【食】「卵は1日1個まで」は間違い、目標は1日3個 「栄養素を100%とるには生卵が一番いい」 [転載禁止]©2ch.net
1 :
海江田三郎 ★:
http://news.livedoor.com/article/detail/9812334/ イタリア在住の115歳の女性エマ・モラノさんが長寿の秘訣として、〈「生卵」と「独身でいること」だと米ニューヨーク・タイムズ紙に明かした〉のだそうだ。
モラノさんは医者の勧めもあり、1日3個の卵を欠かさず、生涯では約10万個も卵を食べた計算になるという。
1日3個の卵? 卵は1日1個以上食べると、コレステロールが溜まって体に悪いんじゃなかったか?
『卵を食べれば全部よくなる』(マガジンハウス)の著者、佐藤智春さんによるとコレステロールが悪いという話自体が怪しいものなのだそう。
「コレステロール値が高くなると動脈硬化が起きると言われています。
ですが、その根拠となる実験は、ウサギにコレステロールを与えたら動脈硬化を起こしたという、
1913年にロシアで行われたものです。動脈硬化は心筋梗塞を引き起こす原因であり、
それ自体は体に悪い。でも実験に使ったのはウサギなんです。ウサギがコレステロールが含まれる脂質の多い肉や卵を食べますか?」
草食動物のウサギはコレステロールをほとんど摂らないため、コレステロールが蓄積しやすい。
そんなウサギに無理やりコレステロールを食べさせたら、動脈硬化になって当たり前。つまり根拠となる実験が、雑食性の人間には到底あてはまらないものだったのだ。
「1日に必要なコレステロールのうち、3分の2は肝臓で合成されます。食べ物から摂る量は3分の1。
コレステロールを摂っても、肝臓での合成量を調整することで血中のコレステロール量は一定範囲に収まります。
たしかにコレステロールは動脈硬化を引き起こしますが、あくまでバランスの問題であり、卵を悪者扱いする根拠にはなりません」
むしろ最近ではコレステロールの不足が情動に関係する脳内物質セロトニンの不足につながり、うつ病やアルツハイマーの原因なることがわかっているという。
もちろん、体が調整できる範囲を超えてコレステロールを摂れば、当然動脈硬化につながる。しかし常識的な範囲なら卵を1日1個に制限する必要はない。
「卵は完全食品と言われます。ビタミンCと食物繊維以外で体が必要とする栄養素は、
微量元素からアミノ酸までほとんどすべて備えています。肉を食べると余分な脂質も摂ってしまいますし、
ビタミンやミネラルは多くない。卵を食べれば、栄養バランスの心配はありません」
佐藤さんが勧める量は1日3個。
「日本人はタンパク質が不足していて、豆腐などで植物性タンパク質を摂っているものの、
一日平均20グラム前後不足しています。卵1個で7グラムのタンパク質がとれますから、3個がオススメなんです」
黒柳徹子や故・森光子など高齢でも一線にいる女性タレントには卵愛好者が多いそうだ。
「元気に長生きしたければ、卵を食べることです。115歳のイタリア女性も卵を食べていたからこそ、元気なんだと思いますよ」
自然放し飼いの卵や有精卵など高い卵も売られているが、含まれる栄養素に大きな違いはない。
「高い卵も安い卵も栄養に違いはありません。日本は品質管理が徹底しているので、ど
んな卵も生で食べられますし、栄養素を100%とるには生が一番いいんですよ」
1日1個はまちがいで、目標は1日3個。他の食べ物を卵に置き換えれば、もっと食べてもOK。
ロッキーも生卵を飲んで体を作ったし、若々しくタフな体を作るには卵がベストということだ。
2 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:22:32.48 ID:GJeXJcd50
3食卵かけご飯が正義確定しました
3 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:22:33.11 ID:THNdzw1d0
生卵大好き。
4 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:22:58.39 ID:tx/C+ROQ0
コレステロール値が高い人はやめた方が良いわ
5 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:23:47.13 ID:L4NDSwXo0
ツイキャス、おすすめ配信を好きなジャンルに固定できる「チャンネル機能」
http://news.mynavi.jp/news/2015/01/22/496/ モイは22日、同社が運営するライブ配信サービス「ツイキャス(TwitCasting)」にて、おすすめの配信を好きなジャンルに固定できる「チャンネル機能」を実装した。
今回追加された「チャンネル機能」では、内容やユーザー特性をもとに、
おすすめライブを自動的に「チャンネル」に振り分ける。リリース時点でのチャンネルは、
弾き語りなど音楽関連の「ミュージックch」、声優や声真似などアニメ関連の「アニメch」、
男性の配信を集めた「ボーイズch」の4種類。
女性の配信を集めた「ガールズch」、今後、
「スポーツch」や「ママch」など、チャンネルを増やしていく予定という。
∧∧
( ・ω・)
.c(,_uuノ
6 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:23:56.84 ID:TrRIXbkt0
怖
7 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:24:17.60 ID:KK/UZF/20
>>4 卵黄にはコレステロールの吸収を抑える効果があるから
どっこいどっこいだって、最近の研究で出てるけど
8 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:24:20.24 ID:ylcB0c2r0
養鶏業者になんぼもろたんや
9 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:24:24.23 ID:B2bqNUNC0
もう何も信じられない
ゲームは一日一時間まで
よい子のみんな、約束だよ(´・ω・`)
ロッキーは間違ってなかった
12 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:25:28.44 ID:fpwAl6kj0
最近の研究ではコレステロールは、
いくらとっても問題ないらしいぞ、
卵だけで生活してもいいかも。
板東英二が↓
食べる日は一日1個、1週間で5個くらいだわ
1日1個以上食べたいと思わない
15 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:25:48.31 ID:Wk8jBr2W0
マウスの実験もいい加減にやめるべきだな
コロコロ言うこと変えるのやめーや
17 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:26:19.00 ID:TgaIifhZO
ニワトリさんでさえ、タマゴ大好きだから。
割れたらその場で全部食べる。
ゆで卵はひよこのごはん。
18 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:26:32.53 ID:qS53YugJ0
プツプツ出てきそうだなあ
19 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:26:51.15 ID:8bQCckt20
生卵を食べるイタリア人はすごく珍しいだろう
卵大好きだから、3個ぐらい食べれたら嬉しいけど、コレステロール値高いから、躊躇するわ。一日1個だな。
21 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:27:41.45 ID:IujaRb8s0
食べ過ぎ
22 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:27:51.40 ID:pZxjkCw70
躊躇してたが3個食べるわ
正座すればいいんだろ
24 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:28:10.55 ID:du2Vq8P/O
生卵コップに落として醤油垂らして飲んでる
たまご毎日食べていたら悪玉コレステロール値が上った。
そこで1年くらい黄身だけ食べないようにしたら下がった。
バカねロッキー見てないの!?
27 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:28:29.15 ID:e3SE+xVc0
サルモネラ菌がなんちゃら
生卵じゃがいもアボカドでいけばいいのか?
加えるならバナナか?
黄身と白身をどっちも一緒に食べればコレステロール値を気にしなくてもいい、ってどっかで見た。
マヨみたいに黄身だけ使ったりするのがよくないとか。
30 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:28:39.73 ID:75SFiMuq0
好きで食べてた時期もあったけどもう気持ち悪いわ
ぬるぬると生臭さで受け付けない
ロッキーの真似して生卵飲んでたわ
脳内ではロッキーのテーマとアイオブザタイガーかかってた
32 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:29:04.39 ID:UJ8Y7g7BO
食べ過ぎでアレルギーになるとか、無いのかよ?
イタリアじゃ、どうやって食ってんだ?
卵かけご飯とかやらないだろ?
卵黄にはコレステロールの吸収を抑える効果もあるから
別に1個2個にする必要はない
卵食ってコレステロール値が爆上げしたって話とか
食べなくなったら下がったなんて話聞かんだろ
34 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:29:13.90 ID:Yy+Xm0zH0
2014年まで→卵は1日1個まで
2015年から→卵は1日3個とれ
2014年まで→朝食は必ず取れ
2015年から→朝食は食べるな
これがメディア
コップを二つ並べて片方を水で満たす
時間が経ったら空のコップに水を移し替える
俺たち消費者がやらされてるのがこれ
もしかして近年鬱病とやらが急増しているのは
80年代くらいから起きた健康ブーム(コレステロール悪玉説)が
原因なんじゃないの?
36 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:29:23.36 ID:iXyJacWV0
黄身はいいだろうけど生の白身は腸に悪いだろ。ビオチン破壊されるぞ
>>1-3 つい最近「生卵はハゲの原因」って聞いたんだが…(´∀`)
卵かけごはんがハゲの原因だった!! - NAVER まとめ
38 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:29:49.61 ID:HP0JTRbb0
俺もずっと朝食で3個だわ。昔のマッスル・アンド・フィットネスに
「朝食3個の卵で筋肉も付けれておまけに腹回りの脂肪も落ちる」って書いてあった。
39 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:29:53.84 ID:iKwRLP5S0
>故・森光子など高齢でも一線にいる女性タレントには卵愛好者が多いそうだ
故??
卵の都市伝説はヒドすぎるわ
俺は1日3個までと刷り込まれていたが、人に聞くと1個までとか
無制限でおkとかバラバラ
生卵も消化吸収が悪いからあんまり良くないと聞いていた
独身でいることという方が気になる
なんか無性にゆで卵食べたくなる時がある
わーい(*^^*)
卵三つ使っ卵オムライスが作れる♪
危険と言われてる頃から、ゆで卵を気にせず食ってたわ
んで別に今回のも信じてるわけでもないし
長生きしたいわけでもなしで何も変わらん
この手の健康知識って、言いたい放題くるくる変わる。
何を信用していいのか分からないから、自分で試してみるしかないな。
食べ物に関する体にいい悪いの定説は頻繁に変わりすぎて
結局中庸が一番って結論になってる人が多いと思う
48 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:31:16.54 ID:oxnb6IJO0
学生時代から1日3個以上は食べてかれこれ20年は経つけどコレステロールや高血圧で引っかかった事は無い。
毎日3個は喰ってるが全然問題ない。
鶏卵業者「もっと卵食えや」
何もなかったら、卵かけ御飯でいいんだね
53 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:32:13.21 ID:sFcpqlPZ0
食が細いと長生きとか言われるけど
しっかりと食事取る人も長生き
長生きの人は肉やバター大好きな人も多い
まあコンビニ食メインやコンビニ以下の屑食のローソン100とか常食としていたら
長生きはムリポな感じはするけど
54 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:32:13.95 ID:YMJWZ3HGO
俺すき焼きの時位しか食わないな
1度に4つは食ってる
55 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:32:17.48 ID:0eMKZsRa0
卵かけご飯専門店で卵食べ放題なんで行くたびに10個ぐらい食べてたなあ。
あとオムレツと一緒に。
専用醤油が美味すぎるんだよw
毎週行ってたら流石に血液検査でコレステロール値が引っかかったけどw
三個食べると流石に脂質がオーバーする
黄身は食べても一個だな
57 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:32:47.06 ID:v0yOmssO0
ただの食物だからな
2個と3個でそんなに劇的に違いはないに決まってるわ
卵でいいなら料理すげー楽だなあ、老人食
歯も弱ってるから
60 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:33:08.30 ID:XvlE05ab0
>>34 卵は一日一個までとか言ってたの10年以上前だぞ。
このデマ相当広く浸透してたのかいつまでたっても信じてるやつが多いな。
こういったネタ飽きた
結局はどんなものも食べ過ぎは良くないってだけだろ
卵自体にコレステロールの吸収を抑える成分が入っていたような・・・
63 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:33:15.57 ID:3mkNq9I60
卵好きの俺は我慢してたのに
血中コレステロールの絶対値はもはやあまり問題ではない
LDLとHDLの比率が重要視されてきている
これを1.5:1以下に抑えることが目標で、2:1を超えてLDLが上がると
心筋梗塞や脳梗塞の発生確率が飛躍的に高まる
コレステロールを極端に減らしていると今度は
血管壁が脆弱化して脳出血になりやすい
>>47 だな
何事も過ぎたるは、なお及ばざるが如し
普通に食ってれば問題ない
>>1 もう何が何やらw
結局は自分がその時食べたいと思ったモノを食べるのが一番ってことだわなw
>>35 あれは仕事なんかしたくない遊んでいたほうが楽しいというごくごく普通の人を
新型うつ病ってラベル付けしたから
なお大うつ病は別
70 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:34:55.26 ID:ldL+esnd0
「栄養価/価格」が最も高いのは、一位:玉子、二位:牛乳、三位:納豆。
つまり毎日これだけ喰ってれば、体も家計も安泰ってこと。
俺のコレステロール大正義だったか
73 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:35:16.16 ID:pZxjkCw70
目玉焼きでもオムライスでも最低2個だからな
これは朗報
74 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:35:30.38 ID:v0yOmssO0
糖分の食べ過ぎが一番良くない
米が主食とが気違い染みてる
米は具材の一種、散りばめる程度で十分
75 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:35:33.34 ID:iOyG9Rq90
玉子の影響ではなく、長生きの出きる体質だっただけ
76 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:35:38.38 ID:TN2++lEx0
こんなの既に知ってた俺に対し頭が高い
毎朝1個溶き卵を猫にあげる
食い物disニュースが多い中、珍しい卵のステマ
ロッキーは栄誉過多だな
80 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:36:25.68 ID:8vbqUeY0O
ウサギは論外だがイタリア人も微妙、日本人が本当に毎日卵3個食べても大丈夫なんだろうな
81 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:36:37.67 ID:cxQUTTe90
ロッキーバルボア大勝利?
82 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:36:52.65 ID:yX1XOoCM0
たまご食いすぎると便秘になるぞ。
83 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:36:58.16 ID:XnW1oJCg0
ごはん
味付けノリ
生卵
そばつゆ
まぜる
最高
世界一うまい目玉焼きの焼き方
卵をボウルに割り入れ、スプーンで黄身だけすくう
白身はかき混ぜておく
フライパンを熱して黄身を焼く
その上から白身をかける
というのがツベにうpされてた。
俺は嫌だこんな焼き方
白身を生で食べるとハゲると聞いたが
86 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:37:40.61 ID:qS53YugJ0
>>71 時間をかければ食える量だと思う俺は巨デブ
齢に気合入った婆ちゃんと種馬くん。ヘタリア繋がりねェ。
単にヘタ人が玉子好き。だけな肝吸いじゃが。
ま好きじゃから三個ぐらい直ぐ食えるけど、刷り込まりとるからの〜抵抗有るな(。・ω・。)y━・~~
ゆで卵とめんつゆをジップロックに入れて
冷蔵庫で一晩つける
煮卵完成
89 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:37:55.80 ID:CwSN5BKi0
アレルギーになりやすいんでないの?
板東英二も栄誉過多
栄養摂取上、生卵が一番いいのか。
以前何かで、白身は火を通して黄身が半熟くらいが一番良い、
って見た気がするんだけどなぁ。
93 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:38:29.37 ID:sO9Vj/P60
>>70 卵と逆で納豆は1日1パックにしといたほうがいいって記事どっかで見た
94 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:38:29.99 ID:YMJWZ3HGO
95 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:38:32.60 ID:x7ffR8Gn0
禿にいいらしい
96 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:38:46.43 ID:40hyo5io0
1日2〜3個程度何かしらで食ってたから
体に問題無いと聞いてちょっと安心かも
>>67 それが正しいのかもな
ダラダラ食いしないで規則正しく生活していたら
体が食いたいモノを教えてくれるよ
98 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:39:29.34 ID:66oUnJ9nO
高木ブーが生卵を大ジョッキ一杯にして一気飲みしてたな
99 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:39:43.80 ID:v0yOmssO0
白身と黄身は混ぜない方がいいらしいよ
そもそも二種類あるのは理由があるからと考えるのが自然
いつもいつもそうはいかないけど
100 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:39:46.81 ID:yan2Wgay0
個人用の良いタマゴ割り器はないのかね
卵二個以上食べた日の翌日は頭がよく働く気がするわ
やる気が出るというか
102 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:40:03.71 ID:Ul5xigeJ0
人間はなぜビタミンCを体内で作れないのだろう
健康に生きた挙げ句に老人ホームでベッドに縛られていては世話無いな。食いたいものを食べ 呑みたいものを呑み やりたい時にやる 長生きなんてしても仕方ない。
孫の顔見て死ぬなんて生き物としては贅沢過ぎだろ。生き物の中でどれだけの種類が孫の顔見れるんだ
104 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:40:37.73 ID:pZxjkCw70
納豆に1個、目玉焼きで1個、味噌汁に1個
バリエーションが増えるわ
毎日はしんどいけど
105 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:40:49.63 ID:qs4ogxPU0
最近のニュースでコレステロールを制限する必要は無いって記事読んだな
106 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:41:15.37 ID:1oD+ItnC0
牛乳はニキビできるからダメだ。
納豆2パック、卵黄、長ネギを白飯でワシワシ食う
最強!
109 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:41:57.23 ID:XylzD5wcO
生卵食べるのは日本人とロッキーぐらいって外人が言ってた
110 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:42:04.96 ID:zxr20x+f0
二郎ブロガーの康太さんは間違ってなかったね
111 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:42:08.09 ID:ldL+esnd0
>>93 イソフラボンの摂取量からは、一日一パックが無難。
112 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:42:17.72 ID:k86b6gyY0
かつては贅沢品だった鶏卵が、なんで今はこんなに安いのか
なんだか怖ぇえぞ
ゆでたまごいっぱい食うと屁が臭うて臭うて・・・
115 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:43:08.65 ID:5u1XzPIZ0
>>79 ロッキーはヘビー級の大男だから多めにとるくらいで丁度いいんだよ
ころころ変わんなよ
117 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:43:33.54 ID:7oJX6b8U0
玉子焼きや半熟目玉焼きでもいいなら摂れるが
生ばっかり3個はしんどいな
118 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:43:44.35 ID:GoxYioBPO
寿司の甘い玉子焼きが好きでスーパーで一本さら買って来て食べてるんだけど卵何個使ってんだろ?
10×30センチくらいの
この手の栄養価うんぬんの話って
ころっころ変わるから何を信用していいやら。
120 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:44:15.68 ID:x7ffR8Gn0
>>107 卵、サツマイモ、クルミ、鮭
納豆は駄目
検索して
自分は悪玉コレステロールが多いから、医者に「卵は食うな」とキツく言われてる。
普通に卵食える奴が超うらやましい。
122 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:44:45.74 ID:UXOY3WAm0
卵は食べると、じんましんが出たり、頭がぎゅーーーーっと圧迫される感じがする
月に10個も食べない
買っても余って捨てるし
もうさーウサギとかカメとかマウスとかじゃなくて死刑囚使って人間で実験して確実なデータ採ってくんねーかな
卵を毎日食ってたら悪玉コレステロールの値が異常に高くなったよ
何が正しいのかわからなくなる
1日1個はさすがに少なすぎ
あと何も動かないやつと動くやつで全く違うから1日○個とか意味が無い
127 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:45:03.03 ID:7yaKW5J40
ロッキーは正しかったんや!
128 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:45:09.92 ID:8tWQyAbe0
つまり
マヨネーズ最強
129 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:45:34.31 ID:uKtnGaLL0
食事を、ほうれん草+卵かけご飯+納豆で済ましてる俺に死角なし。
130 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:46:02.62 ID:o3Ewpujf0
正確には男は5個食べようがいいけど、女は卵一日一個までって言われてたのが
何の意味もない制限かもしれないってこったな
でも前提条件がうさぎの体質ってのがなんとも
これで納得できるかってならノーだな
131 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:46:02.74 ID:lrCP+Abd0
>>99 ひよこにとって意味有っても、人間には関係無いんだが。
喰えば胃の中で一緒に消化されるだけだ。
>>100 お茶碗
132 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:46:06.03 ID:2XU5NoYwO
カレーライスに生卵は正解だったんだな
133 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:46:27.49 ID:ldL+esnd0
>>109 日本くらいしか生で食べられる卵ないからのう
136 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:46:42.57 ID:HP0JTRbb0
>91
白身の消化吸収は温泉卵が一番高いらしい
137 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:47:06.50 ID:UXOY3WAm0
ほうれん草としいたけは半端無くベクレてる
避けるのが無難
138 :
名無しさん@0新周年:2015/02/23(月) 00:47:13.58 ID:vf6lhDNd0
運搬と保存の問題があるけどこんなに安くて栄養のある食品なんてそうそう無い
ロッキーみたいに生卵をジョッキで飲めよ
140 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:47:18.71 ID:3mkNq9I60
けど1日1個も食わん日あるしな
コンビニのおでん卵好きだから
食う時は3個食うな
141 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:47:28.18 ID:WO+36leh0
コレステロールが低いやつはガンで早死する
高過ぎる奴は心臓で早死する
老人になったら取らなければ早死する
栄養は気分に任せている
突然たまごのごはんとか
突然カロリーメイトとか
数年後これもでたらめに
瑞鳳の卵焼きなら1日に卵10個分でも食える
145 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:47:50.99 ID:Ztdiab/y0
もう何が本当か分からんな。
>>128 マヨネーズは油が多いから…。
納豆単品より生卵入れる方が好き
家で食べる時は蕎麦にも、うどんにも、うまかっちゃんにも、時には味噌汁にも卵入れて半熟にして食べてる
食パンに乗っけて焼いて食べる事もあるぐらい、卵大好き
147 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:48:26.33 ID:8rjKGxDi0
健康診断で高脂血症と診断されて、2年間卵と牛乳断ちしたが一切関係無かった
そこで調べて、単にスタチンを売りつけたい戦略と知る
ちなみに体重を落としたら、全ての血液検査に引っかからなくなった
米国ボディビルダーの雑誌、アイアンマンの記事によれば、
卵を取り過ぎてコレステロール増大リスクと、取らずに肝臓機能維持の○○体(忘れた)の
減少リスクがある。 また、体質によって全然違うから一概には言えない。
毎日ゆで卵を2個食っている。
150 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:48:56.58 ID:v0yOmssO0
>>102 野生動物は病気になると体内でビタミンCを合成する、そして体力を温存するために
何も口にしなくなる。だが人間にはその必要性がなくなったと考えられる。
それは知能がついたから、人間は自然治癒に任せているわけではなく自ら様々な治療
行為を行えるようになった。人間には集団の協力関係もある。ビタミンCを体内で作
れなくても病気になったらビタミンCを豊富に含む食物を選んで摂取することができる。
自分でとれなくても仲間が運んできてくれる。
まじかよ
こらから毎日卵かけ御飯を食べるわ
そもそもコレステロール悪玉説も、かなり怪しくなってきたからなぁ。
生よりは加熱したほうがいいと思うけど。
目標量ってか!
ふわふわオムライスの練習しようかな
オムレツって卵3個くらい使ってるもんな
1個だったらきついわ
155 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:49:56.14 ID:7oJX6b8U0
茶わん蒸しとか玉子豆腐でもいいんかな
それなら3個くらいは楽に摂れそうだけど
156 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:50:03.70 ID:k86b6gyY0
卵の漢字って何んかウサギと関係あるんか
157 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:50:24.32 ID:o3Ewpujf0
>>134 +アメリカかな
日本の卵農家さんが結構渡ってやり方広めててさ
ここ数年だと生で食べられる卵も普通になってきた
と言っても目印つきだけど
158 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:50:28.10 ID:yan2Wgay0
>>112 ありがとう、だが今検索してみたら黄身と白身を分けるもののようだ、
なにか安くて殻がまじらず、手が汚れないものを探している。
どっちもウソ。
卵は一日2個がいちばんいいよ。
そうやって俺は118歳まで生きて天寿を全うしたからね。
161 :
この発言@転載は許可/どの発言:2015/02/23(月) 00:51:30.60 ID:5KlryKKn0
栄養素はバランスよく過不足無く摂取するのが一番。
ただ、年取ったら栄養不足の方が免疫不全起こしやすくなるリスク高いから、
玉子3つでも4つでも、過剰に摂取するぐらいでちょうどいい。
162 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:51:48.03 ID:W3BMhYJu0
酒のアテ仕込もうと思うんだけど、卵黄の醤油漬けと卵黄の味噌漬け、どっちがいい?
卵のコレステロールは体に悪くないと聞いたことあるけど。
そもそもそんなにエネルギーがあったら、鶏だって毎日産めないでしょ。
卵があれば飯もなんとかなるもんな
卵だけは切らせたらいかんね
まマジレス、云ぅ〜ほどでもないけど、
> モラノさんは医者の勧めもあり、
人各々ッちゅ〜事やね。一般化は危険じゃな(。・ω・。)y━・~~
166 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:52:25.96 ID:FmyBZ+u/O
まぁ森光子さんも卵3個は基本と言っていたような
うちのばあちゃんもうで玉子好きで、94まで元気でPPKだったよ
倒れる前夜まで自分で飯食ってたもんな
ただ、卵に偏るとだめだろw
魚も野菜も食ってこそだ
167 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:52:36.73 ID:X/11oyjC0
もうね、いい加減すぎんだわ
あれ食べたらこれ食べたらっての。
好きなもん食ってだめならしゃーない。もうこれでいいわ。
168 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:53:03.73 ID:7yaKW5J40
オムレツの卵に牛乳を入れるのは間違いだって黒人が言ってた
169 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:53:25.63 ID:o3Ewpujf0
>>158 角のとがった桐のまな板じゃだめ?
うちはそれで満足してるよ
>>39 勝手に殺すなと思って調べてみたら、2年ほど前に亡くなってた。
171 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:54:03.56 ID:HyBOlupk0
毎朝食べてる目玉焼き3つ目にしてもらうわ
>>156 兎
卵
どこか似てるか?あん?あんあんあん?
173 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:54:12.06 ID:GoxYioBPO
卵とハンペンと味醂をミキサーでガーして焼いたら寿司屋の玉子焼き出来るぞ
数日で1個食べるか食べないかだな。
家族3人で4〜6個入り1パックを賞味期限のうちにどうにか食べきる程度。
175 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:54:31.05 ID:4Lu0dN4F0
ほほう。これからは卵をタップリ使ったオムライスを食べるのも罪悪感が少なくなるわ
177 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:54:39.76 ID:l7lTh3/40
十数年も卵は君を捨てて白身だけ使ってきた
ナニを信じればいいの?
178 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:54:41.00 ID:UXOY3WAm0
>>167 そうそう、肥満でもなければ、本能に赴くままでいいと思うよ
自分も肥満じゃないから、何食っても太らないし
大体そこまで食べたいと思わないし
時々、ビーガンやったり、牛乳抜いたりしてる
一ヶ月間だけとかざっくりと
179 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:54:47.99 ID:IriNDVm60
>>115 スタローンは身長170ちょい位で、あの映画のセットのリングは
若干小さめに作ってあった。マメな。
>>146 >納豆単品より生卵入れる
それデフォじゃないか?
俺は黄身だけ入れるが、卵無しで納豆食うのはスットコドッコイだ
卵3個は牛乳よりはいいわ
牛乳はそもそも人間が直で飲むものじゃないし
ある程度加工しないと
182 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:55:01.72 ID:maB43jm50
生卵アレルギーなんだよな
30年間食ったことない
美味そうに見える
184 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:55:12.14 ID:UHonrqTg0
髪の為にもゆで卵にするお(^p^)
野菜の1日分も間違ってるだろw
これだけ必要ですと言ってる本人も実践が難しいような量
マジだとしたら人間もまだまだ適応できてないとしかw
当たり前だけど卵って毎日雌鶏が1つずつ産んでるんだよな
日本全国に雌鶏何羽いるんだろ?
十万匹殺して、たった一人の人間しか維持できないのか!w
188 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:55:27.51 ID:Wv/b8lbm0
卵かけごはん食いたくなってきた。
ゆで卵の黄身は捨てたほうがいいの?
どうせなら卵白は食べないで卵黄だけ食べたほうがいい
「これさえやれば大丈夫」ってのいい加減やめろ
頭が悪くて考えるのが面倒なのかもしれんが
世の中そんな単純じゃないぞ
192 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:55:55.02 ID:4zoeG/E20
マッスルなんとかって東大卒のボディビルダーがタマゴ一日に30個?食べてたとかいってたが死んだよな
卵の大きさは考慮してないのかすら・・
194 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:56:13.52 ID:HMv+rhig0
悪玉が多くても運動をすると善玉が増えて
悪玉を全力で回収するようになるって話だぞ
悪玉の基準自体もあやしいんだけどさ
>>183 その上の字は十二支のだろ?十二支の漢字は素人が覚えたら危険なんだよ!
以上、日本卵業協会がお送りいたしました
197 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:56:34.16 ID:2Acq/FTl0
つかオツム弱い奴は
ロムってればいいんだって
無理に書きこむな
可愛そうになる
198 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:56:45.40 ID:maB43jm50
199 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:56:52.37 ID:v0yOmssO0
牛乳はダメだ、乳糖は糖分だからがぶ飲みすると糖分とりすぎになる
200 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:57:00.81 ID:90DTtWIuO
卵食べると無駄に性欲湧くだろ
飼ってるセキセイインコも卵稗やると交尾したがる
201 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:57:02.15 ID:fpwAl6kj0
養鶏場の人も毎日たくさん食べても、
特に体に問題ないんだろ、
いくら食っても大丈夫だろ。
202 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:57:10.14 ID:tULu2OD70
昔ロッキーの真似したら吐いたわボケ(`Δ´)
203 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:57:21.00 ID:Ztdiab/y0
>>182 アレルギーで食いもんを制限されるのはツラいな。
204 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:57:48.05 ID:aliFSKor0
つい最近、コレステロール=悪という概念そのものが完全否定された。
卵は食べたいだけ食べてOK!
205 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:57:58.47 ID:o3Ewpujf0
>>162 くそわらたwww
どっちも大豆起源なんだから好きな方にしたらいいがな
でも手作りでしようなんていいね
そういう人好きだよ
しかも美味しそうだし
旨い酒持っていくから、それ出来たら食わせてくれってお願いしたくなった
206 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:58:15.86 ID:/thq0S1GO
>>118 20個くらい
それよりもそれ砂糖がヤバイ
凍らすと黄身の水分が飛んで濃厚でおいしそうだね
208 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:58:28.39 ID:maB43jm50
>>203 魚卵も生だとアウト
北海道生まれなのにイクラもウニも食ったことない
209 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:58:31.58 ID:dY4F7QHx0
生卵をいくつまで食べていいかは人による
よくわかっても無いのに適当なこというやつばかりw
ホイップクリームをコーヒーにてんこ盛りにして飲んでたら
コレステロール値がやばくなった。
212 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:58:37.08 ID:U136Q4zA0
今たんぱく質大量流出しましすた
213 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:59:18.09 ID:Tqg2gtjG0
>>192 ビルダーの突然死の原因は過剰に糖質制限して
体(特に心臓)が「ガス欠」をおこすこと
やっぱり極端はダメなのよ
>>159 愚か者め。
人間の天寿は「150歳」だ。
俺は卵3個で130だ
個人個人の体質で適量がどれぐらいか全然違うと思うんだが
219 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:00:13.38 ID:WQwRR6XO0
>その根拠となる実験は、〜略〜1913年にロシアで行われたものです。
こういうのって相対性理論を否定するキチガイがマイケルソンモールソーの
実験が追試されていないと勘違いしてるのと同じ匂いがするよね。各企業が
何の追試もせずにデータ出してると思ってる時点で、コイツの意見がうさん臭くなる。
220 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:00:14.03 ID:8tWQyAbe0
心配ならなにも食べないのが最強
ウズラの卵を8個くらいいっぺんに目玉焼きにするとすげぇ気持ち悪い
おためしあれ
222 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:00:28.62 ID:HX9/ky2y0
うずらの卵なら20個だな
223 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:00:42.58 ID:o3Ewpujf0
>>192 北村さんかな
他の人かな
北村さんなら、食事偏り過ぎってファンだったけど思ってたわ
生卵はやめてくれって理由を添えてお願いしたけど、んいやもう、今ではどうでもいいや
224 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:01:10.12 ID:6HAV7+Kw0
おまいら生玉子を食べる時カラザ取り除く?
>>206 オムライスのあのふわふわ卵で握ればいいんだ!
226 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:01:28.27 ID:ZdWykKt20
>栄養素を100%とるには生が一番いいんですよ
生の卵白は吸収出来る効率が悪くなるはずだけど
>>181 それよく聞くけどなんか理屈が納得できないんだよなぁ
牛乳はカルシウムたっぷりで栄養ある。飲むと身体に悪い理由が聞きたい
お腹壊しやすい人はやめた方がいいかもしれないけど子供は飲んだほうがいいと思うわ
228 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:01:39.86 ID:piG0MGzY0
ところで食い物のコレステロールって
コレステロールのまま吸収されるの?
229 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:01:47.82 ID:bgzA0sey0
最近電子レンジでゆでたまごが作れることを知った
230 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:02:11.09 ID:GoxYioBPO
231 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:02:16.90 ID:8OurR0gO0
>>1 食べ過ぎはハルンケアのお世話になるらしい。
>>208 可哀想に…
でも焼いたらいけるのね。
初めて聞くアレルギーだ
エイドリアン!
234 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:02:30.47 ID:uNS1YK3F0
卵食ったって食わなくったって死ぬ奴は死ぬし死なない奴は死なない
タバコだってタバコが原因で死んだやつは居ない
要は生まれ持っての体質
235 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:02:35.53 ID:Ztdiab/y0
1パック200円くらいだから3個で60円か。
236 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:02:40.34 ID:ICQ6cgwO0
237 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:02:40.47 ID:UXOY3WAm0
>>227 牛乳にカルシウムが入っているが、体内に入ると、カルシウムを排出してしまうんだよ
骨粗鬆症の人は、牛乳を鬼のみしてるから
あとカゼインは癌の原因だしね
238 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:02:48.39 ID:gZRHoEL80
この前はじめて悪玉で高い数値が出た。
卵止めなきゃいけないのかなと思ってたが
もう一個食えるんじゃん。
239 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:02:50.92 ID:zXH7aiRT0
栄養学的には別に3個でもいいんだろうけど、
アレルギー的には1個までにしておいたほうがいい。
卵は体に負荷がかかる食べ物で、特に日本人は処理力が低いとされる
いわゆる卵アレルギーの人以外でも影響がでやすく、肌荒れの原因になっていることも多い。
今は加工食品にも沢山卵が使われているから、本当は1日1個も食べなくてもいいぐらい。
すき焼きの時に生卵おかわりしていいんだな
安くて栄養がある
ババア一匹の為に何十万という卵が失われたと思うと反吐が出る
とでも言ってもらいたいのか?
243 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:03:04.80 ID:9KysnJibO
1日に野菜をこれだけ食べなさい。て数も嘘らしいよ、某大学教授が言ってた、この嘘の数字に便乗してるのが通販会社、やずや なんて得体の知れない会社の薬をよく飲めるよ(-_-;)
245 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:03:24.70 ID:Jw9QwX9N0
もう何も信じられない
ロッキーとか、生卵食べるとか自殺行為、バカだろと思われてるらしい
日本で安全に生卵を食べられるのは
日本にはヒビが入った卵を選別する機械があるからなんだって
247 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:03:58.34 ID:mg2Vyg020
生卵を食べるのは日本人とロッキーだけと思ってたけど違うんだなw
248 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:04:02.51 ID:8tWQyAbe0
そもそもだが
コレステロールに善玉とか悪玉がある、ってのが意味不明だ。
そんなに効果や影響異なるならもはや別物質だろ。
なんで同じ名前なんだよ。
どうにも胡散臭いんだよな。
そうか!ダチョウの卵を1日1個食べれば良いんだ!
生卵は究極のゲテモノでもあるから
251 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:05:09.65 ID:zXH7aiRT0
アレルギー的に要注意なのが鶏卵と豆類。
面白いことにどっちも赤ちゃんなんだな。
赤ちゃんを食べ過ぎてはいけないと覚えておけばいい。
血管をコレステロールでつまらせる人ってどんな食生活よ。
黄身に熱が入って固まってると、コレステロールは気にしなくていいとかは
迷信? デマ?
前に美味しんぼで孵化する直前の玉子を喰うとやってた記憶があるんだが、あれ美味いのか?
確かベトナムだかその辺りで喰うと聴いたんだが
卵焼き作ったら一気に3、4個使うもんな
良かった
256 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:06:02.15 ID:k86b6gyY0
257 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:06:11.87 ID:maB43jm50
>>232 結構メジャーだと思ってた
まぁ生活にはなんら不都合無いよ
ラーメンに味玉入ってると損した気分になるくらいかな
イタ公はジェラートティラミスカルボナーラ食べないといけないな
生卵食べると高確率でゲリするんだけど
どうしたらいい
261 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:08:38.41 ID:mQAoNmEN0
>>257 やっぱり半熟もダメなのか
アレルギーってじんましんが出たりするの?
262 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:08:40.54 ID:/5hq+K5R0
>>256 ちょっとググってみた
日本で1980年に開発されてる
生卵3個使って卵かけご飯したことある
食べた!って感じするからおすすめ
264 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:08:58.69 ID:l3zJ7b9m0
卵食べ過ぎて遅延性アレルギーになった
卵に限らず偏って食べるのはやめたほうがいい
二個までだと思って我慢してた
>>260 生卵食べたら直ぐに熱湯を飲め。
胃の中で半熟ぐらいになるから。
267 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:09:51.26 ID:q3SBozo00
栄養学的にはポーチドエッグ一択じゃないの
268 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:09:53.27 ID:o3Ewpujf0
>>254 バロットでぐぐってみ
美味いとか以前の話ってわかる
269 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:09:59.04 ID:maB43jm50
>>261 舌とか喉が物凄く痒くなって腫れてくる
生卵触った手で目を擦るとものもらい状態
粘膜に触れたらあかんみたいね
>>262 戦前から 玉子かけご飯はあるから、機械とは関係ないだろ
271 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:10:05.58 ID:FfSdG9p+0
2個卵焼きでツマミにしてる
272 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:10:19.99 ID:piG0MGzY0
食い物のコレステロールってアミノ酸に分解されてから
吸収されるんだろ?アミノ酸だぜ。
清原も卵食ってたよな
276 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:11:18.33 ID:maB43jm50
>>274 卵巣みたいよ、よく知らんけど
多分大丈夫、で食べるのは勇気がいる…
某さくら水産で生卵食べ放題なんだけど
サルモネラ菌やら知れば汁程食べられなくなったわ
コレステロール値が高めだと脅かされたせいもあり、玉子はそんなに食べなくなった
一日2個以上も食ったらボロボロできそうな気がする
279 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:11:23.55 ID:Gi4xdqxb0
ちょっと前まで卵は1日一個までが常識だったもんな
卵食べたい時に2個とか3個食べる日もあるから現代に産まれて本当に良かったわ
280 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:11:27.03 ID:Dm8eM35o0
たまごかけご飯大勝利
281 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:11:28.07 ID:GoxYioBPO
卵黄から飛び出たチロチロっとしたヘソの緒みたいなのはどうしたらいいですか?
コレステロール含んでるのかな
282 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:11:33.57 ID:/5hq+K5R0
>>270 そのおかげで結構人が死んでる
だからこその機械開発
>>1 親父が死んでから慢性高血圧がすっかり低血圧ぎみまで下がったお袋を見てると「独身で居ること」は良くわかる気がする
俺も嫁のために早めに他界することにしよう
さて死亡保険増額しとくか
284 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:12:04.24 ID:c4DOl0zi0
中国人が押し寄せてる時にこんなニュースはやめてくれ
一個100円とかになったらどうするんた
朝目玉焼き食って昼に弁当のおかずでダシ巻卵食えば誰でも毎日平均2個以上食うだろ
夜にも卵料理が少なからずでるから日に3個以上食うことなんて珍しくもない、どこの家庭でも有り得ること
287 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:12:20.87 ID:k86b6gyY0
288 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:12:39.23 ID:B2Cs5rcZ0
ヨード卵3ダース〜 は〜
289 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:12:42.76 ID:8tWQyAbe0
おまえらおちつけ!
生で食えって話じゃないぞ。
ロッキーが生で食ってるからといって騙されるな
>>276 まあアレルギーあるなら喰うのは躊躇うわな
可哀想だとは思うが、どうにもならんだろうしなあ
>>282 まぁ、いっぱい食ったけど生き残ってるから 無問題だw
292 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:12:58.17 ID:FfSdG9p+0
293 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:13:10.29 ID:izM2dpmt0
●ロート裁判の被害者 在特会・西村 斉さんを応援しよう●
<反日勢力・支那の脅威から日本を守る保守活動>
https://www.youtube.com/watch?v=DuxAtyslpzA 弁護士さん費用等 費用は莫大に必要です。
我々も、一緒に闘って参りましょう。
保守活動の灯を消してはなりません。
皆様の温かい ご支援を賜りたく存じます。
「国士を支える会」
振込口座
《 郵便局からの振込の場合 》
名前 コクシヲササエルカイ
記号 14150
番号 238979
[投稿者] 純心同盟本部 山本雅人
294 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:13:59.98 ID:maB43jm50
可哀想に思うくらい生卵って美味しいんだな
死ぬ前に食ってみたい気持ちは出てきた
でも1日3個の玉子しか蛋白質とってなければ
コレステロール貯まりようが無いよな。少ないから。
お前ら、肉もたんまり食ってさらに玉子じゃ
コレステロール貯まるんじゃないの。
296 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:14:12.27 ID:/5hq+K5R0
>>287 だから、「安全に食べられるようになったのは」
面倒くせーなもう
>>271 卵二個で目玉焼き作って、ドレッシングと和えたキャベツの千切りにのっけ。
これでチビチビ酒飲んだりする。
完全にもうオッサンだなオレ(´・ω・`)
キャベツの代わりにスーパーでマカロニサラダとか買ってきても良い。
>>37 昨日はラーメンが原因て記事を見たぞw
>>4 コレステロール下げると下げたで心臓病のリスク跳ね上がるそうだから難しいね
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛
つーかこのネタからなら独身推奨スレたてろや!
絶対伸びるぞw
302 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:15:33.19 ID:x1o+SGNX0
>>1 生卵が良い
毎日卵かけご飯食べる爺さんは100歳過ぎても元気だから本当かも?
>>298 ハゲは生後1週間以内に感染する伝染病だって聞いたよ
朝昼晩と1個ずつ食べれば特に問題無さそうな気がする
食事だけに着眼してあれが駄目これが駄目言っても無意味でしょ
スポーツ選手はガンガン食わないと体力がもたないし体は痩せていく
一日中何にも動かないで食ってるだけのデブは摂取カロリー > 消費カロリーになってメタボになる
動かないとHDLが下がって動脈硬化が進行する
結局、食事+動く事をセットで捕らえないと駄目
卵を食えないぐらいなら死んだほうがいいわ
長寿なんてどうでもいいよ
307 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:16:04.87 ID:KUVld+/A0
俺はこういった、たんぱく質は一日何グラムとらなくてはいけないといった類のことを
まったく信じてない。
308 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:16:52.08 ID:jdlP6Lr60
俺は一日5個位は食べるぞ
コレステロール値は高いがそれは遺伝だから卵を食わなくても変わらない
309 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:17:01.79 ID:Zv9rWuZk0
意識して摂ったことはないけど、卵入った料理選んでることが多い。
プリン体がふくまれとって痛風になるやろ
311 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:17:06.56 ID:+QeqK1RW0
ハッキリしてるのはアレルギー以外は
気にしなくていい事だらけ、ということ
アレルギーだけは洒落にならんが、
他は曖昧な事ばかり
312 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:17:08.19 ID:rnXxuM8Z0
完全食品って事はプロテインみたいなもん?
一日三食卵1個ずつ食べてたらビルダーみたいな体になっちゃうのかな?
プロテインも飲んでるとビルダーみたいな体になるというし。
夏前に卵食べまくればビルダーみたいなるのかな?とりあえず毎日腕立てはやってるけど。
313 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:17:27.31 ID:ldL+esnd0
イクラだと何粒までいいんだ? タラコだと?
え・・、卵の摂取量と寿命の研究記事なかったっけ。
うろ覚えだけど、食べても1週間で3個程度が限度だったような。
>>281 からざ?触感が気にならないなら捨てなくていいと思う
からざにはシアル酸が含まれていて
細胞を構成する成分のひとつで、細胞の一番外側にあって外敵から保護する役割があるので、
そのまま食べたほうが栄養学的には良いらしい
317 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:17:52.04 ID:mQAoNmEN0
>>269 あらら…生命に関わるじゃんか
甲殻類のアレルギーの人も同じような症状になると言ってたな〜
でも鶏卵も魚卵も加熱したら食べれるのはまだ良かったね
318 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:17:53.80 ID:xrS+iQUr0
>>1、もうなんでこんなでたらめが言えるんだ?
食事はバランスだ、ボケ!!
320 :
名無しさん@0新周年:2015/02/23(月) 01:18:35.80 ID:vf6lhDNd0
>>312 普通の腕立てで腕を太くするのは無理だぞ
15回以内に疲れ切るレベルなら良いけど
そしていつもの決まり文句に落ち着く
「バランスよく食べるのが一番」
324 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:19:01.68 ID:1nLp4BIP0
飯テロスレかよ
玉子かけご飯くいてえ
325 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:19:06.15 ID:c4DOl0zi0
日本の鶏卵はよく洗ってあるから大丈夫だよ
鶏は産卵もケツの穴からするから
サルモネラの危険性が高いので
産みたてを洗わずに食するのが危ない
ちなみにアナルセックスを鶏姦という
特にホモの場合を指すとか
調理したものは3個くらいは食べられそうだが生で3個はきついな
生の方が良いの?
マズイもの食べて長生きするぐらいなら死んだほうがいい
328 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:19:49.38 ID:o3Ewpujf0
>>307 いや、タンパク質は大事だよ
最低限は取らないと、じゃないと俺みたいに肌ぼろぼろ爪ぼろぼろになるよ
タンパク質だけは最低必要っていわれる量はとったがいいよ
なんなら割れて短くなった爪の写真とるけど、うpしなれてないから時間かかるわ
>>1 この作文のどこがニュースですか?>海江田三郎 ★
330 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:19:58.07 ID:Rk9JyvHg0
毎朝卵かけご飯や
味噌汁と漬物のバリエーションは無限
飽きへんな〜
331 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:20:02.30 ID:mQAoNmEN0
>>237 そうなの!?
本当ならなんか騙された気分だな〜
嗜好品として飲むしかないのか
332 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:20:04.21 ID:ifEcB/cj0
最後の一行で台無しw
334 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:20:06.23 ID:NGFcywo00
>>7 逆だと思ってた
卵黄だけの卵かけご飯大好きだから嬉しい
コレステロールで死ぬわ
336 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:20:08.06 ID:Gi4xdqxb0
食に関するこの手の情報はコロコロ変わるから話半分に聞いてたらいいと思うんだけど、1日一個のリンゴが医者を遠ざけるってのだけはガチだよな
337 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:20:12.77 ID:ldL+esnd0
>>318 なんのバランスだ? バランスの要素自体がデタラメ。
>>325 洗っても小さなヒビから中に入ってるから
ヒビが発見出来なけりゃ意味ない
たまごかけごはんはうめーがうちは米がマズい
なんとかならんのか
340 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:21:38.21 ID:oNtKr5jZ0
「高い卵も安い卵も栄養に違いはありません。日本は品質管理が徹底しているので、ど
んな卵も生で食べられますし、栄養素を100%とるには生が一番いいんですよ」
高けりゃ質がイイわけじゃねえのかw
勉強になったw
卵かけご飯のwikiひさしぶりに見たら
更に充実してたw
>>262 卵かけご飯なんてそれよりはるか昔からみんな普通に食べてるので
危険といわれてもなー
343 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:21:56.56 ID:rnXxuM8Z0
>>320 いや、腕立てでビルダーみたいな体の手前を目指してます。
この記事に落とし穴があるのに気付いたよ
卵のサイズ書いて無いじゃん
345 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:22:07.11 ID:mQAoNmEN0
うさぎの実験を出すまでも無く、日々の医療での経験則で証明済みのような・・。
1日10個食べる人と1個食べる人に分けて実験をしたら
コレステロール数値に変わりがなかったって実験をテレビで見てから10年以上経つぞ
林修はゆで卵ダイエットの成功者
348 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:22:42.28 ID:NnLU+BHh0
サルモネラ菌を完全に防ぐことはできない
親鶏の卵巣卵管を通って卵の中へサルモネラ菌が侵入する可能性がある
この場合内部が汚染されているので除去は不可能
よって生食はするべきではない
以上
349 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:22:46.95 ID:q3SBozo00
>>336 りんごのなにが健康左右してるか未だにあんまわかってないらしいが
それでも健康面で良い結果出てるのは確かだとか
>>303 ハゲの祖父涙目だなw
ただ冗談で言ってるのだろうけどその嘘は不味いと思うぞ
351 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:23:12.08 ID:k86b6gyY0
明日からしばらくスーパーのタマゴが品切れになりまーす
352 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:23:12.41 ID:PMXJ49+C0
10年ぐらい一日5コぐらい喰ってるわ 別になんともない
353 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:23:12.83 ID:T8vVCzjrO
イタリアは生で卵食べて平気なのか?
日本人が生卵食べることに外国人は恐怖だってよくいうのに
玉子醤油ごはん
確かにある種の極限的な結論だな
20年以上、朝食は卵焼き+αだけど、生の方がいいのかウーン
コレステロールは善玉と悪玉があって
善玉は悪玉を減らす働きをする
でもコレステロール値が高めな人や高脂血症の人は調整が上手く行かないので
そう言う人は善玉悪玉関係なくコレステロールには気を付けなければいけなかったり
357 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:23:28.39 ID:c4DOl0zi0
>>338 別にヒビはいいから
検査してるの知ってるよ
なんか必死みたいだけどw
>>1 >ロッキーも生卵を飲んで体を作ったし
それは米国社会で頭のおかしさを表現するため。
日本で言えば、筋トレマニアがドックフードを食べる表現と同じ。
最後のロッキーで信じる気なくした
コレステロール食ったからって、体の中でコレステロールになるわけじゃねーよ
361 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:24:29.67 ID:o3Ewpujf0
>>345 十二指腸潰瘍と胃潰瘍なって、
タンパク質というか肉好きだったんだけど
その期間全く食えなかったら爪割れまくり
今までこんな事なかったよ
362 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:24:49.93 ID:pFvNcEtt0
卵を1日2個以上食べると
確実に脱毛が進むって医者が言ってたよ
363 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:24:55.88 ID:sJ8go2+A0
すき焼きに付ける生たまご
すぐに肉とか野菜に絡みついて無くなるから
1個じゃ足りない
織田信長も、毎朝玉子かけご飯を食ってたらしいもんな。
365 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:24:59.19 ID:HcpZt/A/0
日本は世界で断トツに卵の消費国って言ってたな
>>342 だから昔から人が死んでるので
だから世界中で食べてない
ぱっと見では見えないヒビが入ってるのがあるから危険なの
その選別をする機械が日本にはあるの
冷蔵庫に半年前の卵あること思い出した。
368 :
名無しさん@0新周年:2015/02/23(月) 01:25:26.73 ID:vf6lhDNd0
>>343 ジャニーズレベルならそれで良いけどビルダー目指すならだと負荷を考えないと
マラソン選手を見ても分かるとおり、持久筋はいくら鍛えても太くならないよ
日本人とロッキー大勝利
371 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:25:56.41 ID:GkJhvx/g0
>>334 たんぱく質など重要栄養素は卵白に含まれてるんだぞ
黄身も白身も食べて、ようやく完全食品になるのにもったいない
ダイエットしたいやつは、
卵、ちくわ、ロースハム、納豆、味噌汁、もずく酢、ササミ、砂肝喰っとけ
食に関する健康なんちゃらってヤツは一切信用しないようにしてる
373 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:26:40.70 ID:Dcfon8mJ0
偏った食事をせずになんでもまんべんなく食べればいいんだよ。
>>366 日本人が沢山卵かけご飯を食べて死んだのか?
375 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:27:31.58 ID:/5hq+K5R0
>>357 危険な間違った事を言うからだろ
洗ったら大丈夫みたいな
洗ってあるから大丈夫なんていうデマ
笑い事じゃねーぞ
376 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:27:31.98 ID:mQAoNmEN0
>>361 大変だったんだね
十二指腸潰瘍はたんぱく質摂れないのか…
何を食べていたの?やっぱり野菜中心なのかな
377 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:27:46.29 ID:jdlP6Lr60
>>343 鶴田や天龍見てみろよ
昔のレスラーは腕立て腹筋スクワットをすべて1000回3セットづつが基本練習だぞ
腕立て3000千回やってあの体だからな
今のレスラーみたいにバーベルを上げないとビルダー体系にはならない
378 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:27:47.52 ID:pFvNcEtt0
↑うそです
379 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:27:49.10 ID:Qo0Supz40
体重や個体差で摂っていい量が決まるのに
それを無視して一日何個一日何グラムとは
こういう今までの定説があっさり覆る風潮をなんとかしろよ
381 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:28:17.98 ID:RKEAP7DI0
ちょっと前は一パック100円ちょいで買えたのに今は高くなったな
農水省が鶏の処分に奨励金を出して高値を維持してるのが原因らしいけど
わざわざ価格を吊り上げて庶民を苦しませて喜んでるなんてキチガイかよ
>>367 海外じゃ生食しないから賞味期限一ヶ月だけど
半年は日本のでもさすがにね
>>366 その論でいえば、1960〜1970年代にサルモレラで大量に死んでないといけないが
俺の周囲で、サルモレラで死んだ奴はいないな。
ちなみに、全部が全部 その機械とおして出荷されてるわけじゃなし
384 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:29:10.24 ID:nGnYwSSF0
385 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:29:12.47 ID:NnLU+BHh0
>>1 >生卵が一番
加工した食品、レトルト、外食とかよりは、
はるかに健康にいいだろう。
食材は、なんでもできる限りオリジナルに近い形で購入するのがよい。
そのうち最新の研究でやっぱりコレステロールを上昇させる
新たな成分が卵から見つかってしまうのだろう
388 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:29:54.20 ID:dV4TQQks0
学説がコロコロ変わる分野は研究の名に値しない。
ころころ変わるねw
そろそろ規制が必要なんじゃねーか
やりたい放題
391 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:31:00.36 ID:c4DOl0zi0
>>375 洗っても、ヒビ検査しても
卵管から入る危険があるから
生食はしない方がいいってさ
ヒビ検査してるから大丈夫だなんてデマ
笑い事じゃねーぞw
392 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:31:05.95 ID:LIw53WLH0
日本人って昔と比べて牛肉と牛乳を飲むようになってから背が大きくなったと言われてるよね?
卵と牛乳のほうが背が伸びるのかな?
394 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:31:50.66 ID:LEbiMTBI0
イタリアで生で食べられる卵って売ってる?
日本の卵以外は生で食べるのは怖い
ヨーロッパは、冷蔵庫の中で卵を売ってる
やたらと賞味期限が長い 1ヶ月とか
395 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:31:54.62 ID:Y/y4gEHb0
朝日の従軍慰安婦みたいな嘘情報でデブばかりになったアメリカのNTの訂正記事
なんだろ。
生だとプロテインの吸収率が悪いんじゃないの?
397 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:32:25.94 ID:5DqraYkO0
むしろこの手の本書いてる奴のほうが信用できない
卵よりなにより独身でいること、ってのが大きいんだろう
お前らも長生きできそうでよかったなw
日本は玉子を生で食べる前提で流通させてる世界でも稀な国だから、日本に生まれた幸運に感謝して毎日食べたほうがいいよ。
400 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:32:40.40 ID:MUl0Fjll0
学説でも何でもなく一個人の感想だしな
115歳まで生きれるような人はそういう遺伝子なんだろう
常識的な食事してればどのルートでも長生きできそう
401 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:32:46.83 ID:NTNtXQkD0
>「生卵」と「独身でいること」
昔の人は、病気になると生卵食べていたもんね。
体に悪い物ではないから、いいんじゃない?
独身でいること。。。
たしかに離婚してからは、ストレスが半減して
生きやすくなったわ。
403 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:33:03.62 ID:/5hq+K5R0
>>383 その訳のわからない理屈はよくわからんが
実際、毎年死んでるだろ
お前の周りなんて知らねーから
だからヒビのチェックが必要なんだろ
アホも休み休み言ってくれ
手で一個一個チェックしてたから、ちゃんとチェックしてない業者もいたし
どうしても見落としが出るんだよ
面倒くせーなもう
404 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:33:04.29 ID:L8Ov4TFP0
たいして運動もしない現代人にそんなに栄養必要なわけあるか
嘘ばっか書きやがって
色んな連中がてんでバラバラ、正反対なことを言う世の中
>>390 衛生環境が遥かに劣る昔にサルモネラによる中毒が現在と同じレベルだったという
何か確たる証拠でもあるのかね?
407 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:33:41.57 ID:qXfh+4g90
オムライス作るとなると3個は使う
女は独身だと長生きするのか、男は独身だと早死にするのに。
>>406 養鶏所なんて30年前程度じゃ大して変わらないよ?
410 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:34:52.18 ID:d5Uc8MkiO
そもそもビタミンなんてものはどこまで体に吸収されるかも分からない
カロリーの低いカツ丼もあれば
カロリーの高いサラダもある
これだからこうなるってものでもないのだよ
大酒飲みでも長生きする人はいるし
栄養学なんてものは心理学の次にちゃらんぽらんなものと思うべし
411 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:35:32.86 ID:/5hq+K5R0
>>391 じゃあ、お前は生卵食わなきゃいいだろ
アホかよ
猿もネラー
413 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:35:42.64 ID:3tC+C/At0
どうせしばらく経ったら違うこと言い出すだろうから
1日2個までにしとくわ
もう食品関連の記事はゴシップだわ
415 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:36:21.37 ID:k86b6gyY0
海外のスーパーでは、産まれてから2か月が経過した玉子が
販売されている可能性があるから誰も信用しないのか
板東英二は元気だもんな
毎日ゆで卵2個食ってるわ
417 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:36:53.23 ID:dyMzRpt20
過去ではあるがNHKの朝の番組長期にわたって
卵は一日一個以上食べるなと言い続けていた
ちなみに牛乳飲め牛乳飲めともい言い続けていた
牛乳飲んでは腹壊していたあの頃
おれはいつも母に卵のことで文句言われていた
その母も今は他界したんだけどな
何が正しくて何が間違っているのか自分の体に聞きながら食べることにしてる
高木ブー大勝利
419 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:37:01.52 ID:Bx/Kp+Ub0
テリー伊藤の卵焼き毎週買って食ってる
生卵は知らんけど、レバ刺しユッケを規制してからはO157の被害は大幅に減ったらしいね。
TKGはよく食べるけど、生食はそれなりのリスクを伴うというこったね。
>>403 いやいや だからさぁ
君の主張だと機械を導入したから生で食えんだろ。
機械導入前は、危険な状態に満ち溢れてたことになるが、
ぜんぜん 死人を知らないからさぁ
要は、君が 機械の導入前後で サルモレラで死者数を明示してくれればいいだけさ
40年は電化製品の世界ではとんでもない時間だが
食い物は大して変わらんよ
むしろ中華汚染されてなくて安全なぐらいだよw
423 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:37:49.85 ID:ji8BzfhE0
最近玉子高いね
東日本大震災のあと米と玉子の値段が高騰したまま下がらない
昔はもやしと玉子って金ない時の定番だったんだがな
玉子なんて最低3つは使わないと料理にならない
1パックで200円近い今の状態ではコスパ悪いんだよね
424 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:38:15.50 ID:OOghRfCP0
425 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:38:32.53 ID:UYIguoIN0
「今まで健康に悪いといわれてたけど実は健康に良かった!」
このパターン多くね?
長寿社会は社会保障費圧迫するから
罠情報で早死にするように仕向けてるような気もしないでもない
426 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:38:41.23 ID:/5hq+K5R0
>>421 自分で調べろやアホが
気持ち悪いアホが
427 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:38:55.33 ID:K4I/R1Le0
また玉子高くなるだろ
何年か前10個150円だったのに今200円以上する
428 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:38:56.05 ID:uDweNoD20
1日3個の卵か・・・
朝昼晩3食TKGにすれば達成できるな!←馬鹿
プリン体は多くないと言われてるが、卵食べると何か尿酸値があがるんだよな
>>423 円安のせいで海外から入って来る飼料が値上がりしてるんだよ
米は去年暴落と言っていいほど値下がりしてるよ
俺はセブンの玉子しか買わなくなったな
スーパーのは血が混ざってたりハズレが多い
ドラッグストアは論外
>>426 やっぱりね、
こういう風に詰めると逃げるw
>>426 40年前だって卵かけご飯は定番メニューで日本人なら誰でも食べてましたがそれで死人は?
>>384 そうそう、生より半熟やゆで卵の方が体に良いって良く聞くよね。
436 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:40:12.40 ID:rnXxuM8Z0
>>377 腕立て1000回なんて出来る訳ないでしょ。作り話でしょそんなの。
ビールジョッキに生卵めっちゃ入れて一気飲みって
昔は漫画とかドラマでよく見たけど、最近全然見ないな
>>421 こないだスーパーで買った卵、
3ミリ大のウンコのカタマリがこびりついてたぞ
生卵毎日食べるとビオチン破壊されまくるから肌がくっそ荒れるぞ
やめとけ
一時期朝食面倒くさがって毎日たまごかけご飯にしてたらめちゃくちゃ手が荒れた
440 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:40:44.25 ID:o3Ewpujf0
コレステロールはリボフラビン(ビタミンB2)であっけなく対策できる
玉子の問題は生の安全性とビオチン不足になりやすい点くらい。
442 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:41:07.96 ID:/5hq+K5R0
>>433 一生そうやってアホのままでいたらいいわ
気持ち悪い
お前みたいなやつは人に話しかけたりするな
栄養学者の言うことを決して信用してはならない。
444 :
名無しさん@1新周年:2015/02/23(月) 01:41:15.83 ID:PtHglVuV0
>>438 けっこう あるよね。
毛がついてたり。
イクラ、1日3個まで
卵1個でも食えばコレステロール値すげー上がるから絶対この記事嘘だわ
448 :
■■ 別視点 ■■:2015/02/23(月) 01:42:23.46 ID:Jpfu8vx/O
まあ医療業界などヘルパー・看護職から医師・オーナーに至るまで【在日部落だらけ】なのが実情。
【現業公務員】【継承開業】【階層上昇】の旨味が昔はたっぷりあった。だから関西私立は言うに及ばず、都内の大学・総合病院まで【在日部落】の実効支配は多い。
信濃町に屹立する大学病院、朝鮮系オーナーの私立医大、教授創価の有名医局、拉致舞台として事件化した足立区の病院…これらは氷山の一角。
医療業界の本質は政治と製薬利権。昔は医師会会長が強制労働省トップや大臣を呼びつけたというが、今じゃ看護協会のほうが玉数ゆえに政治力が上か。
→赤十字の闇
生玉子と温泉玉子の中間ぐらいのゆるさで作ったのが
玉子かけご飯に最高だな
卵はアレルギーに成りやすいからたくさん食べたら駄目だよ
日本人には消化しづらいのか、後天的アレルギーの食品のナンバーワンだよ
消化不良だと体内で炎症が起こるから肌荒れや頭痛なとの未病の原因になる
451 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:42:42.43 ID:nGnYwSSF0
>フランス公共ラジオによると、チュニジアのラジオ局は26日、同国で生卵28個を食べた20歳の男性が胃の痛みを訴え、
>病院に搬送されたが死亡したと報じた
28こって…。
452 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:42:53.11 ID:L8Ov4TFP0
>>425 もともと体にいいとか悪いとかそう言われてる物のほとんどはデタラメなんだよ
453 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:42:58.01 ID:lNkQcOcP0
454 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:42:59.07 ID:c4DOl0zi0
ヒビ検査したところで
洗浄不足じゃサルモネラ汚染するからな
昨年の生食死亡裁判で洗浄不足が指摘されてたしな
ヒビ検査バカはそこを全く考えずに
ヒビチェックヒビチェックしつこいw
ヒビチェックしたって生食には
サルモネラ汚染の危険性は
僅かながでもあるのさ
めんどくせーなーw
>>40 必ず毎日食うなら個数制限したほうが安全だが
そうじゃないなら一日に何個食おうがたいした事無い
456 :
名無しさん@0新周年:2015/02/23(月) 01:43:24.60 ID:DNvE7hWR0
江戸時代なら生卵で腹痛を起こしたところで何の問題にもならんだろ
現代では1万人に1人でも食中毒を起こせないから検査機械が導入されてる
それでも可能性はゼロになってない
食に関しては人類はまだまだ原始レベルだよな
何が正しいとか未知の部分が多すぎて手探りでほとんどわかってない状態
一通り解析されるようになるにはあと数百年はかかるだろうな
一日一個までなんてデマまだ信じてたやついたのか
健康診断のコレステロールの制限値が低すぎなのはわかるが、3個はないん
じゃないかなぁ…?
460 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:44:05.55 ID:iOyG9Rq90
ヤンキースの田中は玉子掛けご飯が大好きだよな
アメリカじゃ食べてられないから困ったってな事言ってたよな
>>442 気持ち悪いかw
反論できないと そういうことしかレスできんもんなぁw
>>444 10分間だけのメニュー?
これ何の店?w
>>432 血入りなんか一度も当たった事ないが
どんだけ運が悪いんだよお前
3年以上、卵1日平均4個は食べてるが平気
最強の天然プロテインだよ
465 :
名無しさん@1新周年:2015/02/23(月) 01:44:22.53 ID:2wpK2zfg0
466 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:44:31.12 ID:lrCP+Abd0
>>423 震災の後では無いぞ、ホントに最近(ここ数ヶ月)の話だ。
でもお前卵使いすぎ、一人分だと1個か2個で十分だ。
例えば親子丼やラーメンの具、おでん、サラダ、サンドゥィッチなら1個、
卵焼き、目玉焼き、オムレツなら2個ぐらいでしょ。
暴力脱獄を思いだした
>>433 >>434 お前らみたいのは、匿名掲示板で質問なんかしてないで
明日にでも職場でも何処でも実際に人に聞いて
一回、恥をかいてこいよ
じゃねえとわかんねえよ、お前らみたいのには
殻に菌がついてんだから
煮沸するなりハイターに
つけてから玉子を割ればいい
471 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:45:45.03 ID:nziepZXC0
ゆで卵ダイエットって有るみたいなんだけど
玉子自体が高コレステロールじゃ無かったの
>>468 君が職場で卵かけご飯は危険な食い物だと触れ回ればいいよ
まあキチガイ扱いされるでしょうけどw
473 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:46:02.84 ID:bzTwFRsg0
生卵食える女は精子もごっくん出来る!
474 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:46:06.42 ID:C6JtYs420
俺は生卵で当たったことないな
胃酸が弱いんじゃね
475 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:46:07.38 ID:k86b6gyY0
玉子かけご飯
卵かけご飯
この違いは何
476 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:46:08.24 ID:RJsIr3HN0
>>444 なんでキャベツにサラダがついてくるんだ
デザートまで・・
>>411 食中毒は周囲に迷惑がかかるから困るよ。うちの会社の社食で食中毒が発生して
原因がわかるまで閉鎖されてえらい迷惑した。結局社員の持ち込みの食品が
原因だったんで社食の会社もつぶれずに済んだがね。
毎日一個食べると一週間くらいで手の甲に痒いブツブツが出てくる
「うがい、手洗い、にんにく」も忘れずに
482 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:47:03.07 ID:H67rHMwu0
>>472 お前みたいに日本語を読めないやつに職なんてないわな
目玉焼きにソースかける奴など都市伝説(´・ω・`)
ククク…生卵はビタミン、ミネラル、コレステロールを含む完全栄養食だあっ
傷口の消毒も逆効果とかもびびったな
こっちはわりと根拠あるらしいけど
>>460 NYというか米国東海岸は日本流の卵の流通網築いた会社があって、そこのは生で食えるんだけどな
衛生管理と流通時の温度管理が徹底してるんだと
まあ、プロアスリートだし気をつけてるのかな
>>440 あらまぁ…ガサガサじゃないの
苦労してるのね。
ヨーグルトやおかゆばかりじゃ痩せちゃうでしょ
今は病気は良くなってきてるの?
たんぱく質でもたれるって辛いよなぁ
489 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:48:33.96 ID:ji8BzfhE0
取り合えず牛肉の赤身を食うと気分と胃が凄くスッキリする
サラダを食うとサッパリする
感覚的に気持ち良くなる食べ物は体に悪くないんだなって思ってる
スーパーの惣菜のトンカツは胃にもたれるが
トンカツ屋の揚げ物は胃にもたれない
だからトンカツ屋の揚げ物は体に悪くない
そんな感じ
結局最後はフィーリングだよな
490 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:48:38.30 ID:C6JtYs420
>>483 君40年前が古代文明とでも思ってるのかな?
今と大して変わらないよ
492 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:48:50.09 ID:H67rHMwu0
食物繊維が不足するのはガチ
オールブランでも食った方が良い
生卵メニューって言えば
ミルクセーキ、タルタルステーキ、ユッケなんかもあるな
俺も家族もロシアのうさぎの話を知ってから
卵は、個数関係なく食べてる。
でも平均して一日3個は、無理かな。
496 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:50:03.97 ID:H67rHMwu0
弁当の白飯の部分を全部だし巻き卵にする方が良いのかも知れんな
朝目玉焼き焼いたら二個使っちゃうじゃん
その後インスタントラーメンに入れたりチャーハン
作ったりしたら三個は食べちゃうよね
ふわとろオムライスとかすげー卵使うよな
完全栄養食など存在しないってのが結局現在の栄養学の結論だよ
人間を食ってさえ、不足する栄養素が必ずある
>>444 マインが作ってくれるな安いだろ!
しかもサラダデザートドリンク付き!
というかどこで営業してるんですか(*´Д`)
卵アレルギー発症するぞ、やめとけ
なんでも食い過ぎはよくない
また嘘情報かよ
栄養の取りすぎが一番の原因
卵なんて栄養ありすぎでダメダメ
問題外
確か牛乳も飲むとむしろ身体に悪いんだろw
卵と牛乳使った料理を食べてる西洋人はみんな死ぬな。
505 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:51:22.42 ID:jdlP6Lr60
>>436 プロレススレで聞いて来い常識だから
馬場は歩くときは片腕60キロ計120キロを持って歩かされたとか
藤波は腹筋をするように言われてカールゴッチが止めるのを忘れて10000回以上していたとか
昔は今みたいにトレーニング技術も栄養学も発達してなかったからむちゃくちゃしていた
ビオチンが欠乏してアレルギーになるが
ID:/5hq+K5R0が熱くなりすぎでワロタ
>>489 牛肉の赤身で気分スッキリとは初めて聞いたw
お菓子とか酒とかは除いて、食べたいものは身体が欲してるものだっていうのはわかるわ
509 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:52:09.49 ID:Wj3mRSpDO
玉子割って中から黄身が二つ出てくる事がたまにあるけど何だか気持ち悪い
黄身に血みたいなのが入ってるのも時々あるし
生だと何か食べにくい
510 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:52:49.94 ID:Soc0BB890
そうじゃなくて卵高いんだよ。
511 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:52:54.71 ID:dyMzRpt20
ちなみにコーヒーは体に悪いと昔いわれてたけど今はそうでもない
時代時代でいろいろいううのよね
黄身が二つ出てくるのは薬使った低品質の卵だからそんなものは買うのやめとけ
最近コロコロ変わりすぎ、気にせず自分の好きなようにやるのが一番なのかもね
515 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:54:28.46 ID:iHOxIEGn0
ゆで卵には、イタリア産の岩塩が合うな。
516 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:55:00.37 ID:M8KjUPvF0
こういうの
結局すぐ別の説になるんだから
全部信じないw
518 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:55:57.87 ID:gLHy2C6h0
こんなの信じたら怖いで、タマゴの宣伝や
卵を毎日喰うと必ず太る、自分で経験済みや
519 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:56:02.07 ID:VFgjWQuW0
でも一度ひっくり返った説がもう一度ひっくり返るところは見たことが無いな
つまり卵は問題ない
コレステロール過多とかだしこんなの嘘だよ
いずれにせよ、みんなが健康になれば薬が売れないし
医療業界が困るだろ?
計画的に医療医薬業界が結託して嘘情報を流して
病人を増加させるのさ
肉ダイエットなんて典型例 酸化してぼろぼろになるぞ
521 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:56:09.37 ID:4Sjj6pOl0
ほぼ毎日、温泉たまごを三個食べている俺は正しかったんだな。
40歳を超えると、男性機能の衰えやEDの発生率がたかまる。
玉子はその予防になる。つまり玉子三個食べていると、男性機能の維持
ED防止になる。
522 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:56:53.29 ID:iOyG9Rq90
>>509 ニワトリが生理日だったんじゃね?黄色身に血が混ざっていたのは
>>504 牛乳は有害と言った病気にならないの著者は公開質問に逃走したしwww
運動+牛乳で、糖尿病や高血圧にまで効果があるのが分かってきた。長野県松本市の約5000人のデータ。
>>504 ラクトースを分解する酵素を持ってないと下痢になる
このラクターゼを持ってる人間の割合は民族ごとに差があり白人は半分くらいが持ってる
日本人は3割くらい(つまり7割くらいは牛乳に適応できてない体質)
黒人に至っては乳糖分解できる酵素もってる奴は1割いるかどうか
乳糖分解できないと牛乳のカルシウムも取り込めないからほとんどただの脂肪水
質素な食事でも長生きする人はする
526 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:57:47.06 ID:4Lu0dN4F0
医者「これで患者が増えるニダ」
527 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:58:45.78 ID:d5Uc8MkiO
チャーハンや目玉焼き、玉子かけ
納豆に玉子が正しい使い方なんだと思う
一個でも最大限力を発揮するから
牛丼に玉子はパーフェクト
玉子焼きとゆで卵は頂けない
5、6個使ってもまるで食った気がしない
存在が矮小化される
だから厚焼き玉子って凄い玉子使ってんだろうなって
528 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:58:48.94 ID:8hMTnXT2O
プロレスラーの奴がゆで玉子の白身食べまくってたな1日三個ゆで玉子じゃだめなんか?
>>264 あきらかに卵やケーキ食べ過ぎてた時期にあるときから急にパンパンに浮腫だした
太ったのかと思ったけどアレルギーかもと思って卵だけ抜いたら3日で3キロ痩せて
リアルで「ええええ?!?!なにこの現象?!」ってなったわ・・・・・
腕にあった赤い点(血管腫というらしい)も高校の頃から10年くらいあったのに1ヶ月で治って無くなったし
530 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:59:24.26 ID:BdGVdoeQ0
でも坂東さん死んじゃっただろうが
10個パック卵の安売りが週1で1人1パック限りなので
1日3個は無理です、ごめんなさい
栄養がないもののほうが健康に良いに決まってんじゃん
こんにゃくとか、白滝とか
野菜とか
533 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:00:03.03 ID:bVw22j5c0
馬鹿馬鹿しい
卵以外に何をどんだけ食ってるか次第だろ
それによっちゃ3個でも全然おkな場合もあれば
そんなに取らないほうがいいってこともあるわけで
トータルでみろ、低脳が
卵だけ取り出して1個だの3個だのって、馬鹿かゴミどもがwww
もともと人類なんて木の実とか食ってたらしいし
お肉とか卵は入手の観点で貴重品だったのであろうね
欧州も肉メインだけどそれ以上にジャガイモばっかり食うし
イモ類は繊維質も豊富
一番あかんのは栄養過多でみっともない痛風になる
537 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:01:49.91 ID:4auP6ssG0
>>511 コーヒー飲むと健胃作用あるし!とコーヒー業界は言ってるが
胃酸を出すように促す作用があるから胃酸過多に苦しんでる奴はコーヒーやばい
当然胃潰瘍とかの人もアウト
利尿作用あるから腎臓弱ってるときもアウト
539 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:02:15.62 ID:8tWQyAbe0
やばいな
明日からスーパーで卵が売り切れる
納豆に卵焼きに味噌汁にお新香は俺にとってたまらない組合わせ
541 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:02:36.32 ID:ji8BzfhE0
>>528 高田延彦が
あんなん意味ない
ただのパフォーマンスだからな
そのあと毎晩飲み屋で豪遊するのが高田延彦だからw
542 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:02:37.48 ID:UYIguoIN0
結局、産地ばらばらでいろんなもの食べるのが体に一番いい
「○○を食べると健康にいい」←これがNGワードだよなあ
543 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:02:54.12 ID:dyMzRpt20
プロテインの値段が高いので一時牛乳ときなこまぜて毎日飲んでたことがある
プロテインの成分は大豆なので代替品になる
飲みにくいので砂糖も入れてたガテン系で働いてた頃だからカロリー
高くても良かったし便もスムーズだった
金が無かった頃、毎日10個入りパック買ってたなあ。
毎日7〜8個食ってた。
飽きるんですよww
ゆで卵、オムレツ、卵焼き、目玉焼き、生でご飯、スパゲティに絡める、焼き飯に炒り卵… そんなもんだもんなあ。
運動もそこそこしたけど、血液検査は正常だったよ。
卵で遅延性アレルギー反応出る日本人って多いからそんなに食べない方がいいだろ
たんぱく質摂るならプロテイン飲んだほうがベストだよ。
547 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:04:24.63 ID:8tWQyAbe0
りんごはアダムが食った食い物だから人体にいいんだよ。
白身で胃がコーティングされて栄養の摂取が妨げられるとは嘘だったのか
>>524 牛乳給食あるだろ
あれ凄い苦労したわ
牛乳アレルギーではないが、牛乳を飲むと具合い悪くなる
それじゃアレルギー診断はされないから、説明するのに苦労する
550 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:05:50.55 ID:zFclQQCVO
卵は賞味期限切れてから1ヶ月くらいなら火を通せば食べられるからね、覚えておいてピヨ
あと卵の殻は細かく砕いて土に蒔けばいい肥料になるんだピヨ
捨てるとこ無い卵は最高の食材ピヨピヨ
りんごに多く含まれてるリンゴ酸(他の果物にも含まれてるが)が
確かなんか人体にとって重要な働きがあるって研究があったうろ覚え
552 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:06:27.52 ID:d5Uc8MkiO
>>538 水が一番良いよな
ダイエットコーラやお茶ばかり飲んでると
体が拒否反応起こす
そう言えば暫く水飲んでなかったなと
それで水飲むと体が楽になるんだよね
553 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:06:36.80 ID:lsbnNsjW0
うちは烏骨鶏飼ってて毎日卵かけご飯してるよ。スーパーのなんて生じゃ無理。有精卵はコレステロールゼロ。「」
554 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:06:49.83 ID:8tWQyAbe0
>>548 胃壁のコーティング系は全部インチキだろう。
胃液ガバガバ出てるのにどうやってコーティングするのか。
土砂降りの屋根をコーティングする方法はない!
生卵じゃなくて卵焼きなんか普通に卵2つ3つ食っちゃうんだから恐ロシア。
えっ!
卵食うなら コメ魚を食べたほうがいいんじゃないのか?
1000年以上主食として馴染んできた食材が日本人には合っている
その意味で肉が避けられてきたのも宗教上の理由もあるけど
経験上肉卵はあかんて知恵なんじゃないのか?
それより日本の風土では魚にしろと
りんご=青森=日本一の短命県
>>392 伝統的な和食はたんぱく質とカルシウムが不足気味だからな
大豆とかゴマとか小魚を食べれば和食でもいけないことはないが
卵3個食べたらけっこうな量で、他がとれなくなるよね
561 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:08:25.00 ID:dyMzRpt20
そういえば緑茶は成長期の子供にはよくないと誰かが言ってた
なんか怪しい文面だと思ったら受け答えしてる人医者とか栄養士とかじゃなくてただの独自食事理論の人か
>>536 トマトの万能野菜扱いがやばい
つい何百年前はただの観賞用の毒物だったのに
後何年かしたらやっぱり害ありましたァー☆ごめーん☆(ゝω・) テヘペロとか言われそうでまだ信じられない
565 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:08:59.64 ID:8tWQyAbe0
>>558 りんごといえば長野だろう。
青森はニンニクのイメージしかない。
元ネタのウサギのことなら十数年前から知ってた。
ためしてガッテンで実験もしていた。
卵は毎日10個くらい食ってもコレステロール値に影響はない。
医者とか栄養士のほうが業界の利益誘導しているので
信じないほうがいいですよ
医者なんて馬鹿でもお金積めばなれますから芸能人の西川みたいに
実験するなら肉食のウサギ使えよ!
>>1 長生きして何が幸せなのか。そちらが解決しなきゃ卵がいいなんてのは無意味な話にしかならんw
リンゴ=酸化(目で見えるレベル)
のイメージがあって老化を連想してしまうよ
>>420 畜肉の生食が厳禁が当然だってことも
わからない馬鹿が多いんだよなあ
昔のO157騒動も犯人はカイワレではなく
畜肉の生食だったんだろうな
菅直人が隠蔽した
奴はカイワレ農家を自殺に追い込んだ人殺しだ
573 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:11:48.44 ID:dyMzRpt20
偏った食事がいちばんよくないと思った
ロッキーのあの生卵一気のみシーンは日本人にとってはピンとこないんだよな
豚肉をナマで食うぐらいの衝撃らしいが
576 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:12:46.69 ID:AzGEHB5+0
3年間イングランド・スカボローに住んでたが
飯は言うほど不味くなかったよ
ただカフェやレストラン行くと
量が多いポテトフライも1個がデカイし多い
ボリネッセンなんかルームメイトだったスチュアートのチンボコくらいあるから
とても食べきれないから
吸うだけ、もう吸うだけ
hahaha
>>549 ラクトースに適応できないだけなら牛乳はダメでもヨーグルトやチーズは大丈夫だからな
(菌の作用でラクトース分解されてる)
免疫反応じゃないがそもそも分解吸収できないから内臓に負担がかかってるんだろ
まあ体から出てしまえば終わりなんだが
卵は気がつけば食ってるという自分にとっては恐ろしい食べ物だから、
節制するくらいでちょうどいい。
>>296 田舎で庭で遊んでる鶏の卵生で食ってたけどな
>>569 お茶の飲み過ぎで拒絶反応なんて聴いた事がない。俺は毎日1L以上お茶飲んでるが身体壊した事がない
581 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:13:18.09 ID:dyMzRpt20
ちなみに川合俊一は精肉の牛肉を生で食ってる
ジョッキ一杯分の生卵を飲み干した高木ブーを見習ってばんがろうと思いました
583 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:13:33.25 ID:Cz19sQuz0
585 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:14:18.40 ID:bVw22j5c0
>>573 これが基本中の基本なのに、馬鹿は
○○(だけ食う)ダイエットと
××抜きダイエットってのが大好きだからなw
固ゆで卵うめー
>>557 昭和の真ん中頃まで卵は高級品。
なかなか食えなかったらしい。
スキヤキで好きなだけ卵を割って食いたい、とか誰か書いてなかったか?
それ以前は精がつく食べ物って事になってたし、塩っ辛さで大量の米を食うけどタンパク質は不足気味だったんだろう。
日本男子は一日六合の飯食ってたそうだからなあ。
韓チョクトはお肉の業界とも相当つながりのある人だろうね
ミンスのチョクトだけにね
こういう業界の利益を誘導するようなステマ?みたいなもんに
騙されてはいけないね
恐らくだが、伝統ある食事食材が一番信頼できる
589 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:15:01.84 ID:PgsmEwKC0
日本は肉が高級品で動物性タンパク質摂取が難しいから
安く買えるタマゴで補うのは常識だろ
590 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:15:10.00 ID:8tWQyAbe0
ウサギに卵食わすとか完全に動物虐待だろ
そこは突っ込まないのかよ!
卵の成分はコレステロールじゃないだろw
592 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:15:37.89 ID:8jEKt6gr0
「卵は完全食品」
「牛乳は完全食品」
「青汁は完全食品」
開発者や販売者は必ずそう言うんだよ。
自分自身が作るコレステロールの方が問題有りって事かな
お前ら生卵の白身は食うなよ。
ビオチン不足を引き起こし、
ハゲの原因になるからな。
黄身だけの方が旨いし。
>>572 ものによるでしょ
牛と鶏は生で食った事あるけど平気
リスクは当然高くなるけど、生食だとリスクが上がるのは魚も同じ事だし
当然獣肉が魚よりもリスク高いのは分かるけど悉くダメなわけでもない
ただ、そうなると当然価格が上がるのは当たり前だけどね
>>511 >>538 胃と腎臓には悪いよな
あと基本カフェインはドラッグだから
過剰摂取は心臓にも悪い
ただ腸には良くて、鎮痛作用もあるらしい
一長一短だな
人間ドックの結果で総コレステロール値が高かったんだが
コレステロールでも善玉と悪玉があってあなたの場合、善玉が多いんでまぁ大丈夫でしょう
とか言われたわ
鶏卵だけで魚卵じゃ駄目なんですかね
タラコ好きなんだけど
599 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:17:30.74 ID:8tWQyAbe0
>>589 日本はなんでお肉が高いんだ
おかしいぜ。政府の陰謀?
>>577 牛乳は不耐性の存在を知ってから食後の腹痛の原因となってることに気がついてしまってかなしいわ
グラタンとか腹痛を覚悟しないといけなくなった
601 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:17:39.73 ID:ji8BzfhE0
>>581 引っ越したばかりの時
一切の熱量がない時に自分もそうだったわ
牛肉水で洗ってポン酢掛けて食ってた
リスクは大して上がらないと思うね
食中毒とかよっぽど管理が悪いんだろう
今までの人生においてただの一度も食中毒になったことがないわ
アタシも子持ちししゃもが好きですワン
まぁでもラーメンの汁に入ってる
肉エキスよりは卵のほうがましかもね
あんな汁どういう肉で構成されているかわからんぞ
それに安いレストランの肉あの値段のくず肉ハンバーグは
あまり食わないほうがいい
>>577 ガラクトースはどうなの?
カスピ海ヨーグルトにハマっていて
凄く身体に合っている気がするんだが
ガラクトースのリスクだけが心配だ
>>564 心配しすぎじゃない?(笑)
それはともかくイタリアトマト缶は中国産トマトが混じっているそうだから
そこは要注意だな
>>580 体質だろうけど、お茶はれっきとしたドラッグでドーピング検査からカフェインははずされはしたけど
注意薬物の対象だから、自分が大丈夫だから万人が無問題だろうという考え方は誤り。
606 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:20:55.27 ID:d5Uc8MkiO
>>599 日本で安い肉は鶏のむね肉だけだな
畜産農家が輸入牛に高い関税掛けろと言ってんだけど
そもそも国産牛なんて平均的な日本人は食えないのにね
607 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:20:57.25 ID:tUCx1f5J0
なんじゃそれはー。
好きやのに節制しとったんじゃあ。一日一個と決められてたんや。
アルミの鍋はあかん、運動中に水はあかん、マスかきはアホになる。
ころころ変えるな。人生損した気分じゃ。
どこに文句言うたらええんじゃあ。
朝日新聞に集団訴訟したらええんか?
もうええわ。
今から夜中に3つ食うたる。
炭水化物もとる。タバコもすうたるわ。
「ぼくは王様」は正しかったんや。
>>587 まだそれでもまだ白米じゃなく雑穀食ってた頃は良かったんだけど
江戸時代に白米主流になって日本人は身長縮み寿命縮んだ
農村部と漁村では平均寿命や体格に違いがあったそうな
漁村はタンパク質取れるからな…
血中コレステロールて食事で取るのと関係無いって
つい最近FDAだかが言ってたよな
>>605 え?そんな問題になる程お茶に含まれてる物質って問題なのか?
>>598 大量に食べられるもんじゃないから大丈夫だろうけど、
手に入りやすい環境とかで過剰摂取になると通風になるんじゃ?
>>553 烏骨鶏の卵懐かしいなあ
少し小さいんだよね
いつも飼料にこだわった高級卵食べてるから味はあまり変わらない気がするけど
>>558 それはりんごのせいではなく青森県人が減塩もせずに暴飲暴食しがちだからだろう
613 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:22:28.49 ID:7KDfUyn70
1日生卵3個はやめとけ
白身にはビタミンBの吸収を阻害する酵素が含まれているから
ルパン3世で出てきた、アホほど卵を喰う金持ちの敵を思い出したよ。
615 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:22:41.56 ID:dnp2/qEL0
たまごは便秘になる
616 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:22:45.11 ID:8tWQyAbe0
>>610 お茶はけっこうやばいだろ。カテキンとか。
617 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:22:45.22 ID:OB0NrarxO
目玉のおやじに胡椒もありだなと醤油1択派が言ってみる
>>589 あぶらあげとか豆腐はどう?お麩もあるよ
>>594 それはボディビルダーみたいに白身だけ大量に取った場合の話。
最低でも白身三個分に全卵一個の割合で取ればビオチン不足にはならない。
白身にはタンパク質しかないけど、黄身と合わされば、ほぼ完全栄養ってのは本当。
620 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:23:16.45 ID:7pUYdJrM0
1日1個までなんてのがあったのか
卵料理の時は2個は確実に使う
絶対に嘘w
>>1 その根拠となる実験は、ウサギにコレステロールを与えたら動脈硬化を起こしたという、1913年にロシアで行われたものです
100年近くもその実験結果を疑わずに一般人に間違った説教してきた栄養士とか、マジで科学的知見とかそもそも知能とかあるのかなw
脳の栄養はブドウ糖だけだとか、糖を食わないとケトンになって死ぬとか、嘘ばっか言ってるじゃん、栄養士ってごみ屑馬鹿でもなれる職業なんだろうなw
これって鶏卵業界のステルスマーケティング?
624 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:24:20.25 ID:bVw22j5c0
>>609 それも眉唾
これにかぎらず数年前まで常識だったことを
掌返して間逆のことを言い始めたりするのなんかしょっちゅうだろ
だから何でも広く浅く偏らないように食うのがキモなんだっての
>>597 悪玉という言い方も正確じゃなくて、バランスが大切。善玉が多ければ悪玉が基準値超えてても問題視されないよね。
626 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:24:36.51 ID:eTAw5t5M0
無理してとらなきゃいけなきゃいけないとかアホ
そんなに食いたくない
>>595 基本的にレバーはすべての生物で生食不可能
鶏肉の生食もカンピロバクターで不可能
牛肉のタタキユッケ(レアユッケ)ぐらいだな
許容できるのは
うろ覚えだけど、医者が言うにはコレステロール自体は体を修復させてるらしいぞ。
消防車が頻繁に見られるからといって、消防車自体が火事を起こしてるわけじゃない。
消防車を悪者にするのはおかしんだろって。
日本は10年は認識が遅れてる、朝から2、3個卵食えだってよ。
629 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:24:56.14 ID:PgsmEwKC0
独身は裏表だろ?
孤独が性にあってればそれでいいし、孤独に耐えられない性格なら相手がいたほうがいいし
ようは身近な人間関係でストレスを溜めてると早く死ぬと言うことだwww
遺伝性の高コレステロール持ちなんだけど、
マジで卵食べていいのけ?
玉子丼やら親子丼やらオムライスやらをここ何年も我慢してんだけど。
632 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:25:29.05 ID:ji8BzfhE0
>>610 お茶なんて本来バカスカ飲むもんじゃないし
肝臓には良くないだろう
633 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:25:30.75 ID:HtmqldNz0
欧州の玉子は生で大丈夫なのね。米のは寄生虫がどうこうあったけど
また極端な、、、
つか、こういう話をいろいろ聞いてると結局思うのは、飯はバランスよく食べてればそれでいいだろ、、、と思いだした
その時身体が欲しているものを素直に取り入れてけばいいよ、もうそれで
極端に偏食になるのは、それはそれでいきものとしてぶっ壊れてるだけだろうし
>>622 栄養士なんて、数字だけみて施設で生ごみ量産してるだけの馬鹿だよ
636 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:25:57.22 ID:JLkvczkA0
こういうのコロコロ変わるよね。牛乳のカルシウムとかコーヒーとか、炭水化物とか
637 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:26:02.21 ID:7pUYdJrM0
えーと1日8時間ダンスのレッスンをしておにぎり3個食べつつ卵3個取ればいいのか
あとカレーにジャガイモは入れない
639 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:26:15.33 ID:Hm4DaHFM0
生たまごは気持ち悪くて食べることができん。
食べて長生きするくらいなら寿命が短くてもいいわ。
よく伸びるな。みんな1日1個ってのは気にしてたんだな。
その縛りなければ食費とっても浮くもんな。
>黒柳徹子や故・森光子など高齢でも一線にいる女性タレントには
>卵愛好者が多いそうだ。
>「元気に長生きしたければ、卵を食べることです。
>115歳のイタリア女性も卵を食べていたからこそ、元気なんだと思いますよ」
こんないい加減な根拠で語るな
115歳はトマトを食していたからともいえるしパスタともいえる
森光子が卵愛好家っていうなら一日何個食べていた?一日20個食べていたとか
具体的な事を書けよ
642 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:26:24.71 ID:dyMzRpt20
644 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:26:29.03 ID:bWxNLk+80
鶏卵はコレステロールが!ってインプリンティングは強力だな
鶏みたいな奴らだ
タンパク源としては、卵が安くて手軽だから朗報だよね
ビオチン破壊説は、心配だけど
>>631 ちょっとくらいいいだろ
今まで我慢してたなら1個とか2個位にしとけば
バランス良く食べれば問題ないよ
647 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:27:11.15 ID:uFn793wU0
こういうもんはころころと言うこと変わるから、また来年には
卵3個は摂り過ぎだなんて言われてるかも知れない。
でも要は、毎日3,4つ食ってる人間でも1つに抑えてる人間でも両者に目立った差はないってことだろ。
こういうもんいちいち気にしないで、健康診断で変な数字が出てない限りは何でも好きに食ったらいい。
>>608 脚気も増えただろうな
白米はあまり良くない食べ方だ
まあ分づき米や玄米も農薬や重金属や放射性物質などのリスクはあるが
現状だと白米に雑穀入れて食べるのがベストだろうな
オススメは麦とアマランサスだ
一般人だったら体壊すよ
651 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:27:39.26 ID:7KDfUyn70
卵の食べ方はポーチドエッグが一番いいらしい
>>575 追加のギャラ要求したぐらいだから相当なんだろうね。
日本人の俺でも結構引いたけど・・・
だから最後の一文で胡散臭さ満点になったわ
>>622 管理栄養士まで取ってる奴はちゃんと勉強してるけど
管理つかない栄養士は専門学校卒業しさえすりゃ自動でなります
>>530 そっちの坂東ちゃう
亡くなったのは坂東三津五郎丈
>>637 カレーにジャガイモ入れるやつは腐れ外道
許しちゃいけねえ
656 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:29:05.17 ID:7pUYdJrM0
>>599 言うほど高いか?
鶏や豚なら安いだろ
銘柄鳥でも胸で100g90円ぐらい
銘柄豚でもモモ肉で100g120円ぐらいだろ
ただの国産表示品ならもっと安い
658 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:29:44.76 ID:IFM9VhIR0
卵を食べ過ぎるとポツポツ(そばかす)が出来ると言われていたな
みそ汁は二日に1食までにしろ、たまごは一日2個を続けると致死量だから食うなと言われた。
660 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:29:51.16 ID:dyMzRpt20
ちなみに女性は卵料理すきだよオムレツとかの卵料理の店
の中覗くとほぼ全部女性客w
>>647 いや、日本の医学は米国のパクリで遅れてるから、米国の風潮が今変わっても、影響が出るのは大分先のこと。
>>633 逆じゃね?
欧州はサルモネラ菌がヤバい。
アメリカは色々あって、最高等級のAAAAとかいうクラスなら文句無しに生で食える。
バカ高いらしいけどね、牛肉並みとかいう。
まぁ 一番いいのは旬の野菜に旬の魚とか
旬がおいしくて安い
卵もおいしいのであればどんどん取ればいい
で体調がいいのであれば3個でも10個でも快調ならばそれでよろしい
まぁ新鮮な卵であれば体にはよさげだね
バラ肉は庶民の味方とかいって安いイメージあるけど、以外と高いよ??
1日1個まで???
目玉焼きは、普通2個じゃないの?
何々は何個までじゃなく、バランスの良い食事をが正解じゃないかな。
カロリーだって、職種や運動するかしないかで変るのに一日何カロリー以下とか安易過ぎる。
667 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:31:05.87 ID:avFUfZPy0
ビオチンの欠乏を指摘してる人がいるが、これは生の卵白を食べた場合のみ気にすればいい
これは生の卵白に含まれるアビジンという成分がビオチンの吸収を妨げるから
ちゃんと火を通せば5〜6個食っても何も問題ない
お勧めは半熟卵だね
669 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:31:21.33 ID:OB0NrarxO
そもそも卵1日3個も食いたくない(終)
そんなにコレステロール気になるなら豆乳でも飲んだらどうだろうか…
俺は豆乳飲むと調子悪くなるから無理だが
>>646 マジか!それは素直に嬉しいが
医者の話ではパンや菓子類などにも卵が使われてるから
食べるとしても1/2個くらいに留めてと言われている
これ自体が覆されるなら食事が超楽しみになりそうw
遺伝性でも本当に大丈夫なのかね
今は投薬中だけど本当ならマジで嬉しい
673 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:32:53.50 ID:dnp2/qEL0
サルモネラがヤバいのは ア メ リ カ
卵 1日3万個
676 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:33:20.00 ID:bVw22j5c0
>>656 素人の個人のただの思い込みを真に受けるなってのw
茶ばかり日がな何杯も飲んでる老人とか
どうなるんだよwww
>>603 肉エキスはヤバいらしいね
どんな肉で作ってるか知れたもんじゃない
あとほぼ中国産がシェア独占状態のビタミンC
下水で作っていてもおかしくない
>>641 マスゴミなんてそんなもんよ
自称プロなだけでびっくりするほど無知な馬鹿が書いてる
>>632 一日あたり二リットルの茶を飲んでます
かなりやばいっすか?
679 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:34:35.32 ID:OB0NrarxO
お茶で死ぬぐらいならとっくに死んでるわ
なんかハラヘッタな
半熟卵でもゆでてて食べるかw
東大の看護学科出た友達が5年くらい前に力説してたが本当だったのか。
683 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:36:06.73 ID:7pUYdJrM0
>>676 そうなんだけどぉw
1日2ℓは紅茶飲むから心配でさぁ
茶はそんなに害はないだろうよ
精神的にもまったりするし おれもがぶがぶ飲んでいるけど
体調すっきりよ
>>659 味噌汁は頻繁に飲みすぎると塩分過多になるのは確かだな
味噌自体は身体にいいが
>>665 ばら肉(三枚肉)は昔と比べて価格が上がっただろ
日本人の舌の欧米化のせいだな
食べるとうまいが、あんな油の多い部位が高いとか(笑)
あと朝鮮人が好むよな(サムギョプサル?)
>>672 不安なままじゃ食べたあと後悔しそうだし
折角のうまいものも台無しになるから、1個位に留めておいて
毎月血液検査するんだろうし、経過見ていったら?
目玉焼きや卵焼きは良いとして
TKGはサルモネラの宝庫だろ
>>676 飲尿療法とかもう誰もやってないだろな・・・
毎朝自分の尿を飲むって何だったんだろ
689 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:37:06.55 ID:wDYINk/v0
一日一個なんてのはとっくの昔に間違ってると言われてたろ
690 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:37:40.05 ID:7xd8YXcw0
塩分と血圧も関係ないとか
もう何が何だか
691 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:37:45.87 ID:jPLh5ZBk0
今日おでんのゆで卵5個食べた俺美味い
692 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:37:54.73 ID:dyMzRpt20
豚バラうまいぞ
カップラーメンにたまご入れるの我慢してたけどこれからはいれられる
>>678 カフェイン中毒
尿路結石になりやすくなる
>>678 カフェイン取りすぎると一時的に頻尿になる。頻尿でなければ問題ない。
俺、鶏卵食えないんだわ
明太子とかでもいいのかな?
697 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:38:45.96 ID:dnp2/qEL0
だな輸入食材買うぐらいなら国産豚小間国産鶏胸で安心美味しい腹いっぱい
だが国産卵を一日三個は食わない
>>685 ほんとそれ
脂ばっかりなのに何で高いんだって思うわw
でも肉じゃがとか豚汁とか煮る系は、バラ肉じゃないと硬くなっちゃうんだよね
カフェインに俺きっちり5時間反応するから夕方過ぎたらコーヒーや茶の類いは自主禁止してるわ
ただ好きだから昼まではめっちゃ飲んでる
ちなみに今まで飲んで一番元気になったのは甘酒だな
甘すぎてつらいからお湯で半分に割って飲んでたけど疲労回復に効く
翌日の尿酸値が半端ない!
701 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:39:29.37 ID:8tWQyAbe0
702 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:40:17.77 ID:tUCx1f5J0
今、怒りでゆで卵3つ食ったぞ。
固ゆでになったのでマヨネーズもつけた。
夜中に食うと気持ち悪いなあ。
みんなもほどほどに。
703 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:40:23.26 ID:Ec2qPxW80
生卵は混ぜるな危険なの?
704 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:40:45.62 ID:wDYINk/v0
むしろ卵には悪玉コレステロールを抑える成分があるんだよな
良く出来た完全栄養食だよ
数年前と比べて倍額値上げでいくら売り上げが落ちてるからって1日3個も食えとか露骨すぎるわ
>>690 日常的な範囲での塩分摂取量だと、塩分感受性の高血圧は全体の約3割だってね。残りの7割は原因不明。
度を越した塩分量を摂取するとほとんどの人が一時的に高血圧になるけど。
ゆで玉子食い過ぎると屁が臭くなる
708 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:41:51.09 ID:bVw22j5c0
>>693 鍋ならわかるがカップに生卵入れたら
スープぬるくなって食えたもんじゃないだろ
>>685 昆布だしできっちりダシ取ればいいんじゃね?
昆布のカリウムがダシに溶け出すから味噌のナトリウム分とバランスで
鰹ダシとかいりこダシが好きだとどうか知らんけど
生卵が良いという根拠がわからん
711 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:42:50.63 ID:8tWQyAbe0
>>708 カップ麺には生卵割ってからお湯入れる派…
こういうのはさ。
コレステロールの調査を、ウサギですら初めてやったのが100年前。
ウサギの寿命は何年だ10年位?しらないけど。
で普通10年かけていると食えないので研究者がやらないと考えるのが普通。
人で調べたのはこの人が最初。
そういうことだとおもう。
大体、毎日卵食べられる人なんて100年前は殿様だよ。
だから、データないと思う。
>>687 スーパーで売られている大手の卵は、
次亜塩素酸かオゾンで消毒してるから問題ない。
あと細菌検査も毎日やってる。
直売品の生は危険。
>>690 それは流石にあるだろ
昔の日本人の死亡原因第一位を知ってるのか?
>>698 肉じゃがでもお好み焼きでも食べるとうまいけど、
別に他の細切れとかでやっても十分うまいぜ
あんなもん常食してたらみっともない体型になるわな
モモやロースですら油身をとって食べてるぐらいなのに
ベーコンはたまに食すが
約15年間、毎朝タマゴ2個食べ続けてた俺のコレステロール値は正常値の2倍だけど
胸が痛くなることが増えてタマゴ食べるのやめた
今もお腹いっぱい食べた後にアイスクリームとか食べちゃうと左肩と鎖骨付近が痛くなる
循環器系がやばいんだと思う
716 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:45:15.17 ID:jPLh5ZBk0
いちばんよさそうなのわ丸ごと殻も食べるのわ
どうなのかな?カルシュウム取れるし、サルモレラ菌
怖いからお湯で菌ころし食べる?
717 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:45:26.38 ID:jdlP6Lr60
>>693 たまごよりラーメンの方を心配しろよ
ラーメン評論家はみんな早死にしてるだろ
俺基準で1日2個、で考えてた。好きだから1個勝手に追加してたのだ。
朝、目玉焼きを作ろうと思って卵を2個割ったら、後で割った方に黄身が2個入ってた。
これは卵カウント3個なのか2個なのか、、、まぁ全部食べちゃったんだけどね。
オムライス1回食ったと思えば問題ない。はず。
719 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:45:30.06 ID:/onUFOa/0
多すぎ。
一日一個でも多いだろ、
普段、粗食ならそれでいいだろうけど
肉や魚、甘いもの食べながら卵3つを毎日食うとか絶対太る。
ただ肉や魚よりは卵のがいいと思うけどさ。
俺は国の食料危機のために養鶏と鶏卵を国策でやるべきだと思ったりはする。
肉や魚より、多分飢餓を巣食う戦略物資として卵は価値があると思う。
>>700 鶏卵はプリン体がほぼゼロだから尿酸値上がらないよ。
>>577 そう、チーズやヨーグルトは全然平気なんだよ
ダイレクトな牛乳のみ
飲んだ直後、胃が重くなって吐き気になって頭痛もしてくる
内蔵に負担が掛かってるって表現がピッタリだわ
牛乳を飲みと具合いが悪くなるって体質が遺伝するのも解った
うちは3代にわたってそんな感じ
言い伝えを まず探るべき。
確度は別としても。
そんなことより気になるのは、妊婦には刺激物は悪い、珈琲お茶すら怒られたように見えた。
そういう言い伝えが消えているように見えること。
これも今回が初めてなので、
以下略)
>>699 一応一般的には8時間覚醒作用があると言われているな
24時に寝るとしたら、16時以降は摂取しないことが望ましい
>>709 出汁をよ〜くとって
薄ーい味噌汁なら平気かもな
725 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:46:51.94 ID:7xd8YXcw0
>>706 3割しかいないのか
とうほぐの人は塩分多すぎだからなんとかかんとかという説があるけど、寒さで血圧上がってるだけのような気がするんだよね
>>714 最近は関係ないって説がでてるみたい
自分は低血圧で困ってるけど味噌汁とかスープたくさん飲むよ
/⌒\
んヘ∧∧
( ;´∀`)
|`√Vレ|
ヽ__ノ
ノンカフェインだからハイビスカスティーを飲んだことあるが
あれは血圧下がるのか飲むと頭痛がするんだよな…
ちょっと塩を入れると頭痛は回避できるが梅干し茶みたいな味になって閉口した
728 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:48:16.06 ID:T9dPU2300
全く気にしてなかったわw
成長期のときは丼に3個分の卵かけごはん
オムレツの練習して5日で30個食べたこともあるし、小麦に卵料理なら毎日のように食してる
エセ科学に右往左往するのはうんざり
>>722 卵の言い伝えのルーツなら真相が何度か語られてる
1日1個はあてにならんって話
730 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:48:19.84 ID:wDYINk/v0
毎朝目玉焼き二個食ってる
全く飽きない
731 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:49:03.63 ID:7pUYdJrM0
>>701 どうせ高級茶葉とかでしょう?
俺のはやっすいティーバッグ入りのやつだもん
確実にオナラが臭くなる
>>725 でもそしたら寒い地域全滅でねえとおかしぐね?
塩分過多の時代に脳溢血での死亡が多かったのは事実だしなあ
たんぱく質も不足していたのかもしれないけど
お味噌「汁」からは遠いけど、具沢山にしてしまえば必然的に塩分減る
具沢山味噌汁は味噌汁じゃないって人もいるだろな
>>715 卵より、肉やフライものをやめなさい。
そして、DHAサプリ飲め。
1日1回は親子丼を食べる俺。
>>723 卵黄、粉チーズ、ベーコン、黒胡椒、オリーブオイル。
>>727 ノンカフェインティーならルイボスティーがオススメ
>>732 たんぱく質、特に動物性たんぱく質は臭くなるよ
食物繊維も同時に摂取すべきだな
卵黄だけ食えばいいんだろうけど
卵白捨てるのはもったいないな
739 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:51:48.19 ID:7Ai3KX0p0
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < TKGとかグロじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `|! |´ .:::/
/`ー‐|! |u―´´\
ι! |
|! i
ι! |
。,j i i!、o
740 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:51:53.83 ID:7xd8YXcw0
>>733 たんぱく質不足はありそうな気がする
あと寒さというかヒートショックだね
いやいやなんだかんだ現代の食いもんて卵使いまくりやから、3つ何て余裕でくってるわ
全員な
742 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:53:50.55 ID:BdGVdoeQ0
温泉卵は?
743 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:54:11.78 ID:TrRIXbkt0
緑を見れば目にいいとかチョコ食べると鼻血出るとか
昔言われてたことって今ではほとんど実は違いますみたいな感じで覆されてて何を信じたらいいのかわからん
今言われてることだってどうせ20年後には実は間違ってましたとか言われてんだろ
>>724 ダシがきちんと取れてたら味噌そんなに入れなくても味するし
むしろ外食で出てくる味噌汁が薄めないと飲めないからうちの味噌汁かなり薄いのか
>>737 新ビオフェルミンS、ヤクルト、のり佃煮、心太、
>>738 卵黄のサイズは殆ど同じだからMSサイズの玉子を買うと白身が少ない。
746 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:54:58.19 ID:wDYINk/v0
免疫学だか何だかの権威の爺さんも毎日卵やたら食ってるらしいな
747 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:55:15.99 ID:jPLh5ZBk0
昔は卵とバナナは高級品めったに食べれなかった
はず、今わ食べれる有りがたい
日本人は魚を食べ過ぎて魚由来の重金属を取りすぎていると警告されてる。
たんぱく質の摂取量が足りないとは思えんのだが?
>>552 それに似た話だと
0歳児が何が原因か解らない体調不良に見舞われて
親が必死に
色んな病院を駈けずり回っても
その原因が解らずどうしたらいいか途方に暮れてた時に
ある年寄りから白湯を飲ませてごらんとアドバイスをうけて実践したら
あっという間に赤児の体調が回復したっていうの聞いたことがある
白湯(湯冷まししたお湯)は体が求めるのだとそん時に思ったわ
水もしかりで
こう手の沢山あるよないちいち気にしてられない
751 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:56:45.49 ID:/onUFOa/0
卵は生と加熱で確か成分吸収に差があるらしくて
生では卵のたんぱく質の5割しか体内に吸収できないらしい。
よくわからんが。
でも生のがビタミンとか壊れないわな。
卵にある白っぽいカラザ、あれにも有効成分が含まれてると。
だから、捨ててはいけないんだよな。
殻も炭酸カルシウムだから、カルシウム摂取できる。
中国じゃ確か殻を溶かして飲む伝統とかあったはず。
もはや何が正しいのかよう分からんが長生きするより健康なら短命でもいいや
753 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:57:38.33 ID:BdGVdoeQ0
じゃあ温泉たまごは?
>>735 肉も魚も控えめにしてたんぱく質は粉のプロテインから取るようにしてる
(魚の油が良いってのはデマの可能性があると思ってる)
ラーメン食べるのやめた
お菓子も控えてる
最近、血液検査してないから、そろそろ調べてみようと思う
755 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:58:24.35 ID:dyMzRpt20
魚ばっかり食ってた頃健康診断で鉄分不足とでた
ホーレンソウと肉食べたよ
>>1 栄養学って
こんな根拠で成り立ってるのか?
ウサギの実験だけでコレステロール悪者にしてたの?
マジなら栄養学は根底からやり直した方が良くね?
>>737 ルイボスティーなんか後味甘くね?
麦茶も好きじゃないんだよな
オートミールでもうんこめっちゃ臭くなるけど何で
>>740 昔の家は寒かったから?
水分を摂らずに熱いお風呂に入って
寒い脱衣所というのはかなり危険だね
>>756 それ行ったらネズミ基準の医学なんてもっと目も当てられないぞ
760 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:59:52.87 ID:vkblYkVw0
食べ過ぎ、取り過ぎはよくない。これは絶対w
761 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:00:12.16 ID:7pUYdJrM0
>>752 たしかになぁ
色々気にするより好きなもん食べて運動するほうがよっぽど健康で長生きできそうw
>>759 医薬品は
最終的には治験で人間に試すから
それは安心しろ
なにも考えない奴がストレスなくて健康
>>738 卵白は冷凍庫に放り込んどいてハンバーグに使ったり
765 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:01:24.26 ID:dV4TQQks0
こんなコロコロ学説が変わる分野には研究史というものはないんだろうな。
研究史が描けない学問ってことは英智の積み重ねがないってことだから年寄りの知恵以下だな。
>>744 いやうちもよく出汁をとるしかなり薄味だが、
そもそも論として味噌の塩分が結構多い
和食が健康食というのはその通りだが、
塩分過多、カルシウム不足、たんぱく質不足になりがちだという欠点もある
塩分過多は出汁などのうま味を利用し薄味に
カルシウム不足やごまや小魚で
たんぱく質は肉や卵やヨーグルトで
という解決法はあるが
1日1食の医者とかもいるし面白いわ
768 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:03:10.60 ID:jPLh5ZBk0
玉子のばら売り今わ見ないけど1個ずつ裸電球でなんか
見ていたな、何見てたのかな
769 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:03:21.68 ID:jdlP6Lr60
>>738 逆だぞ
黄身におもにコレステロールやカロリーが含まれる
だからビルダーは黄身を捨ててたんぱく質を多く含む白身だけを数十個食う
ちなみに生の白身の取りすぎはハゲになるという説もある
>>747 たまにそう考えて食べると有り難さが増すかもな
>>754 プロテインは原材料が出所不明であやしいと言われているぞ
1日卵三つも食べる食生活続けたら
確実に半年後、オデキ切開が待ってる
772 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:04:45.84 ID:dyMzRpt20
最近は白米が悪いと言い出したけど
ズットコメ食えコメ食え言われて食ってた気がする
>>762 どんだけ出鱈目な治験をやったからって名目の薬が在ったかね?
栄養学の方が人を殺さないという意味ではまだましだw
肉も魚も控えたらタンパク質以外の栄養素も不足しねぇ?
ビタミンB群とかビタミンDとかトリプトファンとか
775 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:06:47.07 ID:8tWQyAbe0
あいにくだが、おれはガッテンしか信じない
776 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:07:03.83 ID:dyMzRpt20
向精神薬が認知症の原因だという説もある
>>757 甘くはないよ
玄米など臭くなるからそれと同じかな
便の臭いが異常にキツくなければ、
腸の働きは問題ないと思う
腸のいい人の便はあまり臭くないからな
>>767 サーチュイン遺伝子という奴か?
飢餓体質の日本人には合っている奴もいるだろうな
778 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:07:53.84 ID:jPLh5ZBk0
土佐犬のエサに生卵いれていたの見たけど
元気な犬だったな・・スタミナはつきそう
医者は栄養学専門にやってる訳じゃないから結構あてにならんぞ
体調不良を薬で治そうとする
エマが言うんなら正しいよ
782 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:09:32.88 ID:dyMzRpt20
ベジタリアンは長生きしてるんだろうか
784 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:09:42.94 ID:8st2f3Dh0
突然でてくる佐藤さんて誰?
>>772 白米はうまいけど、身体にはよくないよ
血糖値が急激に上がるからな
精白された食べ物の摂取しすぎは基本的に身体に悪い
ただ農薬や重金属や放射性物質リスクは低い
>>776 それは有力な説だし
血圧を下げる薬も飲みすぎると痴呆の原因になるという説もある
因果関係は不明
786 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:10:46.08 ID:my09xAvM0
外人は普通は生卵は食べないんじゃないの新鮮じゃないのが多いとかで
イタリアはロッキーが生卵食べてたからわからんが
>>775 ウサギの話も、ガッテンの卵回で放送済み。
毎日大量に卵を食わせる人体実験もやった。
788 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:11:15.15 ID:7xd8YXcw0
>>783 こいつ刻んでマヨネーズと和えると
あの具になるかな
790 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:11:50.65 ID:/onUFOa/0
卵はまた消化が速いんだよな。
多分胃腸に優しい。
でも鶏卵は飼料作物が完全輸入頼りだったはず。
国産で自給確保できても、実際は飼料が輸入で自給できないんだよな。
791 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:12:07.26 ID:dyMzRpt20
もうこんな時間か おやす・・・(-_-)゜zzz…
>>780 「ニコチン依存症は自らの意思で禁煙をする事が困難になった精神疾患を指す」 BY医師会
カナリの数の喫煙医者がいる現実。
しかも、禁煙外来で儲けてるw
>>789 たまごサンド。
793 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:13:13.18 ID:jPLh5ZBk0
駅の売店でゆで卵売ってるの
794 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:13:14.49 ID:8tWQyAbe0
卵とひとくくりにするのも危険
飼料によっても成分変わるからな!
>>776 抗アレルギー薬使いすぎで鬱になるとかそういう話も
>>770 そうなんだよなぁ
それでタマゴの白身ってことになるんだろうけど
でも、もう粉のやつでいいや
美味しいし
アメリカで一番売れてるってやつらしいから、もしかしたら一番やばいのかもだけどw
ゴールドスタンダードってやつ
797 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:13:48.32 ID:X9SfbMKn0
何事もやり過ぎは毒
>>782 ハードなベジタリアンは大体しわっしわになるよな
あまり健康に良くなさそう
あれは不殺生カルトに近い
>>790 それ言い出したらすべての畜産物がそうだよ
当然遺伝子組み換え飼料も含まれてるし
だから畜肉もそうだし、牛乳もそう
それより問題なのは抗生物質やホルモン剤かも
三つ指ついてちょこんと座ってモフモフしているもんに卵なんて食わせられない
つかどうやって食わせたんだろ うちのは食いそうにない
>>792 > たまごサンド。
簡単にできるのかなあってこと
どうなんだろう
○○は悪い→実は○○は良い
このパターン大杉
>>782 ベジタリアンのスティーブ・ジョブズは短命だったな
まぁ癌だけど
まさかジャンクフード好きのビル・ゲイツの方が長生きしそうとか
これもう分からねぇな
803 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:18:00.48 ID:7yaKW5J40
ホットドッグも食えないようなやつとは仲良くなれる気がしない(アメリカ風)
アレルゲン多すぎてアトピーには無理だな
805 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:19:02.70 ID:p8VWwsne0
こういう健康に関する話は、情報が錯綜して何が真実なのか良く解らない。
牛乳がイライラを解消するって話も実は根拠がないって言うし、珈琲を飲めば気持ちが落ち着くとか言うけど、神経が興奮して逆に情緒不安になる人もいる。
結局、その食品を扱う団体が消費量を拡大するためにこれを食べたら健康にいいですよと、ステマしてるから正しい情報が伝わってこないんだよね。
806 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:19:48.86 ID:jPLh5ZBk0
うずら玉子生で食べてえらい事になったたぶん
サルモレラにやられたかもスーパーで売っていた
807 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:20:21.20 ID:tQ6qcFww0
バランス良く食べるのが一番でしょ
>>796 日本のプロテインメーカーも原材料の詳しいことは教えてくれないしな
809 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:22:33.42 ID:MATpxncE0
というかロッキーはイタリア人じゃねーよ!
アレルゲンの王様「卵」
コレステロールって単語を見るとタクヤさんを連想してしまう僕は病気でしょうか?(´・ω・`)
>『卵を食べれば全部よくなる』(マガジンハウス)の著者、佐藤智春さん
よくこんなタイトルの本書く人の話を聞く気になるもんだ
813 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:22:52.30 ID:gdj/oEzM0
ゆでたまご食い過ぎてハゲたやつ知ってる。
815 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:23:19.71 ID:tQ6qcFww0
納豆と卵は俺の定番。
817 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:24:50.46 ID:8tWQyAbe0
ロッキーが黄身だとしたら
エイドリアンは白身
生卵で問題なのはコレステロールじゃなく、生卵白に含まれるアビジン。
アビジンは重要な栄養素であるビオチン(ビタミンH)と結合しやすく、
結合すると吸収できずに体外へ排出されてしまうので、
食べれば食べる程、体内からビオチンが排出され、
最終的にはビオチン欠乏症(卵白障害)を引き起こす。
卵黄は栄養満点だが、生卵白と摂るとプラマイゼロむしろマイナス。
ビオチン欠乏による疾患は多いので、一度検索してみてほしい。
>>804 自己免疫機能には学習機能もちゃんと付いてるから
よほど重篤なアレルギー反応でなければ
ごく少量のアレルゲンを継続摂取して慣らしていくと言う手も…
>>805 確かに日本はステマが野放しだし
学者もフニャフニャしたカスが多いからな
学者としての矜持みたいなものを持っていないカスがあまりに多い
>>819 ホエイプロテインならそう
>>805 学生時代学年の演劇で、近未来の人間が手にする「これだけ食べれば生きられる飴玉」の物語をやった。
なんだか忘れたが、メンタルやられて不幸になっていく。
結局完全栄養食飴玉だけじゃだめだよね、心(楽しみ、バランス、運動、自然、人間同士の関わり)が大事だよね、という締めだった。
824 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:29:38.57 ID:jPLh5ZBk0
ハゲとゆで玉子は関係ないとおもうけど取りすぎると
剥げるのかな
>>800 ゆで玉子つくったら剥いて、ボールに丸ごとぶちこんでスプーンで切れば十分
簡単に切れる
まな板も包丁も汚さず出来る
マヨネーズは卵が冷めてから入れるんだぞ
>>820 それで治る人もいるらしいな
しかしアレルギーというのもその食物に使われがちな農薬に反応しているという説もある
例えば小麦アレルギーなら輸入小麦がほとんどだから
輸入してから虫除けの農薬をかける
勿論そういった毒に対する反応も毒を微量ずつ接種していけばなくなるだろう
827 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:31:35.89 ID:tQ6qcFww0
>>824 玉子たくさん食べてるマッチョが禿げてるのは、いわゆる男性ホルモンの影響では?
生卵の健康法を書いてあるようで、実は結婚できない理由を正当化するのが本当の狙い
うさぎの話しは、かなり前に理系の日本人が指摘していたんだよね
医者によるエビデンスは大ウソだしふざけた実験だ(そういうのが多すぎるので医者を信用するな)
卵は優秀な食べ物だからもっと摂るべきってさ
そしてコレステロールは細胞に必要だしビタミンDやカルシウム吸収のためにも必要で
抗ストレスホルモンにも必要だから肝臓でも作っているとのことだった
ただし生卵には要注意と念を押していた(1に欠けている情報だ)
アビジンがビオチンと結合してしまうので欠乏の問題が起きかねないってさ
加熱すれば大丈夫なので半熟を勧めてた(白身が半透明になればいい)
>>825 卵が暖かいうちにお酢をチョビっとまぜてやると旨いよ
いやゆでたまごの殻をを剥くのが面倒だってことでさー
832 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:34:56.12 ID:tQ6qcFww0
ゆでたまご5つ食うと気分悪くなるんだが
>>831 ゆであがった卵を熱湯からそのまま水のなかに放り込むんだ
835 :
仲間邦雄(琉球國):2015/02/23(月) 03:35:53.93 ID:GC7ZRfOp0 BE:452334285-BRZ(10002)
>>831 そうそう
保存にもお酢は向いてるしな!
俺も良く作るよ!
837 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:37:04.02 ID:EbQR9+ij0
_|_
/_\
 ̄|U ̄
∧_∧ /ミヽ、
( ・ω・) ノミシ三 `~゚
(っ ≡つ=つ゚ ゚
./ ) ババババ
( / ̄∪
>>829 >アビジンがビオチンと結合してしまうので欠乏の問題が起きかねないってさ
何の欠乏?
>>802 肉食べないならよほど気を付けないとたぶん低体温に偏るだろうな
納得
日本人1人当たりの玉子の消費量は年間324個で世界2位
言われなくてもお前ら食ってるじゃないかw
>>1はマスゴミの販促記事で茹で玉子食えってのが大方の意見なような
>>839 体温が下がるとガンになりやすくなるからな
>>831 玉子の気室に穴を開けて茹でると簡単にむける。
>>843 誰かに抱きついて眠れば冬でも寒・・・・・・・・・・(´・ω・`)
846 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:42:48.29 ID:l9QtXK5/0
最近スーパーで温泉タマゴ売ってて、あれ食べやすくていい 朝とか
847 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:42:52.53 ID:jPLh5ZBk0
生タマゴの豆乳割黄な粉黒ゴマ青汁入りどうだ完璧
でも気持ち悪い
848 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:43:23.45 ID:IhBjbgv50
卵って生物の源だから栄養は良さそうだけどな
849 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:43:35.27 ID:DlsyuQdk0
イタリアって生卵食べるの?
>>834 氷水にぶっこんでも無理な奴もあるのよー
851 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:45:01.95 ID:tQ6qcFww0
この記事は、コレステロールの話してるのに、LDLとHDLの区別してないじゃん
ちゃんと区別しないと誤解する人が出るのに
853 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:46:40.55 ID:L7rZU7gr0
ステマか?
854 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:47:21.69 ID:7xd8YXcw0
>>850 百均に玉子に小さな穴を開ける道具が売ってるよ
>>845が解説したように使う
あとお酢の代わりに牛乳とほんの少しのお砂糖で売ってるやつみたいになるよ
>>849 カルボナーラはほぼ生の黄身でやるところもある
>>845 > 玉子の気室に穴を開けて
むー。今度やってみるよ
857 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:48:13.69 ID:lFuv6ZQJO
なまたまごとうひにぬるんですか
ふさふさになれますか
858 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:48:51.38 ID:tQ6qcFww0
体温上げれば健康になるっていうの最近流行ってるの?
体温上げて癌予防ってスゲー理論だな
裏付けなく他人の聞き書きで記事にするマスゴミは逝け
右往左往する畜群を見て嘲笑っているんだろう
こればかりは人それぞれじゃないの
コレステロール上がるからと卵を控えてた人が毎日食べるようになったら確実にあがってたわ
こんなんどうでもいいだろ
862 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:50:47.27 ID:jPLh5ZBk0
857>なれるよ・・病院行けよ
納豆はマジで薄毛になるからな
俺も健康のためと思って毎日食べてたら髪が細くなってびびったわ
納豆食うのやめて卵に切り替えたら元の太さに戻ったけど
女性ホルモン怖すぎ
864 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:51:46.66 ID:oAPuJZJ60
卵いくつか食ったくらいでコレステロールガーって事はあまりない
タンパク質やビタミンも摂れるからな
他の食事にもっと気を配れ
卵は確かに栄養取るのにいいけど生卵はねーよw
>>857 ツヤツヤツルツルになります
DHAだとか食物繊維だとかなんだかんだと一日の摂取量が足りないって
様々な健康食品のCMで言ってるが全部必要量摂るのなんて絶対無理
867 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:52:41.30 ID:T3QQhmfx0
生卵てローションの代わりになるもの?
>>854 殻に穴を開けるとビラビラが出てきそうでいやんなんだけど
やっぱ効果的なのかなサンクスありがとう
お酢牛乳お砂糖は茹でたじゃがいもにも旨いよ
869 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:54:03.44 ID:l9QtXK5/0
だいたいこの手の話は数ヶ月後や数年後にまたあれは間違いとか
ひっくり返っされるんだし気にするだけ無駄
871 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:55:39.37 ID:Ybg4nOKC0
最近なか卯行き始めた
なか卯の卵高けぇよと文句言いつつ、食べたらめちゃ旨で毎日食べてる
吉野家やすき家の卵とは全然何か違うぞアレ
872 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:56:20.29 ID:tiSsjikA0
>>16 いっそ物は重いの落ちるとかエーテル説とか
大事にして生きとけば?
なぜ生がいいの?
>>859 確かに
みのもんたなんて一時は創世記の神のような気分だっただろうな
>>858 体温が1度下がるだけで免疫力がた落ちだってことも知らんのか
病原菌やウィルスに感染したとき何故体温が上がると思う?
>>868 包丁の根本の角で・・・ぬるぽ
>>870 半年ぐらい温泉卵毎日12個とサイダー500ccだけで生活してたら20sほど痩せた。
最近は白と赤の価格差がなくなったな
赤のほうが安い場合がある
卵の気室て尖ってるほう?尖ってないほう?
「〜は間違い」みたいなスレ最近多すぎだろ
879 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:00:15.88 ID:7xd8YXcw0
>>868 おおっ!ポテサラに砂糖知らんかった!じゃがいもいっぱいあるから明日ポテサラしてみるわ
牛乳飲むと腹が下るので
豆乳・納豆・豆腐・卵がメイン。
豆乳はコーヒー味のにする。一日に豆乳1本か、納豆1パックか、卵1個を取り入れるようにしている。
が、たまにポテチなどお菓子が無性に食べたくなるので
血液検査ではLDL120〜140、HDL60〜100、中性脂肪40くらいというLDLが惜しい結果になる。
中性脂肪が低いのは腸の吸収が悪いのかなぁと思っている。(腹が弱い)
>>851 世間の善玉悪玉の方が誤解している
LDLは肝臓で作られたコレステロールを必要なところに運ぶ
HDLは余ったコレステロールがあったら肝臓に回収してくる
回収されたHDLはLDLに戻されてもいる
コレステロールが問題となるのは活性酸素と出会ったときだ
酸化してしまうとマクロファージが回収しに来るわけだが多すぎると処理しきれなくなる
そこで血管壁が取り込むことでしのぐわけだが、これがアテロームと言われるものだし
動脈硬化が進んでいるということ
俺は昔から思っていたね
1日1コは少ないって、
883 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:03:19.34 ID:D3UInjOm0
イタリア人と日本人は同じ人種だと思っているのか?
>そんなウサギに無理やりコレステロールを食べさせたら、動脈硬化になって当たり前。つまり根拠となる実験が、雑食性の人間には到底あてはまらないものだったのだ。
ウサギも雑食なんだけど…
>>876 赤い鶏が産むだけw
>>877 コロンブスの卵で勃たせる方
>>879 ポテサラを丸めて、小麦粉付けて、溶き卵漬けて、パン粉付けて油で揚げるとコロッケ。
>>858 もともと冷えが万病の元だったりするから。
あと、がん細胞は熱に弱いってのもあるかもね。
温熱療法は以前からあるじゃん。湯治場とか。
887 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:04:31.83 ID:tQ6qcFww0
>>874 裏付けなく他人の聞き書きを信じちゃダメでしょ
サンマークの似非科学に騙されてるよ
レビューだけでも読んでみなよ
間違ってるの分かるから
貧乏になってからゆで卵は沸騰したらすぐに火を消して余熱で茹でるようにしてる
>>888 発泡スチロールの箱に入れておくと温泉卵
890 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:11:19.44 ID:alEGSBX60
昔から言われている通説は根拠薄弱なものが多い
常識だと世間の人も学者も思っていることでも全然根拠がないものがどれだけ多いことか
891 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:11:27.00 ID:l9QtXK5/0
892 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:12:00.00 ID:lt2TSKdm0
ご飯食うなとか
玉子は一日一個とか胡散臭い話だと思ってる
いったい誰とく?
コレステロールは肝臓で作っているほど重要で
そもそも生体を構成する材料だ
コレステロールが少ないとビタミンDが不足しやすい
コレステロールが少ない細胞膜は弱い
つまりガン化しやすいしウイルスや細菌の侵入も簡単に許す
30分後にはちゃんとゆで卵になってる
でも三個は食いすぎだろ
一日の半分くらい卵料理になってしまうがな
なんか無性にゆで卵が食べたい。
でもマヨネーズ、つけちゃうんだよね。。。ダメって思うけどおいしい。
高木ブーなんて生卵を10個くらい飲んでたぞ
それで今も存命
卵料理か
蜂の卵は孵化2、3日間前が一番美味しい気がする
>>896 食い過ぎとは個体差によるだろ
栄養学とか医学とか政治とか
何なのか最近「考える人の石像」
のようになってもうた。
20キロの小学1年の娘
80キロのおじさん
>>888 パスタは水に浸してふやかしてから二分茹でるだけでいいらしいよ
ばんどうえいじがみぬき(にぬき?)にしといたら五つも六つも食べますねんて言うてた
904 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:29:11.09 ID:xyoFpwds0
この手の話は結局個人差で片付く
タンパク質補うために三個必要て話やん。やっぱ一個でいいわ。
ネトウヨはパスタ食ってろハゲ
>>888 俺は水から九分で半熟としている。余熱で固さ調整かな。
908 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:35:09.45 ID:a1FWiKSG0
>>897 マヨネーズって体に悪いの?
食品には気を付けてるけどあまり気にしたことなかった
909 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:35:22.71 ID:l9QtXK5/0
ニワトリ飼いたいな
毎朝 産みたてを取ってきて食べる
東京のマンションなんで無理なんだけど
うっせバーカ
ウンコだらけの玉子は気持ち悪いよ
>>908 一番悪いものだろ
塩分と毒みたいな油の固まりだもの
>>905 プロレスラーは身体作るのに茹で卵をバケツで食うよ
ただしたんぱく質の白身だけで黄身はポイ
昨日はスーパーの特売の卵買い損ねた
カゴが卵だけとか、卵狙いで来てる客けっこう多いな
板東英二は卵を毎日10個食べてたけど元気だった
916 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:39:04.34 ID:/jriYqvu0
>4. その卵は10個で258円の高級品
917 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:39:06.34 ID:l9QtXK5/0
>>914 今は五百円買い物した方とか色々設定あるけどな
太古から食べてる卵が体に悪いわけないんだよなあ
この手の間違えって話し多くね?
コノ手の健康法って数年もしないうちに言うことコロコロ変わるからなあ
「**は健康にいいと判明!」ってのが、チョットしたら「逆にからだに悪いと判明!」とかありすぎて
適当な商売だよな、健康法
>>919 食べてねーよ
太古から庶民が常食してたなんてことはない
微量元素とか取れるって自然飼育のだけじゃろ
>>921 これまでの定説を覆しますよ!
みたいな新説じゃないと話題にならないからね
そういうのが目立ってしまう
926 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:52:01.46 ID:P6eXOJdI0
>>921 これは間違ってないけどな
卵入りのお好み焼きを毎日2食食べてたら狭心症になって
卵食べない生活にしたら改善した
927 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:55:25.93 ID:IsWm5VuQ0
運動する習慣のある人は4個ぐらい食べても問題ないよ
血液検査してもいたって健康という報告がある
>>926 マジか
やっぱ卵や乳製品は嗜好品だと思うことにしよう
>>922 だから何でもバランス良く食べてる、食べる量もバランス良くしとくのが答え
930 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:58:17.72 ID:lqr/1s4Q0
血圧計高い人には卵はダメ
生卵を膣内に突っ込んで避妊する佐藤さんェ
>>929 そんなことはない
積極的に食べたほうがいいもの、食べないほうがいいもの、とかは
確実にあるだろ。
へたな健康食品よりは牛乳と卵まいにちとるようにしたほうが安いし栄養もありそう
戦中戦後辺りじゃ病気の時に食えたかどうかだってな
935 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:00:53.14 ID:QYcrXJ110
知ってた
936 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:03:07.58 ID:rDdKm7a30
塩分と量さえ気をつけて、身体が欲するもの食べたらいい
必要とされるから食べたくなるんだ
ファーストフードとかインスタントはダメだけど
>>932 そんなことはない
積極的に食べたほうがいいもの、食べないほうがいいもの、とかは
確実にないだろ。
何十年も値段が変わってないんだろ
戦前は烏骨鶏の卵ぐらいの価値があったんだろうな
ゲイやオカマはケツから卵何個食うんだか
海亀みたく産卵したいのもあるようだが
基本的に卵って一つの生命体作る材料を過不足なく揃えたパッケージだからな
ベーコンエッグは卵2個
テーペーペーで値段下がらないかな
942 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:04:44.55 ID:/jriYqvu0
個人差を考慮しない栄養学はファックだね
体質や体の大きさで必要量も変化するだろうことは常識的に考えればわかりそうなものなのに
卵は一日一個までとかギャグかよw
豆知識
魚の卵まで食べるのは日本だけ
焼くより茹でるより生卵がいいんだ
ゆで卵の方がすきなのに
>>933 >へたな健康食品よりは牛乳と卵まいにちとるようにしたほうが安いし栄養もありそう
戦前戦後基準での「栄養ある・無し」だなそりゃ。
うちの爺さんも、「油は栄養がある」って言ってたわ。
昔の基準は、栄養=カロリーだから。
そんな基準で栄養ある・無しを語っていいのかと
946 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:07:00.89 ID:XfB2xsLL0
>>936 会社に来た粉みたいなサプリの営業の姉ちゃんは10個くらいサンプル出して
「この中で不味いと思ったものがあれば不足してるので飲むべきです」
って言ってたけど全部不味かったぞ
正直、ラーメンに入ってるゆで卵は不要
ラーメンの味に全く合わないし、黄身が溶けてスープが濁る
いい卵は黄身のこんもり度が全然違う
あれは中身も違うと思うわー
米・卵・牛乳、この辺は
有害論が出ると無条件で批判する奴が出てくるなぁ
>>946 それは全部不足してるっていう説明で買い取らせる詐欺だろ
本来は、不味いじゃなくて、美味いと思うものが不足してるものなんだよ
これは知ってた
むしろコレステロール取るなら生卵が良いって話
ネトウヨは玉子食うな
>>943 嘘八百
ロシアではかなり食べるし、何より、元々キャビアは日本の食べ物じゃねー
とびっこ明太子ってないのかな
あったら食感が美味そうなんだけど
知ってた。
でも体に悪いことにしないと1日3食卵かけご飯で十分なことがばれちゃうからな。
色々と困るわけだw
アーセナルは選手に2日に一個までと指導している。
三個食いたいならお好きにどうぞ。
生卵といえばイタリアの種馬か。
俺的にはメガネが落ちるオロナミンC。
961 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:17:41.60 ID:J1dlpTxd0
ぶっちゃけ、長生きの秘訣とか健康とか全然関係ない話なんだよな。
バランス良くなんでも旬のものを食べて適度な運動をする。
決まった時間数を寝る。
後は長寿の遺伝子が働くか働かないかの違いなだけ。
962 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:17:54.52 ID:XfB2xsLL0
>>952 いやそれは分かってるってばw
時々死ぬほどミカンとかリンゴとか果物食いたくなるのは不足してるんだろうな
963 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:19:12.55 ID:qweILQzIO
今日から生卵飲みます。
965 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:20:37.43 ID:6AVf9qwu0
しかし遺伝性コレステロール値400の人にそんな事
言われても、ハイそうですかとは言え無いだろう
あくまでも人によると言う事だな
966 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:21:05.23 ID:8VcE5Kw90
生卵を3つもとったら肌とか爪とか髪を作る成分のなんかが不足して駄目なんじゃなかったっけ
967 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:26:04.71 ID:XfB2xsLL0
卵って繊維質はゼロだぞ、牛蒡や人参も食わないと
というか食える物は何でも片っ端から食うべき
968 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:26:11.15 ID:jtfefKXW0
オムレツは最低2個ないと作りにくいし食った気がしない。
>>957 仮にそれで大丈夫だったとしても精神的に生きる力を失うだろそんな生活ww
970 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:27:33.61 ID:J1dlpTxd0
>>962 確か子供で実験したら、体が不足しているものを欲しがって偏食しなかったって
実験結果があったような
>>91 そうだよ
温泉玉子または半熟ゆで卵が最強
玉子、納豆、ヨーグルトは三種の神器
972 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:32:07.49 ID:qweILQzIO
>>958 ロッキーがやってるのだから間違いない。
じゃ間を取って1日2コで
974 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:32:47.89 ID:qOgBwQxg0
知ってた
よくある「レモン3000個分のビタミンC」とか書いてある食品って、過剰摂取で逆に体に悪い
976 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:35:55.59 ID:6fMsp0kN0
> 佐藤さんが勧める量は1日3個。
> 「日本人はタンパク質が不足していて、豆腐などで植物性タンパク質を摂っているものの、
> 一日平均20グラム前後不足しています。卵1個で7グラムのタンパク質がとれますから、3個がオススメなんです」
百歩譲って蛋白質が20g不足してるとして
その摂取してる蛋白質の中に卵も含まれてるんじゃねーの?
正確に言うなら卵を3個食べるのではなく普段の食生活に卵を3個追加するが正しいのでは?
更に
仮に毎日3個卵を食べるとして過剰に取ることになりそうな栄養素が語られてない
それこそコレステロールが過剰かどうかデータが必要なんじゃね
977 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:36:45.21 ID:2HSeR8Km0
長生きした人に長寿の秘訣聞くんじゃなくて
早死した奴の生活を検証する方が良いと思うぞ
家の年寄りみてるとわかるけど米ドカ食いと塩分摂りすぎが最大の癌だった
玉子、納豆、ヨーグルトは好きなだけ喰ってくれ
安いし
979 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:40:08.78 ID:UPGXkuno0
お昼にしょっぱいゆで卵
美味すぎ
既婚者の負け
年寄りは蛋白質が不足するのが絶対悪だと思う
マジでボケるぞ
982 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:45:56.19 ID:BUkGAI2l0
生たまごは当たると地獄巡りができるよ。
ロッキーの撮影じゃないのよ
ゆで卵3個で1日働ける
しかしそんなことされると消費が冷え込む
卵は2個以上食べ過ぎてはいけないなどと平気で嘘情報を流しただけです
5年に1人ぐらいの割合で子供が生卵で死ぬよな
986 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:49:38.69 ID:+dOuNv890
もうこういうの何を信じていいのかわからんから
結局自分が食べたいだけ食べればええやんって話
987 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:50:32.99 ID:AINlpU5XO
生卵は鼻水みたいなのが少し苦手だわ
>>975 ビタミンCは必要分以外は尿になって排出されると聞いたけど。
989 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 05:57:25.28 ID:LeggEZrc0
昨日ラーメン東大で卵二個割って食った。今度は三個だな。
あまり取り過ぎないようにしてたのに無駄だったのかよ…
991 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 06:01:52.21 ID:RRYLPQE90
知り合いのアメリカ人は日本に来て生卵ご飯にはまってる
でも寿司は食べられない
992 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 06:03:22.09 ID:qweILQzIO
外国の卵はやばいから生卵食べないんじゃなかったのか?
994 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 06:06:35.86 ID:ng2ZEswo0
>>987 ドロンが嫌いですき焼きの時は白身を切るように混ぜるけど卵かけご飯の時は面倒で鼻水だけ棄ててる
ほぼ黄身になるからご飯少なくしないとパッサパサになるのが難点
ぱぱーぱー ぱぱーぱー
ぱぱーぱー ぱぱーぱー
ぱぱぱー ぱぱぱーぱー ぱーぱぱぱっぱぱっぱぱー ぱーぱー
ぶぃーん
日本は生卵が前提の処理
外国は加熱が前提の処理なんだろ
アメリカで何とかラーメンに生卵を入れたのを出すために
生卵用を特別に調達して大変だったらしい
997 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 06:11:10.45 ID:v0yOmssO0
今まで通り1日1個でいいよ、おれ以外のみんなは
おれだけは4個たべるけど
998 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 06:11:49.55 ID:BdGVdoeQ0
温泉たまごは?
999 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 06:12:24.22 ID:qweILQzIO
温泉卵ありです
1000なら> ID:BdGVdoeQ0がサルモネラ菌と結婚する
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。