【IT】 9割以上がログインできない経験、7割が“パスワード疲れ” [インターネットコム] [転載禁止]©2ch.net
1 :
@Sunset Shimmer ★:
2015年2月22日 / 08:00
ディー・ディー・エス PR 事務局が行った各種パスワードに関する調査によると、自分の ID/パスワードがわからなくなったことのある人が93.6%いることなどがわかった。また、70%以上の人が“ハスワード疲れ”を感じているようだ。
パスワード管理方法について、約60%が「記憶している」と答えた。また、いくつのパスワードを管理しているかについて、約40%が6個以上のパスワードを管理していた。
ID/パスワードに対する、煩わしさと不安を解消するものとして、指紋認証などの生体認証が導入されつつある。その生体認証について、約60%が「是非使いたい」または「使いたい」と回答したそうだ。
ディー・ディー・エス PR 事務局は、生体認証によって私たちが“パスワード難民”から解決される日も近いかもしれないとした。
同調査の調査対象は20歳から50歳の男女400名。調査期間は2月2日と3日。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:インターネットコム
http://internetcom.jp/wmnews/20150222/survey-on-password.html
2 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:52:30.92 ID:XX2ed9Rj0
クズだな
3 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:52:33.88 ID:MS/lyAnH0
paypalのパスワード忘れたらクレカ使えなくなったw
4 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:52:50.12 ID:ghS5NF0J0
管理ソフト使えよ
多機種で共有して使える便利なのとかあるぞ
5 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:53:13.78 ID:KIdqpBtL0
早く指紋認証化しろ
6 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:53:56.42 ID:SGT1E2nS0
7 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:53:57.14 ID:AHYCFsyC0
>>4 管理ソフトがクラックされたら一巻の終わりだなw
8 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:54:08.91 ID:23H0KYzu0
How many pages (0-15)?
に答えるだけで使えた時代も今は昔
9 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:54:09.12 ID:1vDF12P80
10 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:54:13.76 ID:epxb5qWI0
ID:admin
pass:1234
職場じゃなくて自宅で使ってるなら紙にパスワード書くべきだと思う
メモっとけよw
14 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:56:59.85 ID:sDYDi7F50
パスワードも忘れた
質問の回答も忘れた
15 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:58:01.09 ID:ZRTKsRaH0
ほんこれ
ゲームでやらかした
課金してたのに
あーぁ
>>1 これのどこがニュースですか?>Sunset Shimmer ★
17 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:58:28.39 ID:iA8cDpru0
PCのWindowsログオン
プロバイダのメール(複数
証券口座(複数
その他ネットサービス各種
いいかげんにしろ
有名なパス管理ソフトとかターゲットが絞れるならウイルスに真っ先に狙われるじゃん
使うのが駄目だとはいわないけど過信しすぎるのはダメだ
パスワードがわからないなら
新アカウント作れば良いじゃない
20 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:59:33.81 ID:QCK2fy/s0
あなたの遺伝子自由に使わせて頂きます
ライフログという名の行動記録自由に使わせて頂きます
顔認証監視カメラであなたの現在の行動も把握しております
もはやテクノロジーが俺らの生活を豊かにする時代は終わった。今後はただ管理と統治のために使われるテクノロジーばかりが発達していきます。
ID:root
pass:123abc
サービス事にあるし、大文字小文字混ぜろとか数字入れろとか、文字数とか、
ワンタイムとか、一定期間て更新しろとか、一度使ったのは無理とか、
もう忘れるわそんなの。
23 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:02:32.35 ID:pQPNft8n0
俺のパスワード帳
67件
教訓がひとつ
「パスワードはメモれ」
会社でセキュリティがどうのとかでメモ禁止と言われただのとかはどうでもいい。ちゃんとメモしろ
幾つかの文字を"○"で置換しとけばそれなりには安全
馬鹿正直にパスワードを記憶だけに留めて自分でログインできない馬鹿を何度見たことか
数字だけじゃなく英文字や記号も入れろとかうるさいんだよ
26 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:03:24.61 ID:Cy7RWlNB0
passwordに統一で解決
車の希望ナンバーを誕生日にしてる奴は銀行暗証番号も同一である確率が高いw
28 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:04:02.72 ID:QCK2fy/s0
財界が、社会を、奴隷化する
どういうこと?
>>22 最近は記号必須なんてものあるね
もう画面前に付箋でも貼らなきゃ対応できないよ
ID:maicching
pass:machiko
絶対忘れないわ。
俺は有償版の LastPass を数年前から愛用してるな。
便利すぎて手放せない。
YubiKey で二要素認証にしてるからクラックされる心配もない。
35 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:08:49.22 ID:YAusjHSa0
サイトごとにパスワードを変え
それぞれを定期的に変えることが迫られる
必ず忘れたり混同したりして
結局、再設定
再設定は、「平文の電子メール」で
通知と確認
これは、ダメだろ
某電子パーツ屋
ログイン出来ないから問い合わせたら登録、してませんだと
それが2回有って見切った
37 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:10:28.64 ID:bw78YX6/0
人類をIDとパスワードによる認証から解放せねばなるまい
38 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:10:39.32 ID:SAWgLpLg0
「秘密の答え」とか、あれ意味あんの?
・好きな食べ物は
・ペットの名前は
・出身地は
・得意なスポーツは
・
・
ワンタイムパスのメルアド使えなくなってるの
忘れてて郵送でパス送ってもらったことあるわ
40 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:12:15.75 ID:MwRz/+l20
朝ログイン出来たのに昼にログイン出来なかったとき
めっちゃ落ち込んだわ〜それからはメモしてモニターに
貼り付けてる。
41 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:13:39.46 ID:XnRG3w5k0
ID:kusaman
pass:tinkasu
軍艦の名前を付けたワークステーション群
rootのパスワードはyamamoto56
網膜認証はよ
45 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:15:41.98 ID:YjRWNneg0
パスワード一つまともに入力できない奴が、現代社会に生きてちゃいかんだろw
>>38 >好きな食べ物は
ラーメンとかカレーって書けば大抵通るだろ?w
クレカは保険があるからまだいいけど、せめてオンラインバンキングは生体認証かドングルを必須にして欲しい。
48 :
子烏紋次郎:2015/02/22(日) 19:16:21.99 ID:YDT3twAU0
わいもやで〜wwwwwww
前にも有るけど指紋認証出来ればと思う携帯と同じように
セキュリティバカwww
50 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:17:12.00 ID:XWY/OU8Q0
パスワード疲れって何?
詳しい方お願いします
指紋認証の指紋データが漏れたら終わりじゃねw
guestguestで統一してるから楽だわ
53 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:17:45.02 ID:HtTc7SqM0
あーあるあるやー
ぴあのパス忘れて問い合わせて削除→再登録してください
でも延々その住所と電話番号はすでにー
まーぴあの対応なんてそんなもんてわかってよかったよー
と前向きに考えたねー
54 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:17:48.41 ID:9bEvm2Td0
パスワードっていじめだよな
生体認証は便利と思うけど指や目玉を奪う強盗が増えそうで怖い
>>3 俺もだわw
新規登録しようにも同じメールアドレス使えなかったから、捨てアド運用だわ
俺のパスワードは”passward”で統一してる
今まで忘れたことないしハッキングされたことのない、シンプルイズベストだよw
テキストファイルにサービスの名前書き込んで保存、ハッシュをパスワードにっていうのをやってるわ
結構危ないかもしれんが
guest
guest
60 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:20:45.65 ID:PBHaY95F0
パスワード zxcvbnm
パスワードってウザいわ
紙」に書いて貼り付けてあるよ。じゃないと無理
Administrator/Administratior
ノートに伏字でメモってる
ざっと40個ぐらい
指紋で認証出来るなら●●コでも可能だよな
65 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:21:55.53 ID:YAusjHSa0
結局、相手のサイトの中の人は
パスワードもクレカ番号も
何を買ったかも
なにを検索したかも
全部知ってるから
どうでもいい
数字を含めるとか大文字小文字を含めるとかあるからな
手帳に書いてるから空き巣に盗まれたら財産半分なくなるわ
68 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:25:08.04 ID:19iOf0Xs0
メモに書いて貼っていれば大丈夫だと思ってたら、メモがどこかに消えた
69 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:25:34.91 ID:9jD/49Fw0
LCCのジェットスターごときが
頭大文字にしろとかうぜえ
記憶能力が低下してるんだよ
調べ物はネットで字も沢山書かない
昔は電話帳の名前や住所電話番号丸ごと頭に入ってた
メモ帳一番アナログ最強
ID/パスワード形式のサービスが増えて
逆にセキュリティリスクが増してきてるっていう逆転現象
メーカー名を逆から
部屋から持ち出さない手帳にパス書いてるが、これを泥棒に持ってかれたら詰む…。
もうどうしたら良いのか。
>>38 好きな食べ物は 大平正芳
ペットの名前は 熱力学の第一法則
出身地は ねこだいすき
得意なスポーツは 身だしなみに気をつけて
とか、関連性のないワードにすると安心だよ
俺はこの方法で何十回もリセットした
もう、毎回リセットでいい気がしてきてる
某大手電気メーカーの事務所に行くと、
思いっ切り壁に大きな文字で、
IDとパスワードが書いてあるんだがw
まあモニター覗いてみると、
暇でヤフオクとかしてる部門だけどね。
76 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:30:32.66 ID:QEqZ7xoW0
定期的にパスワード変更のお願いとかくるからノートに書いて管理しても汚くなるし
デジタルで記憶するわけにもいかないし最悪
基本パスワードをhanagekyabetuとかにするとして
サイトごとに〜+1234とか#$〜とか紙に
78 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:33:55.19 ID:7OWFb29hO
パスワードを忘れた場合の秘密の質問て意味あるのか?
>>76 パスワードに数字を1つ入れて、変更の度にインクリメントすると良いよ
過去に使ったパスワードが何世代かにわたって使用不可でも結構いける
80 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:34:52.53 ID:h72AH42O0
テキトウな本から引用して引用文の該当ページだけメモっとけば?
>>64 伸縮率で認識とか?年取ったらどーすんの?
83 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:35:27.78 ID:keRLz0dC0
ノートン先生がIDとパスを記憶してくれるから平気
84 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:35:48.70 ID:lD35oUaj0
パスワード管理ソフトで管理して、各利用サイトのパスワードはランダム最長桁にすれば
現状では一番安全
>>7 公開されてる高強度暗号化方式でデータ保管されてる管理ソフトを使えば最小限のリスクで済む
同じIDとかパスワードを使うよりはよほど低リスクです
85 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:37:53.65 ID:b57MJhELO
YouTubeアップ動画を何年か放置しといたらログイン出来なくなった
登録時のメルアドも忘れたし一生あのままなんだろうかw
同じようなパターンで決めてて
たまに違うパターンでパスワードを決めるとまず忘れる
色々なパスワードを試して、コレだというのに決まったので、いざ設定しようとしたら
google「一度使ったパスワードは使えません」←死ね
アナログ人間だから紙にメモっとります
89 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:40:44.37 ID:dzKRbiBX0
100均でメモ帳買って来いよ
最近は大文字・小文字・数字・記号が全て含まれないと
パスワードとしてNGのサイトがあって不便だ
セキュリティイ的にはその方が良いのは分かっているけど、複雑すぎて覚えてられないよ
あと、たまに忘れた時の質問も自分で入力するサイトがあるんだよね
パスワード忘れてるのに質問なんて覚えてる訳ないじゃん
いくつかの選択肢から選んで回答だけを入力させる、一般的な方法にしてほしいわ
91 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:44:20.95 ID:E1Yb0BZ2O
何事にもメリットとデメリットは存在する。
一番いいのは、その事実に直面するステージに登らないことだ。
>>34 せめてbointacchiとかひねりが無いとな
結局覚えられないから
特定のやつ数個になっちまうんだよな
面倒なのは郵送で再設定しなきゃならないタイプ
俺の金下ろすのにガタガタ言うなって・・・
94 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:47:00.74 ID:UF5KiTY20
IDマネージャー重宝してる
危険かどうかは知らん
管理ソフトを使用しても
パソコンがぶっ壊れたら無意味な件
96 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:49:57.13 ID:UF5KiTY20
>>95 USBメモリーにも入れてる
職場で昼休みもに使えて便利
97 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:49:58.27 ID:wGFL0yNs0
>>95 大手のメル鯖に送っとくとか
そういう対策するしか無いな
知らないうちにサービス終了とかハッキングとかあるけどさw
4ケタのパス入力がバカバカしくなるくらい
スマホの指紋認証は便利
100 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:52:53.81 ID:3D/gSTCX0
>>1ハスワード疲れ?
パスワード忘れだろ
日本語も書けない記者なのか
秘密の答えを忘れている。
楽天銀行に、またハガキ送ってもらおう。
指を切るか。
鍵回りから指紋採取して、3Dプリンターで指を複製するか。
105 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:01:27.57 ID:2BlWUm5h0
106 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:01:56.84 ID:Lo3Fd06F0
パスワード概念自体の発明者が困惑するくらいだもんね
こんなに何でもかんでもパスワード管理になるとは
次世代の認証概念ってどんなのがあるの?生体くらい?
107 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:02:14.84 ID:Nzst7lHs0
メモ帳に全部貼り付けておけばいい
聞いたこともないサイトだな
あれ?
パスワード覚えるのも考えるのも思い出すのも疲れた
って話で忘れじゃなくて疲れにしたんじゃないのこれ?
パスワード変更を強制すんのやめろ。
「3ヶ月おきに更新してもらいます」
「一度使ったパスワードは使えません」
そんな俺はパスワードは全部紙に書いて戸棚に保存している。
ネット銀行もメールもなにもかも。
わからなくなったら、それを見てパスワード入力
空き巣に入られたら一巻の終わりだけどねw
ウィンドウズの起動だけはメモしていない。記憶のみ。
113 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:10:49.67 ID:M8KUi34Z0
DDSの株買えってか
114 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:14:04.01 ID:Cd9E/OOp0
個人利用レベルにも指紋認証普及させろ
115 :
小川博仁 血便:2015/02/22(日) 20:15:51.19 ID:CR/8tffv0
Wi-Fiのパスだけはどうしても覚えられない。
サイトとかは10桁以上でも覚えられる
ランダム系は無理
>>24 みんな自意識過剰なんだよね。バカだから。
テレビでパスワードは変えましょうと言われたらすぐ変え、
ネットバンクでアラートが出たらすぐ変え、
変えたパスが「危険」と出たら違うのにし、
複雑で違うのにしたもんだから覚えてない。
テメエの口座めがけて泥棒がぶっこみかけてくる確率や、
FBICIAがテメエのパスワード監視する可能性より
テメエが毎日毎晩ID・パスワード忘れてテンテコまってる率の方が圧倒的に高い。
scott
tiger
118 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:18:35.45 ID:SGT1E2nS0
オンライン系のサービスで3ヶ月に一回のペースでパスワード強制変更で
3回前までに使ったのはNGとかされると使う気が萎えてくる・・・
記憶の限界を超えているから、実はテキストファイルで保存していて、
そこからコピペで持ってきている。そのありかは秘密です。
これを独自の暗号化する方策も考えたが、クラッシュ後の
回復方法が煩雑過ぎるでヤメた。
そうだ偽装ファイルを、いっぱい作っておこうかな。
TrueCryptで暗号化したドライブ内のテキストファイルにIDとPW書いて保存じゃないか?
質問タイプのやつってやばいよな。
「好きなタレントは?」なんて新垣結衣とか長澤まさみとか数件やりゃ
だいたい当たるだろ。イモトアヤコとかないだろうし
アップルはウザいわ
なんとかならんのか
123 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:21:27.70 ID:d72sLEld0
>>31 ニフティサーブ(パソ通)もそんなんだったが
124 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:21:51.09 ID:SGT1E2nS0
126 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:23:32.59 ID:bB9qb1wr0
ID: AIDII
PASS: PASUWAADO
キーボードのパターンで登録してるがケータイになるととたんにわからなくなる
128 :
◇◇ ◆cyufT7QSxLA5 :2015/02/22(日) 20:28:42.57 ID:1RHFBCm/0
生体認証もIDパスワードも所詮はデジタル情報なので、
クラッカーの視点からみれば似たようなもんだろ。
もう物理的な「鍵」でいいよ
130 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:33:12.49 ID:SGT1E2nS0
>>128 生体認証は情報量が多すぎて推測が不可能なんだな
131 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:36:53.61 ID:JvmZ9vAU0
ID:nulupo
qwerty
紙に書いてPCに貼り付けとけや
逆に考えるんだ
記憶力を鍛える訓練だとな
おれはIDパスワード10個ぐらいなら覚えられるまでになった
もちメモはメモで記帳している
136 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:43:12.66 ID:+VLtDZbN0
>>102 マイナンバーカードを用いて公的個人認証サービスをしてもいいですね。
パスワードよりMS Googleの電話認証のがウザいだろ
税金の申告とかに使うカードに一元化しちゃえばいいのに
140 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:47:40.27 ID:42kCiU7D0
生体認証はマネー犯罪に傷害罪を持ち込む危険性があるので反対。
生体認証時代の泥棒は、留守ではなく本人がいるときに押し入ってくる。
殺されて指とか網膜使われる。
141 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:47:51.55 ID:TFWHYc+t0
パス忘れて秘密の質問に回答。
間違ってねェはずなのに間違ってると判定される。
こんな事が何回もあった。
どういう事だよ>楽天銀行
ゆうちょダイレクトのログインのイライラ度は異常
もうジャパネット銀行にログイン出来ない
キャッシュカードで下したからもういいけど
144 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:53:15.36 ID:lD35oUaj0
>>95 クラウドとUSBメモリに多重保管しておけばいいだけ
クラウドのデータをメインにしておけば、スマホでも使える
145 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:55:16.62 ID:h72AH42O0
win8もタッチパネルじゃなくて生体認証にしろよ
そっちのほうがよほど有用
クラッカーには俺も忘れたパスワードがわかるっていう
結局ローテク最強
紙にメモコレ最強w
>>145 というか、明らかに強度が低い設問があるんだよな
固有名詞はダメだわ
>>142 トークンどこか行ったから入れないわ・・・家の中にはあると思うけど
再発行1000円とか利子何年分だ
151 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:01:50.94 ID:+Hg22QGA0
SAPのPWが3回でロックかかるのを何とかして
指癖でついつい打っちゃうんだよ
152 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:03:57.62 ID:4672KQJo0
わい税理士やからまじ大変。お客さんのイータックスのパスワード管理とかまじ死にそうになる。
大体どこかがお漏らしして辞書化されちまうんだよな
DDSってあのクソ株だろ
盗難されるより、忘れてこまる弊害のほうがよっぽどでかい
156 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:09:29.60 ID:AvE9tkg/0
>>101 そ、そうか
『このIT社会で、幾つものパスワードを管理するのに疲れた・・・』
という意味だとガチで思った。
うちの職場のシステムはパスワードの変更を2ヶ月に一度求められる上に、以前使ったパスワードは使えない
それに加えて、似たようなパスワード方式のシステムが更に2つある
そして、パスワード何度か間違えるとログインできなくなって総務に駆け込まなくてはいけなくなる
勘弁してほしい
1passwordで管理すればいいだろ
159 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:11:21.39 ID:D7IBHDQK0
パスワードは設定した時点でメモ帳に入力して、USBに入れとけば大丈夫さ
IDとパスワードは紙に書いてる(^-^)
メモ用紙最強
メモするぐらいなら、変更しないほうが安全な気がするんだが
>>142 銀行のネットサービスは仕方ないだろ
通販サイトの個人アカウント等とは流石に違うわ
164 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:16:02.86 ID:8p4jHo+S0
>>27 え?
まだ、そんな銀行あるの?
うちのところは、誕生日や電話番号は暗証番号にできない。
(設定しようとしてもはじかれる)
それができる銀行があるなら、その銀行とは取引しない方がいい。
165 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:16:32.92 ID:8t8fheR10
PCに声紋と指紋認証できる装置がついたPCまだなん?
大体IDとパスワード新規獲得時点でメモらないバカに驚愕するわなw
初期パス与えておいて皆変更するならしろと言いそしてすぐに忘れる
こういう無能は言ったそばからログインできないので何とかしろと管理者に尋ねにくる
てめえがやれることやれやボケ氏ねw
だったら初期設定のまま使えゴミw
>>162 メモするのは本人の落ち度、認証側は問題ありませんでした
パスワードを忘れるのは本人の落ち度、ry
パスワード変更を呼びかけないのは認証側の落ち度、それを理由に謝罪と賠償を求められるのは嫌
まあそういうわけだ
168 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:17:43.60 ID:ZK8jQBwd0
世の中アカウントだらけで疲れたよ
169 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:18:17.30 ID:a+iSKpth0
今どき、どのサイトでも定期的なパスワードの変更を求められる
メンドクサイ
170 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:19:33.32 ID:8p4jHo+S0
>>125 2ちゃんの利用者激減するだろうな。
>>165 でたとしても、自分が利用するすべてのPCに導入することになると
コストは大変だな。
>>166 パスワードはメモしないことが常識なんですが
172 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:21:32.52 ID:lSGuDnvI0
俺なんて考えるのが面倒だから2ちゃんのIDをそのままパスワードにしたら
一瞬で忘れたw
楽天銀行はパスワード3回間違えると、キャッシュカード使用不可、再発行でしばらく使えない、手数料必要だったような。
パスワードがたくさんある自分は、3回間違えてアウトが怖いので、ネットで振込や残高確認はできないw
175 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:22:30.14 ID:TT1GYU+EO
パーソナルコンピューター
さらに双方向のやり取りという仕組み
そもそも利便性以上にユーザに負荷が高かったんじゃない?
>>163 だってあれ登録してない質問聞いてきてロックだぞ
再発行は郵便局いって二週間かかるし
2回目の再発行でもうオンラインの使用は止めたわ
177 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:24:42.50 ID:lSGuDnvI0
パスワードメモしちゃいけない理由あるの?
家に置いとけば盗まれない限り安全だろ?
>>177 家の中で急死したらえらいことになりかねない
179 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:25:30.99 ID:Vr8hpaHi0
イオン銀行なんてパスワードを1回間違えるとログインできなくなって
書類を取り寄せないといけない。馬鹿馬鹿しいのでもう利用しない。
181 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:25:58.04 ID:y7MwJWpl0
だからオバマみたいにバスワードはpasswordにしとけと
ま、悪用されても知らんけど
182 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:26:15.40 ID:C9jzkmyc0
メールのっとられたことがあるから、二重認証できるところはきっちり二重認証にしてる
面倒だけど、突破されたときの対応の方がもっと面倒
>>171 パスワードと関連あるものとパスワードを一緒に保管することが問題なだけだろ
保管場所を誰にも教えなければまず問題になることはない
ずっと前からTOMBOで書いて暗号化して
複数のストレージにバックアップしてる。
これが消えたら死ねる。
サーバ管理もやったことねえボケがてめえの落ち度のくせに
ごちゃごちゃ抜かしてくるからなw
こういうごみから組織のセキュリティー全体が下がってくるんだよ
氏ねゴミクズがw
未だに誰もが知ってるような大企業で生パスワードが保存されている現状
>>176 ゆうちょ銀行のネットサービスでギブアップですか?w
お年寄りなのかな・・・
合言葉は過去に自分で設定してるよ
パスワードは発明者自身が「悪夢」と称するほど不完全な本人認証方法だからな
そろそろパスワードに頼りっきりなWebの世界に革命をもたらすような発明を誰かがしてくれんと
パスワードはPCの深い階層にダミーファイルと混在させて保管している。
>>180 ゴミはてめえだろw
おまえみたいなボケがいちいち管理者のオレ様の手を煩わせるんだよゴミクズw
192 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:35:20.33 ID:8p4jHo+S0
>>173 常識だよ。
でも、常識が正しいかどうかは誰にもわからない。
世の中にあふれる常識がそうであるように。
すぐパスワード変更しろってメッセージ書いてくるけど言われてる通りに変えたら分からなくなるだろ
194 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:37:27.84 ID:8p4jHo+S0
>>177 一人暮らしなら、いいかもな。
家族と同居ならマズイな。
親のクレカを子供が勝手に持ち出して使うとか、実際にあったことだからな。
195 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:39:59.57 ID:zaqY9SoX0
新規登録でIDが何を入れても既に使用済みって言われるのがなぁ
>>191 数回誤ったらロックされるのがほとんどだからあまり意味のない考察だね
パスとか大事な事は、リアルの手帳に書き込んでいる
メモ帳なくしたら、おしまいだけど
パソコンがネットに繋がっている以上
個人情報をPCで管理とか絶対嫌だ
>>84 こういうのってたとえばPC1とPC2とスマフォで共有できたりするの?
201 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:44:55.45 ID:BcjrEQcI0
木簡でも買って墨で書く。石板が理想だが入手と刻むのが難しい。
あとは陶芸体験教室で作らせてもらえ。1人だけ延々と器じゃないものを作る(刻む)度胸が要るが。
出来たら庭に転がしといて長期保管が可能だ。
202 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:45:33.46 ID:Jd1JDXry0
Google かFacebookかMicrosoftのアカウントと結びつけてくれると嬉しい。
リアルな話、このID,passに変わる便利な新システムを開発したら億万長者じゃね
ノートにメモを取っておけよ
パスワードはテキストの暗号化ツール使って保存し
doropboxに入れてるわ
dropboxと暗号化ツールのIDとパスワードは記憶と
念のため紙にタイトル抜きで書いて保存してる
206 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:56:07.86 ID:ZK8jQBwd0
秘密の質問とか知り合いだったら絶対わかるよな
207 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:57:45.69 ID:Z2aA9h0w0
>>206 秘密の質問って長い間に変わりそうなものがときどきあるよな。
好きな果物とか、好きな映画とか。
208 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:58:57.69 ID:CPKS/rRN0
あなたのペットの名前は
好きな花は
好きなくだものは
・・・・そんなもん、数年たったら変わっちゃうよw
勘弁してくれや! サービスセンターの電話待ちでイライラさせられて
必死で自分の名前や、電話番号だの住所だのって散々言わされて
最後に「二度とお忘れないように、おねがいしますねぇ!w」って、
コールセンターのねえちゃんに、嫌味な声で上から説教されるんだぜ
ふざけんなって、てめえの糞みたいな認証システムがおかしいんだろが
209 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:59:21.01 ID:GJ65jY/L0
>>205 それでいいと思うけど、念のためいくつか複数のクラウドに上げておいたほうがいいと思うよ
クラウドストレージサービスはまだ歴史が浅くて何時ポシャるか怖い
210 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:59:43.31 ID:Mq8QOE1h0
馬鹿だなあ
パスワードは「aaaa」「1234」に限るだろ
ちょっと冒険して「abcd」「bbbb」も有かな
211 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:00:15.01 ID:8p4jHo+S0
>>199 クロスプラットフォームのパスワード管理ソフトなら
PC,Mac,スマホ共通で管理できたりする。
英語と数字組み合わせて10桁以上。更にidは別とか死ねよ
>>207 純粋にその時の気持ちで好きな果物を回答してるの?w
自分がどういう回答をしたか思い出すための質問でしょw
214 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:02:35.66 ID:Mq8QOE1h0
>>212 「eigotosuuji10keta」
これで良いんじゃない?
ネット銀行なんかはパスワード複数要求するし、久しぶりにログインしパス取り違えて入力してあーじゃないこーじゃないとやっているうちに口座ロック
ロック解除に身分証明書コピーと手数料要求され、運転免許証探すも見つからず
最近は小文字大文字数字入れろとかあるし
もうウンザリ
217 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:05:42.14 ID:Mq8QOE1h0
218 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:08:37.60 ID:Mq8QOE1h0
>>216 数字が無かった
「mouUNZARI072suru」
219 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:11:15.89 ID:MinlbrLe0
やっぱり同じパスワードにしちゃうよねえ
3パターンほどは用意してるけど、セキュリティの教科書に従うのは無理
220 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:11:28.10 ID:lSGuDnvI0
>>207 別にそれはほんとに好きな物選ぶ必要はないだろwww
>>217 うちのサイトでは小文字のみしか使えません
てか、入力時に小文字のみしか使えないことは教えないし
何桁かも教えません
222 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:12:26.89 ID:t9RHtWml0
パスワードは全部一冊の手帳に書いている
trustno1
224 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:14:04.56 ID:7l6Rki2v0
好きな銃の名前にしてる。
6桁用パスワード、8桁用パスワードとか分けてても
ログインする際にそこでは何桁のパスワードかわからないんだよね
226 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:15:16.43 ID:Mq8QOE1h0
>>221 自作自演してるやつってパスワードだけ同じの使ってるよね。それ見て大笑いした。
227 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:15:52.60 ID:MinlbrLe0
情報工学的にもパスワード認証には批判が少なくない
必ずしも俺らがズボラという訳じゃないから安心しよう
もう指紋認証にしてほしい
なんで出来ないんだ?悪用しようないじゃん
229 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:17:54.07 ID:iZx98cT70
ああ、某大先生はアメリカ時代にDOSVを使ってて
帰国後起動しようとしたらパスワードが違うとかで動かせずPCが大嫌いになった。
そしてなるべくPCをつかわず定年となったわけだが、粗大ゴミ掃除のときに
懐かしいDOSVが出て来たので電源を入れてみた。
キャプスロックがかかってたのを発見して血圧が上がったそうだ。
そして30年前の自分とご対面したらしいw
おれのパスは初恋の人の名前と、その人の出席番号
絶対、他人には分からない
基本は名前+苗字のアルファベット。
それにプラスしてマシンとかサイトごとにランダム3文字を用意する
3文字がaz@なら
a + john + z + smith + @
手帳にメモするのしaz@の方。こっちを見られても人には何の役にも立たない。
232 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:18:27.61 ID:Mq8QOE1h0
マジレスするとスポーツの記録とかだと忘れても検索すれば分かるからオススメ
指紋認証のシステムを入れる費用は利用者側から摂取する訳で、微妙な金掛かるよ
233 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:19:52.48 ID:VviU38jZ0
全サイト10文字で違うパスにしてる。
メモ残さず絶対忘れない方法編み出してるから心配ないわw
認知症にでもなったら無理だけど
ふむ。
基本二パターンしか無い∴忘りはせんけど、打ち間違いでログイン失敗
はしょッ中。ま自動ログインコード丁稚上げてfixしたけどの〜(。・ω・。)y-・~~
235 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:22:59.75 ID:avIIKNzx0
おれはアプリ作ってるそれを起動してボタンを押すだけになっている。
>>205 俺も似たような管理してるわ。
メモ帳にパスワード入力して、それをパスワード付きzipにしてる。
これは破られないように長めで全角文字使ったりしてるけど。
空気が疲れてきてるな
238 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:26:02.59 ID:R4x9odhz0
会社のIT部門がアホすぎて困る。1か月おきにパスワード変更を要求するわ、前3回のパスワードは使えんわ。
仕方ないからパスワードを4つ作ってメモってPCに貼っている。
合言葉の好きな絵本は?を
ごんぎつねにしたら
それ聞かれるたびにブルーになる
ちぃちゃんのかげおくりも鬱だし…
openid使えばいいのにな
241 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:35:34.37 ID:8p4jHo+S0
>>228 指紋は微妙。
手荒れで認証不能とか汗で認証不能とか
(スマホで指紋認証した経験があれば分かるが結構失敗する)
あと、指切断されて持っていかれるとかもあるね。
比較的安全な生体認証なら「静脈」とか「虹彩」とかのほうが現実的かも
家にある電化製品の型番とか結構役に立つよ
243 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:39:02.11 ID:gwH+0XOk0
桁数の上限制限がある糞サイトがたまにある
そのわりに、頻繁にかえるよう促したりする
SNSはある程度堪能したら去っていいと思う
面倒臭い
>>238 似たようなシステムだったけど
変更時にすぐに3回変更して元のパスワードを使い続けたわ
どんだけ複雑なパスワードにしても
サイト側がハッキングされたら意味ないんだよなあ
Password:Password
>>26 数字を入れて下さい
大文字を入れて下さい
一般的な単語はだめです
株を買え 3782
>>253 泥のソフトフルキーボードだと何回切り替えないといけないんだw
めんどくせ
255 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:38:53.99 ID:o9KDQ4jM0
biosのスタート
Winログイン
専用アプリ4種類毎にそれぞれ。
月曜日の朝はそれだけ使い分けなくてはならない
正直、もーウンザリだわー。
256 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:44:14.52 ID:IEOvWFxv0
自分で決められないやつもあるから
パスワードかけたExcelファイルにまとめてるな。
俺の場合PCとgoogle意外は全部同じパスワードだな
ネットなしの生活がありえなくなった世代が、認知症になる時代になってくると、いろいろ面倒くさい問題が出てきそうだな。
259 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:22:59.53 ID:kDDtF48n0
今度は、「若者のパスワード離れ」かよ。;P
パスどころかIDも忘れるし、秘密の質問も忘れる。
そんなだから、基本的にIDは二種類、パスも二種類。
サイトの信頼性に応じて組合させて使ってる。
悪用されたたら、その都度対処すればいいと割りきって、もう小細工は止めた。
261 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:31:41.66 ID:w8xDE5Mm0
指紋なんかの生態認証でも、照合情報を読み取られてダミー指とか作られたらアウトじゃん
しかもパスワードと違って死ぬまで変更できないし
フリーのネトゲなんかパス忘れてアカ捨てるのなんかしょっちゅうだわw
タトゥーにすれば完璧
264 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:55:33.92 ID:w1pg336I0
テキストにパスワード一覧が書いてる
ただ、書いてあるのはIDとパスワードを思い出す丁符
頭のなかに6個位パスワードがあるけど、どれ使ったがが思い出せない時に
テキスト見る
これなら、大体のパスワード管理は通るよ
「大文字・小文字 + 数字 + 記号」
とか
「4回前までのパスワードの使用禁止」
とかも
265 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:01:58.73 ID:pWL+wmcK0
設定したその日の日付をパスワードにしてる
これなら手帳にメモしてても第三者にはわからん
**月**日メール新アドレス追加と手帳に書いてあっても
これがパスワードだとはわからんだろ
自分である程度法則つくってパスワードにしてるけど
バレるかなあ
重要なサイトはそうやって法則つくってパスワードつくってるんだけど
メール配信みたいなのは適当なのつかってるから、メール解除しようとしたら
ログインしてから設定変更してくださいでできなくなってたりする
メール解除ぐらいメールアドレスだけで解除させてくれよ
268 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 01:23:09.68 ID:FDnkYs5/0
LastPass使えばいいのに
>>4 その仮定で行くとログイン先のサイトがクラックされても一巻の終わり
269 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:00:38.42 ID:oY0t+PM40
俺の知り合い社長は
会社のネットバンキングの
パスワードがデスクトップに
思いっきりメモで出てる
確かに俺も、SNSにログインできなくなって
途方にくれているよ
特別なパスワードにした覚えはないのだが
突然、ログインできなくなるのだからな
271 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:25:00.66 ID:8jEKt6gr0
自分が目撃した人身事故の電車の番号4種を使っている
272 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:56:29.23 ID:CbNcZA550
>>199 出来るよ。おいらはデータ置き場にはGoogleドライブをつかって、
keepass2ってソフトをメインに互換性のあるのを使ってる
昔のYouTubeは、ユーザーネームでログイン出来たのに
最近はメールアドレスとかになってて
昔のアカウントにログインしようとしたら、メールアドレスなんて消滅してて
分からなくなって、ログイン出来ないままだわ
Caps Lock onのせいでパスワード間違え
インターネットバンキング使えなくなった
使えるようにするには銀行の窓口まで来いとか言われて使えないまま
275 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:12:48.98 ID:4cIU40t00
いつの間にかFacebookがSMS認証になっててログイン出来なくなった
登録した生年月日なんて覚えてるわけ無いだろ
もうめんどいからパスワード一緒にしてる
277 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:21:39.46 ID:FVjwEfSN0
メモしいや
ワシはメモしてるけど、自分ルールで暗号化したメモだからバレても無害
メールとかさして使わないし簡単なパスでいいと思っても簡単なパスだと
登録できなくて余計な英数入れてパス忘れとかどうにかならんもんか
結局全部同じにしてパスが流出すれば全部見られるリスクになるんだよな
パスワード忘れた
質問は飼ってるペットの名前にしてた
ペットは年明けに死んだ
俺は静かに泣いた
280 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:33:19.22 ID:pIscMRSP0
パソコンに指紋認証早く頼むわ。
281 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:48:15.34 ID:0ykU6Q4V0
うちの会社の社内サーバのID/PASS、admin/adminだぜ。
課長のPCは、自動ログイン・・・・しかも、administrators。
いい加減直せよwwww
282 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:53:56.12 ID:KA5rRlvkO
戦争を知らずに僕らは生まれた♪
ログインが出来ずにアカウント捨ててた♪
文字数限られたパスワードや数字のみとか、4桁の数字のみとかは辞めて欲しい
よく数字を大文字小文字を間違えログインできない
285 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:11:13.29 ID:HDqYqCUuO
>>279 元気だせよ、わんこは天国で楽しく草原を駆け抜けてるよ。
俺も犬飼ってるから、心配だけどさ…君のことを愛してるはずだよ。
286 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:16:28.86 ID:kSl/zbQA0
泥棒見つけたら焼き殺すことを忘れた報いだろ
イスラム国のようにチョンやチャンコロなんぞ皆殺しでいい
殺さなくてもいいからせめて腕を切り落とせ
ノートンIDセーフを使っていたがIDセーフにログイン出来なかったりFirefoxがクラッシュしたりでさんざんだった
hotmailのパスワードをpasshotmailみたいな感じにしてた
outlookって名前に変わった後にパスワード入力求められてpassoutlookと何気なく数回入力してロックされて
もう使えなくなったw
最近はパスワードも色々制限が増えた
氏名、誕生日、電話番号、ユーザー名、他のサイトと共用、辞書にある文字はもちろんありえないが
文字数8文字以上、大文字+小文字、特殊文字を含むと言われたら流石に大変
それも一つや二つじゃない十も二十、場合によっては定期的に変更ときたもんだ
そんなあなたに簡単な方法を教えよう
パスワードは他のサイトと共用してはいけないがまったく別にする必要もない
つまり部分的に同じにしてわずかな部分だけ変更すればよい
そして共用部分に大文字+小文字+特殊文字を含め、その後ろに適当な数字をくっつければよい
ただし共用部分には氏名、誕生日、電話番号、ユーザー名、他のサイトと共用、辞書にある文字は禁止
また類推されやすいものもダメ「P@ss」、「Adm!n」とかね
ここはまじめに考える必要がある
最後に
万が一パスワードが漏れた場合、共用部分を変更し他のサイトを含めた全パスワードは変更するべし
>>289 10行目訂正
「他のサイトと共用」を除外してください
×ただし共用部分には氏名、誕生日、電話番号、ユーザー名、他のサイトと共用、辞書にある文字は禁止
○ただし共用部分には氏名、誕生日、電話番号、ユーザー名、辞書にある文字は禁止
lastpass最強なんだなこれが
>>280 指、けがしたら困るよ
一時的に指紋を認識できなくなる
>>292 2ヶ所以上登録できるのが普通じゃないの?
294 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:22:13.01 ID:Ekz4HTOZ0
パスワードのほかにも登録情報や設定情報なんがあるからメモしないとムリでしょ
生体認証って言ってもデータ化して照合するんだろうから万全じゃないよね
そのデータが漏出したらどうすんの?
>>296 仮に漏出してそこからシリコンなどで擬似生体パーツ作って認証通すコスト考えたらリターンと釣り合うだろうか
298 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:54:00.31 ID:ynHQcYMq0
メモを取って管理できないダメ人間の巣窟はここですか?
パソコンにログインするとき
パスワードおぼえてなくても
勝手に指が動くからログインできるんだけど
記憶喪失になったらどうすんべ
ログインできないどころか
会員になってることさえ
忘れてるサービスがあると思うわ
職場のパスワードは
・1ヶ月おきに更新
・過去10回分は再使用禁止
・アルファベット大文字小文字数字記号含んでないと駄目
・メモ禁止
・3回間違えるとロックされて始末書
>>298 PCのメモにメしてたらPC壊れてなくなった
今は勝手にクラウドで別PCから見れる様になったけど
あれはあれで不安だね
304 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 09:57:29.49 ID:5ZFwjdLP0
パスワード全部記憶しろって20年前の発想だわ
IT担当が化石脳な会社は大変だな
305 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:02:53.47 ID:WL63daCa0
IDもパスもわかってるのに、何故かホットメイルが繋がらない・・・
セキュリティーどうこうで、何か登録させようとする
俺は匿名でやってるんだ、もうホットメイルなんて使わねーよ!
306 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:06:18.46 ID:5GI1qQuf0
質問:嫌いな食べ物は?
答え:しいたけ
で統一してる
おまえらもうわかりやすいパスワードつけたらあかんで
生年月日とか
e-taxを使えるようにするのにパスワードを3つも4つも設定する羽目になったのはまいった。
もっとシンプルにせーよ!( ´Д`)
309 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:35:14.31 ID:MvxEsuB3O
310 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:39:43.02 ID:BXZ6Zhto0
>>198 日本専用サイトなら全角使えるところもあるけど大体半角英数字記号だろ
記号もしばりあるしなぁ
311 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:42:29.91 ID:sIG0t+BP0
最近skypeでパスワード内にサービス名を入れるとダメとか言われて
もうね、アホかとね
adfdfewaskypeifeaoif
とかでもダメなのよ
パスワードは
一定の文字 + サービス名 + 一定の文字
で統一してたのが
こういう糞ルールを設ける会社が出てくると
一気に疲れるよね
昔はパスワード共通でも特に問題なかった
パスワード共通が駄目になったのは
パスワード登録した会社が流出させるからだろ
流出させたとこは厳罰に処せよ
314 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:47:02.08 ID:4XZzq4+T0
質問をの答えを全て「日教組マンセー」で統一してるので無問題
315 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:47:21.94 ID:BXZ6Zhto0
316 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:48:42.21 ID:Tsb/ww0a0
英数混ざり10桁を決めて
桁に合わせて使えばいい。
1個覚えれば良い。
317 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:49:59.32 ID:NxTkO2NY0
319 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 10:54:20.32 ID:tEYRTQYd0
全部同じにしてたら1カ所流出して大変なことになった・・・orz
ネトゲのパスワードはワンパスで割と助けられてる所はあるな
メールとネトゲのIDPASSを一緒にしてたらよく乗っ取られるわ
流出元はどうせネ○ソンだろうけど
たまに駅ねっとで新幹線予約すんだけどかなりの確率でパスワードのエラーが出るんだよな
その度に前と同じパスで登録しなおしてるんだがどうなってんのこれ
たまにしか使わないとこだと必ず「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックする羽目になるな
ID制約も糞で困る
ドコモIDは大文字小文字識別
au IDは大文字不可
不可なら識別なしにすりゃいいのに
IDやパスは自由度を広くしてほしいわ
テメーらの判断で勝手にパスワード変更を強制して来る所がウザイな
しかもそんな所に限って元のパスワードに即戻せたり
>>199 俺はロボフォーム(エブリウェアじゃない)とDropboxを組み合わせて使ってる。無論中身は暗号化して。
ひどいとこになると、似たやつでいくつもID持ったりする
最近だと、タヌキカードがわからん
327 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:28:54.29 ID:trsSSwxp0
だいたい文字数制限かけてるシステムは馬鹿。
それで記号まぜろとかいいだしたら小学校の掛け算からやり直せな世界。
日本のシステムはそんなんばっか。
パスワードは長文にしろ、アルファベットと数字をまぜこぜにしたランダムな文字列にしろ、もちろん、複数サイトで使い回すな
(その上、数ヶ月ごとに変えろと言い出すサービスまで出てきている)
→結果、覚えられないので、パスワード管理アプリに任せる
→なので、ハードウェアを盗まれたら死ぬ
なんだよねぇ……実際
Windowsの場合、ログオンパスワードがわからなくても、HDDが暗号化されてるわけでもないから、別のハードに繋ぐなりLinuxのLiveDVDで起動するなりすればあっさり中身をのぞけるしね
それを考えると、USBドングルでユーザ認証するような仕組みでも世界統一規格で作ってくれればなぁ……って思うんだけど……(そのUSBドングルに指紋認証でも着いてればさらにいい)
329 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:37:15.98 ID:Cln1fckl0
ガラケーにパスとIDをメールで送って管理しているわ。
330 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 14:40:15.34 ID:OHReXwN10
LINEなんか馬鹿するものなんでしょ
8桁以上英数字混じりとか当たり前になってて
めんどくさい
イチイチパスが安全かとかチェックされるし
332 :
アニ‐:2015/02/23(月) 14:42:35.35 ID:xl0+9QDp0
自分のパスワードいれて「ちがってます」くらいむなしいもんないわ
ITなんてクソだわ
333 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 16:27:32.08 ID:ouYzeAdy0
>>1 パスワードは記憶してくれるタイプが最も忘れる
ソフトなんかもパソコン起動したりだしスマホの管理は最もやばいし
USB接続の生体認証用の端末が売られてるわけだし
それに対応させればいいように思えるけど、精度に不安はあるな
パスワードを一つ決めて
サービスごとに頭を変えればいい
ゆうちょならYUUCHOpass
ヤフーならYAHOOpass
パスワード部分に数字入れて、半年おきとかにパスワード部分だけ変えれば
どんなサービスにも対応できそう
問題は銀行サービスはログインパスと暗証番号が別だってことだよ
オイラは、ID,PW管理用にルーズリーフバインダー帳一冊を割り当てている。
手書きが一番確実、安心だな。
メモ用紙にIDごとに全部メモっとくのが一番だけど
それやってメモ用紙紛失した奴知ってる
覚えてるけど毎回入力面倒だなって
オートコンプリートに頼ると途端に忘れる
340 :
名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 15:32:09.05 ID:NOrOc3iO0
341 :
名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 15:40:43.74 ID:3ik2CTvT0
パスワードが間違っては再設定の繰り返し。
>>343 >最近のOSやWebブラウザには、パスワードを記憶して自動で入力してくれる
「パスワード管理機能」が標準でついていますので、今回これを使う前提でそうしてみたのです。
PCに不正アクセスされたら一発やん
>>344 あの記事にツッコミ入れるなんて勇気あるなw
指摘は真っ当だと思うし、それは恐らく弱点。
ただ、もし、強固に「パスワード管理機能」を守る良い方法が出てきたら、
あの記事のやり方は悪くはないかも。
今は、変なアプリを入れない、ウイルス感染しないとか、
ほぼ人間の努力のみで、「パスワード管理機能」を守らなきゃならない気もするけど。
PCならTPMとか使って良い方法を、誰か考案したりしないかな。
>>343 こういう立場にある人間が「私はパスワードは12文字にしています」とか発言してる時点でセキュリティを語る資格は無い。
文字数が分かるだけでも解読範囲は限定出来るんだから。
パンピーでも馬鹿としか思えないのに、よりによって官公庁の人間が言っていいことじゃないだろ。危機意識なさ過ぎ。
そんなんだから毎度毎度中国や韓国にサイバー攻撃されんだよ。
[パスワードを忘れた方はこちら]