【千葉】海に転落しロープにしがいみついていた男性、救助後に死亡…銚子漁港 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忍次郎 ★
誤って海に転落か 漁船員の男性死亡 銚子漁港
2015年02月22日 10:57

21日午前1時ごろ、銚子市新生町1の銚子漁港で、
漁船の乗組員男性(53)=茨城県北茨城市=が船と港に結ばれたロープにしがみついているのを、近くにいた同僚が発見した。
男性は同僚に引き上げられたが意識不明となり、搬送先の病院で死亡が確認された。

〜続き・詳細 は以下ソースをご覧ください〜

ちばとぴ 千葉日報ウェブ
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/241978
2名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:21:44.77 ID:rpsAXjxi0
にげっと
3名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:21:47.14 ID:qQKXo6vd0
低体温かな
4名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:22:10.58 ID:Y6ng3Jwa0
ブサヨざまあああああああああああ
5名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:22:12.89 ID:FANIPlIQ0
逃ゲト
6名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:22:53.56 ID:buppFqwl0
ロープに死骸
7名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:22:56.39 ID:F2pX2rYV0
>>4
意味わからん
どこにその要素あった?
8名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:23:53.34 ID:oG0qExHo0
はちぃ
9名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:25:24.06 ID:5IQFJGch0
しがいみついていたってなんだよ!?
10名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:25:24.21 ID:1br4/3vP0
11名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:25:55.44 ID:8eXi5OSA0
>>7
ニュー速芸スポの1桁レスはそういうの多いから気にしない方がいいよ
12名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:26:58.74 ID:f4orfGro0
一番、寒い時期ですからね。
春や秋なら、ともかく…。
13名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:27:43.38 ID:FANIPlIQ0
酔っぱらってたのか?
冷たかったろうに( ノД`)…
14名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:30:52.69 ID:DrArkchn0
握ったまま死んでたとか私語硬直かな
15名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:31:15.79 ID:FEARnPpu0
船への乗り降り時に落ちてロープは掴んだが上がれなかったのかね
16名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:32:46.37 ID:NG9VG7Kb0
これだから自殺者が減らない
17名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:34:10.31 ID:4VysNk+C0
漁師は命がけの仕事。
18名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:38:18.23 ID:GbNZmmBe0
しがいみついていたってなに?
千葉の方言??
19名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:38:25.21 ID:/TVDAFal0
20名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:38:54.10 ID:RzliC75T0
>>15
衣服が海水に濡れて重くなるから無理だよ
21名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:40:51.06 ID:+B+MbsUt0
しんせい じゃなくあらおい だぞッ!
22名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:41:52.45 ID:X3OMAIgy0
服脱げば助かったのにな
23名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:50:20.04 ID:wBgZ4PASO
>>11
ブサヨ×
ネットウンコ◎

何かあればチョンかサヨクとしか言わないよな
24名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:50:56.65 ID:vd3vu2N90
>>18
お前って来日何年目?
しがみつくで日韓辞典ひいてみな
25名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:53:07.85 ID:vd3vu2N90
>>18
わりーw
スレタイがこりゃおかしいわw
26名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:53:24.05 ID:uuUhQUuo0
>>18
在日かよ
聞くくらいなら自分で調べろ
27名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:58:11.67 ID:cKv3R0iJ0
>>4
チョンモメンイライラw
28名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:58:38.48 ID:02oTRyVC0
余裕のハイポサーミアだな
29名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:01:31.48 ID:f1j4/CeDO
外海に出る船は波除けが高いから登るのは難しいね

映画オープンウォーターを見れば解る
30名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:03:41.14 ID:IvQi2M4y0
ケンみついしがロープマジックで転落か・・・そりゃ災難だったな
31名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:07:13.14 ID:qAagAVI0O
ロープに死骸?
32名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:18:17.56 ID:/TVDAFal0
33名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:20:10.08 ID:3sjN+q6d0
人が死んでるのに安倍は天ぷら食ってたんだろ
34名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:23:47.27 ID:/ebT/RDW0
新生町だと、第一漁港か。
深夜でも作業しているからなあ。
屋台のラーメン屋も出ている。

イシモチのポイントだが。
35名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:35:23.19 ID:WOTh2b5l0
引っぱりあげてからはどう対処するのがいいんだ? お湯を掛ける?
36名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:36:08.08 ID:i3p00piq0
>>33
そのころお前はマスカキ
37名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:14:40.89 ID:PRNWLrAM0
>>9
千葉の方言
38名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:39:33.25 ID:3+8vj0An0
海軍の生き残りが居たら死ななくてよかったのにな。
引き上げたらまず殴るんだ。
ガッツリと殴るんだそうだ。
そうしないと死に物狂いで全体力を消耗してるので意識まで安心すると死んでしまうらしいわ。
魚雷にやられて生き残って何日かして助けられても、それで死んだ海軍さんも多かったらしいわ。
だから、引き上げたらまず殴る。
平手でビンタで良いぞ。
これ、豆な。
39名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:06:34.34 ID:MB1tIKV00
>>9
泳ぎが苦手だったんじゃないの
40名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:10:16.01 ID:vZ6IXewc0
しがいみついた


スレ立てする奴は日本人にしてくれよ。あと記者もな。
41名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:20:30.47 ID:rO5wL8Xc0
>>38
鵜呑みにしていいの?
「お前何やってんだ!!」て殴った人が周りから殴られそうなんだけど
42名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 14:22:00.75 ID:FSQIpZ0j0
>>20
何故フルチンにならなかった!!!
43名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 19:52:50.42 ID:oPXqc8v+0
こういう非常事態の生死の分かれ目は
日常生活にあると思うんだー
44名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 20:18:31.16 ID:mK5eSkMH0
よし、寝るか!
45名無しさん@1周年
そこまで弱っていながら離さなかったのが凄いな
それとも暖めかたが悪くて死んだとか?
でも船乗りがそんな初歩的な知識持ってないわけ無いよな