【社会】噴火発生から数分以内に「噴火速報」発表します - 気象庁火山噴火予知連絡会 [15/02/18]©2ch.net
噴火予知連:噴火発生から数分以内「噴火速報」発表します
【毎日新聞】 2015/02/18 21:28
気象庁火山噴火予知連絡会に設置された「火山情報の提供に関する検討会」(座長・藤井敏嗣東京大名誉教授)は
18日、会合を開き、噴火発生を迅速に登山者らへ伝える「火山速報」(仮称)の名称を「噴火速報」とすることを
決めた。同庁は1〜2分以内に噴火した事実を発表する。夏ごろまでの運用開始を目指すという。
戦後最悪の火山災害となった御嶽山(長野・岐阜県)の噴火を受け、検討会は昨年11月に同庁へ緊急提言し、
火山速報の創設などを求めていた。同庁は今後、どのような手段で発表するのかなど詳細を検討する。
【奥山智己】
ソース:
http://mainichi.jp/select/news/20150219k0000m040107000c.html
2 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:59:28.60 ID:XmzofGh10
おまえらがすべきことは現状分析でなく予測予報だろが はいじゃないが
3 :
懲りない輩:2015/02/18(水) 21:59:33.98 ID:BmEtrP9S0
地震や火山噴火のメカニズムを理解せず、トンデモ論が飛び交うペテン師たち
4 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:59:41.51 ID:CjE8CiW/0
たちまちおつむが
5 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:00:07.71 ID:7siYBHgX0
登山客向けの速報かよ。
噴火したら音と噴煙で気付くだろw
6 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:00:08.54 ID:gfeKn/yi0
ワイのおちんちんももう噴火直前や
7 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:00:09.70 ID:xdCSJfnQ0
予知しろよ
8 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:01:35.51 ID:uunhSrqi0
誰でも出来るだろw
またアホな金使うんだな
もう、無駄な会議しちゃってるし
ほんと役立たず
9 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:01:46.91 ID:yFU8L6DN0
こんな組織に税金使ってるのかよ
10 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:02:05.51 ID:KPJCNiq40
その場にいる人には一目瞭然だろう
日本人の性欲は異常
一番良いのは登山を禁止すること
無駄な事故や救助もなくなりメリットしかない
日本人の性裕は異常
12 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:04:11.75 ID:wHEf9VBn0
地震は2chのほうが速かったりする。
13 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:04:26.36 ID:lm8gLUJG0
予測して下さいよ!
行ってから噴火じゃあ、遅いw
14 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:04:58.04 ID:d1rJohPK0
………(゚Д゚)
15 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:04:58.42 ID:sZLu1SVQ0
手遅れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:05:42.26 ID:uunhSrqi0
お前はもう、死んでいる
これといっしょ
17 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:05:55.50 ID:T0Np0mqP0
噴火してからじゃ遅い気も
18 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:06:14.26 ID:xLEOAG5Z0
ミンスが仕分けで予算取り消しにしなければ・・・・
19 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:06:39.05 ID:BmEtrP9S0
21 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:08:31.39 ID:uwNoW+xz0
創価学会国土交通省管轄の人工地震発生機関の気象庁が「人工地震カード」から
「人工噴火」カードに乗り換えたんですか?w
人工火山噴火後だったら「予知」じゃねえじゃんw
22 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:08:40.66 ID:hMACRDTw0
まぁ晴れてるとは限らんからね
24 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:11:45.37 ID:SA+XP5d+0
あのな〜気象庁 そんなことより先に
夜中でも火山の様子が動画で鮮明に見れる
サイトを作れや。
25 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:14:14.60 ID:5kwrcLk9O
なに
津波発生してから発表する津波注意報と一緒
あと15分前倒ししてくれれば
27 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:22:09.54 ID:AqSNOO9g0
ウンコした後にトイレットペーパーが無いの気がついても遅いんだよ能無し
28 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:23:58.87 ID:VvBvP/H/0
火山には登らないこと
29 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:24:36.99 ID:dQSi+l7d0
速報出した時には、何もかも終わっていたりしてな。
地震と火山の部門は気象庁から分離した方が良いだろう
分離させて国土地理院と合併させるか独立した組織を作るとか
31 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:29:44.72 ID:dAxhB+CG0
噴火して生死に関わるとこにいるなら目視でわかるわ
噴火してから知らされても・・・
どこのどーいう層に向けての速報なんだよw
33 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:31:31.75 ID:JmAIAoo10
>>11 >日本人の性欲は異常
>日本人の性裕は異常
???
お前、日本人??
>>33 日本人の性欲は異常
アフィブログへの転載防止だから
みんなも使おう
日本人の性裕は異常
35 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:33:56.70 ID:uZKkUuYUO
おせーよハゲ
36 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:34:57.96 ID:etPtousU0
>噴火速報
新たな、まとめブログかと思った
37 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:35:07.50 ID:McyyUXoC0
オレでもできるw
ローテクすぎんぞ
別にいいけど、噴火1〜2分後の速報では
こないだのような噴火には役立たんだろ
ふ〜ん(笑)
>>1 うんまあ、数分でも時間があれば、建物内への避難や運行速度を落としたりもできるしね
43 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:57:58.41 ID:iEKGLVQD0
どうやって登山者に知らせるの?
職員が数分で山に走って登るの?
「噴火したぞー」とか叫ぶわけ?
桜島とかもう今年だけで100回超えてんだからうるさいだけだよ
予知連w 名前変えろよ
46 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:11:20.26 ID:+lvCP2uU0
山に警報機刺しまくるの?
47 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:53:30.89 ID:Kl8xHZAo0
噴火事後連絡会
いざ噴火したら全く使い物にならないただのおもちゃだったに100ドル
49 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:13:56.30 ID:Yms0zymF0
50 :
保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/02/19(木) 02:18:34.49 ID:zZAr8G340
51 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:30:22.56 ID:a/NpJNBn0
発表するだけの簡単なお仕事です
52 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:32:27.11 ID:cMIcLfs+0
たぶんツイッターのほうが速い
火口が目視できる人は一目瞭然だろうけど
見えないが1キロ以内の地域なら
数分経過後ではもうサヨナラじゃないのん?
>>40 山登りのアホまで面倒見切れないってことだろ?
そうじゃなくてその近くの住民が逃げたり対策するための速報だよ
>>51 職員少なすぎなんだよ
55 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:00:21.96 ID:x9BKiISd0
>>54 御嶽山の時も、二週間前に注意喚起はしておいたから、
登山するモノ好きなんてほとんどいないと思い込んでいたみたいだしな
まさか登山者がガン無視で登っていたとはって感じで
56 :
名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:06:26.09 ID:mxoMyh590
>気象庁火山噴火予知連絡会
予知してくれよwww
58 :
名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 16:59:58.23 ID:EnEEM/520
59 :
名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 17:22:28.69 ID:49DpLSpZO
カツヲ「噴火速報お伝えします。
波平が頭を真っ赤にして噴火中です。ご注意下さい」
60 :
名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 17:27:18.79 ID:EQy+z/v90
地震の情報もサイトに反映されるのが
無茶苦茶遅いんだよな
他に何の仕事があるんだよ?
61 :
名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 17:29:54.69 ID:Ksfpo64U0
62 :
名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 17:35:11.15 ID:Zbo9tioI0
鹿児島のTVがテロップだらけにw
63 :
名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 17:41:58.01 ID:UFWqGnt30
噴火してから発表されても手遅れだろ
64 :
名無しさん@1周年:
ニュートリノや素粒子つかって
火山内部の状態検知するらしいな