【国際】日本人が陥りがち?米国で「嫌われる」英語表現 「日本人は必要以上に難しい英語を使い過ぎる」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net
 難しい単語を駆使した英会話はかっこいい…と思いがちですが、実はネイティブからすると微妙? 専門家は、日本人の英語をこう見ています。

 米国出身で、日本で30年近く英語を教えているデイビッド・セインさんは常々、「日本人は必要以上に難しい英語を使い過ぎる」と感じている。

「知的な表現をして尊敬されたいという気持ちが強いのかもしれませんが、米国などでは難しい言葉で自分をアピールしようとする人は、かえって嫌われがちです。
意味があることを単純な英語で言うのがベスト。反対に、単純なことを複雑な言葉で言うのは最悪です」(セインさん)

 相手の言っていることがわからないとき、“There has beena miscommunication between us.”などと言おうとする人が日本人には少なくない。
そうした表現も間違いではないが、“I don??t get it.”のような簡単な言い回しで十分。
平明な言葉を使えるようになることこそ大切で、「こんな簡単な言い方をして幼稚だと思われないだろうか…」といった心配は無用だと、セインさんは話す。

「『わかりやすく言い過ぎている』という批判は、英語ではまずありえません。相手にいい印象を与えたいという思いよりもわかりやすさを優先し、シンプルな文章を連発しましょう」

 身ぶり手ぶりや顔の表情、声色などの追加情報が付けられない「英作文」では、心細さも手伝って、多くの言葉を連ねがちだ。
しかし、読む人に読解の負担を強いる書き言葉でこそ、簡潔な表現が「マナー」だと、セインさんは強調する。

「米大統領の演説原稿も、何人ものスタッフが直すうち、どんどん単純で短い文章で構成されていきます。
そのほうが伝わるからで、『シンプル・イズ・ベスト』なのです」(セインさん)

AERA 2015年3月2日号より抜粋

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150222-00000004-sasahi-life
2名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:37:43.93 ID:Y8C83hTl0
stfu
3名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:38:06.22 ID:+qqK5pTU0
FPSのチャットなんかで
dude dude 言ってるんだけど
意味わからん
4名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:38:20.19 ID:/St+Vzlm0
発音が下手な方が喜ばれるって本当なのか?
5名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:38:46.16 ID:oQkbGMqv0
オスカー会場で「アイサンキュー!」を絶叫連呼したバカのことか
6名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:40:06.88 ID:qr19v6fB0
いやいや。アメリカの英語が標準みたいな考え方には大いに異論がある。
アメリカ人の英語は品がなくてとてもまねする気になれない。
7名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:40:16.64 ID:0zSKBbzy0
日本では難解な言葉で一般人にわからないように語るのが偉い人だからね
8名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:40:17.66 ID:uF5ci9A50
dude=てめえ
9名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:40:20.63 ID:3+HkADJ10
>知的な表現をして尊敬されたいという気持ちが強いのかもしれませんが

姜尚中とかこれだよねw
10名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:40:37.63 ID:F9scfAm50
うっせーサンオブアビッチ
11名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:40:59.08 ID:Lh5hsaph0
日本人にとっては、getみたいなたくさんの意味がある単語よりThere has beena miscommunication between us.の方が覚えやすい。
イディオムは難しい。
12名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:41:12.63 ID:CMtTSovk0
バイエンドホー バイエンドホー
13名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:41:33.76 ID:c6YVUxJI0
ずるいえいご
という本を読んで、目からうろこが落ちた
こういう「知ってる単語だけでやりくりするテクニック」で十分な人の方が多いはず
14名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:41:55.34 ID:PssEF+5S0
パードン?
15名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:41:59.86 ID:JsgA0s1o0
maybeばっかり使う日本人多い
16名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:42:18.84 ID:+u98CkDM0
わざわざ英語で書いてやってんだから
ちゃんと読解しろや。
アメリカ語で話すことをさも
当然の前提にみたいに持ち出すからたちが悪いわ
帝国主義者は。
17名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:42:20.85 ID:JjjZgc9s0
Fuck Youとlolだけでおk
18名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:42:24.96 ID:8LrQufw40
簡単な口語とか習わねーもん
そりゃしゃーないわ
19名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:42:25.23 ID:Tsu//PND0
日本はお偉いさんのご機嫌が取ることが重要だから仕方ないんだ
20名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:42:27.68 ID:UTttMsvS0
そんなこという日本人いないだろw 適当に話作るなよな。基本的に最初はほとんど
話せないし、話せるようになった時はそんな表現はしない。ヒアリングとスピーキング
は同時だ。聞こえている以上には話せない。つまり相手の話すように話し始めるんだ。
21名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:42:33.85 ID:YAusjHSa0
少しの単語で英語は喋れるという。
putは置く、offは離れる、とか知っていても

put offは分からないし、take offは飛行機、
get offは電車、come offはボタン、

馬鹿だろ。
22名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:42:37.98 ID:vTSsjbGe0
Sure〜! That's right ! Many Japanese like unnecesarry difficult
expression when they speak in English.
23名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:43:00.15 ID:pX/kMII10
ストレート! ツーブロック、ターンレフト!アーンド…
24名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:43:20.40 ID:oI6itapF0
fack you!
25名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:43:37.97 ID:qr19v6fB0
ホームズなんかは気の置けない友人であるはずのワトスンに対してさえ
「I think that I should apologize to you, Watson.」なんて言ったりするしなあ。
英国の英語の表現の方が日本人にはぴったりくるよ。
26名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:43:46.60 ID:+QQONVtJ0
なんか勘違いしてるこの外人。

「わざわざ難しい表現をしてる」んじゃなくて
「簡単な表現を知らない」だけだろ?
27名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:44:04.69 ID:uMnxPxaD0
>>11
だよなあ
多義的な単語使いこなすのは難しいからやってるだけだろう
尊敬されたい?なんて勘違いもいいとこだ
28名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:44:03.60 ID:xDUOT2DB0
フランスに渡米
fack you
auto
anderstand
29名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:44:05.73 ID:49JTkgjP0
相手が何言ってるか分からんときは
ヘラヘラ笑ってイエスイエスを繰り返すのが典型的な日本人w
30名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:44:10.73 ID:WgruoAJy0
OH! fackin grt
31名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:44:13.77 ID:h2Qmb/PN0
日本語訳でも日本人が絶対使わない日本語を使って訳した
特に関係代名詞の和訳で、・・・ところのもの・・とかいう訳
32名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:44:30.89 ID:RREMmDZIO
出川哲朗を見習えば良いんだよ。
33名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:44:43.47 ID:t76S3Use0
Baking powder?
34名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:44:45.27 ID:0qwKPrmF0
ハーフアンドハーフ!
35名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:44:51.17 ID:v38bdrk10
make take get have 動詞の基本表現を学べば会話はどうにでもなる
ビジネスは無理
めっちゃくちゃ勉強できるやつじゃなきゃ通用しない
36名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:44:56.12 ID:PssEF+5S0
ジハーディージョン先生から英語を学びました


ジハーディージョン先生のしゃべる英語を纏めてスピードラーニングしました

凄いです
37名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:45:04.87 ID:fR1tt4Ka0
覚えされられたクジラの公式とかて実際使うの?
38名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:45:09.43 ID:9T3OHm6f0
>>1
難しい言葉を使うのが、そんなに嫌われることか?(自意識過剰だろう)

たとえば、日本でも外人が、「ありがとう」って簡単に言えばいいところを、
「このようなことをして頂いて望外の喜びです」と難しく言ったとしても、

日本人は「おや、今どき珍しい言葉を使う外人だなw」と、微笑(ホホエ)ましく感じる程度だぜ。
39名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:45:40.08 ID:hdcigReP0
日本の英語教育は難しい文語表現ばっかり習わされるからな。
簡易な口語表現を知らない・使えないのは当然。
40名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:45:43.88 ID:EKcrtIWS0
アメリカの先生より
イギリスの先生のほうが発音良くて
そっちに憧れた
41名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:45:44.58 ID:IdUmyQzR0
slurp!

you slur
42名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:45:46.28 ID:RscniCfx0
ネトゲやってたらやたらdon't feed,とかfuckin noobとか言うてるわ
43名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:46:02.51 ID:dAes7wTQ0
Easy right, easy right.
44名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:46:11.79 ID:WyPAvzKW0
大統領の英語が簡単なのはヒスパニック系その他の
非ネイティブの国民を意識してのことだし
あと、日本人が難しい言い回し使うのは受験英語の影響で
バカに見られるとか考えてる奴いないし
45名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:46:21.23 ID:WgruoAJy0
>>24
oh miss spell
46名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:46:21.48 ID:VIj+/At70
知的なサヨクは変な英語使うよな
最近だと、アンコン?とか言う奴
47名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:46:22.96 ID:Xkgxv62E0
all your base are belong to us
48名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:46:24.22 ID:UT9pUCbY0
馬鹿な作家には理解できない概念ってことか
49名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:46:32.99 ID:qr19v6fB0
アメリカ人てのは、英単語を数多く覚えられないからgetだとかtakeだとかputだとかいう簡単な
単語に置き換えているだけだろ。アメリカ人特有のもごもごした発音も聴きづらくてしょうがない。
英国人の英語は鮮やかでいいぞー。
50名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:46:35.09 ID:qZgsQ8AP0
あくまでも米国人相手ってことはないの?
51名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:46:44.15 ID:zQWiMJgA0
fuck you!
52名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:46:46.79 ID:pVUKGQZn0
ロンドン子と、ヤンキー英語つまりアメリカ英語は、veryの代わりにfuckを使う

this is very goodなんて言ってるとまず友達は出来ない

必ず、this is fucking good!というように


オバマも使う現代のフォーマル英語だ
53名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:46:49.59 ID:mMwYgzdZ0
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』

 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
54名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:46:51.33 ID:4WJWHD/eO
つまり、「私は投資というものを私個人の位置付けにおいては非常に重要だと感じております。」を
英語に訳すると「アイアム・マネー」で十分ってことなんだな。
55名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:47:01.31 ID:6vMgdJtW0
you can suck my dick!
56名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:47:09.67 ID:vkU5zFWo0
Fuck Shit Bitch で、だいたい事足りるだろ
57名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:47:13.21 ID:0OgGnDkl0
>>1
Yes I no.
58名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:47:13.71 ID:XoVD0uGc0
>>46
それは糖質用語や
59名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:47:17.54 ID:SRKSgRAp0
Google翻訳の頑張り次第
60名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:47:22.41 ID:w44N9hHb0
>>52
そいつはヤバいな
61名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:47:32.46 ID:zCsZLKJq0
ストライク=良し
ボール=駄目
62名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:47:46.89 ID:ZmGstI1h0
TEDを観れば分かる
むちゃくちゃ頭のいい人たちが、どんだけ平易な言葉でプレゼンしてるかってことがね
池上彰をもっと噛み砕いた感じさ
63名無しさん:2015/02/22(日) 21:47:50.73 ID:8sPUkFRD0
困ったときは、「ほったいもいじるな!」ではだめなのか?
64名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:47:52.11 ID:Yr2rhlEN0
tits bimbos  

インターネットのおかげで、英語のボキャブラリーは増えたが、 ええ使えませんとも
65名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:47:56.60 ID:YAusjHSa0
100個の単語で喋れるとか言っても
一万通りの組み合わせを覚えろっていうことだから
put take get go come
にin on for to at of off…
全部意味が違うからな
66名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:48:09.69 ID:N/LEGQx30
日本で教える英語は文法オタクになる為のものだしw
67名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:48:11.42 ID:gwJ3jjOU0
I am not Abeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!
68名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:48:19.57 ID:rIDPfGGG0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)You're talking about hair again.
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
69名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:48:26.09 ID:rFcG2KEB0
まあこういうのはあるだろな。英語話せるのがステータスとか勘違いしてる日本人は多い。
そしてややこしい表現をするので誤解されて笑われているw

実際ウチらはUNIXのコマンドレベルの英語で話す。曖昧さが無く強固で間違いが少ないからな。
70名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:48:38.76 ID:ERlJCFHJ0
アイアムアペン
71名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:48:42.65 ID:lxNLUM8F0
難しい英語を使うレベルまで達することなく死ぬと思う・・・
ルー大柴のレベルの英語でももう怪しい
72名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:48:46.79 ID:zqJXufn50
なんかニュースでやってた翻訳機あったろ、あれでいいんじゃねもう
グーグルの酷さ見るとあれも使えないのかもしれんが
73名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:49:31.05 ID:NFgNP94Q0
オーマイガッシュってみんな言うね

あとやたらオッサムって
ちょっと前まであまり聞かなかった
74名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:49:32.43 ID:IZ9Kvqld0
>>47はcatの手先
75名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:49:38.93 ID:IdUmyQzR0
you slurp
should haveto must

って言ったらすげー喜んで日本文化を楽しんでくれるよ。

音立ててくれないと全く興奮しないよね。
76名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:49:42.16 ID:d/mfnQrG0
>>26
受験のために背伸びした学習を続けるからね
簡単なことをかなり飛ばしているので知らないだけだったりするわな
語学は難解なことを覚えても簡単なことが分かるようにはならないw
77名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:49:45.07 ID:6virYOyM0
ちげぇよ
日本語は一文にまとめたほうが綺麗に見えるし分かりやすい
短文を連発するのは感覚的に受け付けないんだよ
78名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:49:46.37 ID:beCRbX8d0
英語は受験科目とかじゃなくして音楽みたいな教科にしたらいい
研究者になりたい奴だけ文法しっかりやれ
79名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:49:47.21 ID:qOiT0xS10
英語を教える側が、好き勝手にばらばらな事を言うから悪い
どれを聞いたら良いか混乱する
80名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:49:52.72 ID:uTaokelR0
lol ! u r gay !
81名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:49:57.87 ID:MdlGalS40
be動詞はisで同一しようぜ

i is a abe って感じで
82名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:49:59.66 ID:u3lR0oy10
基本単語と前置詞の使い方を憶えたらちょっとは使えるようになるんじゃないかな。
あと、話すよりも聞く能力を上げる方がコミュ力は上がるよ(´・ω・`)
83名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:50:01.47 ID:SuFWZHA+0
大丈夫、舛添が英語特区を作る予定だから
中国人や韓国人の先生がやってきて英語を教えてくれる予定だから
84名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:50:04.07 ID:YAusjHSa0
出川哲朗がフリーウーマンドールと叫んで
自由の女神にたどり着く姿を見て

英会話に自信が出てきた
85名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:50:06.58 ID:mUtPBsvj0
>>70
ミートゥー!
86名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:50:09.94 ID:qr19v6fB0
ケネディの演説なんかかなり難しい単語を使ったり、普段使わないような言い回しをしたり
しているぞ。発音もはっきりしてて聞き取りやすい。ところが今のオバマの演説は何だ。
中身ゼロ、もたもたしていて先に進まないし、発音はもごもごしていて虫唾が走るし、
1960年代から米国人はここまで退化したのかと慨嘆せざるを得ない。
87ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/02/22(日) 21:50:11.27 ID:QaXjS/SJO
キープイットシンプルストゥピッド
88名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:50:11.66 ID:llyloWQO0
fack sea shepherd!
89名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:50:16.07 ID:lZH2rAx/0
国会答弁なんかわざと難しい言葉を使って煙に撒くのが常套手段
だからな。
90名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:50:24.11 ID:pX/kMII10
>>68
英語バージョンw
91名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:50:29.31 ID:gj1Hwhd20
I can't get no satisfaction.
92名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:50:32.90 ID:RN5JmmVC0
Earthhole
93名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:50:48.33 ID:IGOsbOJ30
ヤンキーごときに合わせる必要なし。
堂々とファジャンシリ オティエヨ?って言えばOKニダ。
94名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:50:58.45 ID:n1fjucGA0
シンプルな英語で「これは靴です」と書いてみww
95名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:51:05.08 ID:TT1GYU+EO
真に受けて、ビジネスで使うとアウトです
96名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:51:05.26 ID:pKuMbWqF0
何にでもサンキューベリーマッチって言えば良いんだよ
97名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:51:08.92 ID:EwY975op0
完璧に話そうとするから、こうなる
シングリツシュやマングリツシュ見たく、
ジャパニーズ・イングリツシュを堂々と使えばいいと思う

その内、相手もなれる筈
98名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:51:13.82 ID:WgruoAJy0
もう単語でいいじゃん
99名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:51:30.41 ID:qZgsQ8AP0
Thank you for caming all the way to Japan!
100名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:51:52.28 ID:yRXlngoK0
掘ったいも掘るな
101名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:52:11.53 ID:vNYptZjL0
get the fuck out faggot
102名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:52:14.89 ID:R88SIgGo0
Haruna is an agentであり、Kenji is an agent, tooであるから
I am Kenjiとは、I am an agentであり
Prime Minister Abe and his suite are agentsであるから
I am not Abeとは、 I am not an agentである
パスポートを返納させられたのは、Mr.Sugimoto is not an agentだからである

It’s not rocket science
but missile science...
ha ha ha
103名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:52:17.43 ID:llyloWQO0
don't get it in my ass
104名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:52:19.79 ID:Sr61Xhe/0
土人は身振りであーうーと言ってりゃ伝わるだろ
日本語はボディ・ランゲージが無いから、意味をすべて言葉に入れようとするのです
1000年後世界の言語は全部そうなります
105名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:52:31.24 ID:Dy2s4yfC0
america jin bakadakara
106名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:52:31.77 ID:E5XbEvnt0
>>38
それが正しく言えればいいが
ぼーげーのヨロクビです!
なんて言われたら間が空くぞ
107名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:52:36.67 ID:f8oXSmcD0
i agree wiht he 100%
108名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:52:37.00 ID:YAusjHSa0
簡単な言い方と、難しい言い方とに分かれているのは
英語だけの欠点

スペイン語やイタリア語は、「put off」みたいな
意味不明な言い方は存在しない
109名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:52:40.35 ID:2Qn3yhFR0
米国発音嫌っているとしあき多いんだな。
口の動きがもごもごでいいからある意味逆に楽なのに。
110名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:53:01.79 ID:iZx98cT70
>>89
いや、難しいんじゃなくて
官僚が作文するから官僚用語が混じってるんだよ。独特だから奇妙に聞こえるだけ。
真水とかゼロベースとかいきなりいわれてもイミフだろ?
111名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:53:03.22 ID:hYXdUl3M0
>>68lol
112名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:53:07.74 ID:ldCT3x6z0
英語を簡単な言葉で言い換えるには国語力がないとダメなんじゃ。
113???:2015/02/22(日) 21:53:10.93 ID:2tMYEAaV0
俺の推測だが、日本は言文一致が比較的進んだ言語。
英語は文語と口語の乖離が日本語より酷いと思う。(w
なお、文章を読む、書くという観点からは単語力は
身につけておいた方がいいのは当然だ。(w
114名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:53:12.39 ID:oQkbGMqv0
帰れ!と言うつもりでゲットバック!と叫んだというバカのスレあったじゃんたしかサヨク
115名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:53:14.09 ID:lULq4xOj0
確かに、
誠に恐縮ですがお話ししていることが理解できませんでござる
とか外人に言われたらワンパン入れたくなるしな
116名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:53:31.81 ID:1BPzw7SJ0
>>1
ぱーどん、でいいじゃねーか
117名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:53:38.33 ID:mUaGidFL0
ムネリンみたいな感じのほうがいいのかな
118名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:53:42.04 ID:SoyyX8nF0
こうやってダメダメ言い過ぎるから
日本人がまた英語喋れなくなるんだろ
119名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:53:55.86 ID:VORUFP/P0
俺が一生懸命つたない英語で説明している時に
「あーはん」とか言われバカにされた
120名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:53:56.79 ID:u5R5pSuF0
日本語を話せるようになってから日本の観光に来てくれって世界中にアピールしないとなw
121名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:54:03.14 ID:yRXlngoK0
月曜日は Man die
122名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:54:04.31 ID:9zqjjkmF0
ルセフ・アメリカ・クラッシュ!!
123名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:54:19.27 ID:DjJC7kV40
>>84
イッテQの出川英語はすごかった
仕事は無理だけど、十分観光できるのな
124名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:54:26.17 ID:yaIBLYgF0
>>1
> 意味があることを単純な英語で言うのがベスト。
> 反対に、単純なことを複雑な言葉で言うのは最悪です

別に英語に限った話でもないな。
125名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:54:26.50 ID:fe4LxjiM0
>>1
そら、あんたらネイティブは自由闊達に新語をつくりだすけどさー
ネイティブにとっての「くだけた表現」って、ネイティブでないなら「暗記科目」が増えるだけだよ
126名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:54:38.89 ID:rIDPfGGG0
>>83 Fuck off Korean bald head!
127名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:54:42.29 ID:uxDgRihB0
日本で習う英語と
実際の英会話の言い回しが違うってこと
通じないことすらある
128名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:54:45.31 ID:ERlJCFHJ0
>>85
ノー イッツアペンシル
129名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:54:50.62 ID:vuztyePn0
リメンバー パールハーバー アゲイン?
130名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:54:53.60 ID:YAusjHSa0
自称喋れる、という出川哲朗レベルが多すぎ
131名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:54:58.49 ID:6RxOMWpyO
>>1
それは違う
頻出動詞を使った表現の方が、非ネイティブには判りにくい
132名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:55:08.38 ID:/0fn+Gph0
イージーレッ!イージーライッ!
133名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:55:10.23 ID:/FO3jgaP0
中学まであっち行ってた奴が日本に戻ってきて高校で英語の授業受けたら
「主語とか述語とかあっちじゃそんなの気にしたことねえんだが」
「単語適当に並べておけば通じるし」
とか言ってたの思い出した

ちなみにそいつTOEIC800近く取ってたのに英検2級落ちた
134名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:55:12.12 ID:llyloWQO0
chin chin shusshu!!
135名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:55:14.05 ID:FPjxjgfr0
米国人ネイティブの英語はぜんぜん訳せない、難しすぎる
136名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:55:17.33 ID:GxkPC2X10
>デイビッド・セイン

こいつはたくさん本を出しまくってるけどどれも評判悪いな
いつもこんな風に日本人の英語のここがおかしいあれがおかしいって言ってるだけだからな

欧米人の日本語もおかしいのばかりだろうがばーーかって感じしかしない
137名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:55:23.40 ID:BDiYqjpI0
What the hell とかビジネスの場面で使っていいのか?
138名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:55:30.30 ID:Kd6MbzbO0
話に齟齬があるんですね
139名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:55:37.81 ID:yzNi3aUf0
>>73
真面目な家庭ではみだりにgodと口に出してはいけないと習うからoh my gosh!ていうよね
おばあちゃんがoh dear!て言うのも同じ意味だけど可愛くて好き
awesomeは昔からある単語だけど使い方が時代によって変遷してる単語
日本語だと「ヤバい」に似てる気がする
140名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:55:43.76 ID:ZmGstI1h0
>>119
そういうときにキッチリ怒らないとダメみたいよ
常に自分が正しい、私は善人、私の言うことを聞け、
と堂々としてないと舐められる
141名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:55:44.71 ID:yM7Kg08a0
I'm not a typical Japanese using difficult words.
142名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:55:46.54 ID:J1YLFAuN0
高校の英語の教科書を見て、今時こんな古い言い回しをしないよwって異人が笑ったことあったな。
143名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:55:50.36 ID:qyc4neSK0
やっぱ日本語が一番だな
144名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:55:52.70 ID:GIr4E7JR0
LOL
145名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:55:53.32 ID:OB0s3sIe0
簡単な表現=下品
下品な米語しかしゃべれない国民が多数派だから下品をスタンダードにしました

なんていう下品な風潮を勧めるなよw
だからアメリカ国民はダメなんだよ
146名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:56:04.59 ID:fpVVsNg/0
you what?
じゃ喧嘩売ってるみたいかね
147名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:56:11.37 ID:WL4HvSCk0
いやなら聞くな
148名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:56:11.89 ID:1BPzw7SJ0
>>128
あーゆーきでぃんぐ?
149名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:56:12.23 ID:bfDLA4HU0
One point and twenty-one gigo watt!
150名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:56:17.63 ID:Yr2rhlEN0
>>127
南米の人間の英語は、文法も言葉も通じないと思うが。
151名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:56:19.14 ID:G2rfEKIZ0
>>82

 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/
152名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:56:36.10 ID:6J8Errco0
フリーウーマン
153名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:56:47.26 ID:llyloWQO0
i wanna get chick tits!!
154名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:56:48.22 ID:zQWiMJgA0
その点 安倍ちゃんはシンプル。

nikkyoso! nikkyoso!
155名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:04.44 ID:TlzcHlC/0
>>13
ところが日本の英語教育(受験英語)は英単語何千語暗記!とかやってるからいつまでたっても英語のレベルが上がらない。
受験英語が元凶だな。
156名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:07.67 ID:DqVcv1UQ0
そもそも日本国内で日本語で言える単語をわざわざ言いにくい英語(しかも日本語発音)
で言おうとするからなぁw
157名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:09.35 ID:K/AAsB9h0
日本でもそうですよ
気づいてないのはバカ本人だけ
158名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:12.11 ID:H5NcBOT+0
アメリカだもんな、イギリスだったら
159名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:12.65 ID:eiJVpnip0
>「知的な表現をして尊敬されたいという気持ちが強いのかもしれません
そこまで考えて英語使ってる日本人なんかおらんだろ
単に勉強してる英語表現が古典レベルで古臭いだけじゃね?
160名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:14.44 ID:PUaD0bo/0
2つで充分ですよ
161名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:14.50 ID:wNcl7Nt10
難しい英語がどーのこーの言われても
大抵のジャップ共はハローナンシーからの英語教科書でしか学んでないわけで
162名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:21.50 ID:d/mfnQrG0
>>52
日本人の英語はveryの代わりにtooが多いと思うわ
「〜すぎる」という日本語から英作文なんだろうけど
tooは自分の意見を主張するときに使うから一般論として使うと1のように変な受け取られ方する
163名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:24.26 ID:BksPiJGs0
難しい単語でカッコつけたいんじゃない
会話を知らないし直訳脳すぎて
中学英語で事足りるはずの簡単な言い回しを知らんのだ
簡単に喋ることがまず難しいつーの
難しい単語は単に翻訳機が勝手に出してくるんだよボケ
164名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:29.63 ID:uNtsphBz0
中学レベルの英文法を使ってポンポン簡単な文をつくればいいんだよな
「学校教育の英語と英会話は別物」「日本の英語教育はけしからん」とか難しく考えすぎ。
要るのはたくさんの知識的なものではなく、中学レベルの英文法を使ってポンポン簡単な文をつくるトレーニング。
学校教育ではトレーニングの時間まで確保できないから
自分で「生涯学習」として取り組むべきだけど
165名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:34.62 ID:YAusjHSa0
難しい語彙を使うほうが
尊敬される

ワンワン、ブーブーというのは赤ちゃんだけ、
166名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:42.22 ID:c++G8Akh0
星新一の頭の良さを見習って文章を書きましょう
167名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:52.12 ID:HuUsoIDy0
>>1
アエラねえ…
168名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:53.69 ID:ZJB4Gnko0
>>1
こんな言い方するやつおらんよ。さすがAERA頓珍漢なこと書きやがって
169名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:58:04.83 ID:yRXlngoK0
要はさ、日本語がテケトーな外人が一生懸命に話しかけてきたら
こっちも頑張って理解しようとするけど
小難しい言い回しをしてくる外人の言ってることは、よくわかんね
ってことじゃね
170名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:58:00.58 ID:dfvYXo9x0
I am pen.
171???:2015/02/22(日) 21:58:08.90 ID:2tMYEAaV0
学校英語では標準的な英語を押さえておけばいい。
言い回しが流行に左右される砕けた言い方は10年
もすると変わってしまって通じなくなる。(w
172名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:58:10.90 ID:gD4LfKWy0
思い浮かんだ日本語を逐語的に英単語に訳すことしかできないからそうなるんであって
格好を付けるためにやっているわけではない。
シンプルイズベストとか言って
バカとしか思えない
173名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:58:14.86 ID:VORUFP/P0
>>140
分かった。ありがとう。
次に会話していて「あーはん」とか言って馬鹿にされた瞬間
ぶん殴る事にするよ
174名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:58:34.15 ID:1BPzw7SJ0
>>139
ジーザスも口にしてはいけないから Oh、 my Jee… だったはず

>>155
でも論文読む力は日本人すげーんだぜ
話すことに重点置いてないから
175名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:58:40.10 ID:+svMwVAM0
オーケーオーケーで9割は大丈夫。
1割で死ぬかも。
176名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:58:47.01 ID:YEY3l/Ss0
英語なんて受験用の機械語みたいなもんだろ?しらねえよそんなの
177名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:58:52.90 ID:84xwn70z0
今日のイッテQの出川英語は面白かった
178名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:58:58.80 ID:Gm7AHPyR0
明治大正時代の参考書由来の古い英語をありがたがるのも変だけど、
大した大学も出てなければ大したビジネス経験もない
セインを英語の権威としてありがたがるのも変だろ。
179名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:59:05.44 ID:uMnxPxaD0
>>109
離すほうは楽してるかもしれんが聞くほうはたまったもんじゃないだろ
180名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:59:05.60 ID:9qax/4050
>>162
そんなことないだろ
tooなんかつかわねーし
181名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:59:19.55 ID:/6vPEHYD0
wtfur
182名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:59:21.21 ID:yaIBLYgF0
>>145
日本だって、何時の時代の人間だよって言葉づかいしてたら、
何だこいつ?って思われるだろ。
気取った言葉づかいばかりしてたら嫌われるしな。
別に英語に限った話じゃないと思うよ。
183名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:59:49.73 ID:ZJB4Gnko0
>>11
お前本当にそんな言い回しするんか?
184名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:59:55.63 ID:fDgQT+VG0
日本人にはそういう迂遠な表現で韜晦しようとする輩が多いってだけだろ。
185名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:00:04.35 ID:wm96GT+z0
>>11
同意。

makeとかgetとか
単語は単純でも熟語になるとやたらめったら意味があるやん。
覚えきれないって。
勘違いとか思い違いがイヤなんで確実に伝えるために難しい表現を使ってるだけ。
186名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:00:06.97 ID:Sb9w123+0
英語は1つの単語に10個以上も意味がある、初めから秘密結社員のためにつくられた言語で
現在の英語と古英語とは全く違う
187名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:00:15.17 ID:ndVcCsvr0
もうムリ。基本すら忘れた
テキトーな単語言って相手にわかってもらうしかない
188名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:00:26.02 ID:v38bdrk10
>>174
英国のパブリックスクールに通うぼっちゃんはジーザスクライシス!ばっか言ってたぞ
189名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:00:32.75 ID:YAusjHSa0
ジーザスもファックもシットも、使わないとか一番
put offじゃなくてpostponeを使えば十分

綺麗な丁寧語で日本語を喋れる外人のほうが
印象いいだろ
190名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:00:35.11 ID:ZPJYVwMU0
>>108
日本語には「脱げ」と「脱衣しろ」という二種類が表現があり得るが
難しい表現に相当する後者はまったく使われずもっぱら前者のみが使われるから
「脱衣しろ」なんていってるやつは奇妙に見える
>>1はそういうことが言いたいのだろ?
191名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:00:37.08 ID:dfvYXo9x0
you know? okey. so ah, well, you know? aha !
192名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:00:44.70 ID:e3pwyg780
ソーリーソーリー連発するのが日本人

日本語でよく使う「すみません」を同じニュアンスで使うバカw
193名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:00:53.77 ID:ERlJCFHJ0
ボンバイエ!

ダーッ!
194名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:01:14.73 ID:GN95g4HY0
とくに40才以上は、英文和約ばっかりで
英語できるヤツほど、受験で文章語(文語)の堅い単語を勉強した

ネイティブが会話で使う句動詞は、そもそも知らないし、使いこなせない・・・
195名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:01:32.58 ID:u5R5pSuF0
アメリカ英語も訛りとか多いのにどっかで間違って覚えたかな〜って察してやれよ
196名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:01:33.00 ID:qyc4neSK0
外国人が変な日本語喋ってても
ムカついたりしないけどなぁ
なんかちっせぇ
197名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:01:39.24 ID:NNGbCZ7e0
イッテQの出川見てたら、あれくらいでも充分行けるね。
観光程度ならだけど
198名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:02:19.61 ID:6yScmj9A0
池上彰を評価できない2ちゃんねらーとかいかにも米国で嫌われるタイプだろうな
199名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:02:20.40 ID:wx6UhXpN0
こんなの気にするからダメ
適当に話せば通じる
200名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:02:20.83 ID:PGnyVe/g0
Fack me! Uho!
201名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:02:24.94 ID:Yr2rhlEN0
>>174
ほんと?
電車で足踏まれた外人が、苦虫つぶしたような顔で、
「ジーザス、くらいしすと」みたいな言葉、言ってたけど?
202名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:02:25.43 ID:2KMCAgQs0
アメリカ人との会話はFuckだけ言っておけば何とかなる
203名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:02:31.17 ID:4/Q/oWAH0
世界共通語はフランス語にするべき
204名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:02:39.74 ID:d/mfnQrG0
>>127
英文法は書き言葉だからね
というか、どの言語にも話し言葉のきちっとした文法なんてないw
(会話は思いついたことを話すから文字として書き起こすとグチャグチャなことが多い)

英語教育のやり方がおかしいせいか
書き言葉と話し言葉が同じと勘違いしてしまっている日本人は多いね
205名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:02:42.53 ID:9qax/4050
>>178
日常会話の話なのに権威なんか関係ないだろ
馬鹿じゃねーのお前

>>1
I don't get it を知らないからmisunderstandingを
使うんじゃねーの
知ってたら使うって馬鹿セイン
206名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:02:42.91 ID:M/zq6Y9f0
魔法のことば教えてあげる。

それは「メイビー」。
maybe って書く。

これ、いつでもどこでも使える本当に便利なことば。
どんなときでも英語でどんどん会話が続く。
みんな「メイビー」覚えて使ってね!
207名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:02:47.65 ID:vQAxybQY0
>知的な表現をして尊敬されたいという気持ちが強いのかもしれませんが

日本で30年近く英語教えてるくせに、こんなマヌケで見当違いな分析してる時点でコイツ終わってるわ…
30年もいて一ミリも日本の英語教育に関して見てもいない、関心ももっていない証拠

変に難しい表現になりがちなのは、単純に日本語の直訳をしているからだし、 日本語→英語の際の簡易な表現構造への変更なんかにまったく慣れてない&知識もない、教えられてもないからだ
208名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:02:47.92 ID:yRXlngoK0
英語なんて中学レベルの単語を並べればおkじゃね
209名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:02:52.24 ID:BTBwpOaa0
相手にモノを頼むときは必ず、
Would you please〜?
をつけます。
Would you pleaseをつけない言葉はアメリカのビジネスでは聞いたことがありません。
岩佐です。
210名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:03:01.38 ID:YAusjHSa0
出川哲朗は何だかんだ言って
数字をちゃんと聞き取れてるから
支払いもできるし
路線も間違えない
211名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:03:17.43 ID:wm96GT+z0
>>169
禅とか日本美術に興味のあるガイジンがいきなり
「musakui、musakui」とか言ってて、なんのこっちゃって思ったら

「無作為の美」だってw

そんなのいきなり言われてもほとんどの日本人が面食らうだろってw
212???:2015/02/22(日) 22:03:18.55 ID:2tMYEAaV0
いちいち流行に左右された表現を追いかけ回すのは
やめた方がいい。人間の一生は短いんだから確実に
意味が伝わる標準英語を勉強するに限る。(w
213名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:03:30.09 ID:ZmGstI1h0
>>197
国連本部ビルでお土産買ってホテルで一泊、夕食もとってる
充分だよね
214名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:03:31.56 ID:1WBoRjsJ0
大橋りえ Let's Make Love
215名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:03:58.64 ID:hM2KEwn/0
別のところで、「話し合いましょう」を日本人に言わせると「discuss」を使いたがるけど、
Let's talk about it.でいいというのを見たな。

英語学と英会話の違い?
216名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:04:03.60 ID:yaIBLYgF0
ネイティブなら少数の単語と多数の言い回しの方が簡単かもしれんが、
非ネイティブにとっては少数の文法と多数の単語の方がまだマシという違いは
あるかもしれんな。
ネイティブなら日常生活の中で言い回しを自然と覚えていくんだろうけど、
非ネイティブはそういうわけにもいかんしな。
217名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:04:04.75 ID:NNGbCZ7e0
>>209
5時夢見てたな!
218名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:04:07.35 ID:7CLNyOyV0
>>1
は? むしろその表現でそういう意味になるのが理解できない。
簡単なのではなく、そういう言い回しが常識なだけ
219名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:04:07.57 ID:5UYh3rX+0
ここは英語もわからんやつばかりなのか
220名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:04:16.17 ID:MDWQn2TcO
ジス イズ アッペン
221名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:04:37.66 ID:qwYuYuQR0
Youtubeのコメントとかひどいな
Youはほとんどuになっているし
英語版2ch語にはついていけない
222名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:04:41.11 ID:nhhG7VP90
マイネームイズ○○

アホだわな
223名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:04:45.94 ID:70s7ciQw0
>>94
shoes my shoes 
224名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:04:46.99 ID:fUifu0//0
どうでもいい話だわ
225名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:04:51.60 ID:d/XlMbbC0
単語を並べるだけでも結構通じるもんよ
信用は得られないだろうけど
226名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:01.37 ID:ZMI4SmGG0
イディオムはネイティブ以外には使うなって日本語堪能なアメリカ人に言われたな。
227名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:03.54 ID:uMnxPxaD0
>>145
まあ実際「アメリカでは」そういう英語しか通用しなくなってきてるんじゃないかね
「世界で」通用する英語をめざすなら選ぶべき道ではないと思うわ
228名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:06.42 ID:yRXlngoK0
とりあえずファックって言っとけばおk

ふぁっ金 嫉妬 的なwww
229名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:10.25 ID:9qax/4050
>>213
お前がメニメニカントリーステーションって言い続けられるかどうか
しかも言い続けた出川でもそれじゃ通じなかったけど
230名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:12.09 ID:NLECwmcD0
去年できた改訂版新世界訳聖書の英語版があまりにも読みやすいんでビックリした
231名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:15.29 ID:30eVwTya0
日本語もそうだけど、熟語が一番難しいんだよ。
232名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:18.20 ID:DlurPsRV0
単純に習った英語が堅苦しい英語だからじゃね
義務教育で習った英語で話そうとすると、どうしてもそういう方向になる気が
233名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:19.61 ID:cl8CtjHl0
I don't get itの方は使うタイミング間違えると向こうは「あ?」みたいになんぞ
234名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:21.50 ID:K/AAsB9h0
日本語だって、小説に出てくるセリフの口調そのままだと「何いってんのお前」になるよね
235名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:22.52 ID:/6vPEHYD0
日本語でーとか言ってる人は、外国語向いてない
会話程度なら主語動詞何かで十分だから
236名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:23.04 ID:pFIALKpo0
大学の時アメリカ人の留学生にWhy don't you participate in our dinner?ってメシ誘ったらドン引きされた思い出がある

participate in A = Aに参加する
普通はjoin Aらしい
237名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:39.45 ID:lBA+j0SDO
日本人が学校で習う英語の挨拶は江戸時代の言葉みたいなんだってな
「お初にお目にかかる、拙者、山田太郎と申し候。なにとぞよろしくお頼み申し上げる」って感じで
238名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:39.88 ID:otm0Zf1d0
あっちの人は言い慣れたり聞き慣れたりした表現が出るのだろうけど
日本人は難しい言い回し程一生懸命覚えるからとっさの時に出やすいんだろ。
239名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:48.61 ID:xG4Vu3iB0
英語圏でも国によって文法が若干ちがう
これ豆な
外人と文通して知った
240名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:56.31 ID:YAusjHSa0
Do you have time?は、ヒマある?
Do you have the time?は、何時ですか?

という重箱の隅の知識で金を集めようとする人たちが多すぎ
241名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:56.82 ID:yzNi3aUf0
>>188
パブリックスクールの主要顧客であるランドロード(地方の領主)たちは必ずしも「真面目な家庭」ではないのさ
242名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:02.81 ID:M/zq6Y9f0
>>215
そんな大げさな話かよw

使い勝手の良い短い文章やフレーズをそのまま覚えることをちゃんとすればいいだけ。
日本人だってそれで英会話はできるようになるさ。
243名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:06.78 ID:WMquRF0X0
わかる気がする
事実上一国一言語の日本語と違って、英語圏は色々あって多文化なせいか単純な言い方多いよな
英語の名演説と言われるようなのも、簡潔な文体でありながらいかにイメージを伝えるかって感じだし
難しい言い回しでイメージ伝えるのはアホでもできるけど、簡単な言葉で伝えるのが演説上手い人なんだろうな
244名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:08.53 ID:0q+hxkmi0
All your base are belong to us.

ドヤァ!
245名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:13.47 ID:hPKhU33H0
かなり前にビッグ・ファット・キャットのやつ読んだが
しゃべる機会がないし、しゃべられても困るしで
私の人生にあまり無くてもいいかなって今思う。
私は、やりたい、なになにが〜って感じなんでしょ?いいよもう
246名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:15.63 ID:7CLNyOyV0
>>221
当たり前だろ、twitterと同じく短い文字数で書いてるだけ
247名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:16.09 ID:4DiHq2In0
ホント日本人の英語は長い上に発音がダメなので
さっぱり通じ無い。単語3つで通じさせないと。
教え方がダメなんだわ。
ニューヨーク行きのチケットはニューヨークプリーズでおけ。
見てるとそうは言わないだわ。
248名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:13.33 ID:Sr61Xhe/0
アメリカ大統領の演説って、毎回意気込みだけ伝わって意味不明だよね
そういうことではよろしくないんじゃないの
249名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:19.60 ID:hnFX2Yc00
>意味があることを単純な英語で言うのがベスト。

ああ、そうできるなら意味があることなら日本語でおk

>反対に、単純なことを複雑な言葉で言うのは最悪です

お前らが日頃やっていることだろ、馬鹿にするな。
250名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:24.90 ID:ERlJCFHJ0
もんげ〜
251名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:26.68 ID:TlzcHlC/0
>>174
>でも論文読む力は日本人すげーんだぜ
それが元凶だよ。
大学は英語の原文を読める学生を欲しがるから、明治の昔からやたらと小難しい長文読解ばかりが大学以下の学校英語教育の主眼になってしまった。
しかしほとんどの日本人にとって必要な英語教育は耳から聞いて話す手段であるはずなので、現在の英語教育はごく一部のもの以外には無駄なものになってしまった。
252名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:31.14 ID:8X9NyKuc0
こういう英語のこと?
ttps://www.youtube.com/watch?v=_0dTG1_x-K8

売女のパングリッシュマンセーですね、分かります。
253名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:33.17 ID:oPG/KL3VO
俺様の股間、ビッグビッグ!ロングロングのトマホークさ!
254雲黒斎:2015/02/22(日) 22:06:43.39 ID:Bg7aKH610
>>1
“There has beena miscommunication between us.”

こんな向こうの人間も普段使わない表現を下手糞な発音で言ったんじゃ、
「は?」ってなるだろうな。

短い慣用表現なら多少発音悪くても理解してもらえるだろ。
255名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:43.99 ID:BTBwpOaa0
アメリカ人には気取るな。
あいつらは思っている以上に良い奴だ。イギリス人とは違う。
256名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:45.23 ID:vkU5zFWo0
ウチの父親漁師やってたんだが、英語の授業で親の職業聞かれた時に、FisherManじゃなくFishManと言ってしまい、
それ以来俺様は半魚人と呼ばれた
257名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:50.88 ID:t7V9g4Kr0
あまりにもフランクにし過ぎるのもどうかと思うけどね
ああいうのはあまり好きではない
258名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:06:56.89 ID:ZmGstI1h0
>>229
ごくフツーの観光なら、聞いて通じなけりゃスマホで調べりゃ済むしね
259名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:07:01.68 ID:Y4p7g3PD0
メールのやり取りで
「Please let me (do something)」の言い方を何度も使うと
相手を苛つかせるようですが
その微妙さを解る人いたら教えて下さい。
260名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:07:02.26 ID:hM2KEwn/0
>>242
うん、だからただ単に学習の仕方の問題かなぁと思って。
261名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:07:07.63 ID:0mxE8n/K0
小難しくて古臭い言い回ししか習わないんだししょうがない
262名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:07:18.57 ID:NhTz2CtV0
Would you mind pass me the salt, please?
263aniki:2015/02/22(日) 22:07:28.49 ID:cN4U0/4k0
>>15
遠慮がちで、決めつける事を嫌う日本人らしくて良いと思う。Maybe表現は
アメリカに行ったからといってアメリカ人にはなれない。むしろアメリカ人は
イギリス人は、日本人らしい日本人を好む。
日本人らしくするのが一番信用されるし、ビジネスもうまくいく。
264名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:07:31.36 ID:9qax/4050
>>236
participate inが出てくるお前にびっくり
しかもそれが不適切だと知らないで使うお前にもう1回びっくり
265名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:07:30.94 ID:2y6XdE6e0
あいつらバカが多いから
でも、東海岸のすかした連中はまどろっこしい言い回しをするよ
266名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:07:42.04 ID:WyTx+/E00
上杉謙信
267名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:07:56.25 ID:uxDgRihB0
欧州人とかペラッペラしゃべるのに文法の筆記やらせたらボロボロ
日本人はまったく会話できないけど筆記は無双状態
268名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:08:02.77 ID:Tb0gnJHF0
>>71
ルー大柴は英語ペラペラだぞ
269名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:08:05.15 ID:K/AAsB9h0
俺らがこうして書き込んでる文体からして、もう口語と一致しないよな
本気で一致させるとケータイ小説みたいなことになる
270名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:08:17.41 ID:O+fsiURF0
中学レベルの単語を使いこなすのが実は一番難しい。
簡単な単語、特に動詞なんな意味がたくさんありすぎる。
271名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:08:30.47 ID:iPfeXKlv0
>>256
ダイビングが趣味の人はカエル人間になるのか
272名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:08:32.74 ID:o0fMmfVq0
>>1
日本語でも宮台の言ってることはわざと難しく言ってようわからん
273名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:08:45.29 ID:uOvv19FM0
  arson     人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ   
 ̄     \    ( E)
フkorean/ヽ ヽ_//    ニダ!
274名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:08:53.36 ID:ZPJYVwMU0
>>237
セインとかいうおっさんは持ちネタのごとくいつもそういってるが
その割に日本語学びたての外国人は「ワターシの名前は〜」なんていう自己紹介をすることが少なくない
どう考えても「My name is」 に引っ張られてる
275名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:08:57.80 ID:txRkHBCB0
> 知的な表現をして尊敬されたい
これは違うな
学校でそう習っただけだ
276名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:08:59.30 ID:+IZ5PoEV0
スタジオリブティって言えば大体通じる
277名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:01.12 ID:ZJB4Gnko0
>>94
これは靴ですっていうのがそもそも必要情報の足りてないマヌケな文なんだけど
278名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:02.41 ID:CPKS/rRN0
ヤンキー限定な

英国じゃあ、直球すぎて嫌われる
279名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:02.98 ID:RWf//mTy0
アメリカ英語が正しいわけじゃない
イギリス英語に比べてくだけすぎだろww
280名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:03.77 ID:PGnyVe/g0
アメリカ人の友達に「おまえの英語老人が使う英語みたいだ」っていわれた・・・(TдT)
281名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:04.39 ID:t7V9g4Kr0
>>265
東海岸は元々インテリだろうしね

南部は古き良きアメリカ
北部はインテリ

=まどろっこしい言い方のほうが無難
282名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:05.09 ID:sfNakiTx0
>>264
センターレベルだぞ
283???:2015/02/22(日) 22:09:05.27 ID:2tMYEAaV0
高齢の人が話す英語と若者が話す英語はまた違う。
高齢の人が話す英語を聞くと受験英語的な懐かしさを
覚える。(w
284名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:15.99 ID:RcYwX0/S0
昔、ある大学教授が学生時代の
思い出話として、友人にでも教授にでも
「貴様」と呼びかけていた留学生がいたと書いていた
本人曰く「貴も様も尊い言葉だろ!お前らがおかしいんだ」と
改めようとしなかったという

数十年後、帰国したその留学生と再会したとき
「貴様! 久しぶりだな」と言われて胸が熱くなったそうな
285名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:16.75 ID:/6vPEHYD0
話せなくても、ニヤニヤしたり目をそらしたらダメ
自信を持って威圧すること
へつらうと信用してくれない
286名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:18.02 ID:Yr2rhlEN0
ポパイが ポパイザセーラーマンて言うから、
船員をセーラーマンって言ったら、外人にセーラーと言われたぞ。

アメリカ人の英語すらあてにならんわ。
287名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:18.41 ID:dU/FbXbX0
日本人にはイギリス英語の方が向いてると思うとの事でイギリス英語の方やりたいんだけど参考書とかはアメリカのほうが多いんだよね…
288名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:13.60 ID:0gCSo8IP0
英語を話す人が知的だとは限らない
日本にもDQNが半分以上いるようにアメリカにも半分以上いる
289名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:22.57 ID:cWy/I7Ug0
日本人は別に難しい言葉でアピールしようとはしてないんだぞ
大学に行く時の英語が文法重視のクソ英語だからそういう英語しか使えなくなるだけ
290名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:24.26 ID:7CLNyOyV0
そういうのは日本の英語の教科書を書いてるどっかの大学教授にでも言えとしか言いようがない
291名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:30.63 ID:wRGg5yUI0
十分とか言われても、そもそも"get it"って表現がその状況に該当するって知識がないんだろ。
単に知ってる単語を並べたらそうなるってだけの話。
要は伝わればいいんだろうに。
292名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:30.86 ID:YAusjHSa0
ニューヨークへの
切符を買おうとしてto New Yorkといったら
切符が二枚出てきた

あわててfor New Yorkと言いなおしたら
切符が四枚になったという笑い話を思い出した

前置詞とかつけないのが通の英語
293名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:33.08 ID:tTUuhBs50
簡単な動詞と前置詞や副詞だけでほとんど間に合う。


それがいちばん難しいんだよ!!
294名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:34.11 ID:NoxQqizf0
ファッキンジャップくらい分かるよ馬鹿野郎!
295名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:38.38 ID:PT2Zhvvz0
もう一回言ってくれて、
どういやいいの?
sory. say again.
でいいんじゃないの?
かんたんに、はっきり言ったほうが、むこうも助かるだろう。
むこうだって、こっちが英会話能力がいまいちなのは、わかってるだろう。
296名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:46.11 ID:MAfVKY9U0
メニーメニー イングリシュ
ドゥ ユー ノー メニー?
297名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:46.22 ID:NmlRVCaz0
I cant hear u :/
298名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:46.69 ID:5YhTNgmh0
カール! ヘイ、カール!
299名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:50.89 ID:ZyBH/X/Y0
There has been a miscommunication between us. なんて、
絶対思ひ付かんわ。賢いの〜(。・ω・。)y━・~~
しッかし、毛唐ッてホンま頭悪いんじゃの〜。貴様らの庭じゃろに。
300名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:51.18 ID:3jL2t/OX0
いや、こなれた表現でなくても意味が限定しやすい単語をつい使ってしまうんだよ
簡単だけど多義的な単語と前置詞や副詞の組み合わせみたいのが
日常会話に疎い大抵の日本人には、逆に一番難しいわけさ
301名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:09:57.26 ID:d/mfnQrG0
>>180
too busyやtoo hotのようなのを連発してるよw
自覚症状がなく文法的な間違いもないから厄介ですね
302名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:10:09.19 ID:otm0Zf1d0
>>259
Mっぽく見えるんじゃね?
303名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:10:10.15 ID:9qax/4050
自己紹介は

Yamada, nice to meet you

だけでいいはず
304名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:10:11.11 ID:Eme2/+KU0
出川の面白かった
>>210
そういえば数字ちゃんと聞き取れてたな
最後のあたりはゆっくり話してくれるように要求してたし、やっぱり相手に伝えることは大事やな
コミュ力と積極性があれば大丈夫やな
305名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:10:12.09 ID:M/zq6Y9f0
>>260
そうだよ。

実際に使う英語をそのまま覚えてどんどん使えばいいのに

「I don't get it. とか覚えられんわ。メンドクセー!」とかふざけたこと言ってる日本人の馬鹿さには呆れる。
306名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:10:17.26 ID:o0fMmfVq0
>>264
participate in=take part in
307名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:10:26.59 ID:6RxOMWpyO
>>251
日本人が文献はそこそこ読めるけど、日常会話ができないのは
遣唐使廃止以来の伝統
ここ十年や二十年の話ではない
308名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:10:34.67 ID:oplv5Qdr0
>>4
アメリカ人はクィーンズイングリッシュに対してコンプレックスを見せることがある。
アメリカ人の英語は近世のロンドンの下町言葉や田舎言葉がベースだからね。
自分より田舎者っぽいしゃべり方するのがいると喜ぶんだよ。
309名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:10:40.16 ID:YmPG9r/X0
高校ぐらいに小難しい単語や表現を結構習うからねえ
それでいてしゃべりの実践の機会は少ないからそうなる
310名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:11:01.07 ID:oFvAqQK30
それ以前に、アメリカのブロークンなイングリッシュのせいで、日本人はいくら英語を勉強しても、ダメだこりゃあ、と。
断念しちゃうんだからな。

イギリスのようなきれいな、教材みたいな英語なら、誰も苦労しない。
311名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:11:19.00 ID:6yScmj9A0
>>248
日本の総理もたいして変わらんからセーフ
312名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:11:19.13 ID:vRx7aYeZ0
me,too.
313名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:11:19.45 ID:jh0N/TQX0
>>49
使ってる人数が多い方が主流だよ
おまえみたいなバカ、よく英会話学校で見るよ
314名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:11:24.42 ID:cDBasJM50
ヨボセヨー
アンニョハセヨー
ビールハナトゥセヨー
カムサムニダー
315名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:11:24.58 ID:kguctOxO0
つまりI am a pen. が最強ということか
316名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:11:27.56 ID:t7V9g4Kr0
日本語でも丁寧語があるように、英語にも当然ながらある

それを使わなくっても良いのは学生同士だけね
317名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:11:41.60 ID:cWy/I7Ug0
ちなみに、日本で習う英語だが
文法はイギリス式の堅苦しいものなのに、
使われる英単語はアメリカ式というちゃんぽんだからある意味最悪w
318名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:11:42.57 ID:ZJB4Gnko0
>>237
さすがに大分改善されてるよ
319名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:11:57.97 ID:yY0OYfv80
come by = get = 得る
if anything = どちらかというと、むしろ
By all means = もちろん

こんなの絶対に使わないだろうと思ったらハリポタでどっちも普通に出てた
320名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:12:01.46 ID:9oI/zQTI0
>>1
これのどこがニュースですか?>ひろし ★
321名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:12:02.09 ID:GxkPC2X10
>>274
そもそもネイティヴは"my name is"なんて使わないけどな
322名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:12:06.85 ID:Wni1MtEZ0
>>294
じゃあ俺とファックしようぜ
323名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:12:18.57 ID:9qax/4050
>>282
会話ではあんま使わないよね
324名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:12:24.60 ID:YAusjHSa0
安倍総理は歴代の総理のなかでも
英語力は最強だろう

国連演説は上手だった
325名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:12:28.76 ID:M/zq6Y9f0
>>293
違うよ。
一番むずかしいのは冠詞の自然な使い方だよ。

おまえには一生無理だろうなw
326名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:12:30.90 ID:BKLDgZP90
離合ギリギリの所で若い米兵?と鉢合わせw
俺がクラクション鳴らしっぱ&ジェスチャーで下がれ!ってやっても
ガン無視w
俺前進して車体合わせて窓越しに文句いおうとしたらソイツが
「オカアサーン!アナタノ!オカアサーン!アナタノヤッテル!ヤッテルデス!」
不謹慎にもw吹いたwwww
327名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:12:32.31 ID:oXj7dgKH0
>>32
冗談でなくそうなんだよ
大きな声で諦めない・恥ずかしがらない、アレはもの凄く大切
328名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:12:38.64 ID:u5R5pSuF0
発音以外に英語には日本人の方言のようなリズムとが抑揚が必要だからな
日本人で発音よくてもたまにヘンな抑揚つけて話すの聞いて笑いを堪えている外人はよく見るw
329名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:12:50.83 ID:pfdHtELJ0
trust me!
330名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:12:55.88 ID:9ilS64Ge0
>>3
あんまり意味ない。
「おい(お前)」とか「すげーな、おい」とか…
331名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:13:01.91 ID:5BF5ai1E0
>>11
いや、理解するという意味のgetは当たり前に使えなきゃいけない
多分相手がgetを使うときは理解できているのだろうから、喋るときにハードルがあるんだろう
getはくだけた表現で公式な場所では使えないけど、その線引きが教えられてないとかかな
332名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:13:04.37 ID:Pva0TGbU0
>>308
日本人は世界基準で見れば大体の人間がそれなりに品があるんだから
英語はクイーンズイングリッシュでいいのに、なんで汚らしいメリケン英語が
主流になっちゃったのかね?
あのきったねー発音のバカみたいなメリケン英語なんてチョンあたりが
しゃべってりゃいいんだよ
333名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:13:00.55 ID:5m9aYjo80
>>38
挨拶程度なら良いけど、話すのしんどいよ。
334名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:13:11.94 ID:FhLAU0210
FPSやってると、あいつら、
ファッキン、ファッキンしか言わないよな。
アホとしか思えない。
335名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:13:25.14 ID:g3e1CIZY0
>>3
西海岸の人がよく使う言葉で、意味はいくつかあるが、この場合
「人」っていう意味。
FPSだと「(敵が)いた!」って感じ
336名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:13:34.36 ID:M/zq6Y9f0
>>295
> もう一回言ってくれて、
> どういやいいの?
> sory. say again.
> でいいんじゃないの?

say it again って言うんじゃねえのか?

セイラゲン! って俺は音で覚えているから。
337名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:13:40.72 ID:hM2KEwn/0
>>310
とりあえずトップギアを見ろということだなw
338名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:13:41.64 ID:1ioVtb/+0
ビッチ女が使ってる単語とボディーランゲージ英語で十分通用するからな
339名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:13:48.08 ID:Yr2rhlEN0
英語は、日本人が西洋人と会話できなくするために、悪魔が作った言葉だと思うよ。
340名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:13:50.86 ID:DHqSOx1R0
>>307
日本語というのが、視覚優位の言語ですから。
相手の喋りを聞いても、そこから漢字を思い浮かべないと
言っていることが理解できないわけです。
341名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:13:47.17 ID:CO22a/Bl0
母「dinner?」
娘「chicken」
母「k」

会話って余り日本とかわらん
342名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:13:52.75 ID:vuztyePn0
アエラ? フェイク ジャーナリズム
343名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:14:12.27 ID:7CLNyOyV0
聞こえなかった時とか I didn't catch you とか教わったことある
344名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:14:33.62 ID:th+rIbyc0
>>295
プリーズ、って付けとけばよろし。
ソーリーは要らん。
じゃなきゃ、パードンって上がり調子で言うとまあいいかな
345名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:14:41.39 ID:qr19v6fB0
>>332
米語をしゃべっているのはアメリカ本国とカナダと日本くらいじゃないかな。
その他は英国の英語を手本にしているはず。
346名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:14:42.20 ID:nLTTDa7l0
>>148
イエス!アイアム キチィー
347名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:14:56.47 ID:yY0OYfv80
I AM NOT ABE.
348名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:14:58.23 ID:U6btwOpi0
難しい表現より不自然な表現をすることが多いよ
英語はリズムだから、語呂合わせじゃないけどリズム的に合う言葉を選ぶことが多い
ネイチャーに寄せられる科学論文でも「正しいけれど読みにくい英語」のせいで
日本の学者の論文は読まずにスルーされるのが半分くらいあるとも言われていた
読んでもらえなければ評価もされないわけで。もったいない。

でもまあネイティブじゃないから、無礼じゃない言葉づかいで
誤解のないよう正確な意味を伝えられることが一番大事
349名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:14:58.35 ID:d/mfnQrG0
>>247
どういう言語でも会話の基本は一言、二言だからね

話しが長いと嫌われる、ウザい、クタバレになる
英語が出来ようが出来なかろうが、それ以前の問題だわなw
350名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:15:03.22 ID:ZjHkXH8/0
長年、アメリカで住んでいた俺が言うけど、言葉使いはTPOによる。
友人同士だと簡単な言い回しでOK。
だが、ビジネスや公式な場では教養ある言い方が良い。
重役が集まってるビジネス場面で、I got it はあり得ない。
351名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:15:14.44 ID:YAusjHSa0
いつも日本語ですらほとんど会話しないのに
英語で会話してくれる外人さんとかいないから。

俺たちオッサンには
金の力で
いやいや話してくれる外人を見つけるのが
精一杯だろ
352名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:15:16.53 ID:xbZMqyL/0
ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、
ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、
ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、
ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、
ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、
ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、
ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、
ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、
ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、ジャップズヴュー、 👀
353名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:15:17.66 ID:ZPJYVwMU0
>>332
イギリスだからってクイーンズイングリッシュが主流なわけじゃないぞ?
皇族が話す日本語は模範的かもしれないが決して標準ではないように
354名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:15:21.19 ID:oplv5Qdr0
>>319
ハリポタ関係で検索してると、ハリポタ読んだアメリカ人がいつの間にかイギリス風の言い回しになっていた
という話が見つかる。
355名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:15:23.80 ID:HTp0weqS0
「pardon?」は日本語にすると「ハァ?」くらいの馬鹿にしたニュアンスがあるから使うな
ってシェリーが言ってた
356名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:15:29.84 ID:cWy/I7Ug0
今からでも遅くないから、ちゃんぽん英語教育をやめて
文法だけでなく英単語もイギリス式にした方がいい
日本語ベースの発音でもイギリス人になら通じるから
357名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:15:30.98 ID:cWiN1xZJ0
>>321
言うよアホ
358名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:15:28.85 ID:aPgbyjB30
日本の間違った英語教育に有るわけで
でも単に間違ったわけではない事は皆分かってるよねwww
分かってない人はよく考えてねwww
359名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:15:35.88 ID:9qax/4050
>>301
語学留学生かなそういう使い方するのって
ビジネスマンじゃなさそう

>>306
participate inは会議とかに参加するときに使う言葉だよ
会話ではあんまり使わないのにそれを使うってのがびっくり
360名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:15:59.08 ID:S4f+S/9l0
今日の出川のぐらいでいいのか
361名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:16:03.52 ID:9ilS64Ge0
>>45

そこは

oh miss sperm
362名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:16:06.02 ID:6RxOMWpyO
>>301
tooはtwoやtoと混同しやすいからなー
聞いている方は勘違いしやすい
363名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:16:14.50 ID:BksPiJGs0
火傷をする危険があるので触ってはいけません

俺の頭で考えがちな構成
イットハズザリスクオブバーンズ アンド ユーマストノットタッチイット

現実
ドントタッチイット オア ユーウィルバーン

こういうのがさぁできないわけよ
364名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:16:15.05 ID:yNvLv0I10
>>1
学術論文が読めるような英語教育方針だからだろ
365名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:16:40.92 ID:ul4twdmZ0
phraseal verbsがサラリと出てくるのは相当な上級者。

put offよりpostpone
take intoよりconsider
普通は後者を使うよな〜。
語学力ないからさ。
366名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:16:43.90 ID:0OgGnDkl0
you know って連発されると 知らねーよハゲ!と突っ込みたくなるw
367名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:16:48.07 ID:RBGqlLdTO
ハァイ! でいいのを ハロー!ないすとぅーみーチュー と無表情で言うんだろ
368名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:16:48.60 ID:uwQCKvbD0
Get Up
369名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:16:50.11 ID:7CLNyOyV0
>>347
I AM NOT AMERICAN
370名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:07.42 ID:CD9BSK+W0
日本で習ってるのは日常会話のための英語じゃなくて
論文とかから知識を引っ張ってくるための英語じゃないかな
371名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:09.50 ID:sTHbUIOdO
この外人馬鹿だな。日本の学校教育がそういう過ちをおかしてきてるのは誰でも解ってるよ。
お前こそ自分の国に帰れ、Looserの分際で。
372名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:15.58 ID:v/9ERCwh0
にゃー
373名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:16.99 ID:M/zq6Y9f0
ブロークンな英語でよいなら俺がんがん使える自信あるわ。
まじそのくらいなら英語できるって俺。
374名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:22.51 ID:YAusjHSa0
今日の出川哲朗は
「かわいそうな人」の立ち位置

間違えると殴られても文句言えない危険なレベル
375名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:25.33 ID:XL2xxCfo0
>>25
それ、米国で言ったらオカマ呼ばわりされる
376名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:28.22 ID:J9lUDdFE0
パードゥン?
377名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:28.23 ID:tTUuhBs50
英語はロマンス語とゲルマン語が混ざって語彙がめちゃくちゃだし、大遷移で思いっきり簡略化しちゃったせいでイディオムが多いし文字と発音があってないし、例外が多すぎるから覚えることが多すぎるんだよ。

ドイツ語とかスペイン語が世界言語なら良かったのに。
378名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:30.37 ID:Pva0TGbU0
>>345
どうみてもイギリス英語より下等なメリケン英語が
なんで日本の英語のベースになってんのか本当情けないわ
北米の大田舎で使われてるあのきったねー英語なんか
オージー英語と同じじゃん、なんでみんな有り難く使いたがるのかイミフ

>>341
国際線飛行機思い出すなw
379名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:36.69 ID:xG4Vu3iB0
>>332
それ本当思うわ
発音もどうせならクイーンズイングリッシュにしてほしいわ
380名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:37.63 ID:t7V9g4Kr0
結論。今のままで良い

日本人でもそもそも母国語の敬語が怪しい人が出て来ているしね
日本人の本来の感覚で言えば、英国の英語のほうがしっくりと来るのはあると思う
相手との間にスペースがあるから
381名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:44.15 ID:61mLc2Ab0
そろそろ、自動翻訳ができてもいいと思うんだ
382名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:45.08 ID:PGnyVe/g0
>>355
まじ?きおつけるお
383名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:45.16 ID:P9N8baIL0
日本人相手にも英単語使いまくるアホ評論家と同じ病気だな

会話というのは自分の言葉では無くて相手の言葉を使うのが当たり前なのにな
心理学的にはコミュニーション障害の一種
384名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:47.69 ID:R2Jz+OEW0
ヤンキー、ゴー ホーム。
サイトー、寝具テンデーィズ
385名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:48.47 ID:RWf//mTy0
英語は簡単だけど発音は難しいしアクセントは子供の時から
やらないと直せないしネィティブのように話すのは幼少から
やってないと出来ない。しかし話せばすぐ訛りでどこで生れ育ったかわかるらしい
椅子椅子の初代ジョンはロンドンの下町で今動画に出ているのは
アメリカの中西部か南部で生まれ育ってたぶんアラブ系の家族の
影響を受けている英語だと専門家が言っていたw
386名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:57.70 ID:jzKNJt6J0
>>3
hehehe でかえしてやれ
387名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:18:03.12 ID:pfdHtELJ0
>>363
you did it.
388名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:18:14.07 ID:Jq1Z0Vk10
英語覚えてるやつより、英語話せるやつのが貴重

まあお勉強英語もできればカッコイイけど
389名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:18:16.63 ID:XekftMav0
受験英語からの派生なんてこんなもん
かといって新聞が読めるわけでも論文が読むための教育は中1の時にすでに完了している
390名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:18:19.05 ID:oplv5Qdr0
>>236
昔から海外サイトで「JOIN US」はよく見かける。
391名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:18:20.87 ID:0PPSgjKH0
英語って何か認定委員会みたいな物があんの?
英国人も、世界で勝手に造語を増やされたり
本来の意味と変えられたりしたら、収拾付かなくなると思うけど。
392名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:18:24.13 ID:fNc+9+Zl0
>>1
どこがニュースだ?
393名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:18:47.97 ID:fXFBDPrs0
出川最高だった
394名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:18:48.83 ID:M/zq6Y9f0
>>371
lose と loose 間違えちゃうのも仕方ないよね。それはほんとに仕方ないと思う。
発音も綴りもちがうけど、あんま細かいこと気にしてられっかみたいな。
395名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:18:52.32 ID:ZjHkXH8/0
This is a typical f••king stupid American opinion. It is not always simple is better.
396名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:19:07.16 ID:BBNfi4CJ0
簡単な表現て難しいな
397名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:19:12.84 ID:PaLwt17B0
本当はこんな言葉使いたくなかったんだけど今回ばかりは言わせて貰うわ

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:19:12.92 ID:HTp0weqS0
>>321
フォーマルな場では「my name is」らしいよ
399名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:19:13.07 ID:mD3hNE0+0
出川は正しかった。
400名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:19:13.97 ID:XOhRX4kyO
I LOVE YOU!

ME TOO!

OH! I WANNA FUCK YOU!

OK COME ON BABY!

YEEEEEEESS!!!!!
401名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:19:15.26 ID:5pOJuBBO0
>>356
「イギリス英語が〜」とか「アメリカ英語が〜」とかうるさく言う人に限って
そもそも英語の基礎がなって無い人が多いです
アディダスでもナイキでも走れます
どっちでもいいですから、ちゃんとした「英語」を話しましょう

昔、大学でイギリス人講師が言った言葉

拍手喝采
402名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:19:15.63 ID:BTBwpOaa0
>>332
言語は生きてるからな。
アメリカ人は言葉に魂を乗せる。
アメリカ英語の方が好きだわ。
403名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:19:11.37 ID:CB8RZWrP0
>>6
同意
404名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:19:26.45 ID:HD3u6C560
藪からstick
405名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:19:39.24 ID:US8LJND90
旅行で覚えた英語
・地図をください。    Do you have a map?
・シングルに泊まりたい。 Do you have a single room?
406名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:20:03.02 ID:cWiN1xZJ0
>>377
スペイン語も結構混ざってるが
407名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:20:03.37 ID:zMkqIAxK0
今日ここでジャップの集会あるの?
408名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:20:07.30 ID:2KqgOvsi0
SEX PLEASE
409名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:20:18.09 ID:/Tc6oeLp0
>>361
lol
410名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:20:14.74 ID:SGT1E2nS0
嫌いな奴にdickmanと言ったら胸倉掴まれたことがあるんだが
411名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:20:24.94 ID:58iMzw2P0
There has been a miscommunication between us.なんていうかね?
せいぜいSorry,I can't understand.くらいじゃね?
412名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:20:28.79 ID:t7V9g4Kr0
>>402
ソウルを乗せすぎるから揉め事が多いみたいなね
親しい仲にも礼儀あり。相手との距離が大事と考えるのが日本人
413名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:20:35.77 ID:eNK+837s0
簡単な言い方の方がかえって分からない
スヌーピーの英語のやつ、知ってる単語ばかりなのに解読できないもん
414名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:20:36.62 ID:YmPG9r/X0
>>356 
いわゆるきれいなイギリス英語をしゃべるイギリス人って意外とすくねーぞw
ロンドンなまりが強い労働者なんかオージーなまりに似てるし
スコットランド方言も独特だし。
オックスフォード英文出のイギリス人としゃべったことあるけど
アメリカ帰国子女の発音は普通に上手だね〜とほめてたよ
(こてこての日本語なまりよりは聞きやすいらしい)
415名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:20:37.75 ID:EBITtabQ0
>>371
あっちの日本語の教科書もたいがいひどいけどな。
Lesson1でいきなり かざん=volcano が出てくるんで学生と大笑いしてたわ。
416名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:20:47.69 ID:049bc6qC0
>>251
大学は論文読んで論文書く機関なんだから当たり前だよ
だから今は中学や高校では受験で必要になるような英語はもう教えてないよ
417名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:20:55.12 ID:9qax/4050
> 知的な表現をして尊敬されたいという気持ちが強いのかもしれませんが

これだけはアホンダラな分析
それしか言えないからそう言ってるだけだろ
英語能力の限界なだけ
418名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:20:55.66 ID:GxkPC2X10
クイーンズイングリッシュとかアホかよ
フィリピン人並の英語力もないくせにそういう頂点を目指すから
日本人の英語はダメなんだよ
英国人だってクイーンズイングリッシュなんて使えないわ
419名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:20:58.17 ID:Wni1MtEZ0
>>375
そうなの?どの辺が?
420名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:21:18.19 ID:ZPJYVwMU0
クイーンズイングリッシュに特別な思いれがある日本人が多いみたいだが
あれはフランス語にレイプされた英語だからむしろアメリカの英語の方が歴史的に正しかったりする場合もある
ちょうど日本語と現代中国語みたいに
421名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:21:20.26 ID:d/mfnQrG0
>>344
プリーズの連発はダメだよ
指図や命令なんだからさ
「〜してください」と丁寧に言ったつもりが犬の躾けのようになってるときあるよ
422名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:21:23.08 ID:JYPPtWR20
>>1
難しい表現を使おうとしてるのではなくて
ただ単にどんな表現をすればいいか知らないだけ
423名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:21:23.56 ID:Oo5C38Wn0
日本は権威を増強するためにわざと変な言葉を使うからな
特に酷いのが法律と官僚
424名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:21:26.29 ID:YAusjHSa0
スタチュー オブ リバティ、と言うより

スタジオ リバー
のほうが英語っぽい発音で
そのまま通じてて、ワロス

ドールがドアと聞き間違えられてたけど
日本語のラリルレロは
基本的にLよりもRに近いのも
今日の出川哲朗の見どころの一つ
425名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:21:31.38 ID:3jL2t/OX0
gotcha
426名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:21:32.95 ID:M/zq6Y9f0
>>401
ほんとだよなw

てめえのレベルで何生意気言ってんだよと思うw
つうか「イギリス英語が〜」とか「アメリカ英語が〜」とかうるさく言うの、
あれネタだと思ってるんだけど。
マジなのかな?

だとしたらヤバイ。
427名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:21:33.60 ID:HTp0weqS0
>>382
聞き直したいときは「Excuse me?」でいいらしい
428名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:21:40.28 ID:yzNi3aUf0
>>336
思い出した、留学してすぐの頃に「もう一度言ってください」と言うつもりで
Please repeat after me.て言ってしまって大笑いされたことがあるw
このフレーズ、英語の音声教材でよく使われてて馴染みがあったからスルッと出ちゃったんだ
429名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:21:44.90 ID:Yr2rhlEN0
静かに!
だって、ビークワイエット と シャラップ 
じゃ、意味合い違うんだから、使い分けは必要でしょう。
430名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:21:45.39 ID:E2a1dv1rO
イギリスで中流以上の人と付き合うと、その馬鹿みたいなアメリカ英語を話すのをやめろって毎回注意されるけどな
特に初対面で相手のことをよく知らない時は、失礼のないようになるべく長い文で丁寧に話すようにと言われた
431名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:22:03.40 ID:PTlJpA8g0
例が極端すぎるだろ!、
ちょっとした会話で、There has been a miscommunication between usなんていうと、けんか売っている用で感じがめちゃくちゃ悪い
432名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:22:15.68 ID:PaLwt17B0
"A Good Jap Is A Dead Jap"
433名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:22:17.04 ID:dxUUeiET0
GET BACK IN LOVE AGAIN
434名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:22:28.06 ID:baxDmO4E0
>>292
お前はうまいな

その話を聞いた奴が、尋ねられた時に思い出して
「えーと(前置詞はいらない)New York」って言ったら
8枚出てくるけどなw
435名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:22:30.87 ID:PT2Zhvvz0
まあ、日本人は、まともな英語をしゃべろうとして、考えすぎる傾向があるというのはいえるかもしれない。
考えすぎて、おかしな英語になっている可能性は高いな。
ほんとうは、時制とか、冠詞とか、関係代名詞とかは、適当でいいんだろう。
大事なのは、自分には訴えたい何かがあるのだということを、しっかりと表現することではないだろうか。
436名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:22:32.45 ID:Bsj05KNQ0
簡単な表現ほど、慣用表現が多くて難しいんだよ


なんや!だけで会話できる大阪人を笑えない
437名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:22:32.52 ID:cWy/I7Ug0
>>401
そのイギリスの講師は同じ単語で意味が違うイギリス英語とアメリカ英語に言及しなかったのか?w
そんな講師に習った英語じゃどっちの国でも通じないだろう
438???:2015/02/22(日) 22:22:35.22 ID:2tMYEAaV0
外国語直訳は古風に聞こえるという現象はまま
あるな。Il y a un malentendu.は普通のフランス語
表現だが直訳だとThere is a miscommunication.
だろうな。(w
439名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:22:36.19 ID:cl8CtjHl0
昔の英語の教科書はHow do you do?はデフォだったけど、アメリカじゃそんな挨拶する人まずいない
日本語で言うとごきげんよう的な
440名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:22:40.03 ID:7CLNyOyV0
441名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:22:41.31 ID:tTUuhBs50
>>406
そうか?例えば?
442名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:22:41.94 ID:rIDPfGGG0
彼らも変な日本語使ってるじゃん。
http://youtu.be/EO86RTrqUAY
443名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:22:42.88 ID:Y874taq80
日本の英語教育は文法と単語を組み合わせて教えてるだけ
日常会話でそんな堅苦しい言葉なんて使わないのにね
444名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:23:03.00 ID:BTBwpOaa0
>>412
あなたのように思ってる地域の人もいればそう思わない地域もある。
自分はそうは思わない。
関西弁と標準語の違いかな。
445名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:23:03.88 ID:nLTTDa7l0
>>355
シェリーてロックFUJIYAMA以降なにやってんの?
446名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:23:25.15 ID:u6Hj7GBE0
鞄職人の黒人さんと話した時に彼が使ってた「sounds good」がすごく好き。
447名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:23:27.03 ID:HLC5XIdK0
I am not abe.
448名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:23:27.36 ID:J6nT7bTd0
セインでも分からないんだな。難しい表現でしか
言えないんだよ。アメリカ人が思うような
「簡単な」表現は、実は日本人にとっては難しい。
449名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:23:31.90 ID:4/Q/oWAH0
>>378
日英同盟の頃は英語。日米同盟になってから米語になったんじゃないのか。
450名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:23:39.22 ID:7QAviHld0
ユーノゥ?って言ってればそれっぽくなるんだろ
451名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:23:36.58 ID:9qax/4050
>>428
だはーw
452名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:23:52.81 ID:RWf//mTy0
英語と米語かなり違うぞ
日本人には米語のがマネしやすいと思う。母音をかなり伸ばすのが米語
453名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:23:56.99 ID:q1slsh6+0
たしかに二言三言で会話済まそうとするやつは頭良くは見られないわな
454名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:24:01.61 ID:RBGqlLdTO
アメリカの若いねぇちゃんみたいに「Thank You」と自然とぴょんぴょんと跳ねる感じで言えるようになれよ
ラスベガスでエレベーターで先に降りてった若いねぇちゃんみんな言えるぞ
パンツ見えそうな短いズボンはいてるねぇちゃん

日本人は日本のエレベーターで「ありがとう」なんて言えるの社長クラスとか品の良い人だけだけどな
455名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:24:01.94 ID:fXFBDPrs0
>>405
ワンルーム キー カモン
456名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:24:25.37 ID:DI+gB8Al0
>>1
what?
でいいだろ
457名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:24:34.79 ID:9ilS64Ge0
>>355
言い方かな…
柔らかく聞けば「なんですって?(聞き返す)」だけど、キツく言えば「なんだと(怒)」
458名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:24:44.27 ID:d+0XUhkF0
日本の英語教育の主流は受験用だからしかたがない。
頭の固い大学の教授が問題を作る受験英語に
口語がでるわけないだろ。
お勉強のできる奴ほど固い構文になるのは必然だ。
459名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:24:53.94 ID:7CLNyOyV0
>>390
訳 アメリカに加わろう!
460名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:24:58.06 ID:RyyGE1nL0
自由の女神にはどうやって行けばいいですか?

ホワイト ドール フェア?
461名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:24:58.11 ID:ll/dEqQ80
外国人が難しい日本語話してても、日本人はその外国人を嫌うどころか、尊敬しちゃうけどな。
462名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:25:06.63 ID:sTHbUIOdO
>>336 Sorry. のこと?でも セイラゲン!はいいね。
自分はPardon me? で済ますけど。
463名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:25:16.63 ID:tTUuhBs50
三単現のSとか究極は語順とかまでめちゃくちゃでもいいんだよな。

インディアンなんか me, you kill!!で通じてたんだし。
464名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:25:17.11 ID:mUu0CJz60
この人の生粋のアメリカ人はこういう、ての怪しいんだよな
what time is it?なんて使わない、do you have the time?っていうんだ、て書いてあって信じてたが、普通に使ってたし
465名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:25:18.29 ID:Pva0TGbU0
>>379
今ちょっと探してみたんだけどこれなんか英語教材にすごくいいよ
https://m.youtube.com/watch?v=MDIuB0BK2wo
英国女王のわかりやすく美しい発音の上、字幕付き
今から全中学校でこれ子供達に見せろといいたい
日本人に超聞き取りにくく汚らしい米英語はさっさと追放しる
聞くのも嫌
466名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:25:25.30 ID:PGnyVe/g0
Abe Maria
467名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:25:30.58 ID:pTg5EgWk0
といっても共通一次程度の英語はネイティブにとってすごく簡単らしいぞ。
まーやっぱ難しかろうがなんだろうが
多く覚えたほうが良いに決まってる。
468名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:25:34.14 ID:ZjHkXH8/0
国民の3分の1が文字も読めないアメリカ人と比べられてもなぁ
469名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:25:46.34 ID:nfmIUlMu0
football knee なんて表現とてもじゃないが考えられん。
470名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:25:46.61 ID:0OgGnDkl0
>>432
                         |
                         |   
ママー、チョンがいる                 |   
      シッ 見ちゃいけません    |
    J(   )し              |  ∧,,_∧ :::::::
  ( ・∀と、 i               \ <Д´ ∧,,_∧:::::
  ( つ|   |                 (|   <`Д´ >:::
   u u ,し ∪                 (Y /:(|   |)::::::
                          し \:(.Y /:::::::
                             \し´::::
471名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:25:53.59 ID:v38bdrk10
>>419
I think that
472名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:25:51.87 ID:4+Y8iHmL0
アメリカの公用語って英語だっけ
473名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:26:00.69 ID:oFvAqQK30
>>430
イギリスは日本でいえば標準語の敬語。
アメリカのは、普通のしゃべり言葉で、日本語でも語尾をはしょっちゃったり、独特なのがあったり。
外人が日本語をしゃべる時、はっきりわかりやすくて流暢に聞こえるけど、
○○じゃん、だせえ、バカ言ってんじゃねえよ、てめえ、ぶっ殺すとか、アメリカでのスラングを言わないのと同じだろうな。
474名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:26:11.53 ID:FgUScmQF0
プレーン・イングリッシュを使えと30年前から言われ続けているのに
475名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:26:14.10 ID:EBITtabQ0
>>421

Please do ...
I'm very glad if you do ...
Could you do ...
Why don't you do ...
Let's think, foe example, doing ...

ちょっと思いついただけでこんだけある。指示の文章はもっと数限りなくあるよな。
476名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:26:15.94 ID:JjcHUEyZ0
>知的な表現をして尊敬されたいという気持ちが強いのかもしれませんが

いやいや日本の社会に難しい英語が溢れているから覚えているんだよ。
477名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:26:18.40 ID:t7V9g4Kr0
別にどういう英語だろうと一緒だけど
日本人の精神においては、謙遜語や丁寧語があるほうが
しっくりと来る
478名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:26:24.51 ID:6RxOMWpyO
>>412
明日からは平壌をのせることにするよ
479名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:26:36.97 ID:hi6pVBWX0
音で覚えるカタカナ辞典を誰か作ってくれよ
480名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:26:46.81 ID:ul4twdmZ0
>>439
それ、はじめましてだからw
ごきげんいかがは、how are you?でしょ。

俺、釣られた!?
481名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:27:09.07 ID:r3MpHdE0O
Half half
って表現は外人受けするってことか?
482名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:27:09.34 ID:d/mfnQrG0
>>385
発音はバリバリの日本語なまりで問題ないよ
英語の発音は地域によって違うので正解の発音なんてないんだしさ

アメリカ人やイギリス人のようになりたがるのは教育による洗脳だろう
(日本の英語教師は、なんか変な憧れを持ってきてるよね)
483名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:27:13.42 ID:YAusjHSa0
ボンネットはイギリス英語で
アメリカでは、フードっていうって
辞書に書いてあったけど
本当?
484名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:27:15.44 ID:049bc6qC0
>>467
センター試験の英語は日本人にとってもやさしいよ
485名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:27:28.12 ID:1QqWrshu0
>>395
お前本当に住んでたのか?(笑)
486名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:27:32.95 ID:xAhQyASE0
米国は知的水準が低いので英語が満足に話せないカラードがおおいから
簡単な英語以外が敬遠されるんだよ
487名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:27:43.40 ID:5pOJuBBO0
>>448
いわゆる Phrasal Verb ね
これが使いこなせたらグッと自然ぽくなるわな

>>467
大学入試の英文は東大京大慶應上智あたりでもネイティブなら12〜3歳レベル
488名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:27:51.76 ID:/zdW3/Lm0
I beg your pardon.
489名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:27:54.00 ID:YmPG9r/X0
長めにしゃべりたいなら流暢で、ある程度スピード感がないと
もったいぶった言い方の割にゆっくり、ぶつ切りでしゃべられると
短気な人はガマンして聞く感じになると思う

>>467 共通一次、なつかしいなおい
490名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:27:55.04 ID:u52sVHdL0
how are youも全然聞かないな。
たまに聞くとしてもwhat's upとかばっかりだ。
491名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:28:01.24 ID:PBHaY95F0
I am not Abe.
492名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:28:17.79 ID:ZjHkXH8/0
アメリカ人って2人に1人位高校も卒業してないだろう!?
そんな連中に'misunderstand'とか言ってもそりゃわからんわな
493名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:28:43.84 ID:v38bdrk10
>>439
それは英国上流階級の挨拶
上流の言い分としては、初対面なのに nice もくそも分かるわけねぇだろ!とのこと
だから How do you do? で済ます
494名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:28:51.95 ID:M/zq6Y9f0
>>436
> 簡単な表現ほど、慣用表現が多くて難しいんだよ
>
>
> なんや!だけで会話できる大阪人を笑えない

こういう言い訳はいいから
I don't get it. 程度の表現はそのまま覚えろ。
495名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:28:57.72 ID:6RxOMWpyO
>>420
現代中国語?
古代中国語じゃないの?
496名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:29:15.12 ID:t1GJSzlj0
辞書しかみなけりゃ、「面白い」は「Very funny」って、言うわな。
それが「はいはいわろすわろす」みたいな意味だと知らずになわ、
497名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:29:34.95 ID:PT2Zhvvz0
単文で明快にるる述べるのがいいと思うんだわ。
複文でごじょごじょやるのが失敗の元。
構文とかもあまり考える必要はないと思う。
日本語は膠着語といって、適当に並べても意味が通じるというけれど、
(自分の体験では、)欧米人もけっこう膠着語的な考えでしゃべっても、理解してくれるから、
思ったことは、まずいってみるべきではないかと思う。
498名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:29:36.57 ID:d+0XUhkF0
難しいか易しい表現か
実際に英語を日常で使っていない日本人は
それすら理解せずに使っているだけ。
499名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:29:41.88 ID:HTp0weqS0
外人さんでも「恐れ入りますが、〇〇へ行く道教えていただけますか」って聞いてくる人いるしねw
ま、結局は伝わりゃいいのよ
500名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:29:51.99 ID:ThkxEN0i0
まあ外国人が日本語しゃべる場合は難しい表現使ったほうが
賢い人って扱いになるからなあ
501名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:29:54.94 ID:Wni1MtEZ0
>>471
何で?
言い回しが細かすぎるとか?
502名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:29:55.59 ID:9ilS64Ge0
>>490
しかしチャットだと h r u って書いて使うの多いのであった
503名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:29:57.10 ID:OqZPp0KJ0
パードゥンパードゥン言ってもキレられるんだよね
504名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:29:57.47 ID:aIpzVf7x0
>>1
しょうがねえだろ。
学校も英会話教室も教科書に小難しい事書いてあんだもん。
旅行行ったとき誰もそんな会話してないので逆にびっくりしたわ。
505名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:29:55.24 ID:dxUUeiET0
Oh I'm Coming
506名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:30:00.41 ID:3jL2t/OX0
>>438
Oui oui, merdo Monsieur.
507名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:30:02.44 ID:PaLwt17B0
"THE ONLY GOOD JAP IS A DEAD ONE"
508名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:30:02.81 ID:tTUuhBs50
>>482
高梨沙羅ちゃんなんかばりばり、カタカナ英語だよな。
でも、ちゃんと通じてるし何をどう伝えるべきか分かってる。
しかも、それをくねくねと恥ずかしがったりしない。堂々としてる。

その姿勢が対等の人間関係を初見で築く最良の方法。
俺しゃべれないんだけど、へへへ、だと知性が低いと受け取られる。
509名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:30:03.83 ID:u5R5pSuF0
筆記体で書けない奴もいるらしいからなwww
510名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:30:05.38 ID:GxkPC2X10
>>398
そのフォーマルの意味が判らない日本人の多いこと
どいつもこいつもフォーマルだからとブラックスーツに白シャツで仕事…
フォーマルとビジネスは全く違うっつーの
511名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:30:10.69 ID:I5aIGnIm0
これ俺もNZで経験あるけど
remove 〜っていったら「お前、何えらそうに難しい英語しゃべってんの」的な反応されたわ
take〜offって言うべきだったわけだけど
removeのほうが非英語話者にとって簡単じゃんね
512名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:30:12.35 ID:xBXHYLcY0
インドではアメリカ英語もイギリス英語もあんまり通じない。
ジャパニーズ英語がいちばん良く通じる。 みんな自信を持とう。
513名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:30:33.38 ID:q1slsh6+0
アメリカ人はこんな言い方しない
ってのは無知無教養なのが増えたからってことじゃないの?
514名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:30:45.43 ID:NL0g/fx50
イギリス英語大好きだしな。
回りくどい表現を使うと英国紳士になったような気分になれるじゃない!
515名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:30:48.78 ID:t7V9g4Kr0
>>499
母国語が丁寧な人は、外国語も丁寧なんだろうと思う
516名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:30:50.37 ID:IIXLbO3J0
よく外人と英語討論するオレが書き込むよ
アメリカ人に語彙力がないというのは大間違い
たとえティーンネイジャーでも、国内でTOEIC950持ってる人間に比べて2倍はあると見ていい
簡単にtakeやgotを使うのはYOUTUBEのMVなんかでの軽い会話時
どこかで討論がヒートアップしてくると段々難しい言い回しや知識が要求されてくる
そこで負けると、14(14才が!)みたいにののしられる。
アメリカ人ははっきりスラングとフォーマルを使い分けてるよ
517名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:30:53.69 ID:o25eoCzX0
外人の日本でやったライブ映像見ると面白い。
MCでミュージシャンが客に質問しても無反応。
簡単な聞きとりやすい言葉のとこだけ「イエーイ」と騒ぐ。
518名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:30:56.81 ID:pTg5EgWk0
>>487
ま、そうゆーことで、いくら難しくない英語でいいとはいえ
そのレベルの英語力はいるってこった。
519名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:31:03.35 ID:PTlJpA8g0
>>490
学校とかの友達だけと話していたんだな。
520名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:31:08.22 ID:REdwtfuw0
意味不明な環境問題の論文とか授業で使ってるから簡易でくだけた表現使うように頭が出来てないんだろ
521名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:31:10.94 ID:8mqiHQSE0
中高生で習った表現を使ったら、
鼻先を人差し指で下から持ち上げて
British English  と言われた。

あと、あんた何歳? 百歳か と笑われたことがある。
522名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:31:12.08 ID:xoQIR1tS0
米国で嫌われようがなんだろうが
米国人が日本に来た場合も無理やり英語使おうとしてるだろ
それ嫌われてるから
523名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:31:15.90 ID:Ecrzqko10
>>490
英語の授業始まる前に必ずその挨拶みたいなのしたな。
524名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:31:39.13 ID:7CLNyOyV0
>>364
そんなのを国民全員にやってどうするんだよw
理系なのに大学の教養で英語の古典文学とかやられてマジ困るんですけどw
525名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:31:55.13 ID:ZPJYVwMU0
>>492
ブッシュがmisunderestimatedとかわけのわからないことを言ったのはアメリカでは有名な話
使い慣れてないからmisunderstandとunderestimateを混同
526名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:31:55.48 ID:jFEC0zoq0
よくIt seems to me that〜ていうのを使うんだけど、これはネイティブからしたらどんな感じなの?
527名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:32:02.20 ID:049bc6qC0
>>496
むしろ辞書みたら略式語であって子供が使ったり子供に対して使う言葉と書いてあるのだが
528名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:32:10.14 ID:3nchNXo00
米語って日本語で言うところの関西弁みたいなもんなんだろうな
529名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:32:11.16 ID:oMoJhlYH0
変に日本人がカッコつけてるんだろ
バカにされないようにと思って
530名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:32:19.24 ID:5QMueO8C0
「店内でお召し上がりですか?それともお持ち帰りで」
「テイクオフで」
531名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:32:19.77 ID:9zqjjkmF0
ルセフ・アメリカ・クラッシュ!!
532名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:32:22.29 ID:TO13Rrrm0
こんや出川がNYで実践済み。
533名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:32:23.08 ID:xG4Vu3iB0
ていうか英語なんだから米国人に嫌われても良いだろ
米語じゃないんだから英語なんだからさ
534名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:32:31.72 ID:DJxi9ph70
難しことゆうなm8
535名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:32:37.84 ID:ul4twdmZ0
>>483
本当。
トランクは米語、ブートは英語。
フェンダーは米語、ウィングは英語。
536名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:32:41.97 ID:u6LS/kGP0
>>332
いや
お前のそのレス見れば”汚らしいメリケン英語”とやらがお似合いのような気がするけど?
口語表現に頼り過ぎてるとまともな文章書けなくなるっていう典型だな
537名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:32:47.75 ID:it7Dmhp40
文法なんか多少狂ってても、単語の羅列だけで向こうの人間は大体理解してくれるからな
日本語の文法がまだよく分かってない外国人に、ワタシ、行きたいネ、スカイツリー、どこ?って聞かれても、こっちが理解できるのと同じ
そういう意味では、とにかく英単語の詰め込みが重要だな
538名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:32:50.05 ID:v38bdrk10
>>501
イントネーションによる
that で一呼吸置くと、日本語的には「私思うの、〜」みたいな感じになる
that とそれに続く単語を連結させた感じに発音すれば緩和されるけどな
539名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:32:50.55 ID:BHN2vZJU0
I … 私、俺、僕、ワシ
言う … say,speak,state,talk,etc

主語を例に日本語難しいって言う奴いるけど、
動詞に関しては英語の方が微妙にニュアンスの違う単語多くてキツくないか?
540名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:32:58.29 ID:nkLPFO+i0
There has beena miscommunication between us

いやさすがに言わないだろこれ
言うなら「あいどんとあんだすたんど」じゃね?
541名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:00.65 ID:ZK8jQBwd0
My name is pen
542名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:04.11 ID:RWf//mTy0
アメリカはなんでも母音伸ばすからな
マンチェスターもイギリスだとマンチェスターだけど
アメリカ人が言うとマーーンチェスターアメリカ人が言ったのを一瞬
1秒か2秒イギリス人はよくわからなかった(実話)
543名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:06.77 ID:M/zq6Y9f0
>>496
そういうときは
It's very funny. I like it. なら勘違いされない?
544名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:17.17 ID:2ePRL+ww0
アメリカは移民国家だから簡単な表現が好まれるんじゃないの。
ブラジルとポルトガル本国の話言葉がかなり違うみたいに。
545名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:17.39 ID:pTg5EgWk0
なんかもー出川大人気なんだが。
そんなおもしろいんか?
546名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:18.73 ID:wCNg6AIZ0
いいんだよ。それが日本人。
547名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:27.74 ID:fXFBDPrs0
>>517
何言ってるかわかんねーんだもん(´・ω・`)
548名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:32.15 ID:U6btwOpi0
言葉以外にも日本人の会話の仕方で、うんうんとやたら頷くのは有名だけど
手をヒラヒラ動かしながら話すというのがあるでしょ
無意識でやってるかもしれないけどやめた方がいいよ
本当にイラッとさせるから
相手の目をしっかりみて、体もユラユラ動かさないようにして
堂々と落ち着いて話した方がいいです
549名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:39.34 ID:FAdUKTTv0
ホングリッシュくらいで十分だよな
550名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:52.50 ID:xBXHYLcY0
>>517
それは、日本でのライブなのに日本語で話さない外人が悪い
551名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:54.82 ID:YAusjHSa0
集団的自衛権でアメリカ軍の命令が
高卒の自衛官でも聞き取れるようになることが
教育目標

撃て、と待てとか、聞き間違えたら
大変だ
552名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:54.93 ID:Wni1MtEZ0
日本人の感覚として一番厄介なのは、
[Don't you 〜 ?]や[Do you mind 〜 ?] の肯定が [No]になることだな

文章だとまぁ分かるけど、会話でとっさに聞かれたら迷っちゃうかも
553名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:57.31 ID:Mzr1DW8r0
で、契約書には難しい専門単語と、ややこしく長い構文で書く米国。
554名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:58.02 ID:/pEm+szEO
難しい言葉で喋る外人がいたら、それはそれで面白いような。

例えば、挨拶で「ご機嫌麗しゅうたてまつります」とかいう外人。好かれると思う
555名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:54.03 ID:cWy/I7Ug0
>>483
そういうのは数え切れないほどある
同じ単語なのに意味が変わるとかザラ
556名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:33:59.28 ID:xLhTnHjf0
アイムファインセンキューアンドユー?
557名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:34:08.59 ID:Fmy9ielFO
知的とか幼稚とか知る前に塾や学校で習うままに覚えるからなあ
今は子供の頃から英会話とか習うみたいだから、堅苦しくないのを覚えられるのかな
558名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:34:09.73 ID:LhrBsptd0
>>521
そんな奴竹ヤリでついちゃえよ!w
559名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:34:10.17 ID:phPEbCdF0
お前みたいな古い英語を使ってる奴はいねーよwようつべでも見て出直してこい
ってアメリカ人から笑われた

英検1級持ってるんだけどなぁ……
560名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:34:18.82 ID:cl8CtjHl0
>>493
ズバリ、現地の英語の先生がそう言ってた
アメリカで言う人があれば相当な年配者くらいなんだと
教会で会った人で一人使った人がいた
561名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:34:22.81 ID:s07qqUx4O
そう習うから使うだけだろ。
誰も尊敬されたいなんて思っちゃいねー。
562名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:34:37.94 ID:PGnyVe/g0
>>530
アメリカのマックで注文する時は気合が大事だ!でかい声でいわんと「はぁ?」みたいに聞き返される
563名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:34:42.42 ID:z5zAznKX0
>>174
そりゃあ、基本的な単語と文法叩き込まれてるからな
辞書あれば普通に読める人間は想像以上に多いはず
話せないのは話す必要がないからに尽きる
日本は英語で会話する国じゃないんで
564???:2015/02/22(日) 22:34:43.60 ID:2tMYEAaV0
今やノンネイティブ英語スピーカーは20億人、
ネイティブスピーカーは3億人だそうだから、
ノンネイティブ英語を標準化する時代。米語
追随の時代は徐々に終わりを告げている。(w
565名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:34:49.69 ID:ztQsi1u60
>>21
book off は?
566名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:34:51.50 ID:wCNg6AIZ0
思ったとおり、話せば問題ない。
通じなければ、通じるまで言え。
日本人は日本人。
567名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:35:05.91 ID:qr19v6fB0
>>1
副大統領が「potato」を「potatoe」と書いて子供から失笑を買うような国の人間が
何を偉そうにわかったようなことを言うか。
568名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:35:10.18 ID:tCZyWwAU0
おれ、京大の英語、大嫌い
英語で日本文学の表現、受験でいるんか?しかも理系やで
569名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:35:16.10 ID:xG4Vu3iB0
>>528
いや関西弁は歴史あるだろ
しかも昔は上方方言が標準語だったし
NYの話し方とか関西弁みたいなもんと言われるが、むしろ東北弁みたいなもんだと思うわ
普通の人が聞いたら理解不能
570名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:35:27.94 ID:VlS/nQer0
俺が始めてNYに行ったとき、ネイティブの黒人が goの過去形をgoedって言ってたから、
あぁ、これでいいんだって楽になった
571名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:35:28.18 ID:oplv5Qdr0
>>420
その現代中国語が北京語のことなら頓珍漢だ。
北京語は北京を占領した満州人の言葉が入っている。
572名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:35:29.08 ID:oMoJhlYH0
>>528
アメリカの方が東京だろw
イギリスは京都みたいな感じか?

イギリス英語は硬くて嫌いだわ
573名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:35:39.69 ID:M/zq6Y9f0
>>541
> My name is pen

これ全然問題ない。
私の名前はペンです。

不定冠詞がついて
My name is a pen
だとヘン。

わかるかな?
わからんだろーなー。
君らに冠詞は難しすぎる。100年勉強しても無理だろう。
574名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:35:43.27 ID:pTg5EgWk0
>>562
あいつら耳掃除せんからな。
575名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:35:49.08 ID:btE4zuGg0
そーいやこのスレでも出てるようなfackコピペみたいなもんって英語でもあるんかいな
FPSだと他人はMOBと変わらんからあんまりそう言うの流行らないんだろうか
576名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:35:54.74 ID:8RU/9ev20
>>53
いい話だな。
577名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:35:59.07 ID:NfarglvCO
英語以外の欧州語なら、皆、ラテン語を元にした、ほぼ共通の単語を使って厳密に表現するところ
英語だけ、なぜか副詞を組み合わせた妙に曖昧な表現しがち

そういうのがネイティブには自然、とか言われてもねえ
会話ならともかく文章に著すなら厳密な方が良かろうもの
578名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:36:15.62 ID:OD+2WBdx0
英語を話す上で最も障害になるのが見栄やプライド、
日本人はその辺が中途半端にあるので苦労するケースが多い
579名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:36:22.88 ID:8ud5v12B0
>>3
lolololololo
580名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:36:25.97 ID:9ilS64Ge0
>>537
発音は融通きかないけどね
"コーヒー"って言うと必ずコーラが出てくる
581名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:36:26.22 ID:nLTTDa7l0
>>559
日本語を片言で必死に話してくる外人に、同じ事をいうかい?

それはどっちかというとその人の問題か、もしかすると彼の住む社会の問題かもしれないね
582名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:36:30.86 ID:kLzYzB0G0
何かよくわからんけど
こんなネタ位でアメリカに切れるとか
余裕なさすぎだろ。
大半がそうだけど>>332とか特に笑えるw
583名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:36:41.60 ID:uWcvOquZ0
ギミア ブレイクだけで乗り切れる
584名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:36:43.16 ID:sTHbUIOdO
>>301 あのさ、マイケル・ジャクソンの歌に"Bad"てあったじゃん。その中で
ひっきりなしに、"too bad."と歌ってるジャン。

それもバッドが悪いという意味じゃないのよ。
『凄い』とかいかしてる というのに、黒人はBad!と言うのよね。
585名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:36:49.80 ID:IIXLbO3J0
>>525
そう。アメリカ人もよく間違う。当のアメリカ人がそう言ってる、笑っちゃうって。
だから英語身につけたいなら、あまり気にしないで前に進んでいけばいい。
って言うけど確かに日本人の英語酷いの多いからな
掲示板じゃwat?って連発されてるw
586名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:36:50.14 ID:mZvAY6qM0
What the fuck!?

を直訳して日本語の中で使いたい!
587名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:37:02.28 ID:3kkzqJzB0
>>5
I thank you.
普通の英語じゃないか。
588名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:37:07.46 ID:dpQZVvfb0
>>406
スペイン語じゃなくてフランス語だな
イギリス英語に影響を与えたのはフランス語だ

>>471
マジで?
アメリカの英語は全くわからんなw
いつ銃で撃たれてもおかしくない
589名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:37:22.82 ID:049bc6qC0
>>524
大学の教養は教養を身につけるところですよ
590名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:37:28.16 ID:KmTY7W9w0
>>487
英文読解はネィティブでも難解な評論家の文章が多いけどね
591名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:37:29.71 ID:GiXAMgw10
外国人がしゃべってる母国語がちょっとおかしいからって、
イチイチ反応しているほうが「心が狭い」んだし、
通じてないのでなければ気にするまでもないこと。

こうやって「おかしいおかしい」っていうヤツが日本では多すぎるから、
正解なんてない「正しい会話」しようとして言葉が出なくなるのが、
日本人の最大欠点だというのに、その最大欠点つつくな。
592名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:37:30.55 ID:nvaVzFuu0
>>332
少なくともお前に品は無いよな
593名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:37:39.86 ID:Wni1MtEZ0
>>538
へぇー、溜めちゃうとそういう感覚になるのか、注意しないとな
ありがとう、参考になりました
594名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:37:47.37 ID:4+Y8iHmL0
英語って必要ないな
日本語は絶対に必要だけど
595名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:37:53.40 ID:cWy/I7Ug0
>>569
上方言葉がイギリス英語
大阪弁はアメリカ英語
大阪弁に大層な歴史なんてねぇよ
それこそ各地方の方言と同じ程度のもの

明治時代に制定された共通語よりは歴史は古いがね
596名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:37:53.84 ID:xBXHYLcY0
>>580
経験的には、発音というよりアクセントのほうが重要な気がする。
597名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:38:02.38 ID:M/zq6Y9f0
>>53
> ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

> 外人 『miss spell』

この笑い話、ここポイントなんだっけ?
598名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:38:06.76 ID:u5R5pSuF0
結局わからない表現をとっさにこじつけて使うからだろう
辞書で単語を調べるとき文語古語口語ってあるけど関係なくまとめて覚えるからな
599名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:38:08.89 ID:xG4Vu3iB0
>>465
おっ良いね
ありがとう

ドイツ人の英語は丁寧だと思うわ
国民性出るんじゃないかやっぱり
600名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:38:11.15 ID:GY5f9pYl0
× You
○ u
601名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:38:29.02 ID:o7B0jQQY0
Dont think,Feel!
602名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:38:24.96 ID:GfELBrBT0
I don't get it.

の方が日本人には難しい表現なんだよな。
「貴方の行っていることがわからない」という文章から、
get と it を思いつくのは至難の業。

逆に米国人にとっては簡単な言葉でも、
文脈によってどうとでもとれる表現は非常に困る。

I couldn't understand what you said.

とか行ってくれたほうが(無礼な言葉遣いかもしれないけど)分かる。
603名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:38:46.01 ID:d912CejKO
単語が意味しているイメージが各々で違うんやないか?
604名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:38:54.74 ID:dpQZVvfb0
>>514
ならない
単に論理的な表現ってだけ
605名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:39:03.96 ID:aZBHHXxU0
毎度、バカにされたと思って、この手の話題は反応する人が多いな w
白人コンプレックスだな
606名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:39:07.54 ID:WWms8ldk0
老眼初期な俺はひらがなが一番読める
スマホで英文を読んでても、見づらくて仕方ない
607名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:39:15.14 ID:JbpacmBD0
習ったように話しているだけだと思うがな・・・
608名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:39:16.36 ID:/pEm+szEO
>>578
それ以上に障害になるのは、必要性がないということ。

日本語でことたりる。わざわざ外人と話す必要性がない
609名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:39:18.38 ID:PGnyVe/g0
アメリカ人のオカマが使う特有の英語ってあるのかな。
日本語だと女が使う言葉つかうオネエ言葉みたいなの喋るよね
610名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:39:13.52 ID:DgN9Ra/D0
知的に聞こえるかどうかまで考えられるようになったらかなりのもの。
わからないからこそ論理的に単語をつなげてしゃべる。
それが堅苦しいと言われればそれまで。
611名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:39:21.85 ID:bETUsjJq0
簡単な英語難しいです(´;ω;`)
発音も日常語は省略とか多いし
向こうで初めてfamilyを聞いた時
言葉の意味は分かるけど
頭が直ぐに反応してくれない感じだった
612名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:39:23.35 ID:RyyGE1nL0
スタジオジブリ?
613名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:39:48.01 ID:SHq0t1UR0
lol =(笑)
614名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:39:50.42 ID:BtkAAs+v0
lolololololol
615名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:39:52.30 ID:6RxOMWpyO
>>517
「お前ら、もう家に帰りたいか?」とか「疲れたか?」、「もう終わりにして良いか?」とか聞いたら
日本人聴衆が「イエス」とか答えた逸話あるのだっけ?
616名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:39:57.09 ID:ZjHkXH8/0
miscommunication と I don't understnad では意味が違うんだけど、このアメ公はそんなことも分からんのかw
617名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:39:57.82 ID:Pva0TGbU0
>>548
会っての会話と、特に電話で相手が長くしゃべってる時
うんうんって相槌打ちたくないんだけど
(気が散って相手の話わからなくなるのと面倒とで)
相槌打たないと相手が、聞いてるの?って態度になるからしょうがなくうんうん言ってる
黙って聞く文化になってほしい
618名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:03.73 ID:2geTNMI/0
>>600
what a u doing?
619名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:05.04 ID:ZK8jQBwd0
do it
620名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:12.96 ID:oFvAqQK30
神田昌典って人の本は面白い。
上智大卒で外務省勤務で、通訳で、ビジネスで英語を駆使して、MBA取得して、大成功してるのに、
アメリカ人の、普通の会話はさっぱりわからないそうだ。
ハリウッド映画を見ても、まったくわからないんだと。
621名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:18.52 ID:emVpIWRw0
shut the fuck up!
622名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:19.33 ID:nzzkVwcN0
There has been a miscommunication between us
私達の間では、それらは誤解となっているようです

I don??t get it
それを得る事が出来ない

うーん…慇懃無礼に聞こえるのかもしれんけど
相手にも拠るんじゃねーかな?自分より目上の人に「分かんねーよ」じゃ失礼だろうし
どうにも、うーん、まぁ本場のアメリカ人が言うんだから、それでいいんだろうな(多分
623名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:19.56 ID:7CLNyOyV0
How are you はもうほとんど使わんだろ?
いまは
how's it going ?
what’s up ?
howdy !

おまえらがセレブなんかと話することなんてねえんだからw
624名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:20.03 ID:N4CLiu+I0
Is this a pen?
Oh,this is a pen!
625名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:22.56 ID:5pOJuBBO0
>>590
リライトしてる
難単語はレベルを下げて別単語に置き換え
626名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:24.10 ID:xG4Vu3iB0
>>595
上方って大阪入ってんぞ
お前大丈夫か・・・
627名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:24.44 ID:nLTTDa7l0
>>611
いちいち頭の中で日本語に訳すからでしょ
628名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:30.48 ID:cWy/I7Ug0
>>602
まぁdon'tという否定形のあとに続く言葉での表現は日本人だと難しいな
629名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:37.56 ID:RWf//mTy0
ほんと日本人はホングリッシュくらいでいいな。
キャリア(career)だってイギリス人はコリアだけど
アメリカ人はキャリーアーだからなw
真似するのはアメリカ英語のが簡単じゃね。
イギリスでは嫌われるけどなw
630名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:40.82 ID:X/UiYEZ/0
>>11 :名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:40:59.08 ID:Lh5hsaph0
日本人にとっては、getみたいなたくさんの意味がある単語よりThere has beena miscommunication between us.の方が覚えやすい。
イディオムは難しい。

その通り。このセインってやつ、英語教師としては2流だな。
第二言語習得理論をきちんと勉強してないだろう。
631名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:44.74 ID:BTgoOdj60
Damn it !
632名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:48.06 ID:yIemeTe90
アメリカ:世界中から人が集まってきたので簡単な英語表現しか分からない国民だらけになりこうなった
イギリス:アメリカみたいに酷い状況じゃない…状況じゃないが、ロンドンを中心に今後は怪しい

日本人として見る世界で一番聞き取りやすい英語はダントツ香港だった
香港で英語と広東語の語学留学って今後の日本だとアリかもしれんよ?
633名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:49.49 ID:dpQZVvfb0
>>602
意図がつかめん
っていう意味だな
don't get it.
634名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:57.44 ID:FiZzyK+R0
>>1 但し耳レベルで1万以上ぐらいは語彙が必要とか?
635名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:40:58.24 ID:d3NAnRP40
>>15
perhapsもprobablyも使うよ
636名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:41:02.57 ID:1BPzw7SJ0
>>170
a なのか the なのか。せめてそのぐらい書け
637名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:41:10.26 ID:x1r+x0M10
>>616

ところがどっこい

英語では同じなんだわこれが

日本語みたいに細かい言い回しってのは英語には少ないんだわ
638名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:41:11.68 ID:C3CQSg7h0
>>580
> "コーヒー"って言うと必ずコーラが出てくる

コ  フィ  コーヒーが出てくる
 ̄\_

コーヒー  理解不能、コ ウク?(コーラ?)
 ̄ ̄ ̄          ̄\_
639名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:41:14.40 ID:n1fjucGA0
>>277
「これはペンです」 「あれはイヌです」から勉強すんだろ?w
640名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:41:30.71 ID:FGANlOHS0
>>537
重要さは

会話する積極性>単語>文法

かな。文法がわからなくても単語だけでなんとかなるように
単語わからなくてもとりあえず日本語でもいいから話せば何とかなる。
641名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:41:34.08 ID:GfELBrBT0
>>567
日本は首相がミゾウユウなんですがそれは
642名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:41:35.60 ID:M/zq6Y9f0
>>584
あれは「ヤバイ」と訳せ。

俺はヤベーぜ

どういう意味かわかるよな日本人なら。

>>602
だから「I don't get it.」くらい短い表現はそのまま覚えろって。
get = 理解する、だから〜、じゃなくてそのまま表現として文自体まるごと覚えろ!!!
643名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/22(日) 22:41:41.95 ID:3rqa/JtY0
なに言われてもパードゥン?って言っとけばそのうちジェスチャーで教えてくれる
644名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:41:46.03 ID:uSgYYJ+q0
>>609
副詞のsoやprettyは女が好んで使うんだっけか
しかし日本語でも女言葉「てよだわ語」なんて漫画とオカマが使うだけで言葉遣いの男女差はないはず
645名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:41:52.63 ID:XRgxOcxo0
ライティングと英会話はまた違ってくるからなあ。
wonnaやgonnaは会話特有だし。

あとよく言われてるように、my name is 〜 は会話だとI'm〜が多いわな。
646名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:41:52.74 ID:YAusjHSa0
英語の電話は
99%の日本人には無理だろ
647名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:41:53.60 ID:T92qkqwE0
マイネームイズペンしか分からない
648ID:vQRBpLQj0:2015/02/22(日) 22:42:03.50 ID:pOfl6D5J0
>>1
あんま細けぇこと気にしてると禿げるぞ

素人は素人らしくとりあえず通じりゃいいやで必死に知ってる限りの関連単語
ドベべーって並べながら喋っても何とか通じます。エンジニアの場合だけどね

引っ込み思案が一番いけねぇ。FPSでもそうだぞ。FACK YOUで友情が芽生える
アレはまんざら嘘でもない
649名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:09.20 ID:pTg5EgWk0
>>623
昨日チャットでメリケン人とはなしたらハウアーユーふぁったぞ。
650名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:11.32 ID:oplv5Qdr0
>>524
現行の大学の教養課程は旧制の高等学校を踏襲してるから、理系だ文系だ関係なく基礎的な教養をやるだけ。
あとは担当教授がどういう専門かだね。
651名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:14.95 ID:ZK8jQBwd0
Oh! yes.Coming!
652名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:15.51 ID:O/FhMsu00
よくわかんないけど、日本語でも片言が多いだろう、日頃の会話だと。それと同じ。
でも、have,get,take,,,, ばかりだと、ビジネスでこまっちゃうよ。
653名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:17.64 ID:EMe6OXSh0
usa usa
654名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:18.00 ID:VmqaHl4B0
会話は最低なんだろ?
位置や方向みたいなを身体的にバカになったつもりで示せば良いかな?overとかinとか
655名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:18.57 ID:aZBHHXxU0
>>616
だから、それが本場ではおかしいと言ってるのにw
意味が違うってw w
656名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:24.04 ID:PTlJpA8g0
>>524
英語の古典文学ってたとえば何?

DHローレンスとかじゃないよね?
657名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:24.80 ID:LhrBsptd0
ベストテンかなんかでカールルイスが来て、黒柳徹子が聞き取れなくて困ってたのを思い出した
かなりブロークンなんだろうな
658名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:24.71 ID:NfarglvCO
あらゆる不規則動詞を使わず、しかも文法的にも正しくする方法は極めて簡単。

did go とか、did run とかすればよろしい。
doは動詞を強調する助動詞に使えるから問題ない。
まあ、いつも動詞を強調してるようで微妙なニュアンスになるが。
659名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:30.33 ID:DJxi9ph70
How do you do?
What is your name?
How old are you?
660名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:30.87 ID:gwH+0XOk0
アイガディってのはよくきくもんな
日本ならよっしゃみたいな感じかな
661名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:35.34 ID:7wk+otHc0
オーイエー、フリーウーマン
662名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:36.61 ID:5pOJuBBO0
>>623
howdyも使わんだろ
西部劇かよ
663名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:42.72 ID:dGl2vgiD0
>>589
そう思う。自分は神童タイプだったが中学入ったころにフェードアウトして学歴は工業高校卒。
でも地頭はよいので税理士試験を短期間で合格していま開業6年で職員7人。
最近集客用にウェブサイト開いてSEO対策のために税務ブログ書くんだが、自分でも幼稚な文章に思える。
それで駅弁大学の税理士志望のバイトの子に書かせたら、えらい整った文章書くんだよ。
論文とか書いてるからだろう、「これが教養か」って感心したわ
664名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:54.86 ID:bfxJnC+q0
日本で習うのってi dont know what you say とかじゃね
665名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:42:56.84 ID:BTBwpOaa0
“There has been a miscommunication between us.”

日本人は主語が嫌いなんかな。
There is/There areとか使って、最後のfor me入れときゃいいか
ぐらいになる気分は分かる。
666名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:43:04.93 ID:YmPG9r/X0
>>602 なぜかget upは習っても、理解するの意味のgetは習わなかった
だいぶ前の時代だけどね
understandとか、communicateは習うんだよね

比較級といえばいつもtallerとかolderだしw
まあ子供にもわかりやすい表現なんだろうが
海外ドラマでnicestというセリフを聞いてへぇ〜と思った記憶
667名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:43:05.79 ID:GwhYTMw20
やるかやられるか、それだけ表現できれば十分だ
668名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:43:15.77 ID:KmTY7W9w0
>>625
そういう意味じゃなくて文章の意味が難解だと言ってるんだよ
おまえは読んでないから判ってない
669名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:43:26.16 ID:1QqWrshu0
>>616
お前は講釈垂れるほど英語出来ないだろw
670名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:43:26.76 ID:znkCMQSO0
香港行ったとき、適当に単語繋げただけでも結構通じた
というか香港の人の英語もそんなに上手じゃなかった
671名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:43:36.19 ID:wKL5+WcF0
朝日新聞は変態だし
672名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:43:47.40 ID:C370D6M5O
ツイッターとかでアメリカ人の真似して簡単にfuckin' ○○ とかつぶやいて、
光の速さでアメリカ人ツイ民に「あまりそういう表現はしないように」
と注意されてる人を見たことがある

Fワードを簡単に使う方がよほど嫌われるんじゃ?
673名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:43:53.44 ID:72AgJ23j0
確かに4ch行ってもcomprehendとか受験用単語全然見ないな
674名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:43:53.93 ID:ofiIFDi90
日本語でだってわざわざ難しい言い方するもん
675名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:44:05.33 ID:YAusjHSa0
英語のサイトから
色々なモノを買っても
返品とか交換とか無理なのが日本人
676名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:44:02.79 ID:phPEbCdF0
>>581
発音がイギリス式だったのに加えて、80年代以前の教科書でも読むような英語と言われた

お前らだって50年前の日本語の会話を聞いたら不自然だろ?
もっとスラングを覚えないとこっちじゃ生きていけないぜ、だってさ
677名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:44:10.89 ID:7zkivyVn0
ヤクザの言うところの「誠意を見せろ」ってのと大体意味は変わらんだろうな。
678名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:44:11.39 ID:OjQqxrXQ0
米国人ですら解答できない、日本の大学入試英語
679名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:44:22.04 ID:yIemeTe90
>>580
以前韓国から来た旅行者と何とか意思疎通を図るべくお互い英語でやりとりしたんだが
韓国英語は発音が悪過ぎて何言ってる不明だった

What's your yop?
分からんよこれじゃ。後で"job"と言ってたのが何とか判明したが、困った
680名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:44:27.94 ID:CoCY9DA60
A「I am a pen.」
B「Oh… Mypenisbig.」
これだけでイナフですよ
681名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:44:33.09 ID:x1r+x0M10
でもこれ日本語でも同じじゃん?

「私と貴方との間には相互意思の不通があります」とかこんなこと言う奴いねぇよwwwwwww



「え?言ってる意味わかんね」 これで終わりだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
682名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:44:36.17 ID:VqekC6na0
Please sit down.
683名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:44:39.60 ID:NfarglvCO
日本語で言えば、「犬が走った」を「犬が走行した」みたいな感じかしら。
684名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:44:41.26 ID:M/zq6Y9f0
>>636
そのまま聞くと
「私(の名前)はペンです」
だな。
685名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:44:42.10 ID:gwH+0XOk0
>>666
ジェームズブラウンかよ
686名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:44:46.27 ID:PTlJpA8g0
>>623
HOWDYとか、南部や西部劇時代を連想させる、田舎者の挨拶って扱いだが・・
687名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:44:47.27 ID:Yr2rhlEN0
ところで、英語の趣味サイトって、なんであんなに文法無茶苦茶なんだ?
よく、話が通じるなと思う。
688名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:44:52.51 ID:5pOJuBBO0
>>678
そりゃ「日本語に訳せ」なんて解答不能だろうよ
689名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:45:14.60 ID:pTg5EgWk0
>>665
うちのおかんは確実に主語が嫌い。
まず主語当てクイズから会話が始まる。
690名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:45:15.74 ID:kLzYzB0G0
>>652
日本人は自覚ないんだよ。
自分たちの略語、造語の多さに。
日本人がアメリカ人の母国語批判とか笑えるわw
外人が日本人の使ってる日本語批判するようなもの。
691名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:45:17.22 ID:ag51QmjO0
>>665
基本的に友人とかだと主語なしで話す場面が多いからな
仕事だと主語入れないと滅茶苦茶怒られるけど
692名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:45:22.71 ID:19iOf0Xs0
外国人が一生懸命その国の言葉を話そうとしてるときに
こうやってケチつけるやつのほうが嫌われるだろ
693名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:45:30.88 ID:C3CQSg7h0
>>659
2番目以降は警察の取調べのふいんきだなw
694名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:45:43.82 ID:oMoJhlYH0
世界一、英語が下手な国民だもんな
仕方がない

中国人なんて、地域によって中国語がかなり方言がすごくて通じないから、英語で会話するから上手い
695名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:45:44.55 ID:7mx0ZmMJ0
今日のイッテQの出川見て書いたのか
696名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:45:45.56 ID:/265arnR0
まぁ変に意識高い系発動して間違った文法かますよりは
単語つなげて意味だけでも通じさせる方がマシだわな
697名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:45:56.44 ID:yRXlngoK0
ダメリカは敵国
これマメなwww
698名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:46:11.26 ID:LhrBsptd0
発音はコラソンアキノが一番美しいって高校の頃の先生、っていっても外人のおねいさんが言ってた
699名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:46:15.42 ID:uTaokelR0
hahaha fuck off.
700名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:46:16.74 ID:0nT67ZvT0
パードン?じゃダメなの?
I beg your pardon?ってのは習ったけど、実際使ってる人いるの?
701名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:46:27.01 ID:oFvAqQK30
>>676
50年前のドラマや映画を見ても、まったく不自然じゃないと、なぜ、言わん。
702名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:46:29.80 ID:G9IiLvd00
>>602
そゆこと
中途半端な英語力のない日本人にとっては
「I don't get it.」より「I couldn't understand what you said. 」の方がわかりやすいw

簡単だと思う表現をしてるだけの事だわな
703名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:46:32.94 ID:BY2MQQbA0
>>3
サウスパークでしか聞いたことねえ
704名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:46:36.20 ID:vQAxybQY0
>>620
それは嘘だろw
705名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:46:42.55 ID:FrkT7OLS0
>>659
米国のおばちゃんは俺にYou Aeg?
だったよ。
706名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:46:52.94 ID:dpQZVvfb0
>>648
エンジニアは論理的思考に長けているから
発言がシンプルで的確なんだよ
Unixコマンドで会話するみたいな表現が
上にもあったけどな
意思疎通が上手くいくのはそのため
相手が何に困っているかもすぐに察知できて
簡潔にフォローできる
707名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:46:55.21 ID:M/zq6Y9f0
>>666
アイガッリッ!

って言われても
I got it. (わかった)

とは聞き取れない悲しい日本人の話はもう沢山だ。

レベル低すぎ。
708名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:46:55.37 ID:4dL8dvd80
>>565
a none none
709名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:47:04.75 ID:IIXLbO3J0
>>672
それも場所と空気によるかな
それこそエンタメ系の記事とかに対しての反応とか
あまり真面目に書きすぎても今度はスルーされるだけ
向こうの掲示板だと言い回しの面白さも結構重要
そこは日本と変わらないな
710名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:47:16.82 ID:sTHbUIOdO
>>367 Oh, you must be Ikura-chan!
711名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:47:21.11 ID:jwYOFBDG0
このスレの低学歴どもよりな
日本語を勉強した外国人のほうが正しい日本語を使うのと同じ

簡単なこと
712名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:47:28.51 ID:ZPJYVwMU0
>>665
日本語から英語に変換しやすいってのとより客観的にみえると思ってるから
受動態を好むのも日本人の癖だな
無生物主語は難しいから
713名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:47:37.83 ID:Nf5euxqy0
日本の英語教育は読み書きが目的の学問だから
日常生活のための英会話教室とは違う
それに日本語は口語体と文語体で大きく違う
昔は地位や職業や年齢性別で違う言葉だったし

中国本土の人は台湾をまだ難しい漢字を使ってる」とか思ってるんだろうか?
714名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:47:41.41 ID:KmTY7W9w0
カタカナ英語が悪いと言うけども世界で一番外来語を適当な発音で取り込んでるのが
英語なんですけどね
715名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:47:44.45 ID:FnQ97jEN0
>>692
アメリカの場合はちゃんと英語喋れない方が悪い
716名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:47:44.93 ID:x1r+x0M10
>>687

日本人のサイトが正しい文法の日本語使ってると思うんか?wwwwwwwwww

ムチャクチャな文法使いまくりやんけwwwwwwwwwwてらわろすwwwwwwwwwwww
717名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:47:48.81 ID:mUu0CJz60
>>670
香港は子供の頃から英語をやらされて、街の本屋にはイギリスの書籍が溢れているにも関わらず、本当に一切英語話せない人がけっこういるからな
もちろん観光客が多いところは問題なく通じるけど
718名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:47:54.24 ID:8VFwR7PAO
30年ほど前に英語の先生が疑問形は取り合えず語尾を上げれば通じるて教えてくれたな。
719名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:47:57.31 ID:FGANlOHS0
>>696
どこの国でも同じだけど話すのが一番大事。

現地の言葉なんて「はい」「いいえ」「1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,100,1000」
ぐらいあれば何とかなる。
720名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:47:57.98 ID:KHH8XToU0
 
「会議で相手を黙らせる方法」として、日本では難解な英単語を無駄に多く使う

ようは「調べないと分からない単語」を並べ、煙に巻くという手法

質問されたら「勉強してくださいね」と恥をかかせながら教える

これで上位に立てる

会議は何のためにあるのかという、日本の悲惨な実態

海外の会議は短く・簡潔に、相手にしっかり伝える、それがコミュニケーション
日本の会議は無駄に長く、コミュニケーションは会議後の飲み会を示す

海外じゃこうなるわ
721名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:47:58.20 ID:dU/FbXbX0
>>385
欧州はイギリス英語だけど話せるかって言ったら日常会話程度話せるレベルの人も多い

イギリス人と話す事が多い友達がドイツ訛りだよねってよく言われるって言ってたわ。よくわからん
722名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:48:01.21 ID:ze6AIGMF0
今日のイッテQで出川面白かったな
723名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:47:58.71 ID:o7B0jQQY0
I like free porn.
724名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:48:19.28 ID:nLTTDa7l0
英語でも日本語でもネイティブに真似てah....とか、えっとー、とか連発してると
頭悪そうだし、感じも悪い。

英語はアメリカ人特有の社会特性のせいか、嫌われる表現みたいなのが
コロコロ変わっていくので付き合いでもないかぎりずっとフォローするの無理。
ニューヨーカー気取りでウザいとか、しらんがな
725名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:48:24.68 ID:3jL2t/OX0
>>562
いや、ファストフード店の黒人やヒスパニック店員はアジア人を敵視して、わざと嫌がらせしたりするよ
彼らの生活圏では同レベルかつ直接の競合相手なんだろうよ
726名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:48:30.49 ID:K0cBthB20
Lv.1_up62088.jpg Lv.1_up62087 90degree version.jpg  たまご 栄養のある黄身 不安定と安定との
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62088.jpg
727名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:48:31.40 ID:cWiN1xZJ0
>>588
スペイン語はイスラムに征服されてるからアラビア語が混ざってるんだが
728名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:48:31.85 ID:GaZ9YXzv0
やっぱ嫌われてるんだな
中も韓もアジア人はひとくくりされに軽蔑されてんね
729名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:48:34.39 ID:0ulQQVtA0
これは俺もスゲー思ってた
英語板で拾った実例 

問題:下の分を英訳せよ。
携帯をすぐ紛失してしまうので、首から下げるケースを愛用しています。


I like to hang a mobile phone jacket on the neck. Otherwise I'd keep losing my phone.
(私はモバイル電話の袋を首の上に吊るのが好きです。そうでなければ私は電話をなくすことを続けるでしょう)

I'm prone to lose cellphones, so I can't do without a neck strap case.
(私はいくつもの携帯をなくす傾向があります, だから私はネックストラップケースなしではできません。)

なんでこんな変な言い方するかね?
730名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:48:46.76 ID:ZK8jQBwd0
>>716
糞ただしすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:48:49.95 ID:+cTU2JxV0
意味わかんねーと思ったら「オウフ!」って言っておけば通じるヨ
732名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:48:56.35 ID:CwPWskLM0
出川みたいな感じでいいのかw
733名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:48:56.42 ID:FQfDVnMK0
>>45
im sinsiary 総理
734名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:02.26 ID:Wni1MtEZ0
Hey, hey, say you love it, right now, let it all out.
You don't need to hide away. Just tell me what you're thinkin'.
735名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:03.99 ID:eNK+837s0
>>602
こういうのを学びたいよな
getってなんやっていう
736名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:06.71 ID:83goyx6F0
そろそろorzでも通じるだろ
737名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:02.83 ID:9zqjjkmF0
ルセフ・アメリカ・クラッシュ!!
738名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:08.76 ID:wHVe6ohj0
おいら週一ぐらいの割合で外国人に道訊かれたり、雑談相手にされるんだけど、
なんか外国人て話しかける日本人に対して共通認識でも持ち合わせているの?
739名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:16.49 ID:C3CQSg7h0
米語ならCNN、英語ならBBCを24時間つけとけ
マジな話、日本人が一番苦手な部分はこれでいける
740名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:21.20 ID:phPEbCdF0
>>700

使ってる奴いるの?
俺が高校のときでさえ、失礼だから使うなって習ったぞ
741名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:27.40 ID:DI+gB8Al0
>あなたと私の間には意思疎通の不全が存在しています

むしろこんな日本語使う外人かいたら面白いと思うが
742名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:28.84 ID:FxmjDOZg0
I can't speak English! も相手に取っては「なんだ英語わかんじゃねえか」となり聞き入れてくれず
そのまま話されてしまうことがあるらしいが
743名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:33.26 ID:BTBwpOaa0
>>691
逆に英語圏の人は主語が無いとむずむずするんだろうね。
744名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:41.75 ID:Vv4NkgIu0
カッフィと発音したまへ
745名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:42.56 ID:irYRJJ/o0
単語を知らないとついつい関係代名詞を使って
説明しようとするな。
あと英語の口語も教えて欲しいわ。授業で。
ロスで格闘技を見たとき、隣の白人に
Who you go?
って言われて意味がわからなかったが、
誰のファンって言う意味だね。きっと。
746名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:43.12 ID:4QFJvkux0
>>350
アメリカに住んでた?w
本当だったら、きっと虐められたんだろw
その憎み方からすると
747名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:45.64 ID:M/zq6Y9f0
平均的日本人の英語力は英検5級程度。
中1の英語テスト受けても30点くらいしか取れないやつばっか。
748名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:48.61 ID:UiMZcDqe0
それはアメリカ人の考え方だろうけど
日本人は日本語の微妙な言い回しなんかをなんとか伝えたいあまり複雑怪奇な英語になるんだろうな
749名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:49.85 ID:oplv5Qdr0
>>588
脳筋至上主義だから自分は考えると主張する奴が嫌いなんだよw
750名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:49:47.88 ID:O/FhMsu00
>>700
なにいってるの?

ってレベルだよ。少しくだけすぎ
751名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:50:00.18 ID:XL2xxCfo0
>>419
メリケンには丁寧すぎる文法だから?
基本クイーンズは日本語で言うところのオネエ言葉
752名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:50:03.03 ID:+4kEsUAq0
すげーなー
嫌みったらしくレッテル張りして見事に外してるw
753名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:50:04.57 ID:dQbNjBd+0
Do you know buss?
だっけ?
754名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:50:06.20 ID:Yr2rhlEN0
>>716
文法無茶苦茶なんて、めったにないな。
日本人の顔した君のような在日が作ったサイトだと、

こんにちわ とか、 私わ とか書くけどな。
755名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:50:13.14 ID:ajHtq9AIO
つまりアメリカでは、日本でいうところの
「マジ〜?」「ウソ?」「ヤバくね?」「でしょでしょ?」
で全て通るってことか
756名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:50:18.99 ID:t7L11raz0
o7
757名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:50:25.15 ID:bQjzzBX80
まぁさっきの出川見たら英会話って何なんだろう...とちょっと思ったわ
あれでいいんだな
758名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:50:25.34 ID:GW/rmYHp0
いい加減、カタカナ英語を排除すりゃいいんだよ
759名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:50:59.35 ID:ytyh1dKe0
>>755

マジっすか〜w。
760名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:50:59.72 ID:x1r+x0M10
>>692
それがダメ

英語上達しない

ネイティブが優しくて「ああ英語苦手な日本人なんだねぇ気を使って察してあげようねぇ」ってと

語学上達しない

恐ろしく上達しない
761名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:51:01.99 ID:oFvAqQK30
>>704
ホントだよ。
嘘だと思うなら、本人にメールしろ。
日本人の英語習得の過程における苦労と無駄がわかりやすくて参考になるけど、
デビットセインの言うような簡単な英語でいいんだというのは一緒。
接する人が違うと、使う英語が全く違うらしい。
762名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:51:08.22 ID:O/FhMsu00
>>702
無理!だから日本人会話ができない!
763名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:51:08.59 ID:ClxNOm9H0
アメリカ人バカだから、言い回しはやさしい表現が良い
764名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:51:08.76 ID:gwH+0XOk0
youre kiddkngってイギリス人もいうの?
765名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:51:19.23 ID:7CLNyOyV0
>>686
ほんまや。南部の言葉みたいだな。英語のサイトでも紹介されてるのに・・・
766名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:51:27.85 ID:uMnxPxaD0
>>443
そもそもはなから日常会話を想定した教育をしていたわけじゃない
例文は日常生活を描写しているようになっているとしてもな
基本的に読み書きすることが目的だ(った)ろう
今は会話重視になっているようだが
767釣れてる釣れてるw@転載希望/これうぜーよ→:2015/02/22(日) 22:51:28.16 ID:Nc2B8mgeO
 
 
  貝攵 単戈 劣 等 国 の 黄 イ委 猿 共 今 日 も 必 死 や な w w w w w w  
 
  無 王里 し て 商攵 小生 言 言吾 イ吏 わ ん て゛も え え ね ん て゛w w w w w   
 
 
768名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:51:34.82 ID:tTUuhBs50
>>727
そうなのか。
俺はポルトガル語を習得した方だから、スペイン語の難しい語彙は得てないんでしらんかった。
ポルトガル語はそういうの無いなあ。
769名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:51:46.70 ID:3qUgOoWP0
guest guest
770名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:51:51.14 ID:FGANlOHS0
>>729
> 携帯をすぐ紛失してしまうので、首から下げるケースを愛用しています。
俺の答え
「アイライクディスケース」
「携帯ナイナイバー」

これで充分だろ。翻訳家になりたい奴以外。
771名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:07.08 ID:vQAxybQY0
そもそもな、 ”どの段階(レベル)の”学習者かによっても全然違ってくる話でな。
リスニング能力もあまり無い、まだまだ初学者に表現がどうのこうのなんて言う方が間違ってるしな

TOEICで900点をラクラク取れるくらいの人に、さらなるブラッシュアップを求めてこういう事を注意するってんならわかる
772名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:10.34 ID:nLTTDa7l0
>>676
拙者の名前はジョンでござる、っていわれたらどう?
生きていけないぜ?っていう?古い日本の言葉を憶えてきたみたいだけど、
正気の人とは思えないからもう少し砕けた(普通の人の)言葉を憶えないと、
奇妙がられて(あっちだと特に危険な目に会うリスクもあるので)
そういうことを注意してくれたんだなー、でいいんじゃない?
773名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:06.54 ID:7ysAumoL0
>>110

俺はアベノミクスが解らんわ。
経済用語でもないし、英語でも無いからな。
774名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:13.44 ID:C3CQSg7h0
>>755
全部coolでおk
775名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:09.24 ID:NfarglvCO
>>720
その手を使う相手への対策は簡単
もっと難しい言葉を使って返せば良い


「鳥なき島のヘンプクだ」
「いえ、ホウライトウのキンカンです」
776名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:20.75 ID:xG4Vu3iB0
>>701
むしろ綺麗な日本語且つ簡潔な話し方ですっと入ってくる
777名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:26.09 ID:63SolMQg0
アメリカ訛りの英語が世界標準語とな?
778名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:26.48 ID:jwYOFBDG0
ウォラ
ウォタ
779名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:30.28 ID:K0cBthB20
使用機材とバックふれ0ず
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62070.jpg
780名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:34.38 ID:znkCMQSO0
関西ローカル番組で、ロザンの菅が外人に道案内するコーナーあるけど
あんな感じでも結構通じるな
781名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:33.48 ID:WVeZFUxh0
アメリカの英語は省略しすぎだってイギリス人が言ってた
782名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:39.45 ID:8ZXwf2ER0
ジェスチャーとOK、YES、NOでなんとかなる
783名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:44.66 ID:v38bdrk10
ちなみに
Can you speak English? って聞き方はやめた方がいい
Do you speak English? の方がマイルドで無難
784名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:45.52 ID:5pOJuBBO0
>>760
その通り
アメリカで教わった先生は少しの間違いでもビシビシ直してくれた
それが良かった

英語習得は結局はトレーニングなんだから「出来なくても仕方ないさ」なんていうコーチは要らない
785名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:52:56.59 ID:bETUsjJq0
>>627
自分の留学の準備が不十分だったというのもあるけど
特に日常の英語は第二音節の音がほとんど聞こえない感じになるから
脳の反応が少し遅れる感じがあったんですよ。
786名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:53:16.36 ID:ytyh1dKe0
日本の英語教育を見直す必要があるな…。

薄々感じてはいたけど。
787名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:53:22.65 ID:04JzDxbv0
難しい英語・・・ケインブリッジでは普通だろ。
788名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:53:28.74 ID:t7L11raz0
tofu
samurai
ninjya
toto
susi
789名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:53:37.19 ID:Wni1MtEZ0
>>751
日常会話においては、よほど上下関係が無い限り、くだけた言い方も身に着けた方がよさそうだね
790名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:53:39.13 ID:G9IiLvd00
>>729
英語全然分からん俺が作った文章w

I love this nack case. because I lost my handyphone soon.

絶対おかしいと思うんで誰か添削してくれ
791名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:53:40.60 ID:/PNmOV/f0
>>8
それ久しぶりに聞いたわ
792名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:53:42.22 ID:iY47k/F40
日本語を覚えたての外国人が始終丁寧語でしゃべってたとしても、
日本人は「こいつは必要以上に丁寧に話すぎる」なんて思わないわけだが、
このセインさんとやらは一体何を勘違いしておられるのか
793名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:54:09.31 ID:0mMjwhtL0
何そのおかしな英語
でおなじみの小室の曲とか喜んで聴いてた
池沼国民の頭脳に期待するなよ(´・ω・`)
794名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:54:13.04 ID:mZjHIlQv0
端的に言って、日本の英語教育の失敗だろ。

いかに教育に携わる政治家が無能だったか
ってことの表れだ。
795名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:54:17.01 ID:gAT/LrDy0
>>53
前、どっかでみたな、それ
796名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:54:23.81 ID:wCNg6AIZ0
何言おうが、勝手だろ。
797名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:54:30.67 ID:FhKwneJw0
>>1
そんな小難しい言い回し癖の原因こそ、日本の学校教育指定のアメリカ英語ゆえに。
日本人に適してる発音は、イギリスBBC見てればおk
世界標準なのはイギリス英語だからな
798名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:54:31.90 ID:9FDfT4BO0
アメリカ行かなきゃいけないなら行くけど、わざわざ行きたい?エーゴだけならネットの翻訳で役が済むけど。
799名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:54:32.77 ID:x1r+x0M10
>>754
えー??ちわ〜とか書くけどな??www
わたしわ〜 なんて中学生とか良くやってんじゃんwwww
脳みそイカレタ女のツイッターなんて何いってっかわかんねぇくらい崩れまくってんじゃん?
800名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:54:34.06 ID:7J+GFr+r0
日本の日常会話で給料のことをサラリーとか
やたら英単語を使いたがる馬鹿がウザい。
801名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:54:46.63 ID:29JeE6eN0
だって口語的な決まり文句的な
言い回しを中高の英語で習ってないからな。
基本的に文法で解析して和訳できる英文しか教えられないからな。
802名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:54:47.60 ID:WVeZFUxh0
>>786
日本人は古典ラテン語から学ばせた方が英語の習得も捗るようになると思うよ
成り立ちがわかるから
803名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:54:47.86 ID:ag51QmjO0
>>743
いや、日本人でも同じだと思うが
日常会話なら同じ生活圏で同じような価値観持ってるから主語なしで通じるってだけで
問題があったときの相談とかなら、親子でも主語がないと全く会話が通じ無い
804名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:55:01.76 ID:vQAxybQY0
>>761
言ったかもしれないけど、それはその人の一種のジョークにきまってるって話

外務省勤務で、通訳で、ビジネスで英語を駆使して、MBA取得して(当然授業は英語で受けて英語で議論して、論文書いて…)な人が、アメリカ人の日常会話が全然わからなーい、とか
映画みてもさっぱりデース、なんか そんなわけないだろw

単にくだけた表現とそうでないものとではかなり違いがあるよーってことを大げさにいってるだけだな
805名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:55:04.55 ID:7CLNyOyV0
>>761
つまり、アメリカの庶民の英語を日本人は学べってことだな!
806名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:55:08.35 ID:jwYOFBDG0
アイゴートゥザホスピタルトゥダイ
807名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:55:09.56 ID:sTHbUIOdO
>>394 あなた寛容で良いわ〜ありがとう
808名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:55:16.12 ID:m81P3jAo0
pussy very much love great
これでたいていの金髪美女はゲットできる
809名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:55:35.39 ID:k24Fwshi0
>>676
昔、妹が2年外国に行って戻ってきたら、日本語が変わりすぎていて驚いたと言っていた。
何十年も前の言葉じゃ、古語みたいなもんだろうな。
810名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:55:37.29 ID:kLzYzB0G0
>>798
現実問題
アメリカ留学に押し掛けてるじゃんw
811名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:55:53.41 ID:IVKiEHaP0
Sorry,I can't unerstand what you say
とかじゃダメなのか?
812名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:55:55.07 ID:IIXLbO3J0
このスレが翻訳されたらアメリカ人はニヤニヤするだろうねw
813名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:56:09.67 ID:RWf//mTy0
アメリカは地域ですこしアクセントはあってもアメリカ共通発音みたいなのは
あるからアメリカ人は話しているのすぐわかる。後の英語圏はよくわからなかったりする。
814名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:56:11.07 ID:c58l2xT+0
so that 構文を教えないのは良くないよなぁ。

You must not drive too fast so that you can keep from serious crash.

と、後から付け足しで説明する文を作りたいときに便利なのに。
815名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:56:13.09 ID:O/FhMsu00
>>790
becauseいらない。well使え
816名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:56:15.45 ID:KxbQh1N6O
>>778
ウォガ
817名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:56:17.08 ID:d/mfnQrG0
>>676
スラングは別に覚えなくてもいいけど
日本の英語教材の文章は古今東西からかき集めているので古いのがかなり混ざってる
(文法や構文を網羅しようとすると、どうしても混ざってくるのもある)

教材でしか見かたことがなくて、もう忘れ去ってたのがあるんだけどさ
ネットを見てたら、覚えた人もいると思いますけど、あれ実は200年前の英語ですよ!と知ったときは驚いたよw
818名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:56:17.63 ID:mUu0CJz60
まあ、でもそれより、こういうの聴いて
「やっぱり中途半端な英語しゃべると恥なんだ。もう英語怖くてしゃべれない」ってなっちゃうほうが害悪だと思うけどね
819名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:56:26.08 ID:mnke6ky90
そもそも何が難しい英語なのかわかんねえよ。
820名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:56:42.90 ID:QiT34bzE0
bitch と書かれたTシャツを意味も知らずに(日本で)着るくらいだからなぁ。
fuck me please なんて平気で言いそう。
821名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:56:52.13 ID:GxkPC2X10
ネイティヴってスーパーマンとかバットマンとかスパイダーマンというタイトルで納得するけど
日本でこんなタイトルにしたら「アホかよww中学生かよwww」と馬鹿にされる
難しい単語を使いたがる意識はこの辺から来てると思う
エアージョーダンなんてネーミングは日本人ならしないし出来ない
小難しい単語の造語で名付けちゃう
だからスタンドアローンコンプレックスとか付けちゃうw
822名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:56:55.34 ID:WVeZFUxh0
ハッキリ言ってアメリカ英語はスラングが多すぎるから
非英語圏の人間が学ぶには適当ではないんだよ
アメリカ英語を学ばせるのはやめた方が良い、絶対に。
823名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:56:56.98 ID:nzzkVwcN0
理解出来なかったわ、となると
相手を馬鹿にしているようにも聞こえるんじゃないかな?
sorry I couldn't hear that you say
prease say again

とかはどうだろ?
824名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:56:57.70 ID:rC6OMc440
説明を求める時
Please explain me.
では「お前!吐けよ!」と極めて威圧的に受け取られるようだ。
(Pleaseを付ければそれで丁寧になったわけではない)
I wish I knew.としなければならない。
命令、依頼は
仮定法が好ましい。
825名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:57:02.29 ID:LhrBsptd0
>>794
失敗ってのよりペーパーテスト重視の日本なら仕方ない
思えば相当に酷い先生が英語教えてたんだよな
英語上達したいなら環境にどっぷり浸かるしかないよなあ…
826名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:57:11.66 ID:YmPG9r/X0
>>707 アイ ゴット イット とカタカナ読みしたら
それはそれで突っ込みくらうに違いないしなw
tがdっぽくなるアメリカ発音は日本人はあまり得意じゃないのは確かにある
water とかも特に年配者は結構苦手かも

イギリス英語は語尾のrを巻かないので
そのせいでわかりづらいときもあるし
一部発音がフランス語の影響を受けて、スケジュールのことを
シェジュールと読んだりするのがややこしい
827名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:57:19.01 ID:ytyh1dKe0
>>778

ワラw。

スゥゥァズドゥェ。
828名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:57:34.83 ID:u5R5pSuF0
>>739
それで聞き取りはどうにかなるな
俺はPCつけている間はずっとネットラジオつけっぱなしだが
829名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:57:36.41 ID:C3CQSg7h0
かっこいいと思ってァィゥェォを多用する日本人が多いな

ヒール アンド ”トゥー”
”ディスク” トップ
830名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:57:41.71 ID:zSBGYWKK0
カタカナ、ひらがな。漢字に熟語、慣用句。
方言、古文、漢文。 義務教育だけでこれだけ抱えている。
それらを覚えてから…日本人を評価してみろや。

英数記号だけの国め。
831ID:vQRBpLQj0:2015/02/22(日) 22:57:43.23 ID:pOfl6D5J0
>>334
大昔にデルタフォースランドウォーリアってゲームでルール分かってない奴がいて
とてもムカついたので、頑張って英語で煽りました

I think your brain is damaged critically.(おまいあたまおかしいだろ)
Cut the line and hang your neck.(回線切って首吊れ)

笑われるかなと思ったけど意味と意図が的確に通じたらしく、物凄い激怒された
832名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:57:52.13 ID:O/FhMsu00
>>814
口語だからsoでいいだろ
833名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:58:11.14 ID:5pOJuBBO0
>>811
言ってる事が分かんない時は
Sorry. I don't catch you. でもいいよ
834名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:58:14.89 ID:dpQZVvfb0
>>690
試しに士業の内でも最高難度の弁理士の日本語読んでみればいいよ
周りの日本人がどんなに頭が悪いかよくわかるから

>>1>>702みたいな表現は、所詮底辺の人間社会だけの話だ
835名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:58:36.86 ID:3KoC0Lbq0
いまだにマイネイムイズで教えているしな
836名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:58:39.40 ID:HRz10kZvO
ハンバーガーをひとつください

英訳













one burger,please.
837名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:58:42.59 ID:oFvAqQK30
>>776
50年前って、具値的に言えば、裕次郎や若大将シリーズの加山雄三、植木等の映画とかだから、
今とまったく変わらない会話だよ。
838名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:58:47.51 ID:C370D6M5O
>>709
英語を母語にする人が言う場合と英語が母語じゃない人が言う場合とでは、
fuckin'○○という表現の許容度が違うのかもしれない
839名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:58:58.83 ID:SHq0t1UR0
アーユー ファッキン キイディング ミー ?=ファッキン馬鹿にしてますか?
840名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:59:02.42 ID:dHGmDBA90
self responsibility
841名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:58:59.87 ID:0WVY6Wqk0
There has beena miscommunication between usなんて使ったことないわあ
842名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:59:07.64 ID:Bsj05KNQ0
>>221
英語ではスマホや携帯の入力がめんどくさいので
略語花盛りだよ
843名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:59:09.75 ID:O/FhMsu00
>>831
これわwwwwwww 紳士に行こうぜ
844名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:59:16.29 ID:hypej7P80
回りくどい難解な表現使うアメリカ人は、ヒラリー・クリントンあたり。
平易な表現を使うのはブッシュ親子とか。
どっちが嫌われるかは分かるだろ。
845名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:59:20.97 ID:nzzkVwcN0
>>824
へぇ…知らんかった「Please」ってダメなんだね
つまり、I hope とかはへりくだった言い方になるのかな?
846名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:59:25.79 ID:G9IiLvd00
>>815
そこなのかおかしいのは
他はまともなのか

neckのつもりでnackにしちまったのは突っ込まないでねw
847名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:59:42.85 ID:gk2nMqYv0
違うよ。


単にそんな簡単な言い回しが日本語に無いだけだよ。
848名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:59:44.07 ID:IIXLbO3J0
>>811
別にいいと思う。ただI have no idea what〜の方が良く使われてるな
そこでバカにされたりって事はないでしょう。その他の文章や会話がしっかりしていれば
849名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:59:46.87 ID:CPKS/rRN0
>>295
初対面なら I beg your pardon? 一択だなあ
顔見知りなら Beg pardon?
850名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:59:49.99 ID:VC8lUOffO
日本語が話せたら充分だよ
英語は外国人が話す言葉だし 日本人には関係ない
851名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:59:54.78 ID:TxohvOx20
日常会話とビジネス英会話でも違うしなぁ。
日本はブリティッシュイングリッシュをベースにしてるから、
中学生英語がビジネスの世界で結構通用するのは事実。
しかしTPOで使い分けないと恥ずかしいよ。
getみたいな言葉は解釈できる範囲が広いから、ビジネスでは
誤解のないように避けたりもする。
バイトのにーちゃんが喋ってんじゃ無えんだし。
セインクラスだと何と無く使い分けられるのが一般人には難しい。
受験英語は論外だが、このセインの言葉を鵜呑みにするのはビジネスには危険。
852名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:59:58.44 ID:q7zUfTIf0
腐れ朝日系は、相変わらず謙譲病を拗らせた「外人様がこうおっしゃられてるぞー」の自虐記事しかねえなw
853名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:59:58.44 ID:nLTTDa7l0
なんかこの間、読売新聞だったかな、面白い事が書いてあった。全員がそうだ、と言う気はない。記事によると、友人の第二母国語として日本語を
話すアメリカ人に「日本語と英語だったら日本語で話す方が楽だ」と言われたそうだ。
なんで?って聞いたら、文法考えないで言いたい単語を順番に口にしたらいいから、だそうな。
なんかクスッてきたな。

とって、それ、それ、おいしい!これ。どう!おいしくない?だしな
854名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/22(日) 22:59:58.55 ID:Z94vvmjH0
普通の日本人同士で日本語でしゃべるときには
結構いい加減な文法でしゃべってたりするじゃん
発音もテキトーだったりするけど通じてんじゃん
855名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:00:00.03 ID:6RxOMWpyO
>>775
ヘンプクってコオモリのことか?
856名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:00:16.79 ID:cWiN1xZJ0
>>761
スラングがわからないのと簡単な表現がわからないのは別だから
>>1のやつも簡単な表現は分かるんだよ
相手に失礼にならないように難しい表現してるだけで

ただ普通のアメリカ人だと下手な英語のくせに変に上流な言葉を使いたがって自分を偽るジャップってなる
857名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:00:22.61 ID:ZPJYVwMU0
>>819
"big word"(必要以上に難しい単語)で英語サイトをぐぐればだいたいわかる
858名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:00:36.23 ID:9FDfT4BO0
>>810
なんで外国にわざわざ行きたいのかね?自分探し?自分の親と住む地域に労力投資しろよ、バカじゃね?
859名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:00:39.44 ID:LhrBsptd0
自動で水出る蛇口作ってるワラー株式会社ってのを思い出した
日本に足りないのはこれだなw
860名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:00:44.78 ID:mUu0CJz60
>>835
それもさあ、俺の子供(幼稚園)がいってる英語教室でもネイティブそう教えてるし、NHK教育の「英語で遊ぼ」でもネイティブが日本人の子にそういうよう教えてたよ
本当に死語なの?誰か詳しい人いない?
861名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:00:46.69 ID:K0cBthB20
ああ
たまごだよ。
それだけ人体は多少似てる。頭蓋骨と水分と脂質とか。
あと地球。
862名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:00:46.74 ID:qzZW6eD40
>知的な表現をして尊敬されたいという気持ちが強いのかもしれませんが、
>米国などでは難しい言葉で自分をアピールしようとする人は、かえって嫌われがちです。

てめえらのコロコロ変化するスラングなんてわかるわけねえだろw

おめえらだっていくら一生懸命日本語習っても2chの用語になんてまったくついてこれねえだろ。
外人に何を期待してんだよカス
863名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:00:44.31 ID:UAerX8wj0
海外旅行英語なら適当でいいけど、
契約書の英語は厳密でないと大損害だろjk
864名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:00:54.59 ID:mEeZAe1RO
米語は、聞き取り難いくて雑な感じがして嫌い。田舎者っぽさを感じる。

英語は、聞き取り易くて解りやすい、
聞いているのがBBCとかドラマとかが多いからかもしれないけど。
865名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:00:51.25 ID:6P9FY02k0
>>833
そこでcatch使うのが難しい
英語は同じ意味の別表現が多すぎる
866名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:01:15.74 ID:dpQZVvfb0
>>831
そんなにはっきりしゃべったら
相手めちゃくちゃ怒るだろ
867名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:01:16.54 ID:FGANlOHS0
>>863
通訳使えよww
868名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:01:19.13 ID:hqr4lVqh0
My name is Ken!
869名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:01:21.85 ID:GfELBrBT0
>>642
>だから「I don't get it.」くらい短い表現はそのまま覚えろって。

ルールと別に、フレーズとして覚えろという時点で
日本人にとって「難しい」表現なんだよ

for here or to go? なんかも全て知ってる単語なのにも関わらず
わかんない人が大半だろう
870名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:01:25.64 ID:uMnxPxaD0
>>516
討論できるレベルならそうなんだろう
でそれはアメリカ人の上位何パーセントだろう?
多くはないと思うな(知らんけど)
871名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:01:43.63 ID:hZDEOLDOO
ファッキンジャップぐらいわかるよばかやろ〜
872名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:01:48.24 ID:AOLZbBOa0
まあアカヒの妄言だし
873名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:01:55.12 ID:9ieVO5v70
get とかtake とかを使いこなせない日本人が多い 
874名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:02:02.58 ID:FhKwneJw0
教科書英語の語彙や言い回しを日常生活の中で使用者はイギリスでは15%くらいで、アメリカのほうが保守的な英語使ってる
875名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:02:05.98 ID:Dv3FTDRw0
>>1
noob
876名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:02:17.86 ID:C3LScUxj0
まあ学校での教え方が悪いとしか言いようがない。
877名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:02:32.52 ID:HZJEgADK0
>>858
お前がのうのうとパソコンできるのも色んな物をアメリカに輸出して
外貨稼いでそれで石油や原料を買って、、、、って人がいるからだろ、アホ
878名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:02:33.01 ID:kLzYzB0G0
>>858
底辺金持ちはもちろんだけど
日本人の大好きなノーベル賞受賞者や
優秀な人材も押し掛けてるからw
879名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:02:39.56 ID:29JeE6eN0
2chの「英語なんて余裕で出来る」率の高さは異常。
英語の本や英語のHPを余裕で読めるヤツらばかり・・・自称だけど。
880名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:02:51.09 ID:XYMyiabo0
今の日本の大学での教育はどうか知らんけど
アメリカの大学ではスピーチのクラスは必須なとこが多くて
その中でコミュニケーションでは簡単な言い回しでないとアカンとは習ったな
特にスピーチでは誰でも分かる手短で簡単な言い回しでないとダメと念を押された
そういう意味ではファックユーとかサノバビッチとかって最も理想的な表現方法なんだと思う
881名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:02:58.59 ID:o7B0jQQY0
マクダーノー
882名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:06.02 ID:KHH8XToU0
>>820
fuck youを「バーカ」「死ね」「くたばれ」という意味で使っている人が多い
中学生なら仕方ないが、大学生や社会人でもいる

倭を喜んじゃって「日本人は倭人って呼ばれていたんだぜ」という人も同い
最大級に侮蔑されているのに
883名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:08.34 ID:ImQahn7D0
How do you do?

これが

「調子はどう?orどんな感じ?」

って勘違いしてるやつどれくらいこのスレにいるんだろう。


正解は

ぐぐれよwww
884名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:10.63 ID:5BF5ai1E0
>>350
そのくだけ具合が不安なんだよね
だから使いにくい
学習途上であえて場違いな場で使って相手の反応を見て覚えたり
885名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:15.74 ID:UDo9WpY60
でも受験英語も悪くないみたいだぜ
WANNAよりWANT TOのがきれいに聞こえるらしいし
886名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:19.63 ID:J293Pfvo0
あと日本人は発音悪い上にさらに直立不動で無表情で話すからな
これは国際社会では珍しくて、たいていの外国人は
身振り手振りを入れながら自然体でボディランゲージを交えて話すからなあ
ほんとコミュニケーションがへたくそな民族だと思う
887名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:23.60 ID:C3CQSg7h0
>>831
後ろのは確実に通じるwww
888名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:24.87 ID:sTHbUIOdO
>>415 いきなり火山かい?うーん、日本は地震が多くてストレスフルだけど、
温泉でリラックスしてね!というアピール
見え見えの教科書だねw
889名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:32.94 ID:LhrBsptd0
>>833
プリーズ
スピーク
モア
スローリー

でいいよ
890名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:33.41 ID:myeNAIDy0
>>860
誰かが口語表現でマイネームイズは使わないって言ってたんだよ
それを間に受けた日本人がいるだけ
891名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:35.02 ID:O/FhMsu00
>>846
ぱっと見で、必要以上に慇懃だし、回りくどいと思える。単語は流し読みで気づかなかったwwww
892名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:38.75 ID:WVeZFUxh0
>>853
その点がラテン語に似てるんだよな日本語って
893名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:45.75 ID:YmPG9r/X0
>>860 Eテレで子供たちが マイネームイズ〜っていうけど
相手するエリックさんは アイムエリック! しか言わん。
親がマイネームイズって教えるからなのかな?って思ってたw

今は教科書でもアイム〜 を採用してるのもあるんじゃないか?
894名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:54.76 ID:YAusjHSa0
英語で、電話は無理だろ
英語のお笑いは笑えないだろ
英語の歌は聞き取れない

英語をかなり勉強しても
それくらいなのが
日本人の限界
895名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:55.12 ID:8mqiHQSE0
中国語だと思ったら、ベトナム訛の英語。
ドイツ語みたな英語。
それでも、堂々と話してる。
なんか、うらやましいと思った。
896名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:55.63 ID:3jL2t/OX0
>>769
fujiyamasan
897名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:03:56.78 ID:GfELBrBT0
>>867
契約書英語だけは、外部の通訳じゃなくて自社の専門職を育てないとマズイ
898名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:04:05.27 ID:7CLNyOyV0
>>869
それは、あっちに行って店で言われりゃわかるもんだよ
そういうシチュにしか言わんし
最初はなに言ってるかわかんなくて聞き直したけどw
899名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:04:06.24 ID:pgyMZ5y20
お前らは
男としては最低でも外国で女を買えるくらいには
英語力が欲しいと思う?
900名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:04:07.46 ID:lIvEyEE10
ラバージョブだかレバージョブだかを最近覚えた
901名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:04:25.32 ID:T92qkqwE0
私は東大に行きたいです
I am go todie
902名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:04:29.70 ID:gk2nMqYv0
もうちょっと詳しく書くと、
世界中、もちろん日本でも

「書き言葉」「話言葉」は別だったんだよ。

文語と口語だと別言語かというくらい違うのがどこの国でも普通なわけ。
だけど日本語は戦後教育が進んで両者の壁が低くなって普通の国なら使わない文語的表現が口語にも使われるようになった。

英語は今でも文語で使う言葉と口語で使う言葉が結構違う。
それがこの問題の本質だよ。
903名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:04:30.94 ID:nLTTDa7l0
英語の話せる秘訣?
とりあえずたんすの中の一番偉そうな自分を引きずりだして、
白か黒か、最初に決めた事を最後まで譲らず話す事。
904名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:04:44.84 ID:BTBwpOaa0
>>853
ここは〜です。ってhere isで言うけど、
そこは〜です。でthere isはあまり使わないしな。
日本語なら、そこ(そちら)は頻繁に使うし使いやすい。
905名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:05:02.73 ID:oFvAqQK30
>>804
自分はエリートですよと、遠まわしに言いたいだけだろうけど。
会話は冗談だろな、大袈裟に。
映画はガチらしい。
なぜ、アメリカの映画の英語はわかりにくいのかという研究をしてる、アメリカの学生がいて、同意したそうだ。
俺も英語はできるわけじゃないけど、昔の西部劇とか、英語の形跡すらないと思う。
906名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:05:15.25 ID:FwaEyxF90
インタビューでやたらyou know 言う気がする。
907名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:05:17.86 ID:90JMOnc60
>>4
本当。
日本人だって、日本語がネイティブと見まごうばかりにベラベラな外人よりつたない日本語を喋る外人の方に親切にしたくなるじゃん。
あくまでも外国人であり客であるというアピールは大事。

その辺りをよくわかってるのがデーブとアグネス。
908名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:05:21.90 ID:LImoxhev0
オレのフランス語の先生は、失敗したとか間違えたとか言わずに、
「私は過ちを犯しました」って言ってた。これといっしょか。
別に嫌われるようなことじゃなくて大爆笑だったけどな。
909名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:05:35.24 ID:FhKwneJw0
LとR発音もアメリカ英語のほうがこだわってる
日本人「アメリカ英語が崩しが多くて革新的、イギリス英語は格式張って保守的」
日本人が習ってる英語教科書はアメリカ英語のくせに勘違いしてる奴が多いな
910名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:05:47.47 ID:QXqZIPcs0
>>19
そうか、英語圏の人間をお偉いさんの座につければいいんだ!
911名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:06:02.44 ID:tctStdrS0
どんどん話してみるべきとか言っといて
話し出したら変な英語使うなみたいに言い出す
912名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:06:05.50 ID:ZS8s8Qld0
>>53
何年前のコピペだよ
20世紀に見た気がする
913名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:06:10.89 ID:hwJmOlXB0
簡単な表現なのか難しい表現なんて日本人にはわからないんだよw
914名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:06:11.90 ID:Rq75OsIC0
口語からやれつー話なんだよな。
もうね日本の英語教育って思想がおかしすぎるからやる気うせるんだよね。
915名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:06:12.81 ID:4iQOgmfv0
>>1

× 韓国人  朝鮮人が日本に強要して呼ばせている偽りの名称
○ 朝鮮人  コリアン (Korean)が世界標準の名称

「自分の小便で顔を洗う」 と支那の史書に記された蛮人、
ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫。

900年頃に日本にも火山灰を撒き散らした白頭山の巨大噴火後にシベリア・ツングース地方から来て、南方原住民と交わり
朝鮮半島に住みつき、エベンキの穢(ワイ)族の風習・文化・宗教・DNAを引き継いできた。
白頭山の巨大噴火で滅んだ百済人や高麗人とは、縁もゆかりも無い食糞朝鮮民族。


■「朝鮮人」 と言われるとキレそうになる

日本では 「朝鮮人」 という言葉には、軽蔑と嘲笑の気持ちが込められている。
植民地時代に日本に渡った朝鮮人たちができることは工場の低賃金労働者になったり、
河川で鶏や豚を育てて売ることだけだったのだ。 ほとんどの朝鮮人は日本語が
できなかった。(1931年朝鮮人の日本語識字率は20.3%であったとされる)

ハンギョレ(朝鮮語)
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/606548.html
916名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:06:14.62 ID:SKxhfUbJ0
yes と no でいいんです
917名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:06:23.47 ID:mUu0CJz60
>>905
七人の侍も字幕つきじゃないと何いってるか全くわからない
日本語のことだよ。本当に。
918名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:06:26.41 ID:ImQahn7D0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
919名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:06:36.74 ID:wWKNzChU0
>>823
いきなり謝るのはよくない。とてもよくない。
You mean 〜
みたいな感じにして、あてずっぽでも内容を確認するがいいような気もする。
920名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:06:36.80 ID:6RxOMWpyO
>>882
漢字で見る限り、倭はさほど悪い意味ではないな
921名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:06:38.68 ID:91QtpQy30
学力上位層ほど「get take have put」+「前置詞」の組み合わせを知っているんだよ
早慶未満のカス私大のアホどもは単語を覚えることしかできないわけ
そもそも脳のキャパシティーが違うからな
922名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:06:38.88 ID:KwmWR7nhO
うちの店には毎日数組の外人が来る。国に関係なく必ず英語で話しかけてくる。イライラする。
923名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:06:55.15 ID:bQjzzBX80
>>860
まぁ日本でも自己紹介する時に「私の名前は〜です」って言うかって言ったら言わないしな
まぁそういうことなんでない?
だからって母国語じゃない人ならそう紹介されても大しておかしいとは思わないだろ
なんでも細かい表現まで気にしすぎってことだな 通じりゃいい
924名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:07:01.34 ID:NChlIiGu0
単純なことを複雑な言葉で言うのは、、、
これは英語に限った話じゃないな、日本語でもそう
頭がよくないやつは無駄なことをする

そもそも、英語なんか英語圏に生まれりゃ誰でも話せる程度のもの、
そんなものは勉強がどうこうなんて次元じゃない、もっと適当でいいんだよ

日本の問題は、学校のテストで点を取るめに勉強して外人の友達1人作れない
そういう無駄なことをやってるあほが一杯いることだけ
925名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:07:20.66 ID:nLTTDa7l0
>>906
you knowもyou know what i meanも数年前は「ムカつく表現トップ10」入りしてたよw
今は知らない。
926名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:07:26.93 ID:TxohvOx20
>>860
グローバル企業に就職して5年、US、EUの連中と英語会議にでること百回くらいだが、マイネームイズなんて誰も使わないわw
みんなI'm 名前。
927名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:07:45.29 ID:6P9FY02k0
>>908
生徒の中にドキドキした人がw
928名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:07:58.67 ID:WVeZFUxh0
>>917
あれは録音の問題と三船敏郎ががなり過ぎてるからだろw
929名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:08:05.99 ID:ImQahn7D0
>>918
フランスに渡米って何?
930名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:08:07.47 ID:XL2xxCfo0
>>8
別にけんか腰じゃないけどな
931名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:08:08.53 ID:9FDfT4BO0
お笑いは日本が格上だよ、世界なんか人種差別ネタばっかwつまりわざわざでも日本在住がマシマジで。
932名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:08:13.39 ID:qhtk+/kR0
>>1 これ難しい表現じゃないくて、単に言い方間違えてるだけだろ
難しい英語じゃなくて変な英語
このおっさんは日本人のコンプレックスつくのはうまいが、言ってる内容は
疑問符だらけだな
933名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:08:16.07 ID:HSLDCWHj0
英語に限らんよ
難しい事知ってる方が偉いみたいな感じは
934名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:08:28.02 ID:YAusjHSa0
俺たちが出会う外国人は中国語、韓国語、
タガログ語、タイ語、ポルトガル語とスペイン語、
アラビア語ばかりで

英語なんか誰も喋れない
935名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:08:28.35 ID:t7V9g4Kr0
外国人ですごく日本語が上手な人と言うのは
元々頭の良さそうな人が多いんだけどね
日本人でもなければ大変過ぎると思うんだけど
大昔から流暢に日本語を話せる外国人はいたみたいだね
不思議・・
しかも日本語の場合は、平仮名、カタカナ、漢字とあって
古典や漢文もあるんだけど、そういう外国人はああいうのにも
すごく詳しいんだよね
936名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:08:30.58 ID:dpQZVvfb0
>>892
動詞の活用がキメ細かくて
性別や年齢、相手との立場関係まで含められるから
主語が省けるんだな
937名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:08:33.88 ID:NqHBpCgH0
英語のテストがあるからな
ゲトやテイク多用すると落ちるし
しょうがない
938名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:08:44.43 ID:RAFLQG0U0
>>924
イディオムを覚えてるのは学力上位層だけどな
勉強すらできないアホはそもそも英語なんて勉強するべきじゃない
高卒で働いて労働力を提供しろ
939名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:08:45.12 ID:YmPG9r/X0
>>918 ホント
misunderstanding とかは受験に出てくるし
なじみあるんだよなあw
940名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:08:47.08 ID:cTQHEeE+0
日本人が海外で使う言葉ってさ日常会話で使わない単語ばかりだからな
ていうか日本の英語教育自体が日常会話の教育じゃないからな
国語ですら難しく教育してるんだし、それに対して点数を付けて要らない学力を付けさせる
それが英語にも無駄に応用されているって感じか
941名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:08:57.96 ID:glVWnixw0
pants down
dick out!
942名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:09:05.89 ID:Lt4FqFZz0
2chで英語のスレは伸びるんだよねー!

お前らが英語コンプレックスなのはよーくわかったわ!
943名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:09:09.10 ID:ImQahn7D0
>>929
あーあ自演失敗しちゃったよ...
944名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:09:16.83 ID:C3LScUxj0
http://www.yarusoku.com/archives/1020303441.html

今日たまたまこのサイトに入った。
オーストラリアでバイトしてる奴らしいが、
たしかに小難しい英語は使ってないな。
日本での客に対する敬語とかなさそうだしw
945名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:09:17.25 ID:B2je3/tD0
てか、I don't get it. ってスラングまでいなかいが、かなりカジュアル表現だぞ
目上には使えん
ネイティブは普通にI don't understand.って言ってるけど
946名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:09:19.44 ID:IIXLbO3J0
>>870
討論と言ってもそれ程大げさなものじゃなくて、
普通に向こうの大学生が、ようつべやニュースサイトに自分の政治的見解や意見なんか書き込んだりする
上位何パーセントのアメリカ人だけが討論してるってことはないw
ニュー速だって討論の場だと思ってるしw
947名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:09:20.87 ID:6P9FY02k0
>>921
ぷっ、
948名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:09:31.64 ID:ukMHJAS00
>知的な表現をして尊敬されたいという気持ちが強いのかもしれませんが
そうやって覚えたから使うだけで、尊敬されたいとか思って使う奴いないだろ
日本人を馬鹿にしてるのがミエミエ
949名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:09:39.19 ID:EuvzJxxQ0
1のとうりだとおもう
一番英語で嫌な思いをしたのは日本人からの指摘や視線
950名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:09:44.82 ID:RQnAABr00
錦織もシンプルな単語で受け答えしてるからなあ。。
難しい言い回しよりも簡単な表現で深い話をするのがいいんだろうね。
951名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:09:51.83 ID:KsBt5z5U0
>>1
>難しい単語を駆使した英会話はかっこいい…と思いがちですが

そんな事思うかよw 単にそう習ったからだろwww
952名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:09:58.00 ID:GxkPC2X10
>>916
yes noが難しいんだよな
953名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:10:04.35 ID:ZPJYVwMU0
>>906
次の言葉が思い浮かばないときに 間を持たせるときに苦し紛れにいう言葉だから言わないに越したことはない
ネイティブらしく思われたくてわざとyou knowっていってるやつがいたら確実にバカ
使えば使うほど頭の回転が鈍いと思われる
954名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:10:09.96 ID:FhKwneJw0
日本でいう古語 米trash
現代語 英rubbish
955名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:10:20.98 ID:RmuwK3tN0
What the fuckin' that !
956名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:10:23.42 ID:m41tKgqn0
>>937
??????
「騙す」を「take in」って書くと落ちるの?
「deceive」って書かないといけないの?
お前低学歴だろw
957名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:10:24.01 ID:DI+gB8Al0
>>1
そりゃ英語じゃなくても無駄に回りくどい言い方するやつは嫌われてるよ。例えば・・・

>「これからも応援よろしくお願いします、と僕は絶対に言いません。応援していただけるような選手であるために、自分がやらなければいけないことを続けていく、ということをお約束します」と、イチロー選手は語った。

みたく
958名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:10:24.07 ID:GKdtVFMv0
ルー大柴が諸悪の根源
959名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:10:24.86 ID:WVeZFUxh0
日本人はラテン語とギリシャ語から外国語に入った方が良い
960名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:10:25.91 ID:gk2nMqYv0
>>902

これがこの問題の本質。

日常会話でもスラングなんてネイティブ同士でも
年代が違えば分からない場合があるだろ。

良く覚えておくように。
961名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:10:22.62 ID:xF+iETKlO
I don't like to understand it.
962名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:10:29.47 ID:nLTTDa7l0
心配せんでも普通の(?)国際交流で話す相手は殆どか第二母国語としての英語だし。
ネイティブはネイティブなので無理から理解してくれるし。
話している内容が重要であれば、の話
963名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:10:45.61 ID:YAusjHSa0
2ちゃんねらーにとって
スマホと英語だけは天敵
964名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:10:46.45 ID:XL2xxCfo0
>>790
soon→often
965名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:10:54.25 ID:U+Ygkr2w0
英語でも敬語使おうとしてるんだよ。
そんなものないのにね。
966名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:10:57.68 ID:PGnyVe/g0
you know? は、使うなって2chに書いてあったな
967名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:11:00.01 ID:vooBmK9v0
>>918
これを見に来た
Yes we can !
968名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:11:04.99 ID:qIvAFPmS0
難しい=difficultは表現として難しすぎるw

難しい=hardでいい
969名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:11:06.21 ID:oFvAqQK30
>>917
普通にわかるよ。
970名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:11:06.38 ID:ImQahn7D0
I'm in Intoxication. (私は酔ってるんだ)


※intoxication = 泥酔状態

普通はI'm drunk.
971名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:11:14.98 ID:L1XpyATU0
>>947
お、どうした低学歴?w
972名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:11:30.96 ID:vcjdkLfT0
権威主義的英語教育だもの
広く多くにブロードキャスト出来るものが優秀て原理を潰してる日本
973名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:11:31.18 ID:7CLNyOyV0
おっぱいはboobs
豆な
974名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:11:38.97 ID:jMC8BLVH0
>>18
それなのよ、文語か口語かのちがいなのよ
975名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:11:42.36 ID:7pkdmnfCO
子供が学校で習ってくる英語が、使えなそうなのばかりであきれる。
976名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:11:46.82 ID:GRS7ljc40
>>94
それで思い出したがネイティブでも"This is a pen"という言葉を発する状況は
ほぼ0なんだそうだ
ある英語ペラペラの女性が毛がモッフモフのとてもペンに見えないような筆記用具を
使っていたときに友達に不審がられ つい"This is a pen"と自分で言った言葉に
感動したそうだ
977名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:11:47.58 ID:UmwzQUqS0
yes
no
maybe
go fuck yourself.
これだけで99%の会話は切り抜けられる。
978名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:11:55.18 ID:FhKwneJw0
古典的な発音 fast [ae:] アメリカ英語
現代風の発音 fast [a:]イギリス英語
やっぱ単語ひとつとっても保守的なアメリカ英語
979名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:12:27.64 ID:dpQZVvfb0
>>905
>>917
あれ侍が喋るの速すぎなんだよ
しるしろ、しるしろ、
って連呼してて何かと思えば
しっかりしろって言ってるんだよ
980名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:12:35.93 ID:P49P47ZB0
>>945
>I don't get it. ってスラングまでいなかいが、かなりカジュアル表現

そのくらいなら、仕事で初対面で会った相手でも、
ちょっと場がくだけた雰囲気なら普通に使えるよ。
それだけ言って後は無言ならやばいと思うけど。
981名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:12:38.78 ID:M/zq6Y9f0
>>869
> >>642
> >だから「I don't get it.」くらい短い表現はそのまま覚えろって。
>
> ルールと別に、フレーズとして覚えろという時点で
> 日本人にとって「難しい」表現なんだよ
>
> for here or to go? なんかも全て知ってる単語なのにも関わらず
> わかんない人が大半だろう

それじゃダメだろ日本人w
982名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:12:39.03 ID:nLTTDa7l0
>>966
なんか「知らないお前が悪い」って言われてるみたいで、
相手次第ではムカつくw
983名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:12:40.72 ID:t7V9g4Kr0
DQN以外は日本語は大体丁寧だからね
言葉を崩すと怒られる事が多かったものだし

バカ丁寧に聞こえても良いんじゃないかしら?
無粋なのはあまり好きではない
984名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:12:41.09 ID:d/mfnQrG0
>>936
英語圏で、あまり使われない表現の説明に
ネイティブが動詞を変えるのがめんどくさいから!と答えているのがあったなw
985名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:12:42.11 ID:JJKeEVV40
>>945
うん。
TPOの問題だな。
986名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:12:56.72 ID:Rq75OsIC0
>>823
あいむ、ろすと!
987名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:12:58.11 ID:glVWnixw0
get your fat ass over here!
988名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:13:18.00 ID:OD+2WBdx0
英語が少し喋れるようになるとGetとかMakeの
応用がきくようになってくる、こうなってくると
会話がスムーズになってくるので面白くなってくる
989名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:13:26.81 ID:GfjN+lcN0
全国模試一位でも英会話習ってなきゃ会話出来ないから、日本の英語教育問題あり過ぎだろ。
990名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:13:37.29 ID:YAusjHSa0
英語を使う相手なんかいないし
付き合うとか無理だし
意味がないな
991名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:14:04.89 ID:ImQahn7D0
I want to have a sex with you, sir.
992名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:14:05.88 ID:6P9FY02k0
>>971
句動詞でそんなに自己評価高めるのが
あまりにおかしくて
早慶は句動詞出来るから頭いいんですとか
凄いなぁ
993名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:14:17.57 ID:9FDfT4BO0
なんで外国にわざわざ行きたいのかね?自分探し?自分の親と住む地域に労力投資しろよ、バカじゃね?
994名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:14:20.68 ID:4+Y8iHmL0
英語がしゃべれなくてもノーベル物理賞とった人がいたもんな。
995名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:14:24.56 ID:glVWnixw0
汚い英語がおもしろいw
996名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:14:27.22 ID:WVeZFUxh0
でもお前らって
そもそも日本語を使う相手とすらまともに話せないじゃん
997名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:14:42.12 ID:VqekC6na0
This is 1000.
998名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:14:42.53 ID:C3CQSg7h0
i dont get it に代わる表現はないなあ。。。とシミジミ思うわw
999名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:14:38.10 ID:G9IiLvd00
>>964
ありがと
1000名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:14:50.20 ID:nLTTDa7l0
>>996
あるあるwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。