【政治】民主・玉木氏団体に280万円 同一代表者、8社から 西川農水相への寄付「脱法」追及★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マカダミア ★
 衆院予算委員会で西川公也農林水産相(72)をめぐる政治献金問題を追及した民主党の玉木雄一郎議員(45)=香川2区=の
関連団体「たまき雄一郎後援会」(香川県さぬき市)が平成22年5月、政治資金パーティーの対価として、支援者の男性(66)が
社長を務める県内の食品会社グループ計8社から計280万円の支払いを受けていたことが21日、同団体の政治資金収支報告書から分かった。

 玉木氏は19日の衆院予算委で、西川農水相が政治資金規正法の禁じる「国の補助金の交付決定から1年以内の寄付」を行った精糖工業会の
関連企業から100万円の寄付を受けていたことについて、「実質的に両組織は同一で、ダミー会社を迂(う)回(かい)させた脱法的な献金だ」と
批判していた。

 政治資金規正法は「政治資金パーティーの主催者は1つのパーティーで同一の者から150万円を超える支払いを受けてはいけない」
「何人も1つのパーティーで150万円を超える支払いをしてはいけない」と規定。日大法学部の岩井奉信教授(政治学)は
「規正法にはグループ会社を同一とみなす規定はなく違法性はないが、同一者からの多額収入による政経癒着を防ぐ規正法の趣旨に反するのでは」と
指摘した。

収支報告書によると、8社は同年5月11日付で、同後援会が開催した政治資金パーティー「たまき雄一郎を育てる会」の対価として計280万円を支出。
8社の代表者として男性社長の名前が記されていた。

 玉木氏は産経新聞の取材に「8社は所在地も事業実態も異なっている。『同一の者』には当たらず違法性は全くない。パーティーでは対価に
見合ったサービスを提供しており利益も出ていない」と話した。男性社長の会社は「対応できる人間がおらず答えられない」としている。

http://www.sankei.com/affairs/news/150222/afr1502220005-n1.html 2015.2.22 08:48

1が立った日時 2015/02/22(日) 09:26:24.10
前スレ 民主・玉木氏団体に280万円 同一代表者、8社から 西川農水相への寄付「脱法」追及
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424564784/
2名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:28:48.62 ID:doOeSDRw0
タマキン格好悪いなwwwwwwwwwww
3名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:29:11.62 ID:aGScZKq90
http://pbs.twimg.com/media/B-M37RfCEAA-LVi.jpg:large?.jpg
| ┌──────┐
| │.I am not ABE.|
| └∩───∩─┘
|   ヽ(´・ω・`)ノ
│  へノ   /
└─→ ω ノ
        >

http://i.imgur.com/FrumI90.jpg
http://f.xup.cc/xup8wdydyrt.jpg


菅直人の海水注入中断指示はデマだった事が確定。吉田所長自ら否定。下痢糞…
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401092281/
菅元首相、反撃開始。 安倍首相を名誉棄損で提訴。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373954388/
【悲報】I am not Abe♂^動の古賀茂明氏 官邸の圧力で報道ステーションから追放 効きすぎた模様
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424040414/
4名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:29:35.14 ID:liJfqVNd0
玉木は名誉毀損で訴えられろ
5名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:29:47.25 ID:jxJk/u0Z0
.



♪ チョっと待って チョっと待って 玉木さん  脱法献金 説明してね


.
6名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:29:54.77 ID:joHuOl1j0
いやー飯が美味い
7名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:29:58.31 ID:Vl5IKpD10
なんぞ
8名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:29:58.50 ID:57IRAajJ0
ブーメランの刺さり方がスゴイなw第二の永田さん襲名でもしたいのか。
9名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:30:10.96 ID:tkFSe8H50
玉木 「西川大臣のやったことは違法ではないが脱法行為だ!けしからん!議員辞めろ!」

                         ↓

玉木 「同一者のグループ企業8社からの献金は違法じゃないから問題ない!産経は報道するな!」
10名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:30:38.65 ID:O1Ey6qEP0
天にツバするな!と、あれ程・・・
11名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:30:51.08 ID:jxJk/u0Z0
.



♪ チョっと待って チョっと待って 玉木さん  脱法献金 説明してね


.
12名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:30:59.75 ID:SwjbSWxD0
あらら、案の定ブーメランかw
13名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:31:01.11 ID:aR3W2OGv0
産経頑張ってるwwwwwwwwwww
14名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:31:01.25 ID:eq3d4ozVO
まず同一代表の8団体を公開せよ
それもせずに違反じゃないとは寝言に過ぎない

どーせ変な団体だろうけどな
代表の奴の国籍とかも大丈夫なんだろな
15名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:31:15.29 ID:F+05e/L50
ブーメランとか関係ねーやろ、現役大臣が賄賂貰ったのうのうとしてるなんておかしいやんけ
安倍辞任しろよ
16名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:31:16.22 ID:doOeSDRw0
BLOGSでの玉木の書き込みが

「外形的には、業界の要請を受け、報酬をもらい、
政治的な働きかけを行ったとみなされてても仕方がありません。」

http://blogos.com/outline/106150/

コレ、そっくりそのまま返させて頂きますwwww
17名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:31:42.27 ID:/atdwGuM0
>>1
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
野田首相→

「民主党政権で教育予算を編成する神本・文科政務官が、
 日教組から献金を受けていて、政治後援会も家賃肩代わり状態で、
 日教組のトップが代表を兼務する”日本教育会館”に入居してたけど
 この二つは組織が違うから問題なし。献金の返金も不要です」

マスコミ→「なるほど、問題なさそうだから取り上げません」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


いつまで甘やかせたら気が済むんだ、これ。
18名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:33:04.77 ID:B5hSmX6M0
ID:W1KzULKa0には

玉木自身が始めた追求ネタが自分に返ってきて「違法じゃないから問題ない!」
と弁解する間抜けさについて語って欲しい。
19名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:33:38.20 ID:11is6Ubv0
マスゴミが民主党礼賛擁護しすぎた結果がこれ
もっと民主党批判しろよ
自民党並に叩いてみろや腐れマスゴミが
20名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:33:40.79 ID:A+Q9jWTr0
玉木の議員辞職まだー
21名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:33:43.21 ID:7GJylDyA0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
22名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:33:59.13 ID:b+Ayb8Y60
玉木は癒着してるなw
23名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:34:01.76 ID:aR3W2OGv0
大臣が関連業界から献金を受けるのとは問題の大きさが違うと思う(正論)
24名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:34:03.15 ID:E8upXzJt0
>>1
野田総理
「神本議員に献金をしている『日教組』と、
神本議員の後援会が入る『日本教育会館』とは、別組織だから問題ない!」

   ↓

玉木議員
「西川議員に献金をしている『精糖工業会館』と、
補助金を受け取った『精糖工業会』とは、別組織だが問題がある!」

   ↓

玉木議員
「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」
25名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:34:36.31 ID:jxJk/u0Z0
.



♪ チョっと待って チョっと待って 玉木さん  脱法献金 説明してね


.
26名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:35:05.28 ID:tarfthkB0
お笑い民主劇場w
見事なブーメラン!
27名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:35:24.40 ID:mI7H4ur50
民主党はブーメラン以外の武器を使えとあれほどいったのに
28名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:35:48.25 ID:ElMVuNNJ0
これは恥ずかしい
29名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:35:50.10 ID:3mgrwDNAO
8社はセーフとしても150万越えてるのはアウト
30名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:35:55.17 ID:jDWg9uMh0
つっても西川が浮かばれることはないけどな疑惑出てくる前の段階で選挙民主に負けてるし
安倍ちゃんは西川をTPPの人柱にしたくて必死なんだろうけど大変だねw
31名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:36:07.33 ID:eq3d4ozVO
8団体を予想

・パンチコ遊興会
・焼き肉ハングル
・外国人人権を守る会
・部落団体
・反原発団体
・日教祖系
・焼き肉ピョンヤン
・朝日新聞販売所
とか?
32名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:36:14.53 ID:PPD8u0ez0
なかなかのブーメランの使い手
こいつは民主の中でも出世するなw
33名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:36:26.18 ID:DELpRuxW0
ダチョウ倶楽部並の笑いの取りに行き方だな
34名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:36:39.92 ID:hl4JbdGd0
つまらん
35名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:37:18.86 ID:A+Q9jWTr0
>>33
玉木が産経に「訴えてやる」と裁判起こしたら面白いのになw
36名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:37:23.91 ID:E8upXzJt0
「権力の監視こそメディアの役割 メディアはその役割をしっかり果たしてほしい(キリッ」
   ↓
「西川氏は献金当時は落選中の野党の元議員 だが自民党は権力 今は大臣!」
   ↓
「私は当時は政権与党の中で内閣の一員、政務官だったが、いまは野党議員!」
   ↓
「今の私は野党の3回生議員、権力ではない! 産經新聞は私を追及するな!」 ← イマココw
37名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:38:05.36 ID:VAQ9grp+0
玉木を擁護してる連中は玉木の当時の立場を踏まえてからにしないと恥かくよww
38名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:38:18.68 ID:UuEQt0Je0
サンケイと自民党の癒着のほうが遥かに問題だよ
社会正義の欠片もない汚さだな
39名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:38:42.51 ID:eq3d4ozVO
8社公開マダー
40名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:38:53.68 ID:W1KzULKa0
お前ら冷静に考えてみろよ
もし違法性のあるような内容だったら他の新聞も報道するだろ自民よりの読売とか
そうじゃなくて産経しか書いてないってことはどういうことか玉木のブログと照らし合わせて考えてみろよ
41名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:39:14.50 ID:vcOFdVqr0
ろくな政治家がいないな
議員定数削減しろや
42名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:39:25.74 ID:xU2QNN6a0
ブーメランを手に持って頭に刺してるのか?
43名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:39:36.43 ID:G0g+4S9M0
三 丸
原 亀
殺 市
し 飯
た 山
大 町
西 
保 
徳 
http://jpon.xyz/2007/44/3/108.html
 http://market-uploader.x0.com/neo/src/1418644645810.jpg
44名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:39:38.28 ID:/ZjecN/o0
もはや民主党のブーメランはお約束です
45名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:40:09.68 ID:B5hSmX6M0
>>40
だから違法性と脱法論議を起こしたのは他ならぬ玉木なんだよバカ。
46名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:40:21.90 ID:pIX2IW860
.


タマキンって書くのも面倒だな。
もう、ωでよくね?


.
47名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:40:33.05 ID:r4Vito/w0
これがセーフなら西川のもセーフとしか思えない
どっちもアウトにして良いけど

辞職とかしてたら、政策が滞ってしまう
政策が滞らない程度の罰則ってないのかな
違反額の3倍を罰金とかで良い
48名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:41:04.03 ID:m4NPvtXh0
つまり、補助金貰ってない団体から献金受けた。
日大教授の話は「違法性はない」で何故これが話題になるのか?
教えてくれネトサポよ。

日教組!日教組!
49名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:41:09.40 ID:tkFSe8H50
>>23
西川氏が寄付を受けたのは、自民党が野党で西川氏も落選して議員じゃない時
玉木が献金を受けたのは、民主党政権時で尚且つ玉木も内閣の役職だった時

そうですね、問題の大きさが違いますねw
50名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:41:27.84 ID:W1KzULKa0
>>45
いやだからなんなの
51名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:41:32.41 ID:/UValesG0
またブーメラン飛ばしちゃっつ・・・・・
52名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:41:54.74 ID:SAWgLpLg0
ブーメランをかわしてこその一人前 
まだまだ若いよ雄一郎
53名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:41:54.84 ID:DbWkNOFGO
>>38もブーメランの使い手w

民主党と朝日新聞グループの関係はどうなんだよwww
54名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:42:02.09 ID:eq3d4ozVO
まず8社を公開させないと駄目
それもせずに違反じゃないとは寝言
55名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:42:22.37 ID:rdR/0c+O0
>>15
内閣与党は「農相も玉木も、手続きがなされているなら問題無い」という姿勢だろ。


玉木&民主党は「問題ある」といい続ける限り、
玉木は何らかの責任を果たさなければならない。

「問題ない」なら、この話題はおしまい。 双方打ち方止め、終了。 って話。
56名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:42:26.49 ID:xp/fL5KU0
民主党は、すべらんなあ。
57名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:42:51.59 ID:x1TWhMpg0
まずあなたが議員辞職してください。玉木さん。
そしたら西川さんも考えるでしょう
58名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:43:12.32 ID:iGLyVvB+0
>>40
産経以外の4社には圧力かけたとも言えるけど。
想像だけならなんとでも言える( ̄ー ̄)ニヤリ
59名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:43:22.20 ID:VDprVelT0
民主にだって探せば何人かくらいはクリーンなやつ居るんだろうに
なんでそういう奴を追及の先頭に立てないでこんな叩けばほこりまみれの奴を使ってるんだ?
60名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:43:24.36 ID:014PszYT0
民主の故人献金にまたブーメランが刺さりそう
61名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:43:26.05 ID:vZSNShpj0
自民と産経と読売ってマジで気持ち悪いな
62名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:43:39.49 ID:B5hSmX6M0
>>50
玉木を擁護する前に
このたびの玉木の間抜けさを語ってくれやw
63名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:43:51.60 ID:wfzVFXJz0
みんな、ブーメランの使い手とか言うけど、

こいつらみんな、戻ってきたブーメランを取り損なってるんだから、

使い手はおかしいでしょ(´・ω・`)
64六四天安門:2015/02/22(日) 11:43:56.68 ID:Dw2EJfH00
>玉木氏は産経新聞の取材に「8社は所在地も事業実態も異なっている。『同一の者』には当たらず違法性は全くない。

逃げた
逃げるなら最初から他所を追及するなよ
自分の非を認めた上で他所を叩くならまだ分るが自分だけは良いなんて通用しないよ

こいつは政治家以前に大人としての道徳が足りないんじゃねえか?
65名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:44:03.49 ID:DbWkNOFGO
>>46ガラケーに鼻くそ飛んだwww
66名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:44:25.27 ID:E8upXzJt0
>>1
1. 玉木先生、返金しなくて大丈夫?
2. 玉木先生、サンケイガーじゃないでしょう。説明責任果たして。
3. 玉木先生、ホントにこれだけ? 次々と出てくると、党のダメージもでかいよ。
67名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:44:46.83 ID:dDX45eUC0
西川大臣は民間人時代。
玉木議員は何時代?
68名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:44:48.01 ID:WxxfXncd0
チョンモメン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:44:56.57 ID:bN/BroiL0
自分もやってるのにドヤ顔で大臣批判
こればっかり何度やったら気が済むんだよ民主は
70名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:45:04.18 ID:eq3d4ozVO
8団体総てがペーパーカンパニーの可能性あるから公開させないと駄目ね
71名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:45:16.39 ID:aVV1tBvN0
>>38
本当のシンパっていうのは、間違ってることをしている時に、
それを相手のために諌めて、誤った道に進ませないことだよな。
それなのに、産経ときたら・・・
ていうか、ゲリゾー自体がキング・オブ・ネトウヨだから
類は友を呼ぶってだけかもしれんがwwww
72名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:45:23.70 ID:+oET1BIS0
ブメラン
73名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:45:43.26 ID:jDWg9uMh0
真っ黒くろすけの西川を意地でも使い続けるということは絶対TPPは成立させるということで終了ですw
74名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:45:44.93 ID:egIoSW3y0
なるほど、やり口がブーメランなのか
75名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:45:51.99 ID:V7A9P6G+0
まーたブーメランが刺さったのかw

こんなのが最大野党なんだから、与党はほんと楽だろうなw
76名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:46:01.08 ID:a5xO7Qkm0
こいつのブログ見ても言い訳しかしてないもんな。
とにかく謝れないヤツは信用出来ないわ。
どう見ても「脱法的な献金」だもんな。
77名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:46:18.42 ID:W1KzULKa0
>>62
何が間抜けなのか全くわからない
玉木は業務も従業員も全く違う代表が同じ会社からそれぞれ献金を受けただけ
それの合計がいくらであろうと各金額が150万以上じゃなければなんも問題ない

西川は補助金を受けてる組織と実質的に同じところから献金を受けていた
78名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:46:20.78 ID:ySyYsHxY0
ブーメランを使わせたら、天下1品だな、民主党。
オリンピックに採用されたら、間違いなく金メダルだよ。
79名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:46:25.47 ID:UuEQt0Je0
サンケイはタダのゴロツキ工作機関なのかね?w
保守派=ゴキブリか?w

サンケイ支局長は統一教会に協力したから韓国で拘束されているw
パククネは世界日報こと統一教会を訴えている
汚いカルトの手先だよなぁ
80名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:46:34.98 ID:yZOv6eB20
>>15

玉木 「西川大臣のやったことは違法ではないが脱法行為だ!けしからん!議員辞めろ!」

                         ↓

玉木 「同一者のグループ企業8社からの献金は違法じゃないから問題ない!産経は報道するな!」


最初に脱法だ!!けしからん!!
と、騒いだのは玉木本人だが?

で、自民党は最初から手続きさえすれば問題無いという立場なんだが?
81名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:46:35.92 ID:RbTUJtin0
追求してた本人だって言うから驚く
82名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:46:39.51 ID:B5hSmX6M0
しかも無職時代の西川への献金と
内閣にいた民主党先生の玉木への献金。

悪質性はどちらが高いかな?

違法かどうかは兎も角
自分がやってることを追求ネタにするなんてどれだけ間抜けなんだ玉木は。
83名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:46:51.79 ID:dPJ6TUNW0
うちでブーラ麺、メニューに加えるかな。
84名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:47:02.53 ID:iGLyVvB+0
>>67
あー、一応玉木さんはネクスト農水副大臣なんですよねー。
民主党は緊張感のかけらもありませんね。
任命責任は問われないんですかねーオ○ダさんw
85名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:47:05.89 ID:E8upXzJt0
>>67
内閣の一員。 政務官時代。
86名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:47:06.41 ID:L2mK/x9C0
政権交代して与党だった頃に思いっきり投げたブーメランが今になって返ってきて、玉木の頭にピンポイントで突き刺さったわけだ
芸術的なまでの見事なブーメラン芸、もはやダチョウ倶楽部並みの様式美と化してるな
87名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:47:11.67 ID:wWjuMh/30
まぁ本人の言い分も聞いてやろうじゃないか

http://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-11992969087.html
88名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:47:21.56 ID:XROkAPyV0
与野党問わず今の国会議員で叩けば埃の出ないヤツは居ない。
党の職員が議員やってる公明共産は別だが歳費が党に流れると言う別の問題がある。
89名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:47:25.76 ID:23H0KYzu0
名物ブーメランきたこれw
90名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:47:38.11 ID:EJwABNaA0
民主党は、西川を追求するのなら、玉木も追求しなければならない。
玉木に離党などの処分を科した上で、西川を追求できるかどうか見物だな。
91名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:47:46.47 ID:qnUw5Q9U0
民主党が自滅するパターンが多くて笑える
92名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:47:47.59 ID:DbWkNOFGO
>>71
朝日新聞グループが、民主党政権下で権力と闘っただろうか?


ジャーナリスト宣言()
93名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:47:48.55 ID:yxuSGRZk0
こいつはガチアウトだろ
94名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:47:51.34 ID:npTv9aSsO
>>48
道義的にどうなのかと報道するのはいいこと
根源のザル法や企業団体献金禁止も含めて検討しないのは片手落ち
95名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:48:07.65 ID:v/PimDQm0
チョンモメンまた負けたのか
96名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:48:10.07 ID:1kN0luqp0
>>38
うん、だからさブログでこそこそ反論してないで
国会の質疑で堂々とやればいいじゃないですか
私の献金問題を報じた産経は政権と癒着してるっ!!
てさ
ついでに民主党と朝日新聞の癒着も明らかにしましょーよ
97名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:48:28.51 ID:UwPqgEvx0
タマキンは一人5000円もかかってないパーティで280万円を受け取る
金に汚い国会議員。
98名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:48:31.19 ID:eq3d4ozVO
>>77
8団体を公開しないで違うとは思えないね

同じ代表で違うとは思えないよ

違うなら8団体を公開しろ
99名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:48:46.12 ID:DBv9LnW/0
俺の脱法はいい脱法
陰謀論w
すげーよこいつw
100名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:48:52.26 ID:dDX45eUC0
>>84>>85
回答サンクス。
クッソワロタwww
101名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:49:02.68 ID:9pFmdFG60
しかしまあアレだなw

追及した本人にブーメランが刺さるとかwww

結局、銭の奪い合いじゃねえの?www

田母神と水島みたいなもんかw
102名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:49:10.25 ID:PK+5H8QV0
昔はある大臣を叩くと他の大臣に飛び火だったけど
今はある議員を叩くと他の議員に飛び火だからな
103名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:49:17.82 ID:JngfBu8o0
ドリル姫を追求してた革マルも
同じ事やらかしてて一気にトーンダウンしたよな?
なぜ民主党は学習しないのか?
104名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:49:19.81 ID:v8+ED8GG0
玉木先生はツイッターで自民党が産経にやらせたって明言しちゃってるけど
これ証拠を提示出来ないと問題ですよ
105名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:49:25.09 ID:pB/xYMim0
ミンスの奴っていつもブーメランになるけど「自分のは悪くない正当なものだ」って子供みたいな開き直りするよな
106名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:49:25.25 ID:RbTUJtin0
違法ではないが脱法行為だ!けしからん!議員辞めろ!
見事なブーメラン
先ず隗より始めよ
玉木が辞めろ
107名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:49:30.69 ID:jxJk/u0Z0
.



♪ チョっと待って チョっと待って 玉木さん  脱法献金 説明してね


.
108名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:49:41.38 ID:RYSF4FNv0
前スレ>>244
脱法ハーブ→危険ドラッグ
脱法献金→玉木献金
109名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:49:43.51 ID:jejbUaYU0
ブーメラン政党www
ケチをつけるしか能のない民主党にはお似合いの展開
110名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:49:54.48 ID:USMhpYDX
8社から280万円なら現行法では問題になりようがないな
111名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:50:07.42 ID:veZ+xsVn0
脱法献金

危険献金
112名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:50:09.04 ID:8jZ+YJG70
阿呆卓
113名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:50:13.11 ID:tkFSe8H50
>>77
西川氏が寄付を受けたのは、民主党政権の時なんですけど
補助金出してたのは民主党政権なのに、何故野党の、しかも落選して議員でもない人に?
単純に西川氏を応援したいという意味での寄付では?

タマキンは、民主党政権で事業仕分けに関係した時期の献金だから
便宜を図ってもらうためってのが分かりやすいけどw
114名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:50:22.31 ID:fcnFCDm80
タマキン脱糞w
115名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:50:33.44 ID:xVZxrVwg0
どんだけブーメラン好きなんだよw
海底少年マリンかコイツは(古
116名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:50:48.69 ID:rX2b/a7S0
このブーメランは色んな所へ飛んで行きそうだな
面白くなってまいりました
117名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:50:57.65 ID:6+UhUYLPO
民主党のブーメランもまたメイド・イン・ジャパンですから、高品質ですねw
118名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:51:09.77 ID:1kN0luqp0
>>84
私の場合は永遠にネクストだから問題ない!
とか真顔で言いそうだわタマキン
119名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:51:35.98 ID:9cvecqXQ0
>>1

  ん
     け
        い
           w
120名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:51:45.57 ID:n4Z2O7HO0
なんかここ最近、自民党工作員が元気ないな。
ここも、今一覇気がない。

ブーメランとか言ってるけど、この程度の粘着じゃ攻撃は無理だよ。
産経新聞含めて。
121名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:52:04.04 ID:yZOv6eB20
>>1
野田総理
「神本議員に献金をしている『日教組』と、
神本議員の後援会が入る『日本教育会館』とは、別組織だから問題ない!」

   ↓

玉木議員
「西川議員に献金をしている『精糖工業会館』と、
補助金を受け取った『精糖工業会』とは、別組織だが問題がある!」

   ↓

玉木議員
「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」
122名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:52:08.79 ID:/UValesG0
>>115
OK,OK 7つの海は〜♪
123六四天安門:2015/02/22(日) 11:52:12.24 ID:Dw2EJfH00
民主党は国会を舐めてるのか?
国会は議論をする所でコントをする所じゃないんだぜ?
いい加減ブーメランコントは卒業しろよドアホ!
124名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:52:16.03 ID:B5hSmX6M0
>>77
8団体が同じ代表者なのにそんな言い訳通用すると思ってるのかバカw
125名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:52:16.73 ID:A+Q9jWTr0
ミンス応援団ってブーメラン使いスキーが多いんだね
126名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:52:18.62 ID:G/9VnD6k0
>>120
ププッ
127名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:52:23.87 ID:tkFSe8H50
>>117
シナチョン製の粗悪品だから、まともに飛ばずに投げた当人に突き刺さってるんじゃ
128名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:52:24.63 ID:eq3d4ozVO
8団体についてちゃんと調べて欲しいわ

違反かはそれで判断したいがそれもせずに違反じゃないとは寝言に過ぎない
129名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:52:33.41 ID:kkHxw+MY0
押すなよ〜
絶対
押すなよ〜
130名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:52:35.77 ID:DbWkNOFGO
>>118おまいら俺のガラケーどんだけ汚す気だよwww
131名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:52:45.49 ID:z9KRJ/8Q0
ブラック西川の違法献金問題から目をそらすために必死になって探したんだろうけど
ブラック西川とは違って法的には問題ないからこれは無理筋
残念だったね産経ちゃんw
132名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:53:05.05 ID:Q0EwNdfF0
民主とおったら おもろいわ どこのどいつも かなわんわ
133名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:53:05.20 ID:qnUw5Q9U0
今度は玉木が追及される番だな

「ダミー会社を迂(う)回(かい)させた脱法的な献金だ」

そのままブーメラン。子供じみた言い訳はやめてもらおうか
134名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:53:10.39 ID:DBv9LnW/0
俺の脱法はいい脱法
135名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:53:17.03 ID:fg1xAsKU0
民主党は党旗をブーメラン柄にしてはいかがだろうか、多くの国民がこう思ってるであろう ←ブサヨ風に読んで
136名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:53:17.60 ID:SAWgLpLg0
玉木ブーメラン雄一郎
137名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:53:18.03 ID:g3e1CIZY0
>>120
おまえの方が覇気ないぞ

  
138名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:53:21.75 ID:jxJk/u0Z0
.

脱法献金は、けしからん! 責任問題ですぞ!



♪ チョっと待って チョっと待って 玉木さん  脱法献金 説明してね


.
139名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:53:38.63 ID:2ZULDERl0
他のマスゴミも産経に後れを取るなよ
140名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:53:39.86 ID:UwPqgEvx0
>政治資金規正法は「政治資金パーティーの主催者は1つのパーティーで
>同一の者から150万円を超える支払いを受けてはいけない」

同一の者から280万円受け取ってるからアウトだな。www
141名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:53:51.48 ID:/+f4ohuW0
>>131
おい馬鹿朝鮮人民主党工作員祖国へかえれや
142名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:53:52.87 ID:hs1t5xdm0
法的には問題ないのかもしれないが
自ら問題あると言っているのだから玉木議員は議員辞職しないとおかしい
143名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:54:14.31 ID:UuEQt0Je0
>>96
何かレスしないと気が済まないのか?
壺売りw ばっちいゴキブリ、しっしっ
144名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:54:30.69 ID:G/9VnD6k0
>>131
ゲラゲラ
145名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:54:31.91 ID:E8upXzJt0
>>1
もう秋田ネル。 オマエラも夜更かししてないで早く寝ろ。
146名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:54:38.23 ID:jDWg9uMh0
売国政策を妨害しようという民主に産経が妨害ってホント世の中どうなってんだかねw
147名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:54:50.21 ID:yUDps3750
ブサヨが涙目でアクロバティック擁護繰り返してわろた
148名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:54:55.19 ID:uYQR07XS0
ブーメラン芸まだ健在やな
149名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:54:58.38 ID:W1KzULKa0
>>113
> 西川氏が寄付を受けたのは、民主党政権の時なんですけど
ソース見せて
150名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:55:02.84 ID:pIX2IW860
8団体の予想

・朝鮮総連
・民団
・レジャー企業(特にパチンコ)
・任侠団体
・革マル
・労組系
151名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:55:03.86 ID:doOeSDRw0
3期目の野党議員だから脱法行為はOKとか、何を甘えてるんだよwwwwwwww

当選回数とか野党とか関係無いだろwwww
152六四天安門:2015/02/22(日) 11:55:09.25 ID:Dw2EJfH00
>>121
玉木議員
「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」

これほんとに言ったの?
マジだったら真っ黒じゃん
153名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:55:10.73 ID:OjYD1V8v0
ほんと、産経のこのタイミングでのこのやらしい記事w
産経は何がいいたいのか? ミンスも似たようなことを
やってるから西川は問題がないと言いたいのか?
まじで安倍の広報新聞だなwwwwwwwwwwwwww 
自民ネトサポも気持ちが悪いw せこうからの指示か?
15471:2015/02/22(日) 11:55:11.36 ID:aVV1tBvN0
>>113
だからちっとは、勉強しろやバカウヨ。
西川が献金を受けたのは、衆院選が確実になった時期だっての。
しかも、西川が返り咲けば農水大臣になるって見通しだって
分かってたから献金したんだろ。ただの浪人に誰がタダで、
金くれてやるバカがいるんだよ。100ペンでも1万遍でも死ね。
155名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:55:13.47 ID:7oYiCDc40
よりによって問題噴出したのが追求の旗振りやってる当人だったなんて
大恥にもホドがある民主党議員ってリストカット癖でもあるんでしょうかね
オカダさん、こんな有様で代表質問に立てますか?(´・ω・`)
156名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:55:16.41 ID:B5hSmX6M0
>>131
8団体の代表者は「同一の者」だからアウトだ馬鹿。
157名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:55:18.58 ID:DbWkNOFGO
>>120
チラシオヤジ頑張れ!との思い、叱咤激励を戴いたw
158名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:55:19.68 ID:eq3d4ozVO
>>133
玉木は与党時代だし総額で完璧に違法性を問われる汚職だよ
159名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:55:23.41 ID:/q9vvLIg0
こうでなくっちゃ民主党の議員は務まらない。
160名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:55:31.37 ID:11is6Ubv0
ISIL支援のテロリスト支援者が玉木を全面擁護中ですかw
161名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:55:39.09 ID:pPDG3CjW0
ていうか今回の件はわりとガチで悔しいんだけど・・・

俺は今回かなりネットでも行動して
いろんな場所で安倍政権の今回の行動について批判しまくって
同意もかなり得られたのになんでこんな事になってんだ・・・

もしかして嫌儲の影響力ってそんなにないのか?
ちょっと何がおきてるのかわからなくて錯乱してるんだがこんな事ってありえるのか?

ツイッターじゃ安倍政権にたいする非難のツイートに300リツイートも賛同があったし嫌儲じゃ毎日安倍批判だったしこれってわりとマジで安倍がアンダーコントロールして世論調査の結果を捏造してると思うんだがあまりにも庶民の反応と違いすぎる件
162名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:55:42.10 ID:iGLyVvB+0
>>120
効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ
163名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:55:50.57 ID:ThEV4uPe0
8に分ければ、おkニダ」
164名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:55:52.10 ID:n4Z2O7HO0
>>137

いずれにせよ、あなた方の主人である安部さんは、
日教組の件ではあやまるのかな!?

原発事故の時もウソ並べてたし、、。
165名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:55:57.82 ID:DBv9LnW/0
>>151
それどういう理屈なんだろうなw
166名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:56:16.13 ID:1kN0luqp0
この西川問題は違法性がないから攻めにくいて事で今のところ他の野党は議題としなかったて聞いたよ
3年とは言え与党経験があって、埃も出てくる可能性のある民主党が何故これをやるのかと疑問だわ
167名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:56:16.44 ID:hs1t5xdm0
例えば脱法ドラックが大問題と大騒ぎしていた奴が
脱法ドラックを使用していたら、
社会から抹殺されるだろうw
常識持てよ
168名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:56:38.81 ID:23H0KYzu0
まあ永田みたいな末路にはならないようにな
あれはさすがに気の毒だった
169名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:56:41.98 ID:G/9VnD6k0
>>149
えっ?ソース要りますか?
つかお前何でここ居るの。
170名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:56:42.59 ID:9roTX03R0
お笑い集団ミンス党絶好調だな
171名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:56:44.00 ID:11is6Ubv0
>>149
>>1も読めんのかミンス党支援者は

>関連団体「たまき雄一郎後援会」(香川県さぬき市)が平成22年5月
172名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:56:46.74 ID:A+Q9jWTr0
>>131
追求していた玉木自身が西川に違法性がないと認めてるんだけど。
政治倫理で追求したいのなら、まず自らが示さないとねw
173名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:56:48.19 ID:SAWgLpLg0
民主党・玉木雄一郎 へのメッセージはこちらから

メールフォーム
http://www.tamakinet.jp/message/#contentstop
174名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:56:48.87 ID:veZ+xsVn0
玉木 「産経の陰謀だ!政権と結託する産経!」
フランケン 「・・・。」
前ナントカ 「・・・。」
直ちに革マル 「直ちに、しらばっくれろ!」
菅直人 「ピケティー読んだ僕を誉めて。」
175名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:56:58.60 ID:fS11VJGm0
羞恥心があれば民主党員なんかやってないよ。
176名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:57:09.38 ID:W1KzULKa0
>>124
あははそうだな
三菱系列企業からの献金総額が150万を上回ているであろうすべての国会議員は辞職すべきだよなw
177名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:57:14.35 ID:doOeSDRw0
>>152

玉木のツイッターで言ってるんだよwwww

■玉木雄一郎 ‏@tamakiyuichiro


産経新聞に私の記事が出ています。
西川大臣の追及をやめさせる政治的意図を持った記事です。

記事の中にもあるとおり「違法性はない」と認めながら、
なぜ野党の3期生である私のことを、このタイミングで
あえて記事にしなければならないのか、その意味を
皆さんにも考えていただきたいと思います。
178名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:57:14.60 ID:pIX2IW860
「だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」

これすげーな
国会議員が言論弾圧。
179名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:57:34.41 ID:eq3d4ozVO
さぁさぁ
玉木は闇の8団体を公開しないと国民は納得しないよ

どうだぁ!さぁさぁ
180名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:57:44.92 ID:AvQBhZfn0
「」
181名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:57:45.54 ID:qBHcE6xa0
献金問題は、どの議員も突っ込まれると痛いだろう。

西川のとほぼ同じ手法の献金じゃん。
まあ、西川は大臣だし、TPP交渉で砂糖を有利にして貰おうとの
意図が有ると勘ぐることは容易だけど。
でもさ、他国との交渉で自国の品目を不利にして良いよと交渉する国なんて
有ったら困る罠。
182名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:58:01.44 ID:ItR7p7Wa0
まあ二人ともクビが適切だな。
183名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:58:02.23 ID:iGLyVvB+0
>>131
だから、玉木さん辞めたら西山さんの立場はかなり危うくなるよ?
いやーまいった困ったなー饅頭こわい。
184名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:58:06.04 ID:lKsu4H/j0
いや、しかし、産経新聞も酷いよな。
また、阿比留とそのお友達が必死で調べたんだってな。

だけど、「規正法にはグループ会社を同一とみなす規定はなく違法性はない」のを記事にしても良いのか?

西川のは7億も補助金貰った奴からの献金だぞ。
しかも西川は落選していたとは言え、秘書の長男を安愚楽牧場から給与補填させてよな。
勤務実態がないのに給料もらうとアウトなんだけどなww
それと小渕と同じ手口で親族企業から物品購入して金流してるよな。

安倍や産経の必死さからして陥落目前なんだわな。
で、西川辞任となると安倍も追いつめられるとw
185名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:58:32.04 ID:m3bBA9jo0
>>161
そういう奴がただ単に集まってきてるだけなのに
それを大衆の考え方と勘違いしてただけだろ・・・
186名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:58:36.64 ID:9r6AE2qA0
Walt a minute, walt a mlnute, Oniisan
You are a fucking bumeran guy, 玉木んたま!
187名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:59:04.70 ID:xbkth9zK0
脱法行為は赦さない(キリッ
     ↓
違法性はないニダ
188名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:59:04.86 ID:/UValesG0
墓穴掘ったな・・・・w
189名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:59:07.56 ID:B5hSmX6M0
>>176
三菱系列は「同一の者」が代表者か?アホ。
お前の言い訳ほど企業はバカじゃないよw
190名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:59:12.21 ID:IK+6CWQR0
ポンコツ議員 笑
ブーメランストリート
191名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:59:19.98 ID:OqTwhZOd0
ブーメランの手入れだけは欠かさないんだな
192名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:59:20.06 ID:ThEV4uPe0
8って、シナ人が好きな数字だな
193名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:59:20.21 ID:hs1t5xdm0
>>178

玉木議員が悪質だとした様な献金を受け取っていた時期は与党議員だったわけだけど
194名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:59:27.62 ID:G/9VnD6k0
>>184
何だ。
落選議員時代の寄付かよ。
全然賄賂性ないじゃん。
玉木のは与党時代だけど。
195名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:59:27.68 ID:W1KzULKa0
>>171
頭大丈夫か?
西川が献金を受けた時期を聞いてるんだが

>>169
おう探しても見つからないから貼ってくれや
196名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:59:33.09 ID:doOeSDRw0
玉木がブログやネットで産経とのやりとり書いてるけど、単なる作り話だろwww

それを簡単に信用してしまうアンチwwwwwwwwwww
197名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:59:42.75 ID:SAWgLpLg0
民主党の外国人サポーターが
必死w
198名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:00:02.15 ID:LZK5MZPp0
朝鮮人特有の自分は問題ないけど他人は許さん精神wwwwwww
199名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:00:12.61 ID:UuEQt0Je0
>>152
・サンケイ記者は違法性がないのはわかったが記事にした
・記者は自民党からの指令と示唆した
・そのICレコーダーがある
それを踏まえて書けよ、マヌケ野郎w
200名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:00:22.39 ID:eq3d4ozVO
闇の8団体にちゃんと実態があるのか同一代表のペーパーカンパニーなのか判断する必要あるよね
201名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:00:32.03 ID:V7A9P6G+0
>>152
「報道の自由」とは、一体何だったのか(´・ω・`)
202名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:00:41.51 ID:/q9vvLIg0
もうポッポの私も辞めるから汚沢さんも辞めてみたいに、
自分が辞めて相手にも迫るしか手がないだろ。
203名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:00:45.71 ID:rdR/0c+O0
西川がOUTなら玉金もOUT。

玉金がセフセフなら西川もセフセフ。



簡単な話。  ボールは玉木側にある。
さー、どーする?
議員辞職すれば西川のクビ取れまっせ。www
204名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:00:54.37 ID:UGOtytPC0
日本人の不幸は野党議員の思考が
何でも陰謀説を訴える輩のように幼稚すぎること
それをマスコミの変更報道が甘やかして後押ししている。
205名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:01:01.13 ID:2Ya2VOd90
相変わらずブーメランの名手が多いな…wwww
206名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:01:11.88 ID:1ZZWP4B30
これ
民主党政権で与党の時の話なんでしょ。
記事を読むと確かに平成22年でつまり2010年で民主党政権時だな。

ならば落選で無役で野党の時の西川氏の時より
はるかに問題じゃん。
207六四天安門:2015/02/22(日) 12:01:12.20 ID:Dw2EJfH00
>>177
>記事の中にもあるとおり「違法性はない」と認めながら、
>なぜ野党の3期生である私のことを、このタイミングで
>あえて記事にしなければならないのか、その意味を
>皆さんにも考えていただきたいと思います

駄目だろこれw
お前が国会で他所を追及したから「じゃああなたの献金は正当なのですか?」と聞いてるだけだろw
208名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:01:25.29 ID:m3bBA9jo0
俺らも知る権利があるからな
西川のことも知りたいし
西川を批判した側のことも当然知りたいからな
与党を支持してたら知る権利が剥奪されるシステムでも
構築されたんだろうかこの国はw
209名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:01:30.51 ID:Cq9YBit+0
 
どっちも投獄すべきなんでわ?
 
210名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:01:37.41 ID:G/9VnD6k0
>>195
お前の様なリテラシーの無いやつには何を言っても無駄だろ。
211名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:01:44.83 ID:yUDps3750
脱法ガーとか言ってたから突っ込まれたのに本人とブサヨが違法じゃないから問題ないとか言ってて糞笑えるwwwwwwwwwww
そこじゃねえよwwwwww
212名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:02:00.66 ID:FZk7f2fp0
>規正法にはグループ会社を同一とみなす規定はなく違法性はないが

 政治資金規正法があまりに古すぎる
 玉木を罰せられるように改正しろよ
213名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:02:01.96 ID:HNt/HmWN
マジか最適だな
214名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:02:10.90 ID:hs1t5xdm0
しかし、玉木氏が問題だとした事例とそっくりなことを
自らやっていた
玉木氏は問題あるのだと追及していたのだから
自分の言動と整合性を持たせるためには議員辞職しないと示しがつかない
215名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:02:32.81 ID:eq3d4ozVO
玉木は与党でアウト

西川さんはタマキンすらセーフだと言ってるんですがね


つか
闇の8団体が気になるわ
更なるミンスの闇が伺える筈だぜ
216名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:02:37.38 ID:wfzVFXJz0
>>199
違法性が無いのに記事なることは良くあることです
ICレコーダーがあるなら、早く公開しろよ!
話はそれからだよ
217名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:02:39.75 ID:kkHxw+MY0
バカサヨ


そっとじ
218名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:02:44.42 ID:23H0KYzu0
ってか民主執行部も悪いな
たいした戦略もなく、突撃させるのはよくない

だから、永田メールみたいな悲劇が起こるんだよ
219名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:02:52.50 ID:a9h4vuxK0
産経必死だなw
220名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:02:52.88 ID:DbWkNOFGO
会社で代表者って同一だったら同じ法人格じゃないの?
従業員も業務も違うって釈明は通用するの?
業務は違っても、献金って行為を同時に行ったら同じ代表者の行為と認定されないの?
221名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:02:59.20 ID:jrpAI3zm0
政治家はブーメランの名手が多いな
222名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:03:02.85 ID:PfQlS/YX0
産経新聞上層部が、安倍政権からの命令で民主党議員のスキャンダルを捏造したと話題に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424573948/
223名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:03:05.24 ID:/q9vvLIg0
>>211
本当、恥ずかしくねぇのかな。
224名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:03:22.18 ID:W1KzULKa0
>>210
>西川公也農相の政党支部が2013年7月、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉に日本が初参加する直前に、
>砂糖メーカーの団体「精糖工業会」(東京都千代田区)の運営するビル管理会社「精糖工業会館」(同)から100万円の献金を受けていたことが分かった。

そっかー2013ってそういえば民主党政権だったなー
225無@0新周年@転載は禁止:2015/02/22(日) 12:03:37.81 ID:3l7SJB8q0
民主党玉木議員の違法献金は大問題。自分は違法献金を隠匿し、激しく敵を
攻撃する手口は朝鮮方式かい?
民主党に与党を攻撃する資格は無し。政局論争では無く政策論争をしろよ。
辻元だの階だの前原だの岡田だの 他に議員はおらんのか?
226名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:03:53.45 ID:5Wg3pCh20
企業献金なくせって話にはならんの?
227名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:04:10.28 ID:B5hSmX6M0
>>212
代表者が同じなんだから「同一の者」でイケるだろ。
228名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:04:11.40 ID:yUDps3750
>>223
そこ突っ込んだらツイッターブロックかまされたわwwwwww
言論弾圧
はいブーメランwwww
229名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:04:19.00 ID:n4Z2O7HO0
>>203

だから一緒のケースじゃないっての。
自民工作話に、載せられると情弱になるぞ。
230名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:04:22.93 ID:9r6AE2qA0
Wait a minute, wait a minute, Oniisan !
You are a fucking boomerang guy, 玉木んたま!
231名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:04:39.86 ID:G/9VnD6k0
>>224
別組織だから問題無し。
野田総理も答弁してる。
232名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:05:00.03 ID:7oYiCDc40
いずれにせよ玉木議員はこの問題の説明責任を果たさないと西川氏への追求は
無理になりましたね(´・ω・`)
233名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:05:18.45 ID:dO2949TVO
たま金は、襟を正して議員辞職するだろうね。
他人はアウトで、自分はセーフだなんて卑しい考えは持ってないはず。
234名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:05:31.05 ID:GtGIRW0R0
>>211
お前が脱法ハーブなブサヨで
アフィカスということは分かった
スレ伸びないと困るのか?w
235名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:05:40.40 ID:eq3d4ozVO
まず8団体を公開させよう
そこから更に斬り込めるからさ
236名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:06:03.83 ID:W1KzULKa0
>>231
補助金を受け取ってない日教組団体問題でも辞職したんだから
補助金受け取ってて違法な西川は当然辞職すべきだよねー
237名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:06:07.53 ID:jLVZqKjA0
こいつだけ民主党な香川県
238名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:06:08.99 ID:dDX45eUC0
>>220
普通は「企業としての便益」と「業界としての便益」の
二つで見なきゃだめですよね。
法律上はどうか判らないですけど、よく国会議員が問わ
れる「倫理と道徳の問題」に引っかかるとは思うんですよ。
239名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:06:15.66 ID:yUDps3750
>>234
お前ガイジって言われるだろ?
240名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:06:26.82 ID:hs1t5xdm0
>>233
まあな
法的なことよりも一段高い倫理観を主張してきたのだから
議員辞職しか道は無いな
241名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:06:28.35 ID:1kN0luqp0
>>199
これさ、「自民党からの指令」て事立証できなきゃタマキンヤバいんじゃないの?
自民党の議員から情報リークされた、レベルだとよくある事だろうし
「指令」て事を裏付けする義務があるよね玉木には
242名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:06:36.37 ID:lKsu4H/j0
>>120
元気がないんじゃなくて追いつめられてるんだよw

それでなくてもアベノミクスがダメなのは誰の目にも明らかで、
流石のネトウヨもこれ以上嘘で塗り固めて擁護しようにもやりようがなくなって来ている。

そこへ持って来て、今回の西川ネタは国民的にはと言うより、
もはやネトウヨ的にも真っ黒な違法献金でしょ。
それでなくても、西川は長男の安愚楽牧場の件で、
勤務実態がなければ違法行為だし、
勤務実態があれば、重大詐欺事件のの関係者ってことなのに、
勤務実態はあるが、経営に関与していないとわけのわからんことを言って逃げまくってるからな。
次の国会で安愚楽の方追及されたら辞任だよ。
ミンスはもう海江田は議員じゃないんだから、遠慮なくやってくるのは間違いないからね。
243名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:06:49.85 ID:1ZZWP4B30
>>1


今野党だと与党の時の問題OKとなるのか
そもそもあんたがいう脱法行為に野党も与党もないんじゃない
244名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:07:02.55 ID:6+UhUYLPO
>>127
それもあるだろうけど、日本の技術をパクった高品質のブーメランもあるかもよ?w
245名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:07:10.34 ID:Ih7UwGjR0
民主党員は全員ブーメランパンツはいて
そんなの関係ねーってやれ
246名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:07:12.39 ID:ATNKIuJB0
>>161
ケンモーがあれだけ叩いた安倍政権は、この前の衆院選で議席2/3確保の大勝利。
この事実考えればすぐ分かる話じゃね?
247名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:07:47.66 ID:11is6Ubv0
>>241
玉木は議員辞職不可避だなw
自民党の指令と立証できなきゃ完全な誹謗中傷だし
しかもこの件の説明責任もある
248名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:07:58.90 ID:nQhZExGl0
ブーメラン党に改名しろ
249名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:08:08.93 ID:9r6AE2qA0
ラッスン ゴレライ
ちょっと待って ちょっと待って お兄さん!

Wait a minute, wait a minute, Oniisan !
You are a fucking boomerang guy, 玉木んたま!
ラッスン ゴレライ 意味分からん。
250名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:08:13.16 ID:oWOUp+lu0
>>236
あれ、返金したんじゃなかたっけ?
返金したから問題ないで乗り切った奴多いよね
251名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:08:19.12 ID:oWH6QCo60
く、く、く

笑えるな

さすがキンタマ
252名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:08:24.20 ID:B5hSmX6M0
>>229
ああ、与党で内閣時代の話の玉木のほうが悪質だな。
>>236
「同一の者」が経営している8団体からの献金はセーフですか?w
三菱系列は代表者が違うよ?w
253名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:08:40.94 ID:X6AYjV1y0
いっぱい分散させたからOKww
254名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:08:45.00 ID:qQp3AlE/0
十八番だなw
255名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:08:55.18 ID:c4sllqc70
>>122
ぼ〜くが一人でひ〜き〜う〜け〜た〜♪
256名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:08:59.66 ID:GtGIRW0R0
>>241
サンケイ記者が示唆したんだろ
言質取られてるんだよ、アホ
257名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:09:09.61 ID:1Z5BeSKFO
またミンス党名物のブーメランが炸裂したのか・・・
258名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:09:11.74 ID:G/9VnD6k0
>>236
補助金貰った時に西川は議員ですらないが?
259名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:09:22.50 ID:nbLxmOVtO
606 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 10:39:40.44 ID:E8upXzJt0
「権力の監視こそメディアの役割 メディアはその役割をしっかり果たしてほしい」
   ↓
「西川氏は献金当時は落選中の野党の元議員 だが自民党は権力 今は大臣!」
   ↓
「私は当時は政権与党の中で内閣の一員、政務官だったが、いまは野党議員!」
   ↓
「今の私は野党の3回生議員、権力ではない! 産經新聞は私を追及するな!」 ← イマココw
260名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:09:27.36 ID:OLqxjFNF0
話にならん
もっとまともな民主党国会議員を連れてこい
261名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:09:27.40 ID:PfQlS/YX0
>>226
ならないよ、だって民主叩きのための捏造だもんよ
262名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:09:31.15 ID:m3bBA9jo0
元気がないとかじゃなくて、毎度毎度同じことやって
支持率も下がらないし、民主の支持もあがらないし
選挙では大敗するのに
毎度毎度よくやるなぁと思って呆れてるんだよ
263名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:09:31.54 ID:cTG1k07N0
関連スレ

産経新聞上層部が、安倍政権からの命令で民主党議員のスキャンダルを捏造したと話題に [転載禁止](c)2ch.net [347334234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424573948/

>そして、昨日21日になって、産経新聞の記者から、明日の朝刊の社会面に掲載することになったとの電話が来た。
>「違法性がない」と認めたのに掲載するのはおかしいのではないかと反論したが、彼はとにかく

>「上の判断で掲載することになりました。」
264名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:09:35.59 ID:dXUDO3QdO
>>229
おまえはいくらもらってるの?
265名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:09:37.79 ID:GnS1yquq0
民主党も自分の所もやってんのに
自民党を攻めるのは汚ねえよな
だらしない国会議員だこと
玉木も責任とってみろよ屑議員さんよ
266名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:09:40.56 ID:vbKWqEMz0
ブサヨマスゴミ沈黙www
267名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:09:50.21 ID:qt8d4EgRO
ブーメラン過ぎて
ミンスクソワロス
268名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:09:50.22 ID:1kN0luqp0
献金問題より
自民党からの指令と書いてしまった事の方が
大問題となりそうな予感
269名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:10:02.98 ID:iGLyVvB+0
>>242
で、玉木さんはどうするべきだと思いますか?
270名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:10:09.91 ID:OsdM0rAT0
政治家なんてこんなもんなんだね
271名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:10:17.22 ID:V6y1IGIC0
K`∀´ QUALITY
272名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:10:19.46 ID:FxLwkd760
「実質的に両組織は同一で、ダミー会社を迂(う)回(かい)させた脱法的な献金だ」
 ↓
「実質的に8社は同一で、複数会社に分割させた脱法的な献金だ」

玉木が追求してた事が正しいのなら玉木もアウト、玉木がセーフとなるには追求してた事を撤回しなければならない
だから選択肢は「西川を道連れにする為に辞任自爆」「今後ダンマリで無かったこと扱い」の2択
273名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:10:31.53 ID:DbWkNOFGO
>>238
限りなく黒に近いグレーかな?
同じ名前で代表者立てていながら、わざわざ8法人に分けて
献金してたのなら、敢えて合法的に操作したと自白してるようなもん。
274名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:10:32.05 ID:SwjbSWxD0
>>259
都合よすぎでワロタw
275名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:11:03.64 ID:eq3d4ozVO
アベノミクスで株価が18000突破して在日ウリ豚ミンス信者を担ぎ上げて総仕上げの段階やぞ

経済と市況でアベノミクスの勝利が確認されてる
賃金アップもアベノミクスは果たしてるよ
だから
景気回復して企業業績が良く株価が18000超えたわけ

アベノミクスは成功した
276名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:11:19.17 ID:M34F8GgJ0
うどん県民として謝罪します
277名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:11:37.51 ID:PfQlS/YX0
産経なんていう機関誌にベラベラしゃべる事自体が間抜けではある
278名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:11:38.62 ID:1ZZWP4B30
>>219

というか、産経以外も発掘しろってこと
279名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:11:45.48 ID:wfzVFXJz0
>>236
あいつは、公選法の連座制で、一審、二審、有罪判決受けてるのに、

辞めないで粘ってた糞じゃんw
280名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:11:48.76 ID:yZOv6eB20
>>1
野田総理
「神本議員に献金をしている『日教組』と、
神本議員の後援会が入る『日本教育会館』とは、別組織だから問題ない!」

   ↓

玉木議員
「西川議員に献金をしている『精糖工業会館』と、
補助金を受け取った『精糖工業会』とは、別組織だが問題がある!」

   ↓

玉木議員
「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」
281名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:11:51.81 ID:m3bBA9jo0
上の判断はわかるが、その上がアベ政権の命令だったのか?
上の判断はすべてアベ政権が命令してることなのか
これはマジでマズいぞw
282:2015/02/22(日) 12:11:58.72 ID:DR5sWuYB0
あー、宿酔が抜けないが。

言い訳だけは聞いてやろう。
聞くだけだが。
283名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:11:59.19 ID:11is6Ubv0
>>256
産経新聞の誰が言ったのか立証しないといかんわな
玉木の妄想なだけの可能性が強いしw
玉木がウソついて言い逃れしようとしてるだけにしか見えんがw
284名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:12:37.17 ID:n4Z2O7HO0
>>242

tppの件でアメリカに突っ込まれてるんだろうな。
自民だから出来もしないと判断したのかもな。

原発、自衛権、沖縄の事基地、円安株高、靖国参拝、慰安婦、総連と拉致問題
テロとの戦い(なんで日本が?)、全部アメリカのいう通りにしてるのになぁ。
?)
285名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:12:42.88 ID:lKsu4H/j0
>>194
西川の長男は安愚楽牧場の役員幹部職員の肩書で給料貰ってたんだよ。
で、西川は勤務実態はあると言っている。
だけど、本当は勤務実態のない寄付行為なんだよ。
言ってる意味分かんないか?
286名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:12:48.33 ID:cTG1k07N0
>>1
関連スレ

産経新聞上層部が、安倍政権からの命令で民主党議員のスキャンダルを捏造したと話題に [転載禁止](c)2ch.net [347334234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424573948/

>取材に来た記者たちも、暗に自民党サイドからの情報提供および取材依頼であることを示唆した。
>(実は秘書が気をきかせて取材は全て録音している)
>また、そうした政治的意図は、次のような取材依頼のFAXの文章にも表れている。

“この「脱法的行為」は、玉木先生が国会で追及した、西川公也農水相の「精糖業界からの脱法献金」と似た構図だと考えます。”

>そして、昨日21日になって、産経新聞の記者から、明日の朝刊の社会面に掲載することになったとの電話が来た。
>「違法性がない」と認めたのに掲載するのはおかしいのではないかと反論したが、彼はとにかく

>「上の判断で掲載することになりました。」
287名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:12:55.67 ID:kGsNwx/40
自民とか民主とか関係なく、
議員のほとんどは汚い金受け取ってない?
288名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:13:00.09 ID:rweHko4V0
国民にとっては汚いもん同士どっちも消えたらいいだけだが、実際はどっちも生き残るんだろうなw
ほんと国会議員って糞だよ。
289名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:13:05.28 ID:UuEQt0Je0
>>262
マスコミのアンコンが随分と批判されてる
会食接待はもう無理やなw
290名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:13:13.78 ID:yUDps3750
>>283
そいつチョンモメンのガイジだからww
291名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:13:17.73 ID:7oYiCDc40
サンケイの捏造っていくらなんでそんなムチャ話な逃げ口上はないんでないかい?
そんなの裏取れば一発で露呈するじゃないですか
アタフタぶりで玉木議員のこの大ポカは鉄板っしょ(´・ω・`)
292名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:13:37.93 ID:vbKWqEMz0
変に突っ張ると永田コースだぞw
追い込まれると嘘ついちゃうのは宗主国の影響か?
293名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:13:43.60 ID:veZ+xsVn0
タマキンチョビン ハゲチョビン!
294名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:14:05.97 ID:qjX2F6hG0
玉木さんのは法律上の手続きの問題ではあるが、全く違法じゃない

西川は利益供与にあたるので完全にアウト

もう辞任するしかないだろ
295名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:14:08.43 ID:57IRAajJ0
玉木のブログやTwitterでの言い訳が見苦しすぎて笑えるwww
296名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:14:10.25 ID:m3bBA9jo0
ちょこれほんとに上がアベ政権に命令されてやったのなら
タマキンには是非証明してほしいし、証明しないといけないだろ
言い放ったわけだから、全国民に向かって由々しき問題と
証明する義務が政治家として生じたな

逃げは許されないよ
297名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:14:11.92 ID:W1KzULKa0
>>258
は?
2013には議員になってるのは勿論TPPの重要な位置についていたが
お前の頭大丈夫か
298名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:14:32.32 ID:PfQlS/YX0
>>287
そうだよ、どうやって表に出すかだけだからな
都合が悪くなった政治家にはこういうスキャンダルを仕掛ける
場合によっては暗殺、それが政争
299名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:14:47.91 ID:bKbs3bda0
「日教組!日教組!」
300名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:14:48.09 ID:Dr5TmJBW0
この文字の意味が分からない産経と根掘り葉掘り探す自民党の下っ端がギャーギャー騒いでいるだけだな

>8社は所在地も事業実態も異なっている。
301名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:14:57.65 ID:nbLxmOVtO
>>241
ヤバイね。
そのうちヘタレて謝罪すんしゃね?w
本国のパクみたいに突っぱねる度胸はないだろ。

しかしまあ、民主党は見事に韓国と一緒になって産經を弾圧してるな。
あ、ここのウェブサヨクもかw
302名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:15:03.14 ID:dOZ2ZTFZ0
>>287
というか政治資金法自体が現実に適した法律ではないだろうね。
政治家やる上では支援団体からの金が必要だし、ある程度はしょうがないんじゃない。
303名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:15:03.81 ID:Rhx/gqNkO
玉木議員「チッ追及はここまでにしておいてやる だからこの問題は終わりにしよう」
304名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:15:07.79 ID:hs1t5xdm0
>>291
記事の内容が産経の捏造とは言っていない
大騒ぎするのは自民の陰謀だと言っている
305名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:15:10.20 ID:dDX45eUC0
>>273
しかもこの人産経記者とのやり取りを公開しているんですけど、
記者の「上からの・・・」をなぜか「上=自民党」と勝手に解釈
しているようですし、妄想が酷いというか、名誉毀損にあたるん
じゃないかと思うんですけどね。
306名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:15:20.94 ID:aIcNBZtO0
野党になってもブーメラン芸は健在か
307名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:15:30.92 ID:DWfBRkWo0
玉木さんマジかっこわりーッス
308名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:15:31.11 ID:cTG1k07N0
>>1
関連スレ

産経新聞上層部が、安倍政権からの命令で民主党議員のスキャンダルを捏造したと話題に [転載禁止](c)2ch.net [347334234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424573948/

>取材に来た記者たちも、暗に自民党サイドからの情報提供および取材依頼であることを示唆した。
>(実は秘書が気をきかせて取材は全て録音している)
>また、そうした政治的意図は、次のような取材依頼のFAXの文章にも表れている。

“この「脱法的行為」は、玉木先生が国会で追及した、西川公也農水相の「精糖業界からの脱法献金」と似た構図だと考えます。”

>そして、昨日21日になって、産経新聞の記者から、明日の朝刊の社会面に掲載することになったとの電話が来た。
>「違法性がない」と認めたのに掲載するのはおかしいのではないかと反論したが、彼はとにかく

>「上の判断で掲載することになりました。」
309名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:15:33.55 ID:pjrjoLtN0
パーティー券を購入したのが全部同じ人ならアウトだな
そのへんがよくわからんが
310名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:15:36.87 ID:SwjbSWxD0
テレ朝とTBSの報道を予想してみる

「重要法案が目白押しの本国会、与野党共ともこんな下らない議論で時間を費やす姿を見て、
国民はうんざりしているのではないでしょうか」
311名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:15:48.61 ID:B5hSmX6M0
>>300
代表者が同じなのに「同一の者」とみなすことが出来ないとでも?
312名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:15:56.41 ID:N4XIfKW80
ブーメラン、朝鮮民主党
313名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:15:56.58 ID:UuEQt0Je0
>>283
一般的な常識から言えば、
お前は壺売りにしか見えんな
314名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:16:22.77 ID:SalF/uVKO
投げたブーメランが何故か大きくなって戻ってきたw
315名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:16:29.64 ID:iGLyVvB+0
>>291
むしろ捏造なら朝日新聞が自民党安倍さんと絡めて一大キャンペーン張るだろうに。
316名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:16:32.16 ID:wfzVFXJz0
>>309
会社で購入して、その代表者が全部同じ人
317名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:16:40.29 ID:eq3d4ozVO
8団体の公開させよう
それが無いならタマキンは有罪だわ

説明責任を果たしてない
違法の倍の献金だし利権と関わってるか8団体を公開せよ
318名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:16:57.22 ID:veZ+xsVn0
安倍 「日教組!日教組!」
今思うと、
安倍 「ブーメラン!ブーメラン!」
の隠語だったわけだ。
319名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:17:02.95 ID:Dr5TmJBW0
HDD壊して証拠隠蔽したグンマーのクズ女の逮捕まだーーーーーー

HDD壊して証拠隠蔽したグンマーのクズ女の逮捕まだーーーーーー

HDD壊して証拠隠蔽したグンマーのクズ女の逮捕まだーーーーーー

HDD壊して証拠隠蔽したグンマーのクズ女の逮捕まだーーーーーー 👀
320名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:17:39.51 ID:CdnnnOKd0
なんなんだよ民主党って
321名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:17:40.68 ID:cTG1k07N0
>>305
>取材に来た記者たちも、暗に自民党サイドからの情報提供および取材依頼であることを示唆した。
>(実は秘書が気をきかせて取材は全て録音している)
322名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:17:43.98 ID:PfQlS/YX0
>取材に来た記者たちも、暗に自民党サイドからの情報提供および取材依頼であることを示唆した。

ここだな

録音はしているとのことだから、公開してそれが暗に自民党サイドとわかるかどうかだな
323名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:17:45.91 ID:npTv9aSsO
こんなことが後を絶たないんだから企業団体献金は禁止にしないとね
賄賂性のない企業団体献金はないんだから

政党交付金導入の理由を考えても両取りがおかしいのは子供でもわかること
324名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:18:10.64 ID:1kN0luqp0
玉木さんには「自民党の指令」を立証する義務があると思うのですが
325名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:18:15.40 ID:m3bBA9jo0
タマキンには上がアベ政権の命令で動いたということを

全国民に向かって証明する義務が生まれてしまいましたとさ

じゃないとこれ政治家としての信用問題にかかわるぞ・・・

アララ
326名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:18:25.65 ID:taJzq/8pO
>>294

タマキさん、西川さんの件も違法じゃないって言ってたじゃん
327名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:18:28.85 ID:dOZ2ZTFZ0
>>310
少なくとも毎日、TBSは政治とカネに一番うるさいからそれはない。
328名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:18:29.79 ID:yUDps3750
>>313
ブサヨの一般常識で語られてもなww
329名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:18:38.32 ID:iGLyVvB+0
>>320
赤鬼さんのために村で暴れまくる青鬼さんですよねw
330名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:18:51.21 ID:A+Q9jWTr0
>8団体は事業も従業員も別
>暗に自民党サイドからの情報提供および取材依頼であることを示唆した。
玉木の反論って証拠見せずに言ってるだけなんだよね。
331名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:19:21.63 ID:XROkAPyV0
民主3人衆の前科(ブーメランの材料)

前原:オモニ献金、外国人献金、事務所費詐欺、領収書捏造、JAL潰し

階:オザチル、離党詐欺

辻元:日本赤軍関係者、PKO妨害、自衛隊救援活動妨害、秘書給与パクリで懲役刑
332名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:19:24.57 ID:6+UhUYLPO
そもそも予算委員会なんだからさ、予算関連で大いに議論すべきなのに。
個々の議員の金銭問題より予算の方が国民生活に直結するんだからさ。

民主党には、これが分からない。そりゃブーメランも刺さりまくるわw
333名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:19:24.71 ID:11is6Ubv0
>>325
第2の永田メール事件になりそうな予感w
玉木は説明責任果たす&自民の指令と立証できなきゃ議員辞職不可避なとこまで行ってるw
334名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:19:42.23 ID:eq3d4ozVO
ぶっちゃけ
西川さんを叩く資格すらなかったドス黒いタマキン
335名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:19:45.61 ID:dDX45eUC0
>>321
だからそれをすぐに公開すればいいんですよ。
しないと疑われるだけ。
336名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:20:17.09 ID:hs1t5xdm0
>>326
しかし、玉木氏は道義的な責任があると主張している
だから玉木氏が道義的責任の模範を自ら示さないといけないだろう
337名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:20:20.66 ID:pjrjoLtN0
>>315
厳密に考えるとだよ
パーティー券を一人で150万超えて買ったら違法なのは確実だから
玉木はその詳細情報を出す必要があるね
338名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:20:29.86 ID:PfQlS/YX0
産経の機関誌ぶりから可能性としては高いよね、筋は通る
あとは物証を示せるかどうかだけ
339名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:20:34.39 ID:11is6Ubv0
>>313
反日極左のバカサヨの常識は一般国民の非常識ですよ?w
340名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:20:36.03 ID:veZ+xsVn0
玉木の産経陰謀tweetは
名誉毀損で訴えられても
おかしくないレベル。
341名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:20:39.15 ID:CYImgcKa0
tb 朝日は そうかまわして たれんとにばんぐみさせるろ
やめろ
電磁波かけさすな
342名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:20:50.56 ID:B5hSmX6M0
>>330
根拠を示せない陰謀論で見苦しく言い訳する玉木w

「同一の者」が経営する8団体がパー券を買っていたのは間違いない。
343名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:20:53.80 ID:DbWkNOFGO
>>333
死なないでタマキン!もっと僕たちを笑わせて!
344名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:21:11.61 ID:eMgUkJJXO
政治献金が功を奏して
上面公約ぶら下げ選挙は国民がより苦しく変化するだけのシステムに成ったな
345名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:21:26.48 ID:Drnhf8CO0
売国無罪
346名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:21:29.19 ID:xUm+oazT0
玉金は有利なのに何故証拠を出さない?
出せない?
出したら犯罪?
347名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:21:33.37 ID:bKbs3bda0
世界報道自由ランキング(国境なき記者団)
 〜2002/10 26位 小泉
 〜2003/08 44位 小泉
 〜2004/08 42位 小泉
 〜2005/08 37位 小泉
 〜2006/08 51位 小泉
 〜2007/08 37位 安倍 ←さすが安倍!
 〜2008/08 29位 福田
 〜2009/08 17位 麻生
 〜2010/08 11位 鳩山、菅 ←最高順位
 〜2011/11 22位 菅、野田
 〜2012/11 53位 野田
 〜2013/11 59位 安倍 ←さすが安倍?
 〜2014/10 61位 安倍 ←さすが安倍ww

http://en.rsf.org/spip.php?page=classement&id_rubrique=297
http://en.wikipedia.org/wiki/Press_Freedom_Index
348名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:21:35.96 ID:joHuOl1j0
>>331
チョクトの違法献金口止めなんかも追求しないと
349名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:21:44.88 ID:GqmgHiQc0
これは恥ずかしい

永田が待ってるぞ、玉木
350名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:21:53.93 ID:q7qUH4m40
ミンス製ブーメランは高性能すぎて
351名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:22:12.18 ID:QAAJc9370
どかあちゃん
352名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:22:27.02 ID:UKgp/THt0
クサレ民主のタマキンω
353名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:22:35.80 ID:Drnhf8CO0
>>347
これマスコミのアンケートによって作られるランキングだよw
マスコミが安部嫌いで民主大好きって証拠
354名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:22:44.57 ID:nbLxmOVtO
>>320
韓国と一緒になって日本の報道社を弾圧する政党。
党員(民主党サポーターズ=ミンスサポ)になるための国籍条項は無い。
中国人でも韓国人でも北朝鮮人でも党員になれる。
355名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:22:56.65 ID:iGn1Io510
自民の命令というより、単純に産経が忖度した結果だろう
玉木はどうでもいいがこれで西川への追求が抑制されるのは国益のためによくない。
TPP交渉で私欲優先されたら、国民が未来永劫損し続けるんだぞ
356名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:23:03.75 ID:kUOzLvuz0
玉木「これ(西川献金問題)がまかり通れば、だれだってやりますよ」

いやいや だれもかれもやってるじゃんw
357名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:23:12.75 ID:pjrjoLtN0
>>316
これはアウトだわ
358名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:23:22.97 ID:hs1t5xdm0
取りあえず自民党の陰謀だと言う根拠をしまさないと不味いね
多分違法じゃないのだろうけど陰謀論とかは説明責任あるだろう
359名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:23:23.78 ID:nKRKia7M0
>>333
産経を捜査でもしない限り無理だわ
捜査しようものなら報道の自由への圧力だってフルボッコされる
360名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:23:40.45 ID:B5hSmX6M0
>>338
良くあんなブログの放言を信じようという気になるなおまエラw
この危機を脱するにはそれしかないもんな・・・・・・(哀愁
361名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:23:49.01 ID:iqhLGit70
(^q^)ノつぶしあえー
362名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:23:50.28 ID:1ZZWP4B30
>>347

その組織がイデオロギー組織だということだけはわかった。
363名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:23:52.19 ID:Drnhf8CO0
国会議員が陰謀論ww
364名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:24:00.96 ID:LA5dLh4H0
>支援者の男性(66)が
>社長を務める県内の食品会社グループ計8社から計280万円の支払いを受けていたことが21日、同団体の政治資金収支報告書から分かった。


これがセーフなら政治資金規正法なんてザル以下やわ
365名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:24:11.24 ID:tRG9+wfY0
>>356
オマエモナー
366名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:24:16.70 ID:DbWkNOFGO
>>349いやいやダメだよ。
生き恥じってモノをタップリ味わって貰わないとw
死ぬなよタマキン!

死ぬなよタマキン!

死ぬなよタマキン!
367名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:24:17.43 ID:g/rUsYs40
たまき雄一郎後援会
国会議員関係政治団体の区分 法第19条の7第1項第2号
公職の候補者の氏名 玉木雄一郎
公職の候補者に係る公職の種類 衆議院議員
報告年月日 平成24年2月14日

寄付者
後藤 健文   60,000円 東京都渋谷区
鹿谷 徳一  100,000円 東かがわ市
十河 孝男   510,000円 さぬき市
十河 ヒロ子 510,000円 さぬき市
辻  一夫   150,000円 大阪府東大阪市
廣瀬 俊邦  68,000円 大阪府吹田市
古瀬 幸司  500,000円 さぬき市
古瀬 亘一朗 250,000円 さぬき市
古瀬 圭一朗 250,000円 東京都江東区
牧野 礼子  500,000円 栃木県宇都宮市
松木 光平  1,100,000円 東京都港区

森永 俊樹  80,000円 東かがわ市
奥田 実   60,000円 兵庫県西宮市
内田 龍司  60,000円 福岡県久留米市
佐々木 昌城 100,000円 さぬき市
池田 勲   70,000円 さぬき市
市場 浩   100,000円 東かがわ市
藤澤 雅夫  100,000円 神奈川県横浜市
平井 周三  150,000円 高松市
368名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:24:17.69 ID:LA6RvW98O
「見てください、この一方的な攻撃、この風景を」
369名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:24:36.06 ID:jrpAI3zm0
その8社を公表しないと西川と同じだわ
ダミー会社って事だろ
370名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:24:52.62 ID:xUm+oazT0
玉金陰毛論w
371名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:24:58.47 ID:1Z3GeMSc0
日教組ブーメランwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:25:09.21 ID:lKsu4H/j0
>>283
だからこいつだって

https://www.facebook.com/rui.abiru

ちゃんとブーメランって書いてるだろうが。
373名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:25:17.04 ID:6+UhUYLPO
民主党は、もっと頑張れ!
そうすりゃ、もっとブーメランが刺さるからw
374名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:25:20.30 ID:eq3d4ozVO
タマキンのは明らかに違法だよ
本人達が否定してるに過ぎない

闇の8団体すら公開してない同一代表からの限度2倍の献金

アウトwwww
375名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:25:22.00 ID:q7qUH4m40
実は事務所すらないんじゃないの
376名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:25:22.42 ID:m3bBA9jo0
これ大問題になりそうだな
思い込みだけで自民党の支持と活字にして言ってしまったからには
それなりのケジメつかないと筋が通らないよな

これ頭に血が上って衝動的に書いたのかもしれないが大問題だぞ
政治家として衝動で動いたのなら政治家失格だろし

これは犯罪者がついカッとしてやったと同じレベルの思考パターンだぞ
377名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:25:37.68 ID:JgEIAPl90
>>1
>民主党の玉木雄一郎議員(45)

8社(同一代表者)から分散寄付とかwww
378名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:25:38.61 ID:oWOUp+lu0
>>285
西川本人となんか関係あるのか?
379名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:25:40.47 ID:bKbs3bda0
>>353
英文ソースに計算方法が書いてるが
お前のいうアンケートのソースは?
380名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:25:41.26 ID:pjrjoLtN0
>>347
安倍叩きだけの不自由なマスゴミたちだからなぁ
381名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:25:42.68 ID:5cNNtwOX0
まあ玉木がどうだろうが西川が真っ黒なのは変わらねーんだけどな
382名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:25:54.09 ID:veZ+xsVn0
言わなきゃいいのに「陰謀論」

自民 「ハイ「陰謀論」頂きました!証明してね!」
ミンス 「友愛時だな。入院させよう。」
383名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:26:15.02 ID:hs1t5xdm0
パーティー券だから問題ない?

パーティー券だから問題なのだよ
一定額を超えちゃっている
384名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:26:17.26 ID:CGRi1DLo0
385名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:26:23.95 ID:vcaTY4jU0
もう寄付の問題じゃなくてブログで書いた事説明する義務の問題だな
あんなにはっきり書いてw
386名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:26:50.29 ID:B5hSmX6M0
玉木「「同一の者」が経営する8団体は別々なんです!それぞれ関係ないんです!」

誰が認めるかそんなもん。
387名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:26:54.61 ID:hRJ8nJOX0
50歩100歩だはw
388名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:27:03.56 ID:+5HuOxiy0
>>77
たまきんは、議員のくせにマスコミに介入するなバカ
389名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:27:05.81 ID:bKbs3bda0
>>376
「日教組!日教組!」
390名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:27:06.78 ID:/UValesG0
後先考えずに、発言した結果なんだろうな・・・
アフォとしか思えん。。。
391名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:27:10.25 ID:q/C1Emj90
国会議員に真っ白なやつは居ないってことか?
392名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:27:14.04 ID:smZdAY5a0
タマキンさん西川さんは違法で自分は違法じゃないなんて…

見損なったよ。
393名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:27:35.54 ID:dWhNj+pl0
アウト(´・ω・`)
394名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:27:56.83 ID:5cNNtwOX0
つうか産経も玉木を追い込むほど
西川も追い込まれるって気づかないのかね
これが味方を後ろから撃つという伝統かよ
395名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:27:58.09 ID:wfzVFXJz0
>>385
素直に謝っておけばいいものを、自分で火を注いで延焼させてるんだから、

相当頭悪いよw
396名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:28:00.44 ID:MNMKHwyf0
こいつのポスターそこらじゅうで見かけるよ
貼ってる家は恥ずかしくないのかね?
397名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:28:25.95 ID:m3bBA9jo0
だなぁ
俺が民主サイドならほとぼりがさめるまで
体調不良で入院くらいしか手がないな

これマジでマズいぞ 本人軽くかんがえてるかもしれないが
マジマスい。
398名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:28:29.22 ID:FhM3RXTU0
素晴らしい経歴をここまでドブに捨てるのも珍しい
399名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:28:43.18 ID:Drnhf8CO0
>>394
玉木は西川追い込めば自分も追い込まれるって気づかなかったのかな?
400名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:28:46.96 ID:nbLxmOVtO
>>333
最低でも謝罪だろうな。
週刊誌なんかが好き勝手書くのとは違う。
国会議員が妄想で民間を誹謗中傷しちまった。

このバカ議員は
「ジミンガー!」と呪文を唱えりゃ何でも許されるとでも思ってんのかな。
401名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:28:52.33 ID:DbWkNOFGO
>>383でも見合ったサービスは受けたからw

何して貰ったのかは知らんけど。

子猫1000匹からモフモフされる位のサービスは有った筈。
402名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:28:55.95 ID:7PwGK1BZ0
よく読めば産経の記事も法に反して無いと書いてあるじゃん
現職の農相が、利益にかかわる団体からしかも法律違反のケースと一緒にするのは無理があるな
403名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:28:51.52 ID:oWOUp+lu0
>>376
玉木って前からこんなことばかり言ってただろ
404名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:29:01.03 ID:veZ+xsVn0
玉木も西川も同じくらい悪いが

なんと玉木は、
自民ー産経の陰謀論を展開してしまったため
さらにドツボ状態。
405名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:29:06.47 ID:YmE5Bkme0
>>396
勝手に貼っていくのよ、まじで
406名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:29:17.97 ID:+5HuOxiy0
>>199
マクドナルドの混入も
違法性はないよ
407名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:29:18.62 ID:kGsNwx/40
薄汚い国会議員は全員、粛清してほしいわ、
一人もいなくなるかもしれんが・・
408名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:29:51.66 ID:LA5dLh4H0
野球で言えば

10球粘ってやっと四球貰ったのに、
次の打者が初球打ってダブルプレー ってことか


民主党らしくていいじゃないかw
409名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:30:10.40 ID:hs1t5xdm0
>>392

西川さんは違法じゃないけど道義的責任がある
おれのは不法じゃない(根拠不明)
あと産経が騒ぐのは自民の陰謀な(根拠を明示されていない)

こんな主張だろう
410名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:30:12.31 ID:ZidvzOCK0
西川公也農林水産相 100万円
民主党の玉木雄一郎 280万円
411名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:30:12.72 ID:B5hSmX6M0
>>394
脱法献金問題を追及ネタとして始めたのは玉木だ馬鹿。
412名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:30:23.62 ID:XvYxLvm30
ブーメラン刺さるの早すぎw
413名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:30:25.56 ID:7PwGK1BZ0
こういう記事が出たということは西川は本当に危ないってことだな。
うちわ問題と同じパターンだ
414名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:30:28.64 ID:dDX45eUC0
>>394
でも左派系マスコミやジャーナリストの皆様が言う
「ジャーナリズムは権力の監視を」という視点から
は、ある意味正しい行為ではありますよ。
415名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:30:34.59 ID:V5HWDaII0
お約束のブーメランw
これぞさすがの民主党クオリティ
416名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:30:34.73 ID:7u0xYinG0
毎度、毎度の民主の倍返しならぬ相乗倍自爆かよ、まったく世話ねぇなw
417名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:30:36.06 ID:4W+FsxTT0
食品グループってどこだ?
香川ならマルナカとかマルヨシとかあるけどそこらへん?
418名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:30:47.03 ID:bKbs3bda0
安倍自民批判は許さない、これがネトサポの力だ。
悔しかったら金権政治で政権を取って見ろwww
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
419名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:30:50.25 ID:5ENf0iTq0
日教組は?
420名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:30:51.87 ID:W1KzULKa0
>>388
野党議員がマスコミに文句いうのがダメなら内閣がNHKに圧力かけたのはもっともんだいじゃないのか
421名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:31:01.74 ID:L2mK/x9C0
>>402
西川農相が献金を受けたのは自民党が野党時代で、西川本人も大臣どころか落選して議員ですらなかった頃の話なんだけど
422名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:31:02.30 ID:nbLxmOVtO
>>368
永田くんは民主党の犠牲になったのだ。
423名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:31:10.41 ID:5cNNtwOX0
>>399
現行農相の方が遥かにダメージでかいぞ
玉木が責任とってやめますって言ったら
西川もやめなきゃならん
こういう事態を想定してないのかってこと
424名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:31:12.67 ID:lKsu4H/j0
>>296
お前アホなのか?

玉木が言ってるのは、
産経新聞の記者が電話かけてきて、「西川の仕返しに、明日の新聞にお前のも載せてやるからな」って脅されたので、
「俺のは違法行為じゃないのに記事にするのは卑怯だろ。止めろ」と言ったら、
「自民党の指示受けた上の命令だもんね。ざまぁww」言って電話切ったって話で、
玉木が開示しなきゃいけないのは記者の名前だけ。
上が誰で、自民党の命令があったのかなかったのか立証するのは産経新聞の仕事だろ?
425名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:31:19.70 ID:F971KoVU0
  法的には問題ないが法の趣旨に反する脱法的な献金だ 

西川は徹底批判するが俺様は問題ない 報道する産経も許さんぞ
426名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:31:29.69 ID:CieRuQGJ0
あれだけ正義の味方みたいにフリップつくって全国放送の
国会中継で大臣批判してどうするんだ?と問い詰めたんだから

玉木にも国会中継でフリップつくって全国放送で
問い詰めるべき
427名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:31:44.25 ID:Drnhf8CO0
ここえ玉木が国会議員辞めたら、西川も大臣辞めざるを得なくなるぞ
さあ決断の時だ!
428名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:31:56.87 ID:OjQqxrXQ0
もうオマエラ次の選挙は公明党に全力投票しようぜ
429名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:31:58.99 ID:FhM3RXTU0
情報提供されてそれがブーメランとして返ってきただけなのに自民の指示ガー癒着ガーとか言われてもなんの弁解にもなってない件
優秀な大学でいったい何を学んだんだらこんな低レベルな答弁をしてしまうんだろう
430名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:31:59.56 ID:3q8u8eMe0
第二の永田事変か
431名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:32:03.74 ID:/UValesG0
少しは学習しろって
民主党w
432名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:32:07.81 ID:q/C1Emj90
産経自民のイヌ呼ばわりされたのか。
建前上は意地でも否定線といかんわそりゃあwwww
433名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:32:16.21 ID:q7qUH4m40
これって政権与党の政務官時代だったのか
さすがにマズいでしょ
豚箱行くんじゃね
434名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:32:25.32 ID:+5HuOxiy0
>>420
NHKへ圧力をかける自民を批判するなら、
野党もマスコミに圧力かけるなよ
435名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:32:42.28 ID:iGLyVvB+0
>>409
「違法じゃなければ合法」なんて、国会議員さんだけにはコンプライアンスって言葉がないみたいですね。
436名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:32:43.25 ID:veZ+xsVn0
>>408
野球でいったら
キャッチボールしようとして投げたのが
硬球じゃなくてブーメランだったってことだろ。
437名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:32:43.49 ID:m3bBA9jo0
ブーメラン帰ってきて素直に逃げりゃいいのに
その刺さったブーメラン引き抜いて
またメチャクチャに投げ返すからな
こりゃ困った人だわ
438名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:33:01.29 ID:hs1t5xdm0
>>427
西川氏関係なく議員辞職しかねえだろう
民主党の組織防衛のためにもだけど
439名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:33:01.99 ID:qBHcE6xa0
うそやんw
西川への献金って、自民が浪人してた時?
じゃ、全然問題無いじゃん。
440名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:33:04.54 ID:W1KzULKa0
>>418
これってソースあるの?
正直コラにしか見えない
不確かな情報で批判するのは好きじゃないわ
441名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:33:18.50 ID:A+Q9jWTr0
>>424
玉木が「秘書が録音した」と言ってるんだがら、それ公開すれば言いだけの事でしょ。
442名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:33:23.30 ID:Y5oemAcx0
徹底追求して民主のバカ議員を吊るし上げろ
443名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:33:23.33 ID:B5hSmX6M0
>>424
それを訴えてるのは玉木だから。
訴える側の玉木が立証するんだよバカ。
444名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:33:23.76 ID:vcaTY4jU0
>>423
首相自ら問題ないから辞める必要ないと言っている
ただ今日になって陰謀論とか言い出した説明と責任は別だ
445名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:33:24.59 ID:7PwGK1BZ0
>>421
他にもあるよ
446名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:33:33.02 ID:Drnhf8CO0
>>423
そうそうだから玉木は議員辞めるべきなんだよ
西川辞めさせるには
民主党支持者たちは本当に不正を追及したいと思ってるなら玉木の辞任を要求すべきだよ
玉木を守るって事は自分たちに都合の悪い不正に目をつぶる政党というわけだ
447名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:33:33.79 ID:1f3FfT+90
玉木も国会の場で釈明すればいいじゃんw
自民民主除く他政党追及ガンバレヨw
448名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:33:36.13 ID:4EhuE93L0
>>1
民主の鏡みたいなやつだな
449名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:33:36.70 ID:n6LYNolN0

 あ の さ あ 、、、
450名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:33:52.62 ID:jrpAI3zm0
西川道連れに自分の議員を辞職したら評価してやるw
451名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:34:01.51 ID:0lmpUuJ20
もう維新に倣って企業献金全面禁止にすればいい。政党助成金は本来そのための制度だろ
452名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:34:01.53 ID:pjrjoLtN0
>>347
NHKは民間企業じゃないからな
国から予算承認受けてる組織なら監督対象だろ
453名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:34:14.20 ID:6SP0Obi70
流石、ブーメランの使い手だなミンスw
454名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:34:17.03 ID:+8JSPvbK0
自民と民主じゃ数が違う
1人1殺やれば民主が先に滅びる
民主に勝ち目なし哀れw
455名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:34:37.89 ID:+5HuOxiy0
>>423
玉木は議員辞職したら
自民にかなりのダメージ
辞められるかな?

玉木が辞められるのは議員だけだぜ
456名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:34:51.19 ID:cWy/I7Ug0
様式美となった即日ブーメラン
キリストが言ったのか、弟子の創作なのかは知らんが
「罪のないものだけ石を投げよ」
というのは、まさに真理

傷持ってる奴はうかつに他人を攻撃するなw
457名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:34:51.24 ID:lKsu4H/j0
>>378
西川の長男は当時政策秘書だよ。
458名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:35:14.09 ID:W1KzULKa0
>>434
与党が日本の最大メディアであるNHKに圧力かけるのと
野党の一議員がブログで一メディアに文句を言うのではレベルが違う
459名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:35:30.46 ID:e2pqvVUh0
叩いてもいいし野党としては当然だが自分の足下確認してからやれよ

民主ってコントやってるようにしか見えない
460名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:35:32.06 ID:npTv9aSsO
>>394
産経は西川も道義的に問題だけど返金したからよし
ってぬるーいスタンスでしょ
461名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:35:46.06 ID:cyP3aRrX0
つまりラーメン屋とうどん屋を別会社で経営してて
一社の上限を超える献金をするために二社から献金した
献金したのは二社なので代表が同じでも問題ないよ!

とでも言いたいのか?
462名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:35:50.85 ID:wfycXiEJ0
世界中で一番ブーメランが得意な団体
463名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:35:55.40 ID:LA5dLh4H0
西川  民主党政権時代に決定した補助金を貰った企業から迂回献金  (補助金と献金の相関性0に近い)

玉金  同一代表者で8社の企業へパー券売りつけ  (明らかに政治資金規正法の隙間を狙った悪質犯罪)


悪質なのはどうみても後者
464名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:36:01.95 ID:hs1t5xdm0
>>441
その通り
マスコミの闇を公開して欲しいものだな
その件に関しては俺は中立な立場
465名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:36:19.63 ID:6+UhUYLPO
俺が岡田克也なら、民主党が火達磨になる前に玉木を友あ……、いや、何でもない。
466名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:36:25.66 ID:7PwGK1BZ0
>西川農水相が 政治資金規正法の禁じる「国の補助金の交付決定から1年以内の寄付」 を行った精糖工業会の
>関連企業から100万円の寄付を受けていたことにつ

というかこっちのほうが問題なのでは?
たまきのほうは法律でじんじられた先からだったの?
467名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:36:32.71 ID:n6LYNolN0
バカは政治にかかわるな

おい

 民 主 党 に言ってるんだぞ

聞いているのか
468名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:36:33.62 ID:pjrjoLtN0
>>458
NHKの会長に圧力かけたのは民主党でしたね
469名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:36:35.28 ID:1kN0luqp0
>>424
その具体的なやり取りを玉木はどこに書いてるの?
470名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:36:43.10 ID:bKbs3bda0
471名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:36:54.65 ID:+5HuOxiy0
>>458
一緒
お前の意見は、民主党が政権を取ればマスコミに圧力かけますと言ってるようなもんだぞ
472名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:36:55.41 ID:SAWgLpLg0
>>455
そんな潔いヤツなら、
そもそもはじめから民主党議員なんかやっていない。
473名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:36:56.05 ID:m3bBA9jo0
ブーメランの使い手揃えてるなぁ
民主は(笑
474名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:37:36.94 ID:iGLyVvB+0
>>464
なんか、「メールを公開しろ」と同じ流れだなw
475名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:37:39.21 ID:7oYiCDc40
>>440
コピペ貼り用のテンプレとして以前からボロ雑巾のように使われ続けてるシロモノです。
476名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:37:47.56 ID:W1KzULKa0
西川が落選時代に寄付受けたとか言ってるやつはソース見せてくれ
今話題になってるのは2013の7月、西側がTPPの重要位置にいるときに、4か月前に補助金決定したの砂糖業界からの献金だろ
477名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:37:59.37 ID:L2mK/x9C0
>>462
でもターゲットには決して当てられない
返ってきたブーメランをキャッチすることも出来ず、自身に深々と突き刺さるだけ
景気よくぶん投げる事だけが得意なんだよな(笑)
478名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:38:04.47 ID:F971KoVU0
 政権与党時代に280万円ですか。 法的に問題ないとな

枝野先生が安倍のことを 人に厳しく自分に甘い と批判したそうですが
してからに民主党議員にも徹底させてくださいね
479名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:38:16.22 ID:Vqi8Z0MiO
(・∀・;)ほんと早いな
480名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:38:32.37 ID:SlMlP09u0
民主はブーメランで遊ぶのやめて下さい
481名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:38:45.87 ID:30eVwTya0
民主党って、あらかじめ誰に質問させるかくらい考えないのかな・・・。

いっそ自爆暴露テロで派手に散るのも一興だとは思う。
骨は公明党が拾ってくれるさ。埋葬方法はちょっと違うかもしれないが。
482名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:38:47.40 ID:yZOv6eB20
>>1
野田総理
「神本議員に献金をしている『日教組』と、
神本議員の後援会が入る『日本教育会館』とは、別組織だから問題ない!」

   ↓

玉木議員
「西川議員に献金をしている『精糖工業会館』と、
補助金を受け取った『精糖工業会』とは、別組織だが問題がある!」

   ↓

玉木議員
「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」
483名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:39:09.13 ID:3mgrwDNAO
ブログで発狂する前なら両方セーフまたは相討ちがあったけど玉木はもっと大きな問題発生だ
あれだけ書いたんだちゃんと証拠を出さないとな
484名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:39:16.72 ID:m3bBA9jo0
もう西川大臣辞めてもらってよ
タマキン議員やめてもらって

それで手打ちといくのが筋だな
485名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:39:17.32 ID:NafH0E9t0
久しぶりに政治でワロタ
486名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:39:56.78 ID:B5hSmX6M0
玉木「「同一の者」が経営する8団体は別々なんです!それぞれ関係ないんです!」

玉木「したがって「同一の物」が経営する8団体から献金を受けましたが、「同一の物」からの献金ではありません!自民の陰謀です!」


誰 が 認 め る か そ ん な も ん 。
487名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:40:12.70 ID:kUOzLvuz0
>>424
まぁ、その名指しされた産経記者がそう云う電話したことを認めたのなら、そう云うことになるだろうが、
もし、当の記者が「え? そんな電話してませんよ」って言えば、そのような電話を受けたことを証明する
責任は玉木議員側にあるのは当然だろうに。
それとも、産経は自社の記者が玉木議員にそのような電話をしていないことを立証しろ! ってかw
488名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:40:15.40 ID:n6LYNolN0
はぁぁ、
なんだろうなこの脱力感
489名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:40:30.55 ID:rB2nNNAN0
玉木さん、あなた覚悟してきている人ですよね?
相手を始末しようとすると言うことは
自分も始末される覚悟があって来ている人ですよね?
490名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:41:18.81 ID:5cNNtwOX0
>>476
これだよなー
別に玉木を追及するのはいいけど
やればやるほど西川から埃が出てくる
あんまり先走るとあべぴょんが発狂しちゃうぞお前らw
491名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:41:20.42 ID:xUm+oazT0
>>489
民主党に厳しすぎるよ
492名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:41:25.93 ID:tguEU+Nl0
同じ代表者でも
住所を変えて法人登記してれば民主党的にはOKってこと?
493名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:41:32.44 ID:oYNJrrR70
100%ブーメランを投げ続ける民主党
学習能力が欠如している
494名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:41:43.14 ID:Vqi8Z0MiO
(・∀・;)へらこいなー玉木さん
495名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:41:46.11 ID:rdR/0c+O0
ブーメランって「獲物に当てれば戻ってこない」投擲具だからな。

ブーメランの使い手であることは誇るべきだが、命中率低すぎんだよ。
496名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:41:49.41 ID:oWOUp+lu0
>>457
当時って何時だよ
で、公設だったのか?
497名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:42:00.41 ID:NN2bgtEg0
>>3
ソースが嫌儲w
498名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:42:05.04 ID:otI/7fFg0
玉木辞職で自民大臣撃沈できるんなら大きな戦果だな
499名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:42:23.80 ID:cWy/I7Ug0
しかしまあ、これならまだ日教組の時点で黙ってた方が傷は浅かったなw
あれは実は安倍なりの「これで静かにならないんなら、もっと痛いのばらすぞ」っていう忠告だったのか?w
500名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:42:26.97 ID:dhRCKcof0
>>463
迂回献金って問題なんですけど?
501名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:42:57.57 ID:nbLxmOVtO
>>479
前スレで「投げたのが戻ってきてんじゃなくて、
ブーメランで自分の頭ぶったたいてるだけじゃねーか」
てレスあってワロタw
502名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:43:24.09 ID:vghB0Cyy0
ブーメラン使いの育成上手。育成の仕方を分析すれば何か世の中の役に立つかもしれない。
503名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:43:27.16 ID:hm5z5sER0
>>285
アグラ関連だったんだふーん
504名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:43:28.77 ID:cyP3aRrX0
散々書かれてるだろうが
代表が同じで何社からも献金受けてたら
その代表が献金をしたい意図があった
としか取れないじゃないか
ものすごい偶然で事業内容が違うけど
たまたま無性に献金したい企業が複数あって
たまたまそれらの企業の代表が同じだった
ということもあるかもしれんが
505名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:44:01.17 ID:rdR/0c+O0
>>498
玉金はそんなタマかねぇ?w
506名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:44:06.30 ID:3CWwfohl0
どうみても、玉木のが分が悪い。w

工業会ってのは、その業界のいろんな会社が所属するわけで、
会員企業と、同一ではないのは明らか。
経団連で寄付しても、ソニーが寄付しちゃいけないわけではないだろ。

一方、子会社で、しかも同じ社長ってのは、
指令系統も、トップの意思も同じわけで、
一つのパーティの同一の者、だろ。
507名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:44:08.08 ID:rTWKoOD60
民主は何かやるごとにブーメランになるんだが・・・ワザとなのか?バカなのか??
理解できない。
508名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:44:24.02 ID:LA5dLh4H0
>>490
いいね。どんどん西川の埃だそうぜ




だ が 、 玉 金 へ の 追 求 の 手 は 緩 ま な い ぜ 
509名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:44:36.75 ID:PY6xb6580
残念なことだが香川選挙区では玉木に勝てる自民候補が居ないんだよね
隣の地元の名士、平井が鞍替えしても良くて接戦だろう
むしろミンス離党した方が票が伸びると思ってる有権者が多い
まだ若いのにやり手だよ
510名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:44:46.33 ID:n08BOhH80
>社長を務める県内の食品会社グループ計8社
社長が同一人物なら事実上同一会社だろ
511名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:44:50.50 ID:UwPqgEvx0
香川県で会社を経営している人が香川県の国会議員に280万円を渡す。

こういうお金のことをひらがな3文字で何ていうんだっけ?
512名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:44:58.82 ID:vcaTY4jU0
安倍首相「玉木さんもこの件で辞める必要ないよ、ただし政府が産経に圧力を掛けたという話の問題は別です、立証できなければ議員辞職を」
513名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:45:04.27 ID:d2w5K9Ou0
こんなもんどの議員もあるだろ
調べりゃ自民党の議員だってたくさんしてるぞ
514名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:45:17.65 ID:cWy/I7Ug0
>>498
お前が玉木だったとしてさ、
まだ任期が2年も残ってる衆議院の席捨てて、たかが担当大臣一人降ろすために辞職するか?

首相引き摺り下ろして解散まで持っていけるなら価値あるけど、
担当大臣しか降ろせないなら、俺が玉木だったとしたら絶対嫌だなw
515名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:45:23.11 ID:bKbs3bda0
民主「だから法規制しましょう」
下痢「日教組!日教組!」
516名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:45:25.45 ID:CieRuQGJ0
産経は事実なのにねつ造よばわりされて訴えたらいいよ

あとさ。上からの命令って産経記者がいったなら
普通は産経の上、上層部って意味でしょ?
なんで自民が出てくんの?
頭沸いてんのかな?
517名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:45:47.87 ID:0s4WA/So0
またブーメランか。はずかしいな民主は
518名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:45:52.24 ID:iGLyVvB+0
>>507
自分で自分を窮地に陥れて喜ぶドMの集団とすれば理解は容易。
519名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:46:17.33 ID:Vqi8Z0MiO
>>501
(・∀・;)それも全力で
520名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:46:20.95 ID:ymPrWGne0
ブーメランの突き刺さり具合がハンパネー(ハウステンボス
521名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:46:58.15 ID:9I92YroE0
.


国会質問で


献金元分けたって、運営元がいっしょだったら、脱法献金だ! 


って、定義したのは、玉木議員。


玉木基準なら 

8社の社長が同一人物なら 玉木議員は 脱法献金で 責任問題 発生。
.
522名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:47:02.86 ID:npTv9aSsO
発覚してあわてて返すような献金なら、最初からもらわなければよい。疑惑を持たれても無理からぬことだと、自ら印象付けているに等しい。
・・・こうした説明では、報道がなければ放置するつもりだったのかと受け取らざるを得ない。
・・・ 政府自民党には、軽視すれば「政治とカネ」をめぐる国民の不信が拡大するとの危機認識はないのか。関連団体による迂回献金は禁止する必要がある。野党は疑惑追及ばかりでなく、規正法の強化も与党に迫るべきだ。

産経意外とまともだったw
523名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:47:22.13 ID:hXLsMj9AO
民主党ってなんだか恥ずかしいねここまでくると。 あんたほんとにバカですねの世界
524名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:47:46.17 ID:nbLxmOVtO
>>497
だってここで頑張ってキンタマ擁護してんの在日チョンモメンだし。
韓国本国が産經の支社長を拉致って弾圧してるのとリンクしてる。
「サンケイガー!ジミンガー!」は在日チョンモメン(=ミンスサポ)の合言葉。
525名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:47:59.70 ID:Qmj3ehw70
維新の党は

2016年から企業団体献金を禁止します。
526名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:48:00.84 ID:iGLyVvB+0
>>513
みんながやってるから俺様もやっていい?
本来不正を糺すべき野党民主党なのに、糺されてどうするんですかw
527名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:48:01.37 ID:11is6Ubv0
片山さつきあたりがこの件知ったら嬉々として玉木追及はじめそうだなw
「自民の支持で産経が動いた」
ってのが事実であれば大問題だが単なる思い込みならまさに第2の永田メール事件になるぞコレw
528名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:48:20.70 ID:yZOv6eB20
>>1
野田総理
「神本議員に献金をしている『日教組』と、
神本議員の後援会が入る『日本教育会館』とは、別組織だから問題ない!」

   ↓

玉木議員
「西川議員に献金をしている『精糖工業会館』と、
補助金を受け取った『精糖工業会』とは、別組織だが問題がある!」

   ↓

玉木議員
「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」
529名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:48:45.87 ID:Drnhf8CO0
>>516
民主党の奴らは何でも自民につなげちゃう病気なんだろう
チョンモメンと同じ
530名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:48:55.09 ID:DbWkNOFGO
つまりタマキン的には

何も利益供与期待出来ないのに
8法人の代表者が、献金目的で
その法人名義での出金を承認したと。


良く判る説明でつね(*^o^*)
531名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:49:03.94 ID:JUjys42Y0
玉木が追及しようとした西川は倫理的にも全く問題ない事を玉木自身が証明したが
玉木は献金もブログも倫理的に非常に大きな問題があるな
玉木の献金問題は民主党としての大きな闇が見えるし
日教組の政治方面の闇も ここから日教組教育問題も一網打尽にできるかも

もうちっと献金制度キッチリしようぜってならみんな同意だったのにアホやな〜w
532名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:49:08.96 ID:R6gPFEfq0
民主はいつまでもこんな足引っ張ることで騒ぐから、やり返されるんだよ。
政策で勝負せんかいな。しっかり頼むで。ほんま。
533名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:49:08.39 ID:veZ+xsVn0
玉木 「自民の指示で産経にはめられた!」
フランケン 「いや、お前、もうブーメラン刺さってるぞ。」
534名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:49:17.55 ID:dDX45eUC0
>>513
たしかにね。
与野党関係なく受け取っている連中なんて多いはず。
そもそも「献金」って悪い事なのかね。
誰だって自分たちの業界を有利にしてほしい、っての
は当たり前だし、逆に「もしこれが自分たちの業界関
係者が献金していたら」という視点で考えると、ダブ
スタで平気で擁護する人もいれば、黙して語らずスル
ーして嵐が過ぎ去るのを待つ、なんて人はざらにいる
でしょ。
535名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:49:30.98 ID:dhRCKcof0
これで、ウチワのときと一緒で泥仕合になるな
536名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:49:36.59 ID:m3bBA9jo0
>>514
支持者に怒られるぞ。
それこそ多額の献金をして、国からなんとか優遇されようと
玉木を送り出してるの、陰謀論唱えて辞職されたらムダ金だし

支持者めちゃくちゃ怒ると思うよwwwwwwwww
537名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:49:48.02 ID:g/rUsYs40
たまき雄一郎後援会
国会議員関係政治団体の区分 法第19条の7第1項第2号
公職の候補者の氏名 玉木雄一郎
公職の候補者に係る公職の種類 衆議院議員
報告年月日 平成25年2月19日
寄付者
阿部 孝男  東かがわ市  橘  玲   東京都武蔵野市 細川 義雄  大阪府大阪市
細川 周作  大阪府八尾市 細川 弥枝子 さぬき市    若林 秀樹  東京都中央区
松木 光平  東京都港区  新崎 忠志  東かがわ市   石川 正美  さぬき市
津守 睦夫  兵庫県西宮市 辺見 孝一郎 高松市     奥田 実   兵庫県西宮市
細川 勝博  三重県伊賀市 山口 憲   さぬき市    志太 勤   東京都調布市
十河 ヒロ子 さぬき市   十河 孝男  さぬき市    森永 俊樹  東かがわ市
大平 明   東京都新宿区 辻  一夫  大阪府東大阪市 藤井 憲雄  高松市
廣瀬 俊邦  大阪府吹田市 齊藤 栄   静岡県熱海市  増田 成宣  坂出市
宮武 知基  高松市    高嶋 俊治  さぬき市    三谷 一   さぬき市
湊  惠   高松市    中山 敏   さぬき市
538名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:50:09.00 ID:LA5dLh4H0
しかしこんなダーティーゴミクズ野郎が他人の献金を追求してたってお笑いもいいとこだなw
539名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:50:17.26 ID:MNMKHwyf0
香川の奴らはうどんの食いすぎで頭おかしいとか思われたらやだな
540名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:50:27.00 ID:1F4I4PKh0
>>535
安倍的には最悪だろうね、
541名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:50:35.26 ID:sg5+yLvg0
玉木も玉木だが、自民の広報メディアと化してる産経もそろそろヤバいだろ。
与党にすりよっとけばいろいろと恩恵があるんだろうけどさ。保守系新聞っていうより自民系新聞って名乗った方がいいレベル
542名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:50:45.95 ID:1kN0luqp0
タマキンさん、自民党の指令で産経に貶められたて事を早く立証してください
543名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:50:48.65 ID:5Iyt6+pM0
玉木さんは自分の弱みはおくびにも出さず
あんだけ強気だったんだ
玉木さんは勇者だよ
民主党のホコリだ
544名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:50:50.71 ID:gycm6iT60
>>1wwwww
この人って追及する側の人じゃないの?
545名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:50:56.27 ID:Y26vg8OU0
3期目までは違法性のない脱法行為はOKなんだよ
お前等こんなの常識だろ
546名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:51:03.49 ID:kUOzLvuz0
>>515
「これがまかり通ればだれでもやりますよ! だから 法規制しましょう」
「日教組 日教組」

ちゃんと正確に書き込めよ。  まったく得意だよな 糞サヨは都合いいように切り取るのw 
547名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:51:03.59 ID:lJzQVYQC0
民主は本当にお笑い政党だな
548名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:51:11.70 ID:B5hSmX6M0
玉木「「同一の者」が経営する8団体は別々なんです!それぞれ関係ないんです!」
玉木「したがって「同一の物」が経営する8団体から献金を受けましたが、「同一の物」からの献金ではありません!自民の陰謀です!」

良く言うわ全く。

>>533
オカラ的にも擁護できないと思うわ。
549インテリ左翼にバカ右翼。   :2015/02/22(日) 12:51:38.98 ID:4jJTA6kF0
 


■自民信者は何が面白くて見え見えの悪党を擁護するんだ。
 西川は収賄で逮捕されている前歴がある男だ。
 砂糖業界から金をもらってTPPで砂糖を守れと言っている。
 
550名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:52:16.13 ID:d2w5K9Ou0
>>526
オレが言いたいのはそういうことじゃないんだよな
こういう情報はマスコミがすでにみんな握ってて、自分の好きなタイミングで
暴露できるようになってるのが問題
自分たちの気に入らない議員を一番騒がせられる時期で追い詰められる
結果政治不信をメディアがいつでも作れる状況にある
551名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:52:23.81 ID:ThEV4uPe0
分散の方が計画的で悪質に見えるけどな
552名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:52:33.72 ID:LA5dLh4H0
 西川もダミーを8社作ればよかったのに・・・・


 
553名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:52:50.13 ID:nbLxmOVtO
>>512
圧力っつーか、民主党のキンタマは
「政府が産經を使役して攻撃させた(同体として)」
ってニュアンスで中傷しちまったからな。
こりゃマズイわ。
554名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:52:52.15 ID:m3bBA9jo0
オカラは頭が固いし、原理原則にうるさいからな

タマキ君そりゃムリですわ

とか平気で言いそうなんだけど・・・・
555名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:53:07.36 ID:iGLyVvB+0
>>534
いやいやいや。
法律的にか道義的かは知らんが、何らかの問題があるから国会で取り上げたわけでしょうしねぇw
556名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:53:09.40 ID:PY6xb6580
まあ前スレで結論が出てるんだよね
TPPで論点になってる糖業界から管轄の大臣に献金されてるのは如何なものかと言う事じゃね
安倍ちゃんの政権運営上、農水族との折り合いで触れられたくないのか、貸しを作りたいのか
ただの献金問題ではない模様
ぶっちゃけ三菱電機と三菱鉛筆が献金もらってる議員もいるんじゃね?
557名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:53:19.10 ID:EsyMAuSe0
玉木ーあうとー
558名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:53:51.14 ID:8Tk5XFqy0
>>534
ならば、議員の選挙区を『地域』に割り振ってはいけないんだよ

業界とか軍とか、利害関係機関に議席を割り振るのはよくある手法だが、
腐敗の温床でもある  (特に軍への議席は、議会の骨抜きにつながる)

業界団体への議席割り当ても同様に腐敗するが、
これは比例代表の全国区を増すことで対応できないかな?
559名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:53:54.65 ID:3CWwfohl0
>>513
だったら、なんで自民叩いたんだ?って話。w

だいたい、工業会と、その会員企業は、全く違うってのは、
社会人なら誰でもわかると思うが?

民主サポの連合は、組合活動しかしてなくて、わかんなかったのかなー。wwwwww
560名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:53:58.60 ID:7PwGK1BZ0
ブーメランと騒げばそれだけ沈静化しようとしたものが蒸し返されるわけだからな
561名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:54:01.98 ID:7/9W4OsRO
>>534
企業献金を「悪」と印象付けたいんだよ。
売国の輩ども、は。

企業献金だけを制限すれば自民党にダメージを与えられる。
公務員から支持されてる連中は公務員からの献金があるからね。
戦後、公務員に献金して欲しかった政党は公務員待遇改善に努めた。元は税金。
本当は政党助成金だけが良かったんだろうが、ねえ。
562名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:54:14.62 ID:smZdAY5a0
自分もしてたのに野党差から許されるとか
産経の陰謀とか見苦しい言い訳してるから
玉木の方が悪質な感じがする。
563名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:54:15.68 ID:gycm6iT60
>>515
こんな下品なのが応援しているの民主って
564名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:54:36.56 ID:bKbs3bda0
>>546
民主党玉木雄一郎議員「これがまかり通ればだれでもやりますよ! だから 法規制しましょう」
内閣総理大臣安倍晋三の不規則発言『日教組!日教組!』

ちゃんと正確に書き込めよ。  まったく得意だよな 糞ウヨは都合いいように切り取るのw 
565名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:54:48.70 ID:1F4I4PKh0
玉木が辞職したら、西川も辞めざるをえない。
もう誰が誰を撃ってるのやら。
サポの指示的には騒げってことになってるのか?
泥沼だと思うなぁ。
566名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:54:57.50 ID:DbWkNOFGO
タマキンよかったな(*^o^*)

今民主党におざーさん居たら

滞在先のマニラ辺りで自殺してるかもなw
567名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:55:09.45 ID:cWy/I7Ug0
>>554
今の岡田は昔と違って不気味なくらい無難な発言しかしてないんだよな
だから、玉木の事に関しては一切擁護しないと思う
568名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:55:09.80 ID:w2uIje8u0
西川と玉木揃って辞職に追い込むのが正しい
569名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:55:10.89 ID:Nj+CTlrg0
複アカ規制のないプレゼント応募は張りきってする俺には何も言えないな
規制するようにるしかないんじゃね?
570名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:55:16.65 ID:iGLyVvB+0
>>550

逆にいうと、玉木さんが黙ってれば追及を受けなかったといいたいのですか?
571名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:55:19.26 ID:dhRCKcof0
>>559
すごい社会の常識ですね
572名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:55:28.84 ID:q7qUH4m40
>>556
三菱電機と三菱鉛筆って代表者同じなのか
知らなかったわ
573名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:55:34.45 ID:ez9PJQJz0
明白な贈収賄事件だろ
574名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:55:51.59 ID:6+UhUYLPO
これだけの反安倍で、これだけのブーメランの使い手。これはISILも放ってはおかないだろうなw

議員辞職後の就職先が出来て良かったな、ジハーディ・タマキンwww
575名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:56:05.90 ID:LRVvTB0t0
ポンコツすぎるだろ民主って本当こんなのしかいないんだな
576名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:56:29.34 ID:5Iyt6+pM0
今思うと、このまえのタマキンさんの勇姿が見納めになる
遺言のようなものだ
おまえらもあらためてタマキンさんの最後の晴れ舞台を鑑賞するといいぞ










笑えるから
577名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:56:30.72 ID:uJ7E9Hsl0
永田議員といい、玉木といい
東大をでて 大蔵省にはいって
アメリカの大学へ行く。
そして政治家へ。

エリートの人生のはずが、、、
だね。
578名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:56:34.45 ID:4Lr34TOc0
糞が糞を批判していたのかw
579名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:56:41.12 ID:eWB+rtB/0
こいつは永田と同じ空気を持ってる
580名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:56:58.71 ID:41wpBG1/0
革マル派から支持されている枝野がお構いなしなら

お構いなしでイイじゃん。
581名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:57:00.62 ID:LA5dLh4H0
>>564
>玉木雄一郎議員「これがまかり通ればだれでもやりますよ! だから 法規制しましょう」



こんなクリーンヒットした芸術的ブーメランも珍しいなw
どうみてもわざととしか思えん
582名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:57:13.27 ID:BYtsxGoy0
西川のも違法じゃないし玉木のも違法じゃないから問題ない。

産経新聞に私の記事が出ています。
西川大臣の追及をやめさせる政治的意図を持った記事です。

ただこの発言は問題になるよ。
583名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:57:14.80 ID:DbWkNOFGO
>>556
三菱タクシーからもな。
584名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:57:26.86 ID:1F4I4PKh0
西川やめたら担当相三人目か?
何でこんな黒いやつらばっか配置するんだ安部は。アホなのか?
585名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:57:30.34 ID:iGLyVvB+0
>>565
「玉木さんは辞めないだろう」という希望的観測があるから
どっちも暴れてると思いますよw
586名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:57:33.55 ID:T5EgB5Ih0
本当のクズ野郎だな。まさに民主党という他ない。
587名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:57:39.14 ID:gycm6iT60
>>550
リークしているのって同じ議員じゃない?
色々な人材と情報交換できるし
588名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:57:42.49 ID:+bnDoAJD0
>>1
産経はイヤミなことするねぇ。
589名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:57:44.17 ID:nmcPmiXO0
単発IDの民主の工作員がワラワラ沸いてきてワロタ
590名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:58:06.69 ID:hjz6aWVkO
明日付けで議員を辞めろ
小渕も西川を連れてな
591名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:58:15.71 ID:nbLxmOVtO
>>513
「ミンナモー」

>>550
自民への疑惑追及は
「正当な取材活動キリッ」

民主党への疑惑追及は
「政治不信を呼ぶのでは?キリッ」
592名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:58:18.43 ID:663P+B200
日教組!日教組!

食品会社!食品会社!
593名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:58:21.62 ID:doOeSDRw0
エリートは挫折に弱いから、自殺しそうだなwww

死んでもタマキンのタマキンだけは遺品として残してやってくれ。
594名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:58:36.18 ID:Gsj7Xdt00
なるほどな
うちの会社にも業種が違う子会社が結構あるが、
ちゃんとガバナンスは効いてるんだよねぇ・・・

そういうやつらに数十万円ずつ出させたと
595名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:58:43.88 ID:MNMKHwyf0
こいつの写真に永田が写ってたりしないかな
596名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:58:48.51 ID:uUl+cuKB0
ブーメランを投げる前に振りかぶったら
すでに後頭部に刺さってた感じだな
民主党はいつもこれだw
597名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:58:57.42 ID:DRqGq5E60
権力がー
メディアがー



民死党です。
598名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:59:00.77 ID:4bpxIihK0
またかよ〜w
これで何人目なんだwネトウヨwwwwww
599名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:59:04.83 ID:0hKD/+Ci0
>>581
企業献金云々なんてどうでもいいから国会でコントやるとかふざけた事をやるのを禁止しろと。
600名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:59:12.57 ID:LA5dLh4H0
三菱電機と三菱鉛筆が同じ経営者だと思ってる池沼ぐらいしか玉金を擁護できないのが悲しい現実れ〜す
601名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:59:24.84 ID:xA8oUMN70
>>580
統一教会から支持されている議員がたくさんいる党があるんですがそれは
602名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:59:28.30 ID:otI/7fFg0
>>595
w
603名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:00:02.82 ID:cWy/I7Ug0
>>593
いや、この玉木っての永田と違って心の底までクズだから絶対自殺しない
604名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:00:17.93 ID:bKbs3bda0
>>584

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423014218/
【イスラム国】安倍首相「責任は私にある」=2邦人殺害事件で―衆院予算委

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相

http://it.2chblog.jp/archives/1011876244.html
2人を任命したのは私であり任命責任は総理大臣である私にあります。

今年の漢字
http://images.uncyc.org/ja/0/03/Teigakureki_abe.jpg 👀
605名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:00:28.60 ID:m3bBA9jo0
管とか枝野とか

タマキンおまえイケッ!

俺はちょっとマズい

みたいな感じなんだろうなwwwwwww
606名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:00:32.93 ID:yZOv6eB20
>>1
野田総理
「神本議員に献金をしている『日教組』と、
神本議員の後援会が入る『日本教育会館』とは、別組織だから問題ない!」

   ↓

玉木議員
「西川議員に献金をしている『精糖工業会館』と、
補助金を受け取った『精糖工業会』とは、別組織だが問題がある!」

   ↓

玉木議員
「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」
607名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:00:54.00 ID:iGLyVvB+0
>>595
前山田さんの生霊もw
608名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:01:18.75 ID:d2w5K9Ou0
>>570
このタイミングでピンポイントで政治家の中で玉木だけやってると思う?
そんなわけないでしょ
609名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:01:19.14 ID:DbWkNOFGO
>>595永田なら前山の後ろでピースしてたよ(^_^)v
610名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:01:34.39 ID:7/9W4OsRO
>>556

冷静になって考えれば解るんだが
100万払って、もし10年間100万払うことだとしても、1000万だよね?
それで大臣が言うこと聞いてくれるならば、俺、倍までなら平気で払えるよ。(笑)

100万だぜ、100万。

まあ、こうした議論自体が税金の無駄だと皆さん思わないんだろうか?ねえ。

だから安倍支持者はお笑い番組を見てるようで真剣に考えてないんだよ
611名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:01:42.14 ID:mYaKK/U30
同一人物代表8社からの事実は消えないのに、産経ガァ自民ガァ権力ガァて見苦しい
612名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:01:56.12 ID:gkn+QYtn0
見事なブーメランだな
これで献金してる奴が在日とか
ほかにも献金してるやつ調べら
在日だらけとかの展開キボン
613名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:02:15.41 ID:qBHcE6xa0
テレビ放送がある日に勇んで質問してたもんな、玉木とやら。
あの先制攻撃で「西川は真っ黒」との印象を与えられたんだから、玉木の勝ちじゃねえの?
614名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:02:32.93 ID:B5hSmX6M0
玉木の悪質性が高いのになにを言ってるやら。

あと三菱電機と三菱鉛筆がどれだけの関係があるのか?
グループですら無いこの2社に一体なにが!w
バカは参るわ。
615名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:02:34.55 ID:F+05e/L50
>>1
玉木 「これは真面目な話ですよ!政治に対する信頼をどう確保するかの話をしてるんですよ!」

↑玉木は興奮しながらこんな偉そうなことを言っていたのに
 恥ずかしすぎるやつだなw
616名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:02:34.57 ID:bKbs3bda0
>>591
というのも今は昔である

世界報道自由ランキング(国境なき記者団)
 〜2002/10 26位 小泉
 〜2003/08 44位 小泉
 〜2004/08 42位 小泉
 〜2005/08 37位 小泉
 〜2006/08 51位 小泉
 〜2007/08 37位 安倍 ←さすが安倍!
 〜2008/08 29位 福田
 〜2009/08 17位 麻生
 〜2010/08 11位 鳩山、菅 ←最高順位
 〜2011/11 22位 菅、野田
 〜2012/11 53位 野田
 〜2013/11 59位 安倍 ←さすが安倍?
 〜2014/10 61位 安倍 ←さすが安倍ww

http://en.rsf.org/spip.php?page=classement&id_rubrique=297
http://en.wikipedia.org/wiki/Press_Freedom_Index
617名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:02:44.25 ID:avdj/fqj0
         .
 脱 法 献 金
618名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:03:07.17 ID:FHvatejX0
>>1
日教組!

日教組はどうすんの!

日教組!日教組!
619名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:03:16.96 ID:ez9PJQJz0
日本の政治家は汚職まみれだな
620名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:03:36.82 ID:czsPr4TU0
民主の時だけ大騒ぎ
621名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:03:58.29 ID:npTv9aSsO
企業団体献金禁止しかない
企業団体が利益求めて献金したら賄賂
求めなかったら背任
622名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:04:33.10 ID:iGLyVvB+0
>>620
うん。自民はあんまりブーメランはやらないからねw
623名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:04:41.81 ID:d2w5K9Ou0
しかしまあこの流れは維新の党にとって追い風かな
もっとでかくなれと思っているだろう
624名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:05:04.83 ID:TvZzTmlH0
>>1
たまたま8社の社長が「タマタマ」一緒だったんだね。
まぁ珍しいけど無いことでは無いね。
ほら、鉄の壁に全力でぶつかって通りぬける確率も量子力学的には
ゼロでは無いから。玉玉なんだね。
625名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:05:05.43 ID:ueh8+fJv0
>>131
玉木 「西川大臣のやったことは違法ではないが脱法行為だ!けしからん!議員辞めろ!」
                         ↓
玉木 「同一者のグループ企業8社からの献金は違法じゃないから問題ない!産経は報道するな!」
626名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:05:07.13 ID:m3bBA9jo0
そろそろ共産党がここぞとばかりに
出てくる頃だろうなwwwww
627名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:05:37.24 ID:tC2BTzeL0
玉木の件で散々わめいた前ナントカさん困惑w
628名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:05:48.27 ID:doOeSDRw0
■安倍ちゃんの格言

「行動には行動を!!」
629名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:06:01.10 ID:nqzK1ajN0
もう様式美すら感じる見事なブーメランですね
630名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:06:07.70 ID:d2MoJWWA0
俺はいいけどおまえは駄目だ
こういうのを選挙で通すなよ
ウドン人w
631名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:06:17.65 ID:yM/Hxdq+0
タマキンは民主党ブーメラン大会何位くらいかね?
632名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:06:29.82 ID:gycm6iT60
>>598
633名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:06:31.60 ID:55c9paXW0
民主ってこんな無能しかいないのな
そこら辺の小学生にやらせた方がマシだろ
634名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:06:32.17 ID:yZOv6eB20
>>620
ブーメランを、あまり投げないからな
635名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:06:39.18 ID:cWy/I7Ug0
>>626
共産党と社民党は、城崎の件があるから暫く黙ってると思う
どんなネタを公安に吐かせられてるかわからんからw
636名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:06:48.13 ID:coRcJT1w0
>>620
テレビでは騒いでないから安心しろ
637名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:06:56.24 ID:nbLxmOVtO
>>608
疑惑が見つかったら追及されんのは当たり前だろ。
発覚してない件があるにせよ、それを引き合いに出しても意味が無い。
638名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:06:57.57 ID:B5hSmX6M0
玉木「「同一の者」が経営する8団体は別々なんです!それぞれ関係ないんです!」
玉木「したがって「同一の物」が経営する8団体から献金を受けましたが、「同一の物」からの献金ではありません!自民の陰謀です!」

凄いわこの馬鹿。
639名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:07:31.40 ID:mYaKK/U30
西川ひとりに対して、民主は既に前原福山玉木w テレビは大人しいもんだな
640名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:07:33.24 ID:CGRi1DLo0
乾麺製造全国トップへ/中尾食品、新工場稼働
2011/03/09 09:25

乾麺製造の中尾食品(香川県坂出市)が香川県坂出市築港町2丁目に整備していた新工場が完成、稼働を始めた。
同社は、グループ会社で冷凍麺製造を手掛けるさぬき丸一製麺(同)が取得、整備する番の州臨海工業団地(宇多津町)の
新工場でも乾麺を製造する予定にしており、両工場の稼働で生産規模は日量50トンに倍増、乾麺メーカーとしては全国トップとなる見通しだ。

献金の翌年に新工場稼働、このあとにも更に工場を建設と、派手にやっているけど
後ろ盾がないと強気でできないよね
641名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:07:45.32 ID:DbWkNOFGO
>>627それじゃまるで
タマキンが前山さんにオフサイドトラップ仕掛けたみたいじゃないか!

あれ?永田君の時と似てるような?
642名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:07:55.79 ID:2ZULDERl0
>>613
上書きした玉木の負けじゃね?
とくに日本人なら批判した奴が自分もってパターンは嫌うよ
643名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:08:16.33 ID:+STwetAf0
これ どんなドリフ?
644名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:08:18.33 ID:1F4I4PKh0
>>626
現役農相と野党の一議員だから、スキャンダルの重さが段違いなんだよな。
共産的にはどっちも辞めろよ糞野郎という横槍を入れられる。
ここらへんは野党の強みだな。
645名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:08:47.95 ID:A8em1Hty0
ほんと自分に甘くて他人に厳しいとはよくいったもんだな
646名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:08:50.57 ID:T7LKSfkJ0
これがミンスンの自爆テロかw
647名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:09:31.44 ID:eoV9mD3O0
これ玉木の議員辞職は確実だね
648名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:09:44.15 ID:qBHcE6xa0
>>627
永田の供養をしてないんだろうな。
649名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:09:58.11 ID:ETv+6Q7H0
肉を切って骨を断たれた
650名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:10:05.00 ID:d2w5K9Ou0
>>637
政治不信を招くこと考えたらマスコミが掴んだ時点で表に出すべきだろう
このタイミングで出すというのはメディアの都合だし、もっと言えば
敵対勢力の都合
発覚したらその時点で表にでるべきなんだよこういう話は
651名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:10:11.77 ID:3CWwfohl0
>>610
なんだよ、民主のこと言ってるのかと思ったら。wwwwwww

おまえから、民主に言ってやれよ。
東電100株持ってるだの、天ぷらだの、時間の無駄だろってよ。
652名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:10:35.01 ID:1F4I4PKh0
>>647
玉木辞めたら、西川もだぞw
653名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:10:38.82 ID:iGLyVvB+0
>>641
でも前回のメールの件では前園さん冷や飯食わされたからなぁ。
今回も、前田さんの発言力を弱めるための、党内の誰かの陰謀かも知れんし。
あ、想像だけならいくらでも書けるよw
654名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:10:43.94 ID:pjPif7mJ0
きっと民主党がお手本を見せてくれるよ。
問題あるのかないのか、問題あるならどうすべきか。
655名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:10:52.22 ID:RepBVRZA0
両方糞だからとっとと議員辞めろって思ってしまうのは俺だけかね?
お金返しましたから問題ありません、って言うならさ。
窃盗とかしても商品返したら問題ありませんってのと同列だと思うんだがね。
民主党の方は金返すか知らんけどさ、返金で済むだけならさ金貸すのを表向き寄付にして後で返して貰えば済むよね?
656名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:11:11.08 ID:h2RJzwE80
あーあ
これでまた自民を追求する資格を失ったな
なんでこんな奴ばっかなの
657名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:12:24.31 ID:x7XBuPbv0
>>655
民主党政権時代に民主党が
「返金すれば何も問題ないし辞任する必要もない」
って前例を作ってしまったからなあ
658名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:12:59.78 ID:tCO5ozyG0
恰好悪っw
民主党ってこんなのばかりだね。
659名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:13:20.70 ID:A+Q9jWTr0
玉木から滲み出る永田臭が半端ない
660名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:13:26.49 ID:F+05e/L50
>>652
玉木は偉そうなことを言って西川を追及していたのだから
辞めるのは玉木だけだろ
661名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:13:34.14 ID:LTuXXmjmO
史上初だな。返ってきて、頭に刺さったブーメランで自傷行為をし始める議員かw
662名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:13:42.54 ID:0hKD/+Ci0
>>656
そら自民の一番忠実な下僕が民主なんだから当たり前だろw
自民の疑惑が出る度にブーメラン芸で上書きするんだぜw
663名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:13:44.09 ID:FfzEQKFf0
>>3
菅源太郎、元気?
お前の親父は日本歴史上最悪の総理3羽ガラスの一人なんだってねw
直人、鳩山、村山
最悪だったよ。
今はピットクルーの2ch工作員なんだってね
ニートから出世したなw
664名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:14:16.78 ID:kUOzLvuz0
な 前貼がヘンに庇い立てすると、こんな展開になるんだよ   まったく、以前に見たような展開だぜw
665名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:15:08.60 ID:YVA7otrY0
西川の首がつながったのは間違いない
悪運強いな
江渡が辞めてたのも大きい
666名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:15:13.44 ID:9I92YroE0
.
7分30秒 あたりから
https://www.youtube.com/watch?v=OwcaabS8bos


国会で、こんなことを言っておきながら w
667名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:15:33.07 ID:deN7Ylhr0
ソースが産経か。。。
政権の御用記事。
668名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:15:37.62 ID:V+UBbsfP0
ここでバッサリ玉木を切れれば民主もマシになったと
思えるんだけどぜったい幹部は擁護するだろうな。
  
下手したら産経と自民のことまでいいだしそうだね。
第二の永田メール事件になるんじゃね??
669名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:15:41.70 ID:u6LS/kGP0
2 8 0 / 8 = 3 5

政治資金規正法は「政治資金パーティーの主催者は1つのパーティーで同一の者から150万円を超える支払いを受けてはいけない」
「何人も1つのパーティーで150万円を超える支払いをしてはいけない」と規定。

玉木氏は産経新聞の取材に「8社は所在地も事業実態も異なっている。『同一の者』には当たらず違法性は全くない。
                     パーティーでは対価に見合ったサービスを提供しており利益も出ていない」

2 8 0 / 8 = 3 5

産経は算数もできない馬鹿が記事作ってんの?
670名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:15:43.71 ID:TvZzTmlH0
>>650
ちょっとズレテルと思うから言っておくが
>政治資金収支報告書から分かった。

これが出たタイミングってのが有るんじゃないの?で、この報告書は別に
誰でも(手続きを取れば)チェックする事が出来る訳だから。
ここでマスコミどーのこーの言ってないで、あなたが監査してみたら??
なんか意識高い?みたいに思ってるかもしれんけど俺含めココはその程度の場所。
671名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:15:59.32 ID:DbWkNOFGO
>>653意外と前のめりがタマキンを叩き落とす為に
ワザとやってたりしてw
672名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:16:25.47 ID:hXLsMj9AO
>>652
西川さん返納したが?(笑)
673名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:17:54.09 ID:sevYEjTA0
>「規正法にはグループ会社を同一とみなす規定はなく違法性はないが、
>同一者からの多額収入による政経癒着を防ぐ規正法の趣旨に反するのでは」と

綺麗すぎるだろこのブーメラン。もうわざとやってんだろ
674名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:18:24.25 ID:55c9paXW0
北教組が民主に献金してたのも
再検証して国会でやればいい
675名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:18:30.80 ID:d2w5K9Ou0
>>670
ここの程度が低いことはわかっております、はい
676名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:18:33.33 ID:FHvatejX0
日教組!

日教組はどうすんの!

日教組!日教組!
677名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:19:07.85 ID:cyP3aRrX0
>>669
逆に考えるんだ
まとまったお金が欲しいけど一人35万円しかもらえないから
8人の後輩を使って35万ずつ受け取らせて先輩が全部巻き上げる
この構図ですよ
678名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:19:28.51 ID:Nuks5RWC0
さすがw
679名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:19:37.32 ID:YlH+bYu10
賄賂はいけませんな
680名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:19:49.24 ID:2ZULDERl0
>>669
なぜ8社で均等に按分するんだ?そんな情報あった?

仮に8社均等だったとして、それこそ作為だろ。偶然と呼ぶには無理がある。
681名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:19:56.25 ID:eOwh8AH20
タマキン顔真っ赤(笑)
682名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:19:59.68 ID:nbLxmOVtO
>>650
個々の事案がいつ調査され、いつ確信をもつに至ったか解らんだろ。
「タイミング良すぎ」だけでは計れん。
キンタマが疑惑追及で目立ったから帳簿ひっくり返してみたのかもしれん。
そんなことにいちいち憤っても意味が無い。
683名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:20:06.74 ID:olVj2FtQ0
>>667
だったら何故、麻生政権を叩いていたんだろうか?
684名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:20:27.77 ID:h2RJzwE80
>>653
苗字間違えすぎだからw
685名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:20:33.15 ID:otI/7fFg0
喧嘩両成敗で玉木も西川も辞職しろ
686名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:20:51.26 ID:FHvatejX0
脱法ドラッグ使って違法性はない!とかいうやつと同じだなw
こんな奴が法の追及をするとかwwwwwwwwwwwww
687校倉木造 ◆P3.AZEkURA :2015/02/22(日) 13:21:27.88 ID:KJEy5vKx0
>>
688名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:21:37.74 ID:cWy/I7Ug0
>>684
しょうがないよ
前波は地味な名前だからあんがい忘れやすい
689名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:21:49.62 ID:gQ3idnm40
>>120
他人には見えない何かが見える人が来た〜w
690名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:21:53.85 ID:uPzISUmm0
どの議員も結構ギリギリでやってることだから
脱法のラインで攻めるとこうなるよね

自分自身にかかってくるのは馬鹿としか思えないが…
691名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:22:44.84 ID:1F4I4PKh0
>>685
西川は首相が庇っちゃってるからな
西川が飛ぶのはかなり都合が悪いみたい
692名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:22:49.37 ID:cyP3aRrX0
>>682
積まれた教科書の中から試験範囲が告知されたようなもんだな
693名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:22:50.75 ID:d2w5K9Ou0
普段マスゴミマスゴミ言ってる奴がそのマスコミの狙ってる通りに
動くさまが滑稽すぎてね
694名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:23:19.91 ID:KztklfHy0
やっぱ民主はカスばっか
695名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:23:23.17 ID:KK5XUPIn0
ブーメンブーメン
696名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:23:29.13 ID:EoviuZGr0
産経の記事より、玉木の弁解の方が説得力がある。

http://s.ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-11992969087.html
697名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:23:34.12 ID:3CWwfohl0
>>669
おまえこそ、文章読めてんの?w
子会社であり、しかもトップが同一人物、だよ?

これ、司令系統によっては、会社としても、別会社として認められるか微妙。
同一とされてもおかしくないケース。
あーあ、こいつのせいで、会社に税務署入るかもね。w
698名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:23:52.58 ID:DCMht7CZ0
>>同一代表者、8社から計280万円


はい、有罪ィィィィィィィィィィィィィィィィ
699名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:24:07.95 ID:lEJfggmS0
基本をしっかり押さえてるところは流石は民主と言うしかない
700校倉木造 ◆P3.AZEkURA :2015/02/22(日) 13:24:12.28 ID:KJEy5vKx0
701名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:24:27.72 ID:JUjys42Y0
西川は玉木が言うように全く問題ない
良識派の西川を使って政権批判をしたから首相を激怒させた
もう日教組は潰れるしか道はない
702名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:25:12.69 ID:eoV9mD3O0
玉木の議員辞職決定だな
703名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:25:45.34 ID:2kXBzie00
臑に傷持つ者同士仲良くしろよ
民主もこんな奴に追及させるなよ
704名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:26:03.51 ID:cyP3aRrX0
>>702
大丈夫だ、最後まで前育さんがかばってくれる
705名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:26:36.77 ID:jA5f+ofnO
>>697 玉木は財務省の大
706名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:27:48.03 ID:41wpBG1/0
勝手に危険区域に入って行ったひとは自己責任。
日本の税金を使った大騒ぎするのはおかしい。
安倍さんは献 身 的 に努力をされた。
これに気に入らなければ危険区域に行かなければいい。

飛んで火にいる夏の虫だヴォケ!
707名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:27:56.97 ID:zjxX14Qx0
証人喚問だなw
所在地が違えば構わん!とかどんどんテレビカメラの前で言わせればいいんだよ。
708名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:28:02.51 ID:1kN0luqp0
>>650
だって玉木が西川関連の質疑で目立った後だもの
報道のタイミングとしては美味しいじゃないですか
朝日が民主党贔屓で反安倍なのも違法ではない様に
産経が反民主の立場をとっても何ら問題はないのでは?
でも玉木がこれは自民党の陰謀でその指示によるもの
自分を嵌める策略と断言した事は別ですわ
国会議員が陰謀論を公言してしまった以上それを証明する義務がありますよね
709名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:28:57.79 ID:jWwNwPz40
【京都】 府教育委員長が民主党・前原氏、福山氏らに政治献金 中立性に疑問の声も

野田政権の神本・文科政務官が日教組から献金 後援支部も日教組の建物でブーメランか
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1424359903/

【政治】民主・玉木氏団体に280万円 同一代表者、8社から 西川農水相への寄付「脱法」追及★2 ←new!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424572065/
710名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:29:17.24 ID:p8KugDWZ0
タマキンは同一の者から280万円の金を受け取ったのでアウト!!!!
711名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:29:29.68 ID:1F4I4PKh0
>>696
玉木は8社の実体リスト出してるのな。
西川が余計アレじゃん。なんで産経も載せたんだろうな。
712名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:30:20.58 ID:VQ3G8FG60
民主党って
こんなのばっかり
玉木ってやつ質問する資格ないやろ
713名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:30:30.94 ID:yZOv6eB20
>>1
野田総理
「神本議員に献金をしている『日教組』と、
神本議員の後援会が入る『日本教育会館』とは、別組織だから問題ない!」

   ↓

玉木議員
「西川議員に献金をしている『精糖工業会館』と、
補助金を受け取った『精糖工業会』とは、別組織だが問題がある!」

   ↓

玉木議員
「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」
714名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:30:34.95 ID:BM5p88li0
>>711
実体は1人の社長から280万円
715名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:30:37.43 ID:hXLsMj9AO
>>655
そう思わないよ。献金の問題はどの政党にもあるから。
それに献金自体は犯罪じゃないしさ。
問題は玉木には追及する資格はないってことと野党最大政党ならなんで政策で勝負しないのかと。
誰もこんな国会見たくないのよ。
それこそ税金の無駄
716名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:30:49.76 ID:BZtY1Xty0
>>1
日教組!日教組!
717名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:31:10.61 ID:nbLxmOVtO
>>702
まずは産經がどう出るかだな。
718名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:31:45.77 ID:1F4I4PKh0
>>714
団体の住所も別だぞ?
719名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:31:58.89 ID:m3bBA9jo0
日本国憲法の改正に賛成[1]。
集団的自衛権の行使を禁じた内閣法制局の憲法解釈の見直しに賛成しており[1]、前原誠司が主宰する防衛研究会に参加した[2]。
日本の核武装について「将来にわたって検討すべきでない」としている[1]。
原子力規制委員会の新基準を満たした原子力発電所の再稼働に賛成[1]。

陰謀論で言うなら、民主党左派にはめられた可能性も否定できないな

タマキン君、基本的に敵は身内にいるもんだよ
720名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:32:00.54 ID:cyP3aRrX0
そういうのって迂回献金とかじゃないよね
なんだろう
ところてん献金?
721名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:32:12.37 ID:Drnhf8CO0
>>718
リスト書いて
722名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:32:17.33 ID:iaXTiOtM0
もうブーメランじゃなくて爆弾を自分のいる所に投げたレベルだなw
723名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:32:22.34 ID:8raRmltp0
政治と金は永遠の課題
724名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:33:05.56 ID:5FwQudKq0
725名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:33:45.87 ID:H0LkDTIK0
ホント 民主て何考えとんのじゃ

海外派遣どうすんだよ?本論で勝負しろよ
726名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:33:48.93 ID:KuH45aar0
徹底的に追求しよう!タマキン
727名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:33:52.37 ID:PY6xb6580
これは後引くほど西川に分が悪いよね
アメリカが見逃す事はないだろうし
砂糖業界保護に税金が使われるのはなあ
728名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:33:54.35 ID:1F4I4PKh0
>>721
玉木に聞いてこいよ。整理してあるみたいだぞ。
西川の方は完全に同一と証明されてるけど。
729名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:34:35.53 ID:yZOv6eB20
>>644
時系列を把握してから書き込みましょう
730名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:34:45.71 ID:ETv+6Q7H0
死なば諸共、一人一殺、献金追求自爆テロだな
731名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:34:47.24 ID:DCMht7CZ0
支援者の男性(66)が社長を務める県内の食品会社


ウラガネ玉木は、ココの「顧問」とかやって顧問料も環流してないか?
このウラガネ玉木に
732名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:34:56.14 ID:3SmU84Pn0
>>700 あなたが神か

...個人分も入れたら310万円じゃないですかw

ちなみに株式会社サンレイ
ttps://www.jobnavikagawa-plus.com/visitor/shousai_kigyo.php?no=734
733名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:35:12.57 ID:EPAHW+pq0
トーンダウンするんだろうなw
734名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:35:22.02 ID:9r6AE2qA0
ラッスン ゴレライ
ちょっと待って ちょっと待って、お兄さん!

Wait a minute, wait a minute, Oniisan!
You are a fucking boomerang guy, 玉木んたま!
玉木は地獄へ ラッスン ゴレライ!
735名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:35:27.88 ID:PUaD0bo/0
どの口が言うてたちゅー話やないの
ほんま民主てブーメランやな
736名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:35:36.62 ID:iaXTiOtM0
現在の玉木氏
http://i.imgur.com/xmj5TXM.jpg
737名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:35:53.39 ID:4W4V0B820
合法対違法
738名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:36:07.61 ID:Drnhf8CO0
>>728
お前が別だといったんだろ
まさか事実を確認せずに別だと断言したのか?
739名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:36:13.68 ID:p8KugDWZ0
タマキンは金に汚すぎる
740名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:36:23.32 ID:7oYiCDc40
民主党で献金問題を追及するのはムリでしょ
問題抱えてない議員が居る方が希少で
なんでこんなやけ火箸持ち出したんだか
やってる事がチグハグ過ぎて世論はついてきませんよ
741名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:36:28.11 ID:JUjys42Y0
西川は倫理的な面を考慮し返金した、制度の穴にハメられようとしてた被害者とも言える
(献金側が悪いと言いたいわけではないしいずれにせよ制度問題に行き着く)

玉木 日教組 ミ ンス 日教組 財務省 日教組 護憲派 日教組
入り乱れてんなー
742名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:37:11.61 ID:NT/HiNel0
自民党と安倍さんに楯突いた罪は何よりも重い
日本国への反逆の罪で死刑になるべきだな
743名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:37:27.21 ID:yZOv6eB20
当時、「政府の補助金」 を出していたのは 「民主党」

で、西川はその時は落選中

時系列を把握してから書き込みましょう
744名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:38:03.10 ID:J0qwQ8Us0
玉木って財務省官僚出なのになぜ民主党議員に?
と思ったら根が民主党の薄っぺらさなんだな。ご愁傷様
745名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:38:08.00 ID:1F4I4PKh0
>>729
時系列何言ってんだおめー?とりあえず西川は国会で真っ黒と証明された。
まあ玉木もグレーかもしれない。
個人的には両方辞めれば?だけどな。
ただ、玉木の方がキッチリ整理してるぽいからな。黒度合いは下がるかもなぁ。
産経はヤブ蛇つついただけな気がする。
746名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:38:17.85 ID:nbLxmOVtO
>>692
そんな感じ。
しかもこれ、パーティーの名簿か領収みたら一発だったろうし。
紐付けの手間もない。
747名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:38:30.55 ID:eOwh8AH20
バカとキチガイの政党  


民主党(笑)


【政治】「トラスト・ミー」は食事の勧め 鳩山氏、説明変更も矛盾 TBSラジオで [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424485526/
748名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:38:34.38 ID:g/rUsYs40
たまき雄一郎後援会
国会議員関係政治団体の区分 法第19条の7第1項第2号
公職の候補者の氏名 玉木雄一郎
公職の候補者に係る公職の種類 衆議院議員
報告年月日 平成23年2月17日

8 政治資金パーティーの対価に係る収入の内訳
たまき雄一郎を育てる会
(個人分)
中尾 文俊 300,000円 坂出市
(法人その他の団体分)
潟Tンレイ 300,000円 坂出市
麺匠さぬき 300,000円 坂出市
中尾食品(資) 500,000円 坂出市
竃ヒ工房なかお 300,000円 坂出市
滑ロ一冷食 300,000円 坂出市
潟tジレイ 300,000円 坂出市
さぬき丸一製麺 500,000円 坂出市
潟Gヌ・ワイエステート 300,000円 坂出市
吉原食糧 300,000円 坂出市
株崎スクリーン 500,000円 坂出市

http://www.pref.kagawa.lg.jp/somugakuji/kenpo/2011index/2011/1130gbessatu.pdf
749名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:39:40.55 ID:yZOv6eB20
>>1
野田総理
「神本議員に献金をしている『日教組』と、
神本議員の後援会が入る『日本教育会館』とは、別組織だから問題ない!」

   ↓

玉木議員
「西川議員に献金をしている『精糖工業会館』と、
補助金を受け取った『精糖工業会』とは、別組織だが問題がある!」

   ↓

玉木議員
「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」
750名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:39:44.24 ID:veZ+xsVn0
>>748
安定のうどんw
751名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:39:51.70 ID:p8KugDWZ0
>>748

なんぼ献金もろとんねんこのクズは?
752名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:40:16.36 ID:DCMht7CZ0
この度、株式会社丸一フーズの冷凍調理食材工場の建設が決定し、香川県企業誘致助成金の助成

措置対象工場に指定しました。

なお、この案件は香川県の特徴や強みを生かし、今後の成長が期待される食品関連分野の製造業と

なっています

2 会社概要

【 社 名 】 株式会社丸一フーズ

【 創 業 】 平成3年7月

【本社所在地】 坂出市加茂町1370

【代 表 者】 代表取締役 中尾 文俊

【 事業内容 】 レトルト食品、冷凍食品製造業

【資 本 金】 4,000万円

【従 業 員】 16人

【 他の工場 】 中尾食品グループとして、坂出市内に16工場

3 優遇措置

【香川県企業誘致条例による助成】

工場建物、機械設備などの投下固定資産額に対する助成、新規雇用者数に応じた助成を予定しています。

【坂出市企業誘致条例による助成】

坂出市においても、坂出市企業誘致条例に基づき、投下固定資産額、新規雇用者数に応じた助成を予定して

います。
753名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:40:24.51 ID:KuH45aar0
これは何て事だ!人に言えた義理じゃない!何て奴だ。
754名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:40:26.83 ID:1F4I4PKh0
>>738
西川は証明されたわけだけど、玉木は黒い裏づけがない上、
本人のブログでリストを見せて記者に説明したといってるじゃん。
だから、これ以上疑問があるなら玉木に直接聞けといっている。
755名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:40:35.22 ID:/50f5Amj0
あほだなブーメラン
今どき政治とカネで追求なんて政治センスがなさすぎ。
今は貧困問題だろ。
756名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:40:51.32 ID:ZRfAu/xJ0
>>748
これがセーフなら大抵がセーフだな。
757名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:40:52.08 ID:cyP3aRrX0
>>748
ラーメンはなかったか……
いや、製麺工場ならラーメンも作ってるか
758名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:41:19.06 ID:m3bBA9jo0
>>748
やっぱ麺ばっかだな
小麦粉と砂糖の戦いなんだなwww

農水だから攻撃したのか
759名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:41:22.61 ID:iaXTiOtM0
うどんで首吊る気かw
760名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:41:25.61 ID:cTG1k07N0
はいはい産経の捏造報道ですよー

関連スレ

産経新聞上層部が、安倍政権からの命令で民主党議員のスキャンダルを捏造したと話題に [転載禁止](c)2ch.net [347334234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424573948/

>取材に来た記者たちも、暗に自民党サイドからの情報提供および取材依頼であることを示唆した。
>(実は秘書が気をきかせて取材は全て録音している)
>また、そうした政治的意図は、次のような取材依頼のFAXの文章にも表れている。

“この「脱法的行為」は、玉木先生が国会で追及した、西川公也農水相の「精糖業界からの脱法献金」と似た構図だと考えます。”

>そして、昨日21日になって、産経新聞の記者から、明日の朝刊の社会面に掲載することになったとの電話が来た。
>「違法性がない」と認めたのに掲載するのはおかしいのではないかと反論したが、彼はとにかく

>「上の判断で掲載することになりました。」
761名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:42:06.28 ID:HE9pX8v30
自民党議員を叩く奴は反日売国奴
日本人は民主党を許さない
762名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:42:06.83 ID:Drnhf8CO0
>>754
お前が言ったんだからお前が聞いて来いあほ
763名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:42:22.51 ID:PXTLYNFf0
民主相変わらずノーガード戦法だな
764名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:42:34.35 ID:KuH45aar0
今度はタマキンを追求しよう!
765名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:42:37.12 ID:R5XrmGlV0
>>727
もう諦めろよ
766名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:42:38.45 ID:DCMht7CZ0
香川県から助成金

民主政権時かな

www.pref.kagawa.lg.jp/kigyoritti/topics/pdf/news25.pdf
767名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:42:48.78 ID:GmBh4+Rj0
★ プラスの勢い現在一位

産経新聞上層部が、安倍政権からの命令で民主党議員のスキャンダルを捏造したと話題に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424573948/


しかしプラスも馬鹿ばかりになったな
768名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:43:06.63 ID:L38LKcUm0
>>760
反日チョン儲と愛国産経
日本人が産経を信じるのは当然
769名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:43:17.16 ID:97xIMQ460
2人で丸木橋の上でごぼうで叩きあえよ
770名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:43:33.33 ID:qS/Vtz2+0
>>767
チョンモメンwwwwwwwwwwww
771名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:43:34.43 ID:iaXTiOtM0
>>758
うどんに塩が足りなかったようですね
甘すぎですよ玉木さん
772名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:43:58.61 ID:nbLxmOVtO
>>752
ん?
キンタマパーティー助成金か?
773名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:44:00.20 ID:p8KugDWZ0
うどん利権にまみれてやがるなwww
774名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:44:22.21 ID:doOeSDRw0
>>767


タマキンの作り話を真に受けるチョンコさんwww
775名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:44:41.38 ID:cWy/I7Ug0
>>767
ケンモメンはケンモに篭ってろよw
776名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:44:54.83 ID:wfzVFXJz0
なんで、チョモメンってわざわざ+に貼りに来るの?

お前は巣から出てくるなよ
777名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:45:00.35 ID:Drnhf8CO0
>>767
これチョンモウに特大ブーメランになるだろw
778名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:45:03.13 ID:DbWkNOFGO
>>752wwwwww

タマキン、エクストリーム自殺へまっしぐらw

いやマジでタマキン、僕が死んだら絶対に自殺じゃないって
今のうちに声明発表しといた方がいいんじゃねーかw
779名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:45:08.20 ID:yZOv6eB20
>>767
当事者の言い訳で何がしたいんだ?


野田総理
「神本議員に献金をしている『日教組』と、
神本議員の後援会が入る『日本教育会館』とは、別組織だから問題ない!」

   ↓

玉木議員
「西川議員に献金をしている『精糖工業会館』と、
補助金を受け取った『精糖工業会』とは、別組織だが問題がある!」

   ↓

玉木議員
「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」
780名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:45:17.72 ID:bQxEI4z10
これは凄いブーメランだな
781名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:46:06.55 ID:m3bBA9jo0
小麦粉なんとかしてくれって
国会に送り込まれたのに、陰謀論はないでしょ

ちょっと反省したほうがいいよw
782名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:46:14.57 ID:AkrByt6x0
産経も大概にしとけ

西川が問題なのは本来禁止されてる補助金を受け取った組織の迂回献金の疑いがあるから
玉木のは民間企業で代表者が同じだろうが何だろうが全く問題ない

こんなアホな記事に食いつくのは低脳ネトウヨだけだぞ
783名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:46:47.76 ID:nbLxmOVtO
>>767

(ニュース嫌儲)

よう、チョンモメンミンスサポ。
784名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:46:54.23 ID:KqIygBfwO
与党じゃ無いからいいんだよ!!って逆ギレしてほしい(笑)
785名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:47:15.15 ID:R5XrmGlV0
蓮舫も枝野も、追求している議員にピンポイントブーメランってのはすごすぎるわ
786名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:47:15.91 ID:LsFrZRtG0
ブーメランで首を飛ばせw
787名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:47:20.32 ID:iaXTiOtM0
>>773
うどん粉まみれで、粉じん爆発しちゃいましたね
788名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:47:26.78 ID:WUiwvrzR0
安定のブーメランだな
789名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:47:48.39 ID:PY6xb6580
うどんを作る小麦の関税、砂糖の関税
TPPでは反するからなあ、砂糖は保護したい、しかし小麦は安くしたい
うどん対砂糖の戦争だな
そうめんなら簡単に折れたが腰があるから侮れない
砂糖は見通しが甘すぎたと言うこと
790名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:47:50.40 ID:JUjys42Y0
なんか民主党による玉木潰し臭いなー
玉木個人よりミンスと日教組を解体する勢いで行ったほうがよさそうだ
791名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:48:05.51 ID:1kN0luqp0
>>745
西川に違法性がない事は玉木自身も認めてるんですよ
委員会の質疑の中で
792名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:48:14.59 ID:wfzVFXJz0
>>784
お前は甘いw

もうすでに「なんで野党の三期議員のことを、記事にするんだ!」

と吼えてますよw
793名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:48:41.53 ID:CMkV2NjE0
他人はほじくりかえして追求する。
自分「だけ」は正義。
ごめんなさいも言えない。

左巻きはイデオロギーじゃなくて、単なるアスぺ。
左巻きは 「無能・役立たず」 の最後の砦(居場所)。
794名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:48:42.46 ID:doOeSDRw0
うどんを全身に纏ったタマキンwww
795名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:49:22.38 ID:AkrByt6x0
>>791
迂回献金の方は違法性の疑いあるよ
立証、立件は難しいってだけでね
796名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:49:35.87 ID:8e2WV0T+0
8社は事業内容がそれぞれ異なると説明するが,
いずれも中尾文俊氏を代表とする「中尾食品グループ」として
乾麺、冷凍麺、冷凍食品を中心とした食品加工事業を展開する企業体だから,
玉木氏の言は詭弁だわなぁ
797名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:49:47.86 ID:1F4I4PKh0
>>784
逆切れつうか、玉木が西川巻き込み辞任すると自民のダメージは計り知れない。
だって農相が飛ぶんだぜ?それもTPP前に。
産経の御用度合いがあさっての方向に働いてる。
死なばもろともってのはリスクが同一以上の時に効果があるのに・・・
798名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:49:59.76 ID:DbWkNOFGO
>>791つまり西川を峰打ち
返す刀で自分を袈裟斬り、と
799名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:50:12.13 ID:FtIHiNsP0
民主のタマキン賄賂でメモリー完了
800名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:50:27.22 ID:O5rC47SZ0
ブーメランが飛びそうな事は批判しなきゃいいのに。
こいつ馬鹿だよな。
801名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:50:42.91 ID:bQxEI4z10
これは巧妙な迂回献金だよな
同一パーティーで献金した8社の代表者が同一人物が同じだなんてあり得ないだろ
本来なら1社で同一代表の献金にすればいいのに、何社にも分散させる事によって
金額の水増しをしてた事になるな
802名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:50:50.87 ID:O8SN+UZm0
断末魔の声がこれは陰謀だ俺はハメられたって
ドラマの小悪党じゃあるまいし
803名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:50:51.45 ID:qS/Vtz2+0
>>795
なにその広義の強制性みたいな話w
804名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:50:55.46 ID:R5XrmGlV0
>>795
玉木も迂回献金が問題になっているよな
何が違うのか教えてほしい
805名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:51:16.33 ID:nbLxmOVtO
>>792
<; `Д´>ウリはまだ三期のぺーぺーニダ…
806名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:51:19.51 ID:PY6xb6580
>>790
過去、玉木自身勧められたら自民から出たかったって言ってたよ
今はミンスによる追い風は無くても小選挙区当選するミンス内の少数派だから
互助会連中には疎まれるはず
807名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:51:54.28 ID:cWy/I7Ug0
>>797
玉木は辞職する気なんかさらさらねぇよ
あったら、あんな醜い言い訳やらしないでとっとと辞職してる
808名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:51:56.53 ID:1F4I4PKh0
>>804
西川の方は住所まで同じ。
809名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:51:57.19 ID:KCVII/u9O
民主って、
ブーメランに関してのみ、
人材に事欠かないなwww
名人揃いすぎw
810名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:52:03.04 ID:AkrByt6x0
追加で言うなら、西川の問題はTPP交渉直前に、(交渉内容に)利権が直接関係する
団体から献金うけてたところ

これって見方によってはTPPで脅しをかけて恐喝して金取ってるようなもんだからな
811名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:52:27.78 ID:yZOv6eB20
民主政権・野田総理:
 「民主党神本議員に献金をしている『 日教組 』と、神本議員の後援会や日教組本部が同居する
 『 日本教育会館 』とは、代表者が同一人物だが別組織なので問題ない。献金の返金も不要!」

  ↓

3年後 民主・玉木議員:
  「自民党西川議員に献金をしている『 精糖工業会館 』と 補助金を受け取った
 『 精糖工業会 』は別組織だが問題ある!返金じゃ済まない辞任しろ!」

  ↓

1日後 民主・前原議員:
 「安倍首相は日教組ヤジを反省しろ。私は地元の京都府教育委員長から献金を貰ってたが問題ない!」

  ↓

3日後、民主・玉木議員:
 「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」
812名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:52:45.72 ID:9D0e/o8DO
民主党の献金は綺麗な献金
813名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:52:52.49 ID:C+Nflyc50
♪ チョっと待って チョっと待って 玉木さん  脱法献金 説明してね
814名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:52:58.69 ID:doOeSDRw0
ブーメランがタマキンに当たって腫れが引かないんだよ、きっとw
815名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:53:01.79 ID:bQxEI4z10
1社で統一して規定額に収まるように献金すればいいのに
献金額を多く貰う為に巧妙に分散させて迂回させてた事になるね
816名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:53:03.59 ID:R5XrmGlV0
>>808
それだけかー
817名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:53:12.45 ID:S9CinbLc0
玉木は「自民の陰謀で産経が動いて誹謗中傷記事書いた」と言ってるんだからそれを立証できなきゃアウト
西川の問題はもはや関係ない事態に至ってる
818名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:54:00.90 ID:POMjXKbo0
脱法献金か
819名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:54:03.14 ID:O5rC47SZ0
素直に謝罪すれば2chでもおもちゃにされないのに。
日本人ってヘマしても真摯に謝れば割と許しがちだし。
820名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:54:15.43 ID:rWPkSm4t0
批判する前に自身の身辺調査をしような
民主はこんなのばっかりだわ
821名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:54:17.29 ID:LA5dLh4H0
玉金ってアホ?

問題がないなら記事にしてもいいだろ?





それとも何かやましいことでも?w
822名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:54:22.04 ID:bQxEI4z10
この玉木氏の言い訳が酷いな
陰謀論とか普通じゃないだろ
823名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:54:42.96 ID:KuH45aar0
この男まだまだ出てくるかな?
824名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:54:41.21 ID:yZOv6eB20
>>810
お前は何時の時代の話だと思っているんだ?

数年前絵の話で、当時「政府の補助金」 を出していたのは 「民主党」
で、西川はその時は落選中

時期と時系列を把握してから書き込めよ
825名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:54:56.34 ID:AkrByt6x0
>>804
玉木の件は例え迂回だとしても元の組織からの献金が違法性ない
民間で補助金も投入されてない企業からの献金に何の問題がある?

産経の指摘は意味不明なんだよ

>>803
馬鹿には分からんのだろうなぁ
826名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:54:59.84 ID:70hYrmGq0
結局さぁ、指摘した玉木にもたまたま同様の事象があったと考えるより
国会議員みんな同じような事してるって方が合理的な考え方だよな。
827名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:55:11.40 ID:TrkkD7x10
タマキンブーメランか
相変わらずミンスの使い手は見事だな
828名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:55:36.79 ID:1kN0luqp0
陰謀論を公言した以上はタマキンにはそれを証明する義務があると思いまーーーす
国会議員なんですから
829名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:56:08.45 ID:POMjXKbo0
ブログやツイッターで言い訳になってない言い訳は駄目だよな
すぐ広まる
830名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:56:29.63 ID:4viB4+Qp0
この逆境を打破するには議員辞職しかないな。
それもできないからミンスとか呼ばれるんだ。
831名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:56:39.10 ID:cyP3aRrX0
>>825
むしろなんで意味のない企業から献金が来るのか謎なんだけど
832名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:56:39.52 ID:g/rUsYs40
たまき雄一郎後援会
国会議員関係政治団体の区分 法第19条の7第1項第2号
公職の候補者の氏名 玉木雄一郎
公職の候補者に係る公職の種類 衆議院議員
報告年月日 平成23年2月17日

8 政治資金パーティーの対価に係る収入の内訳
たまき雄一郎を育てる会
(個人分)
中尾 文俊 300,000円 坂出市
(法人その他の団体分)
潟Tンレイ 300,000円 坂出市
麺匠さぬき 300,000円 坂出市
中尾食品(資) 500,000円 坂出市
竃ヒ工房なかお 300,000円 坂出市
滑ロ一冷食 300,000円 坂出市
潟tジレイ 300,000円 坂出市
さぬき丸一製麺 500,000円 坂出市
潟Gヌ・ワイエステート 300,000円 坂出市
吉原食糧 300,000円 坂出市
株崎スクリーン 500,000円 坂出市

http://www.pref.kagawa.lg.jp/somugakuji/kenpo/2011index/2011/1130gbessatu.pdf
833名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:56:54.02 ID:DCMht7CZ0
同一名義の8社1個人から310万円
玉木に違法パーティ券購入


香川県と坂出市から補助金ゲットか



>この度、株式会社丸一フーズの冷凍調理食材工場の建設が決定し、香川県企業誘致助成金の助成

>措置対象工場に指定しました。

>なお、この案件は香川県の特徴や強みを生かし、今後の成長が期待される食品関連分野の製造業と

>なっています
834名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:57:09.33 ID:R5XrmGlV0
>>825
いや、西川を脱法だと批判しているんだから、玉木は脱法行為も許されないんだよ
835名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:57:12.97 ID:AkrByt6x0
>>824
おまえが時系列把握しろよ
西川が砂糖利権団体から金をうけとったのはTPP交渉参加直前

TPP交渉したのは自民党時代であって民主時代はTPP交渉参加してねーよ(笑)
836名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:57:24.13 ID:Glo3P+hF0
反省しろ って絶叫する品性下劣さ
辞職しろ って叫ぶ本人にブーメラン直撃

民糞ははやく解党しろよwww
837名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:57:35.08 ID:1F4I4PKh0
>>816
道義的な問題なら西川は農相+砂糖+TPP。
完全にアカンやつ。
838名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:57:42.47 ID:A+Q9jWTr0
玉木は西川を違法じゃないけど政治倫理として問題があると自分が思うから責任取れと言ったんだから、
産経に違法じゃないけど政治倫理として問題があると思われて記事かかれても文句言えないよね。
それなのに文句言うからよけい炎上してしまう。
839名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:58:17.34 ID:g/rUsYs40
さぬき丸一製麺株式会社を香川県企業誘致条例に基づく助成措置対象企業に指定しました
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=21572

滑ロ一フーズを香川県企業誘致条例に基づく助成措置対象企業に指定しました
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kigyoritti/topics/pdf/news25.pdf
840名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:58:27.77 ID:eOwh8AH20
ブーメランつーか投げる前にそのまま刺さったみてーなもんだろタマキン君w
841名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:58:45.30 ID:HMvaJSHh0
結局両者痛み分けで、民主党と日教組との関係だけが残った
安倍は運がいいのか、民主がまぬけなのか
842名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:58:47.64 ID:bQxEI4z10
>>826
まあ、どの議員も内情は似たり寄ったりなんだろうな
ただ他人を批判した側も同じ穴のムジナだったのが笑えるんだよね
国会であれだけ人を責め立てた玉木氏が人の事を言える立場かって話だわな
843名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:58:49.41 ID:qS/Vtz2+0
>>834
つまりそういうことなんだよね
合法行為を批判しちゃった玉木がアホ
844名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:58:54.96 ID:yZOv6eB20
>>1

民主政権・野田総理:
 「民主党神本議員に献金をしている『 日教組 』と、神本議員の後援会や日教組本部が同居する
 『 日本教育会館 』とは、代表者が同一人物だが別組織なので問題ない。献金の返金も不要!」

  ↓

3年後 民主・玉木議員:
  「自民党西川議員に献金をしている『 精糖工業会館 』と 補助金を受け取った
 『 精糖工業会 』は別組織だが問題ある!返金じゃ済まない辞任しろ!」

  ↓

1日後 民主・前原議員:
 「安倍首相は日教組ヤジを反省しろ。私は地元の京都府教育委員長から献金を貰ってたが問題ない!」

  ↓

3日後、民主・玉木議員:
 「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」
845名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:58:59.99 ID:8e2WV0T+0
さぬき丸一製麺は,本件で記載されている献金後の2014年に
香川県企業誘致条例に基づく助成措置対象企業に選ばれているね
846名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:59:11.98 ID:70hYrmGq0
>>825
上手くやって同一人物から上限以上の献金を受けてるからどうなの?って言われてんでしょ?
上手くやって献金を受けてはいけない企業から献金受けてるのどうなの?って言われてる農相と構図は同じ
847名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:59:51.28 ID:KuH45aar0
民主党の悪事を暴こう
848名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:00:01.79 ID:7s345ZPu0
徹底的に追及しろ
売国政党の化けの皮をはがせ
849名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:00:06.90 ID:DCMht7CZ0
>>825>>834>>846

>民間で補助金も投入されてない企業からの献金に何の問題がある?

この度、株式会社丸一フーズの冷凍調理食材工場の建設が決定し、香川県企業誘致助成金の助成

措置対象工場に指定しました。


2 会社概要

【 社 名 】 株式会社丸一フーズ

【 創 業 】 平成3年7月

【本社所在地】 坂出市加茂町1370

【代 表 者】 代表取締役 中尾 文俊

【 事業内容 】 レトルト食品、冷凍食品製造業

【資 本 金】 4,000万円

【従 業 員】 16人

【 他の工場 】 中尾食品グループとして、坂出市内に16工場

3 優遇措置

【香川県企業誘致条例による助成】

工場建物、機械設備などの投下固定資産額に対する助成、新規雇用者数に応じた助成を予定しています。

【坂出市企業誘致条例による助成】

坂出市においても、坂出市企業誘致条例に基づき、投下固定資産額、新規雇用者数に応じた助成を予定して

います。
850名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:00:07.46 ID:Bgocg4o90
どうみても玉木のほうが悪意があって問題あるだろw
851名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:00:12.09 ID:nbLxmOVtO
>>817
こっちのほうが問題っちゃあ問題。
自民党と産經、両者を妄想で誹謗中傷しちまった。
動きやすいのは産經かな。
852名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:00:15.01 ID:SjsvxBzJ0
民主党は必ずブーメラン
853名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:00:21.39 ID:doOeSDRw0
まぁ、いくら言い訳しても外形的に脱法行為に見られてるんだから、謝罪会見すべきだなタマキン
854名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:00:42.03 ID:U3jircwb0
こういう汚いお金の話は知っていても普段は見て見ぬふりしてるけど
それに関して追及してくるやつがいればそれをばらしてるんだろうなぁ
855名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:00:42.20 ID:mTQTEIKH0
結局、こうなるw

 
856名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:00:49.50 ID:DgwbyY5U0
>>834
馬鹿。
玉木のは、脱法でも何でもないんだよ
趣旨に反する可能性があるだけ
西川のは明らかに脱法。
857名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:01:02.34 ID:1F4I4PKh0
>>848
徹底的に追求すればするほど西川にもダメージ倍で返りますけどよろしいですか?
858名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:01:06.28 ID:g/rUsYs40
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=21572

さぬき丸一製麺株式会社を香川県企業誘致条例に基づく助成措置対象企業に指定しました
発表日:2014年05月02日

この度、中尾食品グループの中核企業である、さぬき丸一製麺株式会社の冷凍麺製造工場の建設が決定し、香川県企業誘致助成金の助成措置対象工場に指定しました。
なお、この案件は香川県の特徴や強みを生かし、今後の成長が期待される食品関連分野の製造業となっています。
1 さぬき丸一製麺株式会社府中第四工場(冷凍麺第11工場)概要
【建設地】坂出市府中町本村下所5035−2 外13筆
【建築面積】2,567.50平米
【業務開始】平成26年10月上旬予定
【投資額】約6億3千万円
【新規雇用】15名
【事業内容】冷凍麺(調理パスタ)の製造工場を新たに建設するものです。
859名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:01:11.58 ID:yZOv6eB20
違法ではない物を、独自判断で脱法だと言って追求していた本人が
自分の脱法行為は綺麗な脱法行為。自民党の陰謀だ!!
と、馬鹿なことを言っています
860名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:01:20.38 ID:bQxEI4z10
玉木氏は何で陰謀論とか唱えちゃったのかなw
アホすぎて笑えるんだけど
861名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:01:35.55 ID:DbWkNOFGO
>>845それは偶然でしょ?
まさかあれだけ西川を叩いた清廉潔白なタマキンが
862名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:01:43.41 ID:cyP3aRrX0
>>857
それが玉木議員の仕事では?
ご自由にどうぞとしか言えないなあw
863名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:01:48.15 ID:MNMKHwyf0
膿が出せるならそれもいいんでは?
864名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:01:53.48 ID:TrkkD7x10
>>826
みんながみんなやってるような事をタゲりたい奴だけ穿り返して叩き出す
でも同じ事身内がやってるってバレたら全力擁護か全力スルー
マスゴミンスの常套手段だわな
865名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:01:58.30 ID:oWOUp+lu0
>>856
西川は返金、玉木は着服だね
866名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:02:09.38 ID:Glo3P+hF0
>>841
だなw
安倍ちゃん ヤジ GJ!!
867名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:02:09.50 ID:qDlEVqTU0
しょーもないヤツだな
868名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:02:11.23 ID:AkrByt6x0
>>831
そんなこと関係ないよな
個人的な付き合いがあるのかもしれないし

とにかく玉木の方の献金は迂回だろうが何だろうが何ら問題ない事は確かだわ

>>834
ほんと馬鹿なんだな
補助金受けてない完全民間会社の社長が複数の団体名で献金することに
何の「脱法性」があるんだ?
西川の場合は「精糖工業会」という補助金を受けてる団体の(ダミー)献金だから
脱法性があるんだよ
869名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:02:33.71 ID:doOeSDRw0
なんだよ、タマキンは利益誘導してるじゃねーかwwwwwwwww
870名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:02:40.50 ID:u0eIfF810
自民党ネットサポーターズクラブ、産経新聞と連携wwwwwwwwww
871名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:02:43.75 ID:R5XrmGlV0
>>849
補助金規定までブーメランですかw
872名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:03:20.15 ID:ThEV4uPe0
8つに分けた悪知恵は、送る側と受ける側どっちが考えたものなんだ?
873名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:03:23.57 ID:g/rUsYs40
たまき雄一郎後援会
国会議員関係政治団体の区分 法第19条の7第1項第2号
公職の候補者の氏名 玉木雄一郎
公職の候補者に係る公職の種類 衆議院議員
報告年月日 平成23年2月17日

8 政治資金パーティーの対価に係る収入の内訳
たまき雄一郎を育てる会
(個人分)
中尾 文俊 300,000円 坂出市
(法人その他の団体分)
潟Tンレイ 300,000円 坂出市
麺匠さぬき 300,000円 坂出市
中尾食品(資) 500,000円 坂出市
竃ヒ工房なかお 300,000円 坂出市
滑ロ一冷食 300,000円 坂出市
潟tジレイ 300,000円 坂出市
さぬき丸一製麺 500,000円 坂出市
潟Gヌ・ワイエステート 300,000円 坂出市
吉原食糧 300,000円 坂出市
株崎スクリーン 500,000円 坂出市

http://www.pref.kagawa.lg.jp/somugakuji/kenpo/2011index/2011/1130gbessatu.pdf
874名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:03:29.79 ID:yZOv6eB20
>825
>民間で補助金も投入されてない企業からの献金に何の問題がある?

この度、株式会社丸一フーズの冷凍調理食材工場の建設が決定し、香川県企業誘致助成金の助成

措置対象工場に指定しました。


2 会社概要

【 社 名 】 株式会社丸一フーズ

【 創 業 】 平成3年7月

【本社所在地】 坂出市加茂町1370

【代 表 者】 代表取締役 中尾 文俊

【 事業内容 】 レトルト食品、冷凍食品製造業

【資 本 金】 4,000万円

【従 業 員】 16人

【 他の工場 】 中尾食品グループとして、坂出市内に16工場

3 優遇措置

【香川県企業誘致条例による助成】

工場建物、機械設備などの投下固定資産額に対する助成、新規雇用者数に応じた助成を予定しています。

【坂出市企業誘致条例による助成】

坂出市においても、坂出市企業誘致条例に基づき、投下固定資産額、新規雇用者数に応じた助成を予定して

います。
875名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:03:37.65 ID:lKsu4H/j0
>>463

>西川  民主党政権時代に決定した補助金を貰った企業から迂回献金  (補助金と献金の相関性0に近い)

>玉金  同一代表者で8社の企業へパー券売りつけ  (明らかに政治資金規正法の隙間を狙った悪質犯罪)

>悪質なのはどうみても後者

逆だろw
西川は返したら問題ないって言い張ってるだけで、
玉木は問題ないから返さないってこと。

真っ黒なの西川じゃん。
取り合えず返金しときゃ国民は許してくれるはずってだけでしょ。
沈静化図ったんだろうけど、ネトウヨ得意の検察審会があるからな。
辞任しなけりゃ週明け刑事告発でしょ。

政治資金収支報告書に誤記があったんじゃなくて、貰ったのは間違いないんだから。
会館と工業会が別かどうかってのは実態がどうかの司法判断が必要だもんな。
工業会が会館に指示できる力関係があるからアウトだよ。
876名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:03:44.76 ID:gfu8bWNZ0
マスゴミは一切スルーwww
ネットの追求は凄いな
さて週明けどう動くかな
877名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:03:48.28 ID:bQxEI4z10
国会議員は他人を必要以上に責めない事だな
自分を含めて清廉潔白な議員なんて殆どいないのだから
確実に自分にブーメランが帰ってくる
玉木氏も恥をかいたな
878名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:04:13.65 ID:1F4I4PKh0
>>870
しかもそれが泥沼にさせてる臭いから笑えねぇ
玉木一人と西川「農相」じゃ吊り合わないし
879名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:04:28.42 ID:DbWkNOFGO
>>871空き巣の手口は泥棒に聞くのが一番分かり易い
880名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:04:32.00 ID:F+05e/L50
>>856
他人を批判するからには自身が清廉潔白でなければならないぞ
玉木自身が少しでも疑惑を持たれるような事があってはならないのだよ
881名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:04:38.76 ID:3SmU84Pn0
>856 必死だな
882名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:04:40.11 ID:Glo3P+hF0
玉金君 早く 辞職 辞職 wwww
883名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:04:43.11 ID:nbLxmOVtO
>>857
いんじゃね。
「○○側にダメージあるから控えよう」ってもんでもない。
884名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:04:46.30 ID:DgwbyY5U0
>>849
馬鹿か?
献金なら補助金受けた企業からのは、アウトだが

パーティー券は違法じゃない。

そんなことも分からない。>>858は馬鹿。
885名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:04:53.13 ID:R5XrmGlV0
>>856
脱法とは法律違反ではないが法律の精神に背く行為のことを言うんですよ
趣旨に反したら立派な脱法行為
886名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:04:57.78 ID:POMjXKbo0
>>855
まあミンスだしw
887名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:05:23.72 ID:AkrByt6x0
ま、普通に考えて、担当大臣がTPPで恐喝して業界から金を巻き上げるって異常だよな

こんな事を正当化してるネトウヨのお里が知れるわ
888名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:05:44.53 ID:v/dFtgtc0
民主党、息をしただけでブーメラン
889名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:05:51.84 ID:doOeSDRw0
>>874


タマキンのお陰で企業誘致助成金もらったのかwwwwwwwww

で、そのカネでまたタマキンに献金してる訳だなwwwwwww
890名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:06:05.55 ID:8e2WV0T+0
>>876
閣僚でもなけりゃ単なる野党議員だからなぁ
891名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:06:10.83 ID:bQxEI4z10
ただ、玉木氏は陰謀論を唱えたのは不味かった
これは議員の資質に関わるよ
892名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:06:26.29 ID:oWOUp+lu0
>>860
タマキンにはインモーがボーボーだろ
893名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:06:42.75 ID:DCMht7CZ0
ウラガネのプロ=玉木だから、
西川とかいうやつののミスにすぐ気づいたんだな

8社1個人の分散ウラガネとか、前代未聞では
手が込んでるわ
894名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:06:46.66 ID:PifiTeBo0
こういう民主党議員って、お馬鹿さんなの?
895名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:07:30.98 ID:1F4I4PKh0
>>894
一番アホなのは産経だぞ。味方を誤射してるんだから。
896名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:07:31.37 ID:g/rUsYs40
たまき雄一郎後援会
国会議員関係政治団体の区分 法第19条の7第1項第2号
公職の候補者の氏名 玉木雄一郎
公職の候補者に係る公職の種類 衆議院議員
報告年月日 平成23年2月17日

8 政治資金パーティーの対価に係る収入の内訳
たまき雄一郎を育てる会
(個人分)
中尾 文俊 300,000円 坂出市
(法人その他の団体分)
潟Tンレイ 300,000円 坂出市
麺匠さぬき 300,000円 坂出市
中尾食品(資) 500,000円 坂出市
竃ヒ工房なかお 300,000円 坂出市
滑ロ一冷食 300,000円 坂出市
潟tジレイ 300,000円 坂出市
さぬき丸一製麺 500,000円 坂出市
潟Gヌ・ワイエステート 300,000円 坂出市
吉原食糧 300,000円 坂出市
株崎スクリーン 500,000円 坂出市

http://www.pref.kagawa.lg.jp/somugakuji/kenpo/2011index/2011/1130gbessatu.pdf
897名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:07:34.35 ID:zfoKXx+H0
サヨクなのかチョンなのか判別不能な人たちがアクロバット擁護しててワロタw
898名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:07:39.26 ID:b5pYWFuD0
安定のブーメランぶり。>1


▼民主政権・野田総理: 「教育予算を編成する神本・文科政務官に献金している『 日教組 』と、
 神本議員の後援会や”日教組本部”が同居する『 日本教育会館 』とは、
 代表者が同一人物だが別組織なので問題ない。あと献金の返金も不要!」

  ↓
▼3年後 民主・玉木議員: 「自民党の西川農相に献金している『 精糖工業会館 』と、
 補助金を受け取った『 精糖工業会 』は別組織だが問題ある!返金じゃ済まない辞任しろ!」

  ↓
▼1日後 民主・前原議員:
 「安倍首相は日教組ヤジを反省しろ。私は地元の京都府教育委員長から献金を貰ってたが問題ない!」

  ↓
▼2日後 民主・玉木議員:
 「私はたまたま代表者が同一人物の8社から合計280万円を受け取っていたが問題は無い。産經は私を追及するな!」
899名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:07:51.59 ID:lCYvoQaI0
埼玉県議会議員候補
安岡一成 36歳

産経新聞記者時代は永久機関の発明をスクープ!
維新の党も推薦しています!
期待の新人です!
http://okgw-issay.com
900名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:07:57.49 ID:v/dFtgtc0
>>894
鏡に映った自分を敵だと思い込んでるからね
901名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:08:28.27 ID:1kN0luqp0
>>894
民主党にたくさんいるタイプよ
無駄に高学歴だけど社会性が欠如してて残念という
902名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:08:45.35 ID:8e2WV0T+0
>>868
いずれも事業内容も製麺を中心とした食品加工業を営むグループ企業であって
代表が同一なんだから、問題があると言われても仕方が無いとは思うがなぁ
903名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:08:46.07 ID:doOeSDRw0
タマキン、早朝に予防線張った後、沈黙中wwwwwwwwwww

もしかして自殺の準備かもwwwwwwwwwww
904名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:08:47.90 ID:DbWkNOFGO
>>897ミンスブルーインパルス(*^o^*)
905名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:08:53.29 ID:Drnhf8CO0
民主党はチョンモウ党と改名したほうが良い
906名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:09:11.90 ID:juvSP3O70
酷い有り様だ。
自分の言っていた事は守って欲しい。
907名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:09:13.50 ID:KzHlk6Qh0
うわーw
908名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:09:15.15 ID:bQxEI4z10
何で軽々しく陰謀論とかブログやTwitterを使って公の場で言っちゃうのかなぁ
証明出来なかったらただの誹謗中傷でしかない
玉木氏はちょっと精神的におかしいんじゃないか?
909名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:09:46.95 ID:A+Q9jWTr0
どう責めたところで西川は、
当時野党所属の前国会議員という名の無職だからな。
これで本気で責めきれると思ってる奴は馬鹿でしかない。
910名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:10:04.58 ID:cyP3aRrX0
あるいは、その8社が各自の意思でパーティーに出ただけで
代表からの出席要請がなかったと証明できればいいのかな
911名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:10:27.26 ID:AkrByt6x0
陰謀論とか聞いて呆れるわ

西川が補助金受けてる組織のダミーから献金受けてたのは事実
TPP交渉参加直前に献金受けて交渉担当者に口ぞえしたのも事実

陰謀ではなくすべて事実だぜ?
912名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:10:40.09 ID:4HXXe+8A0
あれだけ偉そうに言い放っておいてこれはないだろ?w
今直ぐに辞職しろよ
913名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:10:41.98 ID:bKbs3bda0
>>908
「日教組!日教組!」

※国会での総理大臣の不規則発言です
914名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:10:56.18 ID:doOeSDRw0
国会議員が場外で言論弾圧しまくってるなwwwwwwwwwww
915名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:11:00.73 ID:juvSP3O70
企業献金ってやっぱりおかしいよ!
賄賂じゃん
916名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:11:30.97 ID:g/rUsYs40
さぬき丸一製麺株式会社を香川県企業誘致条例に基づく助成措置対象企業に指定しました
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=21572

滑ロ一フーズを香川県企業誘致条例に基づく助成措置対象企業に指定しました
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kigyoritti/topics/pdf/news25.pdf
917六四天安門:2015/02/22(日) 14:11:32.63 ID:Dw2EJfH00
>>259
ゲラゲラww
上手くまとまってる
918名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:11:33.89 ID:nbLxmOVtO
>>870
韓国と連動して一民間新聞社である産經を弾圧してんのは民主党サポ。
産經の支社長拉致ってる韓国さんと国籍規定のない民主党ブサポの言説は、
奇妙()にリンクしている。
919名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:11:38.05 ID:yZOv6eB20
>>913
民主政権・野田総理:
 「民主党神本議員に献金をしている『 日教組 』と、神本議員の後援会や日教組本部が同居する
 『 日本教育会館 』とは、代表者が同一人物だが別組織なので問題ない。献金の返金も不要!」

  ↓

3年後 民主・玉木議員:
  「自民党西川議員に献金をしている『 精糖工業会館 』と 補助金を受け取った
 『 精糖工業会 』は別組織だが問題ある!返金じゃ済まない辞任しろ!」

  ↓

1日後 民主・前原議員:
 「安倍首相は日教組ヤジを反省しろ。私は地元の京都府教育委員長から献金を貰ってたが問題ない!」

  ↓

3日後、民主・玉木議員:
 「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」
920名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:11:42.23 ID:R5XrmGlV0
>>910
脱法論だから何やっても無駄なんだよね
許される基準ってものが存在しないから
921名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:11:42.96 ID:wRkaWYImO
民主党だなぁ。
922名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:12:47.61 ID:A+Q9jWTr0
>>911
当時無職の男が確実に交渉担当者になるという保証はどこにあったの?
当然、君はその手の覚書などの証拠があって言ってるんだよね?
923名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:12:59.88 ID:bQxEI4z10
玉木氏は見方によっては脱法と受け取られても仕方ないと釈明すればいいのに
誹謗中傷まがいの陰謀論までぶち上げたのはマズイよね
924名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:13:00.37 ID:DbWkNOFGO
>>910
代表者に報告を上げずに、政治家へ献金してましたと。
良く有る話だな。

ダメだ目眩してきた。
925名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:13:06.63 ID:PY6xb6580
オーナー会社から献金もらってる議員は多そうだから、与野党問わず事務所に不審火が起きる可能性もあるよね
西川擁護はブーメラン返しになりそう
926名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:13:08.69 ID:AkrByt6x0
>>902
どこに何の問題があるのか、具体的に言ってごらん?
グループ企業で同一代表者名で献金しちゃいけないなんて初耳だけど?
927名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:13:13.18 ID:E+D1FoBU0
違法だから記事にする、違法でないからしないでなくて、関心があることには記事にするだろwww

産経を批判するにはあたらないwww
928名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:13:16.34 ID:doOeSDRw0
タマキンが自殺したら、お供えとしてタマキンダンゴをお供えしますwww
929名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:13:19.02 ID:cyP3aRrX0
>>920
その8社には確実に取材がいくから
逆に迷惑はかけてしまっているなw
930名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:14:13.81 ID:E8upXzJt0
中尾社長、やり手そうだなw
自分の工場が「香川県企業誘致助成金の助成 措置対象工場に指定」されたんだ。

まさか、国会議員が嚙んでないよね?
利益供与で、一発アウトw
931名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:14:19.57 ID:3fvx7xxm0
>>875
お前、そんなんで一般日本人を納得させられると思ってるの?wwwwww見苦しすぎて余計に玉木を追求したくなってきたわ!!
932名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:14:20.01 ID:HS6kOeq30
>>868

西川農相の脱法性よりは確かに軽いと思います。西川農相の道義的責任よりは
遥かに軽いとは思います。
ですが、八社が事実上同一のものであれば、
特定の企業との癒着を防ぐと言う規正法の本来主旨とは異なっているという、
岩井先生のご主張はその通りだとは思います。
933名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:14:21.44 ID:yZOv6eB20
>>911
玉木語録
「権力の監視こそメディアの役割 メディアはその役割をしっかり果たしてほしい」

   ↓

「西川氏は献金当時は落選中の野党の元議員 だが自民党は権力 今は大臣!」 ← 注目

   ↓

「私は当時は政権与党の中で内閣の一員、政務官だったが、いまは野党議員!」

   ↓

「今の私は野党の3回生議員、権力ではない! 産經新聞は私を追及するな!」 
934名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:14:24.66 ID:OAKGLbH40
違法性はないのにあたかも違法なような報道

自民党にもきっとこの手の話はあるからお互いに止めといた方がいい

報ステ辺りが喜ぶだけ
935名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:14:40.98 ID:1F4I4PKh0
>>925
うん。だから産経はアホやなと思っている。
内閣全体に火が回ったらどうするんだろうなw
936名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:15:12.94 ID:R5XrmGlV0
>>929
言い訳せずに謝罪するほかなかったけど既に手遅れだよなw
937名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:15:18.02 ID:AkrByt6x0
ま、これで分かったろ?

自民党ってのはTPPで業界団体を脅して恐喝して金を取る政党なんだよ
938名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:15:26.19 ID:doOeSDRw0
放火した火が自分に降りかかり、陰謀論を持ち出すアホタマキンwwwwwwww
939名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:15:34.55 ID:bQxEI4z10
玉木氏は他人を執拗に批判した手前
自分も似たような事をやっていたのを指摘されたけど
後には引けなくなって誹謗中傷まがいの陰謀論に走っちゃったのかな

残念だね
940名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:15:40.25 ID:VQ3G8FG60
東京オリンピックに
ブーメラン競技を種目に入れるべき!!
民主党議員が出場すれば金メダル間違いなし!!!!
941名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:16:20.16 ID:BzQygB/n0
ブーメラン喰らっておきながら
ジミンガー 産経が〜 だせええええええ

玉木雄一郎「自民党は産経新聞と夕刊フジを使って私を潰そうとしたのだろう」 [転載禁止](c)2ch.net [289765331]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424559269/

玉木雄一郎 @tamakiyuichiro
今、我が国の権力とメディアとの間の適正な距離と緊張感が溶解しつつあります。権力の言いなりになるメディアも問題ですが
メディアを自分たちに有利に利用しようとする権力はもっと問題です。ブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-11992969087.html
942名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:16:56.53 ID:DCMht7CZ0
中尾の公設工業団地の土地取得も面白そうだな
契約相手は香川県。時代は民主党政権。


ちょっと調べてみるか ニヤ(・∀・)ニヤ
943名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:17:07.22 ID:nbLxmOVtO
>>930
キンタマは今ごろ青い顔してるだろ。
バカッターやっちまった。
944名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:17:26.51 ID:g/rUsYs40
さぬき丸一製麺株式会社を香川県企業誘致条例に基づく助成措置対象企業に指定しました
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=21572

1 さぬき丸一製麺株式会社府中第四工場(冷凍麺第11工場)概要
【建設地】坂出市府中町本村下所5035−2 外13筆
【建築面積】2,567.50平米
【業務開始】平成26年10月上旬予定
【投資額】約6億3千万円
【事業内容】冷凍麺(調理パスタ)の製造工場を新たに建設するものです。

2 会社概要
【社名】さぬき丸一製麺株式会社
【創業】昭和59年2月
【本社所在地】坂出市加茂町1370番地
【代表者】代表取締役 中尾文俊
【事業内容】めん類製造業
【資本金】3,000万円

3 優遇措置
【香川県企業誘致条例による助成】
工場建物、機械設備などの投下固定資産額に対する助成、新規雇用者数に応じた助成を予定しています。
【坂出市企業誘致条例による助成】
坂出市においても、坂出市企業誘致条例に基づき、投下固定資産額、新規雇用者数に応じた助成を予定しています。
945名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:17:30.15 ID:AkrByt6x0
>>935
与野党ともにこんな馬鹿げた産経記事を真に受ける議員いないわな

こんな提灯記事に乗っかってるネトウヨの馬鹿とはさすがに知能レベルが違う
946名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:18:16.97 ID:yZOv6eB20
>>935
ん?
自民は最初から違法性は無いから手続きをしたら問題なしとしているぞ

それを玉木が「脱法」と嬉々として追求していたのに
特大ブーメランが返ってきたから大笑いされているだけ
947名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:18:18.59 ID:DbWkNOFGO
>>940その金メダル
永遠のライバル、韓国のパククネ選手との
激しい闘いになると思うよ。
948名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:18:44.44 ID:1F4I4PKh0
>>946
そうだねどこからもボヤが出ないといいね
949名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:18:58.13 ID:bQxEI4z10
こういう時は
玉木氏も素直に「私にも脱法だと誤解を受けるような献金がありました」と謝罪すればいいのにな
それどころか開き直って他人を誹謗中傷して陰謀論を唱えるのはなんだかなぁ
950名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:19:02.41 ID:juvSP3O70
>>940
戻ってきたのをキャッチ出来ずに
身体に突き刺さるから失格だよw
951名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:19:38.51 ID:doOeSDRw0
ツイッターやブログで陰謀論持ち出す幼稚なタマキンwwwwwwwwww

これでも国会議員やってるんだぜwwwwwwwwww
952名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:19:45.74 ID:npTv9aSsO
産経が脱法を道義的に問題と報道は画期的
政治家の膿は出しきってザル法を改正するべきだ
953名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:20:05.79 ID:Drnhf8CO0
>>949
しかもよりによって韓国で弾圧を受けている産経叩きだもんな・・・
これじゃ民主党が韓国の指令で動いていると受け止められてもおかしくない
954名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:20:15.78 ID:E8upXzJt0
民主・玉木氏団体に合計280万円の献金あり  同一代表者、8社から
   ↓
献金した社長の工場が「香川県企業誘致助成金の助成 措置対象工場に指定」される ←イマココ
   ↓
955名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:20:38.50 ID:wfzVFXJz0
>>945
記事よりも、自民党が仕掛けた陰謀とか書いてるのがやばいけどねw

あそこまで断定的に書いてるんだから、確実な証拠がないとアウトですw
956名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:20:44.48 ID:8e2WV0T+0
>>926
実質的に脱法であると言われても仕方がないと思うなぁ
957名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:20:46.57 ID:Glo3P+hF0
>>949
いつもの事だよね
政権批判はヘイト並みにするけど
自分が批判されると発狂するwww
958名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:20:55.03 ID:yZOv6eB20
>>940
投げた瞬間に突き刺ささるから競技にならない
959名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:20:56.04 ID:TrkkD7x10
>>948
くやしいのうwwwくやしいのうwww
960名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:21:31.89 ID:A+Q9jWTr0
玉木議員へひと言

陰謀論が許されるのは中二まで
961名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:21:34.07 ID:HS6kOeq30
西川農相の場合、其れまでにも兎角噂もあったようですが、
TPP参加の即時撤回から立場を一転させたようにも感じられましたから、
何か起こるかなとは思っておりました。
962名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:21:47.56 ID:doOeSDRw0
タマキンも政治家なら、記者会見開くなりしろよwwwww

ツイッターやブログで反論して陰謀論や作り話してどーすんだよwww

それでもタマキンが付いてるのか!!
963名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:22:09.57 ID:1KPK2zgZO
>>940
マッドマックス2の指が落ちる奴思い出したwww
964名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:22:28.69 ID:Drnhf8CO0
今日本のメディアで最も弾圧を受けている産経を潰そうとする民主党と左翼
どの立場から物を言っているか丸わかりだね
965名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:22:42.71 ID:1F4I4PKh0
>>959
言っとくけど、俺のスタンスはどっちも辞めろだからなw
966名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:22:46.47 ID:DCMht7CZ0
>>953
民主党が政権盗った選挙の最終日に、
韓国の民主党国会議員が3人も演説会場に来ていたよ
池袋西口。
967名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:23:04.58 ID:yZOv6eB20
>>1
野田総理
「神本議員に献金をしている『日教組』と、
神本議員の後援会が入る『日本教育会館』とは、別組織だから問題ない!」

   ↓

玉木議員
「西川議員に献金をしている『精糖工業会館』と、
補助金を受け取った『精糖工業会』とは、別組織だが問題がある!」

   ↓

玉木議員
「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」

   ↓

献金した社長の工場
「香川県企業誘致助成金の助成 措置対象工場に指定」される
968名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:23:19.26 ID:SJj2DHwvO
嫁の実家が香川県の山奥で、夏祭りに毎年玉木が来てカラオケ歌ってる
終わったら握手して回るが、売国民主が大嫌いだから毎回力一杯握手して玉木が痛がるのを見るのが唯一の楽しみ
香川てるみとか言う演歌ババアが歌う夏祭り
969名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:23:17.84 ID:WyjpZL3P0
だから西川が良いということにはならないだろ
970名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:23:43.79 ID:TrkkD7x10
タマキン擁護はツッコミ待ちなのか本気なのかわからん奴が多い
ID遡ったら本気っぽくてイタイ
971名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:24:18.62 ID:5Iyt6+pM0
wwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:25:29.04 ID:rh/a4OtJ0
タマキン ツイッターブロックwwwww
https://twitter.com/tamakiyuichiro
973名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:25:51.17 ID:PY6xb6580
>>968
その性格の悪さは徳島県ミンだね
974名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:25:53.74 ID:nbLxmOVtO
>>949
そこらへんが韓国思考のミンス党。
売国マスコミに庇ってもらってっからやり放題なんだよな。

まあ今回はキンタマやりすぎた。
そのうち産經に謝罪すんだろ。
975名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:26:14.97 ID:HS6kOeq30
>>962

“陰謀”っちゃあ“陰謀”ですよね。
でも、追及するわけですからね。まあ身辺を調べられることは議員も承知
しておられたとは思いますが、見通しの甘さは認めざるを得ないでしょうね。
976名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:26:16.21 ID:k5H0JGDx0
あぁ、これはどっちも脱法行為だな
ケンカ両成敗で両方議員辞職でいいわ
977名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:26:16.95 ID:6+UhUYLPO
さすが民主党w
こうでなくちゃ面白くないよなwこれでは終わらず、更に墓穴を広く深くする筈w

民主党は、こういう期待だけは裏切らないw
978名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:26:20.64 ID:bQxEI4z10
まあ、誰彼問わずに似たような事はやってるのだろう
国会議員なんて他人を批判するとブーメランが帰ってくる奴ばかりだろうな
979名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:26:35.78 ID:AkrByt6x0
自民党

×「TPP推進しても聖域は守る!」
 ↓
○「聖域にしてやるから金出せや、ゴルァ!」

こういう事なんだよね
980名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:26:52.94 ID:2rs3AAPW0
直観だがこのスレには民主党と自民党のネット担当工作員が入り込んで、批判と擁護で戦っている
981名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:27:38.36 ID:rh/a4OtJ0
都合の悪いコメ タマキンにツイートしたら タマキンブロックするでwww
982名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:27:53.03 ID:CmtKMPDw0
>>978
だからこそくだらない批判合戦してないで政策論争しなさいということ
983名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:28:33.06 ID:PY6xb6580
まあウダウダ引き伸ばしてアチコチ飛び火すれば、少しはマシな政治にはなるだろから、もっとやれ!
984名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:28:35.20 ID:5Iyt6+pM0
>>543 >>576
とIDがかぶってる
985名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:28:36.89 ID:nbLxmOVtO
606 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 10:39:40.44 ID:E8upXzJt0
「権力の監視こそメディアの役割 メディアはその役割をしっかり果たしてほしい」
   ↓
「西川氏は献金当時は落選中の野党の元議員 だが自民党は権力 今は大臣!」
   ↓
「私は当時は政権与党の中で内閣の一員、政務官だったが、いまは野党議員!」
   ↓
「今の私は野党の3回生議員、権力ではない! 産經新聞は私を追及するな!」 ← イマココw
986名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:29:07.95 ID:yZOv6eB20
>>1
野田総理
「神本議員に献金をしている『日教組』と、
神本議員の後援会が入る『日本教育会館』とは、別組織だから問題ない!」

   ↓

玉木議員
「西川議員に献金をしている『精糖工業会館』と、
補助金を受け取った『精糖工業会』とは、別組織だが問題がある!」

   ↓

玉木議員
「私が受け取っていた8社280万円の献金は、代表者が同一人物だが法的に問題無い。
 だいたい3期目の野党議員を問題にするのはおかしい! 産經は私を追及するな!!」

   ↓

献金した社長の工場
「香川県企業誘致助成金の助成 措置対象工場に指定」される
987名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:29:10.22 ID:F+05e/L50
>>972
これ無茶苦茶な言い訳だよなw
玉木は駄目だわw
988名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:29:12.53 ID:rtQtb+r6O
おもいっきりブーメラン投げようとして
手から離れるか離れないかの瞬間すでにもう
ブーメランが返ってくる動きを見せ始めていた感
989名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:29:29.61 ID:QULhh9NV0
もう企業献金受けたら、背広に企業ロゴ入れるようにしてくれよ。
サッカーやF1と同じように、スポンサー分かりやすくしてくれ。
990名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:29:36.38 ID:1F4I4PKh0
>>980
見た感じネトサポのほうが遥かに多いぽいけどね。
さすが層化を取り込んでるだけあると思う。
991名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:29:53.33 ID:doOeSDRw0
徳島と言えば、あの売国奴官房長官がいる県だなwww
992名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:30:14.59 ID:kP+eU9KA0
国民誰も関心がないわこんなありきたりな事件。
始めたもんが負けなんだよ。
993名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:30:19.90 ID:TrkkD7x10
ネタキャラとして確立したなタマキン
994名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:30:51.59 ID:Drnhf8CO0
永田二世
995名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:31:00.28 ID:DCMht7CZ0
玉木雄一郎

×「不動産管理会社からの献金は疑問がある でも違法ではない!」
 ↓
○「たった1社かよ、オレなんて同一個人の8社から献金だぜ、お前の8倍8倍  アタマわりいな!」

こういう事なんだよね
996名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:31:27.03 ID:bQxEI4z10
いくらなんでもゲンダイじゃないんだから
陰謀論はマズかったよね
997名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:31:38.72 ID:fN5Tblos0
玉木だって。朝鮮人。
998名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:32:05.47 ID:doOeSDRw0
タマキンは貯め込んだカネを吐き出せよ!!
999名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:32:05.88 ID:fbfumXrX0
あー、問題ないと思ったけど彼がパー券を買わせた企業が助成金貰っちゃったのか

これを地元の有力企業であるから癒着関係なく助成金を取れたはずと考えるか
彼が働きかけたから助成金を取れたと考えるかってことだな

しかも落選時から選対本部長やってたってことは疑い濃厚かも知れんな
助成金と引き換えに当選させてもらったのか
1000名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:32:49.35 ID:cPRDuP2c0
.

>玉木氏は産経新聞の取材に「8社は所在地も事業実態も異なっている



サンケイのクソ記事かw

問題なし


自民党西川のほうは、

住所も役員もトップも全部同じ団体で

その上見返りとして補助金出してるもんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。