【災害】噴火備え 静岡県伊東市が初の避難計画©2ch.net
2 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:50:29.49 ID:ludCEYgL0
はい
3 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:54:53.89 ID:YSQ98k6K0
日本VS反日ツボ売りカルト
https://www.youtube.com/watch?v=adKygKn2e9w ,_,__∩y'__,
_rjl\l7'´ ト〜〜'´!
y-、Z ...| ● |
_rvf`='FL ト 〜 〜'
_rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、
/!,_ _ l r‐、 LP |=l=!_
_/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L ,,、_ ,,.. -‐ ''' "´
\,. -、 」、仁二 L l `ーiヾki´|`iー--,、
| | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. - |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:' ``_'ー-
fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,.. -‐ ''"´ .,、-
_>_ 、y, _  ̄  ̄ ̄´ ´ _, _ ,,..-'´ ヾ,,_ ``
4 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:54:54.65 ID:1zxLaUxu0
単成火山だからどうだろうね。
5 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:57:49.75 ID:1+dNVtTY0
伊豆半島は火山も地震も果ては津波もなんでもありうりから防災なんて考えてもキリがないとこだよなぁ
6 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:05:51.39 ID:dX5Ex8DK0
お茶がうまい
7 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:18:22.09 ID:LFypW6vP0
地元だが知らんかった。
つーか、右向きゃ山、左向きゃ海みたいな土地だから、
とりあえず地震や噴火が来たらさっさと山へ上るだけ。
まぁ年寄りが多いから逃げ遅れる人もいるかもだけどね。
8 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:19:23.08 ID:zQqsqc2B0
9 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:34:03.11 ID:IBku075q0
お前ら、馬鹿にしてるけど、大室山もレッキとした火山なんだぞ?
東伊豆火山帯 とか 言うらしい。
富士山より、はるかに円錐形に近い 大室山!
ある意味、イヤラシイ曲線美の富士山と違って! まるで!数学で出てくる円錐にそっくりな 大室山!!
5〜10年おきに 出てくる、東伊豆地震 (大きくはないけどたくさん起こる!)
11 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:40:56.99 ID:kpnT937h0
富士山から、伊豆半島、大島三宅島新島、ずーっと、硫黄島、乳島母島 サイパングアムまでずっと火山だろ
12 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:58:12.06 ID:x9BKiISd0
1989年の海底噴火では、最初内陸にあったマグマが、伊東市街地の地下を移動して、
沖合で噴火した
一歩間違えれば、市街地で噴出する映画ボルケーノみたいな可能性も心配されたし、伊東はそういう場所なんだと腹くくるしかないな
14 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:35:27.99 ID:TtAP5/ul0
バナナワニ園のワニ達はどーするの?
15 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:45:43.52 ID:S/rIsazL0
すぐ沖の海底火山が噴火したことあったが
伊東市内でいきなり噴火することもあるのかな?
さてさて何人助かる事やら、津波訓練してた三陸であのていたらく。
17 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:54:32.08 ID:S5TFLiLs0
>>14 海に逃げ込むしかないと思う(´・ω・`)
18 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:19:51.91 ID:ZTIt/PG10
噴火したらユニーに逃げ込む
19 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:22:12.59 ID:ZTIt/PG10
>>13 まず伊豆市と伊東市はべつものだという基礎から勉強しろ
20 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:22:28.92 ID:x9BKiISd0
21 :
名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 13:26:09.99 ID:4Fnqqy9b0
【災害時 サバイバル術】Amazonにて販売中
本書は災害の対処方法や災害時に役立つ
サバイバル術を掲載しています
もしもの時の為にタブレットやスマートフォンに入れておけば
どんな時でも読めます
地震や火災時の対処方法や身近なものを使って役にたつ道具の作りかた 応急処置火の起こし方から飲み水の確保の方法まで
誰でもできるサバイバル術を厳選し記載しています
災害はいつ起こるか誰にもわかりません
東日本大震災のような災害が明日起こるかもしれません
その時に備えておくことは自分や他人の命を助ける為に大切なことです
電子書籍なのでデータは更新していく予定です
【災害時 サバイバル術】
http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00SKW4M1S/
22 :
名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 13:30:26.69 ID:kGhu3Hzj0
ベクれとるんやろなぁ、(バナナ)