RCXo9rTy0
>>421
稀にいるぞ〜
3年付き合った元カノがそんなだった

博士課程時代にあまりの多忙っぷりと俺の肥満
+遠距離恋愛でフラれちゃったけど
431名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:06:34.15 ID:0yizJND60
>>427
女らしい、って具体的にどういう女?
432名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:06:53.56 ID:fHQaBt2b0
>>428
お前は悟る前にDNA鑑定した方がいい。
433名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:06:58.92 ID:EniOxNco0
もう女という生き物がどういうものか完全にバレてるから手遅れだよ
女なんて超リスキーな負債を背負えるのは大金持ちか志願奴隷ぐらいしかいない
434名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:07:04.47 ID:JMMtQ9wy0
三平です
435名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:07:14.52 ID:THmfduR70
五月蠅い女は嫌
嫁に条件つけるとしたらこれだけ
ブスでもデブでも浮気性でも金づかい粗くても許す
結婚五年目にして達した結論
436名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:07:14.59 ID:vlUwFDw30
>>342
>仮に女の大多数が3平じゃないと結婚しないと決めてるとして仮定すると、単純計算で平均の三乗=1/8(12.5%)しか
>存在していない男性に30歳時点で半数の女が結婚してるのは大いなる矛盾だなと思ってるだけ。

矛盾だと感じるのは、条件をいつも満たした行動しか人は取らないと思ってる浅はが君にあるからだよ。
常に人は希望に添った行動をしているというとんでも設定をしてる理由はなに?
437名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:08:16.27 ID:gQ85/DxG0
どこぞの人達がこんな適当な記事を作って結婚させようと必死だな
438名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:08:23.95 ID:5FD0VWux0
>>431
わかった
結婚はいいよ
だけど、せめてセックスだけでもさせてほしい
性欲にだけは勝てない
439名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:08:31.71 ID:E5lFKgvE0
>>425
女とは最近別れた。
俺が結婚願望ないのと、俺との関係に将来が見えないとか言われて。
女が結婚にこだわる理由がわからん。
結局自分は誰も幸福にできない人間だとさらに自信喪失してしまった。
スペックについてはコンプレックスある。
440名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:08:32.06 ID:yM9b7DlJ0
>>397
無職はちょっと...
441名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:09:10.30 ID:uyvNdcOh0
専業主婦は許されない時代からね。女性は働く!!働く女性こそ美しい!!
442名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:09:25.12 ID:0yizJND60
>>429
他人に迷惑かけず独身なんだったら好きに生きたらいい
443名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:09:36.03 ID:o/R46f+G0
結婚適齢期(25〜30才)に平均所得をもらってる奴は平均的じゃないと思う
世代平均ならいい
444名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:09:43.53 ID:o0sjKP3D0
女の考える平均的容姿:向井理
女の考える平均的身長:175センチ
女の考える平均的性格:?

どうせこんな感じだろ
445名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:10:29.42 ID:3b6J3zN40
英文タイプで仕事になった時代が懐かしい
今は難儀だな
446名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:10:43.71 ID:axzgE+ao0
>>432
息子が托卵の産物と知ったら
感情をそのままレスするだけで名言の1つや2つは残せるだろうなぁ
447名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:10:58.36 ID:MiCDMhAk0
そりゃ時代が時代だからバブルのやり方が通用する訳ないだろ
448名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:10:59.96 ID:V4kSsgyv0
>>402
それが高望みかどうかは本人次第だろ
>>1だって、本人次第で高望みなのか
妥当なのかは変わるさ。
449名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:11:14.08 ID:hqlOh2HQ0
>>394
言いたい事は分かるよ、俺も金ないけど以前好きな女に60分30万とかで土下座しに行ってたりして、でもキモいと突き返されたりしてたから。
でもモテるテクニック覚えるだけでイケメンとか年齢とか職業とか無力化出来るし本来金掛けても無理な女からストーカーされるほどモテる事も出来るんだよ。
女と会話するときに楽しさを求めず心を鬼にして罵倒し続けてやれば女は喜んでこちらの事どんどん好きになってくれるよ
450名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:11:24.16 ID:yM9b7DlJ0
>>439
子供が埋めなくなるという時間制限があるからだろ。
それ以外何もないじゃん。

お前は「結婚する気がない=子供要らない」だから、単なる価値観の違いよ。
別にどっちも悪くない。
451名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:11:49.28 ID:axzgE+ao0
>>444
女の考える平均的性格:隷従的
452名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:12:00.40 ID:jMbOXBgS0
この記事には三瓶を再ブレークさせようという意図が見え隠れしている
たぶんステマ
453名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:12:05.15 ID:E5lFKgvE0
>>412
貯金はアルバイトとか株式でつくった。

>>415
だいたいその方面。労働で小銭を稼いで消費で戯れて死ぬだけの人生なんてなんかむなしくね?
 
454名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:12:18.68 ID:mV3PUZX80
女の平均=旧帝大,東工,一ツ橋,神戸,筑波,横浜国立卒
私立ならマーチ以上
職業 公務員か非ブラックの業績好調で堅実な会社か,実績ある専門職業家
年収 20代後半で500−600万円以上
身長,体重,顔面等の容姿はいずれも平均以上

これを全部兼ね備えるやつは,全体の数パーセント
455名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:12:28.63 ID:KTxhAw+d0
>>419
マスコミより友人たちの結婚相手が気になる人が多い気がする
なんで自分よりデブでブサイクで気もきかない女がこんなハイスペ旦那捕まえたの!?
いつか見返してやる!的な
456名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:12:34.54 ID:fh3CC7vz0
マスゴミの言うこと聞くと不幸になると十分悟っただろうに
マスゴミの反対をやるでOKだよ
もしくは親の言うこと、祖父母の言うことを信じるとか
457名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:12:45.91 ID:0yizJND60
>>438
SEXだけさせる股の緩いビッチは、女らしい女と対極にあると思うんだが
女らしい女って、清楚で清純で純粋な性格とちゃうんかい。そんな女は簡単にさせんだろ
458名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:13:50.49 ID:ggDwPA+i0
>>1
ネトウヨだのブサヨだのわめき散らして遊んでばかりの
お前ら童貞底辺キモオタ中年のおじちゃんには関係ない記事だなw
普段から結婚や婚活バカにしてる上に
そもそも平均にすら達してないんだからw
459名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:13:56.28 ID:+QJy9IZe0
お前ら高学歴高収入じゃなかったのかよ
がっかりだ
460名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:14:02.09 ID:Fwj/iSeX0
>>448
逆に問いたいが
>>402により低い望みって何だ?
まんこついてりゃ誰でもいいってならないか?
それでも高望みか?
461名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:14:11.98 ID:oH5oHliX0
平均的な3高なら誰でもいいです
462名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:14:33.15 ID:3tSWJEgq0
463名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:14:51.71 ID:gQ85/DxG0
嫁にするには料理が得意というか好きなのは必須条件だなー
464名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:15:48.55 ID:jB/czdUT0
3高+2平+1低でしょ
すなわち
高学歴・高収入・高身長・平均的な容姿・平均的な性格・低姿勢
465名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:15:49.44 ID:PiGV1l3N0
>>457
清楚で清純で純粋な性格とは違うな
そりゃ2chのネトウヨ童貞どもが考える理想だよ
女らしいというのはもっと毒々しい性格だろう
466名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:15:51.20 ID:TaLetLpS0
男の求める妻:共に苦労を分かち合える女性
女の求める夫:楽をさせてくれる男性
467名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:16:14.15 ID:yM9b7DlJ0
>>459
高学歴高収入がこんな時間に2chやってるわけないだろ。
一部の役に立たない高学歴高収入を除いて。
468名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:16:16.07 ID:sFvYfPSD0
私が専業主婦になるんだから、カレには私の年収300万を上乗せした
2人分600万円の年収を希望!ってことなんだろ、わかりますわかります。
469名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:16:39.72 ID:ImmUcBPo0
変化してねーよ。
誰も40歳になっても非正規雇用されているおっさんとは結婚したくないだろ。
470名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:16:54.84 ID:0yizJND60
>>460
条件どうのでなく、好きになった異性が好みってのが普通かと
結婚してるのはそういう連中だよ
471名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:17:15.11 ID:P7I2ZcNP0
でどれか一つでもアウトだとダメなんだろ?

上半分の容姿(50%)
×
上半分の年収(50%)
×
上半分の性格(50%)

12.5%しかいないそw
472名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:17:20.51 ID:PVqFf1aS0
ついにサトウサンペイ先生の時代が・・・
473名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:17:36.92 ID:yM9b7DlJ0
>>468
実際合ってるだろ。
子供も計算しないといけないから、それでも少ないくらい。
474名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:17:40.53 ID:V4kSsgyv0
>>460
おっさんみたいなんでもOKとかじゃね?
あとは結婚できりゃ誰でもいいとかさ

どっちにせぇ、それが高望みなのかどーなのかは
本人知らんし、判らんがなw
475名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:17:57.16 ID:ylYDyKZr0
>>467
暇な自営業なんです
夕方には家に帰り、土日はお休みなの
仕事がほしいよ
476名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:18:28.83 ID:8NXHgOS10
まあほんとわけのわからん奴がそこら中にいるからな
発達障害でもなく特定アジア人でもなく無職でも口臭持ちでもないってだけで
ありがたいもんだよ
477名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:19:01.29 ID:fL1NAviX0
>>470
男はそうだけど
女は年収600万以上の男じゃないと好きにならない
女は生活かかってるから無理もないが
478名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:19:15.03 ID:siY9mDH10
思ってる平均が実際の平均と同程度とは限らないわけで
479名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:19:23.74 ID:R45tC8oY0
言い方買えてるだけで
結局は同じw

クサレ女の浅ましさは
天井知らずw
480名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:19:32.17 ID:MX4hDLge0
ま、結婚するもしないも個人の自由なんだから、好きにすればいいんじゃない。
理想の相手を求めるのもいいし、面倒だからしないのも自由。

周囲に自分の趣味を押し付けない限り、思うようにしてくださいな。
481名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:19:51.38 ID:VMAd51D+0
女性も自立した時代なんだから男に寄生しようとしないで一人で生きろよ。
482名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:20:01.61 ID:EPcckgbF0
>>1
昔だって3高をのぞんでたけど現実的には3平だったべ
言うか言わないだけで実質的には変わってないんだと
483名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:20:05.84 ID:bSZKDjAz0
↓平均に達していない奴から一言
484名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:20:11.83 ID:4UavsnP80
>>470
日曜にイオンに行くと
多くの夫婦が買い物してるが
大半はクリーチャーみたいな化け物ばかり
ああいう夫婦も好きで結婚したのかな?
485名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:20:27.95 ID:0yizJND60
>>471
確率論から計算すると、3つ条件つけて1つでも譲れないものを提示すると
理想の相手と出会う確率は1/6になる
しかも相手も自分が理想の相手じゃないといけないので

1/6×1/6=1/36人になる。

たった一つの条件に拘るだけで、こんな確率にw
486名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:20:43.20 ID:yM9b7DlJ0
>>481
結果、お前も一人だなw
487名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:20:50.75 ID:e3jztX4i0
>>397

肝心の顔の記述がないじゃん
488名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:21:27.07 ID:siY9mDH10
昔は高望みを隠さないところがむしろ良かったけど
今は私は平均的な方が〜といいつつ高望み
ってことやね
489名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:21:39.09 ID:HI4Ysmrb0
俺は女と結婚したいんだが女たちは俺と結婚するのが嫌らしい
どうやら結婚すること自体が高望みになってしまったようだ
今は大変だな
490名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:21:48.56 ID:ggDwPA+i0
>>467
高学歴はともかく、高収入で時間に余裕が有るからこそ時間を気にせずネットに居座れるんだけどねw
何故か格差連呼する底辺の癖に時間だけは高収入並みに有る童貞底辺キモオタ中年が多いけどw
491名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:21:51.70 ID:QQXSRYO30
>>321
んないかねえよ
上場企業で公表されている年収が800万円の会社に勤めているけど400万円台だよ
もちろん残業込みの年収な
周りの友人に聞いても500万円を超えている奴は少人数だな
ただメガバンク勤務の友人たちはそろそろ爆上げの予感w
広告代理店とか大手商社なら軽く突破しているだろうけど600万円台は皆無だよ
492名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:22:40.16 ID:Vs+2Ua3S0
>>485
両想いが成立することが極めて稀なのも納得いく
ほとんどのカップルが妥協の産物ってことか
493名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:23:06.07 ID:E5lFKgvE0
>>487
最近、エグザイルのアキラって奴に似てると言われない?って言われる。
494名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:23:41.22 ID:yM9b7DlJ0
>>490
高収入が時間に余裕あるわけないだろ。
時間に余裕あったらその分働いて、2倍の収入稼げよ。

時間に余裕ある高収入は、存在自体は単なる粗大ゴミよ。
495名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:23:46.81 ID:PEKYeuA60
男は若い美人を
女は金持ちを

求めるで
結果、ブスと貧乏はあぶれる
そういうことですよねーーーー
496名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:23:50.30 ID:0yizJND60
>>484
俺も思うが、むしろクリーチャーこそお互い好きにならないと結婚なんかしないだろw
付き合っていくうち、性格が合うとかで不細工が気にならなくなるんだろ
497名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:24:16.22 ID:bj9oreJl0
>>491
女たちはそんなレベルの男を望んでるんだから
そりゃなかなか結婚できないわけだ
そういう男と知り合うのに女はどうすればいい?
498名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:24:20.91 ID:RCMTDyRaO
結婚するなら女も平凡な人がいーよな
499名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:24:21.23 ID:fh3CC7vz0
「その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか?」

これをちゃんと守れる奴なら結婚してOKなんだよ
つまりは約束事をちゃんと守る奴だな
誠実で結婚がどういうことか、家族とはどういうものか、を知ってればOK
500名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:25:24.46 ID:aq5yzB1x0
>>449
そんなことしてまで女はいらん。
文句言わないオナホでいいや
501名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:25:44.74 ID:2G3tt7t00
その平均がまたクソ高いんすよ(´△`)
502名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:26:10.17 ID:WoXg5jrVO
>>485
その計算、1/8と1/64にならないか?
503名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:26:11.30 ID:0yizJND60
>>492
条件に頑なに拘ってない、拘りを捨てた、途中で気にならなくなった、付き合ううち欠点を克服した
などがあるだろうな
504名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:26:15.36 ID:dw3q7SkZ0
容姿や収入で選ぶより好きか嫌いかで選べよ!!
505名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:26:18.20 ID:fh3CC7vz0
ぶっちゃけマスゴミを信じる女は結婚するのに一番不向きな人間

「テレビとか雑誌、ネットを信じる?」って聞いて、
「あんなもの作り物でしょ」、って言う女が一番正しい
506名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:26:46.55 ID:W7jQr5Tt0
平均的な年収って意味が中央値ではなくて平均年収のことだと勘違いしてる奴がいたら哀れだな
テストの成績で平均点が意味がないのと同じように年収も中央値を比較の対象とするべき
テストの成績は100点が最大だけど年収の最大は億を超えるからより平均値に意味がないともいえる
507名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:27:09.76 ID:iECRi95t0
容姿、年収、性格の悪さのどれかが一目で分かるくらい極端に劣っているとダメなんだろう。
だいたいある程度は服装や態度がきちんとしていれば、後はお互いの好みに合うかの問題。
客観的には優れる方の人に興味がわかず、第三者から見て劣っている方でも自分のツボにはまれば好かれたりする。
スペックで選択肢を絞り込み過ぎると、なかなか良い相手は見つからないのかも。
508名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:27:38.83 ID:yM9b7DlJ0
さてと仕事に戻ろw
509名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:28:09.69 ID:abpimDVvO
>>1
現実的に3平も何%いるのやら?
510名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:28:37.63 ID:4CS4W3/y0
自分でもけっこう稼いでるから平々凡々な人を選びたくなるよな。
511名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:29:27.81 ID:RCMTDyRaO
顔面偏差値60のビッチより偏差値50の普通の女がいいしね
512名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:29:38.57 ID:ggDwPA+i0
>>494
そのゴミが納めた税金から社会保障貰って
その余裕で2ちゃんやる典型的な
底辺キモオタ中年らしい御意見ですねw
まあ大半のオッサン達はそんな自覚ゼロだから仕方ないけどw
513名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:29:40.88 ID:Joy3yOBq0
身長181m、体重72gな俺
514名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:30:09.01 ID:VL/QjmK80
>>496
こええーーよw
一体どこを好きになったんだ?
515名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:30:55.20 ID:OdvCiH3e0
相手がいるなら条件考える前に取り敢えず籍を入れずに
結婚式してみるんだよ。ダメだったら離婚すればいい。w
516名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:31:30.29 ID:aq5yzB1x0
>>494
年収2400万だがど暇だぞ

忙しいときは忙しいが
517名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:31:37.24 ID:PfI3PExM0
平均的とか何を基準に
518名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:32:16.91 ID:C1Fp1Fg90
>>494
自分も年収は1200万円程度と多めですが、
高収入の人が必ずしも忙しいとは限らないですよ。
519名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:32:24.59 ID:3CYIduvb0
>>507
どこか一点でも欠点があると
人間性全体が否定されるのが普通
まともなとこが多くても
結婚してないってだけでロクでもない奴だろうとかホモなんじゃないかとかね
一つでも欠点があることを絶対に許容しないのが今の日本と日本の女です
520名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:33:56.66 ID:QQXSRYO30
>>497
収入だけで見るならオッサンと結婚するしかないわな
ぶっちゃけ俺ら世代が40〜50代になってもそんな給与にはならないし
俺、人事部で人事制度とか給与制度をまとめてたから分かるんだよ
いっても600万円台だろうな
今現在だって平均年収は800万円台だけど、
50代が1,000万円超が多い一方で40代が600万円台、30代で500万円台だもん
中央値で言ったら600万円くらいになるのかな
今の50代がごっそり辞める10年後になったら、平均年収は一気に下がるんだろうなぁ・・・
521名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:34:00.38 ID:iECRi95t0
金持ちに限らず、周りの男から評価されている男はもてるね。容姿が良くても周りの男からダメ出しされまくる男はもてない。

女の場合はそんなに周りの評価しだいでもないが男には社会で認められていることで頼りがいを感じるんだろう。
522名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:34:36.85 ID:Z9PRLXnO0
>>519
仕事だけにしか興味ないです
って言ったら


女から総スカン食らったんだが…
523名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:34:42.22 ID:PEKYeuA60
年収1000万って人口の上位1パーだぞ
524名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:35:09.91 ID:ggDwPA+i0
少し古いがネラーの平均はこんな感じらしい
http://www.j-cast.com/s/2011/12/01115025.html
母数が少ないだの必死に否定してたが最近の格差連呼したり深夜にネトウヨは童貞スレ伸ばしたりしてる辺りマジぽいけどw
525名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:35:25.76 ID:0yizJND60
>>514
クリーチャー同士だから分かり合える事もあるんだろw
お互い劣等感持たなくて済むんだろうし、モテないから安心感があるとかw
526名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:35:54.69 ID:rQyFSaUE0
>>495
それ、ぶすと貧乏で結婚すればいいんじゃね?
527名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:36:50.41 ID:p4w8DwPQ0
>>520
でも年上と結婚する女性は年々激減してるらしいよ
いくら高収入でもおっさんとは結婚したくないんだろうね
20代で年収800万とかじゃないと無理
528名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:38:21.61 ID:L1U8WEgA0
>>8
ラディッツぐらい
529名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:39:13.43 ID:QQXSRYO30
>>527
芸能人か自営業者と結婚してください
会社員では100%無理です
530名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:40:31.34 ID:hqlOh2HQ0
>>500
このテクニックは60歳とかになっても使えるから覚えておいて損はない。60歳になった時死ぬ程好きな女が出来て振られてショックで自殺なんてのは表沙汰にはならないがよくある話。
金もルックスもない60歳になった時この話術を覚えておいたらかなり楽になる。
試しにSNSで可愛い娘が呟いたら罵倒した返信送ってみればいい、ビックリするくらい返ってくるぞ。返って来たらまた罵倒してやればずっと会話が止まらなくなる。
ただ本気で嫌われたらあれだから経験を積んでさじ加減を覚えるといい。嫌われる直前のグレーゾーンを刺激し続ける話術を持ってる奴が一番モテる。
そんな感情のない会話続けても面倒とかつまらないというのも分かるが最終目的は金掛けずにやる事だからな。
531名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:41:31.04 ID:TjdLtmj/0
なんでこんなに伸びてるんだか

氷河期で色々狂った連中がそれだけいるのかねぇ
532名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:41:32.90 ID:0yizJND60
>>528
むしろ自由業や自営で年収800万だったら低収入だよ
世間で売れてない芸人扱いされてても年収800万あったりするからな
533名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:41:52.16 ID:iECRi95t0
>>525
基本的に構ってくれる相手は良く見えるし特殊な風貌でもその人個人が受け入れやすい造形であるか、生理的に嫌いなタイプの崩れ方をしているかでだいぶ違うのかと思う。
あと今いる環境で選択肢がそれだけだったりしても良く見える。女子校の教師は顔悪くてもその学校の一人くらいからは好かれたりするって言うし。
534名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:43:15.59 ID:QRFw93UI0
>>524
正直こっちに迷惑がかからない前提で他人の人生なんてどーでもいいんだけど、結婚話しかり童貞話しかり
格差話しかり自己否定されるのを強烈に否定するあまり他者に責任転嫁するのに必死なんだなーって見てる。

格差はともかく結婚やら童貞やらなんて別にしなくちゃいけない世の中じゃないんだから、堂々としてりゃいいのにねって。
別に女が馬鹿なら馬鹿でいいじゃん。生暖かく見てやればっていう余裕がほしいよなって。
535名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:44:58.30 ID:QQXSRYO30
>>532
年商と勘違いしてない?
年収800万円を稼ぐとしたら、業種にもよるけどその何倍も稼がなきゃならんぞ
規模を拡大させれば人も雇わなきゃならないし、
人を雇えば給与や社会保障や経費やらで金がかかりまくる
自営で800万円稼ぐ20代がいたら、俺だったらその会社の株を買いたいね
いつか上場させられるだけの才覚があるよ
536名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:46:14.25 ID:QRFw93UI0
>>519
30歳女性で半数が結婚してるってことは、半数の男は欠点0っていうことですね分かります。

半数の男が欠点0評価される日本って寛大だなぁwww
537名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:46:44.70 ID:6DEZyvCI0
要するに
メラゾーマやメテオを放つ魔法使いとか
ホーリーやザオリクが使える僧侶ではなく

賢者が良いよって事なの?
538名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:46:46.37 ID:qI1X2XQxO
1980年?
3高流行ったのは1985〜1995年位じゃない?
539名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:46:49.79 ID:ylYDyKZr0
>>535
仰る通り
家には妻子、会社には従業員
ロト7あたったら全てを捨てて羽撃くのさ
540名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:48:31.43 ID:E84dZsTJ0
>>536
そのかわり欠点が一つでもあると恋愛市場では即負け組よ
そういうとこは日本は厳しい
すごい長所が一つあるよりも
欠点がなくて全部無難なのが評価される
541名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:50:23.76 ID:56G5hh1r0
あれ?3高の次って3低(低姿勢・低依存・低リスク)だっただろ?
高地→低地→平地と来たら次は海か地下に潜るしかないな
542名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:50:27.28 ID:EF0E7Du20
男女平等なんだから男に求めるなよ

男を養っていくぐらいの気構えないのかね女は
543名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:52:38.83 ID:y5bG2q0S0
高収入は忙しいよ
毎日残業だよ
俺だって県内の同世代じゃ上位5%くらいの
年収だけど糞忙しいときほんと糞忙しいから
そういうこと考えると趣味は持てんし
付き合いもなかなかね
544名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:53:00.06 ID:OaJQykYHO
31歳年収約500万武骨な面@東京は三高に入りますか?
545名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:53:42.02 ID:uCkBoq3i0
イオンのクリーチャー夫婦w
546名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:54:12.78 ID:1NfpYoT00
二極化が進んでるから平均的な年収=高収入なんだけどな(´・ω・`)
547名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:54:29.61 ID:QRFw93UI0
>>540
いやいや、欠点0の男が半数もいる訳ないじゃん。
俺も既婚組だけどギャンブル(競馬)するし煙草も吸ってるから、今婚活市場に出たら欠点あり組判定間違いないぞw
結局は欠点とかよりウマが合うか否かなんだと思うんだけどね。


俺みたいなゴミでも結婚できる反面、俺より欠点判定されないはずの隠れキャラ的男もごろごろしてるのは事実。
そんな隠れキャラ的男を発掘できない女も勿体ないなぁってね。
そして>>1みたいなゴミ記事に踊らされる層が男女問わず一定数存在してるんだなぁって思ってる。
548名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:54:33.92 ID:aq5yzB1x0
>>537
賢者じゃなくて勇者な
賢者の場合力が平均よりも劣るから

平均的な力
平均的な体力
平均的な素早さ
平均的な魔法
平均的な運の良さ
平均的なHP
平均的なMP

これが必要なのさ
549名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:56:18.36 ID:jN3dJ7dI0
いろんな条件をすべて平均的に兼ね備えてる人って
ほとんど存在しないんだよな

それぞれの確率が2分の1だと仮定すると、条件が3つで8分の1になる
つまり「ごく普通の人」というのは10人に1人くらいしかいない
550名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:56:47.55 ID:P1inYAKT0
女は流行に敏感だけど、その反面で一番罠にハマりやすいのも女なんだよな
男は流行よりも自分の好きな事を追求する傾向が高いし
551名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:57:16.89 ID:VkztkTjJ0
今の40歳前後くらいが大学受験した時は、18歳人口が200万人くらいいた
駅弁・マーチくらいまでに入学できる学生を10万人くらい(?)とすると
20人に一人しかその学歴を持ってない
さらにその世代は超氷河期で、駅弁やマーチの学生でも
大手企業に就職できた人なんて半分以下だろう
つまり、高学歴で有名企業勤務のアラフォー男なんて
50人に一人くらいしかいない
女性が望んで3平を選んでいるのではなく、3高なんていう人間は希少生物
552名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:57:59.41 ID:kbignVjp0
上位5%の収入、学歴を平均的と言ってしまうあたりが
553名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:58:17.53 ID:9BU7SJyl0
まだ選べる立場にあると思っている女性様達はもう放置でいいんじゃないかな。
時間の関数で減少していく運命なのだから、10年後には静かなもんでしょ。
554名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:58:34.94 ID:XkA+ldXd0
>>547
曇りなき目で見れば隠れキャラも少しは存在するけど
女は色眼鏡かけてるからそんなキャラは目に入らないんだよ
彼女らにしたら存在しないのと同じ
ウマが合う合わない以前に出会わないから
555名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:59:08.86 ID:G6CPXcDG0
平均的な性格ってのがわからん
マンコは舐めるがケツの穴は舐めないとかかな
556名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:59:45.99 ID:OODrrfxE0
>>540
でも全部が平均だと、普通すぎてつまらないとか言い出すんだよなー
557名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:59:55.11 ID:b5zt/K8z0
>>2
意味不明
558名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:00:09.21 ID:U/Exj7UK0
>>537
赤魔道士とかクリフトタイプってことだろ
559名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:00:09.40 ID:vFH+HooX0
>>555
女には絶対に逆らわないってことじゃね?
家事でもなんでも率先してやってくれるとか
560名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:00:09.45 ID:WmeNJLgQ0
>>543
さっさと見合いしろ
561名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:00:24.62 ID:tYD6777U0
理想が高いのは本人の勝手だが
男から告られる可愛い女が減ったのも事実

意外と可愛い女は取り合いになってる
562名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:00:26.21 ID:J/K/L5Qp0
>>2
このコピぺ久しぶりにみたな。
AA無しだと迫力ねえな
563名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:01:07.70 ID:iXARQvVe0
われなべにとじぶた
564名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:01:27.89 ID:+Q9lgmlT0
今までの高を平に降格させただけ説
565名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:01:51.57 ID:qI1X2XQxO
確かに高収入高学歴の人はだいたい忙しいよ。
平日に家庭をかえりみるタイプは少ない。
子育てとかも殆ど妻にまかされるだろう。
しかも見てくれも良かったらもてるし浮気も心配だろう。
お薦めは市役所とかの公務員じゃないかとふと思う。
566名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:02:12.02 ID:ENSdl24D0
>>556
女は真面目な男が大嫌いで
DQNが好き

ようは女さまの気分次第ですな
男には恋愛の主導権はないからどうしようもない
選ぶのは女
選ばれるのは男
567名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:02:42.34 ID:jNqgX4mX0
>>1
自分の願望を記事にするゆとり
568名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:02:46.90 ID:y5bG2q0S0
>>560
話はちょこちょこ来るんだけど
趣味が続かないのと同様で
仕事が立て込んでくると
どうにもならんしどうでもいいわとなる・・・
569名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:03:33.41 ID:JAVgyPEO0
>>566
DQN好きな女は自分もDQN。マジメなだけじゃダメなのはその通りだが、別にDQNが好きなわけじゃないっつーのw
ちょいワル程度でいいわw
570名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:03:37.56 ID:VkztkTjJ0
バブル期はトラックの運転手でも年収一千万だったらしいからな
571名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:03:47.85 ID:N0BYM4Bk0
でも背の低い男は止めた方が良いよ
一様に性格悪いから
コンプが半端なくて性格まで歪んで来るんだろうね
572名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:04:58.07 ID:MX4hDLge0
男も女も本心じゃ面倒くさいから結婚なんてしたくないと思ってるんだよ。
面倒の無い「凄く条件のいい相手」がいるなら結婚を考えてもいいけど、
そうでないなら無理にする必要ないでしょ。

どうしてもしたい人は頑張って相手探せばいいし、
そうでもないならしなくて構わない。

好きにすればいいよね。
573名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:05:23.99 ID:3MgMYMv40
女より金の方が大事だし( ´,_ゝ`)プッ
574名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:05:25.01 ID:3rdUpOg90
>>569
真面目な男が嫌いってのは正しいんだな
575名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:06:02.73 ID:JAVgyPEO0
>>570
まぁ仕事量は普通ではないべw もちろん佐川で月収80万ってのは確かにあった。
でも当時を知る人は、ほんと地獄みたいな環境でよくやれたわ・・・・ってレベルだったらしい
2〜3年佐川やって、貯金で店を持って、金持ちになったって人を知ってるけど
佐川時代は思い出したくないってさw
576名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:06:16.27 ID:+4WOn05i0
とりあえず
収入、顔、学歴どうこうより

歯並びって大事
出っ歯、しゃくれより歯茎長いのが一番無理
それとワキガとか体臭
これをまず絶対にクリアして欲しい
577名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:06:30.62 ID:X+xBjqVI0
なぜ、男性が女性に求める三大要素の記事が全くないのですか?
578名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:06:31.04 ID:zNPeSBmf0
20台の平均手取りいくらかわかってるよね
579名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:07:20.01 ID:2k8h7tCN0
マジかよスキマ最低だな
580名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:07:56.12 ID:Y+xSLxtZ0
>>577
自分の年±5歳
性格
ムチムチ

これだな
581名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:08:04.90 ID:JAVgyPEO0
>>574
いや、マジメな男が一番人気だよ。問題は「マジメなだけ」の人。これは人気ない。
マジメ+ノリがいいとかなんらかの要素がないとペケだわなー
582名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:08:09.53 ID:LVx36i100
平均的な学歴なら、日東駒専卒でもいいわけか。丁度、大卒者の平均だし。
583名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:08:13.29 ID:erm6qWXB0
>>576
いろんな条件をクリアしなきゃいけなんだな
最後まで残る男はほとんどいないだろ
みんなどこかしら瑕があるだろうし
584名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:09:21.52 ID:Z1lXR6p70
>>581
真面目さとノリのよさは両立しないもんだ
水に濡れずに泳ぐくらいに難しいわ
585名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:09:30.49 ID:BCpV0BL90
過渡期だったから高卒女があたいはすごいって振舞えてたな
今頃は平等になって結婚率があがってるやろなー
さがっとるやんけ、なんでやねーん
586名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:09:53.51 ID:EZTE5ltg0
3高は満たしてるけど3平は満たしていない人は友人でも嫌だな
587名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:09:56.98 ID:No3KaOop0
その「平均」ってのが本当の平均じゃないからな
588名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:11:13.25 ID:Efl5Wm3t0
女で考えたら真面目でがり勉の女だって
やっぱりモテないじゃん。寄生されるのは
嫌って言いながら、自分よりは稼いで欲しく
ないし、やっぱり頼って欲しい。って思ってる。
だって男はフェミ嫌いじゃん。
589名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:11:20.38 ID:JAVgyPEO0
>>584
え? おれマジメだけどノリノリだよ。だからいつもモテモテだし
おまえらのいうマジメって、ほんっとうに面白みのないやつを指してんだなw
マジメってそんな一元的な意味じゃないだろw マジメに仕事して家族養って、っていうマジメさもあるだろw
590名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:11:22.27 ID:8M5dHNut0
>>584
そんなことはないよ真面目か不真面目かとノリがいいか悪いかは相反事象ではないもの
591名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:11:34.46 ID:Y91LXYCY0
全ては需要と供給のバランスとしか。

平均値と言いつつ、欲しく無いモノに投資するやつは居ないよ。男女ともにね。
592名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:11:53.16 ID:PMvPevvd0
女性の言う平均とは実際の平均から五割増し位だから勘違いしないように
593名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:12:02.95 ID:S3ZOjQ6m0
やっとマトモな男女平等が根付いてきたのか?
594名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:12:11.07 ID:+4WOn05i0
世の中、不細工多い
まぁまぁ不細工〜超絶不細工で合わせて7割だと思う
街歩いてても電車乗ってても、まぁ美形はいない
いても中の上クラス
それも1人くらい
595名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:12:18.22 ID:sKVrbZ3o0
榊原真輝
596名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:12:30.84 ID:QRFw93UI0
>>583
結局のところそこに尽きるんだよな。

競馬場にいる馬券ヲヤジも大半が既婚者って考えると、どの瑕疵が許されるのかは女個々によって違うのは明白。
それをある女はAが×、ある女はBが×と言った→女はAとBが×だとマスゴミが煽る→信じ込む男が一定数存在する
のが不思議なんだよな。
597名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:13:16.11 ID:8M5dHNut0
>>588
モテなくても嫁としては求められてるよ
これは男も同じだし
598名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:13:17.94 ID:V6wh2lTv0
ノリさえよければ真面目じゃなくてもいいってことなんじゃないか?
真面目関係ねえじゃんw
599名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:13:32.12 ID:S+Iw1W040
なんで同じことばっか記事で言うのか
600名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:13:39.80 ID:LVx36i100
三高の定義:
高身長 175p以上
高収入 年収800万以上
高学歴 マーチ(法政除く)、駅弁(千金岡広横筑まで)以上
601名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:13:55.19 ID:U/Exj7UK0
>>584
いやいるだろ
文化祭も全力で参加するし、放課後とかなんかの
際も全力で楽しむタイプ
勉強も運動も授業はたとえわかってても斜に構えずきちんと受けて
602名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:14:16.63 ID:uCkBoq3i0
普通だったことが今はもうそれが夢や願望になったんだよ
AVだって今は同棲、新婚、中だしだからな
603名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:14:18.29 ID:vEs5yl7+0
>>590
真面目だけどノリがいい奴って見たことないなぁ
どこにおるのそんな奴?
604名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:14:20.90 ID:S3ZOjQ6m0
>>594
そしてそういうのはもうツレがいる
605名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:14:48.24 ID:JAVgyPEO0
>>584のいうノリのいい男はヤリチンみたいなニュアンスなのかなwwww
606名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:15:41.06 ID:QRFw93UI0
>>588
ガリ勉っていう時点で背伸びしてるからじゃね?
おまいらも化粧で化けてるクリーチャーのことを嫌ってるじゃん。


自然体でかつ真面目な男は早期に売れてるけどなぁ…。
607名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:16:04.18 ID:D2ZRLmL+0
>>601
そういう優等生タイプはまた嫌われるんだよ
面白みにかけるってことでね
608名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:16:46.63 ID:dw5dfdtv0
3kってあれだろ、@危険な男A汚い男Bきつい男。
以上を兼ね備えた男こそが3k男子。
609名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:16:51.14 ID:AAKKaHlP0
学歴は”平均”が変わってきてる。
私の周り(関西)だと、関西なら関関同立+甲南、関東ならMARCH-中央(法以外)-法政
って人がまあまあの学校(平均)っていう子が多いよ。
610名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:17:04.58 ID:b5rtHzdM0
>>605
ヤリチンが女に一番モテると思う
611名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:17:13.71 ID:U/Exj7UK0
お前らわかってると思うけどどんなに条件揃ってても
ギャンブルとかタバコ、長男とかなんか自分が嫌なら
ダメって奴もいるし、
なんかマイナス条件あっても別の要素あればOKって女も多いからな

つうかこの前年収が数千万?とかの男とイケメンの
無職借金持ちだったらイケメン無職選ぶ女が
3割くらいいるってスレ立ったばかりだろ
612名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:17:36.33 ID:H2WceV7Z0
>>1
こんなくだらんこと考えてるなら結婚しなきゃいいだろ
613名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:17:45.59 ID:5p0EhacJ0
三高(旧帝工学修士、年収1000万、身長178センチ)だけどもてません
現在39歳の童貞です
614名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:17:49.77 ID:uMB+5HKX0
昔は3高と正直に言っていた。
今は、平均と言いながら、実際求めるものは変わらない。
615名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:18:19.69 ID:U/Exj7UK0
>>607
面白みっつうかなんかドーパミン過剰なうっとおしいのが
多い印象あるな…
616名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:18:54.01 ID:dJd4cRrJ0
>>611
やっぱそれだ
イケメンならどんな欠点でも隠せてしまう
女の本音はそれやね
617名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:18:58.17 ID:mCZ+1g4h0
平均ってのが高望みだったりしてな
618名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:19:09.92 ID:9R+FGREJ0
>>545
トータル・リコール(シュワちゃん主演)
に出てくる火星の人達とか
クトゥルー神話のインスマス面とかね

見る目(美的基準)や視力悪い人もいるかも。
エスカレータ近くのベンチで買い物整理しながら人を
眺めていたら「亀梨そっくり!」という声がして見た
ら湯の花饅頭に穴あけたような女子とつみれみたいな
女子の2人連れがいて。
「亀梨君」見たら…草履の裏に目に細線鼻無し口ミニ
トマトみたいな男子がいた。
「亀梨君」はつみれ女子に「堀北まきちゃんみたい」
と声かけていた。
恋は錯覚からとはいうが…亀梨&堀北両氏への名誉棄損
619名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:19:26.46 ID:LVx36i100
三低を絵に描いたような結婚、恋愛対象外のお前らが
真剣に議論しているのがガチで笑えるんだがw
620名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:19:34.05 ID:JAVgyPEO0
>>610
まぁそうかもなw ヤリチンは顔も並以上でノリもいいしなw
でもモテるっていっても、やっぱ女のほうからハメてハメてって言ってくるケースは極小だからなw
結局モテるってのは積極性ありきだよ。
で、モテないやつはとにかく積極性がない。自分で自分をモテなくさせてるんだよね
621名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:19:53.08 ID:y840s6E40
>>609
関西は知らないけど、マーチで法政と中央の法学部以外は問題外だって
昔から言われていたよ。
622名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:19:54.80 ID:qG0dk25A0
>>615
修造みたいなタイプだな
でも修造の奥さんはめちゃくちゃ美人だ
623名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:21:08.99 ID:OBGLeoCI0
白馬に乗った王子様など存在しない
624名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:21:12.76 ID:Gj3jLCCc0
>>620
なんで女は男に対して積極的にならない?
恋愛やセックスにあんま興味ないの?
男に求められるから仕方なく応じる感じ?
625名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:21:22.98 ID:AnTOD2ey0
その平均の基準が男からしたら3高
全体の年収が下がってるから余計にね
626名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:21:27.04 ID:S3ZOjQ6m0
>>610
女は男の10倍スケベだからね
俺みたいに性欲ないやつは付き合ってもすぐ浮気される
淫乱ばっかでいやになる
年に1回くらいで充分な身持ちの固い女はいないのか
627名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:21:45.99 ID:II7G5ce10
ここまで女叩き

ここからも女叩き
628名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:22:22.38 ID:XPD5iZh60
平均的な収入
大企業の平均ですねわかります
629名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:22:22.83 ID:abpimDVvO
>>548
遊び人じゃなければ、良くね?
630名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:22:30.16 ID:WmeNJLgQ0
>>624
女は中高生から恋愛大好きだろ ウザイほどに
セックス大好きになるのは20代後半〜30代以降
631名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:22:41.51 ID:ylYDyKZr0
女って簡単にセックスしたがるのは何故なんだ?
男以上に無防備というか、自分が好きなんだから相手も自分のことを好きだと思ってるフシがある気がする
632名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:22:57.58 ID:JAVgyPEO0
>>624
セックス嫌いの女ってけっこういるね。でもセックスしたい女も大勢いるよ。実数は不明。
積極的にならないのは、恥ずかしいから。傷つくのがイヤだから。
633名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:24:18.36 ID:ylYDyKZr0
>>630
20代後半の嫁をもらって直ぐにセックスレスになったんだけど・・・
きっとセックスが大嫌いな嫁だったんだな(´・ω・`)
634名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:24:44.54 ID:+mOf3aJV0
>>632
もしかして男は恋愛で傷つくのが平気だと思ってる?
635名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:24:44.58 ID:QRFw93UI0
>>627
自尊心を満たせる程度の人生なら叩かせてあげたら?と思うようになった。
それで人生が豊かになるような人もいるようだから、それはそれで痰壺にも存在価値があるんでしょうな。
636名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:25:10.45 ID:8M5dHNut0
>>631
セックスさせないと嫌われると思ってるし実際付き合ってるのにセックスさせない女なんか男だって嫌だろ
637名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:25:48.65 ID:Efl5Wm3t0
>>624
本能の部分で苦労して手に入れた獲物の
方が大事にされる事が分かっているんだと
思う。女から積極的に行くと、その女と
付き合いながらも他の女にも目が行くでしょう。
638名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:25:55.94 ID:h8zpZU1S0
>>636
セックスが嫌いなら男と付き合う必要ないじゃんと思うんだけど
639名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:26:13.00 ID:xSdr0XAn0
やっと身の程を知ったか
640名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:26:15.42 ID:MX4hDLge0
>>612
だから女も男も別に結婚なんてしたくないんだよ。
「いい人いたらね」って言ってるだけ。
641名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:26:40.38 ID:JAVgyPEO0
>>634
いや男だって傷つくよ、当然w
ただ積極的にならない女はとにかく自分が傷つきたくない。
642名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:26:51.29 ID:x3ehj5T30
平均的な性欲に見えた
643名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:27:24.25 ID:xJl4gIYm0
>>637
でもだからと言って女は何もせずふんぞり返っていても大丈夫なのかな?
好みの男がアプローチしてくるかどうかわからないじゃないのさ
644名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:27:31.51 ID:hqlOh2HQ0
>>626
そんな君にジェビトラ20mg
半分に切って海外通販で一回約125円、本番30分前に服用すれば6時間は持つしカチンコチンになって遅漏にもなって三回はいかせられるよ。
もちろん君もセックスを楽しめる
645名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:28:15.08 ID:8M5dHNut0
>>634
傷の深さは全然違うじゃん
据え膳食わぬは男の恥って諺があるくらい女から寄って言ったら男が食うのは当たり前という文化のなかで食ってもらえない屈辱たるや
646名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:28:34.60 ID:mneUB0I80
>>641
ではよほどの美人でもないかぎり
積極的でない女もやはりモテない?
647名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:28:48.57 ID:LnUjO8Dh0
顔は気にしない(ただし許容範囲内に限る)
648名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:28:52.52 ID:9K1Gi9mw0
幼稚園のパパ達を見てみると女性の大好物と言われてるイケメンも高身長も
滅多にいないのが意外だったデブはもっと希少だけど
ただほぼみんなと言っていいほどお洒落というか小奇麗それが共通点と思った
649名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:29:04.38 ID:xqksH5Qz0
女の言う平均的な男とは欠点のない男のことだからハードルは高い。
650名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:29:07.19 ID:JAVgyPEO0
>>638
ところがドッコイ・・・・セックス好きじゃないくせに恋愛はしたいという女がいる
話聞いてもらいたいとか欲求はいろいろあるからな
あとセックス嫌いなんじゃなくて、単に彼氏がいいムード作れないからセックスさせないだけのパターンもある
651名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:30:07.83 ID:K8GVyWDO0
>>645
女にキモヲタ扱いされて
顔みるたびにキモいだのセクハラだのといわれる俺らも結構な屈辱なんだけどね
652名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:31:21.03 ID:9LoisfEV0
>>1
お前等が相手に求める年収、1000万から500万に妥協し始めても、
その間経済はどんどん悪くなってんだよバーカ。

昨今年収500万は平均じゃねぇよバーカ。
一生おいかけっこやって羊水腐ってろクズ。
王子見つけに海外行ってレイプされて殺されてろブス。
653名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:31:22.36 ID:81+uYiYT0
っていうかだいぶ前に同じ記事を見たことあるんだが

何が言いたいんだ?
654名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:31:50.53 ID:Egswstx/0
>>650
話したいのなら女の友達とすればいいじゃん
女同士のほうが話も話題も合うだろうし
俺らは男同士のほうが話しが楽しいよ
女と話ししてもつまらん
655名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:31:58.12 ID:S3ZOjQ6m0
>>644
いやインポテンツなんじゃないよ
セックスしたいとまったく思わないの
どうしても必要に迫られれば嫌々するけど
性欲自体がほぼないんだと思う
あんな臭くて汚くて気持ち悪い行為のなにがいいのか理解できない
そんな行為に頼らなくても互いの愛情を確認するすべはあると思うし
単に快楽を求めるんならスポーツしたり美味しいもの食べたりの方がいい
656名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:32:00.02 ID:JAVgyPEO0
>>646
積極性がないと声もかけられないっしょ?
近場に声かけてきそうな男がいないなら
ある程度の積極性がないと。合コンいくとかなw
657名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:32:00.95 ID:axzgE+ao0
女のセックス好きはデータが出てるしなぁ

世界的に見て日本の女の貞操観念が異常に低い
658名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:32:04.17 ID:AQhLeFrj0
>>646
「モテる」って言葉は異性に好かれて言い寄られるって意味だろ
だったら見た目がかわいくない女がなんで男に好かれて言い寄られると思うんだよ?
メリットがないのにかわいくない女やブサイクな男と積極的に仲良くなろうなんて思う人間はいないよ
659名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:33:42.07 ID:aq5yzB1x0
・平均以上のテンガ
・平均以上のデリヘル
・平均以上のレストラン、料亭

これに勝てるのか?
660名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:34:03.96 ID:hqlOh2HQ0
>>651
知ってる?キモいと言われてる男は毒にも薬にもならない清潔感のあるごくごく平均的な男より女の本能レベルでは評価が高いんだぞ。その女の知ってるキモい男ナンバー1になれば誘えばセックスくらい出来るレベルにある。
661名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:34:14.41 ID:JAVgyPEO0
>>654
オレ女じゃないから詳しくはわからんけどw
すげーラフな格好で一緒にビール飲んで話せるような女友達がいない子もいるね
表面的な付き合いしかできてないやつとか。そうすっともっと話を聞いてもらいたいので
頼りになる男性と話したいわーみたいな感じになったりなw
662名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:34:47.46 ID:qiC6mhDG0
>>656
男から声をかけてもらわないと話できない女が多い
男から声をかけてもらうのが当たり前みたいな態度されると男は不快です
663名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:36:36.75 ID:PEKYeuA60
おっさん独身貧乏「若い女がいいわーーーー

ブスおあばさん「年収1000万がいいわーーーー


お互いに見つめ合い思う、、、あれは結婚できんw
664名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:37:10.40 ID:AQhLeFrj0
>>660
お前は詐欺師だな
キモイ外見の女は清潔感のある平均的な女より評価が高いのか?ねえよ
男と女を逆に置き換えて考えれば簡単にわかることだ
665名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:37:31.53 ID:QjYZKMjC0
これはこれで難しそう
666名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:37:37.68 ID:fZJEpV9K0
>>660
http://i.huffpost.com/gen/1660527/thumbs/n-DEFAULT-large570.jpg

キモいってのはこういうのだぞ?
こういうのと女はセックスできんのか?
667名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:37:57.34 ID:CeLP73eM0
ある意味完璧って意味だからな 平均って
668名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:38:33.76 ID:QjYZKMjC0
>>663
これな
669名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:38:36.16 ID:Ny4dDGwP0
男が女に求めるもの

変な女友達がいない事
670名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:38:49.02 ID:8M5dHNut0
>>662
まあでもきちんとした家庭なら女から男に声かけるのははしたないことって教えられてるからねえ
671名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:39:05.25 ID:hqlOh2HQ0
>>655
既婚者じゃなさそうだから色気のある女を探す努力が足らないだけだろ。甘えるなよ、お前は超絶イケメンかよw
お前みたいなクールぶって女には困らないんだけど女に興味が沸かないアピールしてる奴は傷付くのを恐れてる野心のないしかばねと一緒だろw
672名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:39:13.70 ID:ssLAU4Ty0
>>661
同性の友人と表面的な付き合いしかできない人は
異性の友達とも表面的な付き合いができないだろうな
恋人を作るのも難しいはず
673名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:39:26.34 ID:tdHz9h9D0
平均的男には数年で飽きて、既婚女性の浮気率は年々上昇してるわけですな
674名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:40:22.64 ID:AQhLeFrj0
>>662
ホモかよ
世界中の国で異性に声をかけるのは男の方だと決まってる
男女平等の欧米だって口説くのは男の方だ
女の方から声をかけてきたらそれは商売女だ
675名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:40:41.07 ID:GCD4OFEy0
なにが平均だ
ぶた女どもが
676名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:40:57.46 ID:PEKYeuA60
こんなんいってる内にババーやジジーになって詰むわけですよ

most imporatant thing is compromise.....

d u unnderstand?
677名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:41:41.84 ID:S3ZOjQ6m0
>>671
だからー、色気の無い女がいいんだって
セックスしか頭に無い淫乱女はもうこりごりなの
あと、超絶ではないけど、人類の上位1割には入ってると思うよ
678名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:41:44.97 ID:hqlOh2HQ0
>>664
男と女は別の生き物思考と理解出来てない哀れな喪男発見w中学生の思考かよw
>>666
問題ないよ、俺とあんま変わらないし
679名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:41:48.05 ID:1vlY18FV0
>>670
ナンパされても日本の女はほんと冷たいんだよな
白人の男に声をかけられたら「ピカチュー」でもホテルに行くのにさぁ
外国の女はナンパされると相手がオスのイエローモンキーでもノリがいいよ
680名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:41:54.64 ID:4aOpMGjI0
>>674
男から声かけると声かけ事案になる
まあ気をつけろよ
681名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:42:00.01 ID:QRFw93UI0
>>661
うちの嫁がそのタイプだが、それでも結婚できてるからなぁ。
俺の何がいいのか未だによく分からんが、そういう女が結婚できない訳じゃないのだけは身をもって理解してるw
682名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:42:04.90 ID:DwOd5QIB0
3平が良いって、要は3高が手に入らないから妥協するって意味なんだろ
683名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:43:26.23 ID:ZGB+VCvm0
>>674
白人の女は男に声をかけられるとそれなりに反応するけど
日本の女はなんか冷たい
「声なんかかけてくんなクソが」って感じ
684名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:43:40.81 ID:PtxvCr0s0
>>677
色気ありません
年収650万です、よろしく
685仲間邦雄(琉球國):2015/02/23(月) 16:44:04.30 ID:kzgNylCF0 BE:452334285-BRZ(10002)
686名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:44:18.98 ID:Efl5Wm3t0
>>674
子供が産めるのが女である以上、男は産んで
貰わないと子孫が残せないのなら、男から積極的に
いくしかないよね。
687名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:44:25.87 ID:AHLdLBHx0
平均的な性格 …
お互い 騙し合いをしてるから!
688名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:44:27.68 ID:awqzvndd0
>>678
あんたは問題なくても女には大問題だろw
689名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:44:39.92 ID:hqlOh2HQ0
>>677
だからお前がセックスしたいと思う様な女を探す努力を怠ってるだけだろ、興奮しないカスみたいな女しか知らないんだな
いい女なんて現状日本に100人も居ないだろ、芸能界の女程度なら俺だって誰ともセックスしたいと思うレベルにないしな
690名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:45:29.77 ID:hJN1Tyd50
>>683
それは日本の女がまだおまいを異性として見てる証拠じゃないか
691名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:45:39.50 ID:PQ3+Esqd0
顔以外平均以下の俺には関係ねえ
692名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:47:01.96 ID:4aOpMGjI0
言っとくけど平均的な年収と容姿っていっても
年収600万以上、身長170センチ以上だからな
勘違いしないように
693名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:47:02.22 ID:AQhLeFrj0
>>683
なんで白人限定なんだよ
世界にはいろんな人種がいるだろ
それに白人だって国によって違う
アメリカは道を歩いていて見しらぬ人と目が合ったら老若男女問わず微笑む文化だ
お前は日本で道を歩いていて向こうからきた人と目があったら微笑むのか?近所の人でもないのに挨拶してるのか?
してないだろ
694名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:47:29.84 ID:ylYDyKZr0
セックスをしたいのに相手がいないのは辛い
既婚者がソープに行くのってダメなのかな?
セックスレスなんだし外でやらせろよ
695名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:47:33.82 ID:S+Ah0Jyl0
>>690
おまえが言ってる意味がさっぱりわからんのだが
696名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:48:05.64 ID:hJN1Tyd50
>>695
幸せなやつだ
697名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:48:11.81 ID:HdIMMX6Y0
結局金じゃないかw
698名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:48:51.39 ID:gD8I4rdb0
3低になるのはいつでしょうか
699名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:49:17.73 ID:CeLP73eM0
TVのイケメン芸能人とかメディアが叶わない夢を見せ続けるからこうなるのよ
700名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:49:36.26 ID:B0XZchqG0
>>696
いくら異性としてみられていようと
害虫のように嫌われてるんだから意味ないがな
701名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:50:04.35 ID:3ybcX3JP0
平均年収を下げるために頑張ってる僕に感謝するように
去年は年収13万でした
これで結婚するための条件が下がって少子化が改善すると
考えると僕の貢献度は高いのではないでしょうか
702名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:50:23.14 ID:VpyIdjbr0
平均的な顔で、年収400万だが、性格地雷
平均的な顔で、年収300万、性格普通
醜い容姿で、年収400万、性格普通

確かに1箇所欠けてたらどれも結婚できそうにないな…
703名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:50:39.85 ID:NQOluaha0
平均とか数値化して男性を見るものさし自体間違っている
704名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:50:41.38 ID:ZFfjXPjr0
705名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:51:32.24 ID:VH2skHc20
ただそれではチンコは勃たない。
706名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:51:59.25 ID:dvDhxUM+0
分不相応な高望みする人は減ったとはいえ少しでも条件の良い相手と
結婚したいという願望自体は変わらないだろうね
女は男次第で人生レベルが簡単に上下するから結構切実なんだよ

大幅な妥協をして結婚しても幸せになるのは難しいしそれなら独身の
方がいいから平均未満の男が望まれる事はこれからも多分無い
男だってブスやBBAは論外という人は多いしお互い様でしょ
707名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:52:10.93 ID:PEKYeuA60
べつにビンボーでもブスでも結婚してるだろ
ようは勢い
708名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:52:22.20 ID:hqlOh2HQ0
>>694
法律を侵してでも全財産を投げ出してでも無職になってでもヤりたい魅力的な女を見た事があるか?
そういう100年に一人レベルの女は県に一人くらいは居るだろうから探す努力が足らないんじゃないか
存在を認識出来るだけで毎日が幸せになるぞ
709名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:52:31.63 ID:2FHtzHCb0
女が男を評価するときは減点方式だと聞いたことある
だから何か一つでも欠点があると「あーこいつはないわw」ってなるんだろうな
欠点のない完璧な男だけが恋愛市場に勝ち残れる
710名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:52:32.65 ID:AQhLeFrj0
>>699
AKBとかのアイドルやAVも同じことだな
映像で見る女みたいにかわいくないなら付き合いたくないとハードルが上がった
711名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:52:37.30 ID:gz5XFXz20
BBAはその平均が鬼のように高いからな
平均年収1200万とか普通に考えてるで
712名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:53:05.04 ID:FAduykvNO
>>694
年の差婚でこっちが限界来てるのに、もっともっとと責めてくる嫁もキツいぞ。


独身だけどな…
713名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:53:05.76 ID:pUVzn4rFO
ワシ49歳童貞ファーストガンダムファンだけど需要ありまつか(´・ω・`)?
714名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:53:18.35 ID:ylYDyKZr0
>>702
醜い容姿で、年収300万、とてつもなく性格がいい
こんな奴と結婚したら幸せなんじゃないかな?
715名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:53:35.18 ID:wH6wDQz80
>>707
貧乏なら結婚生活がうまくいかないだろ?
716名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:53:46.85 ID:bdVJbcTz0
結婚なんてするもんじゃねぇよ
条件なんて変化するから地獄だぞ
717名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:54:14.67 ID:2Rj0Nv430
女は無能で寄生虫であるが
だからこそ女であり不可分な事だ

そして産むから許されるのであり
産まないのは処分ゴミ

フェミの主張は1000%間違いだ
718名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:54:14.99 ID:abpimDVvO
>>689
違うと思います。
セックスしたいと思う女とセックスしたら犯罪になるので法を犯してまでセックスするか妥協して合法な女とセックスするかで悩んでいるのだと思います。
719名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:54:17.60 ID:Y9heupjo0
騙されちゃダメだ、騙されちゃダメだ、騙されちゃダメだ、
720名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:54:19.96 ID:zmIbts0u0
まあ、昭和の初期までは見合いが殆どで顔すらまともに見ないで結婚したらしいからな。
収入も容姿も性格も年齢も関係ない。そもそも10代半ばで結婚する場合も多数。
少子化対策、子づくり目的なら国策でそのくらいやらないとダメですよw
721名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:54:54.18 ID:ELBhtsdR0
>>708
大半の男はそんな魅力的な女とは出会うことなく一生を終える
722名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:55:17.24 ID:LVx36i100
大学全入、ゆとり教育世代の言う「3平」の基準は、さぞかし低スペックなんだろうな。
俺らの世代(40代以上)なら7割以上が該当するんジャマイカ。
723名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:55:19.78 ID:QRFw93UI0
>>694
レスで離婚→慰謝料ガボーコース辿ったら?
724名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:55:27.71 ID:AQhLeFrj0
>>714
醜いと性格が卑屈だからな
何かあるとすぐに外見のせいにするし
俺なんて俺なんて、な考え方だから被害妄想で他人に攻撃的になる
725名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:56:37.10 ID:4aOpMGjI0
コスパや合理性を考えたら男は結婚できん
すべてが修行だと思える男だけが結婚出来る
修行と言うより苦行かな
726名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:57:17.85 ID:tdHz9h9D0
とりあえずは結婚しとかないとカッコ悪いから平均値でいいや
人妻風俗とかあるから肉体的にも金銭的にも補える所はいくらでもあるし
ただ肉体を満足させるなら浮気しちゃえばすむし、ってことですな
727名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:57:18.55 ID:ylYDyKZr0
>>723
そんな夢の様なコースがあるのか
ちょっと弁護士事務所のドアを叩いて逃げるね
728名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:57:20.16 ID:9zDDSykH0
>>10
実際のとここれが一番大事だよな
50年連れ添った妻の感謝の言葉が
「嫌いにさせないでいてくれた」ってのをなんかで見た
729名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:58:53.51 ID:u9/Lzex40
性格悪い人が結婚できる分けねえだろう
野郎も女に夢見ていないのだから
730名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:58:55.86 ID:2Rj0Nv430
修行するぞ修行するぞ修行するぞ

女と一緒は楽しいな女と一緒は楽しいな女と一緒は楽しいな
731名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:59:58.45 ID:Ut9BqPI60
俺の友達が結婚してるんだが
奥さんが全然セックスしてくれないらしく
唯一の楽しみが奥さんが外出したときに家でxvideosみながらオナニーすることらしい
結婚って一体なんなんだ?
732名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:01:04.31 ID:VpyIdjbr0
>>714
醜くて性格がいいと言える人なら年収300万なんて事にはならないと思うんだが…
733名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:01:42.97 ID:OZsJJ928O
言うだけはただだからなwオレも女には平均しか求めてない。
容姿スタイルはAKB48のレギュラー程度の平均ならおっけー
おっぱいはGカップも求めずDカップ程度の平均で
学歴は平均の短大卒で
月収収は大卒のオレと同じより2万円程度少ないぐらいで平均でおっけー
734名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:02:08.05 ID:3/t18yuT0
>>1
富が上部に集中してるから単純に平均年収という括りでも7〜8割は結婚条件から脱落する
735名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:02:53.41 ID:mF5uppiB0
女が求める条件のレベルが落ちたとしても
俺たちの年収などがそれ以上に落ちてるのだから
状況は全く変わっておらず、結婚することはやはり難しい
736名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:02:53.91 ID:4aOpMGjI0
とにかく女の最大の武器は若さなんだから
ちょいブスでも20代前半で処女なら女は結婚出来る
まあ頑張って
737名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:03:34.18 ID:IRgTQtOI0
多分2つは満たしてるけど、
休日一歩も外に出ないのは平均的な性格に含まれますかね?
738名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:03:34.39 ID:u9/Lzex40
野郎を物としてしか見ていないから>>1みたいな発想になる

こういう人は行き遅れて当たり前だな
739名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:04:58.68 ID:SDd55rQe0
>>734
大半の男が貧乏になり
一部の金持ちに集中して熾烈な戦いを戦いぬくしかない女性たちは
本当に大変そう


俺ら負け組は生温かく見守らせてもらいますよ
740名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:05:09.19 ID:rQJMEyDC0
年収2000万円以上の男じゃなければお断りとかいう超強気の女はいないのか?
741名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:05:24.25 ID:xlolmUup0
国が貧乏になっただけだろ。

そのうち見映えのいい女は中国人に取られるようになったりな。
742名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:05:31.82 ID:pd0Dscec0
くだらねー作文
743名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:05:37.99 ID:hmRrixJw0
平均より高くないと満足しないだろ
744名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:06:10.40 ID:AQhLeFrj0
>>732
だよな
性格ってのは表情ににじみ出るから顔の作りが悪くても醜く感じない
それにいつも笑顔が多い人は顔の筋肉や皮膚が変化してやさしい顔になる
745名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:06:11.61 ID:u9/Lzex40
>>740
そんな女は野郎側もポイ捨てだろう
ああ金目当てか結婚は無いなって
746名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:06:44.73 ID:6TJHb55wO
>731 呼んだ?
747名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:07:03.82 ID:tbaFNDdi0
全て平均以上だと総合点トップクラスになるぞ
748名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:07:13.15 ID:uCVFF3MP0
平均的を上位50%に属すると解釈すると3つの平均的要素を持つ人は12.5%
8人に1人

あなたは8人に1人のどんな要素を
有しているのか?
749名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:07:38.27 ID:4aOpMGjI0
>>741
見栄えよりも高齢の日本女は中国人夫も視野に入れた方が良いぞ、マジで
750名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:08:06.44 ID:Pf8CTzgS0
お見合いが主流だった頃は、お互いの条件や性格や家柄等を
仲人が鑑みてくれてた部分もあるからなぁ

婚活業者に取って代わられてからは博打要素増えちゃったもんね
書類上の申告データだけで斡旋料金取られて…
お客様になったら歩み寄る気も薄れて上手くいく訳ないわな
751名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:08:16.10 ID:jBD3yptk0
>>740
そういう女はたくさんおるだろ
医者か弁護士じゃないと結婚しないとか言ってる女は
俺の周囲に何人もいる
752名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:08:52.74 ID:u9/Lzex40
女性は30までは容姿で何とかチヤホヤされる
30過ぎたら人間性だな
性格悪いのは30過ぎたらもう駄目だろう
妥協しちゃっていますのよって
特に草食系とかは、そう言うの感じるの長けているぞ
753名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:10:06.61 ID:chKfJGK10
今のクリスマスも都内のホテルは満室だろ
当時からすりゃホテルの数も3倍くらいあるというのに
リア充はいつの時代もリア充であって
当時と変わったのは貧乏人が無理しなく(できなく)なっただけ
754名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:10:11.28 ID:8M5dHNut0
>>750
お見合いが主流だったころは女は結婚するしか生計を立てる術がなかったという社会背景
755名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:10:27.60 ID:UIEE/WjP0
うちの人は性格最高・容姿最高(主観)
756名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:10:28.28 ID:PBgHqleH0
そら(高望みして売れ残ったんだから)そう(見切り売りされる)よ
757名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:10:57.70 ID:AQhLeFrj0
>>749
中国人の男は女の外見へのこだわりが強いぞ
一人っ子で大事に育てられるから美しい女じゃないと嫌だって我侭だ
758名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:11:50.89 ID:u9/Lzex40
>>755
それで良いのだよ
蓼食う虫も好き好き
風潮に踊らされているのは失敗する
759名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:12:15.66 ID:kAriRkc30
>>754
今は1人で生きていける女が圧倒的に増えたからね
そういう人は無理して結婚することない
恋愛ならホストクラブ行けばできるし
760名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:12:32.87 ID:4aOpMGjI0
>>753
昔と比べりゃクリスマスは静かになったぞ
昔なんてクリスマスはどこ見てもカップルだらけ
しかもプレゼントも10万以上と今思えばすごい時代だった
俺もそれに参加してたけどw
761名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:13:24.21 ID:5xW1KcWPO
福山雅治デビュー当時、世間ではあれが日本人の平均的などこにでも居そうな顔、とされていた事実がある
762名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:14:14.99 ID:UIEE/WjP0
>>758
相手を条件で見るってことは自分もその土俵に乗らないとだからね
スペック選びの目で見られるのなんか嫌だww
763名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:14:27.92 ID:gvgQV+tn0
3平とかいうけれど、3つとも平均以上を備えた奴は
0.5*0.5*0.5=0.125
つまり男の中でも8人に1人しかいないってこと。
十分過ぎるくらいの高望みだw
764名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:14:42.89 ID:dOrfsv370
>>760
今の若人たちはクリスマスには何をしてんだろ?
家で恋人とセックスしてんだろうか?
今の若人のほうが賢いね
765名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:14:45.03 ID:4+sYrZlM0
平均値は一部の富裕層が底上げしてるから無理。
そこらのブスに掴める男は年収300万以下のブサメンキモオタしか無理w
766名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:15:15.65 ID:qtItSOBx0
相手に求められる条件を満たすことの方が重要なんじゃ…
767名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:15:57.67 ID:zFu7LWEf0
>>21
理想→妥協ラインに発言が変化しただけだな
768名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:16:01.74 ID:ujus4ITb0
平均像
身長175cmのフツメンで年収600万円
769名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:16:36.90 ID:4aOpMGjI0
>>764
今思えばアホだと思うが
ボーナスほぼ全額使ってたよ
それが当たり前の時代だったからな
770名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:17:42.23 ID:J4Ic7Qlh0
女の賞味期限は25歳、消費期限は30歳
芸能人レベルの美人でもなければ30歳を過ぎたら男を選べる立場ではなくなる
771名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:18:44.42 ID:axzgE+ao0
昔の女「年収1000万の金持ち希望!」

今の女「年収1000万の普通の男で良い!」
772名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:19:01.12 ID:u9/Lzex40
しかし、こんなアンケートに答えちゃうような頭弱い女は
相手の求めているものを何一つ与えられない
野郎は高いことをあまり求めていないのかも知れないのだけど
>>1みたいにがっつかれると引くだろう
まず自分を見つめるところから始めないと
野郎のスペックがどうのとかw
773名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:19:02.02 ID:C1Fp1Fg90
>>768
その条件で良いならクリアしてるけど結婚する気になれない。
774名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:19:13.13 ID:/s+1Ys/1O
前もこんなこといってたよな
一体いつのニュースだ?
775名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:19:40.08 ID:7ZN/5lYm0
平均的な容姿=壁ドンが許される容姿
776名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:20:50.52 ID:G6krFo8f0
>>772
男にこれだけ高い条件を求めることができる女は
自分によほど自信があるんだろうな
羨ましいねえ
777名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:21:37.42 ID:fmse9v4P0
平均80点みたいな話だろ
778名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:21:56.99 ID:u9/Lzex40
>>774
こう言うの一人歩きすると余計に結婚に嫌気持つ男性が増えるだろう
779名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:24:37.68 ID:4Sj7ezK50
携帯だのPCだのが普及した頃から女の数が増えてきてるだろ
SEの子供は女が多いし、携帯、PCを長時間やってると女が生まれる可能性が跳ね上がる
逆転現象だよ
780名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:26:33.14 ID:hGQallLp0
平均的な容姿=イケメン
781名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:26:37.99 ID:kG7KwQMq0
わし年収2400万ありますが、
結婚はできないと思いますわ。

まず結婚式ができない
これで詰む
782名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:26:54.77 ID:OZsJJ928O
>>777
平均80点取れるようになるには5教科と副教科のうち100点満点をいくつも必要。
人はだれしも60点以下をいくつかを取るからな。
783名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:27:53.08 ID:flke14uhO
>>764
【速報】ラブホに行列 画像あり
ttp://pbs.twimg.com/media/B5no0oVCMAE5vvK.jpg

大盛況
784名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:29:09.08 ID:mUnOJjt+0
>>783
うわぁ・・・・

セックスくらい家でやれよ
785名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:30:17.54 ID:uPxkUIwt0
確かに婚活してると全て平均以上を求めてる女性は多く感じる
俺は身長が大幅に平均を下回るから書類選考の時点で切られてばかりだった
786名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:30:22.63 ID:uI5ER1Gu0
ここで三平スペックの確率は8分の1って言ってる奴は、世間知がないんじゃないか?
つまり、ほどほどの常識ある家庭で育った結果、ほどほどに健康な体&清潔感のある見てくれで、それに見合う年収を手に入れてる社会人ってことだろ?

俺だって、そういう人間と仕事したいし、結婚したい
何かが飛び抜けてダメな奴は、元々他もダメだし、ほどほどレベルで育ってる奴は、ちょっとの上下はあっても、何でもほどほどだよ
787名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:31:48.50 ID:rQJMEyDC0
>>751
医者や弁護士で2000万円はキツイだろ。
弁護士ならパートナーレベル。
医者なら開業医レベルだな。
788名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:32:09.33 ID:flke14uhO
>>784
014/12/24(水) 22:17:59.39にたったスレだから
無理もない
789名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:34:15.76 ID:kG7KwQMq0
そもそもこういう女性様は
結婚式ガー
新築の家ガー
とかだろ?

お前ら結婚式できる?
あれ超苦行だろ
790名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:36:42.03 ID:2dn4KK+U0
平均的な年収ねぇ・・・
どうせ、「年収600万で良いです」とか言うんだろwww

これって、お前の親父の退職前の50代後半の年収だろとw
791名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:38:14.73 ID:7Ywt+/e10
>>781
指名手配犯?
792名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:38:17.07 ID:U/Exj7UK0
>>648
確かにみんな小綺麗でモソモソしてない
父親参観の時、一人づつ自分の子供のこと言っていったが
みんな我が子語るときははっきりここがよかったとか
ここ頑張ってるとかちゃんと言えるタイプ
人の集団で発言する時うつむいて
ボソボソっつう奴は一人もいない
生え際薄くても堂々としてる
793名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:40:42.49 ID:Mv4bCCai0
>>781
俺がいたw
友人少ないし、子供の頃の写真もない。
振り返りビデオが作れない悪寒。
794名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:41:34.46 ID:+4LDAMuW0
1000万が600万になってもねえ。
795名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:41:52.85 ID:R7Whr8E9O
顔・身長・学歴・収入で唯一妥協できるとしたらで

学歴>身長>>顔>収入

だったな
796名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:41:56.60 ID:4Sj7ezK50
>>792
既婚男は嫁が見栄でいい格好させたがるから、一見小奇麗に見えんだよ
ユニクロ率高いがなw
父兄参観なんぞ仕事じゃないし、子供の意見ぐらい誰でも言えるわwww
797名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:42:44.39 ID:xhOGzVqW0
>>795
やっぱりイケメン最強やね
798名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:43:25.98 ID:6dD3Zoti0
女、結婚になに条件付けてんだよ、
今は逆に男が女を選ぶ時代、ただでさえ男は結婚したがっていない、仕事持ちの男は人生安泰、女の馬鹿は男に土下座して結婚を御願いするのが筋だろ?面倒みて下さい、お願いしますって言えよ馬鹿w
799名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:43:42.22 ID:Mv4bCCai0
>>751
自分のまわりはいないなー。
そういうのは女も一流企業勤めで高学歴なの?
800名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:44:44.85 ID:QeVTjXVb0
昔はコンビニも無い、風呂を沸かすのも洗濯するのも
一苦労で男は結婚しないと仕事ができない、
女はろくな仕事が無いから結婚しないと生きて
行けないというお互いの需要がぴったり合った
からみんな結婚するはずだ。
801名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:44:47.78 ID:3pUtiaO70
日本の平均的容姿って、女ならサッカーのなでしこレベルだよな。男も同じか。
誰でもいいらしいからオマエら元気だせよ。
802名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:45:11.16 ID:Oc5X4Gj30
>>786
三平スペックの確率は8分の1って・・・そりゃおかしいよね
3つのスペックが完全に独立事象だとして、つまり容姿と年収と性格は
お互いに影響を与えないとする。この事象は正規分布を描くとして
偏差値40〜60に68.3%だから、3つとも偏差値40〜60に入る
のは32%ぐらいじゃね?まぁ3分の1だわね。容姿と性格って完全には
独立してないんじゃねーか?
803名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:45:56.30 ID:UIEE/WjP0
>>793
同じような女とくっつけば楽でいいよ
804名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:46:42.04 ID:WmeNJLgQ0
>>793
海外挙式最強
二人+親族だけで挙式
あとは報告葉書と土産配って終了
805名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:47:09.49 ID:z7j2yt+Q0
平均とか言ってる時点で駄目駄目だな。
中央値で見なけりゃ一生高望みで終わるわ。
806名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:47:20.24 ID:bAPkwI5T0
本当に高望みの女が多過ぎるのよね。私みたいに、年収1000万程度でも
我慢できちゃうし、身長も180aもあればいい。顔だって福山雅治くらい
でも、ま、いいっかって思うもの。今の日本には欲求の高い女ばかりで
困ったものだわ。身の丈ってものがあるわよね。
807名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 17:48:51.65 ID:L4JERk7T0
結婚相談所はどんな言い訳しようとも金狂い女ホイホイでありフィルターとして使用しよう
結婚相談員は人生にくすぶっている主婦が突然権力を握った先生に変身して金ももらえるわけだからドーパミンはそらあ凄まじいんやで〜
808名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 18:52:39.37 ID:4rr5FRq20
女も子供も、俺にとっては足科せにしかならない(キリッ
809名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 18:53:49.21 ID:hsrst7GP0
で、まーんは男に何を与えられるの?
810名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 18:55:20.73 ID:HYKJG9Td0
俺平均なんだけど、彼女いない
811名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 18:55:30.66 ID:FIVia2/A0
>>30
確かにこれだわ
812名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 18:57:43.57 ID:Efl5Wm3t0
>>809
男は既婚の方が寿命は延びるし、男の方が
寿命が短いから結婚するだけでかなりの確率で
孤独死は避けられるし、自分の子孫が残せる確率、
親の介護への負担、家事の分担、病気になった時の
ケアなど与えられんじゃないかな?
813名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 18:59:22.24 ID:+b+2caBu0
マスコミに踊らされた時代の終わりだな
814名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:00:08.14 ID:f9imL8Pd0
平均的な年収って600万なんだろ?
815名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:00:45.80 ID:PWIIc4aR0
おまえらはブスのババアに品定めされる
816名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:02:44.04 ID:P9df9zFH0
実際は凹凸あっても年収か容姿が高い方がモテるけどな。
全部平均値なんて魅力的に弱いわ。
817名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:03:43.26 ID:ePYzN7RT0
年収600万以下なんて高卒だろ。
そりゃあ女は嫌がる。
お前らが悪い。
818名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:04:14.31 ID:/OYGiJ2w0
どうもすいません
819名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:04:26.59 ID:7f8NphxZ0
平均的な性格www って何だよ 
820名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:04:34.92 ID:OiCCudA30
>>151
クリリンかよ。


・・・・・クリリン。

結婚なんて夢も希望もねーな。
821名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:06:03.37 ID:WIiLvX9V0
>>816
女は減点法で男を評価する
822名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:06:22.32 ID:k7rMSO1I0
>>781
今は披露宴を上げるカップルは二組に一組しかいないんだと。
地味婚は出来るよ。
823名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:06:24.61 ID:lDUSPmgsO
>>781
昔みたいな厳かならいいんだが、今は753みたいな晒し者のバカ騒ぎで
二次会もリア充同士で楽しんでるだけだしな
824名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:07:19.20 ID:eDPXOjj80
>>752
ちやほやされなかった女は1人で生きていく道を模索して
淡々と1人で生きていく。稀に婚活市場にも出るが相手はいない。
そういう女でも一応性別的には女だが、男は見た目に金かけて
男にすりよろうとしてる遊んできた女だけをみて女全部の評価を下す。
825名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:07:32.42 ID:hjOkq9dz0
男性の平均容姿ってどんなん?

橋下徹さんって、いわゆるザ・フツメンって感じだけどあんなん?
826名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:08:12.43 ID:KPB6mQAM0
高望みしたからって自分の価値が高くなるわけじゃないんだよ(´・ω・`)
827名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:08:19.07 ID:7f8NphxZ0
>>800
とどのつまり平和が悪って事だな。70年も戦争しなきゃこうなる見本w
次の戦争には女も特攻の有資格者でOK
828名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:08:31.05 ID:xPk6PYO60
>>825
女にとっては向井理がフツメンらしい
829名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:09:09.65 ID:e+h1Rw4W0
サトウサンペイ
830名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:09:37.44 ID:OiCCudA30
>>828
ちょwww
それ無理ゲーすぎるだろ。

>>825の橋下徹よりは多少マシだと思ってるが、いきなり向井理って。
そんなんやめてくれ。
831名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:10:25.31 ID:P9df9zFH0
>>821
減点法だと同じでも、実際は933と555じゃ違うんだよw
832忠国褒士:2015/02/23(月) 19:10:33.22 ID:oUfYD88U0
【大和魂】蘇れ日本! 日本を救うために立ち上がった元自衛隊統合幕僚長 川原 剛健さんが熱すぎる!!と話題に【侍】

 前編 https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

 後編 https://www.youtube.com/watch?v=UU7xlrLpzWc
833名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:10:48.91 ID:v4m7dveG0
>>830
無理だと思うならがるちゃんに行って確かめてきなさい
834名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:11:32.88 ID:/U+Y1z7TO
そもそも高学歴の男は高学歴の女と結婚するだろう。昔は短大程度でも結婚できたけど
将来、母親だけが普通の学歴だと子供がいい学校にいけないし、姑も結婚を許さない
医者とか弁護士とかのグループ派閥も今は嫁自身の学歴で上下が決まるよ
身の丈にあった相手と結婚するのが楽
835名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:11:45.46 ID:eDPXOjj80
>>830
男にとっては前田敦子がブスなんだろ。
グループ内にもっと可愛い子もいるが単体ならすごく可愛いのに。
みんなレベルが高すぎるよ。
836名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:12:23.53 ID:3rdUpOg90
>>831
女は無難さを何より優先するから
555を取るよ
もし933を取るならオタクが女にもっと人気あるはずだがそうじゃないだろ?
837名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:13:26.15 ID:P9df9zFH0
>>825
年齢考えれば中の上だろ。
838名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:13:50.90 ID:fLob+3970
異性から言われて悲しくなった言葉
「人間、顔じゃないよ」「人間の顔じゃない」
839名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:14:02.39 ID:fDOopPz10
3高とか言ってた時代だって実際はそんなのと無関係に恋愛してたし結婚もしてたけどな
840名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:14:47.27 ID:2AWimt0X0
年収の中央値は430万な
平均は高く見積もりすぎ
841名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:15:31.67 ID:Efl5Wm3t0
>>839
就職と一緒じゃん。結婚したければ
婚活するしかない。
842名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:15:34.81 ID:OiCCudA30
>>835
そんなことないよ。

アイドルとしてはブスなのかもしれないが(おれはテレビ見ないのでよくしらない)、
あの子くらいをブスと言ったり、向井理をフツメンと言ったりするのはおかしいと思う。

なにかがおかしいと思うな。
843名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:15:42.52 ID:2sOZdUxJ0
>>825
そんな感じかもなぁ
キモくない程度でいいんだと思う
844名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:16:45.16 ID:iXKVJDvs0
>>828
ジャニタレにでさえ容赦なく「あいつは不細工」とかいう生き物だからな女は
845名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:16:50.86 ID:NPeAiFpH0
>>842
向井理がフツメンかどうかは知らないが
前田は間違いなくブスだ
はまちゃんみたいな顔しやがって
846名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:17:22.47 ID:KdncVIsd0
夢も希望もないw
847名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:17:36.01 ID:HiHKzGBC0
「Perfume」さん達が歌う「Dream Fighter」より

>> ねぇ みんなが言う普通ってさ
>> なんだかんだって 実際は多分
>> 真ん中じゃなく 理想に近い
>> だけど 普通じゃまだ物足りないの
848名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:17:43.10 ID:P9df9zFH0
>>836
そもそもオタクは容姿で9は取れないからw
849ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/02/23(月) 19:17:58.36 ID:aOH5p47IO
3高の時代なんかマスコミ全盛期だろう
850名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:18:01.11 ID:k2y1Bt0J0
普通って一番大変。
全部平均点を取るのはかなりしんどいんだよ。
851名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:18:03.79 ID:O4Qa+0ME0
デブは何してもダメ
平均収入だけど一流企業で安定した生活だが女なんて来ないよ
852名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:18:59.91 ID:OiCCudA30
>>847
Perfumeさんよくわかってるね。
だてにゴリラみたいなアゴしてない。
すごいな。
853名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:19:05.43 ID:lDUSPmgsO
>>840
平均で理屈語る奴はたいてい詐欺師
854名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:19:31.85 ID:2sOZdUxJ0
>>844
それは男も同じだよw
そういうのは男女問わず一定数いるんだよ
855名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:20:05.39 ID:xc9m/Y8j0
その平均すら難しいから少子化してる訳で…
856名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:20:39.26 ID:i/VkGtGN0
>>848
オタクの場合

3・・・容姿
3・・・性格
9・・・頭脳

こんな感じだ
あんたはイケメンが好きだから容姿が3なら我慢できないだけだろ?
857名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:20:40.24 ID:HiHKzGBC0
>>852 ひどい、あんまりだ。
858名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:21:33.92 ID:iXKVJDvs0
>>847
ヤンキーみたいな見た目で、よくこんな乙女心理解した
詩書けるよなヤスタカは。
859名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:21:51.55 ID:hjOkq9dz0
平均容姿 〜 中身知ってるからあれだけど、見た目だけなら取り立てて難点も個性もない普通顔だよね
ttp://voicejapan2.heteml.jp/janjan/government/0806/0806088992/img/photo156157.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121018/16/kororin5556/73/a4/j/t02200288_0344045012242850882.jpg
860名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:22:47.26 ID:6vIX53nY0
金持ちの女と結婚すればいいんだよ。
俺、それだけは頑張った。
861名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:23:08.74 ID:gEU1dTOP0
性格に平均とかあんのか?ww
862名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:23:21.88 ID:DQPszLsk0
実際既婚者男性はいつか波平になるんだし
863名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:24:24.35 ID:UtYAZBtp0
>>861
冒険しない
温和
人の悪口を言わない

こんなのが平均なんじゃね?
864名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:24:31.88 ID:e+AYEZtF0
>>21
明らかに女の方が異性への要求水準がきつい気がする
男の要求なんて精々年齢くらいだしな

バブル期
男の要求→クリスマスケーキ(24歳までなら可)
女の要求→「三高」(高収入、高身長、高学歴)

現在
男の要求→年越し蕎麦(29歳までなら可)
女の要求→「三平」(平均的な年収、平均的な外見、平穏な性格)
※平均的な収入=大手社員の平均年収、平均的な外見=フツメン上位、平穏な性格=私に反抗しない従順な奴隷
865名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:25:44.97 ID:K5eY0ye60
高見盛コピペが貼られてないなんて
866名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:26:05.99 ID:e+AYEZtF0
男が思う普通の男→平凡な男

女が思う普通の男→全項目が平均以上の男
867名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:26:22.39 ID:hU9ulxXv0
>>864
要求水準を満たす男がいないなら
一生独身でもいいという女も増えたね
いいことだと思う
家庭に縛り付けられるのは不幸だ
868名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:26:28.40 ID:KNWHI83p0
平均的な容姿
平均的な家事能力
平均的な性格

これを女に求めても絶対無理だろうね
869名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:27:12.86 ID:+eAvCHCR0
>>856
555の15点と339の15点どちらを取るかということだな。

結婚だと前者が有利で就職(技術系)だと後者の方が有利だろうな。
870名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:27:41.14 ID:KNWHI83p0
平均的な容姿
平均的な家事能力
平均的な性格

これを女に求めても絶対無理だろうね
871名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:28:02.37 ID:jW3Gq9BS0
結婚してみたかったなぁ
25になっても年収300の素人童貞だからもう詰んじゃった
872名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:28:49.67 ID:tfUpYgLf0
今の平均が昔の3高以上なんだろ
未婚率みれば分かる
873名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:28:52.79 ID:TQ6cLKSX0
>>870
今じゃ普通に料理ができるという一点だけをクリアする女すら希少種なんだが
874名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:29:26.39 ID:GQ/P0ALf0
そのうち名前が書ければ合格になるな
875名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:29:30.77 ID:EmTfz4Pk0
三瓶です
876名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:29:31.35 ID:+p2fBdfx0
3項目全てで半分から上をクリアしているのは8人に1人に過ぎない
滅茶苦茶激戦だぞ
877名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:29:45.41 ID:6p9OhEQ60
生きながら地獄に落ちる女子
878名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:30:17.78 ID:OiCCudA30
>>856
オタクもいろいろだからなぁ。
とりあえず痩せてみる、スタイルをよくしてみる、あと、香水が思ったより女の子には受けがいいよ。
まぁおれは既婚者で、11歳年下の子と37歳の時に結婚したという、ちょっと晩婚だったが、
もうすでにいいおっさんだったのに、嫁はん、「香水の匂いが好きだった」と言ってたぞ。
容姿、じゃないんだよ。清潔さ、服装のセンスの良さ、だよ。
879名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:30:32.19 ID:JPoVbUi00
>>13
一部の高額所得者が平均を上げるから平均以上の条件を満たす男の数は半分を大幅に下回る。

中央値で見ないと。
中央値はどんどん下がっている。
880名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:31:17.04 ID:fUTdKdV30
年齢と容姿クリアした奴だけな
881名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:31:19.60 ID:e+AYEZtF0
>>870
女「イケメンで金持ちで優しくてそれいでてリードしてくれて(ぶつぶつ」
男「そうっすね」

男「若い女の子が良いなー」
女「ロリコン!ロリコン!!ロリコオオオオオオオオオオオオオオン!!!」


女「強くて頼り甲斐があって頭も良くて身長175cm以上で細マッチョで(ぶつぶつ」
男「そうっすね」

男「優しくて素直な子が良いなー」
女「女は黙って男に従えってか?ああん!?男尊女卑反たああああああああい!!!」


なぜなのか?
882名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:32:01.16 ID:kRP1NVuZO
>>868
>>870
クズしか居ないものの平均を取ってもクズしか居ない。
883名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:32:30.37 ID:wzGo1id+0
また変なの流行らせる。バカ多いんだから真に受けちゃうだろ。
884名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:32:31.05 ID:9LgHNZhj0
>>878
「男は容姿じゃないんだよ」なんて台詞一度でいいから言ってみたいもんだね
別世界のお話ですわ
885名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:32:32.08 ID:8hg9BdpS0
平均なんてつまらない癖があった方がいいだろう
886名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:33:06.71 ID:Oc5X4Gj30
>>820
全話中、一番の美人と結婚したし子供もできた。平均が勝利の秘訣。
887名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:33:54.98 ID:WAiDbML50
3Hか
888名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:34:04.98 ID:qSjSCt6w0
>>584
いやそんなやつは腐るほどいるよ(笑)
ドキュンが好きとか言う2ちゃんねらーは何も分かってないといつも思ってるよ
889名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:34:21.79 ID:SsdPW2UV0
>>886
クリリンの嫁は美人だけどロボットだぞ?
890名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:35:07.52 ID:e+AYEZtF0
つか改めて考えると結婚までの道のりってハードルが結構多くてしかも高いよな
まず付き合うには容姿・収入・魅力・コミュ力・学歴等をクリアしていないといけない
そして創意工夫を凝らしあの手この手を使って口説き落とし、
交際できたらずっと女のご機嫌取り、そして給料3か月分の金で婚約指輪を買いプロポーズ
更に親への挨拶、結婚式の段取り、新居の購入などなど手間や金のかかることばっかり

そこまでして本気で結婚したいと思える相手なら男も喜んでするだろうが
特にそういう女がいなければ時間や金を自由に使えて身軽な独身を選ぶわな
891名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:35:41.37 ID:6p9OhEQ60
自画自賛・被害妄想・他力本願=自業自得・自己責任
892名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:36:02.71 ID:OiCCudA30
>>884
だから、顔形は変えられないだろ?

でもがんばってダイエットしたら、スタイルは変えられるし、
服装も、自分にセンスがないと思ったら、これと思ったお店でひと通り揃えてもらえばいい。

さらに、俺の嫁はんのいう「香水がいいにおいだったから」なんて、人差し指ひとつで
シュッシュするだけで、女の子が好きになってくれるんだぞ。
893名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:36:39.22 ID:P9df9zFH0
>>870
平均下がってるだけだから、簡単だろw
894ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/02/23(月) 19:37:03.91 ID:aOH5p47IO
クリリンといえばアニメ上の恋人もかなり美人だった
895名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:37:25.48 ID:FblAqcI20
平均的な容姿
※ただしイケメンに限る
896名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:37:47.20 ID:kRP1NVuZO
>>890
一番のネックはそれだろ。しかもそれはみんな、男からモーションかけなきゃいけないんだぜ?めんどくさくてやってられんよ。
897名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:37:51.63 ID:dxPdM5ZrO
河童の三平
898名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:38:58.53 ID:P9df9zFH0
>>890
イケメンなら交際なんて何のハードルもないけどなw
899名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:39:02.69 ID:6p9OhEQ60
自画自賛=「出産で私の美貌な体形が崩れたじゃない!」

被害妄想=「男(夫)のせいよ!」

他力本願=「出産でお前(夫)の一生分の仕事と同等の働きをした、後は分かるなATM(夫)よ(意味深…)」
900名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:39:15.53 ID:YJdWKaaC0
>>892
まずは顔で足きりされるし
服装やダイエットで頑張っても「その必死さがキモい」となって終了
香水もイケメンがしてるからいい匂いなのであって
俺たちがやっても臭いだけ
901名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:39:16.04 ID:6vIX53nY0
>>890

そこまで高望みするなら金持ちの女狙えよ。
生活楽だぞ。マジで。
902名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:39:29.31 ID:qSjSCt6w0
最近おもうけど2ちゃんて40代が多くないか?
若いやつ少ないよな
903名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:40:47.63 ID:1LJtQhdA0
それでも貰い手が居なくて行き遅れてババアになるんだろ?(わらう)
904名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:40:55.70 ID:kMrP/2tn0
>>898
それなんだよね、イケメンならお手軽だから色々やりまくる
平均以下の男は、女と付き合うに到るハードルを考えて最初から試合放棄する
これで、性行為格差が昔以上に広がっている
905名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:41:14.44 ID:QwxT7okv0
>>896
女は男ほど切実に異性を求めてないんだと思う
だから余裕こいてふんぞり返ってられる
男は性欲に駆動されるからそんな余裕はイケメン以外はない
女のほうがイージーモードだなどう考えても
906名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:41:16.00 ID:6p9OhEQ60
自画自賛・被害妄想・他力本願=生きながら地獄に落ちる女子
907名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:41:35.98 ID:NLltg6Jb0
平均が高い
908名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:42:05.15 ID:OiCCudA30
>>900
お前ら、どんだけ卑屈なんだよ。
女の子も、別に顔がすべてじゃないんだよ。

絶対のNGとして、デブと不潔があるだけで、そこをクリアしたら、
ほんと、そこをブレイクスルーしたら、女性はとってもやさしくて
包容力があるな、という世界になるぜ。

マジで。ガチで。
909名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:42:38.91 ID:qSjSCt6w0
SNSで投稿してる女は上から目線
メッセが来まくるだろうから勘違いしてるよなあいつら
ムカつくわ
910名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:43:03.34 ID:2sOZdUxJ0
>>890
情報が古いなw
何時の時代の話だよ
911名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:43:18.64 ID:lDUSPmgsO
>>905
ダウト
女は若い頃は超売り手市場で自分が生鮮食品だと気づいてないだけ

実際は女の方が異性探しに積極的だからなw
912名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:43:25.39 ID:kMrP/2tn0
>>908
小さな頃からずっと、顔格差で露骨に態度を変えられてきた経験をしていると、卑屈にならない方がおかしい
913名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:43:28.09 ID:6p9OhEQ60
女性優遇・男性差別の社会だからな

でも、もう看過されないだろ

男性側に不満が募っているから
914名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:44:01.91 ID:iNGMWY690
ねーみんなが言う「普通」ってさー
真ん中じゃなく理想に近いー

ってPerfumeも言ってる
915名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:44:08.20 ID:Oc5X4Gj30
>>889
あのヨメはエロい。絶対にエロい。むちゃくちゃ床上手のはず。
ツンデレって言葉がない時代からツンデレ。
ん?「ツン」しかない?・・・「デレ」の部分は妄想で補うんだよ!
916名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:44:32.67 ID:c5Viw8PB0
>一方現代は、「結婚してくれませんか?」や「ずっと一緒にいてください」
>など、対等な目線からのもの。

対等な目線の方が正しいのでは?
917名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:44:37.25 ID:/D2NeeiH0
>>908
はっ 禿も人権が否定されてるんだけどなw 主に女子からw
918名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:44:57.31 ID:P9df9zFH0
>>904
イケメンとバッティングするような相手を選ばなきゃいいと思うんだけど。
919名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:45:49.79 ID:6p9OhEQ60
「自分の思い通りになる女」を選ばないと、後で結局離婚するよ
920名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:46:03.04 ID:DbjdL2q50
>>908
お前は本当のブサメンというものがわかってない。全然わかってない。顔はかなりブサイクでもいいんだよ。背があればな。でも不細工でチビだともうどうにも八方ふさがりなんだよ。
921名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:46:12.16 ID:BcAC1sfq0
>>911
なら、女から男を誘ったりナンパしたりしないのはなぜ?
ナンパされても汚物を見るような目で男のにらむのはなぜ?
922名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:46:40.35 ID:uutJJmXO0
http://i.imgur.com/wa5tx7T.jpg

理想ばかり語ってもねぇ
923名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:46:50.95 ID:XvjFJWyt0
文字通り言うなら3平は決して少ない数ではない。
10段階でいうと、3か4以上の人を全て含むから半数以上がそれに当たる。
けど問題なのは、平なんて言いながら実際は6以上の人を求めているだけ。
924名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:47:10.84 ID:PSxQ1Oqq0
>>864
実際、「男が結婚相手の条件として重視するもの」と「女が結婚相手の条件として重視するもの」に
大きな差があるんだよな

http://totb.hatenablog.com/entry/2014/09/29/080048

国が豊かになったり、男女差が縮んだりすると女の要求水準が跳ね上がる傾向があると思われる
925名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:48:00.29 ID:Q2yqFhJz0
ブサイクとチビとハゲは努力じゃどうにもならんよな
ブサイクだと清潔にはなれても清潔感は出せないんだよな

ブサイクは努力すればするほど女にあざけられるのさ
それがイケメン様にはわかっていない
926名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:48:03.18 ID:c5Viw8PB0
>>57
妻に電マwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それ、楽しいの?
927名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:48:28.61 ID:6p9OhEQ60
「私が貴方を幸せにする」って言ってくれる女を選ばないと後で結局離婚するよ
928名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:49:47.81 ID:uutJJmXO0
さだまさしも歌ってるじゃないか

幸せは二人で育むもので
どちらかが苦労して繕うものではないはず
929名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:49:56.05 ID:XXMcsaJu0
>>890
いまは出来婚優勢だよ
男が考えてるほど女は段取り考えてない
というか女は卵巣的に賞味期限厳しいので、
アルコール飲んで一回でも中出しさせてくれたら、それは受精させてOKなんだよ
女は自分から言えないだけで、本能からくる無意識の信号は絶対出てるはず
それを察知するかしないかで男の子孫の可能性は決定する

子孫の選択肢は男ではなく女にあるから
女の戦略に乗っかればいいのに、へんに段取りにこだわる男がいるから女はやりにくく感じてる
セックスや受精=結婚は女にまかせとけ
930名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:50:04.29 ID:URBQSr3+0
実際はもっと低いよ
年収500万の壁辺りは壊滅して800万以上の一部が押し上げて
実際は3~400万が大多数
931名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:50:07.72 ID:kMrP/2tn0
なんていうかさ、ニートとかの問題にもつながると思うんだけど、
今って情報量が昔と段違いで自分のことを客観的に分析しやすいから、
最初からあきらめる、挑戦しないってパターンが増えてきていると思う
932名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:50:40.60 ID:OiCCudA30
>>917
ハゲにはスヴェンソン式増毛法という手がある。


>>920
チビか。チビはたしかに配牌が悪いが、チビが好きな女の子もいるよ。
「かぼちゃワイン」でも見ろ。


>>925
イーペーコがついて(男の実家が案外金持ちだった)、裏ドラが乗れば(息子が
なぜか賢く育って東大一直線だった)、それでなんの不平があるんだ?
933名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:51:19.09 ID:IgAQ92On0
女がチヤホヤされるのも大事に扱われるのも
昔の奴隷制の名残なんだがな
昔は商品として見てたから傷が付くと売り物にならないから
大事に扱われてきたのに
日本は歴史的に奴隷制とかの被害受けて無いから
日本女はそこらへんの勘違いしてるんだよなwww
なぜかドヤ顔して自分らは特別な存在と謳ってる今日この頃
934名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:51:40.96 ID:DMStCODd0
見た目も中身も腐ってる奴は絶対無理!!
935名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:51:45.72 ID:WjoGB5750
あなたに合ってそうな 結婚相手
http://uranai-pr.biz/marriage/
936名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:52:12.00 ID:6p9OhEQ60
一夫多妻制が現実視されそうだな
937名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:53:04.91 ID:0F5dlNww0
>>929
そうじゃないだろ
選択権が女にあるからこそ男は慎重にならざるをえないんじゃないか
それに女に騙された恐ろしい話が身近にもたくさんあるし
警戒しないほうがおかしい
938名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:53:05.03 ID:2sOZdUxJ0
>>933
なんか色々おかしいよ
女叩きをこじらせると厄介なんだな
939名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:53:16.54 ID:uutJJmXO0
>>932
イーピンであがったらイーペイコウもタンヤオもつかないよ
940名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:53:35.43 ID:emymNZQi0
35年前ってボディコンとか3高だったか?
25年前だろ・・・
941名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:53:50.35 ID:e+AYEZtF0
>>904
若い頃はイケメンやリア充が無双状態で女を独占し
大多数を占める普通以下の男は相手にされない。
で、20代半ば頃からそういうハイスペック男と付き合えずあぶれた女が
ようやく妥協し始めるが、
既に男も二次元やらAVやら風俗やらで悟りを開いて賢者モードになっており
売れ残り女を敬遠する。
これが恋愛資本主義のなれの果てだよ。
942名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:54:02.38 ID:6OUYtqAe0
相手が求める条件を意識するにつれてリアル女を好きになることはなくなったし身体接触の欲求もなくなった。
今は底辺しながら自分一人分の老後資金を貯めてる気楽な身分。
943名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:54:02.83 ID:c5Viw8PB0
昔の良妻賢母って、どうやって作ってたのか不思議。

既にオーパーツというか、ロストテクノロジーなんですかね。
944名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:54:05.83 ID:/kCPSiBI0
平均以下はどうすればいいの
945名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:54:07.64 ID:+p2fBdfx0
気団板より

632+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2015/01/14(水) 19:48:28.36
>>508

上の上  余りにも出来過ぎて庶民にはかえって現実味を感じられないレベル
上の中  申し分ない幸せを感じられ鼻が高くなるレベル
上の下  大半の人は納得でき、勝ち組と言えるギリギリのレベル
中の上  まずまずと胸をなでおろせるレベル
中の中  ごく普通で、可もなく不可もなくのレベル
中の下  一緒に歩いたりセックスしたりすることが苦にならないギリギリのレベル
下の上  一緒に歩いたりセックスしたりすることが苦になるレベル
下の中  結婚の負け組みをまざまざと感じさせられるレベル
下の下  もはや日常生活すら苦痛で監獄同様の思いをさせられるレベル
946名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:55:00.79 ID:OiCCudA30
>>939
うん、そうだね。
というか、あなた、なんでこのスレにいきなりマージャンマンガなんか出してくるんだよw
947名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:55:18.67 ID:ajJ0nDTIO
俺の弟はブサイクだが、羨ましい女と結婚してる。俺は
イケメソだがニートで外にも殆ど出ないから結婚など夢の股夢
が、当然夢なんて思ってない
948名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:56:12.04 ID:6Kd5LkfZ0
・相性がいいこと
・イベントや記念日を大事にする
・安定した収入とご褒美

こうじゃないの?w
949名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:56:43.95 ID:BP04q0pj0
不細工とチビが遺伝したら子供が可哀想
不細工だと色々苦労しそうだよね
950名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:57:20.84 ID:QCT9ixSj0
ぶっちゃけ、女のいう平均的ってレベル実は上の下くらいあるよね
なんだかんだで20代でフツメン年収500万マーチ卒、身長175くらい
性格に難なしくらいが最低ラインなんじゃないのこれでも結構きついぞ
951名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:57:47.49 ID:nCQ/vGNR0
>>327
最頻値は区切り方で実態と離れるので世論を誘導できる
中央値はそれよりかはマシ
952名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:57:50.94 ID:6p9OhEQ60
>>935
好奇心旺盛
才能がある
話し上手
優しい
しっかりしている
一緒にいて楽しい

レイとアスカで比べると俺はアスカタイプって占い結果だな
俺はレイの方がタイプなんだが
やっぱ現実的に、ネガティブ思考の俺がネガティブ思考の女と上手くいくわけないもんな
やっぱ現実的にポジティブ思考の女を選ぶ方が俺には合ってるのかもしれない
953名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:57:58.12 ID:pnNN84eC0
女は平均以下なのにな
954名無しさん@0新周年:2015/02/23(月) 19:58:30.63 ID:3p7f2oea0
平チンボ
955名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:59:27.66 ID:XXMcsaJu0
>>937
女の托卵ATM戦略のことか?
それも逆利用してやればいいんだよ
結婚生活なんてどうせすぐ破綻する

旦那も妻も結婚後数年以内に不倫するのは統計的に明らかなのだから、
その結婚しているというカードを利用してどんどん別の女に種付けしていけばいいだけのこと

子孫残すって戦争なんだよ
わかってないやつは滅びてろ
956名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:59:47.32 ID:e+AYEZtF0
高望みというか、今は女も自分で働いて食っていける時代だし、
妥協してまで結婚する必要がなくなったんだよ。だから理想が高くなったように見えるだけ。
957名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 19:59:53.77 ID:5gN3v/+M0
全部平均的な女って男からすると全然魅力ないんだが
女は違うようだね
女ってのは謎だ
958名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:00:42.02 ID:/kCPSiBI0
男に望む条件とか言ってる時点で上から目線でむかつく
959名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:01:06.82 ID:1bSbQFEx0
なお、平均値が高まっただけであるwww
960名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:01:07.94 ID:+p2fBdfx0
>>950
フツメン以上60%
身長175以上30%
マーチ以上10%

収入を度外視しても、この3点だけでもクリアしているのは2%弱しかいないやん(´・ω・`)
961名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:01:12.12 ID:emymNZQi0
だいたい、3高望んでた時代の女って、物凄く献身的だったぞ
コンパでスーツの上着脱ぐ時手伝って、そのまま上手に畳んでくれたし、(その畳み方で差が付く)
お酌は当たり前だし、そろそろ帰る時間な時はタクシー手配してくれたり
至れつくせりだったよ
うちの嫁さん、その時代の人だけど、料理上手いし家事ほぼ完璧にこなしつつ、小遣い稼ぎにパート行ったり
良き日本の女って感じ
まぁ維持費が月30万程かかるけどなw
962名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:01:29.26 ID:jUx3euyN0
>>955
おれらみたいな出来損ないは滅びるほうが日本のためだろう
そんな戦争はイケメンさまだけで戦ってくれ
おれたちは知らん
しずかに孤独死するわ
963名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:01:32.50 ID:2sOZdUxJ0
>>943
心配しなくても、いるところにはいるから

それにしてもこのスレは「女が悪い」ばっかりだな
収入が平均未満でも、ブッサイクでも、デブでもハゲでもチビでも
コミュ力に問題ありでも、頭が悪くても
他に良い部分があったり、似たもの同士だったりで
結婚してる人はいくらでもいるってのに
964名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:02:20.63 ID:QwMu/Aws0
どっちにしても、記事も世論もこんな掲示板ですらも男性に色々求め過ぎだわな
実際、平均を超えてても行動する男性なんて減ってるんじゃないの、婚姻数減ってるしさ

まぁ婚姻数減らしたい人らが、がんばって煽ってるんだろうけどさ
このスレでもそんな感じじゃん
965名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:02:21.15 ID:6p9OhEQ60
>>955
横だが
自分の子供が女に拉致られるんだぜこの国では
おかしいだろ
俺ン家の跡取りが拉致られるんじゃ意味無し
966名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:02:31.38 ID:nYSdFfOS0
>>958
恋愛では女のほうが圧倒的に有利だから仕方ないな
967名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:02:58.47 ID:oq7GltXq0
>>935
生年月日と性別だけで相手出すってどんだけスーパーエスパーだ
968名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:03:07.63 ID:iHFr+tMG0
その平均にすら届かないんですが・・
969名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:04:17.59 ID:ZTz40j0Q0
>>963
最近の若い女に良妻賢母タイプなんていないだろ
見たことないわ

たとえいてもイケメンさまがすでに捕獲ずみなんだろうけどさ
970名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:04:26.83 ID:OiCCudA30
>>961
>まぁ維持費が月30万程かかるけどなw

たけぇな、それ。
うちは日本が長期デフレで貧乏になったころに一緒になったが、15万円で満足してるよ。

仕事に余裕があれば、50万円くらいかけて二人で旅行しようと、へそくりを一応作ってるがw
いまだ使ったことがねえw
971名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:04:39.35 ID:XXMcsaJu0
女はATM男確保しつつ、別のさらに優秀な種をゲットする
これが本能
遺伝子がそうなってる

男はムラムラする女に手当たり次第に手を出して奥にザーメン出して種付けする

女は托卵
男は数

これがわからんやつ
わかっても受け入れられない奴は無理だね

結婚後、妻に不倫されて数年間ドブに捨てて一生俺は結婚しない!とかこじらせるだけ

だいたい人間は乱婚型なんだよ
カリの高さと精子数の理由は同時並行して中出しされた膣から自分の精子を数多く生き残らせるためにある
数億年かけてそういう発展してきたんだ
これからもそれで発展してくしかない
972名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:04:46.94 ID:6OUYtqAe0
劣勢遺伝子は残さないに限る
不幸の連鎖だし
973名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:05:08.95 ID:e+AYEZtF0
>>966
10代後半から20代前半が無双状態なせいか増長したり勘違いしやすいんだよ
男で言うなら期間限定でイケメン金持ち状態みたいなもん
974名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:05:47.14 ID:6p9OhEQ60
今の女は
家事・育児ができないからな

不良債権にコストかける人っているの?
975名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:05:59.12 ID:MlCMhK1g0
童貞だけど世の中の女は総じてクズと思ってる
これを言うと、女と付き合って無いのに何がわかるんだ?って言われる。
でも俺に言わせりゃ、すかれてる人間の評価なんてあてになるのか?
って言いたい。
人間が本性見せるのは格下と認識してる相手だけだろ。
976名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:06:36.40 ID:ozneUEMu0
>>21で終わってる件
977名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:06:49.04 ID:/cKkl8As0
男性差別の助長とかですか
978名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:07:11.61 ID:NSoqelR00
>>973
まあそんな感じやね
今の日本は女様の天下
好きにすればいいと思うよ
さぞや生きてて楽しいことだろう

こっちは生きてても楽しいことなんか一つもねえのに
979名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:07:26.63 ID:XXMcsaJu0
セックスと中出しによる子孫存続は戦争
それを苦しみ悩むのも、楽しむのも本人次第

女は楽しんでる
男も楽しまな損だろ

いつまでママの子宮返りのぞんでんだ
他の子宮にぶちまけたれ
980名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:07:36.02 ID:ODB7K/tO0
今の男は甲斐性なし
年収低いなら高くなるように努力すれば?
981名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:07:37.99 ID:n3MgCCxYO
「三瓶です」
982名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:07:40.85 ID:M5Tq8j6P0
ま〜女性が相手に色々と求めるのは本能だから仕方ないわ
親も女の子持ちなら相手の男を選ぶときは良い条件が揃った男と結婚しなさいって言われるからな
それが普通
動物などの世界でも雄は常に女子に品定めされて選ばれる側だからな

やっぱり男とは色々とスキル身に着けないと生きていけない動物なんだろう
学力もコミュ力も社会的能力も体力も色々とスキルを求められる生き物
これを否定してる男は見事に童貞の底辺野朗ばっかなんだな
983名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:07:42.90 ID:pV/ndNydO
平均的年収(非正規とか底辺は勘定に入れずに)
平均的容姿(対象外のキモいのは勘定に入れずに)
平均的性格(キモオタとか許容外は勘定に入れずに)
984名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:07:58.85 ID:yEs3eUPw0
俺の嫁(11歳年下)も
3平の俺と結婚してくれた。
985名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:08:03.01 ID:DHQzNLJx0
>>919
人は他人の思い通りには動かない、
ということを理解しないと離婚率高くなると思うんだけど
思い通りにしたいと思ってる間は結婚は無料
986名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:08:37.43 ID:fcB87qEC0
馬鹿女「年収400万あればいいです」
でも馬鹿女の言っている年収400万円って手取りの事言ってるんだろwwwwww
987名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:09:02.42 ID:6p9OhEQ60
自画自賛・被害妄想・他力本願なワガママ女子は生きながらにして地獄に落ちる運命
988名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:09:11.42 ID:2sOZdUxJ0
>>969
とっとと良いお嬢さんを捕まえてるのは池面とは限らない
良いお嬢さんは、相手を好きになるのに面はあまり気にしない
将来性のある誠実な男をキャッチしてる
男女とも上の方は学生時代にもう売れてるというのはあるだろうな
989名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:09:27.88 ID:ozneUEMu0
>>974
家事・育児って大事だと思うよと言うと女性差別になる社会だからな
もう良識ある男たちは匙を投げた状態なのだろう
990名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:09:57.46 ID:2f3oAxEY0
>>982
ブサメンやコミュ障はなんで生まれてくるんだろうな?
生きる価値もないのに
イケメンばっかりになればみんな幸せになれるのにな
991名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:10:21.63 ID:OiCCudA30
>>984
奇遇だな。
11歳下なら、おれと同じだけど、今は、それくらいの年齢差がちょうどいいのかもしれないね。

なにせ、女性がほんとに強くなった時代だから。
おれも同年代の女性とつきあってたとき、あんまりうまくいかなかった。
992名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:10:44.47 ID:NccC5fft0
女が選ぶ目線ってのやめろ
まだまだ謙虚さが足らんわ
993名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:11:23.35 ID:yEs3eUPw0
>>878
結婚してみたら、嫁もコミケサークル参加者だってでござる。
付き合ってる時はオタク話を一言も喋らなかったのに。
深夜アニメを一緒に見て楽しんでる。どうしてこうなった・・・・
994名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:11:29.06 ID:ozneUEMu0
>>980
努力の機会を奪ったのが男女共同参画では?
995名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:11:30.00 ID:XXMcsaJu0
イケメン様の配偶者サマに中出ししてその子宮を間借りする楽しみとかいろいろあるだろ

イケメンは数に溺れて油断して疎かにしてる女がいる
そいつをねらえ
996名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:11:57.09 ID:RRA1xLXT0
>>988
おれらとは別世界の話だな
そういう人たちもいるんだろうけどあったことも見たこともない
997名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:12:01.82 ID:Jz3eADov0
1000
998名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:12:04.70 ID:6p9OhEQ60
ま、後の人たちに「自業自得・自己責任だろ」って叱咤されるだけだから

今のワガママ女子が後に「痛い痛い」って乞うても
999名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:12:31.65 ID:ZcpzSxeqO
お前ら独り身を拗らせ過ぎて、頭おかしくなってるぞw
僻み根性が凝り固まって、わけのわからない事を言ってしまってる

同性の友達と付き合うように、異性にも接してみろよ

もっとも仲のいい友人すら居ないのでは、話しにならないがなw
1000名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 20:12:47.03 ID:rg7d7K+v0
>>873
普通に料理もできないのに専業主婦志望とか信じられんこと言うもんなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。