【政治】首相、「現行憲法の下では、同性婚は想定されていない」 専門家には異論も [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鰹節出汁 ★
首相、同性婚「現憲法で想定されぬ」 専門家には異論も
http://www.asahi.com/articles/ASH2L5JN2H2LUTFK00G.html?ref=rss


安倍晋三首相は18日の参院本会議で、同性婚について
「現行憲法の下では、同性カップルの婚姻の成立を認めることは想定されていない」と述べた。
専門家の間には、現行憲法は同性婚を排除していないとの見方もある。

 日本を元気にする会の松田公太氏が、同性婚を認めるには憲法24条の
「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する」との規定が問題となるかただしたのに対し、首相が答えた。

 首相は「同性婚を認めるために憲法改正を検討すべきか否かは、我が国の家庭のあり方の根幹に関わる問題で、極めて慎重な検討を要する」とも述べた。

 一方、法学者の中には、同性婚に憲法改正は必要ないとの見解がある。

 棚村政行・早稲田大教授(家族法)は「憲法24条の主眼は、婚姻をかつての『家制度』から解放することにある。
当時、同性婚を念頭に置いた議論はされておらず、排除しているとまでは言えない。
憲法14条の法の下の平等などに照らせば同性婚を認めないのは問題だ」と話す。

 性的少数者の法律問題に取り組む「LGBT支援法律家ネットワーク」の有志も16日、
東京都渋谷区が同性カップルに結婚相当の関係を認める方針を示したのを受け、
「憲法24条は同性婚を排除していない」などと指摘する文書を報道各社に出した。(二階堂友紀)
2名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:55:50.83 ID:V3HppI8h0
だからって憲法改正しなきゃいけないのかねえ。
3名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:57:10.51 ID:IJ5CWxBA0
>>2で結論出てた
4名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:57:29.77 ID:e9BGuUtD0
海外だとそういう制度を利用して
アレな人が簡単に国籍とる手法に悪用されてるって噂も聞くので、
「ごっこ」レベルで止めて権利は与えない方向で
いいんじゃねーの?
5名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:58:06.18 ID:f5PUqgzj0
コレを左翼が推奨してたら笑うね  婚姻制反対なんだろ ドッヒャ〜〜〜〜
6名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:58:09.74 ID:P8XVBiG30
7名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:58:24.32 ID:2Q6XJUfI0
>憲法24条は同性婚を排除していない
キチガイ解釈
8名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:58:20.35 ID:0RmjakkU0
よーし憲法改正しちゃおう
9名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:58:31.05 ID:kp60YSsA0
憲法には両異性の合意とは書いていない
安倍がアホ
10名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:58:47.25 ID:9qgMk4cj0
九条も解釈改憲だとは言わないんだよな?
11名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:59:08.56 ID:NsXFqB1v0
二人婚以外に多人数婚も想定してない
12名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:59:55.17 ID:eB0cVy/V0
コリア安倍ぴょんGJだね

日本の女は文鮮明師の所持物なのだからね
13名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:59:57.19 ID:4svsx/s50
1日署長や1日店長みたいに「1日夫婦」で折り合う気はないのかね?
14名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:00:11.76 ID:XFR1kL0F0
まあ、禁止しているというより、想定していないというのが穏当な表現だ
15名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:00:21.33 ID:YD0N3DyK0
両性とは男性と女性の組み合わせとは限らないし、戦闘機や戦車も戦力とは限らないということですか。ふむ。
16名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:00:29.62 ID:dY+/5c3l0
立法府なんだから法律つくれよ。
解釈なんて要らないからさ。
17名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:01:16.10 ID:tKEeRWxB0
14条便利すぎ。
18名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:01:37.21 ID:I80J4fQq0
そもそも自衛隊が違憲だろw
あと公明党もw

ご都合主義じゃねーか
19名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:01:56.16 ID:sZLu1SVQ0
原発事故も想定されていないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:02:37.70 ID:X9URckdy0
オイラも仲間に入れてくれよLGBT+Lちうことで
21名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:03:30.68 ID:TOFt8OVo0
動物や植物、物質と結婚するのも法律で想定されてないよな
逆に考えると、わざと抜け道作ってるのかも
22名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:04:23.13 ID:7mfSxoKv0
結婚する必要ないでしょ。
別の制度でええやん
23名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:04:48.22 ID:Zf6K1r5W0
両異性なら分かるが両性なら当事者双方のって解釈できるだろ
24名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:05:21.05 ID:0iP1yh+G0
>>1
解釈の余地はあるだろう
ただ、それを法律として制定する必要はない
25名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:05:33.53 ID:jrzEFMV40
そもそも、憲法では「両性」とか「夫婦」という表現になっているだろ。
それを男性同士、女性同士を含めることには無理がある。
26名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:05:47.58 ID:b7/KUP9T0
>>16
憲法にあからさまに反する法律は作れないだろ。まずは、立法府として憲法に反しないという解釈は必要だ。法律できてから司法がどう判断するかは別の話だが。
27名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:07:23.93 ID:7ToqJNfw0
憲法9条は
戦争の放棄と解釈できない
という文書を報道各社に出したw
28名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:07:25.07 ID:Ftofkva40
左翼学者の解釈改憲をするなー!

両性の両は2つの意味で憲法作成時の常識は男と女だろ。


んな解釈成り立つならISISへの自衛隊攻撃だって単なる警察力の延長線で
解釈したるぞ。
29名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:07:35.43 ID:XFR1kL0F0
>>16
憲法を解釈しなきゃ法律は作れないよ
当たり前だけど
30名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:08:15.33 ID:iHzzetV40
ぶっちゃけ特別措置法があるから現行憲法でも何の問題もないんだけどなw
31名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:08:26.51 ID:zmJ6rDIp0
いやいや、さんざん憲法解釈で叩いておいてそれは無いだろw
32名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:08:49.89 ID:f4FGC8vE0
専門家って必ず気違いや馬鹿が一人以上混じる不思議
33名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:09:07.09 ID:ni3ONP2J0
両性の合意と両者の合意は、大違い
34名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:10:16.01 ID:XFR1kL0F0
単に想定していないだけであって積極的に禁じる意図もないし
解釈変更も可能だとは思うが

憲法論とは別に、政策上、する必要性もないし、政策上必要ないから法律も作る必要はない
そんなところだ
35名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:10:45.24 ID:7mfSxoKv0
>>17
24条っていう字が読めないの?
幼稚園から出直してこい
36名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:10:46.64 ID:24UKy+sQ0
同姓婚を法的に認める必要はない。勝手にやれば言いだけだ。
37名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:11:51.72 ID:UmAsK7Wp0
自分たちの都合の悪い時は

「憲法の恣意的解釈での運用は赦さない!」

都合の良い時は

「憲法の解釈はここまで自由度がある」




いつもの事じゃないの、整合性は丸で無い人たちのお花畑理論
38名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:12:01.56 ID:5VZNuwjO0
「男女」という意味がないのなら 「両人」 「両者」 と書く
「両性」=「男女」だ
39名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:13:33.56 ID:JuaQmkbG0
なんで性的倒錯者の為に憲法がどうとかの話をしなきゃならないの?
黙れ変態!でいいじゃん
40名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:13:57.80 ID:OgZTjdsL0
>>37
だな
41名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:16:33.70 ID:UmAsK7Wp0
>>39
黙れ変態!は言い過ぎだが
その様な病理的症状の人に対してまで配慮が本当に必要なのかと言う議論に落ち着くと思うんだ

例えば、糖尿病の患者が、外食ができないから、外食産業全てに配慮したメニューを揃えさせるべき!
しかも味は絶対に落とすな!

こう言う無茶振りと同じなんだよね
42名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:17:17.94 ID:lf7rbbiF0
レズカップルなら、人工授精で人口増に貢献可能だけど、
ゲイは性病蔓延させるだけで存在価値マイナスなんですけど
43名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:17:28.36 ID:Ftofkva40
しかし、想定されていないとか言ってるけど、これ本当か?

当時の同性愛者は結婚なんて思いつかないほど想像力が足りないのか、
圧倒的に少数派だったのか?
44名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:18:03.67 ID:soZNN/Uk0
>婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有する
夫婦とは男性と女性を指すので、24条の両性とは男性と女性を指す。

>法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。
憲法24条上での法と権利と義務は、男子と女子による両性の"夫婦"に限られる。
45名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:19:14.64 ID:GrFiUGk80
棚村先生がそう言うなら結構影響力ありそう。
46名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:19:45.72 ID:heYc0QlIO
犯罪の温床になりますね
47名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:19:48.54 ID:0og+aF//0
ゲイホモに寛容な俺でも

結婚はマンコチンコが必要だと思う
48名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:21:20.47 ID:9LG3HfU70
テレビでオカマやゲイが偉そうに説教している構図がキモい。
49名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:21:26.76 ID:GrFiUGk80
夫婦=coupleを翻訳しただけの語

両性の合意ってしたのは、女性が虐げられてたことを正すために
男性と女性の平等って意味合いだったんだろうね。
同性婚とか意識にも入ってなかったと思う。
50名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:22:33.57 ID:zmJ6rDIp0
>>43
作ったのがアメリカのキリスト教徒だからね
想像すらしてない可能性もあり得る
51名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:23:11.37 ID:zm2l1SKd0
法の下に平等がなんでも適用されるなら
俺も〜さんと同じように年収10億円もらうのが当然だし
〜さんの嫁は俺の嫁でもなければ平等ではない
52名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:23:11.97 ID:r8gltH0m0
>>37
これだな
そもそもが曖昧すぎる
53名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:24:20.73 ID:Ftofkva40
>>50
それなら尚更、ホモはいけないことであるって感じの意図を感じるがなぁ。

想像すらしていないというよりも、想像するのも恐ろしい的な解釈で。
54名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:24:40.78 ID:+HwgNUMZ0
>>42
結婚によってある程度は不倫を抑制できるんだから
その観点からなら結婚を認めたほうがよいのでは?
55名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:24:56.74 ID:GrFiUGk80
「想定されてない」のニュアンスにもよるけど

”存在すら認知されてなかった”的な意味なら、その通りだとおもうわ。
”そういう同性同士のパターンについては、許さない”という意味を言い換えた感じでの「そのケースは想定しておりません」的な
意味なら、違うと思う。
56名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:25:06.71 ID:I80J4fQq0
十分できるよ改正しないで

ようは安倍は、同性愛者嫌いなんだろ
頭が古い
57名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:25:17.78 ID:AvOYBP5M0
想定されてないのは確かだけど現行のままでも認められるという考えはある、されてないだけだから
でもこれだと拡大というか広義になるのでそれをマズイと考える人たちが居たり
要するに他の事にも当てはめられるから、そういう意味ではネトウヨが賛成しないのは不可解
58名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:26:11.33 ID:kSNc0V0N0
憲法知らん奴があれこれ言うなよw
59名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:27:40.55 ID:n4r0OU3p0
だからさ、すっぱり改正すれば、いいじゃないの
両性という語句を、両当事者、に変えるとか

いや、別に解釈変更で済ませてもいいけど、だったら9条もOKだよね
60名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:28:18.38 ID:lf7rbbiF0
>>54
社会衛生上の観点から、
ゲイを皆殺しにするなら賛成するよ
61名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:28:41.90 ID:44CTbcbV0
結婚という言葉を使わず、「特殊同居者」って名前にして、
法的には配偶者と同じ権利を与えたらいい。それ以上は
無理。
62名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:29:15.14 ID:oXiCAkI60
そういえば今度来日するというオバマの嫁は本当は男じゃないのか?という噂がある。
筋肉の付き具合とか男みたいだし股間もモッコリしているとか
また二人の娘の出生証明を見ると実の親子ではないという噂もw
オバマが女装した男と結婚したゲイカップルであり奥さんが米国史上初めてのファーストゲイかもしれない?
だからオバマはいつも必死になって同姓婚の合法化をゴリ押しているのかもしれない?
63名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:29:26.44 ID:BBU79y970
そのうち、オレが憲法だーとでも言い出すのかね安倍ちゃん
64名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:30:36.13 ID:Z5br4p9y0
>>41
でも今の日本はそれに近づいてきてますよね
たとえばこれ、「【福岡】 小学生の通学用帽子男女統一へ 性同一性障害の児童に配慮 [NHK]」

もうやだ、この国
65名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:30:37.54 ID:Nwnr3p0g0
>>1
「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し」
明白に異性間の合意のみが結婚の条件で有ると規定している。
ドアホ、なにが専門家だ?先ず国語を勉強しろ。
66名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:30:49.72 ID:FkYpsQL50
すげぇ強引、と言うより杜撰な解釈w
67名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:30:53.53 ID:7iKtLL4Y0
だからさ、性的な関係抜きで、手術の同意や、共同財産などや
遺品の処理にある程度関われるなど
法で認められる契約的なものを新たに作ればいいと思うんだよね。
婚姻は男女のみでいい。

そもそも性同一性障害だからって戸籍を変える方がおかしいっての
身体は男もしくは女。それは遺伝子レベルで変わらない。
染色体異常だとしても、それをはっきり認識させればいい。
今ある自分の肉体を、変えられると思わせるほうが、間違ってるよ。
それはそれと認識したうえで、女性的男性的という思いこみをしたいなら
社会が受け入れてあげやすくしましょうねってことでいいのよ。
68名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:30:57.54 ID:UmAsK7Wp0
まあ、潮時だね

今の若い世代が、何故恣意的、拡大解釈を嫌うか、そこを考えないとどもならん

彼らは、法の下で守られる存在だったはずなのに
多方面での恣意的な運用から、法の恩恵を殆ど知らない、受けていない

代表が、労基法とかな

とにかく、一度筋の通った、整合性のある世の中を目指そうよ、と言うのが若者の本音

世の中の潤滑油がーとか言ってる世代は、冷たい目で見られてるわけさ。
69名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:31:31.82 ID:rll4KITp0
これって、そんなに難しい事か?
セックスレスの夫婦とか
同性の友人が共同生活してる状態は
殆ど変わらんよな。

チンポをマンコなり肛門なりに入れるかどうかなんて、
本人達の問題だろ。
結婚や養子縁組以外の方法でも
世帯を構成できるようにしたらいいだけじゃないのか?

シェアハウスのメンバーが普通に仲良しなのか、
夜毎乱交パーティーを繰り広げてるのかは外からはわからんが、
家族として登録したければ、そんなのとは無関係に
同一世帯として登録すればいいだろ? できないのか?
70名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:31:50.43 ID:kZeaRnuq0
>>9
憲法には両性の合意と書いている
両性とは2つの性のことだ
お前がアホ
71名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:32:18.40 ID:Vj9XJ1TX0
護憲派がいる以上、同性婚は認められないねー
恨むなら護憲派をどうぞ
72名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:32:28.63 ID:XFR1kL0F0
そもそも政策上の必要が認められないのだから、動機がない
動機がないのだからこの条文に関しては憲法改正も必要ない
73名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:33:32.96 ID:I80J4fQq0
同性婚認めると経済が上向く
なんでやんないんだ
74名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:34:07.26 ID:pDABVi/oO
(´・ω・`)
特殊性変種者婚と戸籍に記載したらいいんじゃない?
75名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:34:24.39 ID:Ftofkva40
>>55
左翼的に言えば
世間の無関心が少数派を差別する構造を助長してきた憲法の条文ってわけね。

「無関心が悪である」と左翼はいうけど、これこそ同性愛者にとっては
悪魔のような条文だな。
76名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:34:41.05 ID:fLTv11zT0
ほーらこうやって国が婚姻形態に干渉することになるから
どこぞの素人白人女の作った24条なんてクズ条項なんだよ
77名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:35:02.76 ID:P88tVIWv0
「両性」

一般的に、どう考えても男女のことだよな。

専門家とやらは、主眼だの何だの屁理屈いって、書いてあることそのものを無視する、または曲解するのが仕事なのかな?
78名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:36:56.01 ID:M/Q8FSQx0
同性愛者が同性愛者であることを理由に差別されてはならないが
同性愛者が同性愛者としての権利を要求することには賛同しない
79名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:37:00.08 ID:NUhhTcdd0
集団的自衛権も
想定されてないだろ
80名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:37:07.03 ID:GrFiUGk80
起草当時の社会通念では想定外だった
的なね
81名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:37:14.77 ID:wdiMRC9I0
>>37
はい
82名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:37:25.11 ID:e0vlZuIr0
当たり前だ
83名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:38:02.16 ID:vm7iQpWs0
>>77
そうか?
男女なら異性間だろ。
両性ってことは男男、女女の組み合わせも想定可能。
男女男など3人以上は排除してると考えられる。
84名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:38:06.06 ID:jrzEFMV40
同性婚を理解する人も次のように述べている。

「同性婚が憲法上保障されねばならないのなら、何故、二名の関係が特別なのかが不明となり、
同性三名の共同生活を法的に保護することが何故許されないかが解らない。そしてもしそれが
許されるなら、男女三名の共同生活にも同様の保護を、と議論が発展しようが、それを一般的
には一夫多妻や一妻多夫と言う筈である。そう考えると同性婚保護の議論は、憲法論としては
苦しい印象は拭えないであろう。」(君塚正臣「憲法とジェンダー」法律時報 2006年1月号
85名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:38:27.65 ID:wPerOFX50
>>1
下痢糞売国安倍は同性婚禁止しろ!オカマも禁止しろ!糞キメェんだよ!
性同一性障害?自己暗示にかかってるだけなんだから
病院へ入れて治療しろ!
86名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:39:33.00 ID:gyB7nBPY0
「想定されていない」と言うなら、そりゃそうだよな
当時憲法を起草した人たちが同姓婚を想定していたとは思えないし、想定してたなら「両性」なんて文言は選ばないわ
87名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:39:38.36 ID:9lyNw/BrO
ホモは憲法違反の存在
88名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:39:49.99 ID:UmAsK7Wp0
>>83
両性を辞書で引いてみな

おまえのこじつけがいかに馬鹿馬鹿しいか解るから。
89名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:40:00.76 ID:wdiMRC9I0
>>41
Z武が良い例をやってましたね
料理店で
90名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:40:14.13 ID:GrFiUGk80
両性具有者は結婚できないのかな。
一人で両性だから、合意ができない
両性+男性=?
両性+女性=?
91名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:40:40.55 ID:V6tlCSI20
安倍首相はナチスドイツに倣ってホモを粛清すべき
レズは子を産む機械として活用しよう
そうすれば反同性愛法を作ったプーチンに一目置かれ、ロシアとの関係も改善されるはず
北方領土を取り戻せるだろう
良いこと尽くしだ
92名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:41:30.57 ID:SSTHux1G0
>>88
ピコーン!(AA略
むしろ、日本語の定義の方を法律で決めちゃえば、あの超高いハードルを越えなくても憲法改正出来るんじゃね?
93名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:41:49.76 ID:mVRa6RwY0
>>70
男性と男性、女性と女性でも二つの性と解釈できるだろ
94名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:42:11.87 ID:NPfSzmvw0
憲法じゃなくて民法だよね
95名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:42:36.51 ID:SSTHux1G0
>>90
「中性」を名乗ればいいんじゃね?
「性」と名のつく属性を持ってればいいわけだろ?
96名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:42:39.27 ID:Ftofkva40
イスラムかどっかの国でホモはコーランに悪いことだと決めつけられているから
罰則の対象だが、性転換は想定されていないのでOK。
性転換したら男×女(元男)なので許されるって聞いたことあるけど

あれって本当かな?日本もそういう風に運用しそうだなぁ。
97名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:43:19.26 ID:MYFyjKPd0
>>70
タチとネコで両性だよ!
え、リバ? リバは、うーん、一人で両性?
98名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:43:56.24 ID:UwF756+l0
想定はしていなかっただろうけど、排除してるとまでは言えないなあ
憲法全体の趣旨的に
だからと言って認めているとも言えないし
ま、時代によって解釈の変わるのが憲法だし、議論の余地はあるね
99名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:44:15.25 ID:GrFiUGk80
しっかし、わざわざ気取って厳めしい表現しないで
平易にしとくべきだよね。

国民に深くかかわる憲法なのに、暗号解読のように、
「両性の合意」という5文字言葉から、イエ制度の縛り撤廃、男尊女卑の撤廃+同性婚否定
まで読み取らすとかさ。

同性婚は禁ズ。とかの方がわかりやすいわ
100名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:44:22.07 ID:wdiMRC9I0
>>83
男男でも女女でも同性だろ
101名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:44:29.71 ID:rv2nE8i00
集団的自衛権を解釈したんだからもう解釈できないものなんて存在しないだろ
大丈夫大丈夫
102名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:45:16.76 ID:CVwQq8bw0
同性愛者間の結婚を認めるのなら

当然

兄妹間の結婚とか

姉弟間の結婚とか

親子間の結婚とかも認めるんだよね 当然 認めない理由が無いもんね
103名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:45:26.34 ID:s3Q8+FsC0
>>93
さすがにそれは無理筋だろ
英語版ではboth sexesとなってるし、男女のことを想定しているのは明らか
104名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:46:20.91 ID:OrWXD32K0
ホモって単純に生物としてのバグじゃん

ただの精神病なんだから肯定する必要ゼロじゃん
105名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:47:46.52 ID:soZNN/Uk0
>>83
"両性"と"夫婦"が引き続いて同じ項に入っているので24条の両性とは夫婦では?
夫婦とは男性と女性のペアを指してますね。

男と男、女と女は、ペアであっても夫婦ではありません。
あえて言うと両夫と両婦です。
106名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:47:49.79 ID:s7HDLHv/0
異性間の婚姻カップルが認められてる権利で、同姓間の「婚姻」カップルが認められてない権利ってあるの?
107名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:48:48.27 ID:s3Q8+FsC0
>>102
マジレスすると近親婚禁止は憲法じゃなくて法律なんで、
実は近親婚を認める方が同姓婚よりも法的に楽というびっくり状態
108名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:48:52.15 ID:wdiMRC9I0
>>90
DNA的に判断するんじゃないかな?
109名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:48:55.23 ID:GrFiUGk80
>>103
both sexesってのも英語的にはなんかすごくベタな感じがするけど、
女性の意思も平等に大切にして
的な思いだったんだろうとかね。
男女の平等の実現に力点置いたばっかりに。

それが鏡の裏側の効果みたく、逆に同性間は埒外に置くことになり
同性愛者ギャフンwみたいな
110名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:50:40.62 ID:vm7iQpWs0
>>102
近親婚は遺伝的な問題が発生するからまた別の話。
同姓婚はその点問題ない。
111名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:51:10.23 ID:OoX/6Wt00
>>109
あと、bothと言われると、暗黙のうちに「二つあるものの両方」を意味するよな
当時は「第三の性」とかも想定外だったことがわかる

まあ、そりゃ当時の人に今の状況を予測しろというのは無茶だしなあ
112名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:52:12.84 ID:KmzB2d6o0
これからの流れ

1.同性婚を認める。
2.中国人がそれに目をつける。
3.ホモ・ゲイ・レズの金持ち中国人が日本に来る。
4.その金持ちゲイレズ中国人が日本に帰化する。
5.中国から金がわんさか流れてくる。
6.それを見た、韓国・タイ・インドなどからもゲイレズが帰化のためにやってくる。
113名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:53:26.56 ID:073ZIaij0
>当時、同性婚を念頭に置いた議論はされておらず、排除しているとまでは言えない。
>憲法14条の法の下の平等などに照らせば同性婚を認めないのは問題だ」と話す。

永住外国人の地方参政権を排除しているとまでは言えないッ!

↑にそっくりだな
114名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:53:34.07 ID:XFR1kL0F0
憲法上想定していない
当然法律もない
政策の必要もない

現状維持でよし
115名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:53:56.53 ID:OrWXD32K0
>>109
勉強不足

ホモはお腹の中にいるときに女性ホルモンを大量に浴びてしまったという生物上のバグでしかない

こころの問題ではなく、男なのに男が好きになってしまう先天的病気。治療が必要なのは、精神であって、肉体ではない。

なんでホモという病気を病気だと、ホモに言うな!というヘイトが許されるのか。

ヘイトは絶対に許さない。ホモは、病気である。
116名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:53:56.42 ID:Nqxm+lP60
いあ、そもそもホモもレズも異常なんだよ。社会的に是認すんな。
117名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:54:06.04 ID:s7HDLHv/0
一事が万事理論って、昔は左翼の専売特許みたいな感じだったけど、今では右翼も喜んで使うんだな。
118名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:54:07.39 ID:qMRcEoLj0
>>1
正論
119名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:54:56.28 ID:kZeaRnuq0
>>93
できねーよw
それなら両性と言わずに両者というべき
少なくとも現行憲法では同性婚は想定されていないといえる
120名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:55:02.87 ID:Nwnr3p0g0
>>83
それは片性だ、お前日本語もでき無い様だな。
121名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:55:06.52 ID:wdiMRC9I0
>>112
同性婚認めてる国はいくつもあるからそれは気にしなくていい
.
“フェミニスト”たちは、 『家族の健全な枠を崩す』こと にやっきとなっている。
なぜなら、“健全な家族”を、「守るか」「掘り崩すか」が、“天下分け目の戦い”になるからである。

“家族を崩す” という隠された動機を持つのが、 『多様な家族』 論である。
父母子の三要素が揃った家族を「基本家族」と呼んでいるが、その内の何れかが欠けた形態も、
「基本家族とまったく同等の権利を認め、同等の扱いをせよ」 と要求している。

シングルマザーと非嫡出児、同性愛のカップル、同棲のカップル・・・、
これらの 多様な形態の家族全てをノーマルな家族と同様な家族として認めよ というのである。

しかし、「多様な家族」を全て平等に認めたら、人間は好き勝手に何をしても自由という事になり、
家族の中で協調したり、我慢したり、義務や責任を重んずることは必要なくなってしまう。

それはただ、 「“家族の枠”を崩すことを目的としている」 としか考えられないのである。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
.
123名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:55:32.16 ID:rv2nE8i00
>>103
日本語の文面から解釈可能かどうかだけが問題なんでは
想定とかの問題ではないのでは
124名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:56:47.10 ID:jrzEFMV40
>>110

同性婚が認められたら、遺伝的な問題が生じない兄弟婚や
姉妹婚も認められてもおかしくない。
125名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:56:48.09 ID:CVwQq8bw0
>>110
近親婚で子供を作らなければいいだけじゃないか
同性婚と同じだ

同性婚を認めるのなら

近親婚も認めざるを得なくなる
126名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:57:22.41 ID:073ZIaij0
>>102
近親婚よりもまず重婚解禁が先じゃないか?
無駄に刑事罰まで設定されてるしな
障害者量産確定の近親婚に比べて重婚はそんなリスクはないし
127名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:57:24.35 ID:U0yoTV+40
排他的パートナー契約付きの同棲と、
婚姻に始まる将来的な納税者育成行為を
きっちり分けて法を整備し直すべきだな
そうすりゃ同性婚だろうが、夫婦別姓だろうが
好きにできていいだろ
もちろん婚姻によって貰えてた様々な特典は
後者に付随するもので、前者のみだと単なる
届け出レベルってことで
128名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:57:45.82 ID:4BOPkj/T0
イスラム圏の人に配慮して、一夫多妻婚の想定も。

もうややこしいから、いっそフランスみたいに事実婚にするか。
129名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:58:23.24 ID:EjyDtl5S0
憲法改正論者なんだから、そう言うなら憲法変えれば?って話になるよな。
130名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:58:30.69 ID:s7HDLHv/0
>>127
子供ができなかったら処罰の対象だなw
131名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:58:35.09 ID:UwF756+l0
>>124
兄弟婚は嫌過ぎる発想だなあw
132名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:58:44.17 ID:vm7iQpWs0
>>124
なるほどな。
それはあるかもしれない。
133名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:59:12.29 ID:0ybNgH/P0
当たり前です、舛添とは大違いですね
134名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:59:16.06 ID:XFR1kL0F0
現行でも同性でずっといっしょにいる権利は何ら侵害されない
まったく自由だ
何が不満なのか
135名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:00:15.51 ID:Mdee4Opq0
戦後、同性婚を前提にした憲法なんて規定されてるわけねーだろw
こんな斜め上の憲法解釈する学者や喜んで掲載するマスコミの異常さがわかる記事だな。
護憲とか言いながら勝手に歪んだ憲法解釈をする輩。
こんな奴らに憲法解釈うんぬんを批判する資格はないよ。
136名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:00:31.01 ID:Wmp2OHYG0
>>123
と言うか、このスレのタイトル自体が「想定されていない」であって、
「不可能かどうか」ではないからなあ
137名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:00:58.09 ID:a1pVigZN0
同性婚なんてどう見ても憲法の明文に反する
たからこれを認めるには憲法改正が必要だね

これも、来るべき改憲の発議の時には
憲法改正を検討すべき対象の一つになるね
138名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:00:55.54 ID:GrFiUGk80
>>105
日本語の縛りもあるよね。まあ法律もそうなってるから卵と鶏状態だけど。

英語だと「カップル」って単語になるけど、表音文字だから、そこに男女のつがいという日本語の夫婦のような漢語の意味はもってない。
「結婚してる二人組ユニット」的な色のない言葉は日本語にないから、結婚してる組合わせ=夫婦としが表現できない。
139名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:01:13.14 ID:UwF756+l0
>>134
相続でしょうね
あとは大病の時に親族じゃないと面会謝絶されるとか
140名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:01:16.17 ID:E1xNzsdl0
ゲイなんてカタワなんだから日の当たる場所に出てこようとするんじゃねえよ
気持ち悪い
141名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:01:42.93 ID:P0sB08C00
婚姻というのはあくまでも法律上の制度だから
男女の合意による婚姻以外は認めるべきではない

法的に婚姻と同等の法律関係を生じさせるような
法制度(準婚姻みたいな)を別個に創ってそれを
利用する形にすればいいと思う
142名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:01:54.55 ID:NNIflG/e0
同性婚なんて妄想の中だけで楽しむ事だろ。リアルに同性婚を求めるな。
143名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:02:15.90 ID:CdBG2TZsO
やりたかったらやれるよう解釈するし、
やりたくないならやれないよう解釈しますお。

あべ
144名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:02:19.68 ID:J1CfTzP20
解釈変えちゃダメなんですよね。護憲のみなさん。
145名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:02:40.61 ID:Wmp2OHYG0
>>129
と言うか、安部がそう言うのを恐れて「いやいや現行憲法でも…」となってるのがこの記事なんじゃね?
「憲法9条があっても自衛隊を持てるんだから、この件でも解釈で行きましょうぜ」という感じの
146名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:02:43.11 ID:WLhnKukEO
偽装結婚や財産相続、保険金の受取人に関して、悪用されることが増えなくない?
147結婚にチンコは要らない:2015/02/18(水) 22:03:09.10 ID:6uR+6kYz0
「国賊」「売国奴」というのは海を渡って侵略強盗殺人や慰安婦買春の破廉恥犯罪を犯した靖国英霊兵士どもであり、恥知らずにも尖閣や竹島が日本領などという盗人どもである。
2004年2月、小泉内閣の有事法でイラクに送り込まれて英米侵略強盗殺人犯罪の共犯犯罪者になった日本人と同じである。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku
148名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:03:21.74 ID:wdiMRC9I0
異性間でも結婚しないカップルが多いのに何故結婚に拘るんだろうか?
149名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:03:42.96 ID:Bko7Lsfr0
ナチスのようにホモはガス室送りでいい。
150名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:04:10.77 ID:xPVDF967O
>>104
おおっと
ロリコンが集団訴訟に向けてアップし初めました
あっちではショタコンが!
そっちからペドフィリアが!

そして獣姦マニア団体が!
151名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:04:15.47 ID:GrFiUGk80
言葉がそうなってるんだから主眼とかじゃねえんだよ。
両性のってなってるんだから。

というけど、「パンがなければケーキを食べればいいのに」も
意味が背景によって変わってくるように
立法趣旨・背景、憲法で本来意図した効果ってのが重要であって
使われた言葉尻で自縄自縛に陥るってのは違うんだろうなーとは思う。
152名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:04:19.01 ID:AvOYBP5M0
元々ね、男女同権要するに家父長制の否定が目的の条文って言われてて
だからその精神を当てはめて区別する事がそもそもの間違いって解釈
ただこうやって広げると互いの同意がある対等な立場多夫多妻は?とかにもなっていって
単純に事実婚を法的にも社会的にも同等扱いにしてグレーとホワイトを重ね合わせるようにしておさめときゃいいと思うけどな
153名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:04:47.43 ID:s7HDLHv/0
>>141
あ、それがいいかなあ。
憲法がどうとか、って話にもならないし。
154名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:04:59.04 ID:mffCpfvP0
>>37
これだわ
155名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:05:04.75 ID:+Y4KSuBt0
六月のアメリカ連邦最高裁の判決如何で言うことが変わるんだろ
仮に違憲判決が出たら、両性の平等を定める規定のある日本国憲法にも影響あるし
国内の憲法学者の通説ないしは多数説は同性婚は認められるとしているし
156名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:05:10.94 ID:1VN6Vx7M0
同性婚は想定されていない」 専門家には異論も

おいおいーーーーーーーーーーーーーーーーーペテン師安倍よ!!
誰に頼まれたんだーーーーーーーーおつむ”くるくるぱー”か!!
入らんことにーーーーーーー手を突っ込むなよ”ペテン師安倍”よ!!
157名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:06:03.18 ID:b8mDm/Oz0
日本人の性欲は異常

社長同士が政略結婚することもあっていいと思う

日本人の性裕は異常
158名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:06:22.81 ID:Wmp2OHYG0
>>150
獣は無理にしても、近親とか年齢とかは法律マターだから、憲法より遥かにハードル低いよな
結果的に性別に関してだけえらい厳しい枠組みになった
159名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:06:46.77 ID:a1pVigZN0
こういう問題一つとっても、
「護憲か改憲か」で議論することのバカバカしさが明らか
憲法改正を検討すべきテーマはいくらでもあるんだから、
一つ一つ論点ごとに改憲の是非を考えればいい

もう、日本国憲法は、時代の変化に対応できていないね
160名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:07:11.37 ID:GrFiUGk80
>>155
まあアメリカGHQからの授かり憲法なんでしょ?
アメリカや西欧先進国世界の趨勢、大統領のスタンス等々で決まるのを待ちましょう
161名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:07:32.43 ID:073ZIaij0
>>150
海外は動物と結婚できるのがあったよな ペットの犬猫に財産相続させたりさ
日本もペット婚を認めるべきだな >>1の文言を借りると
当時、獣婚を念頭に置いた議論はされておらず、排除しているとまでは言えない
これで正当化できるわけだ
あとは特定飼育下の犬猫等に限定して権利能力を与えるよう民法改正すればいい
162名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:07:56.86 ID:rTTrnqck0
法学者とかただのオナニー野郎が何を言っても無駄
法学者って普段何してるの?
何で給料もらってるの?
理系の学者が研究してるのと比べたらくだらない存在だよ
163名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:08:03.55 ID:mYGhU/hc0
まあ親族からも否定されてきたホモなら
遺産を嫁じゃなくて親兄弟に渡すのは釈然としないだろうな
164名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:08:26.35 ID:4BOPkj/T0
>>134
配偶者控除がうけられない、とか色々婚姻制度には、
優遇点があるからね。
現状でも、結婚による利益を受けることありきの結婚
(これは、偽装結婚ともいえるか微妙な問題)もあるね。

けど、結婚することが、制度的に経済面で優遇されてることで、
結婚率が上がったり、離婚を思い留まらせたりする効果もあるってことだ。
http://barairo.net/special/hippie-special/day5.html
165名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:08:51.21 ID:TS80NgYR0
少子化に拍車だぞw
166名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:09:43.34 ID:4danZqM/O
【政治】首相「改正憲法では同性婚の合法化を検討する」★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1420112850/
167名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:10:25.93 ID:KPwt6N8P0
>専門家の間には、現行憲法は同性婚を排除していないとの見方もある

同性愛の専門家か?

そもそも、専門家なんてあやふや言い回しはヤメロ。
ちゃんと、人名を書くべき。
168名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:11:08.47 ID:Lbqe83lx0
>>141
俺もそれが妥当だと思う
こんなこと…と言ったら同性愛者に失礼だが、憲法論議するような話かと……
169名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:11:15.77 ID:s7HDLHv/0
異性より同姓のほうが性的パートナーとして好ましい、って奴は多分ごく少数のはずだから、少子化に拍車、にはならないな。
170名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:11:27.68 ID:3ttgLD7g0
【東京】同性愛カップル容認の動きについて舛添知事「少数派に寛大であるべきだ。偏見や差別があってはいけない」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424190718/
171名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:11:35.62 ID:KmzB2d6o0
ゲイ・レズの所得控除、または、税額控除を検討する人も出たりして、・・・。

ゲイ・レズが子供を養子縁組する場合には、人数制限がないとか、になったりして、・・・。



なんでゲイ・レズになるのか、わからん。
172名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:14:01.51 ID:eij7iY4G0
俺はゲイだけど、ゲイに結婚制度はなじまないと思う

やはり結婚は子供を産み育てるための制度だよ

だからパートナシップ制度をきちんと整備してもらえばそれで充分だな
173名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:14:10.79 ID:wJQS3FXO0
子供が生まれる事は社会の根幹であり、だからこそ社会は結婚という制度で保護する
何も生まない同性愛は社会的に保護する必要性が無いだろ
だからといって差別も非難もする必要性も無いが

要するに放っとけってこった
174名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:14:54.96 ID:2Y0UWyP60
上のほうでも言われていたが、同性婚を認めると
同性の近親者の結婚を認めない新たな根拠を考える必要があるのかな?

それとも、同性の場合には近親婚を認めちゃうという手もあるけど
175名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:15:27.23 ID:s7HDLHv/0
>>173
子供が生まれない夫婦は社会的に保護する必要はないって事だなw
176名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:15:36.03 ID:QUJB5x0xO
>>165
同性愛を認めた欧米は白人は少子化、異性愛推進の移民は人口増加で白人は押されているしな
177名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:16:02.64 ID:I80J4fQq0
>>172
したい人もいるんじゃないの
178熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/02/18(水) 22:17:43.69 ID:cn6VrR990
 
こんなもん、一部の自治体で認めたら、他でも認めるしかないだろ。
とっとと法律変えろ。
179名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:17:48.75 ID:Vh8FvVQn0
いつものようにお得意のお友達同士の閣議で、
解釈変更したらいいじゃないですか安倍ちゃんw
180名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:17:50.71 ID:2y1rBQY20
これ最終目的は偽装結婚だぞ、日本へ潜り込むためあの手この手を図ってる
同性婚が認められれば偽装結婚のなり手の幅が広がる
届出は恐らく外国人が圧倒的に多くなるはずだ
181名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:18:41.83 ID:tNro1OpnO
憲法改正を批判している社民党へとどめを刺せるのに、安部はバカだ。
182名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:18:52.99 ID:GrFiUGk80
>>173
リッキーマーティンとか二人子どもいるよ
同性愛者だけど、結婚制度で生活基盤ができたからこそ
子ども作ったみたい。サロゲートマザーだろうけど
183名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:19:41.45 ID:idgh/uME0
街なかで男同士が手をつないで歩いたりキスなんかされたらマジ迷惑
ホモはひっそりと生きてろよ
184名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:20:06.74 ID:s7HDLHv/0
>>180
異性婚だと偽装結婚は少ないが、同姓婚だと多いってこと?なぜ?
185名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:22:03.87 ID:4BOPkj/T0
>>175
保護する必要はないではなくて、子どもを育てる夫婦、
遡って、子どもを育てることを予定している夫婦には、
子ども手当を支給しましょうという話だと思う。

子どもが生まれない夫婦も、何らかの方法で、子どもを手に入れて
育てようとする意思があるのであれば、子ども手当を支給する対象になる。

逆に、結婚してても、子どもを育てることを考えていない夫婦は、
そういう意味では対象外となる。
186名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:23:06.78 ID:uYd8Wb4w0
どう扱えば儲けになるかその道筋が見つからないだけだよ。
187名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:23:11.39 ID:vm7iQpWs0
>>184
本当に単純に考えて偽装結婚の相手が2倍になるからでしょ。
188名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:23:19.18 ID:SvAa4ZG60
いわゆる護憲派は、同性婚を認めたり環境権を認めたりする方向での憲法改正にも反対なのだろうか?
189名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:23:36.34 ID:OLvdAnC10
一方、・・学者の中には、・・・・・との見解がある。

朝日の常套手段
190名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:24:15.28 ID:2y1rBQY20
>>184
日本に潜り込みたい外国人は圧倒的に男が多い
日本側の相手方は当然女になる
日本側が男でも可になれば当然なり手の幅が広がる
191名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:25:37.78 ID:8prjUUil0
性的少数者を認めるなら幼児性愛障害者も認めるのかよ
異常性愛者なんか日陰歩けって話しだろ
デカイ顔するな変態に人権なんてねーんだよ
192名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:27:49.66 ID:s7HDLHv/0
>>190
養子にでもなればいいんでは?
今までそういうケースってたくさんあったの?
同姓婚を認めた瞬間にそういうのが増えるに違いない、ってのはちょっとなあ。
193名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:27:59.50 ID:X4BatJIK0
憲法13条幸福追求権で同性婚も認められるだろう
194名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:30:15.12 ID:073ZIaij0
>>192
養子縁組には家裁の審判があるからな
195名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:30:29.86 ID:vm7iQpWs0
そもそも同姓婚を認めたところで実害は無いからな。
なら受益者は多いほうがいいだろ。
196名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:30:44.64 ID:iFFG+E9n0
そんな100円ショップで買ったような憲法などどうでもいいが、ダメだそんなもの気持ち悪い。
197名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:30:52.04 ID:0EcnOJTc0
見つけ次第フルボッコ これだけはイスラム国支持だ
198名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:31:17.10 ID:N45hkjVeO
>>37
違うだろ。
だから、
左翼「ほらほら得意の憲法解釈で同性婚みとめろよ、
得意なんだろ解釈改憲?」
ウヨ「憲法は一字一句そのとおりウヨ!!」
って言ってウヨのご都合主義を叩いてるわけだが。
199名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:31:55.41 ID:NMrs/aUA0
>>42
人口増が社会貢献なら、子供のいない夫婦の存在は全否定しないとね
200名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:32:20.70 ID:Nwnr3p0g0
>>195
結婚は子供を産み育てる為の制度だよ。
201名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:33:46.26 ID:5V/PNf+j0
現代文解釈ですら赤点取ったようなFラン卒の方が、憲法を
解釈すると息巻くと恐くて仕方が無い。
202名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:34:32.50 ID:N45hkjVeO
>>199
つまり安倍ちゃんディスるわけね
203名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:34:46.04 ID:1/iVDhCv0
>>198
憲法改正すればぁ?
204名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:34:58.10 ID:V6tlCSI20
>>197
言ってもわからない奴らはボコボコにするしかないよな
205名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:36:28.82 ID:s7HDLHv/0
まあ正直に言うと、相手である日本人が納得してるんなら、外国人が潜り込んでも全然問題ないって思うぞ。

「馬鹿な日本人が次から次へと騙されて、潜り込んだらまずい外国人がどんどん潜り込むに違いない」ってストーリーが大げさすぎると思うんだ。
206名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:36:47.10 ID:vm7iQpWs0
>>200
では子供の居ない夫婦は離婚すべきなのか?とかそういう議論を踏まえた上で
実害がないのだから同姓婚も認めたらどうかという結論に至るわけです。
207名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:36:55.86 ID:CVwQq8bw0
>>131
お前差別主義者だな
お前に兄弟婚を強要するわけではないから関係ないのだが?

同性婚認めるなら

姉弟婚
兄妹婚
親子婚
重婚

全部認めるしかないよ
208名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:37:54.04 ID:N45hkjVeO
>>203
おうおう?
その時は同性婚も認めてくれるんですかぁ?
209名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:40:54.82 ID:irV10xIJ0
またど腐れ捏造新聞社だよ
頭おかしいのかこの新聞社
210名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:41:50.28 ID:mOpPpvvo0
>>192
社会貢献で人の価値が高くなるなら、
納税額が高い奴も重宝されるべき。

何の生産性もないニートや低所得者は抹殺でら、
211名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:42:17.99 ID:zwpU6alR0
憲法なんて解釈でなんとでもなるじゃないか
認められるってことにしてしまえ
212名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:43:20.07 ID:2Y0UWyP60
>>195
「いや、時代にあってるからこっちの方がいいっしょ」
「そっすねー。そういうことにしちゃいましょうか」というわけにもいかんから
戦後60年以上ああだこうだと憲法9条を論じてきたわけでな
213名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:45:13.81 ID:sddFc7M/O
>>208
個人的な主義主張はあるだろうし全てが完全に受け入れられるかは分からんが、
憲法改正まで至ったのなら世間的に認められるんじゃん?

まあ頑張って。
214名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:45:32.01 ID:1/iVDhCv0
>>208
認めるほうに投票してやるから
「初めての憲法改正」早くしようぜ
215名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:46:12.05 ID:jAj9PMlh0
>>39
変態でも人間であり日本国民だからな
216名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:46:26.99 ID:4OLFyJGS0
渋谷区が同性同士の証明書の発行を始めた
まだ法的根拠はないだろうが、渋谷区といえば平和国際都市として
様々な国の人間を受け入れる共棲都市が目標なんだと
そのタイミングでこれだ、最終目標がなんなのか想像くらいつくだろ
217アン奉仕:2015/02/18(水) 22:48:45.15 ID:HSMi5ya30
【2ch速報】茨城のDQNがAKBのCDを大量不法投棄で祭り状態!!【炎上】

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
218名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:49:18.69 ID:mOpPpvvo0
>>212
時代によって人の意識は変化するもんだろう。その昔は小説の内容が猥褻物にあたるとして逮捕されたこともあったが、いまはそのようなことはないように。
219名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:51:03.79 ID:+IZDaSdZ0
ネトウヨとホモの利害一致か
220名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:51:35.00 ID:gY/PkX7w0
同性婚、夫婦別姓なんて認めていくとおかしなことになるよ

6か月間問題は、現代の医学ではクリアできるとおもうが
別れてすぐ再婚する女なんて、と思うよ
221名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:52:23.93 ID:Q9opOXAC0
婚姻関係と同等の権利を付与するが、法的な婚姻関係とは認めない

日本はこれでいいでしょ
222名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:53:18.63 ID:CRsqiIpn0
改憲して社会的合意をとるプロセスは重要。なし崩し的に実現するのではなく、根気良く合意をとらなくてはならない
223名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:55:05.04 ID:TSq/W0p30
「新婚さんいらっしゃい」にフランス在住のゲイの夫婦が出たことがあるが
あのときの会場の反応を見るかぎり
先は長いと言わざるを得ない。
224名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:55:05.94 ID:Q9opOXAC0
左翼ではなくサヨクにありがちなんだけど
実利を取ればいいのに実利も建前も両方とも取ろうとして
結果的にただのゴネになってるパターンが多い
225名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:55:27.58 ID:2Y0UWyP60
>>220
いや、それを言うと「男は別れてすぐ結婚してもいいけど女はダメ。根拠はないけど」という話になってしまうぞ
医学が発展する前は、「子供の親を明らかにする」という法益がそこにあって、ちゃんと根拠があったんだから
226名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:55:41.08 ID:N45hkjVeO
でも、来年夏には改正するって早すぎだな。
227名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:57:30.50 ID:KmzB2d6o0
正直、ゲイ・レズの婚姻を認めるかどうかなど、今の時代、どうでもいいんじゃない?
それよっか、日本の人口をいかにして増やすかに力点を置いたほうがいい。
男と男の69なんて、なんか棒が2本立つことになるし、キモい。
ゲイレズのことはもうどうでもええから、
まともな男と女の話題を!
228名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:57:54.82 ID:Q9opOXAC0
マイノリティーを排除するのはいかんがマイノリティーをマジョリティーと同様に扱うのは
実は国民の最大多数の幸福を追求する国家の義務とは関係がない
229名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:59:09.05 ID:GZpbgARz0
>>23
それなら9条も柔軟に解釈オッケーということで
230名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:02:22.06 ID:mWbr/UsF0
こんなクソみたいな理由で憲法改正するというのであれば断固として反対だわ
231名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:02:28.98 ID:X4BatJIK0
>>228
別に同性同士の結婚を認めたからって
異性間の結婚の妨げにはならんから
認めても問題はない
232名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:02:50.93 ID:gY/PkX7w0
>>223
だって気持ち悪いもん
ああいう連中が大きな顔してるのは芸能界だけでしょ
一般では、特に地方では全然認められてないよ
233名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:03:01.02 ID:mOpPpvvo0
先進国が人口減少を防ぐには残念ながら移民しかない。
234名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:03:06.09 ID:GZpbgARz0
>>206
子供の生み育てる基礎があるのとないのでは大きいね。子供のいないは結果
はなから可能性がないのは実害ありますね。
235名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:05:05.23 ID:gY/PkX7w0
>>225
訂正するよ
医学が発達したから、あの制限はなくしていい
ただ、男も女も、離婚してすぐ再婚するような奴は碌なやつじゃない
236名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:06:45.91 ID:vm7iQpWs0
>>234
具体的にどんな実害があるの?
気持ち悪いからとか個人の感想は要らないよ。
237名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:07:13.82 ID:mOpPpvvo0
憲法改正しないでも、性転換を規定する法
など性の定義を変えれば結婚できるんじゃね?
つまり、性同一性障害者は異性とみてよいなど。
238名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:10:34.00 ID:H/SVDT/J0
>>1
というより、問題は「両性の合意」なんかじゃなく

婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、
夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない

というところの「夫婦」というところじゃないのか?
それとも論理的には「成立」には夫婦が同等の権利を有することを基本としなくてもよいと?
同姓同士の婚姻は平等じゃなくてもいいということか?

もともとの条文が、家制度の否定と男女平等が前に出すぎてるんだよ。
239名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:11:02.32 ID:ddvlak1P0
当時、同性婚を念頭に置いた議論はされておらず、排除しているとまでは言えない>



当時、同性婚を念頭に置いた議論はされておらず、最初から同性婚は認めない
ということだったのだろう。

と言う学者がいてもおかしくはない。つまり、これは反対の意見だよ。

要するに、学者の推測にすぎないことを根拠に世論作りに精をだす
糞みたいな新聞だわ。
240名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:11:49.98 ID:S0HN2wl20
こういうのは社会通念の問題だが
元々の婚姻はオスとメスがつがいで交尾するのを制度で追認したものだからな
代理母や養子でも家族は作れるというなら
制度化したらいいけれど、社会が受け入れる制度でなければ、
免罪符を得て増長したマイノリティーが軋轢を生むだけ
241名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:12:17.35 ID:Q9opOXAC0
>>231
事由なく次世代の再生産に寄与しない
法的な後ろ盾を与えない理由なんてこれだけで充分だよ。
権利は付与せど権威は与えず
242名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:13:17.03 ID:vYa7HUZx0
その嗜好を押し付けてくるのでさえなければ何の問題も無い
法的にも権利的にもご自由にどうぞと思うけどな
243名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:13:47.22 ID:w5ubWhVD0
>>237
性同一性障害者は適合手術を受けて家庭裁判所に認められれば
戸籍の性別も変更できるし婚姻もできますよ?
244名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:16:36.50 ID:zQlEUoKT0
>>241は次世代の再生産に寄与してる?
245名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:17:49.82 ID:Q9opOXAC0
婚姻関係っ社会的なメルクマールなんだよね
で、同性間での実質的な婚姻関係に婚姻関係の権利を与えるのはいいと思うのよ
問題は法的な権威を与えるか?の部分

権威ってのは文化や種を定義する重要な物差しなんでね
246名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:18:18.43 ID:rzUaugKI0
>>239
クソみたいな世論誘導だな
247名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:19:23.52 ID:vOerPRig0
>>4
それは大変だ
異性婚も禁止しよう
248名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:20:30.61 ID:mOpPpvvo0
>>243
現行法では、性器の切除など肉体の外見的変容が必要だ。
しかし、セクシャルマイノリティーは多様であり、頭は女性的だが身体は男性的でありたいというのも割と多い。
だから、性器切除などの外見的要件は緩和ないし廃止する。
249名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:21:12.44 ID:Q9opOXAC0
>>244
嫁の連れ子1、嫁との実子1の父親です
250名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:24:22.69 ID:3oF1AsLp0
GHQが70年近く前に作ったもんなんだろ
同性婚は考えてなかったろうよ
251名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:24:43.23 ID:zQlEUoKT0
>>249
二人なら維持はできても繁栄はできないから
少なくとももう一人作ってね。あ、でも全員が
健康に育って子供を「再生産」できるとは限らないから
もう少し多めに作った方がいいかも。
頑張って!
252名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:26:44.04 ID:L0k5BUHo0
ホモも北朝鮮送りでいいよ
253名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:26:51.39 ID:2Y0UWyP60
>>243
性別変更も当時の想定外だっただろうけど、性別が固定じゃないと意味が通らなくなるような条文が無くて幸いだったな

憲法書いた人が未来の状況を予想できるわけじゃないから、
その時には全く違和感無かった一文が将来において問題になることは十分ありうるわけだし
254名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:27:45.33 ID:rll4KITp0
>>207
>>同性婚認めるなら
>>
>>姉弟婚
>>兄妹婚
>>親子婚
>>重婚
>>
>>全部認めるしかないよ

親子や兄弟は、婚姻しなくても家族と認められるから
婚姻できなくても実害が無い。
合意に基ずく近親相姦も禁止されてない。
重婚は認められてないが、非嫡出子の権利は認められてる。
同性間でも養子縁組はできるから
ある意味、救済策はあるんだけどね。

突き詰めたら、問題は同性愛の方じゃなくて
「婚姻」とは何かっていう事の方が論点だな。
255名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:28:18.37 ID:mOpPpvvo0
まあ、子供はしっかりとした社会人として納税者となってはじめて一人前となる。

ビッグダディじゃないが、ぽこぽこ子供つくって、十分な教育を与えることなく、成人させても子供は貧困する可能性が高い。
256名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:31:07.89 ID:3Tu2Ct7W0
重婚のうち一夫多妻は、認知があることで実質的に合法だな。

当事者が良いなら良い、と言う理屈なら、一妻多夫、多妻多夫も、
近親婚も獣婚も物質婚も、否定する理由がない。
いずれも当事者の精神的な安定、さらには社会の安定に役立つだろう。
257名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:35:39.08 ID:bQd/i6U60
258名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:36:17.67 ID:H/SVDT/J0
>>256
配偶者は税制上の優遇があるから、
一対一じゃないと税設計が破綻するんだよ。
259名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:36:32.65 ID:Q9opOXAC0
法律婚と実質婚の権利付与の問題と
婚姻に対する社会的な権威の付与はわけようよ
後者は文化的、社会的な認知に直結することだし
個人ではなく国家の価値観に類する事柄だし
260名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:38:04.30 ID:mOpPpvvo0
>>256
世論の多くが近親婚や獣婚を認めようという風潮になれば、認められる可能性はあるだろう。

しかし、近親婚は人類史上、一部の例外部族を除いて大半の民族でタブーとして禁止されている。

よって、世論がこれを認めようという風潮になる可能性はゼロに等しいため、同性婚と同じように考慮する必要はない。
261名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:38:29.09 ID:JvTfKqEv0
同性愛者に対する偏見はない。
但し、同性婚を認めるかといえば、それは別問題。
なんで、憲法を適当に解釈するバカ学者を呼ぶかな。
262名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:39:04.87 ID:KmzB2d6o0
なんか、ゲイ・レズが婚姻したら悪い事みたいに言う人がいるけど、
何が悪いのか、さっぱりわからん。どうでもえーじゃん!
自分はゲイ・レズじゃないけど、あまりこだわらない。

それよっか、子供の虐待とか、老人の虐待とか、こっちの方が大問題。
イチイチ、どうでもえーゲイ・レズのことなど、考える必要はない。
さっさと婚姻させてやればいい。
何の意味もない。ゲイ・レズにとってもそれが普通のことと感じているハズ。
婚姻させてやればいいじゃないか。
263名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:40:36.09 ID:3Tu2Ct7W0
欧米は宗教的に迫害されてたから、人間として認めて欲しくて敢えて権利主張するんだろうが、日本では背景が異なる。

日本の場合、存在自体は否定されてないから、結局、何が欲しいのか、っていうと、片方が死ぬ間際に家族扱いしてほしいって事と、遺産分配したい、って事。結婚制度の枠を変えなくてもできそうなもんじゃない?
264名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:41:29.92 ID:mOpPpvvo0
>>256
世論の多くが近親婚や獣婚を認めようという風潮になれば、認められる可能性はあるだろう。

しかし、近親婚は人類史上、一部の例外部族を除いて大半の民族でタブーとして禁止されている。

よって、世論がこれを認めようという風潮になる可能性はゼロに等しいため、同性婚と同じように考慮する必要はない。
265名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:44:56.57 ID:mOpPpvvo0
婚姻は控除や夫婦財産制など効果は多々あるが、一番の問題は相続だわな。
266名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:47:09.24 ID:pXFg35mz0
>>260
大半の民族ではタブーとなってるけど日本ではそうではないかもね
近親婚ネタのエロ本は多いし、国民も好んでるだろう
民法に「近親でも結婚できる」と規定される日も近いな
267名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:47:59.68 ID:bbvc61od0
なんでこんな書き方なんかね
「当該の男女」とか書いとけば問題なかったのに
268名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:48:09.17 ID:YhyiBECh0
>>243
その時点で人とよべるのか
269名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:48:49.95 ID:UXmGOXpC0
当時は同性婚という概念はなかっただろうww
GHQもそこまで想定して作ってないはずだわww
270名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:48:52.18 ID:3Tu2Ct7W0
>>264
日本はいとこで結婚できるが、近親婚とされてできない国もある。

歴史的には、わが国でも外国でも、王族貴族で頻繁にされてたし、普遍的なタブーではない。
271名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:49:52.00 ID:rll4KITp0
なんか「価値観」とか「文化」の話をしてる人がいるけど
日本では同性愛は禁止されてない。
マイノリティの思想信条の自由も保証されている。
気に入らないという奴がいくら吠えても議論の相手にはされない。
そんな話は、日本ではとっくに片付いている。

この話はあくまで民法や戸籍、家族制度の問題だ。
272名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:51:46.91 ID:mOpPpvvo0
>>266
日本は他国に比べて比較的近親でも
結婚ができる。
三親等内はダメだが、それ以上ならオッケーだ。良かったな。
273名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:53:05.27 ID:UXmGOXpC0
憲法で同性婚が認められていると解釈することのほうが無理がないか?
無理矢理解釈できるなら集団的自衛権もできることになるけどいいの?
274名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:57:31.19 ID:/DfyKkZh0
存在を認めろ→差別するな→結婚を認めろ→差別されない地域を寄越せ→子供を養育する権利を寄越せ→
ははw キモッ
275名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:58:44.66 ID:BWwwd5GC0
おまいら、9条の条文を素直に読んでみろ。
で、現在の解釈が素直に出てくるか?
解釈ってのは、そういうことだ。

つまり、両性とは、当時は男女のことだが、
時代の変化により云々〜で、解釈変更は不可能ではない。

ただし、現在の日本で、同性婚が普通の、自然な婚姻だと
多くの国民が納得している状況だとは思えないので、
まだ無理だろう。
276名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:00:22.84 ID:IeKJIqGQ0
なにかにつけて憲法改正へと国民を誘導しようと必死だな。
同姓婚?
本人たちには大変な問題かもしれないが、言っておこう。
普通に男女の異性婚でも、結婚していいことなんてほとんどない。
子供が出来る事くらいかな。
子供は宝。
しかし配偶者はそうでもない。
277名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:06:17.81 ID:+fdftqDf0
憲法は男女って意味だと解釈するよ
278名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:07:55.55 ID:+fdftqDf0
解釈で変えるのは安倍さんラッキーかw
279名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:08:31.86 ID:p9YJh7dL0
>>273
憲法は、基本的人権の尊重を原則の一つとして、13条では幸福追求権が保障されている。個人の尊重が憲法の精神であることからすれば、セクシャルマイノリティーである同性婚も認められると考えるのが自然だ。
他方、集団的自衛権は、9条1項、2項の関係、前文との関係からしても認められるのはなかなか苦しい。
280名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:13:18.40 ID:CoD3J4G30
大昔の日本は同性愛に寛容
寛容だけど、同性結婚を認めた例ってのはあったのかな?

そもそも結婚という概念があったかどうかは微妙か
281名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:14:33.71 ID:JSIJmlg50
同性婚よりも、
青少年保護条例や児ポ法を廃止しろよ。
年上好きと10代好きの基本的人権を著しく侵害してやがる
こっちは少子化にもおもいっきり関係してるし。
282名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:15:09.72 ID:Utaor9xy0
【東京】同性愛カップル容認の動きについて舛添知事「少数派に寛大であるべきだ。偏見や差別があってはいけない」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424190718/

上記スレからいじゅー

ここ使ってええのん?
283名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:16:04.25 ID:OPA/vaRS0
>>276
あえて言うなら、同性愛者にも結婚して「不幸」になる権利があるんだよ
284名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:17:59.13 ID:J9t6TjEB0
>>43
終戦直後なら同性愛は治療すべき病気と思われていた。
285名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:18:19.76 ID:gH2JEK/zO
>>279
「両性」であって「両人」とは書いてないので同性婚は認められていないのでは?
286名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:19:04.19 ID:OPA/vaRS0
>>282
「1人に対する法的保障」か「1組に対する法的保障」かを区別するのは詭弁

「ある『男性』同士の婚姻関係を保障すること」を法の下の平等に反するというなら、
「ある『男性』が生活保護を受給すること」や
「ある『シングルファザー家庭』が手当を受給すること」も法の下の平等に反するということになる

それと念のため言っとくが、教科書さえ読んでおらず
通説すら理解してない人間に「独自の解釈」は不可能
まずは教科書を読むことから、と俺が言ったのはそういう意味なんだが
287名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:19:35.97 ID:Utaor9xy0
>>283
なにその選民意識
288名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:19:43.45 ID:p9YJh7dL0
婚姻でメリットは、まずは扶養控除だろうね。あとは相続か。
いままでは、普通養子縁組で相続をしていたのだろうな。
289名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:20:53.68 ID:BGceRW1c0
民法や戸籍、家族制度の問題

「価値観」とか「文化」
って直結してるんだが・・・

だから件の人も権利と権威を別けろと指摘してるんだろ
290名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:21:14.00 ID:OPA/vaRS0
>>285
国民の権利に係ることは明示的に禁止されてない限り保障されるべきなので
24条が同性婚を禁じてないと判断されれば
現行憲法下で同性婚を認めることも十分可能だと思う
291名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:21:52.22 ID:J9t6TjEB0
幸福追求権はオールマイティな訳ないだろ?
ほんと左翼は都合のいいトンデモ解釈するな!
292名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:23:27.19 ID:OPA/vaRS0
>>287
「選民意識」?
お前言葉の意味分かってないだろ

異性愛者は結婚して「不幸」になれるのに同性愛者は結婚すらできないんだよ
わざわざ「不幸」になることないという指摘もあるだろうが
制度を利用する悲喜こもごもを性的指向によって制限されるのは不合理だろう
293名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:24:12.93 ID:J9t6TjEB0
>>290
禁じてないけど、法律で認めるか否かは別問題。
294名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:24:17.45 ID:p9YJh7dL0
>>285
現行法では、性転換して性器を切除すれば、男から女に、女から男になれる。
性の定義の解釈によっては、憲法でも認められていると考えることができる。
295名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:24:18.54 ID:4rBQEm3uO
カマレズホモを持ち上げるなや
296名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:25:54.57 ID:Utaor9xy0
>>286
詭弁である根拠を述べてください
それと、通説への理解の有無と「独自の解釈」の可能性に相関関係があることをお示し下さい

同性愛は固有の文化って言ってるけど、同性の「夫婦」って存在してたの?
そもそも存在していないし社会通念上も夫婦という認識ではなかったでしょう
なんらかの関係を有していたとは思いますが、夫婦という主張はされていないでしょう
297名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:26:15.99 ID:OPA/vaRS0
>>293
そりゃそうだろ
ただ、現状では「両性の合意のみ」をめぐる憲法解釈自体が明らかでない
だから今日の安倍も「想定されてない」留まりだったわけだし
(「想定されてない」は憲法学上の通説的理解)
298名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:26:27.70 ID:p9YJh7dL0
>>291
私はリベラルではなく保守です。
299名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:26:33.59 ID:IM5Hpx/U0
>>288
同性カップルに、扶養関係が必要なのかね。片方が病気とか?
300名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:26:46.92 ID:BGceRW1c0
実態が婚姻関係にあるならば性別国籍人種にかかわらず権利は与えていいんだよ
ただし、法的な権威は国家観や文化(宗教観)、社会的価値観と不可分なため別途に考えるもの
これって近代法治国家では共通してるんだが。。。
301名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:27:43.98 ID:WF4fWU020
同性愛はいかんぞ、非生産的な
302名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:29:09.32 ID:p9YJh7dL0
リタイアはダメだぞ。非生産的な。
303名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:29:16.14 ID:BGceRW1c0
同性愛者や性同一性障害の方がここにいるなら本音を聞きたいのだが
この手の方は実利と権威どっちが欲しいの?
304名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:29:19.93 ID:mt4hOZOa0
>>279
平和理念からすればむしろ、個別的自衛権を禁止して、
集団的自衛権や集団的安全保障を肯定した方が、前文に合致するかもしれん。

9条や前文を普通に読んで、個別的自衛権が肯定されるという解釈は、
かなり強引な読み方ではある。
まぁ成文法以前の「国家の自然権」と考えれば可能か >個別的自衛権
305名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:29:26.71 ID:OPA/vaRS0
>>296
「詭弁」である理由を二行目以下に書いたんだが?
日本語が読めるなら文章がつながってることぐらい理解しろよ

教科書も読まず通説すら理解してない人間が
「ぼくがかんがえたけんぽうかいしゃく」なんて発表したところでポエム以上の価値はないぞ

>同性愛は固有の文化って言ってるけど、同性の「夫婦」って存在してたの?
同性愛を社会的に認知することは日本の文化的文脈に即してるということだろ
社会的認知の現代的具体例が同性婚制度ということになるかもな
306名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:29:59.60 ID:nd13k1230
よう知らんが
ホモカップルに比べて
レズカップルって経済的に大変そう
307名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:30:10.95 ID:Utaor9xy0
>>292
>異性愛者・同性愛者
回線を切断し、PCの電源を落として睡眠をとることをおすすめいたします

なら結婚をする必要もないし、国が同性婚を認める必要もないよね
異性婚者の権利侵害が明白とされる制度も新たに制定する必要ないよね

既存の婚姻制度利用者への影響が無いことについて、
どの程度想定されているかご主張頂けますか、同性婚主張者さん
308名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:30:34.75 ID:YbI9yRGc0
俺がもし野党の議員だったら、自民党が憲法改正に必要人数が過半数に変えたあと
政権交代したあと同性同士で結婚できるように改正のカウンターしかける
ただこれ実現するには政権交代が大きな壁になるだろうな
309名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:31:39.43 ID:OPA/vaRS0
>>303
「同性愛者」なんて言っても意見も政治的立場も色々だから
そういうアンケートをしたところで特別な意味はないぞ

もちろん当事者が法的保障を求めてる事実は存在するが
「別に要らない」と考える者もいるのは異性愛者と同じこと
310名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:32:05.42 ID:BGceRW1c0
文化における衆道と婚姻ってまったく異なるものですよ。。。
311名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:32:24.06 ID:JMTzkx9M0
憲法24条における婚姻は同性婚を想定してない
確かに現代の家族法は婚姻を旧来の家制度からの解放という軸の中でとらえなおし個人の尊厳を重視する考え方を採用している
しかしそこにおける個人の尊厳は、同性婚の自由を意味するのではなく、本人の意思を重視し、両性に基づく婚姻の自由を認めることにある
前文における個人の尊厳、13条幸福追求権、14条法の下の平等の本質は、国家からの自由という軸の中で個人の意思を重んじ自己実現をはかり
不利益な取り扱いをしないという趣旨にあり、同性愛を国家が禁止したり、同性愛による不当な差別を行うことは、個人の内心の自由や自己決定権、
平等権を不当に侵害するので認められないという意味に過ぎない。したがって憲法24条の規定が同性婚を想定していないからといって、前文、
13条および14条の趣旨に反するものではなく、それを認めるかどうかは憲法根拠規定によるものではなく、現代における事実の変遷、
社会通念ならびに倫理に照らし、広く国民的議論をおこし政策的に決めていくものであり
無論その意味では、同24条という規定は憲法改正という可能性までを排除するものではない
312名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:33:31.81 ID:IM5Hpx/U0
>>300
法的な権威、ってのがイマイチはっきりしないな。

パートナーシップと宗教的結婚の区別とか、そういうことか?

日本ではその権威、ってのは実感わかないね。社会的な承認、ってこと?

法的な権利メリットのことを議論してて、権利を与えるかどうかが問題なんだろ。
313名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:33:52.06 ID:8m4ZgBGh0
またサヨクによる憲法理念の骨抜きですかwwwwwwwww
9条違反についてさっさと弁明してみろカスwwwwwww
314名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:34:09.65 ID:BGceRW1c0
>>309
権利と権威を政治的宇立場のポジショントークで語ることには
実利はまったくないんだけどなぁ...
俺には阿呆にしか見えないんだよね
315名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:35:32.88 ID:OPA/vaRS0
>>307
言ってる意味がさっぱり分からんわ
反論すら受け付けられないってどんだけ余裕失ってるんだよ?

あと、「ないこと」の証明は悪魔の証明なんだが。
まあ同性婚制度が実現したところで、
制度利用の当事者が少し幸せになったり少し夫婦喧嘩を始めたりするだけなので
異性夫婦には良くも悪くも何の影響もない

そんなことぐらいちょっとググれば各国の事例で分かるはずなんだけどな
なぜ自分で調べようともせず教科書を読むことからも逃げ回るのか
316名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:37:06.95 ID:mt4hOZOa0
憲法というか、国家の根本法秩序は、宇宙開闢以来の絶対法則ではない。
要は、国民国家における、平均的・相対的な国民意思のまとめなのだ。
「自由」「人権」「尊厳」などといった根本的な原理に反しなければ、
どのようにも解釈しうるし、また改憲もできる。

要は、国民の多くが「同性婚?いいんじゃね別に」と思うかどうかが
全てなのだ。
理解されれば、それは実現する。
317名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:37:32.38 ID:BGceRW1c0
>>312
>法的な権利メリット

「権利メリット」
これだけが必要なのならば個別実態に即して権利付与はすべきだよ
日本国憲法は幸福追求権でこれを否定できないし
318名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:37:53.44 ID:OPA/vaRS0
同性婚反対派を皮肉る「究極のアンチ同性婚CM」
https://www.youtube.com/watch?v=6jrngYNGNeE

解説と和訳 http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20130305/p1
319名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:40:36.16 ID:p9YJh7dL0
>>304
従来、9条の解釈は様々なものがありましたが、
二項の「戦力」について政府見解は自衛権を裏付ける戦力は、二項が「保持しない」とする「戦力」にあたらないと説明をしてきた。
そして、集団的自衛権についても「戦力保持の禁止」にあたると説明をしてきた。しかし、安倍ちゃんは武力攻撃に対して自衛隊の集団的自衛権を認めたわけであるが、これは自衛隊が二項の「戦力」にあたるとしたもので、この点について何ら国民に説明がなされていない。
320名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:41:22.50 ID:aDL8yoUrO
同性婚を否定する気は無いし、むしろ認めたほうが同性婚したい人の利益になると思うが、現行憲法はそれを許していない…と自分は思う。
同性婚したい人は憲法24条の改正を訴えるべきだろうね。
321名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:41:54.62 ID:Utaor9xy0
>>305
あなたのいう「法の下の平等」の意味について、あなたは説明しておりません
不貞行為に関するご説明も頂いておりませんよ
322名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:45:37.30 ID:EZgrWlmc0
>>67
全く同感。 性同一性障害とかも同意見だわ。

事実上同等の権利を保証するような法を作りたいというなら頭から否定はしないけど、
何で 「そういう人たち」は 「婚姻」 だの 「戸籍上の性」 にこだわるのかね。
323名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:46:25.60 ID:p9YJh7dL0
>>311
法学部のリポートのようですが、そうでしょうね。
324名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:47:26.18 ID:Utaor9xy0
>>315
ご苦労様でした、もうお休みになって結構です。

同性婚の決定的なメリットって無いんだよねぇ
325名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:48:26.90 ID:BGceRW1c0
>>322
なんか話を継いだ形になっているけど、当事者ではなくいわゆる
ポジショントークをしがちな人は「権利」ではなく「権威」が欲しいのだろうね
326名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:48:48.72 ID:6nxvIix80
いかにも低学歴が言いそうなこと
327名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:49:28.15 ID:OPA/vaRS0
>>321
日本国憲法における「法の下の平等」の文言を知らないの?
「人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
 政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。」なんだが

あと、婚姻制度を
異性同士だけでなく同性同士も利用できるようになるのが同性婚実現の趣旨
同性婚の下では同性と肉体関係を持つことが「不貞行為」となるのは当然だろ

現状の異性婚制度と完全に対称させるなら
「異性と肉体関係を持つこと」は「不貞行為」とはならないとみなされるだろうが
異性夫婦・同性夫婦を総合的に考慮した包括的な議論も必要だろうな
いずれにせよそこまで深刻なテーマではない
328名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:50:46.15 ID:IM5Hpx/U0
>>317
何故権利を与えるのか、ってところで社会的な合意が必要で、そこに共通の価値観が関わるんだろうね。欲しいというならやればいい、とはならない。
329名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:51:02.46 ID:QhOuchDH0
愛は無限大。組めども尽きぬ泉の様。
だから当事者が合意の上なら重婚を認めよ。
330名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:51:19.60 ID:Utaor9xy0
>>325
課税上有利だから権利目的の結婚がしたいんでしょ

>>327
現行の離婚制度とも整合性のある制度設計をしなければ、
到底運用なんてできませんよ
331名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:51:32.70 ID:p9YJh7dL0
扶養控除や健康保険が同じとかかね。
税金は安くなるな
同性愛でも離婚したときに慰謝料請求できるとか
旦那の年金にはいれのもあるか。
まあいろいろメリットはあるわな。
332名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:51:54.08 ID:K8NBzEXR0
ジェンダーフリーの活動家は護憲から改憲に宗旨替えすんの?笑えるんだが
333名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:52:47.78 ID:8Dz8M2LR0
同性愛なぞ非生産的なものに権利を認める必要はない
ただでさえ少子化なのにホモレズ増やすことに加担してどうするんだ
334名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:53:56.73 ID:Z7/xd0Zo0
同性愛者に、異性愛家族の真似をさせる方が差別だと思うけどな。
「結婚」という異性愛者の文脈で語るんじゃなくて、
同性の「伴侶」の権利が保障されるように
民法を改正しろ、と言ったら済む話だと思う。
「結婚」っていうから憲法がどうのこうのってあらぬ方向に議論が向かう。
憲法は少数者の人権を保障してるんだから、それで充分だろ。
335名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:54:07.70 ID:p9YJh7dL0
俺は保守だが、改憲しなくても同性婚は認められるとは思う。
そのように考える憲法学者は多いのでは。
336名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:55:07.64 ID:BGceRW1c0
>>328、330
権利と権威って別だから、一体が婚姻関係にあるのならば
同性であっても権利はあげていいと思うのだよね
ただし、権威は背景的なものなので、いわゆる婚姻関係とする
法的な位置づけはする必要ないってのがロジックとしては真っ当かな
337名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:01:55.43 ID:OPA/vaRS0
>>324
>同性婚の決定的なメリットって無いんだよねぇ
そもそも婚姻制度に社会的なメリットなんて求められてないんだよねぇ
そのことすら把握してない人間は婚姻制度について語るべきじゃない

>>330
>課税上有利だから権利目的の結婚がしたいんでしょ
婚姻の目的・意義は完全に各当事者に委ねられてるんだが。
お前が勝手に全制度利用希望者の意見を類推するのは頭に乗りすぎだな

>現行の離婚制度とも整合性のある制度設計をしなければ、
制度設計は大いにすればいいんじゃないですかねぇ
338名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:02:27.41 ID:Utaor9xy0
>>327
同性との婚姻で、同性との肉体関係が不貞行為になるなら、
じゃ、そもそも破たんしてるようなもんじゃん>同性婚制度
婚姻関係の無秩序な状態は社会に混乱を引き起こす重要な問題のはずですが?

現状制度と完全に対称させていないですね。
現行の婚姻制度についての理解が不足しているのではないのですか?

あなたの仰っていた「いわゆる婚姻法」とやらについて、
その全てを同性婚実現の為に変更する必要があると考えられるのですが、
それをこの場で説明できないなら、あなたの主張は既存の制度を覆すに至るまでの結論を出すことは不可能でしょう
339名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:06:14.40 ID:OPA/vaRS0
>>333
同性婚認めただけで同性愛者が増えるのか・・・
よっぽど自分の性的指向に自信がないのかな?
あと、同性愛者や同性婚と少子化は関係ないぞ

>>334
よく分からん理屈だな
「婚姻は男女間のもの」という結論ありきだからそう考えるんだろうな

>>335
実際、憲法24条は同性婚にはなにも言及してないというのが通説的理解だね
憲法14条の『法の下の平等』をベースとして
憲法13条や24条2項が同性婚を認める積極的根拠になるとの憲法学者の意見もある
340名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:08:12.55 ID:Utaor9xy0
>>337
憲法の効力内の人にとってのメリットってこと
この日本の社会に不利益をもたらす制度も不要だよね

同性婚賛成の立場をとるあなたが制度の設計するんですよ
私は現行制度で問題ないという見解を示していますが
341名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:09:41.90 ID:4sOSFbk00
タリーズが質問してたね
もっと他にやらなくてはいけない事が山ほどあるだろうに
票伝開拓や私情でしょ 

もっともっと明日の生活明日の命の事を真剣に考えろよタリーズ!
342名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:10:17.10 ID:OPA/vaRS0
>>338
「異性との婚姻で、異性との肉体関係が不貞行為になる」事例なんていくらでもあるんだが
お前は現状の異性婚制度は破綻してると考えてるのか

>現行の婚姻制度についての理解が不足しているのではないのですか?
「理解が不足」とか言うならお前の「理解」をご教示いただきたいですねぇ
完全に対称させた内容が>>327後段なんだけど

>それをこの場で説明できないなら、あなたの主張は既存の制度を覆すに至るまでの結論を出すことは不可能でしょう
ここで改正案を披露しないと同性婚に賛成すらできないと?
あなたは議論の場において何を求めてるんですかね
個別の意見に反論できないからって情緒的な反発はやめてもらえるかな?
343名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:10:21.82 ID:BGceRW1c0
>>339
文化を背景として生物学的に語れば“国家における”婚姻は異性間のものだよ
344名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:12:16.73 ID:mt4hOZOa0
>>319
日本人の生命や幸福を守るという憲法上の国家の義務を全うするために、
現在の国際情勢では集団的自衛権の行使が必要になったと考え、その範囲では
最小限度の武力の行使の範囲内であると解し、よって「禁止される戦力」には
該たらないと説明しているようです。
つまり、本来の目的を達するための行動範囲に関する解釈の変更のようですね。
345名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:13:36.49 ID:OPA/vaRS0
>>340
>この日本の社会に不利益をもたらす制度も不要だよね
「同性婚制度実現で社会に不利益がもたらされる!」とかいう呪いの文句は
お前の妄想にすぎないからなぁ・・・
一度でいいから不利益が生じるという具体的理由を書いてもらいたいわ

>同性婚賛成の立場をとるあなたが制度の設計するんですよ
なんで勝手に相手に立法権を与えちゃってるんですかね・・・
この場でなされてるのはとりあえず同性婚を認めるべき理由についての議論であって
「同性婚」法案の赤ペンチェックをお前に頼んだ覚えはないよ
346名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:15:47.47 ID:OPA/vaRS0
>>343
だからその「“国家における”婚姻=異性婚」
という現状の正当性をめぐって議論がされてるんじゃないんですかね

「生物学的に語れば」というのはどういう意味?
生殖・出産の可否や意思が婚姻制度の利用条件だとでも考えてるのかな?
347名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:16:19.31 ID:rH6xV6Oa0
結婚とは子孫繁栄のためにするものだろうが。それを異性婚などと称して
同性婚と並べてるのどうなのよ?
聖書にも、死に値する罪として、同性の性交をあげているのに、キリスト教国が
率先して同性婚を認めるなんて世も末だわ。
348名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:16:30.52 ID:wYNMwgjH0
男A  「私は何故にこの男と結婚できぬのか!?」
裁判長 「それはお前が男だからだ!」

女B  「私は何故にこの女と結婚できぬのか!?」
裁判長 「それはお前が女だからだ!」
349名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:16:46.58 ID:BGceRW1c0
>>345
同性愛者にも異性愛者の婚姻関係と同等の「権利」を与えるべきだと書いている俺があえて指摘するけど
問題切り分けな
350名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:17:12.63 ID:HBVuyTsL0
じゃあ武力行使も憲法改正必要ないじゃん
351名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:18:06.44 ID:OPA/vaRS0
>>347
>結婚とは子孫繁栄のためにするものだろうが。
現実問題、それはお前が信仰する一つの価値観にすぎない
近代国家では婚姻制度の利用と生殖・出産の可否・意思は関係ない
352名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:20:17.90 ID:rH6xV6Oa0
>>351
普通の結婚を特殊な思想とする君の考えは広く受け入れられることはないよ。
353名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:20:21.62 ID:OPA/vaRS0
>>349
むしろ問題を混同してるのはID:Utaor9xy0だと思うんだが
俺は複数の問いかけに1つのレスで返してるだけだよ
354名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:20:27.95 ID:Utaor9xy0
>>342
いや、あなたの理論が誤りであると指摘しているだけですが
婚姻関係にある異性と肉体関係を有すことは、通常不貞行為になりませんし
婚姻関係外にある性と肉体関係を有すことは、通常不貞行為でしょう

新たな制度を提示する側の人間が、
既存制度への理解と問題点を述べたうえで新制度を提言しなければ、ただの主張にしか過ぎませんよ
改正案をご披露していただくのは当然のことでしょう

私の知る限り、あなたに私個人宛ての義務の有無について、確認するする術はございません。
355名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:21:30.75 ID:BGceRW1c0
>>346、351
>生殖・出産の可否や意思
近代国家はこれを否定していないよ
フランスが代表的だけど、異性間の婚姻と同性愛者のパートナー関係は
権利は同等にしているけど、法的な扱いは別だし

関係ないというのは現状においては少なくとも「近代国家のスタンダード」ではない
356名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:22:33.32 ID:OPA/vaRS0
>>352
キリスト教における「結婚」の話をしてるんじゃなくて
近代国家における法律婚の話をしてるんじゃないの?
後者こそが「普通の結婚」をめぐる議論だと思うんだけど

あと、相手の意見に反論したいなら具体的に批判すべき
「君の考えは広く受け入れられることはないよ」とかいう情緒的反発はやめよう
357名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:25:08.24 ID:rH6xV6Oa0
>>356
> あと、相手の意見に反論したいなら具体的に批判すべき
> 「君の考えは広く受け入れられることはないよ」とかいう情緒的反発はやめよう

何が情緒的?世間一般に行われてる極めて現実的なことじゃない。
ブライダルビジネスが同性の結婚式をターゲットにしてる話はきいたことがないな。
358名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:25:48.12 ID:BGceRW1c0
ちなみに同性婚・事実婚に「権利」を与えることそのものを「価値観」で否定しているなら
それは近代国家以前に日本国憲法を否定しているよ
359名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:29:11.23 ID:OPA/vaRS0
>>354
なんで夫婦間の性行為が「不貞行為」になり得ると前提してるの?
俺は最初から婚姻関係の外にある者との肉体関係について
「不貞行為」になるか否かという話をしてるんだけど・・・
同性間の肉体関係が犯罪でない国でこの前提を敷くのはさすがに理解不可能だわ

>ただの主張にしか過ぎませんよ
いや、だから「主張」をしてるわけなんだが。
同性婚の必要性をめぐる議論に「改正案」の提示は不要だぞ

>>355
誰も「否定してる」なんて言ってないよ?
生殖・出産の可否や意思は婚姻制度の利用条件に関係ないと言ってるんだよ
フランスにしても「生殖・出産する/できる異性夫婦」と
「しない/できない異性夫婦」で法的保障を差別してるわけではないし、
2013年には同性婚が認められたよね
360名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:31:56.10 ID:OPA/vaRS0
>>357
それは単にあなたが知識不足なだけだよ

普通に「同性間の結婚式」を執り行うブライダル企業は存在する
海外はもちろん日本でも存在する
何か断言する前に一度でもググってみればいいのに
361名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:33:33.05 ID:BGceRW1c0
>>359
フランスはまずが下地として民事連帯契約法ってのを異性間における法律婚とは別に設けたのさ
で、手順を踏み、まさに「文化」や「社会的価値観」の変更を経て、ようやっとつい最近に
「同性婚」を法的な婚姻に入れたわけ。
手順を踏まずにやってないのさ
362名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:36:43.80 ID:OPA/vaRS0
>>361
それはもちろん知ってるけど、
>>359は「生殖・出産の可否や意思が婚姻制度の利用条件である」
「生殖・出産の可否や意思によって法的保障が差別される/されてる」
という間違った理解に対する指摘というか反論だよ

生殖・出産を一つの意義・目的にして婚姻することは各当事者の自由だけど
それらが婚姻制度の利用条件になってるわけではない
それらをするつもりのない/できない当事者は法的に差別されるというわけでもない
363名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:38:30.01 ID:TyuuovGH0
>>357
同性カップルを祝福するブライダルビジネスの例
ttp://m.huffpost.com/jp/entry/5632337
364名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:39:21.87 ID:BGceRW1c0
ちなみに、同性婚と異性婚の社会的な価値観の社会的価値観の分水嶺は
まさに「生殖・出産の可否や意思」で、制度設計そのものが次世代への種の保存を前提に基本的には設計されている。
これは近代国家での共通事項。

で、この前提をおいた上で同性愛者にも同等の権利を付与するってのが基本的な手順。

結局は政治的ばポジショントークで権威をまず求めるって連中が、この問題を複雑化し
解決を日本で遠のかせてるんだよ。

ID:OPA/vaRS0はあえていうけど政治的すぎ
365名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:42:43.88 ID:BGceRW1c0
ちなみに同性愛者に友達が結構いるのであえて書くけど
当事者で「権威」を主張する人たちの存在を嫌がっている人は結構いるよ
彼ら彼女らは自分たちの存在が政治的に利用されていることをよく理解しているし
求めているのは理解ではなく許容であるってひとが多いから
366名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:44:47.84 ID:OPA/vaRS0
>>364
レッテル貼りは結構だからとりあえず事実を書いてよ
あなたが「近代国家」をどう解釈してるのか知らないけど、
「生殖・出産の可否や意思」によって異性夫婦の法的保障が差別された例はない
その事実があるというなら具体的に法律の文章を挙げてほしい

あなたが書いてるように特別な「価値観」程度としてはそう解釈することも可能だけど
「生殖・出産の可否や意思が婚姻制度の利用条件」という考え方は
「近代国家での共通事項」でもなければ「前提」でもないんだよ

ポジショントーク論とか陰謀論とか憶測とかはいいから、事実を書くようにしようよ
367名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:47:10.74 ID:OPA/vaRS0
>>365
それから、同性愛者なんてごくありふれた存在なんだから
「自分」や「自分の友人」の意見をもって
「同性愛者の意見」のように主張するのは不適切だと思うよ

同性愛者だって色々な政治的立場や見解があるわけだから
「私の友人にはこういう人が多いですよ〜」を錦の御旗っぽくしないでほしい
368名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:48:15.27 ID:BGceRW1c0
>>366
・・・まずは最低元日本国の民法の婚姻規定と
俺にまつわる嫡出子の規定を読んできてください。。。
そもそも論として婚姻制度が「次世代」を前提としてないと強弁する方に
何を言っても無駄だと思われます。

なお、私一度たりとも「法的保証の差別」を語っておりませんのであしからず
369名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:51:54.46 ID:BGceRW1c0
×俺にまつわる
○それにまつわる

で結局は、権利が欲しいのではなく権威が欲しいってのが透けて見えるのよねぇ
少なくともID:OPA/vaRS0の主張に、同性愛者の本音は見えない。
見えるのは政治的な意図のみと。。。

風呂はいて寝まーす(めんどくさいから逃げまーす
370名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:53:17.16 ID:MewqI4rz0
>>350
同性婚が合憲というのは、自衛隊の存在が合憲なのと同列の話だよ
九条は戦力の不保持を謳ってるけど、自国を護る最低限の能力の保持までは否定していない
ってか主権国家で自衛権まで否定するとか有り得ない話で、それは保持が大前提だから
それで自衛隊は合憲になるわけ
24条はあくまでも結婚制度を国として保障しますよと言ってるだけなので
社会が同性婚を容認するという事であれば、条文の内容は別として普通に合憲
両性とあるのは当時の価値観で記してるだけで、同性婚を排除してるわけじゃない
371名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:56:07.29 ID:etoMhDXy0
だから日本ではカップル間で養子にできるんだから同性婚は必要ないっての。
無理矢理欧米ノリで参加しなくていいから。
宗教対立のない日本で人種差別禁止法が日本では必要ないのと同じ。日本は特殊なの。
372名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:56:50.19 ID:OPA/vaRS0
>>368
いわゆる婚姻法に子どもに関する記述があることは
生殖・出産の可否や意思が婚姻制度の利用条件であることをまったく意味しないよ?
婚姻届を提出するにあたって生殖・出産の可否や意思は一切問われないし
明らかに生殖・出産が予期されない夫婦でも婚姻関係は問題なく継続できる

「生殖・出産の可否や意思は婚姻制度の前提でもなければ利用条件でもない」
というのが現在の国際社会における近代国家の法律婚の前提だよ。
特定の価値観に基づく議論ではなく法律婚・制度の話をしてることを忘れないでね

ちなみに、あなたは>>355
「(近代国家は)生殖・出産の可否や意思を否定していない」
「 フランスが代表的だけど、
 異性間の婚姻と同性愛者のパートナー関係は(中略)法的な扱いは別」
と書いていたよね。
これは明らかに「生殖・出産の可否や意思を理由とする法的保障の差別」
について言及してる文言だと思うんだけど
373名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:59:13.68 ID:lZKjM/k90
自民党は日本で唯一の同性愛否定政党だからね
しかも安倍さんも麻生さんも半島系キリスト教だから
同性愛を心底嫌悪している
それ込みで日本国民は安倍自民に投票して
安倍さんは見事勝ったんだから日本国民の総意は
「同性愛者は日本国民にあらず、死ぬか外国行けよ」
374名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:00:24.49 ID:OPA/vaRS0
>>369
「権利」と「権威」を区別して論じることこそ政治的なアプローチだと思うけど
(同性婚制度の実現は「権利」も「権威」も自動的に生じさせるわけだから)
とりあえずそうやって相手の人格攻撃というかレッテル貼りをするのはおかしいと思う

あなたが私に対してどんなメッセージを送ろうが自由だけど
最低限事実を書いてほしいし、自身の過去の発言との整合性もとってほしい
それを放棄してレッテル貼りやら人格透視やらをすべきではないと思うよ
375名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:01:05.31 ID:Z7/xd0Zo0
>>363
ブライダル産業なんか金になれば何でもするよ。
異性婚カップルがくだらないセレモニーに興味を無くしたから
別の人を騙そうとしてるだけだよ。
同性愛者が異性愛者のオワコンセレモニーなんて取り入れるのは愚かな事だ。
376名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:01:38.18 ID:xF1OSqhv0
同性婚を望んでるのは日本在留資格を取りたい外国人だよ
日本で同性婚を認めさせようと運動をしてるNPO法人のサイトは英語まみれ
日本人に訴える活動のはずなのに英語でアピールしてる

日本人同士なら養子縁組で家族になれるから結婚に拘る必要がない
377名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:01:53.39 ID:MewqI4rz0
>>371
必要な人がいるのに、認めない理由もなかろう
378名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:03:22.43 ID:OPA/vaRS0
>>375
結婚式をすること自体が「愚か」だというのは全方位に失礼すぎじゃないの・・・

結婚式をしたいカップルが結婚式をすることは
異性カップル同性カップルとわず祝福すべきことだと思うけどな
379名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:05:36.70 ID:OPA/vaRS0
>>371
それを言うなら異性カップルにも同じこと言わなきゃダブスタだよ
同性婚を希望する同性カップルは親子じゃなくて夫婦になりたいわけだし
380名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:06:49.87 ID:fJJ9uSoV0
試しに何度か書き込んだけど擁護派のレスが張り付きで異常な速度なんだよね。韓国系の炎上記事並に。相当胡散臭い。
381名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:08:09.99 ID:OPA/vaRS0
>>380
私が張り付いてるのは単に煽り耐性低くて負けず嫌いだからですよ
あなたの期待を裏切って悪いけど何の組織も思想?も関係ありません
382名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:08:31.96 ID:CLNgnGXu0
理解者まで敵にまわしてるのかw
そりゃ日本じゃ同性婚なんて認められないわなw
383名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:09:09.70 ID:xF1OSqhv0
自国で同性婚をしてる米軍兵士などがパートナーを配偶者として日本につれてきて滞在することは認められている

日本人が外国人と海外で同性婚をしたからパートナーの外国人の日本での在留資格や永住権を取りたいってのは駄目
なぜなら日本では同性の結婚は認められてないから

だから日本で同性婚を認めさせたいってのは、外国人が日本に住む権利を手に入れたいってこと
これはとても怖いことだよ
外国人同性愛者のHIV感染率は高いから日本で発病したら治療費で日本の保険制度が圧迫される
スパイだって簡単に永住権が取れてしまう
384名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:14:58.41 ID:OPA/vaRS0
>>383
それは婚姻制度には悪用されるリスクがあるということであって
同性婚を認めるべきでない理由にはならないよね

「外国人同性愛者のHIV感染率は高い」ってのは論証不可能な偏見でしかないけど
スパイが入国してきたんなら取り締まればいいんじゃないの?
同性婚認めてスパイが入国しやすくなるぐらいなら
異性婚しか認められてない現状でもスパイは安易に入国できるだろうし
385名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:17:57.44 ID:xF1OSqhv0
特別永住者の在日が半島や大陸から同性愛者や工作員を日本に呼び込むことも可能になってしまう
それらが配偶者として日本に自由に滞在する
日本のインフラや福祉にタダ乗りする
386名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:20:31.44 ID:OPA/vaRS0
>>385
それを危惧するならあなたは婚姻制度自体に反対しなくちゃいけなくなるよ
「同性愛者」と「工作員」を同列視することはそもそもおかしいが
387名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:21:38.02 ID:etoMhDXy0
>>377
必要じゃないから。なんでフランスがPACSで満足できずに同性婚を認めたかくらい知ってから何か書きなさい。
388名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:25:43.17 ID:OPA/vaRS0
>>387
法の下の平等の観点から言って「必要」でしょう
異性同士の婚姻は認められても同性同士の婚姻を認めないのに合理性はない

「必要」じゃないと考えるのはあなたにとって「必要」じゃないからだよ
389名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:30:05.96 ID:yGlM2WbY0
解釈改憲でOKだろw
さっさと閣議決定しろよww
390名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:31:39.76 ID:kZR01nzV0
婚姻と言う制度の保護法益って安定した育児環境の提供であって
他諸々のあれこれなんて本来は付属物程度じゃないの?
同性も異性も一緒に居たけりゃ勝手に一緒に居ろよ、程度じゃないの?
391名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:32:31.36 ID:etoMhDXy0
>>388
無知だから無意味な言葉遊びしてるだけだねキミ。極めて的外れ。
なんでフランスではPACSで足りなかったか知ってる?
392名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:33:01.44 ID:xF1OSqhv0
ここは弁護士遊びで擬似法廷で相手を言い負かすところではない
日本国籍の者には養子縁組制度があるので同じ内容の同性婚制度は必要ない
同性カップルと男女カップルは同じではないから同じ婚姻制度を利用する必要もない
差別と区別は違う
393名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:33:03.51 ID:yAYTw1nY0
「両性の」を堂解釈するかってことで
「男と女」に限定するのか、「男」と「女」の2つの性が任意に組み合わさってでもいいのかで変わる

日本語の文面的には堂とでも読めるから立法で何とでもなりそうな気がする
394名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:35:17.23 ID:+XWVEF8k0
そもそも同性愛者たちが本当に求めているのは社会の偏見や迫害からの解放であって
同性婚を認めさせようとしているのはあくまで社会の偏見や迫害から解放されるための
手段にすぎないのでしょうから、婚姻制度をそのような目的のために利用させるべきでは
ないと思います、たとえ同性婚を認めたとしてもそれによって社会の偏見や迫害が無くなる
わけではありませんから同性婚を認めても同性愛者たちが本当に求めているものは得られ
ませんので同性婚を認めても無駄だと思います。
395名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:36:36.51 ID:yAYTw1nY0
キリスト教の教義と真っ向ぶつかる欧米と、日本だと完全に条件が違うよなあ

無効だと選挙の争点にまでなるのに日本だと保守側ですらわりとどうでもいい話扱いになってる
396名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:37:16.89 ID:SIuPqiIH0
どうせ憲法改正するんだから、そのときでいいだろう。
397名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:38:59.43 ID:OPA/vaRS0
>>390
生殖・出産の可否や意思、「育児環境」は婚姻制度の利用条件に関係ない

>>391
馬鹿だからそうやって相手を煽ることすらできないのか。
私は君にテストの試験官になるよう依頼した覚えなどないのだが。
君こそどうしてフランスとの比較“でしか”
日本における同性婚制度実現の是非を語れない自身を恥じなさい

>>392
養子縁組制度は「親子」になるための制度
「夫婦」になるための制度の利用について
「性別の組み合わせ」によって法的な区別が設けられてるのは法の下の平等に反する。
婚姻制度からあらかじめ同性カップルを排除すべきというのはあなたの価値観にすぎず、
「差別と区別は違う」という文句で差別は正当化されない
398名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:41:12.47 ID:xF1OSqhv0
差別なんてないのに差別だと騒ぎ立てれば朝鮮人やアイヌや沖縄みたいに叩かれるだけ
日本人は出る杭は打つ
同性愛者に権利を!と言えば言うだけ、それまで無関心だった者にも同性愛者への嫌悪が生まれる
本当の差別が生まれるぞ
399名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:41:43.74 ID:OPA/vaRS0
>>394
同性愛者は日本中でありふれた存在なわけだが
全同性愛者の意思を「透視」するあなたはさぞや立派な超能力者なのだろう

念のため言っとくが、日本国憲法14条「法の下の平等」は
差別や偏見が完全になくならないのであれば
差別や偏見を是正する措置を取る必要はないという立場には立っていない
あなたの意見は日本にはなじまない意見だろう
400名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:44:40.20 ID:etoMhDXy0
ID:OPA/vaRS0
フランスでは同性婚でなきゃ養子として子どもを育てられないから同性婚を認めたんだよ。
フランスというより、欧州ではそうだ。日本ではそもそもカップルが養子縁組できるから同性婚を認める必要がないの。
無知がレス乞食してる姿は哀れだねぇほんと。
401名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:50:14.23 ID:xF1OSqhv0
そもそも同性愛者のカップルが「夫婦」だというのが間違っている
「夫」は男という意味で「婦」は女という意味だ
男男と女女は「夫婦」にはなれない
402名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:51:00.26 ID:fd9L4Rpb0
>>1
普段は9条の拡大解釈と壊れたレコードなみに連呼するくせに。
同棲婚のどの字も無かった時代に作成された憲法を、現代認識で解釈するのは拡大解釈でしかないがw
時代に会わないならば、無理な解釈変更をせずに、憲法を替える事を覚えた方がいいぞ糞学者。
話しは違うが、今問題に成っているイスラム国も、時代に合わないコーランを拡大解釈してテロをしている。
宗教と憲法は別物だが、時代に会わせる必要性はある。
403名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:54:07.40 ID:OPA/vaRS0
>>400
お前はまさか「当事者が養親-養子関係になること」と
「当事者カップルが養子を持てること」の違いが区別できてないのか?

フランスではかつての日本のように婚外子と嫡出子は法的差別されないので
PACS利用者でも児童手当が手厚いので婚姻に移行せず子育てするカップルも多い。
婚姻とPACSの違いは「離婚のしやすさ」と「貞操義務」に集約されるし
カップルではなく片親が養親になることは現在の日本と同様なんだから
お前の説明は「日本に同性婚が不要な理由」にはなってない
むしろ「フランスのように日本も同性婚を認めるべき」という主張になってるんだよ

お前はついさっきまでテストの出題者のつもりだったのかもしれないけど
残念ながらお前のほうが知識不足でしかも論点が理解できてないだけだったな
レス乞食は哀れだねぇほんと
404名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:54:52.18 ID:W11iUuJL0
>>393
24条の一項は、両性の夫婦となってますから男と女です。夫婦とはペアと
なった男と女を表します。夫は男性だし、婦人は女性ですよね?

だから、同性同士のカップルならば、男性が二人なら両方が夫であり、両夫。
女性が二人なら両方が婦人であり、両婦ではないでしょうか?
405名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:56:18.04 ID:OPA/vaRS0
>>401
表記の話ではないんだが。
表記に合わせることを唯一の選択肢とするのはただの現実追随主義
406名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:59:43.74 ID:OPA/vaRS0
>>404
「両性の夫婦」ではなく
「両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、」だろ

そしてこの文言が同性婚を禁じる趣旨なのか否かは
何も述べていないというのが憲法学上の通説的理解
少なくともあなたのように「男と女です」と断定できるものではない
407名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:03:10.36 ID:+XWVEF8k0
>>399
そもそも同性愛者たちが本当に求めているのは社会の偏見や迫害からの解放なんじゃないかな、
だとしたら、たとえ同性婚を認めたとしても社会の偏見や迫害が無くなるわけではありませんから、
同性婚を認めても無駄なんじゃないかな?同性婚さえ認めさせれば社会の偏見や迫害が無くなる
と思っているならそれは大きなまちがいだと思いますよ。
408名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:06:12.93 ID:b/DTL7W7O
変態なんざ社会の日陰者だろうが!
なにノコノコとお天道様の下に出て来てんだよ、気持ち悪いくたばれや!
409名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:07:51.75 ID:xF1OSqhv0
「夫婦」は「男」と「女」だったから
同性愛の二人は「兄弟」や「姉妹」になった
「他人の二人」が「家族」になるのが「結婚」だ
こういう日本の伝統は素敵だと思うんだ
この美しさがわからない奴は日本人じゃないんだろうな
410名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:08:19.31 ID:OPA/vaRS0
>>407
仮に同性婚実現によって同性愛者への差別や偏見がなくなることを期待する当事者がいたいとして
同性婚が実現したらただちにあらゆる差別や偏見がなくなると考えてる人はいないんじゃないかな?
ある制度を実現することですべての差別がなくならないからといって差別を是正する措置をとる
必要がないと思っているならそれは大きなまちがいだと思いますよ。
411名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:09:56.81 ID:oqNy/ceY0
>>1
【草莽崛起】集団訴訟原告団2万2千人突破! [Ch桜 H27/2/17]
412名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:10:28.38 ID:OPA/vaRS0
>>409
論証不可能な「伝統」を名目にして
実在する国民の基本的人権を制限することが適切なのかどうか
413名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:13:31.95 ID:etoMhDXy0
>>403
慌ててググったんだろうから表面的なことしか書けてないな。
同性婚じゃなきゃフランスでは養子を育てられないから認められたの。
アメリカだってそれが争点だし、同性婚の根本的な問題を理解してないから言葉遊びしかできてないのオマエは。
最初から認められてる日本には同性婚なんて意味ないものなの。
414名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:15:41.72 ID:xF1OSqhv0
>>412
制限されてない
同性愛者には養子縁組制度がある
家族なので入院や手術の時のサインも可能だし相続もできる
そもそも養子縁組しなくても公正証書を作っておけば上記のことも解決できる
何も制限されてない
415名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:15:51.48 ID:W49wIRqh0
憲法の原文
Marriage shall be based only on the mutual consent of both sexes
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立

確かに同姓婚は憲法違反
同性婚:same-sex marriage を含む解釈にはならない
416名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:18:31.41 ID:OPA/vaRS0
>>413
お前はやっぱり論点がまったく理解できてないんだな
しかも俺に向かって「慌ててググったんだろう」とか言ってるあたり片腹痛いわ

PACS同様日本でも同性カップルの片側が養子を持つことは可能なんだよ
ただし同性カップルとして養子を持つことは不可能(PACSと同じく)。
養親-養子関係にならないと法的関係が結べないという点では
日本の同性カップルを取り巻く環境は明らかにPACS未満

つまりお前の理屈だと「PACSの法的保障範囲が不十分だった」
「不十分だったから同性婚制度を用意する必要があった」と仮定する以上
「日本もフランスのように同性婚を実現したらどうだ」と言わなくちゃいけないんだよ
417名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:21:08.78 ID:+XWVEF8k0
>>410
まぁ、同性愛者たちがあんな事をしようとこんな事をしようとべつにとがめるつもりもありませんが、
同性婚を認めたからといって社会の偏見や迫害が無くなるとは思えませんから同性婚を認めても
無駄なんじゃないかな、そもそも社会的な偏見を無くすためには、その差別があくまで不当なもの
でなければなりませんし、元々同性愛は奨励するべき事ではありませんから同性愛を問題視する
社会の認識がまちがっているとも思えません、したがって、たとえ同性婚を認めても社会の偏見が
無くなる事はありませんし、社会の認識を変えるべきだとも思いません。
418名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:21:40.51 ID:OPA/vaRS0
>>414
だったらお前は異性夫婦にも同じこと言わなきゃダブスタ
「親子」になることと「夫婦」になることは違うんだよ

お前が「法の下の平等」よりも「『文化』」を優位に置いてるなら話は別だが
とりあえず日本では法の下の平等が求められてるってことをこの際理解しような

>>415
だから表面上の文言で同性婚を禁じてるのは無理があるって。
安倍も言ってた通り「想定されてない」のが真相だろう
これは憲法学上の通説的理解でもある
419名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:23:56.35 ID:OPA/vaRS0
>>417
>同性愛を問題視する社会の認識がまちがっているとも思えません
>社会の偏見が無くなる事はありませんし、社会の認識を変えるべきだとも思いません。
なんだただの同性愛差別主義者か
420名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:24:19.78 ID:etoMhDXy0
>>416
>PACS同様日本でも同性カップルの片側が養子を持つことは可能なんだよ
オマエ、一部を除いてオレの主張を認めちゃってることわかる? だから日本では同性婚する必要がないの。
で、PACSでは同性愛者は里子を育てることはできないから。
バカって必ず無意識にバカの尻尾を出すよな。それがバカの証拠。
421名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:24:48.75 ID:xF1OSqhv0
>>418
だから何度も言われてるが異性の男と女のカップルは「夫」と「婦」になれるが
同性の男と男、または女と女のカップルは「夫」と「婦」になれない
同性愛者は同じ性なのだから絶対に「夫婦」にはなれない
だから家族になるには親子になるか兄弟(姉妹)になるしかない
それが日本の戸籍制度だ
戸籍制度が嫌なら日本国籍を手放して外国に移住しろ
422名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:30:59.38 ID:W11iUuJL0
>>406
憲法24条一項は、上記の様に"両性の合意の成立"と"夫婦が同等の権利..."が、
連記されてますね。

まず、"夫婦"の言葉の定義で、夫とは男であり、婦人は女ですよね?
男に向かって婦人とは呼ばない。ですから両性の婚姻の対象は男女であります。

24条には、男と女関係以外の夫婦の権利の定義や想定が存在しません。同性のペアを
婚姻とか夫婦であるとか法で認めず、優遇しなくても憲法上問題ないと思うのです。
夫婦の税制や相続等"権利の特例"は、憲法24条により担保、固定された権利だからです。
423名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:32:12.66 ID:OPA/vaRS0
>>420
お前は自分が言ってることすら理解してないのか?
本当の馬鹿なのか白を切ってるのか分からないがきっと本当の馬鹿なんだろうな

お前は「PACSは不十分だとしてフランスで同性婚が制度化された」と言ってたワケ。分かる?
日本では同性カップルは法的関係を結びたければ養親-養子になるしかないの
これはパートナーシップ保障制度であるPACS以前の関係性なの
フランスと日本を比較するなら「PACSはもちろん、同性婚は認める必要がある」んだよ

PACSは養親-養子関係のパートナーシップじゃねえんだよ
しかも、日本の同性カップルもPACS利用者も片親であれば養子を持てるから
「PACSでは不十分」とするならお前は「日本の同性カップルの現状も不十分」と言わなきゃいけないの
自身が何言ってるかすら理解してないお前みたいな馬鹿は顔洗って出直してこい
424名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:35:06.00 ID:OPA/vaRS0
>>421
事実判断と価値判断の混同だねぇ
現実追随主義者乙

>>422
これまた事実判断と価値判断の混同ですね
安倍や憲法学者の言ってる通り「想定してなかった」のは事実だと思いますが
24条が同性夫婦を意図的に排除してるという趣旨はまったく読み込めませんね
425名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:35:40.49 ID:etoMhDXy0
>>423
バカじゃなきゃそんな自家撞着な駄文は書けないヨナ。
同性婚により初めて同性同士のカップルが里子を育てられるのが欧米なのは事実。
事実も知らないで俺様論を吐いてるオマエはただの無知由来な典型的な愚鈍な脳。釣りか?
426名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:36:09.74 ID:YbI9yRGc0
>>422
その通りだな。今の憲法だったら男女間でしか婚姻は認められないだろうな
言い換えれば憲法変えれば同性同士の婚姻も可能ということになる
427名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:37:58.66 ID:Zcrx19FY0
>婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し

まあそうだよねえ
428名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:38:38.72 ID:IEADAeva0
想定してないものを許容は出来ないだろ

憲法改正点頑張れよ
429名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:39:37.61 ID:OPA/vaRS0
>>425
養子に関してはフランスのPACSも日本の同性カップルも同じなわけ
つまり、カップルとして育てることはできないが片親であれば育てられる

しかもお前は「フランスはPACSじゃ不十分だったので同性婚実現した」とか言ってるんだから
「日本も現状では不十分だから同性婚実現する必要がある」と言わなきゃいけないんだよ
(それどころか、パートナーシップが「親子」としてしか結べないという点では
 日本の同性カップルをめぐる法的保障環境はフランスのPACS未満の状況だが)

単純な事実すら理解できず、自分の言っていることすら把握できない馬鹿はROMってろ
430名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:40:07.78 ID:SFh25oYX0
憲法24条に言う「両性の合意」って、戦前の反省にたって「親の同意は要らないよ」って意味にも取れるけどね。
431名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:40:46.08 ID:etoMhDXy0
ID:OPA/vaRS0 こいつのつまようじ君レベルの自爆っぷりは壮絶だな。
日本では同性の相手も里子も養子縁組できてるから同性婚が必要な事も理解できない。
バカは決して自分が誤解してる可能性を想定できない。だからバカのまんまなんだよな。
432名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:41:03.20 ID:xF1OSqhv0
同性愛者が「夫婦(婚姻)と親子(養子縁組)は違う」と言っても
それはただの感情論だ
我侭だ
男女でもないのに男女と同じにしてくれと駄々をこねている
異性と同性は同じではない
異性からは子供が生まれる可能性はあるが同性から生まれる可能性はゼロだ
433名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:41:07.20 ID:+XWVEF8k0
>>419
そもそも同性愛はとがめるほどの事ではありませんが奨励する事でもありませんから、社会から黙認
してもらえばそれでいいんじゃないかな、そもそも結婚は異性とするものだという社会認識自体は決して
まちがいではありませんし、婚姻制度という社会の大きな骨組までいじるほどの事ではないと思いますよ。
434名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:41:45.80 ID:OPA/vaRS0
>>428
いや、国民の権利に係る法律は憲法で禁じられてない限り許される
逆に行政行為に係る法律は憲法に明文化された根拠が必要となる
同性婚を禁じる趣旨が24条から読み込めない限り日本で同性婚は合憲となる
435名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:42:19.45 ID:nd13k1230
「現行憲法の下では、同性婚は想定されてない」
「同性婚を認めるために憲法改正を検討すべきか否か」 ⇒ 同性婚認めるためには憲法改正が必要

この答弁作成するのって法務省?内閣法制局?
よう知らんの
436名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:44:13.44 ID:etoMhDXy0
日本では同性の相手も里子も養子縁組できてるから同性婚が必要な事も理解できない。

同性婚が必要ないの間違いな。PACSで対処しようとしてたフランスがEUからの圧力で同性婚を認めるに至ったことも当然知らないから、話が的はずれなんだよな。
里子だらけの欧米なこともマジで知らないんだろうな。
437名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:44:41.32 ID:TNY2PMjF0
そもそも

人間が動物であることを


知らないんだろうな
438名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:44:52.99 ID:OPA/vaRS0
>>431
日本でも仏PACSでも片親であれば養子を持てる
ただしカップルとして養子を持つことは不可能
どうしてこんなことすら理解せずに「日本に同性婚は不要」とか言えるのかね?
それを言うならお前は「フランスは同性婚不要」(「PACS不要」ではない)と言わなきゃなんないんだよ
どうしてこんな単純な理屈すら分からないのかね。馬鹿だからか?

>>432
それ、「婚姻は男女間のもの」という結論ありきの発想じゃん
その結論が不合理で情緒的な見解としてしか出されてないから議論がされてるわけで

>>433
同性婚制度は同性愛を「奨励」するものではないんですが
439名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:45:32.44 ID:IEADAeva0
>>434
結婚は私的行為ではなく、行政による承認だから行政が承認するなら憲法改正必要なんじゃね
民間で勝手にやるなら全く問題ないだろうけど
440名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:45:32.93 ID:3wpNXSXw0
そりゃ両性って書いてあるんだから想定してないのは明らかだろう
この専門家ってのが曲者だよな
書いてないものを書いてあると言い張る異能力者気取りのキチガイ
実はこういうのが護憲派の大半
441名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:48:02.72 ID:SFh25oYX0
じゃあ例えば、同性婚を認める法律を作ったとして、誰が「これは違憲だ」って訴えるんだ。
しかも、同性婚を認めた事によって誰の利益が侵害されるんだ?
442名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:48:08.23 ID:OPA/vaRS0
>>436
お前は「フランスでPACSは必要だが同性婚は不要」だと考えてるわけ?
そう考えてない限りお前は「日本では同性婚は不要」とは言えないんだぞ

だとしても、法的保障がパートナーシップ保障か(PACS)
養親-養子関係か(日本)という明確な法的地位の差があるわけだから
「日本ではこれ以上同性愛者をめぐる法的保障は必要ない」とは言えなくなるわけだが

つまりお前はどっちにしても袋小路ってことだ
お前は自分で自分の首絞めてるわけだがいくらなんでも往生際が悪いねぇ
443名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:51:53.66 ID:etoMhDXy0
>>438
ほんと頭悪いな。理解する気がないからそうなる。
日本ではパートナーの相手も、里子として育てる子供も養子縁組できるから結婚制度はいらないって書いてんの。
後戻りできなくなってんだろうけど、こんな簡単なことすら理解できないのはオマエ。
PACSを婚姻制度の簡略化だとか言ってる時点でオマエが慌ててググったことくらいわかってるから、無理すんなよマジ。
444名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:52:03.65 ID:IEADAeva0
>>441
靖国裁判でも全く無関係の人が訴えてるからなw
445名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:52:13.99 ID:+XWVEF8k0
>>438
でも、同性婚を認めるという事は国が同性愛を奨励するのと同じ事なんじゃないかな、
同性愛は基本的には好ましい事ではないのだから、同性愛者は社会から黙認して
もらえばそれで十分なんじゃないかな。
446名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:52:27.45 ID:OPA/vaRS0
>>439
とりあえず憲法の教科書嫁
婚姻は国民の基本的人権のカテゴリで前者
行政行為上の根拠は13条や14条から要請されることになるだろう
447名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:53:55.95 ID:OJz0koCC0
>>2
主目的はそれだったか・・・どうりで子が
448名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:53:56.43 ID:divIfGaY0
サヨクはこういうときストレートに憲法改正を主張できないから辛いよね
449名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:56:15.63 ID:OPA/vaRS0
>>443
お前こそ頭悪すぎだろ?何度同じこと説明すれば理解するんだよ
仏PACS利用者も日本の同性カップルも「片親」は養子を持てるんだよ
そして両者も「カップル」としては養子を持つことができない

「PACSが不十分だったので同性婚が要請された」と主張してたのはお前だが
これを日本に置き換えるなら「日本でも同性婚が要請される」ということになる
どうしてお前は事実を理解する能力も論理性も著しく欠けてるんだろうな

あと「PACSを婚姻制度の簡略化」とか言ってないぞ
藁人形話法まで持ち出して虚勢を張るのはやめような
450名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:56:19.31 ID:IEADAeva0
>>446
その上で両性の合意のみ許容してるんじゃん
451名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:58:27.46 ID:OPA/vaRS0
>>445
>同性愛は基本的には好ましい事ではないのだから、
この時点で憲法の法の下の平等の原則に反した差別発言でしかないわ

>同性婚を認めるという事は国が同性愛を奨励するのと同じ事なんじゃないかな
同性婚に限らず婚姻するのは希望者だけだっていう事実を理解しような
452名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:00:21.16 ID:rygaUKJ+0
すでに結婚している人って、性同一障害になっても、性別変更できないの?
それとも、出来るけど、離婚しなくちゃいけないの?
453名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:01:09.20 ID:OPA/vaRS0
>>450
なんで?
24条2項が同性婚を積極的に認める根拠となるとの憲法学上の見解もあるし
他の条文から根拠を見出すことは何も問題ない

念のため言っとくが、24条が「同性婚を禁じてる」と解釈するなら
基本的人権の観点からして当初から同性婚は法制化不可能だからな
この場合は「禁じてる」とは明示してないことを前提に議論してるんだぞ
454名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:01:35.11 ID:EJ36zfXu0
>>421
そう、ペアの男=夫が二人なら"両方が夫"であり、ペアの女=婦人が
二人なら"両方が婦人"だと思います。

24条で婚姻は"夫婦=男女"であるとした以上、たとえ同性で現在の法的
婚姻が許されなくても憲法違反だと非難したら駄目ですね。

同性事実婚を望むなら、民法で契約共同財産制度の創設、ペア以外の
相続を拒める"遺留分除外"相続関連の改正で実質対処すべきと思います。
455名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:02:30.03 ID:IEADAeva0
>>452
結婚してて男の愛人がいる男性とか歴史上たくさんおるでw
456名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:02:35.18 ID:etoMhDXy0
>>442
欧米の事情も全く知らないのに、俺から与えられた餌のPACSで頑張るなよ。オマエが無知なことを確認しただけの餌にいつまでも変な噛みつき方してほんとみっともない。
マリから大家族連れてくる移民を有効期間設定して監視するため、移民対策結婚詐欺対策のためのPACSなことも知らない分際で。
結婚もしないで養子縁組で里子を育てられる日本と、それを目的とする欧米での同性婚の違いくらい理解しろ。まぁ無理だろうなオマエみたいな俺様主義な低学歴には。
457名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:05:17.54 ID:2hrbkngZ0
昔昔おじいさんとお爺さんがいました
おじいさんは会社に
お爺さんはパートに行きました
おじいさんとお爺さんには子供がいませんでした

こんな未来の日本昔話は嫌だろ?
458名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:06:46.22 ID:IEADAeva0
>>453
自衛権と同じくアクロバティック解釈やがなw

憲法上許容されてないと、禁じられてるは同じこったろw
459名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:06:51.09 ID:OPA/vaRS0
>>456
とりあえず涙拭けよ
残念ながらお前には俺を誹謗中傷する以外には自己正当化手段がないんだろうな

・仏PACS利用カップルでも日本の同性カップルでも片親なら養子を育てられる
・ただし両者ともカップル単位では養子を育てられない
・「だから仏では同性婚が要請された」と言うなら「日本でも同性婚が要請される」と言うべき

以上が事実だ
一応Wikipediaレベルのソース貼っとくぞ。泣きっ面に蜂で悪いけどな
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou020/hou12b.pdf
460名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:07:20.43 ID:SFh25oYX0
日本国憲法は事実上、アメリカが作ったようなもんだから、
聖書が前提になってると、同性婚はアウトかもね。
461名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:09:15.09 ID:OPA/vaRS0
>>458
お前俺のレスちゃんと読んだか?
どこを読めば「許容されてない」なんてことになるんだ?
憲法24条は同性婚に言及してないというのが憲法学上の通説的な理解だし
昨日の安倍の答弁「想定されてない」もこの理解を補完する発言だぞ
462名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:12:53.19 ID:+XWVEF8k0
>>451
そもそも同性愛者たちは社会からの偏見や迫害から解放される事を望んでいるのであって
結婚する事自体が目的ではないんじゃないかな、つまり、同性婚を認める事は婚姻制度を
結婚するという本来の目的以外の目的のために利用する事を認める事になるんじゃないかな、
そういう目的のために婚姻制度を利用するべきだとは思えないし、恋愛対象は異性であるべき
だという社会の認識がまちがっているとは思えませんから、婚姻制度をいじってまでもそうした
社会の認識を変えようとしている同性愛者たちの方がまちがっているんじゃないかな?
463名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:15:42.23 ID:xF1OSqhv0
国の予算は有限だからな
同性愛者の婚姻が可能になったとして、同性愛カップルにまで男女と同じように税制的に優遇してたら
男女夫婦の優遇分は明らかに減るだろう
次世代の納税者を作る可能性がゼロの同性愛カップルのせいで男女夫婦の生活は苦しくなる
464名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:16:46.06 ID:etoMhDXy0
>仏PACS利用者も日本の同性カップルも「片親」は養子を持てるんだよ
フランスや欧米では同性婚して初めて里子を育てられる。日本は結婚しなくても養子にできる。
PACSでは不十分だから婚姻制度が認められたのは事実な。いい加減にしとけよ歪んだ憲法マニアな意固地な低学歴。
465名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:17:17.39 ID:OPA/vaRS0
>>462
同性愛者なんてありふれた存在なんで意見もそれぞれ異なります
「同性愛者たちは〜と思ってるはず!」とかいう推測に特別意味はありませんよ
あと異性夫婦同様、夫婦になりたくて同性婚を念願する当事者もいます

それからですね、「恋愛対象は異性であるべきだという社会の認識」は存在しません
少なくとも「性的指向はどれも正常である」というのが公的空間の認識ですし
あなたのような異性愛至上主義は単なる個人的価値観・偏見でしかありませんよー

つまり、日本国憲法の精神に照らし合わせたとき、
また、国連加盟国としての日本の国民として考えたとき、「間違って」るのはお前かな
466名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:19:44.92 ID:OsCi4ook0
>>1
現行憲法の下では集団的自衛権は想定されていない
467名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:20:21.61 ID:OPA/vaRS0
>>463
法の下の平等っていうのは財政難の場合でも無視されない原則なんだけど。
あと生殖・出産の可否や意思は婚姻制度の利用条件に関係ないぞ

>>464
自己正当化のためにそこまで堂々と嘘を書けるお前は本当狂ってるな。
仏PACS利用者も日本の同性愛者も片方の人間しか養子を持てず
カップル単位で養子を持つことは不可能なんだよ。
俺がお前に書いてあげた>>459を100万回読み直そうな
468名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:21:37.07 ID:EJ36zfXu0
>>460
24条は、両性の夫婦(男女)についですから、24条を根拠にした法が
同性同士に適用されないのが不平等だと言うのは筋違いだと思います。

憲法の一般的な平等論で法的婚姻を求めて騒ぐよりも事実婚(内縁)でも
不都合が無い様、財産共有や遺産関連の民法を弄る方が賢いと思います。
469名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:23:41.81 ID:DyDbBsfe0
そもそも「想定されていない」=「禁止している」ではないだろ?
禁止と書いてないなら、憲法違反の根拠にはならないんじゃない?
470名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:24:21.36 ID:+XWVEF8k0
>>465
そもそも婚姻制度というものは子供を産んで育てるための法的枠組みであって、最初から子供が
産まれる可能性の無い同性カップルが結婚する必要は無いんじゃないかな。
471名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:27:45.04 ID:+AfsSIhF0
国家、社会も一つの生命みたいなもんだからな
タダでさえ死に体なのに、細胞分裂しない細胞をこれ以上増長させるのか
民主主義も大した事はねぇな
472名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:28:33.08 ID:xF1OSqhv0
>>467
日本の夫婦の貧困による少子化が進む原因になる同性愛カップルの婚姻は認められない
473名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:30:45.05 ID:Hr2TuHCE0
9条信者は同性婚を改憲も無く認めるのかよw
それこそ解釈改憲の最悪例じゃんかw
474名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:31:31.02 ID:cT2KneQ/0
民法は想定してないけど
憲法はそもそも個別の民法規定を想定してないんだから
憲法云々言うこと自体がおかしい
475名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:33:00.18 ID:xF1OSqhv0
結局、同性愛者が望んでいるのは婚姻で金銭的に優遇しろ!ってことなんだよな
同和、朝鮮、在日、慰安婦、アイヌ、琉球、そして同性愛
今までの、「金よこせー」運動と同じ
476名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:34:32.77 ID:OPA/vaRS0
>>464
>>459で挙げたリンクで物足りなければこれも読め
>法定結婚では夫婦の子として養子縁組を結ぶことが可能であるが、PACS契約ではカップルのどちらか片方のみと養子縁組を行う。
http://pacs-japon.com/about-pacs/archives/4
お前は「フランスではPACSが不十分だったので同性婚が要請された」と主張するなら
「日本でも現状の法的環境は不十分なので同性婚が要請される」と言わなきゃいけないんだよ

>>468
だから、24条が男女の婚姻のみを許可するものだというのはあなたの憶測だから
24条は同性婚について触れてないし、婚姻できるかどうかで不平等が生じるのはおかしい
477名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:34:47.09 ID:QNZ3Myyc0
おいおい、そもそもゲイだのホモレズだの許すなよ
憲法改正して、ゲイ・ホモレズは禁止して、刑法も改正して死刑にしろ
478名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:35:59.31 ID:mDkRdDAY0
あたしゃ、女だけど、相手(女)いてね・・・。
ほとほと困っているよ。養子縁組してそのあと
同性婚認められたら・・・婚姻できない。

そんな早急にやなくてもいいから、、

同性婚認めてほしいよ。
今すぐじゃなくてもいいから。
479名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:36:21.48 ID:gAZYuILi0
>当時、同性婚を念頭に置いた議論はされておらず、排除しているとまでは言えない。

憲法制定時の議会審議の話をしてるなら他の条文も大半は議論されてないぞ
憲法に限らず異論がない事項についてはいちいち議論されないわけで
議論されなかったから条文を無視していいって理屈は無茶苦茶すぎる
480名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:36:50.59 ID:OPA/vaRS0
>>469
そうだよ
逆にいうと、同性婚制度を実現しないためには「禁止してる」という根拠が必要
昨日の安倍が答弁してた通り、同性婚は禁じられてるとは現在解されてない

>>470
あなたのそういう価値観はそれはそれでご自由にどうぞという感じだけど
とりあえず憲法や法律はあなたのその価値観を採用してないよ
生殖・出産の可否や意思は婚姻制度の利用条件と無関係

>>472
少子化と同性愛者、同性婚は無関係
脳味噌あるなら少しでも頭使えば分かりそうなもんだが
481名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:37:04.58 ID:etoMhDXy0
>>467
そもそも養子縁組が難しかったフランスのことも知らないオマエが、片親にだけは養子がもてるようになったパックスが〜とか何? そんなのこちらを否定する論拠にならないんだけど。
フランスの制度を日本の制度へスライドさせる単純脳なオマエが何故いまだに生き恥を晒せるのか意味不明。
あ、自分で書いてるか。キチガイなんだもんなオマエ。自己紹介しかできないのが特徴だもんな。
482名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:37:14.25 ID:QNZ3Myyc0
同性の法律婚は無理だな
せいぜい、特別法や税法の運用で金銭上の不都合を無くすぐらいだ
これは現状のアメリカもそうだ
483名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:39:02.48 ID:EJ36zfXu0
>>469
24条で作られた夫婦の義務や権利の法を、同性同士のペアに無理やり適用
させようとしたからおかしくなるのですね。憲法改正まで待ちなさい。

同性のペア同士は、24条に基づく法的婚姻は諦め、事実婚(内縁)のまま、
民法改正で財産共有と望む遺産相続の実利を取る方が賢いと思います。
484名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:42:44.32 ID:+XWVEF8k0
>>478
>>480
もともと婚姻制度は子供を産んで育てるための法的枠組みであって、最初から子供が産まれる
可能性が無い同性カップルが結婚しても意味が無いんじゃないかな?いったいなんのために
同性と結婚するの?べつに結婚なんかしなくても同棲する事は可能だし、同性とあんな事を
しようとこんな事をしようと日本では少なくとも法的にとがめられる事も無いわけだし、あとは
社会から黙認してもらえばそれで十分なんじゃないかな?
485名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:43:09.51 ID:gAZYuILi0
>>480
>逆にいうと、同性婚制度を実現しないためには「禁止してる」という根拠が必要

君も無茶を言うねえ
まさか本気で書いてるわけじゃないと思うけど
486名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:44:35.17 ID:DyDbBsfe0
>>484
その理屈は、男性と閉経した年配の女性との婚姻を認めてることと矛盾するんだよなあ。
487名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:46:20.75 ID:gAZYuILi0
>>486
閉経を法律的に確認できないから仕方ないね
そんな事したら女性の権利が何ちゃらで大騒ぎされるよ
488名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:46:46.52 ID:OQXy/hOH0
これは上手い
これならリベラルを改憲に引きずり込みやすい
489478:2015/02/19(木) 04:46:56.19 ID:mDkRdDAY0
婚姻は無理だとしても。。

1.危篤時の病院の面会(入院時も)
2.財産の相続(わたしが亡くなったら)
3.扶養控除的な税制優遇


認めてほしい。。。
相手の子はよく言ってるよ、、、
「あんたがもしも死んだら、死に目に
会えないし、財産も何も・・・。
あたしが死んでも同じことだよね。」って。

ただそれだけのこと。

それと相手の子は勿論未婚で婚姻したことも
ないから・・・。結婚したいって。

それって、みんなそう思っているよね。
490名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:46:57.61 ID:etoMhDXy0
>>476
>PACS契約ではカップルのどちらか片方のみと養子縁組を行う。
あのなキチガイ。さんざん連呼してるその片方の養子縁組じゃな、その里子に財産を残せないのがPACSなの。
だから同性婚を認めたの。日本では残せるの。全然違うの。バカにもわかるように何度も書いてるんだけど、どこまでバカなの?
491名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:49:59.13 ID:+XWVEF8k0
>>486
閉経を国が確認する事はできませんから、国は基本的には異性同士の結婚であれば
年を取っていても認めざるを得ません。
492478:2015/02/19(木) 04:51:02.51 ID:mDkRdDAY0
>>484
同性とあんな事を しようとこんな事をしようと日本では
少なくとも法的にとがめられる事も無いわけだし

いつもそんなこと考えてないよ。
「あんな事を しようとこんな事をしようと」ってアホか。
493名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:52:15.75 ID:JMTzkx9M0
面白い論点を挙げると、同性婚は基本的人権・法の下の平等を根拠にして制度化できるというが、
例えば、A(男)、B(女)、C(男)という3人がいるとして、AとBは婚約していたが、同性婚の法制度化で
AはBとの婚約を破棄、本命のCと結婚した場合、B(女)の意思や権利はどうなると思う?
個人の尊厳を重んじた同性婚という法制が逆に個人の尊厳を傷つけることもあるのだよ
494名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:53:08.73 ID:etoMhDXy0
>>478
なんで婚姻に拘るの? 里子育てたいの?
胎外受精もできる日本、養子にして財産も里子に残せる日本で婚姻制度なんて必要ないよ。
欧米の最期の目標を簡単にやりとげちゃってるのが日本。所詮借り物の憲法だからいろいろ自由なの。
495478:2015/02/19(木) 04:55:24.57 ID:mDkRdDAY0
>>493

豆知識ね。

そのAは同性愛者ではありません。
バイセクシャル(両性愛)です。
496名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:56:45.98 ID:OPA/vaRS0
>>481
反論ができずに感情的反発に終始するお前は本当に哀れだな
なぜそんなに往生際が悪いんだ? 非は非として潔く認めろよ・・・

お前は「日本の同性カップルは養子を持てる
 →だからフランスと違って日本に同性婚はいらない」と言ってたわけだが

・仏PACS利用カップルも日本の同性カップルもカップル単位では養子を持てない
・両者とも片親個人としてしか養子は持てない
・「PACSでは不十分なので仏では同性婚が要請された」と言うなら「日本でも同性婚が要請される」と言うべき
・お前の「だから日本に同性婚はいらない」 という主張は成り立たない

さすがにここまで往生際の悪い奴は初めてだわ
第三者が見ればお前の論理が崩壊してることは明らかだから尚更可哀想だよ
497名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:57:29.37 ID:gAZYuILi0
>>493
それ以前にどの個人も異性と結婚する権利があり、同性と結婚する権利がないんだから
法の下の平等はそれで満たされてるんだよね
身分や教育や経済状況によって同性婚が許されてたりするわけじゃないんだからさ
498名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:58:09.57 ID:+XWVEF8k0
>>492
そうですか、まぁ、同性カップルがなにをしようとべつに構いませんし興味もありません。
499名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:58:10.04 ID:EJ36zfXu0
>>476
許可ではなく想定ですね。想定しているのは24条の"夫婦"であり男女です。

ところで、貴方は「夫」に向かって貴方は「女」ですか?と言えますか?
夫婦とは「夫」と「婦」で合わさった言葉であり、その意を成します。

24条の想定する両性が夫婦が男女である以上、それによって想定されて
作られた各種の法(法的結婚)も男女に想定されます。それが、安倍
首相が言った(夫婦(=男女)以外で)想定されないと言う意味でしょう。
500名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:58:54.63 ID:OPA/vaRS0
>>483
なんで偉そうにしてるんだお前
とりあえずお前の「同性婚は24条で禁じられてる」という断定は誤りなので指摘しとくわ

>>484
「婚姻制度は生殖・出産のためにある」は特定の価値観にすぎない
日本国憲法やいわゆる婚姻法はその価値観を採用してないのであしからず

>>485
国民の基本的人権を制限するには根拠規定が必要なのは当然だろ
501名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:00:11.00 ID:etoMhDXy0
>>496
自己紹介はいいから。オマエの逝かれっぷりは皆見てるぞ?
で、具体的に答えてくれよ。
オマエの拠り所であるPACSにおける養子である里子には財産を残せないんだけど、反論どうぞ。
すでに往生しちゃってるんだけどなオマエの場合。
502名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:01:02.57 ID:gi13KlHo0
結論を憲法改正に結びつけたいだけだろ
同性婚なんて非生産的な制度を認めてどうするんだか
503名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:01:10.75 ID:gAZYuILi0
>>500
同性婚が基本的人権?
何それ?
憲法は憲法に規定されている範囲の人権しか保障しないよ?
504478:2015/02/19(木) 05:02:44.05 ID:mDkRdDAY0
>>494
よく読んでね。
あたしは「相手の気持ち」を一番に考えているの。
「もう・・・結婚できないんだよね。あたし。」

だから、そこにこだわっているの!!

相手のこと考えるのあたりまえだろーが、このあんぽんたん。
505名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:04:16.33 ID:etoMhDXy0
ID:OPA/vaRS0 誰がどう見ても一番マイルールで偉そうに狂ってるわな。
顔見てみてぇな、見た目そのまんまなんだろうなコイツのキモさ。
答えて欲しいなぁ、婚姻以外でフランスでの養子に財産を残せる根拠。自分で理解できないリンク貼りまくるのも低脳がよくやること。
506名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:05:43.03 ID:J+4Jki330
マジレスするとただでさえ少子高齢なのに同性婚を今認めたら加速化して日本が滅ぶ。これを容認させる勢力は言わずもがなのあいつ等よ。
507名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:05:48.14 ID:DyDbBsfe0
>>487
>>491
「確認できない」からって消極的な理由で婚姻を認めてるだけなの?それ本当?
ソースある?そんな法理が本当にあるなら、物議醸しそうだなあ。

ちなみに、「確認できないからOK」ってことで言えば、外国で性転換してパスポート上で「異性」と
なった外国人とは、生物学的に同性婚であっても、日本で異性婚として合法的に結婚できるわけだね。
508名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:06:23.64 ID:YiWbYJui0
冗談じゃねえよ。
古代のローマ帝国みたいに国民のモラルを地に落としたいのか。
同性婚なんて法で認める必要なんてさらさらない。
509名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:06:38.92 ID:x2ZY8hws0
>専門家には異論も

はぁ?「両性」が男女を指すことは通説だろ。
やっぱり朝日新聞って頭おかしいの?
510名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:07:36.79 ID:OPA/vaRS0
>>490
追い詰められたと見えて急に論点を変えてきたなw
PACSでも遺言を残せば通常の遺産相続が可能
養子を持つPACS利用者は養親となった際に遺言書を作成するのが普通なので
お前のその主張が「同性婚要請」の流れなんて話はない
お前が「日本には同性婚は不要」と主張するのはちゃんちゃらおかしいんだよ

>>493
異性婚でも起こり得る民事トラブルじゃん
それを「同性婚の問題」とするところに悪意を感じるわ

>>494
それなら婚姻制度を否定しろよ
お前は同性婚が要請される論点をまったく理解できてないな

>>491
生殖・出産の可否や意思なんて確認可能だろ
それを確認しないのに「婚姻制度は出産のため」とか言うならただのザル法だぞ
安倍夫妻は制度を不正利用してるということになるしな
511名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:08:03.85 ID:7s2UbTek0
性的倒錯者がここまで権利を獲得してきたのも
こいつらがある程度の市場規模もあって目先の商売にはプラスになるように見えるからだろうな
512名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:09:24.43 ID:eEUpp6HZ0
>>430
まぁ、大雑把に言えばそんな感じ。
戦前は結婚が、個人と個人のものではなく、親、家の意思>個人の意思だった。
ここから離脱し、結婚する当事者たる二人の合意があれば結婚は許容すべき、という考えからだね。
ここで、文言に無い男女の性の合意という、男女限定にする理由は無い。

また同様に、夫婦が同等の権利にしても、戦前の権限で夫>妻という構図からの離脱を意図したもの。
男女同権を示したものだね。

まぁ、憲法が人の権利を殊更縛る方向性でもないしなぁ。
むしろ、個々人の幸福追求を保障しましょう、ってものだし。憲法で駄目というものではないね。
513名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:09:50.14 ID:+XWVEF8k0
>>507
なんでそんなに結婚にこだわるのかわかりませんね、まぁ、たしかに子供が産まれる可能性が
無いカップルが結婚するケースがあるのは認めますが、だから同性婚も認めろというのには
いささか議論が飛躍しているように思いますよ。
514名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:09:52.68 ID:etoMhDXy0
>>507
フランスじゃ42歳までが人工授精が認められる年齢な。
同性婚で血のつながった子供が欲しいってビアンにも限りはあるから。
515名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:10:08.53 ID:J+4Jki330
大体こんなもんを法律でわざわざ認める必要性があんのか。
516名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:12:54.50 ID:OPA/vaRS0
>>497
異性同士なら結婚できるが同性同士では結婚できない、
というのがまさに法的差別なんだが。
なぜ「異性同士で結婚できるだけでいい」という肝心要の
問題視される結論部を前提としてるのか理解できないわ。
まともに同性婚の議論をする能力がないってことなんだろうけど

>>499
だから、そのお前の見解は個人の見解にすぎないんだよ
「24条は同性婚を禁じてない」というのが憲法学上の通説的理解
憲法のケの字も知らないようなお前の日本語読解に付き合う気は最初からない

>>501
PACSでも養子に遺産は残せるんだよなぁ・・・
なんでお前は馬鹿で無知で間抜けなのにそこまで偉そうにしてるんだろ

>>503
婚姻は基本的人権の一つなんだよ
お前は憲法の基本的人権と行政行為の関係について一から勉強し直してこい
悪いけど憲法の教科書読んだことすらない奴に家庭教師したくはないんだよ
それぐらいは自力で勉強しろ
517名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:13:20.35 ID:DyDbBsfe0
>>510
> 安倍夫妻は制度を不正利用してるということになるしな
確かにそうだな。仮に現実的に確認が難しいとしても、「婚姻制度は子作り予定の
若夫婦のための制度です。対象でない方は不正利用しないでください」というアナウンス
メントを国はすべきだということになる。
518名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:13:47.76 ID:6gpk2GHt0
どっちかが性同一性障害者ですから戸籍変更します
でいいのに憲法変えろとかやるからめんどくせぇ
519名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:15:25.98 ID:etoMhDXy0
>>510
>PACSでも遺言を残せば通常の遺産相続が可能
はい終わり。非公式な親である片親における養子への財産相続は不可能。
オマエは最初っから滅茶苦茶なこと書いてるんだけど、キチガイだからまだ頑張るの? 
520名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:16:34.69 ID:+XWVEF8k0
>>510
そんなに結婚にこだわる理由がわかりません、結婚したからといって何か得をするわけでもありませんし、
社会の偏見が無くなるわけでもありません、社会の偏見については社会から黙認してもらえばそれで十分
だと思いますよ。
521名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:16:46.98 ID:mDkRdDAY0
まぁ、、渋谷区の件も、東京都舛添知事の発言も
国会での件もまぁね。

日本も同性婚検討し始めたってことだよ。
じゃなきゃ話題にも、何も出ないよ。

欧州辺りから圧力かけられているんじゃないの?
522名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:17:14.35 ID:OPA/vaRS0
>>506
同性愛者や同性婚と少子化は無関係だということは
少しでも自分の頭で考える能力があるなら理解できるはずなんだけどな

>>512
というか、どう考えても24条1項の趣旨は「家制度の否定」以外の何物でもない
歴史的経緯さえ知ってれば、24条が同性婚をあえて禁じてると解釈するのは無理だわ

>>513
そもそも生殖・出産が婚姻制度利用の前提になってるというソースを示してくれ
もちろん現実にはそんなものない
だからお前は個人的に信仰してる妄想をまくし立ててるだけなんだよ
523名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:17:34.06 ID:gAZYuILi0
>>516
君は憲法第14条を読んだことがない人?
それとも読んだうえで好みの結論に結び付けるだめに意図的に曲解してるの?
524名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:18:27.28 ID:M7mqR/q20
>>512
幸福追求権という意味では事実上の同性婚は何ら制限されていない
あくまで法律上の婚姻制度の問題であって、日本国憲法では婚姻は男女両性によってなされるとしている
525名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:19:13.24 ID:sy+tnA650
>>502
九条を死んでも改正したいのだから、これを利用すればいいのに
一旦はこういう左翼も反対しづらいトピックで改憲をして
改憲アレルギーを払拭して国民に慣れて貰えば良い
その後ゆっくり本丸を攻略すればいいのに
526名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:22:19.28 ID:DyDbBsfe0
>>524
>日本国憲法では婚姻は男女両性によってなされるとしている

陸海空軍その他戦力は保持しないと明記されていても、憲法解釈によって、事実上の戦力を
保持しているんだから、「婚姻は男女両性によってなされる」のが歴史的経緯により
一般だが、例外を禁止する意図の規定でもない、と解釈しても何ら違和感は無いと思う。
527名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:23:23.72 ID:Ht4ecuyF0
自己実現で同性同士が住むのは勝手にしてくれていいが、
国が何を保護して優遇するかは全く別な話

憲法解釈を変える理由はあくまでも時代に柔軟に対応して
国をうまく存続させるためだからな

同性婚はこれに該当するようなものじゃないだろ、
これを自己実現の多様化のために認める余裕も
この国にはないのもわかるはず
528名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:23:26.02 ID:OPA/vaRS0
>>517
もちろん、そんなアナウンスメントは過去に一度もされたことがない
異性同士の婚姻は認めるが同性同士は認めないというのは成り立たないんだよね
それを無理に主張し続けようとすると必ず差別感情を持ち出さなきゃいけなくなる

>>518
性同一性障害と同性愛はまったく異なるからな

>>519
お前いくらなんでも馬鹿すぎるだろ・・・
赤の他人に遺産相続可能だから遺産承継の遺言が成り立つんだよ
なんでフランスは遺言書すら残せない国になってんだよ

>>520
じゃああなたは婚姻制度そのものに反対すればいいんじゃないんですかね
529名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:24:04.49 ID:etoMhDXy0
ID:OPA/vaRS0 今夜の壮絶な自虐芸チャンプはこいつだな。
フランス語もできないアホが、フランスでは遺言状が〜だってよ。ほんといい加減にしろ無知な俺様低学歴。
Il est temps pour moi de plier bagage ID:OPA/vaRS0  et de retourner chez moi XD
530名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:24:39.87 ID:mDkRdDAY0
あのな、、

・性同一性障害
身体は女だけど男になりたい願望が物凄くつよく
自分を男だと思っている。女性の服装嫌い、とか。
それで、女が好き。

って人。

・同性愛者
女で女が好き

馬鹿にしているのか。
女でありたい人が男になるわけないだろ。
531名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:24:57.12 ID:mIfyGQVc0
394 この頃流行の名無しの子 sage 2015/02/17(火) 21:28:10.48 ID:a/SQXgBS0
あんま個人攻撃でイジメんなよ
SNSにアップしなくなったらつまんねーだろ
気持ち悪いやつは調子乗って褒めあいして泳がせておく方が何かと笑える
クソ共が一斉にアップするのやめたら暇になるだろ

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/trend/1421937965/394

文責:http://i.imgur.com/SNSGEFW.jpg(ストーカー犯罪者なので離婚されて別姓予定)
532名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:26:55.31 ID:M7mqR/q20
>>526
解釈で何でもありにしてしまっては憲法そのものが形骸化してしまう
必要なら憲法改正すればいい、それが法治国家というものだ
533名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:27:02.34 ID:OPA/vaRS0
>>523
むしろその憲法14条によって同性婚実現は要請されるわけだが。
お前の主張は「婚姻は男女間に限る」という結論ありきの主張にすぎないんだよ
とりあえず初歩の論点ぐらい理解してから絡んでこい

>>524
>日本国憲法では婚姻は男女両性によってなされるとしている
それが男女間の婚姻のみを認めるものだとする憲法学上の理解はないですね

>>527
法の下の平等を認める「余裕」すらない国、日本・・・
534名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:27:54.27 ID:OWbHFaTn0
専門家ってなんなん?ゲイ?ホモ?
535名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:28:35.05 ID:Y49YCJpf0
>>530
オカマとホモの違いもわからないのか理解しないことにきめてるのかわからんけど
そういうアンチ同性愛は説得しても無駄っぽいぞ
536名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:30:15.76 ID:DyDbBsfe0
>>484
>>528
それに、医療技術の進歩で、将来的には、同性同士でも両者の遺伝子を
掛けあわせて、人口子宮装置を使って、子供を作ることが可能になる時代が来るでしょう。
婚姻制度を子作り中心に考えたとしても、本質的に同性婚を否定するのは難しいん
じゃないかな。
537名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:30:16.15 ID:G68T3/De0
>>489
養子にするくらいしかないけど・・
普段、疎遠にしている親族等が現れると取り分がへるな

先に親兄弟に相続放棄してもらっとけ
538名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:30:21.38 ID:gAZYuILi0
>>533
憲法第14条は
「人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。 」だよ
これが同性婚だとか異性婚だとかそういう間抜けな論点に読み取れるの?

君が馬鹿なのか曲解を駆使するキチガイなのかまでは分からないけど
どちらにしろもうちょっとマシな屁理屈の付け方があると思うよ
539名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:30:23.17 ID:95vzSldT0
>>488
そうでしょうね。改憲しないと同性婚希望者にとっての不都合な字句、
24条の"夫婦"="男女"と言う意の性別ペア想定縛りを消せませんからね。

日本は、漢字と言う表意文字の採用国だから困っちゃいますって感じ。
540名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:30:33.02 ID:OPA/vaRS0
>>529
ガチでフランスでも遺言が有効だって知らなかったのか・・・
お前こそ自爆しすぎで焦げ臭いぞ

>>530
日本では同性愛た性同一性障害は
「差別されてる」以前に「理解されてない」んだよな
だから結果的に無自覚で差別発言してる奴も多い
541名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:30:52.33 ID:etoMhDXy0
健常者のみなさまへ。
フランスにおける同性カップルにおける片親の養子となった里子には財産は残せません。
そもそも法の抜け穴を使って、単身として申請した養子であり、連れ子だからです。
しかもPACSを解消した時点でそもそも関係は終わりなので、財産なんて残せません。日本では残せるから結婚制度なんていりません。
健常者ならわかることであります。人道的にID:OPA/vaRS0を教育してみましたがやはりキチガイに教育は不可能なようです。何せ遺言状ですから。
542名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:32:05.12 ID:08bid01C0
>>  棚村政行・早稲田大教授(家族法)は「憲法24条の主眼は、婚姻をかつての『家制度』から解放することにある

そういう屁理屈はいいから。
543名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:32:15.28 ID:J+4Jki330
日本の弱体化を目論む勢力の格好の材料だからな。んなもん討論する暇あんならメタハイとっとと採掘する段取り進めろや穀潰し共が。
544名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:32:41.03 ID:gAZYuILi0
>>536
そういう主張は実際に人工子宮で子作りできるようになってからしたらいいんじゃないかな
「将来できるようになる可能性があるから、69年前に作られた憲法は禁止してないはず」って
ID:OPA/vaRS0さんと同じくらい斜め上すぎる理屈だよ
545名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:33:02.07 ID:M7mqR/q20
>>533
憲法学者は何の権限も持たないし、憲法学者が憲法を決めるわけではない
あくまで憲法学を研究する個人がそのように考えているといだけの話だな
その意味では自分もこのスレで意見を発信する住民もみな憲法学者であると言える
546名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:34:19.87 ID:DyDbBsfe0
>>532
集団的自衛権や自衛隊に反対してる人なら一貫性があるけど、日本政府は現に
ここまで9条を「解釈」してしまっている以上、他もその程度の解釈が許されないとおかしい。
もともと憲法というものは、下位の法規に比べて解釈の幅が広い。
それに「保持しない」とか「禁止」という内容について正反対の解釈をするのは「形骸化」の
危険があるとしても、別にもともと「禁止」と言ってないものを許容する解釈は何ら問題無いでしょう。
547名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:35:21.89 ID:a8pzthGm0
>>37
まぢでこれ
ゲイだけど同性婚法律のするなら憲法改正が必要だと思うわ

9条廃止と国軍の規定、同性婚まとめて改正すればいいい

解釈許しすぎてたら、有名無実化する
548名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:36:07.54 ID:sy+tnA650
>>484
同性愛者は婚姻してようがしてまいが子供なんて残さないだろ
つーかそんなことが理由なら熟年結婚なんて禁止されてなきゃおかしいだろう
閉経マンコとシナシナチンポじゃ子作りできんからな
549名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:36:28.04 ID:OPA/vaRS0
>>536
生殖・出産論者は思い込みで喋ってるから本当に厄介なんだよね
しかも、現実には生殖・出産をしない/できない夫婦なんていくらでもいるのに
「※ただし異性夫婦は除く」という身勝手なルールを無意識に採用してしまってるし
たぶん本当に婚姻制度の利用条件を理解してないんだろうね

>>538
憲法学少しでもかじった人間なら
憲法14条が同性婚を認める根拠の一つになり得るというのは常識だろ・・・
性別による差別が禁止されてるんだから、
性別の組み合わせを要件とする制度において
「A-B」は許すが「A-A」「B-B」は許さないというのは法的差別でしかない
550名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:36:50.82 ID:DyDbBsfe0
>>544
> そういう主張は実際に人工子宮で子作りできるようになってからしたらいいんじゃないかな
人口子宮はともかく、代理母出産もあるから、現実に可能になっちゃってるんですよね・・・
あと、現に外国で同性婚して子供もいる家族を、日本に来た時どう扱うのかという現実的
問題もある。
551名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:39:19.02 ID:mDkRdDAY0
>>537
そう、それも養子縁組したくない理由・・・。
たしか取り分減るんですよね。

相続放棄と遺言書作っておくかな。
公正証書で。

>>540
そうそう、日本ではLGBTの人たちに対し全く
理解無いよね。
なんじゃこりゃって感じです。

もう寝ますね。。
有難う。。
552名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:39:30.56 ID:95vzSldT0
>>537
遺留分ってある意味で遺産を残す人にとって不都合ですね。

相続の遺留分は、未成年の実子以外は、予め除外可能な様に、
相続関連の民法が改正出来れば良いのですけどね。
553名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:40:18.16 ID:G68T3/De0
売春防止法の解釈を含め、刑事司法全般に渡る問題だわ

男が男に体を売るのが違法となり、今までの警察行政はなんだったのかとw

ここは普通に両性とは男性と女性と判断すべき、後は憲法改正を待てと言う事
554名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:41:01.52 ID:OPA/vaRS0
>>542
これを「屁理屈」と考えるような馬鹿が
24条を同性婚禁止規定(結婚防衛法)だと曲解してるのか
「私は歴史を知りません」と自白してるだけのように見えるがな

>>544
そもそも婚姻条件と生殖・出産の可否・意思は無関係

>>545
憲法学の教科書も読んだことすらない人間が
「ぼくのかんがえたけんぽうかいしゃく」を述べてもポエムでしかないぞ
お前みたいな反知性主義の人間こそ日本にとって害悪だな

>>548
女性側の閉経が確認されたら強制離婚されるべきだしな
生殖・出産は婚姻制度の利用条件とは無関係だってこと分かってない奴が多すぎる
555名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:41:20.72 ID:5gfGRwEz0
家庭制度を完全に社会から根絶して、子供は国家が育て、
個人の名前も国民番号のみとすれば、性の対象が何だろうが
どうでもよいことになる。アッーの人も国もどちらも損はせんだろ。
556名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:41:35.76 ID:gAZYuILi0
>>549
君の憲法学って馬鹿なトンデモ学者の寝言を真に受けること?
557名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:42:35.10 ID:Kp4hgrEV0
>>554
同性愛が想定されてたという根拠は?
558名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:43:42.57 ID:OPA/vaRS0
>>556
お前の「ぼくのかんがえたけんぽうかいしゃく」よりは
憲法学の教科書やコンメンタールのほうが100億倍ほどマシだと思うぞ
559名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:43:46.88 ID:M7mqR/q20
>>546
自衛権は憲法にかかわらずすべての国家が持つ固有の権利であるとされている
一方、婚姻制度はそれぞれの国家によってさまざまな形態があってしかるべきものであり、国によって異なるのが当然といてる
そして日本では男女両性によって婚姻がなされるとされているということだ
これはあくまで法律上の制度の話であって、事実上の同性婚は何ら制限されていない
560名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:45:26.08 ID:QNZ3Myyc0
おそらく最高裁まで係属したとして、立法によって同性婚を創設することは禁じないだろうな
だが、同性婚を認めないことは憲法違反だというのはしんどいだろうな
561名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:45:34.92 ID:LNb26lRe0
自衛隊を軍隊じゃないと解釈できるなら
同性婚ぐらいどうとでもなるだろ
562名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:45:57.78 ID:M7mqR/q20
>>554
憲法学者が一般国民より上位であるとする根拠を挙げてみな
権威主義に陥って自由な議論ができないことが日本にとって害悪なんだよ
563名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:46:04.79 ID:OPA/vaRS0
>>557
同性婚を積極的に認める根拠として想定されてるのは
13条、14条、24条2項あたりかな
気になるんだったらググって調べてみるといいよ
憲法学上の見解や通説的理解がまとめられてるサイトもあるから
564名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:46:46.28 ID:G68T3/De0
>>552
普段、疎遠にしてる意外な人が出てきて要求すべき物を要求してくるよ

遺産分割協議書に親族の相続放棄を明記した念書が必要
565名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:46:47.48 ID:gAZYuILi0
>>558
憲法の教科書って誰でも書けるのは知ってるよね?
なんで日本だけで数百冊はある憲法の教科書の一つをいちいち真に受けるの?
君の好みの結論に結び付き、君の歪みを自己正当化できるなら
他はどうだっていい感じ?
566名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:48:16.53 ID:OPA/vaRS0
>>562
俺は権威主義になびいてるんじゃなくて
お前の反知性主義を無視してるだけだよ
さすがにお前みたいなガキの現代文読解に付き合うつもりはないわ
567名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:48:47.56 ID:DyDbBsfe0
>>559
> そして日本では男女両性によって婚姻がなされるとされているということだ
それは俺は否定してないよ。俺も「両性」は男と女と解釈するのが自然だと思う。
しかし一方で、同性同士の婚姻を禁止する条文でもない。憲法はそもそもそういう
役割のものではない。制度の具体的な形は民法で定めるもの。反対派は、「憲法で
禁止されてるからダメだ」と言い張るのではなくて、具体的に反対する論拠を示して、
民法上の婚姻制度の改正に反対すればいい。
568名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:48:50.52 ID:zDYcl2sG0
女同士、男同士の結婚とか、
終戦直後、憲法草案を作った方々には想定外でしょう。
「両人の合意」にしておけば問題なかったね。

両性以外の結婚を認めるには憲法改正が必要だね。
569名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:49:25.26 ID:etoMhDXy0
ID:OPA/vaRS0 こいつはここで遺言状書いてるんだろうな。
adoption simpleとadoption pleniereの違いも知らず、しかも片親の養子だなんて判例で認められもしなかったことも。それで遺言状が〜だってよ。
さすがに見えないふりして逃げてるけど、ほんと末期な奴だわ。
570名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:51:36.80 ID:OPA/vaRS0
>>565
お前中学生?
学問っていうのは通説の蓄積によって成り立ってるんだよ
子供の「思い付き」によって新説が立証されるわけじゃないの

教科書すら呼んだことない人間の憲法解釈講釈を聞くつもりはない
反抗期なのは分かるけど今はしっかりお勉強しような
さすがに教科書すら読んでない人間の「解釈」にはだれも耳を傾けないぞ
571名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:51:49.31 ID:5gfGRwEz0
総理以下朝鮮カルトだらけの現政権が認めるとは思えんが、
ヘリオガバルスや藤原頼長みたいに、女だろうが男だろうが好き
勝手にとっかえひっかえできるよう制度化すればいい話だろ。
572名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:52:48.86 ID:M7mqR/q20
>>566
憲法学者を盲信して反対の意見を述べる相手を「ぼくのかんがえたけんぽうかいしゃく」などと愚弄する人間など
俺も相手にしたくないね
お前みたいな権威主義の人間は日本にとって害悪にしかならない
573名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:53:54.42 ID:OPA/vaRS0
>>569
・PACSでは片方の当事者が養子を持つことができる
・もちろん遺産を相続させることもできる
こんな当たり前のことも知らずに偉そうに講釈垂れてたんだから
お前が負け犬の遠吠えしかできないのは当然だわな
574名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:54:18.12 ID:DyDbBsfe0
>>570
実際問題、憲法学の学問としての「通説」は、裁判所の判断にどれくらい影響するものなの?
575名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:55:59.32 ID:etoMhDXy0
ID:OPA/vaRS0 PACSも欧米も何も知らない奴が、欧米初の同性婚について無知を晒してる姿は土人そのもの。
財産は遺言状で解決〜だもんな。オマエのここでの遺言状はもういらねぇって。キチガイって無敵だよなほんと。
576名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:56:25.93 ID:OPA/vaRS0
>>572
お前ちゃんと日本語読めないんだなあ・・・
さっきも書いたように俺は権威主義を盲信してるわけじゃなくて
お前の反知性主義を馬鹿にしてるんだよ

反対意見は大いに結構
ただし、通説的理解が間違っているというのならその具体的根拠を示せよ
「ぼくにはそうよめるから」と言い張ったところで中学生のポエムでしかない
学術上の見解には学術的な反論で対抗しろよ
577名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:58:40.39 ID:OPA/vaRS0
>>574
例えばパーセンテージとかで示せるものだとでも思ってるの?

>>575
まだ俺の悪口しか言えないのかよ
お前の主張が間違ってるからお前は批判されただけなんだぞ?
その批判が筋違いだと言うなら個別具体的に反論しろ
「欧米も何も知らない奴が」とかいう負け犬の遠吠えはお前を惨めにさせるだけだぞ
俺の悪口しか言えないのなら黙ってたほうがイメージは良くなる
578名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:58:50.41 ID:3D9VM8oD0
9条は憲法を変えずに解釈を変えまくっておきながら
他のは想定外かよ ご都合主義丸出し
579名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:59:12.87 ID:M7mqR/q20
>>576
>学術上の見解には学術的な反論で対抗しろよ
「ぼくのかんがえたけんぽうかいしゃく」が学術的な反論かよw
笑わせてくれるなまったくw
580名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:59:27.31 ID:KrhiUb0M0
>>568

まあ、普通に考えればこれが正論だ。
581名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:59:43.45 ID:+y6lpL3Y0
安倍はバカだ。
こんな狭義の解釈をしたら、自衛隊は違憲になることに気づいていない
582名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:00:37.00 ID:sy+tnA650
>>578
想定していないってのは正しいんじゃないの
その当時に同性婚についての議論がされたとはとても思えないし
だけども想定されていないってのと認められないってのは別の話だと思う
583名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:01:19.20 ID:OPA/vaRS0
>>579
だから俺は「それでは反論になってないぞ」と書いてるんだが

本当にお前日本語読めないのか?このレス読める?
584名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:01:30.79 ID:KrhiUb0M0
>>578

憲法を無視しないと国が滅びるようなところで墨守できるかよw
今回はそうではない。
なら憲法守った方が良いだろう
585名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:01:31.72 ID:DyDbBsfe0
>>577
> 例えばパーセンテージとかで示せるものだとでも思ってるの?
大体は通説通りの結論になるとか、あるいは学問と実際の運用はほとんど関係無いとか、あるいは
ケース・バイ・ケースでどっちもあって一概に言えないとか、大雑把に言ってどのあたりなのかと。
586名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:02:00.88 ID:etoMhDXy0
>>573
だからadoption simpleでは財産を残せないどころか、養子としても法的に認められた判例はねぇっての。
だから同性婚を認めたんだっての。知ったか好きだよな低学歴って。困れば同じこと連呼すればごまかせると信じてるし。
いくらググッてもオマエはバカだから理解できねぇって。遺言書書いてネロ。
587名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:03:07.75 ID:sy+tnA650
>>568
別に両性の合意だって解釈次第じゃないの?って議論じゃないわけこれは?
♂♂だって♀♀だって両性と言っておかしいわけではないって考えもありましょうよ
588名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:03:42.59 ID:6CkvnYPh0
気持ち悪いんだよ
禁じろとは言わんが、公に認める必要などない
589名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:03:43.32 ID:OPA/vaRS0
>>582
実のところ、憲法が同性婚を禁じてると判断することは不可能だから
これは憲法マターではなく民法マターの話なんだよね

同性婚法制化を目的とする憲法24条の明文改正が早いか、
同性パートナーシップ保障の民法改正が早いか・・・
常識的に考えて後者のほうが早いんじゃないかという気がするね
590名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:05:17.95 ID:G68T3/De0
>>582
それを厳格に遵守して現在の売春防止法、風俗営業法等が成り立っている

刑事司法の根幹に関わる問題だよ
591名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:05:40.53 ID:gAZYuILi0
>>568
1940年代には殆どの国で同性婚を明文で禁止してたよ
想定外だと考える根拠は希薄
592名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:06:18.39 ID:etoMhDXy0
>>579
そいつ、明らかに異常者だから。
確信を得るために敢えて海外ネタを振ったフランスのことも何も知らないで、ちょっとググっただけで知ったかこいてる。
具体的に突っ込むと聞こえないふりして連呼に逃げる。最初っからそうだぜそいつ。まぁ、壊れたおもちゃだからイジってたけどさすがに飽きた。
593(  `ハ´):2015/02/19(木) 06:06:44.51 ID:YHr/lgFp0
憲法は認めるべきなんじゃないかね?
長年同姓カップルが築いて来た共有財産を相続出来ないとかおかしいし。
594名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:07:39.18 ID:M7mqR/q20
>>583
「憲法学者が言ってるから絶対ただしいんだあ」がお前の反論かw
憲法学の教科書に書いてあるんだあ、お前らの意見は「ぼくのかんがえたけんぽうかいしゃく」だあ
ってかw
595名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:08:05.91 ID:QNZ3Myyc0
>>593
それならば民法改正で済む話だ
596名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:08:12.74 ID:OPA/vaRS0
>>585
そもそも最高裁が憲法上の判断を示す例が少ないわけだけど
最高裁が採用しないような説が通説的理解として浸透すると思う?

>>586
お前は単純な事実すら認められないのか?
PACS制度でも「個人」は養子を持てるし、遺産相続も可能なんだよ
(現にそれらは通常に行われてる)
それが認められなかった個別の「判例」は制度の解説と無関係
お前こそもう悪口しか言えないんだったらさっさと消え去れ
597名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:08:47.14 ID:gAZYuILi0
>>593
普通に相続できるよ
生前分与でも遺言でも問題なく
598名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:09:50.44 ID:IG5A+OQ+0
両性の合意
これが全てのネックだな
サヨクが大好きな同性婚を進めるには
改憲が必要というジレンマ
どうすんだよw
599名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:10:05.97 ID:Ko9VquRJ0
国籍GETするのに相手が野郎でも良くなる訳か
600名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:10:30.87 ID:OPA/vaRS0
>>592
悪口の共有で仲間を作るような真似をするのはあまりにみすぼらしいぞ
悪口言ってる暇があったらちゃんと反論しろ

>>594
誰もそんなこと言ってないのにお前の日本語力だとそう読解できるのか・・・
通説に反対するなら根拠のある反論をしろよ
「おれはこうおもう!」という思い付きは相手にされないんだぞ?
601名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:11:58.31 ID:G68T3/De0
>>597
共有財産だと立証しないとな
名義がどちらかだと・・

ちょっと面倒かも
602名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:12:01.01 ID:etoMhDXy0
>>596
オマエはググった表面上のことしか書いてないって最初から教えてあげてるよなオレ。
フランス語でいいからadoption simpleにおける片親の養子の親権が得られた判例を教えてくれよ。
それすらできないならオマエは永遠に寝てろ雑魚。
603名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:14:37.75 ID:QNZ3Myyc0
実際問題、憲法訴訟やるとして憲法14条だろうな
そこで24条解釈と、婚姻・家族制度に関する立法裁量が衝突することになるだろう
まあ、政治部門が同性婚認めますって民法改正で明文化すればそれでお終いなんだが
604(  `ハ´):2015/02/19(木) 06:14:57.47 ID:YHr/lgFp0
>>597
同じではないでしょう。
夫婦で有れば、遺言状が無くても自動的に相続できるでしょう。同棲カップルは?

遺言状にて同性の伴侶に遺産を残さないと書かれた場合は遺留分を請求出来るのか?
605名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:16:17.55 ID:sy+tnA650
>>589
なるほど、家族法に同性パートナーの権利関係を追加するのみで済む話なのか
606名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:17:01.97 ID:M7mqR/q20
>>600
あーあ、駄レスが多すぎて自分の書いたレスもわからなくなったのかw

>>554
>憲法学の教科書も読んだことすらない人間が
>「ぼくのかんがえたけんぽうかいしゃく」を述べてもポエムでしかないぞ

誰もそんなこと言っていない?じゃあこのレスは誰がしたんだろうな?w
607名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:17:05.10 ID:etoMhDXy0
>PACS制度でも「個人」は養子を持てるし、遺産相続も可能なんだよ
な、自己紹介通り追いつめられて論点逸らしてるだろ。
オマエが主張したのはPACSによる同性における片親の養子ってadoption simpleを論拠にしてたことも理解できてないだろ。
それが知ったかの証。自爆の証。追いつめちゃった? 頑張って判例のリンク貼ってくれよフランス語で。
608名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:17:58.91 ID:QNZ3Myyc0
少なくとも、裁判所が立法より先に同性婚を法律婚として認めないと違憲ということはないだろうな
間違いなく、立法に投げる。
ただし、同性婚を禁じているという解釈も取らないだろうな。
609名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:20:16.04 ID:kcolBnkCO
あえて制度上の結婚まで認める必要あるまい

勝手に同棲するなり生前贈与するなりすればいい
委任状があれば代理権だって行使できる
610名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:20:49.19 ID:tzEqP8h20
まあ国が認めなくても自治体が認めればいい話だ、外国人に生活保護受給させてるみたいに
611名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:22:02.15 ID:gAZYuILi0
>>604
内縁関係を証明できれば相続も遺留分の請求もできるし
実質的な共有財産である(生計を一にしていた)と証明できれば相続関係なく所有権を主張できるよ
当たり前じゃん

相続は法的婚姻関係を関係性の推定に利用してるだけで
法形式としての婚姻関係を問題にしてるわけじゃないんだから
612名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:24:06.13 ID:rhF/SNYm0
>>1
当然だな。憲法で同性婚は禁止されている。
しかし皮肉なことに、同性婚を認めさせたいような極左勢力は
同時に、絶対に憲法を変えさせたくない勢力でもあるので
憲法を変えて同性婚を認めろ、とは口が裂けても言えない。
だからデッドロック状態になってしまっている。
ざまあみろだ。
613名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:24:40.19 ID:etoMhDXy0
>>611
だから日本は欧米と違って同性婚なんて制度はいらないの。
614名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:26:02.42 ID:sy+tnA650
>>612
ログ読みなよ、想定はされてないけど禁止もされてない
と、賢い人たちが延々と議論しているよ
615名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:26:34.89 ID:rhF/SNYm0
日本国憲法というのは皮肉にも日本を守ってきたのかもしれん。
日本国憲法というのは作られた当時としては思いっきり極左思想で作られたが
それ以後に世界の風潮はそれよりさらに極左化してしまった。
しかし憲法が変えられなかったために、日本は日本国憲法よりも
さらに極左化することを免れたとな。
同性婚がその一例だと。
616名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:26:42.75 ID:D/wZFdMR0
憲法で示してるのは、国が勝手に結婚させるな、結婚させないとするなってことだろ?
カップルを認めるかどうかは憲法とは関係ないだろ。
 

  両性とは男女の事だわな。

 
618名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:29:03.60 ID:rhF/SNYm0
>>43
当時は同性での結婚などまったく考慮もできなかったのだろうな。
今の時代に「宇宙人との結婚」を想定するようなものだ。
619名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:29:22.55 ID:etoMhDXy0
ID:OPA/vaRS0 どんな言い訳考えてんだか遅ぇなぁ〜俺様頑張れよ。
>PACS制度でも「個人」は養子を持てるし、遺産相続も可能なんだよ
早く「個人」が単独養子縁組で里子の親権を得たってリンク貼ってくれよ。
貼れないならそのままRIP〜
620名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:29:45.11 ID:uP9TpVBp0
同性婚をめぐる議論はアメリカが原因だよ
アメリカは宗教的な対立でこれが大問題になるんだ
時には大統領選の最大の焦点になることさえある

でも日本にとっては宗教対立にならないから
同性婚はくだらない議論なんだよ

くだらない議論に日本を巻き込むな
621名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:31:18.25 ID:rhF/SNYm0
だからさ、どうしても同性婚を認めさせたかったら憲法を変えればいい。
しかし、同性婚を認めさせたい勢力は、同時に憲法改正絶対反対の
勢力でもあるので、口が裂けても憲法を改正しろとは言えないのさ。
なんという皮肉w
622名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:33:38.51 ID:rhF/SNYm0
>>272
ついでに言うと、近親婚は禁止だが
実は近親相姦そのものを禁じる法律はどこにもないんだよなw
623名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:34:47.38 ID:IWSXUrCM0
結婚と言うのに縛られたくないくせに、同性婚、夫婦別姓婚
共に結婚を求める矛盾、つまり救いようのないバカと言う事だ
624名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:36:10.01 ID:etoMhDXy0
だめだなID:OPA/vaRS0.雑魚イジリはもう飽きたから放流してやるよ。
J'ai le coeur chamallow grenadine ;)
625名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:36:57.38 ID:D/wZFdMR0
安倍が憲法は国民を縛るものって解釈してるのがそもそもおかしい。
626(  `ハ´):2015/02/19(木) 06:37:09.73 ID:YHr/lgFp0
>>611
男女間の内縁関係だと3年以上の同居で、
内縁関係に有ったと認められてたりするけど
その点でも結婚とは開が有るよね。

感じるのは事前に色々と書類を用意すれば、不可能では無いのだろうけど、
場合によってかなり裁判で争わないと行けない部分も多々あるんじゃないかと感じる。
627名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:37:17.83 ID:nd13k1230
集団的自衛権の時に、憲法改正反対!解釈改憲反対!とか言ってたサヨクは勿論これにも反対のはず
628名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:37:22.56 ID:uwpKkZrwO
日本は憲法改正がほとんど不可能だから無駄に法律の解釈学が発達して複雑怪奇になってしまった
法律なんてのは元来条文に素直に当たるべきなんだけどね
そもそも国家の生存権の一つである軍隊の保有を禁止って条文は自然法違反だとも言える
629名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:40:01.45 ID:1kP3D+Wa0
まずはじめに社会システムの維持と子供の福祉の点で建前が立たないよ。
考え方としても自民党は性同一障害というどうしようもない病気と、単なる嗜好のホモレズをきっちりと分けていて
国民もそれが当然だと思っているし、何と言っても「キモチワルサ」が先に立って理解以前の段階だし。
マツコとかは悪口を言って別世界にいる生き物をテレビで見ているから面白おかしく取り上げられるだけであって
実世界であんなのに触れるなんてみんないやでしょ。こういう感情は100年や200年じゃなくならないと思うよ。
630名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:40:10.80 ID:nukfF5v+0
左右両翼団結して、憲法の形骸化に邁進してる状況。案外、安倍さんの
目的はこれかも。
631名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:40:50.53 ID:G68T3/De0
>>626
最初から訴訟になるのを想定し、領収書、レーシート、各種契約書の類をすべて取り置きしている

カツプルがどれ位いるのやら・・
632(  `ハ´):2015/02/19(木) 06:41:40.50 ID:YHr/lgFp0
>>621
それは右側も同じだべ。
仮に同性婚を認めないと憲法が解釈した場合。
憲法解釈の変更で対応すれば良い主張されたら、これに対して右側はどー答えるんだ?

憲法解釈の変更容認? それとも憲法解釈の変更は認めないの?
認めないとするなら安倍総理が行った事は愚行となるわけだし。
633名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:43:44.96 ID:rhF/SNYm0
>>632
どう解釈しても現行憲法で同性婚は認められないな。
はっきり「両性の合意でのみ成立する」と書いてあるのだから。
634名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:45:14.64 ID:etoMhDXy0
>>628
ほとんどイスラムのシャリーア状態だよな。カリフはいらないけど、宗教令が必要だわ。
635名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:45:31.14 ID:nd13k1230
>>632
右側は、別に左派が9条関係で発狂するような熱意を同性婚反対に持ってないからな

俺なんか正直どうでもいいし
嫌な人間もいるだろうが、どうでもいいのも多いべ
636(  `ハ´):2015/02/19(木) 06:47:37.90 ID:YHr/lgFp0
>>631
婚姻関係てのも契約だから、
同性間で有ってもお互いに婚姻関係に準ずる関係を結びたいと思うなら、
それ相応の覚悟と契約が必要なんだろうけど、
離婚や相続時に発生する様な問題を、どこまで想定し、どこまで契約書類を残せるんだろうか?

特に相続絡みで、実子とか、姉弟とか出てき場合に、不利益を被る事も多々あるんじゃないのかな?
637名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:48:05.98 ID:mpNerdaP0
結婚ってのは子供を剥ぐ組子孫を繁栄させるためのプロセスなのに、
少子化が叫ばれている中で子供を育めもしない同性婚をみとめてどうすんだよ
638名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:48:37.62 ID:D/wZFdMR0
両性の合意というのは、婚姻において国が口を出すなということ。
解釈しだいでは”両性”でなかった場合に口を出していいことにもなるが、
能動的に認めないとするのは権利上難しい話だ。
憲法うんぬんではなく、民法の問題じゃないのかね本来は。
639名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:49:39.14 ID:pnF+33wR0
>>637
子供が作れない前提でも結婚が成立するけど?
640名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:50:29.97 ID:Oxlz/fYI0
>>633
どう解釈してもっていうなら頭悪いよお前
頭悪いって言うか
そもそも法解釈の方法を全く理解してない

法の趣旨から考えるって当たり前のことをね
641名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:50:42.68 ID:bZFPsvuE0
LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)に理解が有る
「社民党」あたりが「憲法解釈」で同性婚は合憲って主張すればいいのよね。
642名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:50:50.24 ID:ZXzxcO1U0
どっちかというと、今の24条自体が異性前提の婚姻をうたった条文なんじゃないの?
両性のを議論するより、24条○章 同性結婚 とか章を追加しなければいけない感じ。
24条で想定されていないというより、新概念(日本では)だから、いままでに規定されていないとでもいうか。
ビットコインとかスマホとか、昔に存在しなかったものって感じ。
643名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:51:57.44 ID:pnF+33wR0
そもそも同性愛者だと基本的には異性と子作りしないんじゃね?
レイプ妊娠堕胎不可でもない限り
644名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:52:37.58 ID:N+hTTA2m0
ホモは憲法違反。
645(  `ハ´):2015/02/19(木) 06:52:51.75 ID:YHr/lgFp0
>>633
仮に同性婚は違憲であると解釈されたとしても、
安倍総理の見解だと憲法解釈の変更が許されるでしょ。

君は憲法解釈の変更等言語道断だと思ってるの?

>>635
それじゃ同性婚に対しては、他者の意見にお任せて事で良いな。
646名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:53:29.75 ID:D/wZFdMR0
まず論点は、禁止されているか、ではなく、認めるかどうかである。
認めるだけなら憲法改正はいらなく、民法で定めればいいだけ。
647名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:53:30.17 ID:rhF/SNYm0
>>640
いくら詭弁を弄しても、現行憲法で同性婚は実現できないよ。
どうしても認めさせたいなら憲法を変えることだ。
648名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:54:20.27 ID:Oxlz/fYI0
>>647
お前の中ではな
649名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:55:24.20 ID:etoMhDXy0
>>643
いや、代理出産させる奴も出てくる。
もちろん日本ではそんな議論はされる訳もない。人種差別禁止法やヘイトスピーチ禁止法と同じ、向こうの流れに勝手に乗っかってるだけだから。
日本では無意味な話だってのに。
650名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:55:53.96 ID:rhF/SNYm0
>>642
だからさ、同性婚を認めさせたい勢力は同時に、憲法を絶対変えさせたくない勢力でもあるから
憲法を変えろとは口が裂けても言えない、デッドロック状態なのさw
651名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:56:36.53 ID:p70M+tyl0
外添が同棲愛擁護してるのも国籍のためか
ほんとうっとおしいな
652名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:57:07.23 ID:2ESfxSjW0
憲法は時代にそぐわないので改正しようが素直な考え方だろ。
でも、ホモレズのひととその支援者はなぜ憲法改正しようって言わないんだ。

素直に読めば戦争放棄だ。
素直に読めば男女だ。
へんな解釈するぐらいなら憲法改正しよう!!!
653名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:57:24.73 ID:8G6Ajalo0
だいたい、性同一性障害ってただの性癖とどうやって区別すんだ?

ロリコンの奴が、少女しか愛せない若年齢性愛障害だ
俺にも結婚する権利があるって言い始めたら
性的マイノリティだって権利を認めるのか?
654名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:57:44.53 ID:nd13k1230
>>645
ガチホモレズの意見は聞いてもいいけど
普段、憲法改正反対、解釈改憲反対と言ってるサヨクが主導するなら反対する

という心理w
655名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:57:52.45 ID:kcolBnkCO
憲法が同性間の事実上の婚姻を禁止してるとまでは言わないが

少なくとも想定・予定はしていないわな(この点は安倍の言うとおり)
656名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:58:04.68 ID:etoMhDXy0
ID:Oxlz/fYI0 また懲りずに別IDでバカが湧いてるな。オマエの場合は解釈じゃなくてただの妄想だから。
657名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:58:11.96 ID:rhF/SNYm0
同性婚認めたら、次は間違いなく子ども持つことを認めろと言ってくるからな。

>>646
憲法に「憲法に反する法律はいくら作っても無効」と書いてあるので
同性婚を認める法律を作っても無効です。
658名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:59:54.43 ID:D/wZFdMR0
>>657
憲法は国に口を出すなと定めてるだけだ。
禁止なんかされてない。
659名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:59:55.49 ID:8G6Ajalo0
>>639
屁理屈の見本
660名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:59:59.41 ID:EQk9iPkb0
養子縁組でもしときゃいいだろ
661名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:00:08.30 ID:pnF+33wR0
>>649
ならむしろ同性婚を認めた方が代理出産の法的根拠になりそうだなw
662名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:00:26.36 ID:J+4Jki330
>>657 ちゃんと養うならそれも有り。そもそも結婚制度とは子孫繁栄を補佐する制度だからな。
663名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:00:38.64 ID:etoMhDXy0
>>653
その手のペドはイエメンにでも移住すればいいだろ。8歳のガキと結婚できるからな。
そんなの許容しちゃうイエメンなんて他のイスラム国家からもバカにされてるけどさ。
664名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:00:39.81 ID:8sacQ8I2O
そも結婚自体が異性同士を前提にした概念だからなあ
665(  `ハ´):2015/02/19(木) 07:01:18.47 ID:YHr/lgFp0
>>654
俺もそー思う。
左右は共に憲法解釈変更容認か反対かで矛盾してる。
そして一部のアホは、自分の側の矛盾にだけ気が付いてないw
666名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:02:45.41 ID:G68T3/De0
>>636
今まで結婚式にも呼ばれない兄弟とかが、
経済的な理由で請求したりしてくる例は多い見たい。

同居人を大切にしたいのなら、それ相応の用意はしとかないとね。
事前に親族会議みたいな物を開き、債務と債権を放棄して貰っとく
それを遺産分割協議書の様な形で残し、付帯事項として相続人に介護の義務つけ
また関係親族からは相続放棄の念書をと・・やれることはやっとかないと
667名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:03:31.24 ID:c3z+wnng0
同性婚を認めたり大量の移民を受け入れたり、、、
こんな馬鹿なコトばかりやってるから国内
ガタガタだろ?欧米は。

理想と現実は違うんだよ。
キリスト教の博愛主義って言うんですかね?
そもそもソレらの元となっている「同和教育」自体が絵空事なんだしw
むり、ムリ、、、絶対無理!
実現は不可能ですから。
668名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:05:02.34 ID:etoMhDXy0
>>661
なるな。人工授精だってありだしな。
同性結婚が認められた本質は欧米で多い里子の里親探しなんだけどさ、認めると二重三重で鍵かけて運用できなくしていくのも欧米流。
借り物の日本国憲法解釈が好きなアスペ脳達には夢にも想像できない案件なわけ。
669名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:05:12.17 ID:pnF+33wR0
>>666
完璧に準備したつもりでもどっかから湧いてくるんだよな
行方不明だった親兄弟親戚とかさ
670(  `ハ´):2015/02/19(木) 07:05:38.89 ID:YHr/lgFp0
>>657
それはある意味正しいけど、今の日本では機能しないな。
まず最高裁判決が出るまで、違憲か合憲かを判断できない。
仮に明確に違憲だとしても、今の裁判制度だと、
同姓の結婚を認めた事で不利益が生じてる人間しか、裁判を起こせない。
同姓を認められた事で不利益が生じる人間なんて、まずいないでしょう。
671(  `ハ´):2015/02/19(木) 07:08:52.36 ID:YHr/lgFp0
>>666 >>639
親族から相続放棄に同意を取り付ける事が必要と成るなら、
それは当人達だけで解決しない。

結婚が当人達だけで解決するのとは大きな違いがあるな。
672名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:09:13.65 ID:etoMhDXy0
>>670
日本の場合、必殺の公共の福祉があるからな。
養子として同性愛者カップルが里子を育てることは公共の福祉に反する〜ってことで終わりだろ。
養子縁組しとけ、で十分だからな。
673名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:12:58.43 ID:OqNF3bRx0
ID:Utaor9xy0
674名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:13:31.24 ID:G68T3/De0
>>671
それはしゃあない
権利を主張できる親、兄弟、子供くらいはな。。
675名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:13:47.04 ID:FjjsnfKL0
どんな「専門家」だよ。胡散臭っ。
676(  `ハ´):2015/02/19(木) 07:16:23.86 ID:YHr/lgFp0
>>672
仮に現行の憲法下で、同性婚が認められる法律が作られた場合、
最高裁判が憲法解釈を決定する裁判になるか?て話だろ。

俺は裁判に成り得ないんじゃないかな? と思うけど。
その里子の話もそーだけど、その里子自身が同姓の両親が居る事で不利益を被った。
憲法解釈を問うべき裁判を起こすと成るなら、別だけど。
677名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:18:40.77 ID:D/wZFdMR0
ヤジ『早く子供作ったほうがいいんじゃねえのか!』
ヤジ『お前ががんばれよ!』
678名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:18:45.63 ID:OPnhfWQW0
>婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する
常識的に考えて、男女の婚姻のことを行ってると解釈するのが道徳的。


ジェンダーとかのインチキ、日本から排除しろ。

てか、戦前の赤狩りを復活しないと。
679名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:21:24.66 ID:5ybDgKxH0
日本も少しずつ容認されてきてる。でも、
自分(日本人男)は海外で同性婚してるんだけど、外国人の「夫」を
配偶者として日本に連れてくるには、

• 俺が日本人でないこと(日本人差別)
• 俺が外交官か米軍属であること(職業差別)

が必要。これって区別?差別?憲法的にはどうなん?
自分の国籍や職業で、配偶者が配偶者として認められたり認められなかったりするって。
680名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:22:29.63 ID:etoMhDXy0
>>676
うん。裁判にならないだろうね。カップルの相手も里子もまとめて養子縁組で十分なんだから。
それが欧米での同性結婚制度の建前なんだし、ぬるい日本国憲法は欧米の困難な手続きを簡単に飛び越えて目標地点に着地しちゃってるから。
681(  `ハ´):2015/02/19(木) 07:23:22.98 ID:YHr/lgFp0
>>678
常識的な庶民解釈で憲法を読むとトンデモナイ国に成るぞ。

「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。」
これを素直に解釈すると不労罪が作られ無ければ成らないのだし。
682名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:24:41.26 ID:etoMhDXy0
>>679
国によって法が変わるのは当たり前だけど。
暇なら国際人権裁判所に提訴してみれば?
683(  `ハ´):2015/02/19(木) 07:25:40.00 ID:YHr/lgFp0
>>680
裁判に成らないって事は
つまり現行の憲法下でも、同性婚を認める法律は作る事ができ、
それが違憲に問われる事も無いって事だ。
684名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:25:40.17 ID:GuRfhkWN0
>>679
その辺の項目は子供の立場を考慮しての法だから
同性婚には対応してないし、対応する必要も無いと思う
685名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:26:06.66 ID:UuX7UucfO
家制度のみならず戸籍制度もわやくちゃにして概形を持っている国民を不肖の庶民化して同時に一方では顔繋ぎできる程度の少人数の金持ちと在日で新しい貴族階級を造り陰湿で恣意的で苛烈な家系血脈差別を実現する為の下準備だよ本当にバカだな女ってw
686名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:27:15.95 ID:etoMhDXy0
>>683
裁判にならないってことは棄却されるってことだな。フツーに。
687名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:28:33.15 ID:Yujqe1z40
ホモの時代ですな(-.-)y-~
688名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:29:01.53 ID:Mde8stwg0
考えてないならそれは排除されてるって事だろw
689(  `ハ´):2015/02/19(木) 07:32:17.42 ID:YHr/lgFp0
>>679
貴方が日本国籍を捨ててないのであれば、
日本人の配偶者等で夫は在留資格を取れるんじゃないの?
少なくても外国で結婚してる事は証明出来るわけでしょ?

詳しくないから憶測だけど。
690名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:35:46.80 ID:etoMhDXy0
>>689
日本は二重国籍を認めてない時点でネタって気づこうね。
頭使わないともれなく憲法のどんでも解釈しちゃうよ。
691名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:39:07.10 ID:3rnGhHoe0
バイだが
社民と民主ましては山本太郎とかマジうんこ
こんなクズどもと仲間にして欲しくないわ
692名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:45:15.75 ID:Z25sUsDy0
まあ、安倍ちゃんの法律談話なんてこのレベル
中学生くらいといい勝負するんじゃないかな?w
693名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:48:17.13 ID:5ybDgKxH0
>>689
日本では、片方が日本人だと同性結婚が認められなない。
日本人の配偶者は異性に限られるから。
外国人の配偶者は、同性であっても認められる場合がある。

自分は日本国籍は捨ててないよ。でも日本国籍を捨てたほうが
日本では同性結婚関係において、より多くの権利を得られるような状態だよね。
694名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:48:29.82 ID:MZt5fAqA0
>>644
死ね
695名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:48:42.60 ID:c8x4Ulow0
>>1
法学者って誰だよ

名前出せよマスゴミ
696名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:48:47.15 ID:OTkaV9eO0
人間とロボットの結婚は想定されてる?
697名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:50:23.04 ID:D6zdbkTCO
現在の解釈は想定していない、って答弁だろ?
解釈改憲をしろってこと?国民の同意なしに?解釈改憲するなって言う連中が?
698名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:51:08.24 ID:1tDaIBwZ0
専門家って誰だよ朝日新聞は嘘つくな
699名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:51:15.57 ID:LXuxtAla0
専門家の大学教授からしてこの程度なんだよなw
700名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:52:21.84 ID:xhmdZJmH0
>>1
そりゃそうだろ、現行憲法の発案者の米国が同性愛に
対しては日本よりも遥かに偏見あったんだから・・・。
701名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:52:24.58 ID:rhF/SNYm0
なによりの証拠に「同性婚を認めるように憲法を改正しろ」という
要求はまったくどこからも出てこないだろ。
同性婚を認めさせたい勢力=憲法改正反対勢力
だという証拠だよ。
702名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:54:54.41 ID:8sacQ8I2O
憲法上問題なら憲法から変えてけばいいだけだろ。
手順踏まずに変えようとするから反発食らうんだ。
703名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:56:07.44 ID:HCBTBPYk0
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人との結婚は全面的に禁止するべきなんだよなあw
他の国を見習え!!ww

鰹節キチガイはとっとと死ねよ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・月,鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ,カドモス:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hi everyone!:「諸君(もろきみ)」から改名
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
704名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:58:10.77 ID:njNNuDRH0
憲法24条はどう読んでも同姓婚を排除してるんだが
>棚村政行・早稲田大教授
こいつは法学者名乗るのやめたほうがいいな

”両性”という日本語の意味が理解できていないのは致命的
排除されてないなら”両性”ではなく”両者”という日本語になる
705名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:01:34.11 ID:LTUFYC3l0
これさ憲法の条文が相互にかちあっているときにそれをどう理解するかということでないの
法の下の平等が優先されるでしょ
根本理念なんだから
憲法は同姓婚を認めている
706名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:02:13.68 ID:at2vYPCm0
両性とは男性女性の2つの性という解釈以外ありえないので同性婚は憲法を改正してからにしてください
707名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:04:32.38 ID:ZXzxcO1U0
両性具有者とか、いろいろ配慮にかけた憲法だなぁ
708名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:08:36.03 ID:ZXzxcO1U0
現代の、ジェンダーを基調とした人間らしい捉え方の時代から振り返れば
BOTH SEXESだのとずいぶん動物的な乱暴なものだったんだね当時は。

憲法は大まかなことしか言わず、細かいことは下位の法律で決めるんだろうし
根本概念としては、幸福追求権、自然権、自由・・と言ったことを謳っているんだろうから
憲法的には許容なんだろうね。言葉尻を抜かせば。
709名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:08:50.78 ID:i7Ay5cK7O
何にせよ改正しなくても閣議決定すれば済むでしょ
710名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:12:17.87 ID:Z25sUsDy0
>>709
禁止する閣議決定は憲法違反だけどなw
711名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:12:31.46 ID:9HjL1nFn0
性の乱れは大陸民にとって日本人になりすますチャンスなのだ。
同性婚が認められれば当然子供はできないわけで、養子で大陸DNAを
日本に注入するチャンスなのだ。
あとは舛添のように日本人のふりをしていればいい。
712名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:13:19.48 ID:rhF/SNYm0
>>709
だから、どうして憲法を改正しろとは絶対に言わないのかね?
集団的自衛権とか自衛隊の活動拡大とか言ってる勢力は
憲法改正を明確に目指しているぞ。
どうして同性婚を要求する勢力は絶対に「憲法を改正しろ」とは言わないのかね?
713名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:15:00.11 ID:51czOJh+0
>>93
それなら両人と書く
714名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:16:07.59 ID:aQxpCNLE0
>>708

そもそも婚姻って何?っていう社会的な合意の問題なので。
同性間の婚姻が恋愛ごっことどうちがうのか、それを説明できなきゃ無理でしょうね。
男女間なら当事者間の生殖行為とその結果生まれたこの養育っていう決定的な意味があるからね。
715名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:16:29.50 ID:J+4Jki330
>>711 あのハゲチョンコどうしてくれようか。
716名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:16:50.18 ID:ZXzxcO1U0
>>714
同性カップルでも子どもを作り養育しているから
717名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:18:13.96 ID:LTUFYC3l0
>>712
憲法改正をせずとも自然に解釈したら同姓婚を許容していると理解できる

「仮に」同姓婚を許容していないとした場合でも
「時代が要請している」という理屈で普通には解釈できないことを解釈改憲した前例を
安倍がつくったんだから解釈改憲でいいだろう
718名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:18:33.63 ID:aQxpCNLE0
>>716

「当事者間の」じゃないのがポイントだね。
719名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:18:59.95 ID:dB40Ifaj0
>>1
民主主義下の政治の最大の目的は
「最大多数の最大幸福」で、
少数に「最大多数の最大幸福」ルールを
逸脱して恩恵を享受するなら
最早民主主義の国ではない。
720名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:19:24.52 ID:M7mqR/q20
>>717
憲法は事実上の同性婚はなんら制限されていない
一方で制度としての婚姻制度では同性婚は想定していない

制度としての婚姻制度に同性婚が含まれていないことは明白だが、一方で同性婚制度を否定しているわけではない
したがって、国民の合意を得て既存の婚姻制度とは別に、同性婚を新たな制度して制定すればいいということだ
721名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:19:25.75 ID:rPRzhc7D0
>>93
ナメクジとナメクジの結婚。

この前うさぎを猫の上に乗っけたら速攻腰ふってびびった。兄ああああああって猫が叫んでた。可哀想な事をした。
722名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:20:41.35 ID:51czOJh+0
>>284
キリスト教圏だと処罰される国もあったころだな
チューリングとかそれで捕まったし
723名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:20:51.73 ID:LTUFYC3l0
>>714
>男女間なら当事者間の生殖行為とその結果生まれたこの養育

子作りしない結婚もあるわけでそれをもって結婚とするとは全く言えない
724名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:22:39.74 ID:rPRzhc7D0
>>720
おかまに騙されて結婚してもいいように婚姻届に子供を設ける希望欄作っとけばいいな。出来ないのに出来るって嘘いったことになるし。
725名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:22:56.70 ID:aQxpCNLE0
>>723

現行の婚姻制度は子供ができたら自動的に養育義務を負わせる制度だよ。
726名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:24:51.99 ID:GA6RnzhR0
両性の合意でのみ成立するをそのまま解釈すると
婚姻可能年齢を決める法律ですら違憲になる
727名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:25:08.65 ID:51czOJh+0
結婚じゃなくて養子縁組の派生で親子関係の契約でなくて互助関係の契約(パートナーシップ)なら憲法問題回避できるかと
728名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:25:56.89 ID:5LvbKAPp0
やっぱ憲法はしっかり護らないとなwww
729名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:26:21.61 ID:5ybDgKxH0
>>714
>男女間なら当事者間の生殖行為とその結果生まれたこの養育っていう決定的な意味がある

そこに婚姻の意味を見出す人はいるけど、憲法上はそこに意味は見出されてないんじゃないかな。
だから子供を生むとか養育することは憲法上は婚姻の条件になっていない。
730名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:27:23.75 ID:Z25sUsDy0
>>715
マスハゲはただの子供の遣いだから
韓国の靴をなめようと指示してる安倍ピョンを何とかしないと何も意味ないよ
731名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:29:06.95 ID:D6zdbkTCO
>>729
産んだ子を養育する義務はあるだろ
732名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:29:22.56 ID:aQxpCNLE0
>>726

自らの意思を決定するとその決定に対する責任能力を問われるので、
十分な能力がない者に意思決定をさせる事自体が人権を侵害しているとも言える。
そのため、法律に応じてその能力があると見なせる相応の年齢を設定する事はなんら憲法に反しない。
733名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:29:35.26 ID:Z25sUsDy0
>>728
憲法守るなら、禁止はできないなw
734名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:30:20.99 ID:kKnlyiEB0
俺がけんぽーだって言ってるんだよ。この帰化人。
735名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:30:57.22 ID:5ybDgKxH0
>>731
それは婚姻とは無関係でしょ
736名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:33:06.82 ID:AMh8ScA60
安倍ちゃんお得意の解釈改憲で済む話じゃんw
737名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:33:38.81 ID:M7mqR/q20
>>733
禁止はしてないよ
婚姻という制度の中には含まれてないってだけ
738名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:33:46.60 ID:9JBV7d7t0
なんで素直に改憲しようって話にならんの?>同性婚賛成派
739名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:34:19.30 ID:GA6RnzhR0
男とオカマなら両性なんじゃないだろうか
そもそも憲法で性というものの区別、定義はなされているのだろうか
平等というのはありそうだけど
740名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:34:37.83 ID:aQxpCNLE0
>>729

憲法は当時の婚姻関係を当然の前提として規定してるからにすぎないね。
現在の婚姻関係という通念が変わったというのなら、本来憲法の規定を見直すところから始めないとおかしい。
両性の合意によってのみ成立するものとしていいのかどうかすら判らないからね。

だいたい婚姻が特定の二人の間でしか成立しない、という規定すらないわけで…。
741名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:34:46.30 ID:5ybDgKxH0
>>731
いや、憲法には子供を養育する義務は決められてなかったな。
742名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:35:07.67 ID:sy+tnA650
>>736
性別の三要件見直しとホモ輸出緩和だな
743名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:36:39.02 ID:aQxpCNLE0
>>735

憲法は、婚姻とはそういうものだ、という時代に制定されてるからね。
744名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:37:13.71 ID:9JBV7d7t0
>>740
通念以上にそもそも原文はアメリカのカトリックが作ったものなんだから
同性婚は想定すらしてないよね。
745名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:38:46.27 ID:rhF/SNYm0
>>738
そこだよ。
どうして絶対に「同性婚を認めるように憲法を改正しろ」という声は上がらないのか。
そこにこの問題の本質がある。
746名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:39:13.21 ID:GA6RnzhR0
家庭のあり方の根幹うんぬんを言うなら
安倍家の婚姻は成立していない
747名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:39:30.43 ID:eAm8ucxu0
安倍がどうかんがえてるかしらんけど、
同姓婚みとめようが認めまいが、世の中たいした変わらん。
すでに出来上がってる奴は事実婚だろ。
せいぜい事実婚の人間がそれなりに法的な地位をえて便利になる程度だろ。

ただ、適当にやると悪用されそうではあるw
748名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:39:51.44 ID:aQxpCNLE0
>>739

オカマを男女を使わずに定義できりゃいいんじゃないの?w
749名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:40:14.95 ID:sy+tnA650
>>745
このスレに100回くらい憲法で禁止されてはいないと書いてあるが
それは彼らが間違っているのですかね?
750名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:41:29.73 ID:5ybDgKxH0
>>745
同性愛者自身が、自分たちを劣った存在だと思っている。
同性愛者相互間の「出る杭を叩く」主義。
日本では権利を要求すると叩かれる。
左翼の同意を得られない。
右翼の同意を得られない。

こんなとこだと思う。
751名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:42:19.05 ID:rhF/SNYm0
>>749
そ、間違ってるの。
男と男、女と女で「両性の合意」にはならない。
右足用の靴を二つ持ってきて、「両足の靴」と言うか?
752名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:42:42.88 ID:gNti0OzC0
こんな古臭い憲法は改正しよう
753名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:42:56.43 ID:cYyT0iKk0
逆に言えば性同一性障害を医師から診断されて戸籍としても性別を変更したなら
事実上の同姓婚は法的に可能ということになるぞ
754名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:43:38.31 ID:M7mqR/q20
>>749
禁止されてはいないよ
ただ婚姻制度には同性婚は含まれていないってだけ
755名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:44:04.71 ID:+w6YBEyk0
しかし安倍もバカだねー。
文面にこだわって24条に反するなら、

自衛隊なんてまさに「違憲」だし
集団的自衛権なんて認められるはずがない。

憲法ってのは、判例と立法趣旨によって
文面の意味を確定していくものだろうが。

ほんと、バカとしか言いようがない。
756名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:44:15.39 ID:aQxpCNLE0
>>749

禁止もされていないが想定もしていない、だから想定した条文に改正すべきだな。
757名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:45:51.87 ID:nd13k1230
「両性の合意」ではなく「両者の合意」等の表現に変えようという改憲派はおらんのか
758名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:45:58.17 ID:LTUFYC3l0
>>725
現行の婚姻制度と
憲法が本当は何を意味しているかはなんら関係ない
759名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:46:16.00 ID:+w6YBEyk0
だったら集団的自衛権も条文改正しろよ。

閣議決定なんて姑息なことやってるから
ダブルスタンダードだって言われるんだよ。
760名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:46:21.50 ID:cYyT0iKk0
まあ改憲がでたときに各政党にはたらきかけろってこったな
761名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:47:09.95 ID:sIk6smE40
安倍というカスは格差は存在しないと言ってみたり、ホモやレズを人間として認めない
と言ってみたり、ほんとに弱者の痛みが分からないクズだな
762名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:49:38.84 ID:GA6RnzhR0
憲法のこの条文は何を縛るものかと考えたら
個人間の結婚に国が関与するなってことだろ?
縛られてるのは国であって国民ではない
763名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:49:48.60 ID:aQxpCNLE0
>>755

制定当時想定していなかった概念を盛り込もうとするなら、条文改正するのが自然だね。
条文を変えずに解釈の積み重ねていくと、違憲審査なんてあってなきがごとしになる。
国籍法裁判で合憲→違憲にひっくり返っちゃった話とか、考えようによっては
裁判でひっくり返るまでの間の同様の事例の連中の人権を侵害しているとも言えるわな。
764名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:49:52.13 ID:LTUFYC3l0
>>755
安倍なんて最初からそんなもんじゃん
765名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:50:23.86 ID:Z+pT7PFu0
安倍ちゃんってキリスト教徒なの?
日本古来の宗教や風習は同性愛を少なくとも否定してはいないと思うけどなあ
766名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:52:37.20 ID:LTUFYC3l0
>>763
一切合財を記述することは絶対にできないのだから
法というのは最初から解釈とセットで成り立つものだろ
767名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:52:42.30 ID:M7mqR/q20
>>762
憲法は国民も縛るよ
国を縛る側面も持つというだけだ
768名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:53:09.15 ID:sy+tnA650
>>754
で、このスレの賢い人が禁止されてないのだから憲法いじらなくても
民法改正で同性パートナーシップで対応すれば良いという話で
俺はなるほど納得と思ったのだけれども、何か問題あるのだろうか?
769名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:54:05.81 ID:rhF/SNYm0
>>755
必死で話をそらしているが
「どうして同性婚を認めろと騒いでいる勢力は、憲法を改正しろとは絶対に言わないのか」
にはどうしても答えられないのだね。
770名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:54:42.55 ID:9JBV7d7t0
>>749
それは「どっちでもいい」人の意見だよね。
同性婚賛成派なら堂々と同性婚も認めるような文面にしろとなぜ主張しないのか。
強弁せず普通に読めば両性とは男性と女性のことだろ。

>>755
イスラム聖職者がコーランの解釈するみたいだな。
不磨の大典じゃないんだから素直に変えようよそこまで来たら。
771名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:54:50.63 ID:0mHRNw8w0
同性同士が愛し合おうが自由だが(内心の自由でも認められてる)
結婚による諸権利の獲得はもはや愛を離れた打算でしかないし
個人を拘束するイエシステムでしかない
世界は個人を縛るイエシステム緩和の方向に向かってるのに
保守派に媚びてその権力の庇護下に収まろうという魂胆だろうが
あざといというほかない
772名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:55:20.91 ID:aQxpCNLE0
>>758

じゃあ憲法が想定している婚姻制度とは何なのか、って話になるわけだが。
少なくとも憲法の婚姻とは何かについては、国会が下位法で具体的に定義しているわけで。

それが違うって言えるくらい確固とした憲法の想定する婚姻の定義がどこかにあるの?
773名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:55:44.82 ID:GA6RnzhR0
この条文ってなんのためのあると思う?
同性婚禁止のためにあるというなら、
そもそも想定されていたってことになるがね
774名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:57:33.53 ID:aQxpCNLE0
>>766

重要な概念が解釈次第でどのようにでも変更できるなら、条文制定の意味がなくなる。
775名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:57:35.12 ID:D+AUEgar0
>>4
異性婚も同じことだし、国籍取るためならアレな人も別に女と婚姻すればいいだけだし
愛情がどうこうは婚姻とは無関係だからな
書類上のことにすぎない
てか日本の国籍とって喜ぶのっておとなりの国と自爆テロくらいじゃねーの
776名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:58:09.86 ID:M7mqR/q20
>>768
問題ないと思うよ
既存の婚姻制度で対応しようとするのが無理なだけであって、新たな制度を作ればいいだけだ
そのための国民的同意を得て国会で制定すればいい
777名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:58:26.57 ID:9JBV7d7t0
>>773
作成した時点で全く想定外だったことはかなり確信を持って推定できる。
だから同性婚を是とするなら新しく作り変えるべきじゃないの、ということ。

逆に文面は誤字脱字も含めて一言一句変えてはならないけど解釈でなんとかしろと
言う人のほうが不気味。
778名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:58:57.39 ID:sy+tnA650
>>751
貴殿のお靴のたとえ話よりは
>549 の下段の方が説得力あるかなぁ
禁じられているって言ってるの君しかいないし
779名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:59:54.32 ID:LTUFYC3l0
>>772
もちろん婚姻についての現在の社会通念
それに法律がもはやそぐわないというだけだ
780名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:00:21.51 ID:M9uqIMTA0
>>770
だよな
憲法なんぞ飽きたから変えるとかケツが痒いから変えるってぐらい柔軟であっていい
781名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:00:40.46 ID:psQg8u1d0
エイズ防止のためにも 肛門を性器にするのは止めてください
782名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:00:51.22 ID:aQxpCNLE0
>>777

そうそう、何のために条文を維持するのかっていう意味を見失ってるんだよな、そういう連中。
重要な権利や概念を守るために条文を維持するはずなのに、
なぜかその権利や概念を解釈次第でどうとでもとれるようにしろ、と言ってるわけでw

自分たちが条文変更に強硬に反対した手前、今更改正してくれとも言えなくなってる
単なる自縄自縛状態とも言えるけどなw
783名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:01:28.02 ID:sy+tnA650
>>776
ですよね、なので
さっきから憲法で禁止されているから憲法改正必須と言っている人が
いますけど、なんかズレてるんじゃないかと思った次第でした
784名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:02:32.78 ID:rhF/SNYm0
>>777
うん、憲法を変えろというのなら、それはそれで別の議論になる。
とにかく、どうして憲法を変えろとは絶対に言わないのかが問題だw
785名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:02:47.67 ID:D+AUEgar0
>>769
>「どうして同性婚を認めろと騒いでいる勢力は、憲法を改正しろとは絶対に言わないのか」
いや、言ってるぞ
現行の憲法では同性間の婚姻は違憲だと解釈できるからと言うことは判ってる連中も多い
786名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:02:56.55 ID:M7mqR/q20
>>783
憲法は婚姻は男女両性によって成り立つとしている
なので婚姻制度に同性婚を含ませようとするなら憲法改正が必要だよ
787名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:04:21.65 ID:LTUFYC3l0
>>782
法の下の平等ということは厳然と現憲法に書かれていて
それで済む話にすぎないんだから改正の意味がそもそもない
788名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:04:43.13 ID:aQxpCNLE0
>>783

婚姻に類した概念を新たに定めるのと、婚姻そのものの概念を拡張するのとは似て非なる話。
婚姻を拡張すると、すべての法律が自動的に影響を受けちゃうから厄介なんだよな。

婚姻に類した概念を新たに作るなら、その新たな概念を婚姻に準じてあつかってよいとする
規定を作ればいいので、そのような混乱は起きない。
789名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:05:02.98 ID:9JBV7d7t0
>>782
多分それがご明察だと思う。
LGBTと反戦護憲9条死守…あの界隈が「連帯()」してるからそういう整合性のない行動に出るわけだ。
790名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:05:03.55 ID:rhF/SNYm0
>>785
実例見せて。
同性婚を認めるように憲法を変えろと主張している団体の例を。
791名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:06:51.17 ID:sy+tnA650
>>770
民法改正での対応が可能なことが明白な事案を
文言が古い時代のものだという理由で国民投票やれというのは
まあ人それぞれ価値観の相違もあるんでしょうけど大袈裟に感じるけどね
792名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:07:00.22 ID:GA6RnzhR0
同性婚を想定していないということは
条文は同性婚を禁止してない
議論のスタート地点から間違ってる
793名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:07:11.87 ID:D+AUEgar0
>>786
いや、男女とは明記されていないぞ
その「両性」てのが解釈の仕方次第で、個人を一つの性としたら二人では両性とも言えるわな
そこを同性婚合法化言う連中はついてるんだろ
まぁ一般認識として同性婚合法化は違憲であるという解釈が大多数だろうよ
794名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:07:12.73 ID:g7fiIQrP0
「婚姻は「両性」の合意のみに基づいて成立する」
この条文から同性婚を認めるのは無理過ぎ
集団的自衛権の限定容認よりももっと無理

「憲法改正反対!」なんてイデオロギーに固執すると
泥沼にはまるよ
なんで「憲法中、改正すべき点は改正すべき」と言えないのかな?
795名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:08:55.06 ID:aQxpCNLE0
>>787

すまないよ。法の下の平等であつかってよい話なのかどうかが不明だからね。
例えば、嫡出推定を女性が行使できないのは法の下の平等に反するのか?w
796名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:09:33.37 ID:D+AUEgar0
>>790
団体でないとダメな理由も判らんな
個人でそれを訴えてる連中はいくらでもいる
だいたいそういう連中はゲイリブ嫌いだから、合法化という共通の目的があったとしてもそこに属したりはせんだろうな
797名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:10:09.79 ID:AIH0l7c70
>>1
雄の犬と雄の犬がつがいで子供作る、そんな異常
798名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:10:20.45 ID:LTUFYC3l0
>>794

「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する」

この文面が何を要求しているか
「当人同士の自由意志に基づくことが必要」ということで
「男女でなければならない」ということを主眼としているわけではない


「人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」
こういう条文があるんだから
まったく自然な解釈で同姓婚は認められる
799名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:10:47.33 ID:sy+tnA650
>>786
>549 下段の説明は間違いですか?
800名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:11:12.34 ID:sdRQGTmD0
生物として、滅びるしかない連中だろ。
801名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:11:31.76 ID:XV9jm9Yd0
過去に法律を作った連中にとって想定外だったんだろう
802名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:11:44.48 ID:D+AUEgar0
>>794
日本人とはそういう民族だ
お上が決めたことに従え、それが日本人の正義だ
とな
ここで反対言ってる奴らも根底にはくだらねぇ正義感みたいなものがあるんだぜw
笑えるけどな
803名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:12:14.24 ID:aQxpCNLE0
>>798

その理屈なら、たとえば重婚や一夫多妻制なんかも否定していない事になるんだが。
804名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:13:07.21 ID:GA6RnzhR0
個人間の結婚はお上が口を挟むなというのが
憲法のこの条文の目的だろ?
805名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:13:27.12 ID:YaZk9F4x0
>>798
なので何故両者ではなく両性にしたのかという疑問が生まれてくる。
806名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:14:05.97 ID:TkZQJExM0
石破は、同性婚に理解示すやろ
807名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:14:34.19 ID:aQxpCNLE0
>>798

もっとあからさまにいえば、親子や兄弟姉妹同士の結婚も憲法は禁止していないことになるなw
808名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:16:30.42 ID:LTUFYC3l0
>>795
済むよ
むしと君が法の下の平等で扱えない理由を提示しないと
809名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:17:35.49 ID:aQxpCNLE0
>>808

法の下の平等は男女の区別自体を否定してるわけじゃないからね。
810名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:18:08.11 ID:eeWVvmfi0
同性婚が許されて、異種婚や高橋ジョージみたいなロリ婚が許されない理由は?
811名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:18:48.08 ID:51czOJh+0
>>765
愛はともかく婚までしたら変人扱いされるのでは?
812名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:18:48.80 ID:M7mqR/q20
>>799
間違いだね
憲法が想定する婚姻とは男女両性によって成り立つもので、同性同士の場合は婚姻ではないということだ
婚姻において性別による差別はされていない
もし男性同士の同性婚を認めて女性同士は認めないというなら性差別ということになる
813名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:19:45.70 ID:LTUFYC3l0
>>807
憲法は禁止していない
だから何?
という話で
憲法と社会通念をあわせて運用していくだけだろ
814名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:19:50.95 ID:GA6RnzhR0
憲法のこの条文は国が口を挟むなというのが目的
細かなルールは民法で決めろというか決まってる
同性婚にしても憲法論議になる意味がわからない
815名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:19:59.74 ID:JXmshT5j0
まあ憲法は両性「のみ」の合意によって婚姻が成立するとあるから、憲法上は同性婚は禁止されてると解釈するのがもっとも妥当といえようw
禁止じゃ言い方が厳しいから「想定されていない」ともっとマイルドな表現を使うわけだねw
816名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:20:43.80 ID:lndFKx4Q0
日本の憲法は、「理想主義的」なんだよ

だから、現実には合わないので、その都度「解釈改憲」で対応してきた。
自衛隊が良い例
もし「現実的」な憲法なら、現実の変化に合わせて「成文改憲」が必要だが、日本の憲法は、最初から「解釈改憲」で対応してきた


要するに、日本の憲法は、解釈でなんとでもなる
817名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:20:59.07 ID:rJue2N4k0
>>798
バカが平然とこういうこと言うから現行憲法のままでも軍事行動が可能になるんだよ。
バカしかいないのか、この国はw
818名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:23:38.41 ID:Qt+p0jtZ0
ホモ否定かよふざけんなよ
819名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:24:35.01 ID:sy+tnA650
>>812
どちらも非常に説得力があって困るんだけど
性差別を排する場合、組み合わせの種類によって
権利に違いが生じるのであれば矛盾があるように思えるよ
そうなると、どちらが優先されるかという問題になると思うのだけれども
オリジナルの両性という言葉の想定が、平等より優先される根拠はなんなのだろうか
820名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:25:18.35 ID:YDcuoaR80
>>811
その人の自由だよ。お前基準では、変人になるのかもしれんけどな。
821名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:26:12.41 ID:aQxpCNLE0
>>813

すると、

「人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」

のだから、禁止する法律は違憲である無効である、ってことだなw
822名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:29:09.80 ID:hG7CtEP70
ホモは勝手に同棲してるしな。
法律上の婚姻関係求めるってやっぱり財産目当てかの
子供は100%生まれないわけだし生き残った方が相続したいのかの。
823名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:30:33.86 ID:LTUFYC3l0
>>821
憲法はそこに言及していないが
社会通念も加えて法律を作っているだけだろ
824名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:32:26.77 ID:j2pTemfQ0
憲法の同条文は同性婚を排除してないって学説の人たちの主張は

「両性の合意って表現は確かに結婚=異性間という前提に立ったものだが
あくまで前提であって条文の趣旨は『両者の合意だけでけっこんできる』
ということなのだから前提はどうでも良い」

ってものなんだよね。
でも、どう考えても「敢えて主張するまでもなく当然のこととして前提してること」を
故意に除外するのは拡大解釈どころか曲解だろう。
825名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:32:50.54 ID:kKnlyiEB0
安倍は「俺がけんぽーだ」と主張してるんだよ。
意味、内容など全くない。

卑怯で喧嘩弱いくせに。
826名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:32:52.84 ID:aQxpCNLE0
>>819

平等って概念は、同一という概念とは別に存在する。

で、オリジナルの規定が両性と書かれているのは、単に当時想定できなかっただけでしょ。
ということで、想定できる時代になったんだから、想定した条文に変えたら?って話になる。
解釈だけ変えて行くと、条文の意味するところを条文から読み解けなくなるからね。

判例で…って言うのも最もなんだけど、それが70年も積み重なってるんで、
その判例の積み重ねを適切に反映した条文に変更したほうがすっきりするわけだよねえ。
827名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:33:52.77 ID:YD6y5lvJ0
同性婚で悪用増えたらどうすんだ
そもそも結婚する意味が分からんが
828名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:34:21.21 ID:rJue2N4k0
>>819
そりゃ、種の保存っつう人類の根幹に関わる問題だから、両性(男と女)が優先される。
1個人としては男女は平等に扱われるべきだが、

カップルとしては男女>男男・女女 なんだよ。 これは性差別と別に考えるべきだな。
829名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:35:26.73 ID:GA6RnzhR0
想定していないなら、排除もしていないというのが自然な流れ
禁止するなら民法で。
830名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:35:40.93 ID:s/s4WEvD0
「両性の合意」って書いてあるのにね。
専門家って何なんだろう。
831名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:35:57.27 ID:FWzPRKVq0
ヤクザとか待ってるだろうな
832名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:36:14.83 ID:w4OLfbCf0
同性婚が許されたら、支那人に悪用されるだろうな。婚姻証明書が手に入りやすくなるんだからw
833名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:36:41.97 ID:aQxpCNLE0
>>823

いやいや、両性の解釈に関するお前の論法を適用すれば、
法の下の平等が規定されてるんだから、言及していないなんていえないだろw
834名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:36:49.26 ID:ocrQ3g+R0
>>83
アクロバット解釈www
835名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:37:43.73 ID:vSBoiBhp0
僕は女性しか興味がない
836名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:38:57.61 ID:boBEua3v0
ここは解釈しないんだw
笑えるわ。
837名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:39:33.74 ID:ENhjJcpn0
>>563
お前が自分の言葉で説明しろ
ググって調べろジャなくて
838名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:39:46.96 ID:sy+tnA650
>>828
その議論はスレの最初の方で決着していたように思うので遡って読んでみて
婚姻制度の利用に出産や生殖の可能不可能や意思なんて無関係だし
もしそうなら熟年結婚なんて出来なくなる
839名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:39:48.93 ID:j2pTemfQ0
>>815
だよね。
俺は同性どうしでカップル等に全く反対しないが、解釈改憲どころか完全に曲解になる無茶苦茶な同性婚推進のやり方には大反対。
実際、無理だとも思う。

真面目に成立させたいなら改憲するか、「婚姻とは別のものだが法的利益は近いもの」として
PACS的なものを新設するのが妥当だろう。
840名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:39:53.17 ID:M7mqR/q20
>>819
根拠としては社会秩序の維持、国家の維持繁栄、憲法でいうところの公共の福祉というところだろうか
そもそも婚姻制度によらない事実上の同性婚はなんら制限されていない
組み合わせの中で男女両性の場合を婚姻として制度化しているだけだ
841名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:41:17.75 ID:boBEua3v0
>>821
男が女がというような法律は全て違憲である可能性があるんだよな。
男女の境界はあいまいだということが、分かってきてるから。
842名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:42:37.45 ID:iuLuVxRA0
要するに「憲法で禁じられてはいないけど想定外」ってことだから、
「法の下の平等」の観点から行けば「憲法改正」以外に道はないよな。
個人的には同性の法律婚は不必要だと思ってるけど、差別的といわれりゃそうかもしれない。

安倍ちゃんも、こっちの方向でまず憲法改正をやってみたいんじゃないか?
9条よりこっちの方がやりやすそうだ。
843名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:42:48.18 ID:GA6RnzhR0
もしかしたら両性具有の単独合意によってしか婚姻は成立しないのかもしれない
844名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:42:55.04 ID:04rmqZ4c0
9条でなんとかなるだろ
845名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:43:07.07 ID:LTUFYC3l0
>>833
お前そもそも議論が逆になってるから変なことを言い出すんだよ
最初っから混ぜっ返したいだけだろうが

同姓婚ということがありそれも社会として認められるべきではというコンセンサスがまず醸成されてるわけだ社会に
それでその人らが現行の制度で社会的不利益をこうむっている
じゃあ憲法に立ち返ってみようという流れだ

親子や兄弟姉妹同士の結婚を認めていきたいなんて議論がどっかででてるか
そういうのは単なる混ぜっ返しなんだよ
846名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:43:43.24 ID:iSaX+bEz0
>>822
そういうレベルでもなく、単に
ボクのかんがえたさいきょうのけっこん

なだけ。
夫婦別姓なんて特定アジアの文化しかない。
グローバルスタンダードは夫婦同性。
連中は単なる韓流ブームの成れの果て
847名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:43:59.03 ID:boBEua3v0
すくなくとも、両性なら形式的にこっちが男です、こっちが女ですっていえば言いだけ。
それが両性の同意だわ。
9条のエクストリーム解釈より楽。
848名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:45:05.95 ID:J+4Jki330
>>522 あ?ホモがヘテロに転換したらそれだけでガキ増殖する事すら解らんのか。
849名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:45:17.31 ID:EUSzBFUN0
パッと見だが解釈次第でなんとかしようってことだね?
で,この教授の考え方を解釈改憲とは呼ばないわけだ。ふーん。
850名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:46:12.43 ID:iuLuVxRA0
> 同姓婚ということがありそれも社会として認められるべきではというコンセンサスがまず醸成されてるわけだ社会に

そんなコンセンサス、あったっけ?
同性の法律婚に反対してる(不必要と考える)人もまだまだ多いと思うけど。
851名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:46:16.05 ID:nd13k1230
>>839
>改憲するか、「婚姻とは別のものだが法的利益は近いもの」としてPACS的なものを新設する


なんかいろいろ読んだ結果これに1票だな
852名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:46:59.98 ID:RK5cyoYd0
ホモ婚禁止でおk
アベGJ
853名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:47:24.79 ID:aQxpCNLE0
>>845

そういうコンセンサスがあるなら、それをもとに憲法以下の法令を改正しろ、というのが
なんで議論が逆とか言われなきゃいけないんだ?
854名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:47:57.56 ID:boBEua3v0
>>849
でも解釈してんだろ?しかも国が軍隊を持つような問題をだ?
国に権限を与えると国民の権利付加全然方向がちがいますし・・・・
855名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:49:24.80 ID:iuLuVxRA0
>>525
だよね。法の下の平等が建前なんだから、反対しようがない。
同性婚は非生産的ではあるけれど、
幸福追求権を持ってこられたらこれも反対できない。

なので、9条信者は同性婚の合憲化には警戒しなきゃいけないと思うけど、
わりと被ってそうだよな…
856名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:50:17.85 ID:9XgGUo6e0
>専門家の間には、現行憲法は同性婚を排除していないとの見方もある。

馬鹿かよ。
857名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:51:22.53 ID:aQxpCNLE0
>>845

コンセンサスとかいう曖昧な概念で憲法以下の解釈を自在に変えちゃうのは
憲法以下の法令で守られてる諸権利の根幹を揺るがす大問題だ。
だから面倒でも手続きを踏め、というだけのこと。

> 親子や兄弟姉妹同士の結婚を認めていきたいなんて議論がどっかででてるか
> そういうのは単なる混ぜっ返しなんだよ

じゃあ社会が認めるべきといわなければ、法の下の平等に反していても許されるってことだなw
お前の論理構成に無理があるから、こういう混ぜっ返しを社会通念って言葉でしか排除できなくなっちゃうんだよ。
858名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:51:27.38 ID:JXmshT5j0
>>839
まあそうだね。憲法の条文の趣旨からいうと、両性の合意以外の形態で婚姻しても公的には認められない。一切の法的保護を受けられないってことだからね。
まあこの条文は当時の日本では本人の意志とは無関係に家どうしの都合で結婚する例が多かったから、それを矯正するためにつくられたわけだな。
859名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:51:44.75 ID:iuLuVxRA0
憲法が「両性の合意のみに基づく」じゃなくて
「両者の合意のみに」と書いてりゃ良かったんだろうな。
社会通念上いいのかどうか分からんけど、
少なくとも同性愛者と憲法学者にとっては。
860名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:51:46.04 ID:GA6RnzhR0
子供を作らない生き方が認められてるのだから
安倍の言ってることはスジ違いなうえに説得力がない
861名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:51:56.18 ID:LTUFYC3l0
>>853
それで憲法に立ち返ったら憲法は同姓婚を禁じていないと解釈される
よって法律改正でいい
それだけだろ
862名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:52:27.51 ID:boBEua3v0
じゃあ集団的自衛権の解釈は無効だね。
863名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:53:55.35 ID:iuLuVxRA0
>>860
「憲法で想定されていない(から、そこ改正しちゃいましょう)」ってことじゃないの?
憲法改正してみたい人なんだから。
864名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:53:57.74 ID:EUSzBFUN0
>>854
そうだね,けど解釈改憲と呼んでそのワードでごりごり批判してた連中が
一切だんまりなのが気に入らない
方向性が違えば解釈だけで押し通してよい合理的理由もわからない
くだらない問答をするより明確に憲法を整理する頃合いなんじゃないかね
865名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:54:11.06 ID:LTUFYC3l0
>>857
コンセンサスに従って憲法を解釈しているということは全く言ってない
コンセンサスから憲法を解釈する必要があるニーズがでてきたというだけだ
866名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:54:33.88 ID:aQxpCNLE0
>>861

禁じていないけど想定もしていない。
つまり、憲法には婚姻規定に関する欠陥がある。

だから、婚姻が同性も含むような明文規定に変更しろ、
さもなくば婚姻に類するあらたな概念を別途法律で規定しろ、

ってだけのこと。
867名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:54:50.22 ID:boBEua3v0
>>859
いやだからそれが解釈でしょ?
性同一性の問題がハッキリした時点で、両性の合意は両者の合意と解される。
自衛権なんか書いてもないんだから・・・
868名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:57:05.17 ID:boBEua3v0
>>864
いやだからこれが解釈なんだよ、言葉の定義だからね。
9条の自衛権は書いてないんだから。
869名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:57:10.64 ID:iuLuVxRA0
> つまり、憲法には婚姻規定に関する欠陥がある。

憲法14条の「法の下の平等」
憲法24条の「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する」

これが矛盾しちゃってることが明らかになったわけだから、
明示的にに禁止するか(たぶんできない)、認めてしまうか、
どっちかしかないって事だよね。
それとも憲法解釈でこれもどうにかしちゃうのか。
870名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:57:14.54 ID:yrl3vy4+0
お得意の解釈変えればいいだけだろ下痢
871名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:57:18.55 ID:aQxpCNLE0
>>867

自衛権とかは国際法の問題で、国際法遵守規定は憲法に盛り込まれてるから。
872名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:57:53.82 ID:sy+tnA650
>>840
なるほどありがとう
873名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:59:24.03 ID:LTUFYC3l0
>>866
あのね
普通に解釈できる=不備がないことをいちいち改憲などする必要はないの
874名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:59:32.81 ID:hqsWDfri0
>>868
だから、9条も24条も分かりやすいように、スッパリ変えればいいじゃないの
なんで、護憲ありきなの?
875名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:59:41.13 ID:JXmshT5j0
まあセックス、ジェンダー問題なんか持ち出してくるとややこしくなるね。
あれじゃん、戸籍上男女いずれかの性が国民に与えられているのは明らかで、性別の公的根拠というのは、一義的にはそこに求められるべきだろう。
性転換したら、戸籍の性別も変えるべきなわけだな。
876名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:00:02.81 ID:iuLuVxRA0
>>867
> 性同一性の問題がハッキリした時点で

それもさ、はっきりしてると思ってるのは当事者だけのような気もする。

同性愛者やその支援者に言いたいのは、「存在します!」じゃなくて
具体的な不利益をもっと、そうじゃない人にわかるように伝える努力をした方がいいよ。
877名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:00:10.29 ID:boBEua3v0
>>871
自衛権を行使するもしないも自由でしょ。
意味がわからないな。

>>874
無理なく解釈できたじゃん?
878名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:00:25.49 ID:Qk7j0uhf0
同姓同士の婚姻について、どの程度の理解が得られてるかは、まったく無視してるよな?
879名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:00:36.38 ID:A6MgPWOG0
憲法前文も「諸国民が平和を愛していない」ことを想定してないから改憲しよう。
880名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:00:42.99 ID:AIH0l7c70
>>798
>「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する」
両性
881名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:01:36.84 ID:aQxpCNLE0
>>873

普通に解釈できないから異論が出てるわけでしょ。
882名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:01:39.85 ID:hqsWDfri0
>>877
無理がある、と思ってる人が9条も24条も沢山いるじゃじゃない
なんで、堂々と改憲論議の遡上にあけるのが嫌なの?
883名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:02:13.67 ID:iuLuVxRA0
>>875
あ、戸籍上の性は変更できるよね?だったら
同性愛カップルは、戸籍上の性を変更した上で法律婚すりゃいいんじゃないの?
884名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:03:50.00 ID:sy+tnA650
>>869
ここまでこのスレを読んで、改憲云々よりも
同性愛者の地位と権利関係を保障する制度があれば良いわけだから
民法改正で同性パートナーシップ制度を導入するというだけで
済む問題のように思えた

どうしても改憲したければすればいいけど、流石にこれで
国民投票までやるのは大袈裟すぎると感じた
885名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:04:56.43 ID:boBEua3v0
>>882
いや9条は解釈しちゃってるじゃん?
それこそ詭弁でしょ?
886名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:05:55.43 ID:iuLuVxRA0
>>877
「両者」じゃなく「両性」と書いてるからには、
同性婚もOKってのはやっぱり無理があると思う。
単純に憲法の書き方が間違ってるんだから改憲する方がいい。

>>884
そもそも憲法改正がそんなに大げさなのがおかしい、
と考える人もいる。たぶん安倍ちゃんとか。

実際問題としては、憲法改正まで行っちゃうと多分通らないだろうけどな。
887名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:06:06.45 ID:S9X4zIOJ0
多分同性婚を理由じゃ国民の過半数の賛成とか得られないのじゃねえのか?w
888名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:07:05.50 ID:rhF/SNYm0
>>874
集団的自衛権云々言ってる人や団体は、憲法を変えようと言ってるじゃないか。
憲法を変えるまでの暫定処置としてやってるだけで。
しかるに、同性婚を認めろと言ってる人たちは絶対に「憲法を変えろ」とは言わない。
889名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:07:09.53 ID:9JBV7d7t0
>>884
落とし所として実際にはそうなるだろうね。
同性愛者だってオープンにせずにクローズドのまま過ごしたいという人も相当数いるだろうし
そういう人はあまり大っぴらに制度として同性婚認めろとは主張しないだろうし。

同性婚反対でも別のレイヤーとしてのパートナーシップ制度なら認めなくもないという人も多いだろうし。
あとはどこまで婚姻に準じる優遇措置を設けるか、養子をどうするかという問題くらいか。
890名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:07:48.32 ID:boBEua3v0
>>886
いやだから書き方が間違ってる場合は解釈できるだろ。
国民の権利を認めましょうとかはとくにね。
891名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:08:01.74 ID:LTUFYC3l0
>>881
その異論を唱えたければ
憲法が認めていないということについてお前が説得的な読み取りを持ってこなければな
お前が言っているのは読めない読めないの結論ありきの一点張りだけじゃん
892名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:08:03.65 ID:iuLuVxRA0
>>885
憲法9条は解釈しちゃってるけど、それに追従しちゃっていいの?
自衛隊も批判できなくなるよ?ってことだと思う。

自衛隊批判してる人と、同性婚もいいんじゃね?って思ってる人が
同じような面子だと思ってる人(自分含む)は、上記のように考える。
893名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:09:19.38 ID:rhF/SNYm0
>>887
もし仮に「同性婚を認めるように憲法改正する」で国民投票して
否決されたら、同性婚を認める道は事実上閉ざされるからね。
なんとしても、国民の多数が望んでいないものを無理やり成立させたいわけだw
894名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:09:44.33 ID:hqsWDfri0
>>885
オレは9条の解釈は詭弁だと思うよ
だから、変えちゃった方がいい
24条も同じ

で、堂々と変えちゃった方がいいと国民に問えばいい
9条でそこまでしない自民もおかしいし、普段はマイノリティの人権がどうのこうの
言ってる、民主や社民がこの問題で改正を言い出さないのもおかしい
結局、護憲ありき、っておかしいでしょ、って話
895名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:09:46.00 ID:aQxpCNLE0
>>877

自衛権が否定されてるわけじゃないから、軍隊ではなく自衛隊法という法律で規定してるわけでしてw
同性婚も同様に24条に基づく婚姻ではなく、婚姻に類する法律を整備したら?ってことだな。
896名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:10:05.18 ID:GA6RnzhR0
両性の人間なんてマレなんだから、憲法自体おかしいんじゃね?
897名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:10:35.94 ID:iuLuVxRA0
>>890
書き方が間違ってるときは
「これは間違ってるね」と解釈するんじゃなくて
「これは間違ってるから直そうね」とすべきなんじゃないの?
そのために憲法改正の手続きがあるのに、なんで使わないの?
明らかに間違ってるなら、なんで間違ってるのをそのまま放っておきたいの?
898名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:10:40.71 ID:boBEua3v0
>>892
そもそも憲法9条は解釈じゃなくて、国が行う権限を勝手に加えてるだろ?
じゃあ自衛隊やめるのか?解釈は誤りであると言う主張だろ?
899名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:12:13.05 ID:nd13k1230
結局、衆参2/3+国民投票1/2というハードルはサヨクも迂闊に言い出せないくらい高いってこったろ
900名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:12:25.39 ID:aQxpCNLE0
>>891

憲法が想定していないって言ってるわけだが。

想定していないんだから、新たな概念として規定しろよ、
あるいは想定するように条文を変えろよ、ってこと。
901名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:12:44.28 ID:SFh25oYX0
>>887
「気持ち悪い」が本音だろうからねw
902名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:12:47.07 ID:EUSzBFUN0
ぶっちゃけた話,国民に同性婚を認めようとか支えようなんて風潮はない
そこを平等の名のもとに押し通そうとすると憲法の話が出てきてややこしくなる
解釈云々でってのは結局政権がやることになるがそんなことに注力する政権は
出てこないだろう
理由としてはごますったところで支持率が上がるわけでもなくただ反感買うだけ
のややこしい問題でそこを押し通すメリットが政権にないから
903名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:13:57.52 ID:boBEua3v0
>>894
>>897
無理なく解釈できるといってるじゃん。
904名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:14:15.57 ID:JXmshT5j0
>>883
戸籍の性別って、本人の都合でそんなに簡単に変えられるもんなの? やはり医師の診断書が必要じゃないか。
905名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:14:41.52 ID:aQxpCNLE0
>>903

両性を男性同士、女性同士って読み替えろ、ってのが無理だよな。
906名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:15:05.30 ID:sy+tnA650
>>886
俺も護憲派とかそういうんでは全くないんだけど
この件に関しては法改正で済む問題に思えるし改憲は大袈裟かなと思った

ただ、今後の布石として憲法改正のハードル下げたいみたいな
下心でもってやるならどうぞという感じではある
まあそこは全くの別の議論になってしまうけど
907名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:15:32.35 ID:U7CFl+Wc0
同性愛は精神病。こんなの認めてるから少子化が進むんだろ
マスコミはいい加減、精神病をもてはやすのはやめろよ。本当気持ち悪い連中だ
908名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:16:27.87 ID:hqsWDfri0
>>903
あんただけじゃない、そういってるの
結局、人権はどうでよくて、まず護憲が先なのね
909名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:16:40.46 ID:zbSe/auL0
両性ってのも変な言い回しだな
男性Aと男性Bの2人を両性とも言えそうだし
910名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:17:16.21 ID:nd13k1230
>>902
これが現実よね
911名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:17:30.97 ID:SFh25oYX0
>>907
ゾマホン大使乙。
912名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:17:37.63 ID:boBEua3v0
>>908
だから君は解釈の意味がわからないんだろ?
913名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:17:55.38 ID:GljB64x90
意外とみんな同性婚に寛容なんだな
914名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:18:43.02 ID:0EGlvCHw0
そもそも自然の摂理に反する同姓婚なんて、認める必要がない
915名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:18:52.56 ID:9XgGUo6e0
>>909
性が違うという前提でしかそういう使い方はしないよ。
同じなら初めから両性とか言う意味が無いからね。
916名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:19:17.28 ID:U7CFl+Wc0
>>913
バカだからね。なんでもかんでも寛容になればいいってもんじゃない。
いい人ぶりたいだけ
917名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:20:33.84 ID:zbSe/auL0
>>915
そもそも言っちゃ悪いが、憲法は英語ベースなところが多いから言い回しが変なんだろ
両性は普通は両性具有のことだろ
918名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:20:41.76 ID:GA6RnzhR0
>>913
正直なところどうでもいい
でも友達が配偶者ですと同性を出してきたら
多分二度と合わないだろうな。友達いないけど。
919名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:21:07.67 ID:Z1iW8uMl0
専門家って何の専門家ですか?
920名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:21:39.13 ID:lCueNK4H0
金魚と結婚できる時代が来るとは
921名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:21:47.84 ID:SFh25oYX0
異性の結婚がいいなら、なぜ未成年者との結婚はだめなんだ。
922名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:22:07.48 ID:A6MgPWOG0
太古から同性愛はあったんだから憲法が想定してない訳ないじゃないか。
同性愛は趣味。
近代の婚姻制度は妊娠出産するとなかなか独立して収入を得ることが難しい女性を法的に保護する制度だと思いなよ。
923名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:22:26.65 ID:1fF4QHfo0
撤廃でもいいけど、

ただし母が浮気した相手の子供を育てさせた場合は死刑にしてほしい
924名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:22:50.66 ID:hqsWDfri0
>>913
オレはすればいいと思うよ
ただ、9条みたいにわけのわからん解釈はやめて、国民にわかりやすく提示すればいい
どっちも国民に問えばいい
そんだけの話
925名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:22:57.51 ID:LTUFYC3l0
>>900
普通にこうだと解釈できるように書いてあるものを書き換える必要がないな
無駄なコストだ
926名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:24:19.63 ID:9XgGUo6e0
>>917
初めから男女と言っておけば良かったんだよね。
ほんと言い回しが悪いわw
927名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:24:41.36 ID:Z1iW8uMl0
憲法の解釈は政権の裁量に任されるべきだよね、この件に限らずw
928名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:26:07.56 ID:rhF/SNYm0
>>905
右足用の靴を二つ持ってきて「両足の靴」とは言わないものな。
929名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:26:17.41 ID:j2pTemfQ0
>>855
「私たちは3人で一組なんだから3人の婚姻関係も認めろ」

みたいな要求があったらどうする?
幸福追求権の平等性だけで考えたら拒否する理論建てが出来ないような気がするが。
930名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:27:18.57 ID:9XgGUo6e0
>>928
ほんとこれ、良い例えだな。
931名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:27:24.05 ID:IdguzTtH0
>>928
ぼのぼのには難しそうだw
932名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:28:12.48 ID:boBEua3v0
>>928
だから両性というのがないんだよ。
933名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:28:25.91 ID:zbSe/auL0
>>926
一応言っておくけど、俺は両性の解釈変えて同性婚でいいと思ってるよ
気持ち悪いはあるが、それが決定的に同性婚を妨げる理由にはならんし、少子化はそもそもホモレズは異性と結婚しないからハナから問題でないし
934名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:30:23.11 ID:GA6RnzhR0
>>928
両足用の靴はないの?
935名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:30:36.09 ID:JXmshT5j0
憲法9条と自衛権の兼ね合いは、高度かつ重要な政治判断に任されるべきものであり、裁判所も統治行為論をもちだすわけたが
同性婚の問題には統治行為もちだす必要はあまりないわけだねw
936名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:30:53.04 ID:9XgGUo6e0
>>933
いや、何かに付け子供産んでるからより複雑化してるよw
937名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:33:07.37 ID:zbSe/auL0
>>936
レズカップルの例だろ
それなら不妊で代理出産しているようなケースでもあり得るから、レズ限定の複雑な話題ではないだろ
938名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:35:14.48 ID:9XgGUo6e0
>>937
同性婚には変わりないやろ?
ホモでも代理出産させれば可能だし。
子供はどうあがいても異性に頼らないと作れないからなw
939名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:36:26.70 ID:O2sqeJDc0
安倍「 出来ちゃった婚の場合のみ同性婚を認める」
940名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:40:21.67 ID:zbSe/auL0
>>938
代理出産自体、俺は少子化対策として有効だと思うが、そもそもそれは代理出産制度に関する議論で、同性婚の議論とは別だろう
何故なら、同性異性に関わらずあるいは独身でも代理出産は利用できるから、ツールとして万人に提供されうるものをどう扱うかという論点があるからな
941名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:44:21.95 ID:5KIVwjQa0
結婚は子供を産み育て次の世代をつくることだった。それが一般常識だった。
それ以外の考え方を取り入れるなら憲法を見直すべき
942名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:45:09.39 ID:9XgGUo6e0
>>940
別じゃ無いよ、同性が根本にあるんだから。
同性婚だろ、当然子供のことも含めて議論しなければ話にならない。
943名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:46:33.88 ID:5KIVwjQa0
>>940
産まれた子供のことまで責任をとれるのか?ほかの両親と違うことをどうやって説明するのか、
いままでほとんど経験のないことを無責任に子供に押し付けるべきではない
944名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:53:53.20 ID:j2pTemfQ0
元々婚姻制度ってのは農業漁業にしろ商業にしろ家族で運営していくのが一般的で、跡取りへの相続って問題があるからルールが整備されてきたもの。
その伝統的規範から離れるのか乗っかったままで拡張するのかで話の流れは大きく変わるだろう。
945名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:56:13.37 ID:ew/SxelI0
>憲法24条の主眼は、婚姻をかつての『家制度』から解放することにある
そうだったの?
946名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:57:48.88 ID:5KIVwjQa0
相続や跡取りの問題は、養子制度があったのでそれに準ずる制度変更ですみそうだが、
同性婚で子供を育てる場合は、子供がどう感じるか、まわりの子供との関わりは、いままでにまったくなかったこと
947名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:59:41.05 ID:JXmshT5j0
家制度からみな解放されたはいいが、今度はみんな結婚しなくなったわけだねw
948名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:04:27.37 ID:9PDV3iWG0
憲法の名宛人は国家だろ?
なんで個人間の問題に憲法?アホなのか安倍
949名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:05:58.08 ID:RkWAob5O0
外国人への生活保護も想定してないはず。
950名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:07:48.77 ID:5KIVwjQa0
>>948
法律は憲法と社会常識にもとづいてつくられる。法律が憲法違反になることもある
>>949
違法だと裁判ででたもんなw
951名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:08:37.07 ID:EUSzBFUN0
>>948
憲法は国家権力を縛るものだ云々とかいう俗説信じてる馬鹿かな?
民主党にもいたな何とかクイズ王とか呼ばれてた議員
952名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:21:06.74 ID:4bsW3Ona0
>>948
イギリスのさ、国王の権限縛る事から来た概念をさ、日本に適用するなよ
現在憲法によって作られた政権以外に国家権力は存在しない
953名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:25:19.30 ID:JXmshT5j0
家制度が強固だった時代は、本人の意思とは無関係に家長が適当に按配してつがわせる例が多かったわけだねw
当時のアメリカの文化人類学者も、日本人は親が結婚相手きめて、それを当然のこととして受け入れると驚いていたわけだね。
954名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:27:31.77 ID:iuLuVxRA0
>>904
ああ、戸籍の性を変更せずに(男同士として、女同士として)
結婚したいって場合もあるのか。
性自認と性愛の対象が整合とれてないつーか、独立したパラメータだもんね。
955名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:30:52.93 ID:SFh25oYX0
>>948
だからこそ、「憲法をちゃんと守るように」安倍ぴょんに言うのも国民の責務でしょ。
956名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:35:53.13 ID:iuLuVxRA0
>>948
結婚は個人間の問題だけど、
結婚制度(両性の合意のみに基づく)の問題だから、
別に間違ってないんじゃないか?
957名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:47:58.32 ID:iuLuVxRA0
>>953
> 本人の意思とは無関係に家長が適当に按配してつがわせる例

古今東西、そんなに珍しい事じゃないと思うんだけど…
958名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:53:39.35 ID:4zENifYQ0
>>953
寧ろ家と家との繋がりの為の婚姻のほうが
本能に根ざす愛情やなんやでくっつくより文化的なんじゃないの。
是非は知らんが。
959名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:04:48.01 ID:fJzk2Pf20
>>954
同性婚をすすめたい側は、そこまで考えてないんじゃないの?しかし戸籍や住民票の性別と実際の性別があまりに食い違うと、いろいろトラブルが発生する恐れがあるわけでね。

>>957
当時のアメリカ人からすると驚くべきことだったわけで、封建的な家制度を解体しようという意図が憲法の条文にはこめられているわけだな。
960名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:07:07.73 ID:fJzk2Pf20
>>958
個人の自由を最大限尊重するという価値観からすると、望ましくないわけだねw
961名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:18:01.61 ID:VdnWuTo50
>>951
>>952
ジェファーソンですら縛る鎖であるといってるのに何いってんの?
962名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:21:03.50 ID:OnTSW1170
脳の病気なのに体で治療とか
本来あるべきものとしての権利とかおかしい
963名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:38:57.86 ID:6NhBUmRs0
憲法は人のためにあるんだから価値観の変化に合わせてガンガン変えていいんだよ
むしろ変わらないのが異常だ
964名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:41:00.12 ID:fJzk2Pf20
国民は法律によって縛られるわけで、国民はいずれにせよ縛られるわけだねw
965名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:41:22.64 ID:NesuZmAa0
憲法が国民の要請への行政による制限を根拠づけてないなら、議会は速やかに立法化して
その要請に応える以外の道はないな
966名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:44:09.88 ID:M9uqIMTA0
そう、昨日と今日で憲法違うとかで全然問題ない
その日の気分で変えればいい
967名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:55:22.97 ID:Qnl9uaY60
>>961
だから、イギリスの権力が元になってるからだよ
アメで裁判が盛んなのもそれが理由
968名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:05:07.32 ID:VdnWuTo50
>>967
だからってどこからどうつながってだからなのか全然わからんけど
969名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:05:40.40 ID:OCq+ORhQ0
生活の党と山本太郎となかまたち

小沢一郎代表 「我々は唯一明確に脱原発、脱被曝を表明している政党であります。」


Q 原子力発電所を廃止する必要に関して、政治家にどのように影響を及ぼすことができますか。
A マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
  彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
  あなた方は行動を起こすように刺激されるでしょう。原子力発電に関わるすべての要素が危険です。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
970名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:20:27.89 ID:eknbsLlL0
>>1
こいつ自身が同性愛者だという事実は伏せるわけか?
971名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:27:04.00 ID:78sH42ti0
同姓姦自体はむかしからあるだろ
972名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:40:26.85 ID:etoMhDXy0
つーか1のアホ学者が主張してるのは、両性ってとこを当事者同士での合意って点で拡大解釈してるだけだから、ハナっからおかしい。
1に乗っかってここでアホ憲法解釈してた奴がどんだけバカ丸出しだったかを見れば明らかだろ。
そもそも日本は戸籍重視なんだから、欧米と違って養子にすれば全て解決なの。
973名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:52:25.53 ID:VdnWuTo50
そもそも想定されていないを排除しているという表現でつかってるのがおかしいわけでもう話がめちゃくちゃ
974名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:07:07.92 ID:GA6RnzhR0
草案では男女両性ってなってて英文はboth sexes
後に続く文言には夫婦
単純に考えれば男女の性別ととらえられるが
憲法の理念からすると自由を定める条文であって、縛る意図のものではない
975名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:12:55.98 ID:5KIVwjQa0
法律や憲法は社会的常識のうえにつくられるもの。条文で縛っていないからといって許されるものではない。
人間の定義、男性の定義、女性の定義も憲法に書かれていないが、常識的に認識されている
976名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:15:49.86 ID:CnQicNIS0
御用学者が異論を言ってもなあ
977名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:22:50.27 ID:s/s4WEvD0
>>975
そうだよね。
社会の外に法がある訳じゃないよね。

超女性(染色体XXX)とか超男性(XYY)どうするんだ、なんて憲法で規定することじゃないものね。
978名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:28:53.05 ID:5KIVwjQa0
>>977
日本国憲法がつくられた当時、同性愛はあったが、同性婚なんていう考え方はほぼ無かったと推測される。
だから、憲法にも同性婚を想定していなかった。想定していないけど、否定もしていなかった、だから認めろという論法はおかしい
979名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:30:17.99 ID:lYzqREC/0
【政治】安倍首相「世論調査だけで安易に原発ゼロとはいかない」★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424269576/
980名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:37:11.79 ID:VdnWuTo50
>>978
想定も否定もしてなかったらあとは立法の問題だけどその結論でいいの?
981名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:38:24.12 ID:5KIVwjQa0
>>980
憲法で想定していなかったものを法律としてつくることはできない。それは憲法違反となる
982名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:39:30.54 ID:VdnWuTo50
>>981
いや別にそんなことはないけど
ネガティブリストに乗ってないことはやってもいいよ
983名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:40:52.11 ID:i1gD2WXc0
>>981
そこは集団的自衛権の時みたいに解釈改憲や加憲で対処できるんじゃない?
984名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:41:00.72 ID:5KIVwjQa0
>>982
憲法を改正することで可能となる。なぜなら憲法を逸脱して法律をつくると憲法違反となる
985名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:42:10.45 ID:VdnWuTo50
>>984
だから想定も否定もしてないものどうしたって逸脱しようがないじゃん
想定してるのにやんなかったら問題になる
否定してるのにやったら問題になる
それ以上のどういう類型で問題になんの?
986名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:43:18.89 ID:5KIVwjQa0
>>983
集団的自衛権の考え方は、当時からあった。むしろ自衛権を認めるということは個別と手段弾の両方を認めるということが自然だ。
これまで日本は集団的自衛権を自主的に抑制していただけ
987名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:48:25.57 ID:5KIVwjQa0
>>985
否定をしていないのではない。想定していなかったものは否定できない。
あたらしいものがでてきたら、それにあわせて憲法や法律を変更する必要がある
988名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:49:59.49 ID:GA6RnzhR0
憲法に息をしてくださいと書いてないとして
息をしたら違憲というわけでもない
989名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:51:10.76 ID:1ESJ7dzK0
880 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2015/02/19(木) 13:47:16.49 ID:OlrNEuL50
自民党が同性愛者に対して何の政策も必要ないと言ってる理由が分かったわ
やっぱり統一教会に支えられてるからだったのね


http://i.imgur.com/Z6l1N23.jpg →統一協会用語「ペアシステム」
http://i.imgur.com/QrEiS4i.jpg
http://i.imgur.com/OYKrPAf.jpg →お気に入りに文鮮明の本「平和を愛する世界人として」
http://i.imgur.com/HwnXhHE.jpg
http://i.imgur.com/VfO4Nte.jpg →信者
990名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:52:23.90 ID:Utaor9xy0
>>397
立法当時から、夫婦は男女間の関係であって、
男性間女性間の夫婦はいわゆる社会通念上存在していないものであったことは否定しがたい事実です。
いわゆる「伝統的な同性愛」について、男女間の夫婦という関係を有しているという前提の下、
追加的な関係、あるいは異なる関係として同性間の関係が存在していたに過ぎません。

夫婦は夫婦として、男女の関係であるという認識であったのは事実です。
夫婦という関係を想定して、同性愛をしていたわけではないでしょう。
同性に向かって「愛している」という言葉を用いた事実は多く存在していたとしても、
「私たちは夫婦である」という言葉が使われるということは、社会通念上考えられないことでしょう。

身の回りの世話係、小姓、話の聞き役、そのような「夫婦」以外の別の定義を要する関係であったということが、いわゆる「通説」ではないのでしょうか
991名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:52:31.26 ID:VdnWuTo50
>>987
想定してないってことは憲法の守備範囲の外だから憲法問題にすることがとんちんかんだけど
まあ13条お手軽クッキングっていう手段でむしろ保障すべきって論調はなくもないんだろうが
992名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:52:56.36 ID:5KIVwjQa0
>>988
憲法や法律はつくられたときの常識にもとづいている。
993名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:53:48.28 ID:Srlx+Uh90
解釈でどうにでもなるでしょ
994名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:55:23.51 ID:5KIVwjQa0
>>991
婚姻制度は法律にもとづいているので、憲法と法律の問題にするのは当然だと思うが
995名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:57:18.66 ID:VdnWuTo50
>>992
常識の問題なら家の都合で結婚しろよって話になるじゃん
その常識の否定が両性の合意のみっていう条件付けだけど

>>994
いや法律の問題であることを一切否定してないけど
法律問題がすべて憲法問題であることはないからね
996名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:59:35.96 ID:ziX+UdE+0
OPA/vaRS0
コイツ酷いな、、、
完全に思想的背景を持った人間の当事者無視の思想論しかしてねーし
このレベルで話すなら、そもそもが種の保存まで含めた国家論や文化論で話さなきゃならないのに
そこではなく延々と指摘されてた権利と権威を故意に混同した垂れ流しをしてやがる
997名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:59:54.74 ID:Utaor9xy0
>>359
夫婦間の性行為が不貞行為になり得る可能性については否定できませんよ
強姦罪が適用されるのは被害者が女子の場合だけですが、わいせつな行為が犯罪となるのは男性も女性も含まれます
主張が通るか通らないかは、主張を通した後に(便宜的に使用しますが)国民が享受できる利益について、
その存在を確実に確認することができるという事実が明確でなければ通りません。

>>384
同性婚のマイノリティに関し、数字的に確認する必要があるというなら
同性婚導入による同性愛者のHIV感染率と、他の国民に性病をもたらすリスクを考慮し、
既存の国民の生命を保護すべきという観点の下、同性婚は認められないという結論に至るのは自明ですが

>>397
世界的と比較する必要はありません。世界に比して後進であるという主張をするなら、日本という国の特性を考慮することは必要です。
他国の慎重な法整備が日本という国家の性質に適合し得るならそれを参考にするということも考えられます。
但し、その法整備を日本に直接適用するべきではないことも自明でしょう。

次スレどうすんの?
998名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:01:03.94 ID:5KIVwjQa0
>>995
常識にもとづいて名文化したのが法律だ。常識を否定しているわけではない。社会の現状と
法律がつくられたときの常識とが乖離しただけだ。

憲法設立当時に同性婚を想定していない以上、それを見直すのが道理
999名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:02:22.60 ID:Utaor9xy0
あ、小姓は武家社会のものだw
1000名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:02:57.17 ID:ziX+UdE+0
次スレいらんだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。