【社会】社長たちの「高齢化」 日本の社長は5人に1人が「70代以上」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net
 社長たちの「高齢化」が進んでいる。東京商工リサーチが実施した「2014年全国社長の年齢調査」によると、
2014年の全国社長の平均年齢は60.6歳で、前年より0.2歳伸びた。年齢分布では「70代以上」が上昇する一方、30代以下は伸び悩む。
さらに、社長が高齢になるほどその企業の業績は落ち込み、「減収減益」企業の比率が高くなることも分かった。

 内閣府がまとめた2014年の「高齢社会白書」によると、日本の総人口に占める65歳以上の割合は、過去最高の25.1%(前年24.1%)。4人に1人が高齢者だ。
すさまじいスピードで進む高齢化に伴い、社長の平均年齢も2009年が59.5歳、11年は60.0歳、13年60.4歳と、年々伸びてきた。

 年齢分布をみると、「60代社長」の割合は、2009年の36.8%以降、11年が36.9%、13年35.8%で、大きな変化はない。
一方で「70代以上」は、2009年の17.2%から、11年が19.3%、13年21.5%と増加し、14年は22.5%まで上昇。
日本の経営者のうち、実に5人に1人が「70代以上」だ。一方で、「30代以下」の社長は、2009年から11年まで4.5%で推移。13年が4.2%、14年には4.0%と、年々低下傾向にある。

 産業別にみると、トップは「不動産業」の60.9歳。次いで飲食業やホテル・旅館などを含む「サービス業他」と、「卸売業」が各60.6歳、「製造業」60.5歳などとなっている。
最も「若い」のは、「情報通信業」の56.5歳だった。

 社長の年齢別に業績をみると、黒字企業は30代以下の構成比が80.4%と最も高い。
社長の年齢が若いほど黒字の割合も高く、70代以上では「赤字企業」の構成比が22%と最も高かった。
さらに、社長が30代以下の企業では「増収増益」の比率が4割に迫る 一方、「減収減益」の比率は70代以上が26.8%と最も高く、次に60代が26.1%を占めた。
社長が高齢化するほど、新たなビジネスモデルの構築が遅れがちになり、業績が悪化することが多いのだろう。

 オーナー企業では、子息が事業を継承せず、結果として社長が高齢化していくケースも目立つ。
2013年に休廃業・解散した企業の「社長の平均年齢」は67.1歳で、業績の低迷や後継者難、自身の高齢化によって、
事業意欲を喪失する社長も多いようだ。企業の新陳代謝をうながす施策が求められている。(編集担当:北条かや)

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150221/Economic_46797.html
2名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:38:36.71 ID:t23/hqiW0
シャチョサンシャチョサン
3名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:41:28.58 ID:1LlS7G4M0
ワガママに育った娘が離婚したせいとか良くある
4名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:44:20.26 ID:7GJylDyA0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
5名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:44:43.91 ID:Mp7BNUt70
亀井の金融モラトリアム法のせいで潰れるべき企業が潰れてないからだろ
リーマンショック後の緊急措置だったはずなのに、安倍ちゃんになっても実質的に継続しっぱなし
6名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:46:31.50 ID:TluSGrak0
ジャパネットたかたの新社長は35歳だっけ。
7名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:46:59.10 ID:WLFOlUBJ0
武士なら隠居して後進に譲って身の退き方を心得ていたもんだが、百姓は欲丸出し
でしがみついてるだけだからかっこ悪い。せいぜいありったけのカネ棺桶に詰め込んで
あの世へ逝ってもらいたいもんだ。
8名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:48:06.92 ID:g2fIxvxJ0
ロクなのいないけどな
9名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:50:29.65 ID:g2fIxvxJ0
>>7
蟄居しないと若いのが育たないって思想じゃないかな
10名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:52:54.60 ID:fzT4sDuH0
息子とかに譲ったのはいいけど、暇を持て余して新会社を立ち上げて頑張るって社長はいるな
最悪なのは、他者の経営方法が気に入らず、結局口を出して引っ掻き回す老害だな
11名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:52:54.65 ID:5xxxuu6i0
そもそも日本人の4人に1人以上が65才以上
12名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:53:50.58 ID:+FKpEnUa0
宮尾すすむさんが先に亡くなってしまったからな
13名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:54:24.98 ID:g2fIxvxJ0
>>10
1番いいのは社長が現場に口出さない
一からやってると頭変わっただけで潰れる
14名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:56:49.55 ID:cnDzPSwM0
ジャニーズ事務所の社長なんて超・超高齢者だもんな
15名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:57:38.66 ID:Xyk/EEhUO
>>6
あれは院政だよ。天皇は10歳でも良い訳だ。

会長、また平戸の市長選にでも出るんじゃないかね?
16名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:00:13.24 ID:Xyk/EEhUO
>>11
団塊のゴミどもの絶対数が多いからなw
17名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:01:43.71 ID:CC8OHyq20
というか、これからますますあらゆる業界で若いの減ってヤバイだろ
3K的なのは筆頭で人が減るだろうけど優秀な人も間違いなく減るから日本の未来はどうなるんだろう
18名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:04:16.84 ID:vWG7ZPzg0
芸能界も90年代あたりから
大物面子がろくに変わらんしな
19名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:05:37.23 ID:pab3IgJZO
オレ35歳で社長に就任。
現在40歳。
親父の跡を継いだ二代目。


社員数4人だけどね。
社員のほうが年収多いけどね。
20名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:06:51.84 ID:C/7SP59g0
就職口が無い、安倍と竹中が悪いと文句垂れるのが流行ってるんだろ
自分でいくらでも起業すればいいのに
21名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:11:05.34 ID:4ox8QQjT0
>>10
ヤマダかな?
22名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:13:51.35 ID:qRPmgkbS0
>>5
まさにそれ
ゾンビ企業ってやつで、税金で生かされてるだけ

結局、既存の他の企業の競合になって、真面目に頑張ってる企業も足を引っ張られる

新しい企業も参入できずに、ゾンビ企業と既存のまともな企業が弱っていくだけ

モラトリアムなんて、めちゃくちゃな政策だった
23名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:19:32.52 ID:oCBttPCLO
>>19
子供いるなら教育に気を付けろよ
親子代々企業で一代目を越えるやつなんて殆どいないと思うわ
24名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:27:09.96 ID:XZIvpG+n0
経営もう疲れちゃった
今 日本で社長やるなんてただの罰ゲーム
子供に継がせるなんてリスキーでとんでもない
だから高齢化するし廃業する

こんなんフリーターと大差ない 
なんの保証もなく、たいした特典も無い
逆風、逆風、また逆風
時間も精神も経営に注ぎ込んで、さらにはもれなく会社への連帯保証つき
25名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:29:09.69 ID:dSWZPbU60
脳こうそくで倒れても社長のまま。さて何時までやる気なのやら。
26名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:37:20.69 ID:s5lL1snW0
社長たちの「高齢化」 日本の社長は5人に1人が「70代以上」

2ちゃんねるの「高齢化」2ちゃんねらーは2人に1人が「40代以上」
27名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:40:41.89 ID:mNVurQeM0
中小は後継者不在で潰れるとこ多いらしいな
社員に譲ろうとしても長年サラリーマンやってると経営者になって借金背負うのを嫌がるのが多くて
結局後継者居なくて業績良くても会社たたむとかってTVで特集してたの見たよ
28名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:50:33.63 ID:oCBttPCLO
>>27
労働者として優秀なのと経営者として優秀なのは別次元だからな
優秀な労働者ほど自分の能力を自覚して引き継ぎなんてやらないだろ
丸々思考法とノウハウ、経験を受け継げるなら別だけど難しい
29名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:57:21.15 ID:f1UBZQoJ0
日本に足りない人材を聞くと
経営層→経営車
技術者→技術者
運送→運ちゃん
介護→介護士

結局育った人材がどこにもいないことが発覚
30名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 03:04:54.91 ID:6NTFmcFS0
34で社長になった俺が来ましたよ。
31名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 03:25:15.86 ID:8zOXhrep0
今年でタモリ70 たけし68 さんま60
40過ぎても若手のようなポジションの中堅芸人
32名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 03:31:48.50 ID:ZMI4SmGG0
日本の社長の95%以上が中小企業の社長じゃね〜かw
33名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 04:28:20.21 ID:RyyGE1nL0
代も末じゃ
34名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 04:55:53.39 ID:i/MRDsI40
うちのとこ、ヨボヨボで全く会社に来ない会長の給料が国内海外飛び回ってる社長の2.5倍あるわ。
老害にも程があるわ。
35名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:24:43.10 ID:5Z4MHNgl0
貧困率世界4位ジャパン
36名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:25:41.39 ID:AzEJVpK/0
>>1
後継者を育てられていない(代わりがいない)会社に多いのだよね
37名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:25:27.44 ID:kjQ8Lqda0
>>36
さっさと引退しないから
38名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 07:00:26.45 ID:eoH2vJdI0
>>23
昔から『売家と唐様で書く三代目』という言葉があって
39名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 07:21:11.79 ID:PGSiYKHJ0
いや若者に引き継げや
40名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 07:42:40.31 ID:d912CejKO
自分達は死なないとか思っているのか
不老不死思想とか何処の昔話
41名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 08:29:14.17 ID:jzccVB7L0
小学生の成りたい職業一位が公務員wwwwwwwwwww
くそ高い固定資産税相続税自動車関連税が公務員人件費に消えている現状知らせてやれ。
日本語より英語勉強しろ。公立校通わないでインターナショナルスクールの選択肢あるぞ。
42名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 09:17:55.82 ID:mNVurQeM0
>>40
結構居るよー生物は死ぬ物なのは分かってるけど、自分はまだまだ死なないと思ってる高齢者
60代で後継者いないのに大きな借金して設備投資しようとしたり
借金返せても80代後半まで現役で働く気なのか!?とか思う
普通70過ぎたら色々病気とか出てくるのなあ
60代まで病気知らずで結構無理しても健康だった人に多いかな
43名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:41:56.50 ID:9AnmdMkF0
老人社会(上意下達)なので老化する

当たり前の構図
44名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:56:12.90 ID:dAaIEnbR0
>>19
2chには珍しくリアルすぎて応援したくなる。
45名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:21:38.17 ID:JXq/bP5dO
己の社員に投資出来ない連中は法外な報酬を求めるなよw
糞政治家に賄賂やって不当に公金くすねたり脱税して挙げ句の果てにはODA貪って
馬鹿でも儲かる磐石体制で儲けている資本家なんて白蟻でしかねーよ死んでくれ
46名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:24:08.17 ID:lGjuqzAN0
全然関係ないことだけど、日本では企業の平均寿命って
だいたい40年くらいだっけ?
47名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:29:19.68 ID:JXq/bP5dO
>>34
そうなんだよ!任せられる人材が育っていない言うけど育てる能力が足りていない結果なんだよw
薄々感付いてはいる筈だが認めたくなくてへばりついてるw
80〜90なっても会長なってるのをカクシャクとしてるとかモンスターと評しては
厚かましいから良い意味に捉えるw老害なんだよw大企業のボスとして次代のリーダーを
大成させる責務負っていたのに80〜90なっても成し得なかった能無しと誰かが罵るべきなんだw
48名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:33:14.21 ID:rUKByAuP0
適切な時期に世代交代できないと、
・加齢による肉体・精神・思考の衰え
・最新のビジネススキル・環境との乖離拡大
・事業へのモチベーションの低下

超エース級を40代で社長につける、ぐらいがちょうどよいのではないか。
50代・60代は年取りすぎ。
49名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:41:12.64 ID:JXq/bP5dO
>>27
労働売って対価を得るを永年やってるかどうかはあまり関係ないと思うのだが…
例えば東大生で政治家なる人と官僚になる人、官僚は初めから目指さないとなりにくいが
そこ差し引いても考え方として官僚で経験積んでからいずれ政治家にと考えて官僚選ぶ学生は
少ないと思う。逆に政治家挑戦してから経験活かして官僚には皆無かと。
経営者に関しては労働者でノウハウ学んでからは有るけれど基本的には就業する段階で
ビジョンは描いているもんかなと。つまりは永年労働者やってる人は端から企業家なる選択考えてないw
50名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:41:15.89 ID:bg7o1hyv0
日本の雇用の受け皿殆どが中小企業だからな
廃業後に一斉に無職が生活保護になだれ込むのか
51名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:12:16.50 ID:8SZHQSZc0
70になっても引退しないジジィ経営者いるよな、仕事取ってくるわけでもなく社員虐めてるだけ、会社の金を私物化したりな。

まあ自分が作った会社をどうしようが俺の勝手だ!とか言ってたけど、まあ中小企業なんて個人商店と変わんねーからそんなもんだわな。

大企業でコレやったら社会悪だけどな。
52名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:15:08.48 ID:2DQOCVFB0
60歳超えても世帯主になれない息子が一杯・・・ 長生き時代だからだべ。
53名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:01:09.82 ID:sIGK3Tkz0
ボケてても社長は出来ます!

バカでも社長には成れます!

毎日遊んでても社長は務まります!

実は社長が居なくても会社なんて全然回ります!

社長って何かね?
54名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 23:26:06.60 ID:lZtXapz90
社長の役割が遊ぶことだと本気で言ってるわけじゃないよなw
55名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:35:50.62 ID:sGT2+6tY0
もう会社名義で保険金掛けて老衰で死ぬの待ってるだけ。
56名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:03:15.22 ID:eJfjiQy50
そりゃあ社長だからな。
上場企業ならともかく、定年なんて無いようなもんだし。
57名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:53:15.73 ID:c6FteHMj0
若者の社長離れだからな
わけーもんはCEOが好きなんよ
58名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:54:06.86 ID:xyoFpwds0
どおりで落ちぶれるわけだ
59名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 06:12:40.61 ID:N+OcwRBf0
>>51 あふぉ?
60名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 06:21:50.18 ID:kko2ChCR0
>>38
世襲じゃなくてもソニーとかさ
経営陣に人を得なかったが為に崩壊してく大企業もあるわけで
61名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 07:34:47.15 ID:N+OcwRBf0
>>38 頭がかたくなったジジイw
62名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:23:11.74 ID:tlj/BObt0
>>53
銀行から金を借りるだけの為にいる
63名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:26:23.07 ID:o54+zmXvO
棺桶に片足突っ込んでてもできる仕事で年収数千万
64名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:27:33.57 ID:sGT2+6tY0
仕事は連帯保証人のサインだけ。
65名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 08:37:45.54 ID:qvhXqepwO
任せられる奴が会社にいないんだろう。
66名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 11:21:25.73 ID:qA0Tlzm40
日本は年功序列だから有能な若い奴がいても出世できないと思うよ
だから高齢者ばっかり社長になるんだろう

年上に意見すら言えないのは日本くらいらしいし
67名無しさん@1周年
仕組みとして人や物が伸びる感じじゃないからなー
最初からパーフェクト求めすぎ