【経済】国債利払い費、今後10年で2.4倍に 財務省試算©2ch.net
財務省は18日、2024年度の国債の利払い費が15年度の2.4倍の24兆6300億円になるとの試算を公表した。
日銀の金融緩和で低く抑えられている金利が上昇に転じるとみているためだ。15年度末で797兆円の国の公債残高は23年度に1千兆円を突破すると見込んでいる。
15年度予算案をもとに、国の歳出・歳入や国債の残高が将来どのように変化するかを試算した。
内閣府が12日公表した経済財政の中長期試算は国と地方が対象だが、財務省の試算は国の一般会計だけを対象にしている。
歳出・歳入の推計では、経済成長率3%を前提にしたケースの場合、税収の増加によって20年度の基礎的財政収支の赤字は15年度の13.4兆円から8.0兆円に縮小する。
ただ、基礎的収支には含まれない国債費が増えるため、歳出と歳入の全体の差し引きでみると、財政の収支は15年度より4兆円程度悪化することになるという。
経済成長率1.5%の場合、20年度の基礎的財政収支の赤字は11.1兆円で、3%成長に比べて改善幅は小さくなる。国債費も含めた全体の収支でみると、悪化幅が5兆円超に広がる。
財務省は、3%成長が実現して基礎的財政収支が改善に向かうだけでは道半ばとみている。麻生太郎財務相は12日の経済財政諮問会議で、財政収支の対国内総生産(GDP)比も視野に入れるべきだと主張していた。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS18H4K_Y5A210C1EE8000/ 依頼26
2 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:53:48.25 ID:5yJsNtSK0
2
いまうんちしてます。
4 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:55:26.56 ID:MclOeLlN0
ずいぶん甘い見通しだなおい
5 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:55:37.37 ID:HMqdI6vj0
どおって事無いだろ、どうせ日銀は政府の子会社なんだから
6 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:55:54.45 ID:YSQ98k6K0
日本VS反日ツボ売りカルト
https://www.youtube.com/watch?v=adKygKn2e9w ,_,__∩y'__,
_rjl\l7'´ ト〜〜'´!
y-、Z ...| ● |
_rvf`='FL ト 〜 〜'
_rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、
/!,_ _ l r‐、 LP |=l=!_
_/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L ,,、_ ,,.. -‐ ''' "´
\,. -、 」、仁二 L l `ーiヾki´|`iー--,、
| | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. - |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:' ``_'ー-
fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,.. -‐ ''"´ .,、-
_>_ 、y, _  ̄  ̄ ̄´ ´ _, _ ,,..-'´ ヾ,,_ ``
7 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:58:43.98 ID:ZwOvEMjw0
3%成長って実質1%成長のインフレ2%なんだろうが、実質1%成長は少子高齢化の日本じゃ無理だわ
8 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:59:30.91 ID:in3f8u5h0
こんな発表に煽られて、増税賛成に回る奴は情弱の典型だろうな
9 :
奴隷に口なし ゴイムに首なし 死して屍拾う者なし♪:2015/02/19(木) 00:03:13.78 ID:52e+jMO0O
クラッシュプログラム万歳。
預金封鎖バンザーイ。
国家デフォルトバンザーイ。
魔界列島怒りの3連動メガクエイク&リバイアサン万歳。
噴火列島怒りのスーパーボルケーノバンザーイ。
世界ゴイム牧場バンザーイ。NカWルOト万歳。
幻のトンキンテロリンピックバンザ〜イ。
♪(笑)\(^O^)/
国税、250兆円、及び NHKの受信料等の税金擬きを一度本予算にまとめ直せ。
不要な予算、積立金を国債に投入したらかなり減る。
話はそこからだよ。
12 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:11:05.31 ID:2b5YHpQj0
>>1 金利が何の原因もなしに高まることはない。
上昇するとすればそれは市場の資金需要が戻ってきたとき。
つまり好景気ということ。
好景気でGDPが拡大するから自然税収増で利払費が増えたとて問題ではない。
そもそも金利が上昇したところで既発行分の利子は1円も増えない。
13 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:12:17.89 ID:eEg9ASmI0
やったよな増えたよな、支払いが
日銀が買った分は帳消しな
15 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:16:57.84 ID:3wpNXSXw0
そのほとんどは日銀に回るだけだから心配ゼロ
その多くは金融機関に回るけどちゃんと税金払わせれば多くは還流する
要するに心配無い
16 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:18:32.32 ID:oFHc2KgE0
そういえば国債ってほとんどが固定金利だったな
17 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:18:35.23 ID:HCtIkYxW0
18 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:18:46.39 ID:uQ/RNj/P0
>>15 オマエ、小学生並みの知識で、一人前にレスするなよw
19 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:18:54.62 ID:y9OlO7NQ0
20 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:18:55.70 ID:m6HrHO+u0
よくわからないが税収が増えればいいんだろ?
だったら、消費税なくして買い物しやすくなれば
国内の需要も増えてGDP?も上がり税収があがるんじゃね
給料も上がるし...そんな単純じゃないかww
21 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:20:57.32 ID:Ltr2J2zb0
大量の国債を抱えた日本、行きつく先がハゲタカファンドの餌食にならねばよいがさて
>>14 ほんとそうなんだよね。
財務省ってほんとクズ。
日銀に支払った利息は国庫納付金として決算後に戻ってくる事をちゃんと説明しないし、むしろ隠してる感さえある。
23 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:24:04.24 ID:NPu4HfL8O
破綻してIMFに公務員の人件費を3分の1にしてもらうのが最良
24 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:24:06.21 ID:F4QXkpWC0
預金封鎖、新円切り替え
マイナス金利、資産課税
どっちかだな
コンビニでドルを使って食い物を買う時代が来そうだな
27 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:34:20.51 ID:VQLLUUes0
まあ、失業問題は椅子の数が減ってるんだから本人の努力に関わらず仕方ないよねw
10人全員が東大卒だろうがハーバード卒だろうが椅子が10人分無ければ
必ず誰かはあぶれる訳でw
ちなみに消費税増税してまで待遇維持したゴキブリ公務員様は、
高卒だろうが大卒だろうが「保障されてる最低ライン」が退職金2000万以上、
年金も毎月20万以上www
税収的に無理?いえいえ、増税すりゃいいだけの話ですからw
ここまで来ても不満も言わない納税者様なら今後も増税に耐えてくれるよね?www
またプロパガンダか。
2024年だったら、国債全部日銀が持ってるわ。
金利なんか連結決算で無し。
国債が足りなくて問題になる。
もっと金刷れよ。もっと金使えよ。
金利が安すぎる。需要が足りないんだ。
20年のデフレに終わりを!
財務省に死を!
>経済成長率3%を前提にしたケース
どこからこんなありえん数字出てくるんだか
30 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:36:47.86 ID:5ovP/Jy30
きちんと政府が返済すれば
おれたち国民は働かなくても利息生活できるよね
31 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:37:44.48 ID:VQLLUUes0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無い実働3時間ゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、「基本給」しか申告せずに
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけw
「生涯所得」には一切触れずに「月手取り額」だけ聞いて納得してる連中「朝三暮四」の猿以下www
生涯収入の比較には気付かないお猿さん揃いで今後も安泰ww
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
大躍進及び今後も益々安泰の公務員サイコーwww
32 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:42:39.43 ID:u55X1whz0
税収の半分近くが利息払いですか。終わってますけど・・・
33 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:44:21.68 ID:L466ZOSX0
じゃ、なぜ、
公務員の給与や国会議員の歳費を大幅に引き下げて
歳出削減の努力をしないの?
>>32 お前、これまでのコメント読んでないだろ。
35 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:46:08.00 ID:2b5YHpQj0
>>23 IMFは世界政府じゃねーよw
そもそも先進国が他の国であれ、国際機関であれ、指導を受けるなんて有り得ない。
どこの後進国なんだよ?って話だわな。
36 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:46:09.64 ID:ppFzcbnh0
利払い費というには貧乏人から金持ちへの所得移転だからなぁ。
貧乏人から分捕った消費税が、金持ちの預金の利子の支払いに
割り当てられる。
日本政府が所得再分配の機能を果たせなくなるどころか
促進する方になるので格差の固定化は必須。
37 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:46:37.27 ID:uehQPd0KO
そろそろ株利確だな
金利、が、ぁぁぁ、、、9、2、アベノ、ギアス、、、 #双天 #王玉 #大太
39 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:47:33.62 ID:vBWVyMWIO
その利息は誰が貰うの?
>>35 仮に外貨不足でデフォルと、IMFの融資を受け入れて、その代わりIMFの言う通りに構造改革しなければいけない。
結果、韓国のような超格差社会が出来上がる。
>>36 r>gだな。
>>10 インフレターゲットが景気刺激策ではなく財政政策だってことは普通に考えれば解るわな
しかし国民はバカだから物価が上昇すれば景気がよくなるっていうペテンの方を信じてるやつが大多数
インフレにして借金をチャラにしようってだけの話で物価上昇で景気がよくなるなんて嘘っぱち
景気が良くなれば物価が上がると言う事実を逆方向から主張することであたかもありうるかのような錯覚を招いてるだけ
しかしバカは政治家やお抱え学者が言ってるから間違いないとか脳みそ皆無な妄信をしちゃってるのよね
俺は真実を語るべきだと思うんだわ。物価を上げて借金をチャラにするしか返済方法がないくらい借金が巨額になってしまっていますってね
景気が良くならないのに物価だけが上昇する局面になったら誰でも騙されたと気づくわけで
その反動を考えれば最初から手の内を見せるべき
2018年で半分が日銀
2022年で全部日銀
追加
>39 へ返信
じゃんじゃん金刷って財政ファイナンス!
44 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:58:53.79 ID:2b5YHpQj0
>>40 仮に日本が経済破綻するとしても、日本ほどの経済規模を救う資金力はIMFにはない。
つーか、世界中のどこにもない。
それにIMFの一番の金主は日本なのだし。
45 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:58:55.16 ID:kM6oYmix0
公務員の給料で払えやアホ
日本人のモラルってこんなものなのかね。
カード破綻してる底辺と同じじゃん。
47 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:59:56.57 ID:Y63E0h8Q0
>>40 日本が破たんしそうになってIMFが全力で資金援助しても
日本はどうにもならないけどね。
IMFの全力貸出60兆円ぐらいだっけ?
それで破綻寸前の日本はすくえないわ
48 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:03:18.98 ID:uehQPd0KO
破綻しないよガンガン円安やで
49 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:04:17.38 ID:v1G+wX6j0
ほーそういう計算しか出来ないか。じゃあお前ら無能だな。
とりあえず全員クビでいいんじゃねーか?民間から優秀な頭脳雇うから。
50 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:07:23.28 ID:2b5YHpQj0
>>46 そういった清算主義がバブル崩壊後の正しい対処を誤らせ、
結果的に失われた20年になったんだよ。
51 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:09:21.36 ID:e5UzMEkz0
年寄りが死ねば解決する問題がたくさんあるんだよな
>>50 戦争やったのと同じだけ公共事業やって膨大な借金抱えて、
何が清算主義だ。
53 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:10:32.93 ID:nlB93d8i0
財務省は、財政がヤバイってのなら、なんで公務員給与上げたんだ?w
ちゃんと説明しろよ?
54 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:13:31.10 ID:AiRXgaRn0
国債利率増
日本国債信用失墜の責任取れよ自民党
足元の10年金利を1.8とか2.1%でやってるガバガバ推計。
いまの金利より1.5%近く高い水準で利払いが増えるとか、
自分たちの都合のよいように数学をいじりすぎ
56 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:16:48.80 ID:2b5YHpQj0
>>52 バブル崩壊後の日本経済に最低限必要な措置だ。
国から民に金を流す必要があった。
言い換えれば、バブル崩壊で赤を背負った民から赤を国に付け替える必要が。
結果、バブル崩壊というカタストロフィがあったにも関わらず、日本の失業率は低いままで推移した。
実はこれって凄いことなんだぜ?
57 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:20:16.25 ID:AiRXgaRn0
>>56 何が凄いんだよ
無駄に穴掘る仕事で疲弊するだけだろ
日本の官僚なんてこんなのばっかりだな
いい加減な数字を並べ立てて世論操作
大本営発表ばかりでオオカミ少年状態になってる
>>56 結局問題を大きくして先送りしてるだけじゃないか。
カード破綻してる底辺と思考レベルは全く同じ。
60 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:27:21.32 ID:2b5YHpQj0
>>57,59
国民が失業して自殺しまくっても、国が黒の方が良いとでも主張する気か?
一体、何のための黒字なんだか。
清算主義者の価値観は根本的におかしい。
>>56 スクラップビルドし損なったから今日の停滞が訪れてんだけどね
ハードランディングどころかソフトランディングすらし損なって墜落するのが時間問題にまで追い込まれてんだよ
効率化と予算縮小のためには過疎地を全部廃村にして村民を都市部に移住させ
無駄なインフラに税金を使わない、公務員も減らす
人口密度がアップすれば産業も効率化し活性化する
しかもコストを下げられる
廃村になった土地を巨大農場化することでスケールメリットのある農業が生まれる
地方再生は地方を破壊することからしか生まれない
利便性が増し膨張する東京圏に課税す
首都税の創設を叫ぶ党が地方選で勝つ
63 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:33:23.18 ID:7W+UrVBwO
一般国民は、2000年以降かなり増税されて保険料負担も増えているのに、借金は増える一方。自民党は借金を減らす考えまるでなしで、公務員の給料アップ、無駄な公共事業や海外にばら蒔き中。
もう暴動、革命しかないかも。
>>60 国が赤になって、消費税を上げざる得なくなって更に失業して自殺者が増えるんだよ。
問題を大きくして先送りしてるだけ。
65 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:35:52.35 ID:iU2kHGz70
日銀が持ってるぶんはゼロ金利でいいんだろ
66 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:36:00.41 ID:AiRXgaRn0
>>60 そのために失業保険や生活保護といったセーフティネットがあるんだろ
借金増やしたおかげでセーフティネット削減ってことになったら
取り返しがつかないんだよ
まぁこれからも増税しまくって最終的に公務員だけ生き残ろうって魂胆だからな
68 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:39:21.77 ID:2b5YHpQj0
>>64 消費税増税は租税負担先の変更ってだけ。
直間比率の見直しってやつであって、減税も免除も同時にある。
人件費下げて売上(税収)を上げる
世界中探してもこれ以外の解はない
また売上は名目GDPに依存するんだから
変な増税して邪魔をしないこと
あと滞留を防ぐため再分配を強化すること
はい、やりましょう
70 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:42:09.46 ID:2b5YHpQj0
>>66 どうせ金渡すなら社会資本の蓄積に汗流してもらって、
その労働対価として金渡す方が遥かに効率が良い。
国民のモラルや公平性を考えても不労所得は望ましくない。
71 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:43:43.30 ID:Do5O4xXv0
マイナス金利になろうって、低金利なのに。
それなら国債発行をやめればいいだけじゃねえの。
72 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:48:21.88 ID:jZCZ4ugg0
なんというインチキ試算。
今のペースで日銀が国債を買えば2024年より前に100%日銀の保有になる。
日銀に払われた利子は国に戻されることになっている。
つまり利払いはゼロ。
公務員の給料を下げろ、天下り法人を潰せ、宗教法人に税金を納めさせろ、・・・
75 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:55:03.78 ID:AiRXgaRn0
>>70 無駄なピラミッド建設だよ
2000年経たないと観光資源にもならない疲弊の蓄積
つーか、インフレ率が2%になったら国債の利率はそれ以上になるだろjk
国債を持ってると資産が目減りするのに買うバカはいない。
78 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:00:21.93 ID:l7o4dXLMO
全額を日銀が買い受けたら無いんと一緒や。国債も紙幣もトイレットペーパーも紙屑なんだよ。
79 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:26:12.98 ID:FZz+e/bG0
デフレでもインフレでも円安でも円高でも結果は同じ。
国債、租税、GDPのバランスが取れた形になるよ。
今、バランスが崩れているのだから戻ろうとする圧力が発生する。
急激な円高は税収減少が発生し、バランスを悪化させ
急激な円安要因になった。
税収不足が解消する迄、額面上のインフレとなるか?
デフレが強くなり、税収不足でギリシャの様に緊縮財政で増税となるか?
緩やかインフレで凌ぐ事が出来るか…
日本は破綻しようがないし、それでも破綻するなら破綻してしまったほうがいいんだよ
結局債務者の政府が破綻して債権者の日銀も破綻する
要するにチャラ、ゼロスタートってことだ
10年で再建余裕だから
w
82 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:57:36.26 ID:d913EnuA0
日本が財政破綻したら日本の銀行は全部外資になるわ。
欧米や中国系銀行に預金して金借りることになる。
日本人個人も日本企業も、日本国内において。
その後の経済発展は困難だな。
83 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:11:42.70 ID:wtJtQ21j0
破綻する前に預金封鎖と財産税で政府債務はケリを付けるだろう
外資に銀行を握られるくらいなら、そうなる
財務省の試算って甘々だろうw
景気回復前提の2倍増しぐらいにしてるし
85 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:15:37.34 ID:h/VJOnWDO
利子は日銀に返して
また日銀が買うんでしょ
86 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:18:07.84 ID:WKdP3XopO
破綻したら銀行が国有になって終わり
財産全て徴収されて終わりだよ
87 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:19:30.45 ID:EsjRiD7U0
共産主義革命だね
88 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:24:40.47 ID:2jGH31hCO
>>1 金利なんて日銀がコントロールしたら良いだけ
大体世界同時デフレで金融緩和した後にマイナス金利に突入している現実を見ろよ
円なんて所詮国が作り上げた紙切れなんだから何の問題もないわ
足りないなら刷りゃいい
90 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:03:19.00 ID:rCm+DpIf0
>>7 まだ、少子高齢化社会のせいにしてるの?
どれだけ、毒されてんのか
91 :
自治スレでLR変更等議論中:2015/02/19(木) 06:03:40.02 ID:CtLj7hZJ0
だから何?
借金は元本返さなければ減らないのは当たり前だ。
公務員の人件費を半分に減らせば、簡単に返せるだろ。
でも、昔使った奥の手もあるが...
そう、超インフレ政策で円の価値を100分の1にする方法もある。
92 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:11:14.18 ID:KyMdQNQT0
借り換えで払ってるから問題ないよ
税金で払ってない
税収が落ち込むと40兆割込むから税収の半分以上を利払いに当てることになるな
労働人口減少でそのう税収がすべて利払いに消えることになるのかw
94 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:15:52.02 ID:slAO99gl0
インフレにならなきゃ借金なんか減りませんよ。財政支出をドンドン増やせ。
96 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:17:22.49 ID:KyMdQNQT0
>>96 税金で払えていれば持続可能だろ
インフレ率を超えて政府債務が膨張して破断界に達するのが危険なわけで
財務省試算は嘘ばかりだから信用できるのかどうか
>>85 返す必要がない
銀行預金なんてほとんどが国債やら社債やらに化けてるのにだれも降ろせなくなったりしてないだろ?
つまり国債のままで問題ないってことだ。
100 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:27:27.87 ID:nloBnOrA0
101 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:30:29.35 ID:KyMdQNQT0
>>97 持続可能の意味がわからん
デフレで不景気なのにわざわざ税金で返す必要ないしな
102 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:36:16.35 ID:4d6LBiBxO
国のトップである官僚や政治家に責任を取らせたらいい、そもそもこいつらが無駄におりすぎで無駄に金取るから借金が増えた、自業自得。
公務員のボーナス年金は地域振興券。
退職金は国債現物支給だな。
104 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:59:50.35 ID:5Kwyc+d60
消費税100ぱー超えもありうるってことだぞ。
>>50 アメリカの会計が、精算主義になってきてるからな…
このスレの人達も、それが正しいと思い込んでるんでしょ。
106 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:48:16.01 ID:lJRWS6jw0
住宅ローンの金利も上がっちゃうかな?
107 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:48:39.54 ID:71vuS/WR0
シロアリ財務省 「もっとどんどんとおカネを刷らないと!もっと増税しないと!タイヘンだよ!タイヘンだよ!」ニヤニヤ
108 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:55:49.39 ID:KEFAw80EO
国債利払費って今の現在ですら年1.8%で見積りしているんだが、こりゃ被害妄想的な試算ではあるね。
>>71 マイナス金利だと、国債発行したほうが国が得になる。
110 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:12:43.84 ID:WXQuzLYF0
これがツケを後の世代に押し付けるの典型
破綻するというのは円を用意できなくなるということなので
通貨発行権を持ってる政府がどうして破綻するんだ。
国債を発行し続けたからインフレになるという論理はわかるけども破綻するという論理がわからない
増税を言う前に、無駄使いをやめるのが先だな。
社会保障の中の無駄(医療報酬・介護報酬・生活保護など)の
見直しも必要だが、公務員給与、公共事業、関連法人など
リストラできる所は一杯ありそうな組織だろうなと
多くの国民は感じてるんじゃないの?
違うのであれば、それを証明・説明してから増税しないと。
>>111 今年はミツマタの木に新種の伝染病が…とか
>>113 今まで散々リストラしたけど、名目GDPは横ばいが下がっただろ。
国が減らした分だけ、名目GDPは伸びないんだよ。
116 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:24:11.82 ID:ymumChsm0
財務省「3%成長が実現して基礎的財政収支が改善」
国民「3%の成長なんてバカじゃね?」
財務省「では消費税を上げましょう!!!」
国民「・・・?」
>>113 社会保障廃止すればその機関もいらなくなる
民事の法律廃止して刑事罰は裁判なしで刑を執行すれば裁判所もいらなくなる
いっぱいリストラできるね
118 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:26:00.32 ID:h3I3oa/o0
___
,;f ヽ
i: i
| |
| /=ヽ | ///;ト, 安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
| (゚) (゚) ) ////゙l゙l; 安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
(. >)●( 、} l .i .! | 安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ 安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
119 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:26:32.52 ID:jQiX49Z/0
日本の2大負債といわれる公務員と正社員だけど
結局、国が破綻するまで改革はできないよ
質量がどでかい日本丸は急に舵を切ったら転覆する
行く手の氷山に気づいた時から早めに舵を切らなければならなかったけど
もう手遅れ、みんなで沈むしかないのだ(一等客室のお客は逃げ出すけどね
120 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:27:25.66 ID:mtXzVybm0
なんで今まで無節操に借金続けてきたんだよ!
>>120 政府が使ってなければ大きな穴が空いてただろうから
倒産と失業が増大してたはず
バブル崩壊で大きな穴が空いたのを埋める役割を政府がしてたわけだから
穴は塞がってないのに増税などしたのでまだ穴が埋め切れてない。
安倍ちゃん「大丈夫だから、俺を信じろ!この道しか無い事も無い。」
穴が埋まらない内に増税などしたので新たな穴が空いた
それが賃金の下落かな
124 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:35:40.28 ID:Mlu8yTW30
おい、借金減らすつもりが無いなら消費税5%に戻せ
125 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:37:48.08 ID:emBSs65G0
今買ってんの日銀だけだろ。当然利益は国庫返納するから
126 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:38:23.02 ID:aILcJjmd0
>経済成長率3%を前提にしたケースの場合、
は?
日本は積んでるということだ。
破綻するか、中国から移民を受け入れるかしないと絶対に上がり目はない。
無利子の長期国債を発行し、それを買えば
相続税や贈与税の対象から外すという案があったはず
結構いい案だと思うけど
なぜか議論が進んでないようだ
バブル崩壊後の政府の穴の埋め方にも問題があった。
バブルは主に個人より企業に痛手だったので穴埋めを個人から企業への移転という形で行った。
それが大きな間違い。
穴埋めをするのは間違いではなないがそれをしたので個人が痛んでしまった。
もしそれをしてなければ個人は痛まなかったのですぐ回復したはずだ。
結局今も同じ失敗を繰り返している。
>>28 国債を買い尽くしてしまったらどうするんだろうな。地方債?
>>127 日本国債の市場は、中国なんかの経済規模をはるかに上回る巨大市場なんだよ。
国債が回ってるというだけで、金融機関側にもメリットがあるんだよ。
生活保護者は現金は3万とし現物給付
居住に関しては県市町営住宅に住む事が絶対条件
50万以上預金などが出来ないように収支報告書を提出
権利を主張するなら義務も発生させるべき
偽装離婚等で不正受給者が多すぎる
133 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:50:21.65 ID:TYSqNshOO
財政規律を重視すればするほど財政は悪化していったという馬鹿みたいな話が起こった。
財政を気にせずに大きな穴を一気に埋めきれば社会福祉の増大以外の財政の悪化はなかったはずなのに
埋め切れなかったのであちらこちらに穴が空いてしまってる状態だ。
埋めようと声高に叫ぶひとのそばで埋めるちゃだめだと馬鹿が叫ぶという構図が今も続いている。
こうまでなってくると
政府が使って穴埋めををするという発想自体が
もう間違いではなかろうか
136 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:58:10.83 ID:hpPc4ZHe0
道路は穴が空いてると走れない。
しかし馬鹿は穴の空いてないところを選んで走れば大丈夫だとチャチャを入れやがる。
さらにこんなことも言いやがる性能のいい車なら穴が空いてても大丈夫だから性能のいい車を作らないほうが悪いと。
いやいや道路は穴が空いてない方がよいに決まってるじゃないか。
穴を埋めるのに予算をケチってどうするんだ
性能のいい車を作るのはその後の話。
138 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:06:09.69 ID:fJ91/SXh0
公定歩合で借りて国債金利で税金ぼろ儲けする銀行潰せばおけ
国債の利払いは
日本の銀行の安定した収入源だから
日本の銀行は国営企業と言ってもいいと思う。
140 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:56:48.74 ID:TC8EKqF20
141 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:00:03.89 ID:TC8EKqF20
値上がりする電気、水道、食品、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。
公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE 1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。
★ 世界の公務員平均年収
国民所得/人、給与/人、給与/国民所得
1 日本 898万円 30,075 64,661 2.15
2 アメリカ 357万円 31,920 44,688 1.40
3 イギリス 256万円 23,590 32,082 1.36
4 カナダ 238万円 31,920 44,688 1.40
5 イタリア 217万円 20,170 27,229 1.35
6 フランス 198万円 24,170 24,895 1.03
7 ドイツ 194万円 25,630 24,348 0.95
142 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:07:23.00 ID:Ub7mjmiM0
143 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:16:37.22 ID:1pRwnzO+0
日銀が日銀に払うマッチポンプ!
144 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:53:46.76 ID:zIF+kaFkO
日銀が日銀に払うだけで誰も困らない。
日銀が人事院に払うだけで誰もが困る。
146 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:45:01.33 ID:hiOwVs0X0
国にすがって生きる人は大変だが
利子の分だけ猛烈な勢いで日本が金持ちになっていってるってこと
ギリシャとは違うが、別のインチキ
148 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:05:04.61 ID:s5WaRokd0
日銀が刷って払うとしても、利子分は損してるわけだから
だんだん利払い金が予算に占める割合が増えていくと
結局はそれ以外のところにしわ寄せが来るぞ
149 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:40:04.30 ID:TN4/vvql0
>>106 今が丁度低金利で借時だから、これからはジワジワと上がって行く事だろう。
>>130 地方債とかそういうのも全部買うと思うそれでも国や公共団体の債券が足りない。
それで金を印刷して配るしかない。
一人 5万/月 プラス 18歳以下の子供更に5万/月
そのくらいしないと需要が出てこない。
もちろん消費税は撤廃。
>>148 ここにもバカがいたか。
国債なんて日銀が全部買い取れば利払い負担なんてなくなるんだよ。
152 :
名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:24:45.55 ID:LWkRqWLB0
日銀が損をしたら株主が損失被ればいいんじゃね。
誰が株主か知らんけど
153 :
名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:29:18.69 ID:+OsMPKQL0
>>151 やったー
じゃ日本は無税国家でいけるねw
じゃ明日安倍ちゃんに消費税廃止するように言ってくるわw
・・・ ということで、頼んだぞ。 若い衆・・・
>>153 俺も消費税撤廃するのがいいと思う。
消費税いらんかったんや。
金刷って財源にすればいいんや。
157 :
名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 10:34:12.52 ID:+OsMPKQL0
いや所得税どころか住民税も相続税もいらねえだろ。
それどころか国民1人あたり100億円をくばればいいんじゃね?
無限に金が刷れるんだろ?w
日銀が買ってる分は利払い費としては何ら問題ないだろう
>>157 無限には刷れないが相当刷れるのは間違いない。
国債分はすべて刷れるくらい日本の供給力はある。
インフレ率が4%程度くらいまで(クルーグマン学説を信じています)
原油も下がっているし、年間80兆刷ってるけど、150兆くらいすれやーーー
全然物価上がってねーぞ!!
日銀が 買い取る→最近迄の学者政治家言わなかったが 今じゃ当たり前!
400兆円迄なんら問題無500兆円迄 やや注意
どんどん余力が失われる日本。太平洋の海底でも開発しない限り
いつかは破たんする。
162 :
名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 19:52:42.09 ID:U8cZw8uT0
てか歳入内でなんで歳出を引き締めないんだ
いずれ破たんするの馬鹿でもわかるだろ
163 :
名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 19:56:18.21 ID:5oL/N+3L0
>>106 今どんどん下がってるとニュースでやってたが
164 :
名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 19:57:57.48 ID:f5b+SjA/0
> 経済成長率3%を前提にしたケースの場合
165 :
名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 20:25:55.00 ID:nquiIWym0
>>162 政府の収支だけでなく、国全体の経済の循環を考えないと。
個別最適化を追求する方が全体を駄目にしてしまうんだよ。
合成の誤謬ってやつだな。
なあに、その利子を受け取るのも国民やw
(今のところはね。9割くらいは日本国内に支払われる)
167 :
名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:13:54.36 ID:H82vIIAf0
>10
>「財政面で歴史の教訓を言えば、1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱え
>ていたが、50年には大幅に減った。も
教えてくれ。
公的債務が大幅に減っていく過程で人口はどうだったんだ?
横ばい?減少?微減?微増?増加?どの程度なんだ?
日本もギリシャみたいにならないように、
歳出カットのための構造改革をどんどんと
勧めないとまずいだろ。
169 :
名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:07:45.67 ID:oCLgQvCY0
消費税を辞めて、法人税率を上げて、個人の累進課税率を上げる。
その上で、法人個人共に「国内」で消費したことが証明できるものについては
全額課税対象から控除する。年収が1億あっても全部使えば所得税はゼロ。
9千万円使えば所得税は1千万円に対する累進課税の対象になる。
1千万円しか使わなかったら、9千万円が課税対象になる。
もしも課税率が7割などとしたら、貴方が1億円の収入があったら
どうしますか?
法人の場合には、国内で投資したり国内の資産の購入に費やしたことが
証明できる支出については、利益に対する課税対象から引くことにする。
その代わり所有する固定資産にはそれなりには税金をかける。
こうすれば、今よりも金が回るようになり、結局税収も増えるのでは
なかろうか?
170 :
名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:14:03.02 ID:nquiIWym0
>>168 需要不足で苦しんでる日本経済から更に需要を減らすかね?
それで苦しむのは国民なんだが。
一体何のための歳出削減か分からんだろ。
清算主義者は歳出削減で苦しむことによって悦に浸ってるとか思えん。
171 :
名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:15:27.75 ID:BC3crktw0
>>170 増税は需要を殺してしまうと証明されたばかりだろ。
長い目でみれば歳出削減を伴った財政政権路線は正しい。
172 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 00:00:08.58 ID:KE4IiY9K0
>>171 歳出削減して財政再建に成功した事例はない。
そりゃ経済縮小して税収減になるんだから健全化するわけない。
173 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 00:10:41.82 ID:Q7zNIuGC0
>>172 「成功した事例はない。」なんて言い切ってるけど、オマエがどの程度の調査してるわけ?
wikiの「財政再建」の項目ではこんなこと書いてあるけど、
>政治経済学者のアルベルト・ アレシナ、経済学者のロベルト・ペロッティらの研究によれば、OECD諸国で財政再建に成功したケースでは、
プライマリーバランスの改善に対し、歳出削減の寄与が72%・増税の寄与が28%(歳出削減7:増税3)が黄金律になるとしている[21][43]。
アレシナは、財政再建に成功した国は、歳入拡大より歳出削減に力を入れていたのに対し、財政再建に失敗した国は、歳出削減より歳入拡大に力を入れていたとしている
174 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 00:12:04.15 ID:4qrz47bo0
>>173 ソースwikiかよ
もうちょい真面目にやったら?
175 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 00:14:48.93 ID:+hIomkLe0
歳出削減は必須。
そして最も効果があるのは公務員の給与削減。
そもそも世界では公務員の給与は民間の半分というのが常識。
公務員が民間よりたくさん給与をもらっているのは
OECD加盟国の中ではギリシャとか日本とか数カ国しかない。
176 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 00:16:12.14 ID:Q7zNIuGC0
>>174 その経済学者の名前も、参照してる論文も示してあるわけで、
どこかに間違いがあるなら指摘してみてくれないか?
できるわけないだろうけど。
177 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 00:27:56.01 ID:4qrz47bo0
>>176 そっちだってそのソースの裏付けも出せんだろ
178 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 00:31:33.79 ID:Q7zNIuGC0
>>177 だから、疑わしいと思うなら、アルベルト・ アレシナでも、ロベルト・ペロッティでも読んでみればいいじゃん。
179 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:33:03.75 ID:KE4IiY9K0
>>173 各国で状況は異なるだろ。
経済成長すれば借金は問題なくなるよな?
で、日本は供給過多需要過少でデフレに悩んで来て経済成長出来なかったわけだけど、
逆に北朝鮮などは供給能力不足で経済成長出来てないわけだ。
それぞれの状況に応じた対処法があるわけで、これを日本は間違い続けてきたから
失われた20年になったわけで。
財政出動でさっさとデフレ脱却してれば今はもっと豊かだったんだよ。
180 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:36:30.83 ID:mK312N7E0
預金封鎖で制限つけて新円に切り替えれば問題なし
181 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:43:03.90 ID:ZRTKsRaH0
そーすはおたふくやね
182 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:48:06.98 ID:KE4IiY9K0
>>173 あとさ、国債発行残高は1000兆円だけど、政府の金融資産は500兆円ぐらいある。
つまり純債務は残り500兆円ぐらいだけど、そのうち日銀保有は200兆円、外貨準備高は150兆円ぐらい。
残り150兆円ぐらいが負担のある残高になる。
しかしながら、今の量的緩和を続ければ10年以内に負担のある残高は解消できる。
晴れて財政危機解消ってわけさw
183 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:52:04.13 ID:PaLwt17B0
変動10年債30万、固定5年債70万買ってるんだからちゃんと払ってくれよ
184 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:58:45.15 ID:C3LScUxjO
何を惚けてますのん?後10年で国債の全てを日銀が買い受けて。燃やしたら終わりですやん。
185 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:39:58.12 ID:sbP/V0oV0
>>184 その理屈だと、自分の襟を自分で上に引っ張れば、
空を飛べることになるな。
186 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:43:21.40 ID:sbP/V0oV0
経済にフリーランチなんてないよ。
187 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:47:39.18 ID:sbP/V0oV0
日銀当座預金口座にブタ積みされている現金が、
何かのキッカケでキャピタルフライトしたら、その時点で円は終りなんだけどね。
188 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:55:08.52 ID:C3LScUxjO
>>185 大和魂をもって突撃すれば鬼神も逃げるのである。襟を掴み上げて飛ぶのが大和魂である。なんてね。
189 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:55:25.41 ID:sbP/V0oV0
>>170 一過性の政策ならいいが、持続性がなければ、続けてはいかんだろう。
190 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:57:59.61 ID:sbP/V0oV0
>>188 全くですね。
ネトウヨやネトサポは、本気でそう考えていそうで、恐ろしい限りです。
>>184 それなら国債発行しまくって減税できるね
192 :
名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:18:38.14 ID:Qmj3ehw70
利払いだけで、今 10兆円、10年後 24兆円
それに加えて、償還と新規発行が膨らむ。
税収50兆円じゃあ、どうにもならんね。
193 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:55:25.18 ID:0eMKZsRa0
>>192 利払費 GDP GDPの利払費率
平成16年 7.3兆円 503兆円 1.5%
平成17年 7.0兆円 503兆円 1.4%
平成18年 7.0兆円 506兆円 1.4%
平成19年 7.4兆円 512兆円 1.4%
平成20年 7.6兆円 501兆円 1.5%
平成21年 7.7兆円 471兆円 1.6%
平成22年 7.9兆円 482兆円 1.6%
平成23年 8.1兆円 470兆円 1.7%
平成24年 8.0兆円 475兆円 1.7%
平成25年 9.9兆円 483兆円 2.0%
GDPに占める利払費率は他の先進国と比べて相当低い。
ちなみに平成元年には2.6%あった。
国債が破綻して返せなくなっても未来に預金を相続する予定だった金持ちの子息が
相続出来ないだけじゃないのか?
>>194 いや、国債ってのは基本的に個人向け国債の発行なんてほとんど無いのよ。
俺らが貯蓄と思っているお金は動かないお金になってしまうと、経済が停滞してしまうので、
国は銀行に国債を買ってもらってお金を吸い上げる。国と銀行は一蓮托生なのよ。
んで、国はそのお金をばらまいて経済を活性化させる。
活性化したら増税を行って国民から吸い上げるってサイクル。
インフレとかデフレとか経済再建とかそういうやつ。マクロ的に計画的にお金を動かしてる。
だから、金利がどーのってのは、個人には関係ない。この記事は国と銀行の話なんだよ。
俺らに関係するとすれば、回り回って銀行の利息となって戻ってくるってことくらい。
196 :
名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 13:05:36.57 ID:gaN7bVQt0
じゃ、破綻しても、預金封鎖はおきないんだな
>>198 ちょっと意味わからないけど、石油とか金も買えなくなるってことかな?
総務省統計 コアコアCPI 2.1%上昇。消費税を除くと 0.1%しか上昇してない。
これで物価は全然上がってない。
もっとがんがん金刷れよ。国債買い占めろ!
>>197 価値が毀損されることと、デフォルトなんて同義だからな。
国民の生活に関わる意味で言えば同じですらある。
ポケットのビスケットを叩いて増えるのは歌の中だけ。